選択中の条件

リセット
  • リモートOK
  • PMO

PMO × 在宅・リモートの案件・求人一覧 385ページ目

11521-11550 / 全 13998

【React×TypeScript/土日稼働可/出社+リモート】自社チケット販売サービスにおけるフロントエンド開発

500,000 〜 700,000円/月

業務委託(フリーランス)
東京都
ReactTypeScriptNext.js
フロントエンドエンジニアPMPMOバックエンドエンジニア
作業内容 同社は、「エンタメ業界」への熱い想いを持った学生時代のご友人3名で 創業されたスタートアップです。 チケット業界全体の自動化を進めるべく、ライブアイドル業界最大級の 自社チケット販売サービスの開発・運営を行っています。 従来のチケットサービスにはない、イベントの分析やデータの一元管理を 可能にする機能を搭載しており、クライアント数が急拡大中です。 現在、役員を含む4名の正社員+副業・インターンの計10名体制で、 横断的に開発チームを組成されています。 ■お任せする業務 ご参画後すぐは、コーディングを行いながらのキャッチアップがメイン業務の想定で、 ゆくゆくは設計やコードレビューなどPL,PM領域などマネジメントもお任せしたい想定です。 ・React.js、Next.js、TypeScriptでの実装 ・フロントエンドにおける要件定義・設計・実装 ・技術選定、実装標準化立案と実施、およびそのコードレビュー なお、長期的なご参画を希望されており、必須ではないものの、 双方マッチする場合は正社員オファーされたい旨をお伺いしています。 PMや開発を兼務する役員の方々のご負担を軽減し、開発スピードを向上させるため。

【エンジニアリングMGR】金融機関向けビジネスマッチングサービス/自社SaaS/正社員切り替え前提(フルリモート)

800,000 〜 1,200,000円/月

業務委託(フリーランス)
東京都
RubyMySQLRailsTypeScriptVue.js
PMPMOサーバーサイドエンジニア
作業内容 ■業務概要 ①エンジニアチームのマネジメント ・既存のエンジニアメンバーのマネジメントをいただきます。必要に応じて、チーム体制の見直しやフローの見直しをしていただくことも期待しています。 ・体制強化のための育成、採用、外部パートナーとの連携を行っていただきます。 ・コードレビューや設計レビューを実施いただきます。必要に応じて、ご自身でもコーディングや設計を行っていただいても構いません。 ②社内外のステークホルダーへの対応 ・エンジニアメンバーやビジネス側をはじめとする社内のステークホルダー、社外のクライアントと適切にコミュニケーションを取り、問題解決を推進いただきます。 ・なるべく最小限になるよう努めていますが、必要に応じて各種申請業務などが発生する場合もございます。 ■補足: 今回ご相談させていただく、プロジェクトがクライアントの金融機関様のデータを扱うポジションとなります。 情報の取り扱いの観点でプロジェクト参画後に社員への切り替えをご依頼させていただきます。 同社では、あらゆる産業のニーズとシーズを繋ぐBtoB/SaaS型ビジネスマッチングシステム「LFB」を 全国の地域金融機関向けに2018年より提供しております。 現在、事業が成長期にあり、プロダクトの継続的進化と安定運用の両方が求められるなか、 開発体制を強化したいといった狙いがあり、エンジニアチームを率いていただける、EM(エンジニアリングマネージャー)を募集します。

【PM】データ分析基盤構築の案件のマネジメント/フルリモート

800,000 〜 1,000,000円/月

業務委託(フリーランス)
東京都
SQLAWSRedshiftBigQuerySnowflake
PLPMPMO
作業内容 ■業務内容 データ分析基盤構築の案件を上流から完遂までマネジメントして頂きたいです。 ①データ活用を推進する 基盤構築をゼロからサポートするサービス ・データ分析基盤に関する要件定義・設計・開発・テスト ・プロジェクト全体のマネジメント ②運用面を最適化し データの分析・活用を促進するサービス ・データ活用の自走支援 ・データの可視化、分析支援 ・データガバナンスに関する課題を解決し、組織内で共通的にデータを扱うことができる基盤を検討・構築する ・機械学習の活用における、データ前処理やモデル管理といった運用面の課題解決を提案・構築する ■募集背景・課題 同社は、データエンジニアリングの領域に強みを持つデータテクノロジーカンパニーです。誰もがすばやく、簡単にデータを使える環境を構築し、データ活用までのプロセスを最適化。高度なテクノロジーと独自のアイデアで、世界中のビジネスを支援することを目指しています。

【Java】コネクティッドカー次期ETLシステム開発

830,000 〜 880,000円/月

業務委託(フリーランス)
神奈川県
横浜駅
リモート
JavaPHPCWindowsAWSSpringBoot
作業内容 テックビズなら記帳代行無料!充実のサポートで安心して参画していただけます! ▼案件概要 自動車メーカー向けコネクティッドカー次期ETLシステム開発をご担当いただきます。 ▼案件背景 現状AWSで稼働中のETLシステムに対する新たな連携先API追加に伴う開発案件となります。 現行システムは既に某大手コンサルファームチームが開発中となり、 今回の案件では、6月からSpringBootを活用したWEBアプリケーションの追加開発を リード頂ける上流SE兼PGを募集しております。 ▼求める人物像 ・お客様を含めてSameBoatに乗っている意識を  共有しながらPJを自分ごととして考えて取り組むことができる方 ・問題点を1人で抱え込まず、オープンにして解決ができる方 ・インフラ,アプリ,PM,PMOなどの作業範囲の壁を作るのではなく、  お互いの状況をタイムリーに共有してカバーし合う関係を築くことができる方 ・QCDを念頭において、自ら考えて仕事ができる方 英語力 ・できれば英語の読み書きが出来るレベルの方だと望ましいですが、  英語の出来る方はPJにおりますので、英語力がなくても土台に上がります。 ▼働き方 勤務地:PC貸与時に本社の横浜へ出社有 その後は基本リモート勤務、 出社した方が効率が良いケースなどは状況に応じて二重橋オフィスで業務 定時:09:00~18:00目安※実働8hの中でPJ状況に応じてフレックス相談可能 ▼諸条件 面談:1回※Web実施 精算:140-180h 備考:PC貸与ありますが、OSがWindowsとなりますので、Mac希望の方はお見送りとします。 ※週5日〜OKの案件です! ※実務経験1年以上お持ちの方が対象の案件です!

【自社プロダクト/運用ポジション】自動フォークリフト導入における 現場動作検証~顧客折衝

600,000 〜 900,000円/月

業務委託(フリーランス)
東京都
リモート
Linux
サーバーエンジニアセールスエンジニアプリセールス
作業内容 ■業務内容 自動フォークリフト導入時の 現場検証~顧客折衝を行う 運用・保守ポジションをお任せします。 現在、個社のニーズごとにカスタマイズをしながらプロダクト導入を進めています。 全体管理PM、エンジニアチームと連携をしながら 導入時、実際に自動フォークリフトが正常に作動するか現場検証をお任せ致します。 必要に応じた現場での初期対応、また現場のPMと開発側のソフトウェアエンジニアの橋渡しをするようなポジションとなります。 具体的には以下業務を想定しています。 ・プロジェクトマネージャー、オペレーション担当、ソフトウェアエンジニアと連携し、ロボットのコミッショニングのオンサイトタスクを計画、実行する ・顧客先でのロボットシステムのインストールと設定 ・導入に関する標準的な手順書の管理  ・データ収集と設計改善による年間100台のロボット導入ワークフロー開発 ■チーム体制 事業部長:1名 PM:2名 PMO:2名 オペレーションエンジニア:2名 ※その他、ソフトウェアエンジニアチーム/セールスチームと別れ、自動フォークリフトとしての部門は総数20名程度です。 ■同社について 人工知能技術を活用したクラウドロボティクスの提供や、当該プラットフォームを活用したソリューションの提供を通し、 ロジスティクス領域のDXに注力したIT自社プロダクト企業様です。 ■募集背景・課題 同社自社プロダクトである自動フォークリフトは、 大手物流企業を中心に受注実績も上がってきており、これから拡大予定のプロダクトです。 今回は、導入時の自動フォークリフトの現場検証とエンジニアチームとの連携を主に担当いただきます。 PM1名+オペレーションエンジニア2名+ソフトウェアエンジニアチームと連携しながら、 プロダクトの新規機能開発や個社に合わせた機能追加を進めていくポジションに興味もしくは、経験のある方を募集しています。

【AWS】グローバルメーカーでのAWS移行支援~ユーザー側/英語/フルリモート~

800,000 〜 1,200,000円/月

業務委託(フリーランス)
兵庫県
AWS
ITコンサルタント社内SEPMPMO
作業内容 同社システム部門に参画いただき、ユーザー側の立場でSAP HECサーバーからAWSへの移行を支援いただきます。 全リージョン(アジアパシフィック・ヨーロッパ・北米アメリカ・中国・日本と東アジア)が対象のプロジェクトです。 ■業務詳細 ・海外のコンサル会社とともに、英語でのお打ち合わせやドキュメンテーションの実施 ・サーバー移行プロジェクトに関する抜け漏れの無い課題抽出と課題推進策を洗い出すサポート ・必要な準備と現実的な体制構築について妥当性評価と、不足点を補うための運用を現実的に検討いただくサポート ・移行の実施フェーズにおけるプロジェクトマネジメントに関して、推進の総合的なサポート ・サーバー移行に必要な要件と、CSV対応への必要要件を抜け漏れなく精査し、プロジェクトがゴールに向かうサポート ※CSV(Computer System Validation)は、製薬業界や医療機器分野で確認が必要な、 コンピューターシステムが安全かつ正確に機能し、規制要件を満たすことを確認するプロセスになります。 ※CSVに関する知見は必須ではなく、現チームがサポートいたします ■現状の課題 ・計画、要件、構想の完了のための、抜け漏れの無い課題抽出と課題推進策を洗い出せる見通しが立っていない (プロジェクトメンバーの経験不足) ・サーバー移行に必要な準備と現実的な体制構築について妥当なのかどうかや、不足があればどう補うのか?を検討できる見通しが立っていない ・移行の実施フェーズにおけるプロジェクトマネジメントの円滑な推進に関して、問題なく推進できる知見やノウハウが不足している ・サーバー移行に必要な要件と、CSV対応への必要要件を精査できる見通しが立っていない →直近、外部から1名、専門人材が参画していますが、リソースが不足するためご相談になります。

【ローコードツール/C#・ASP等】食品メーカー基幹システム刷新PJTでのローコードツール開発支援

800,000 〜 1,200,000円/月

業務委託(フリーランス)
埼玉県
C#.NETCSSHTML5jQueryASP.NETReactTypeScript
ITコンサルタントフロントエンドエンジニアアプリケーションエンジニア社内SEPMPMOバックエンドエンジニア
作業内容 ■開発方針 先方内で進めている基幹システム(会計/在庫管理/販売)刷新プロジェクトにおいて、 SAPパブリッククラウドを導入予定です。 開発方針としては、SAPを導入しますがアドオン開発は行わず、 追加機能に関しては、ノーコード/ローコードツール(Outsyetems)を用いて開発を行う予定です。 ■開発体制 基本的には、要件定義以降の業務はベンダー様が行います。 社内体制は現在検討中です。 ■業務内容 上記のプロジェクトの中で、 ベンダー・開発チェック/ノーコードツールを用いた開発業務にお力添えいただきます。 ・ベンダーへの開発指示 ・開発の品質チェック ・要件変更の検討や依頼 ・ローコードツール(Outsystems)を用いた開発業務 └キャッチアップしていただきながらで結構でございます ・ドキュメンテーションの作成指示やサポート ・社内への技術/ノウハウの提供/共有 等 同社は氷菓の製造~販売を手掛ける大手メーカーです。 同社では今年度より基幹システム(会計/在庫管理/販売)刷新を進めており、 現在企画フェーズが終わり、ベンダー/開発方針が決定しております。 今後の要件定義~開発フェーズにおいて、今回の業務をお任せします。 同社では今後内製化に取り組む方針であり、 今回の「追加機能をローコードツールで開発する」ことは内製化への第一歩となります。 以下の観点から支援を求めている状況です。 ①社内に開発に強い人材がおらず、開発/品質チェックができない ②今後の内製化に向けて、社内に開発/ノーコードツールのノウハウを蓄積したい

【PM/金融業界最大手】某金融グループのDX部門におけるインフラ領域のPM業務(フルリモート可)

1,000,000 〜 1,500,000円/月

業務委託(フリーランス)
東京都
ITコンサルタントPMPMO
作業内容 ■業務内容 今回は某大手金融グループ会社のDX推進部隊のインフラチームにおいて、 以下のようなPM業務をお任せ致します。 ・インフラ領域のプロジェクトにおけるプロジェクトマネジメント・推進 └スケジュール・進捗報告/管理 └各ステークホルダーとの折衝・コミュニケーション(IT部門やユーザー部署など) └インフラ検討/導入におけるリスク検討とその解決策検討(リスク管理部門への報告と説明を含む) └会議体への参加やドキュメンテーション業務 └その他プロジェクト推進に伴う業務 等 ■今後想定されるプロジェクト ・ID/PW管理高度化・シングルサインオンに関するもの └ID/PWの統合とシングルサインオン実現 ・デバイス端末更改 └機器更改・処理速度等向上 ・インターネット増強/インターネット閲覧 └回線の契約帯域の増強を検討 └閲覧可能ページの増加 ・アプリ(ワークフロー総合管理アプリ)更改 └保守切れ・容量不足⇒システム更改にあわせて容量の拡張を図る ・ファイルサーバ(Qドライブ)の見直し 暫定対応完了後も、将来的に不足する懸念あり。 ■募集背景・課題 同部署ではグループのDX企画室として、 DX推進やAI利活用、クラウド化、インフラ整備などのミッションを持っています。 今回は「インフラチーム」として、今後のインフラ領域の推進にお力添えいただきます。 現在進行中のプロジェクトや今後立ち上げ予定のプロジェクトにおける、PMとしてのご支援を期待します。 ■インフラチームのミッション:インフラ面の企画/導入を通した、「生産性向上/業務効率化や、行員の満足度向上」 チームはハード/ソフトの両面のインフラ領域を担当しますが、今回はハード(PCやスマホ、タブレット)領域がメインとなります。 (例)ハードが効率的に動くためのインフラ(ネットワークやファイルサーバ)の検討 など

【PM】グループ全体のDX推進PJにおける要件整理支援/フルリモート

560,000 〜 640,000円/月

業務委託(フリーランス)
愛知県
PMPMO
作業内容 ■業務内容 ・要件整理(業務分析、課題整理、メンバーとの合意形成) ・システム概要設計及び実行プラン策定 ・概略スケジュール作成/進捗管理 ・各プロジェクト間の情報共有、連携 ※上記は想定業務なため多少変更が発生する場合があります。また得意領域からお任せすることを考えております。 ■組織体制 DX戦略本部のマネージャーのもとで現状のシステム構成などを理解していただき、当グループのDX実現に向けて外部パートナー(MicrosoftAzureエキスパートメンバー)やグループ海外メンバーと連携しながら各種プロジェクトを担当していただきます。 ■勤務体制 基本フルリモートです。 ※正社員登用となる場合は稼動初期は1~2週間ほどオリエンテーションと、月1~2回業務インプットでご出社いただく可能性がございます(愛知県か東京都を想定)。 ※ホテル代・交通費は同社支給となります。 ■稼働時間 週5日フル(160h/月程度) ■募集背景 グループ全体のDXを推進していくうえで、具体的な要件整理、概要設計、システムリリース支援、運用支援、保守など多岐にわたる業務を役割分担しながらプロジェクトを進めて行く予定です。 それにあたり、新たにグループ会社向けのシステムを構築・導入を行うため、共に働いていただける方を新規募集いたします。

【Scala/リーダー/フルリモート】小中学生向けAI型学習教材のDBリプレイスPJT(週4日~)

700,000 〜 1,000,000円/月

業務委託(フリーランス)
東京都
JavaScalaMongoDBKotlinGraphQL
フロントエンドエンジニアPMPMOバックエンドエンジニア
作業内容 □ミッション:AI型学習教材のバックエンド開発におけるデータベースのリプレイスに関して、        検討段階から参画し、プロジェクトの管理及びメンバーのマネジメントをお任せします。 □具体的な業務(想定) ・プロジェクトマネジメント業務 └ロードマップ策定 └システム開発部内外への状況説明 └課題の対応優先度の決定 └チームメンバの進捗管理、タスクアサイン └ドキュメンテーション ・Scalaを用いた開発業務 └インフラ構成の検討および構築 └GraphDBのクエリチューニング └RDBの設計 □開発環境 ・作業ツール:Google Workspace ・タスク管理:Asana、Instagantt ・ドキュメンテーション:Notion、Google Drive、Confluence ・コミュニケーション:Slack、Gather、Google Meet、Miro □課題・背景: 同社では、「人工知能型教材」を開発しております。 現在全国約100自治体、公立・私立小中高合計で1,200校にて導入され、 約30万人に対して新しい学びの場を提供しています。 現在事業が成長しユーザーが多くなる中で、多岐にわたる要望や課題が発生しています。 直近ではユーザーの増加や同社で制作している問題データの増加によってパフォーマンスによる課題が出てきており、 抜本的な対策が必要になっています。 □プロジェクトの目的: ①問題データの格納先としてのRDBとGraphDBの両方を採用している複雑度の高いアーキテクチャの見直し ②パフォーマンスの向上 □組織体制:同社開発組織の中では一番大きな組織でありながら、スピード感のあるプロダクト開発を実現 └チームの人数:40名(内正社員13名) └平均年齢:30代後半

【ユーザー側PM】大手アパレル/ファッション投稿サービスのシステム開発(平日0.5人月~/フルリモ)

900,000 〜 1,100,000円/月

業務委託(フリーランス)
東京都
リモート
ITコンサルタントフロントエンドエンジニア社内SEPLPMPMOSEバックエンドエンジニア
作業内容 ■同社について: ・カジュアル衣料、雑貨、家具、カフェなどのファッションブランドを展開しております。 ■お任せしたいこと ファッション投稿サービスのバックエンド側のシステム開発マネジメント業務をお任せする想定です。 具体的には、機能追加などの開発案件を中心に 開発パートナー(オフショア)のコントロールを含む、プロジェクト管理をお願いいたします。 ※開発実務については開発パートナーが担っているため メイン業務としてはシステム要件定義やベンダー進捗のコントロールなどの上流工程が中心となります。 またユーザー側の立場でご支援いただく想定のため、 社内から上がる本システムに関しての問い合わせなどについても ご対応いただく可能性がございます。 ■体制 ・同社社側でファッション投稿サービスのシステム上流工程業務を行っているのが2~3名 ・パートナーとして、システムのバックエンド側を中心とする開発を行っているのが約30名/オフショア

【SAP BASIS】大手重工業のユーザーSI/BASIS領域での品質向上業務

900,000 〜 2,000,000円/月

業務委託(フリーランス)
兵庫県
SAP
ITコンサルタントPMPMOSAPエンジニア
作業内容 ■お任せしたいこと概要: SAP案件を受注している該当部署において、複数PJに参画いただきリード業務を中心にお任せします。 特に、BASIS領域において知見を持ち、PJのタスク管理やメンバーのサポートをご依頼できる方をお探ししています。 ■依頼業務詳細: ・PJメンバーへのレビューやサポート業務 ・プロジェクト管理(進捗、課題)及びユーザー企業、協力会社との調整 └これらの業務を中心にお任せします。 ・基盤構築におけるインフラのタスク取りまとめ ・ユーザーと連携した上での運用設計の検討 ・システム移行計画、手順の具体化 └こちらも一部依頼する可能性がございます。 ■現状の課題: 同社としてBASIS案件の受注拡大を目指しており、 品質担保や向上を課題として捉えていますが、社内にBASIS案件経験をお持ちの人材が少ないこと 協力会社とのコミュニケーションや一次対応ができる人材が不足している状況です。 今後のビジネス展開を鑑み、顧客数や案件受注数を増加すべく ユーザーへのサービス提供のスピードや品質を向上することに注力していきます。 ■プロジェクトについて: <お客様となる企業(ユーザー)> 同社は親会社である重工業メーカーを中心に、SAPソリューションを展開している企業です。 親会社である重工業メーカーを中心に、グループ企業が中心です。 その他グループ外の製造系企業も担当いただく可能性がございます。 PJ体制… 人数規模:社員5名+パートナー企業社員20名程度 ■スケジュールについて: プロジェクト期間:1年程度の案件が多い状況です。 PJの構想段階~構築フェーズ迄をご依頼する想定です。(管理運用まではお任せしない想定です。)

【Go/バックエンド/フルリモート/週5日】旅行会社様における支店会計システムのクラウド移行でのリプレイス業務(jd01481)

830,000 〜 930,000円/月

業務委託(フリーランス)
GoGoogle Cloud Platform
バックエンドエンジニア
作業内容 ■業務内容 旅行会社様の支店会計システムにおける 下記業務をご担当いただきます。 ※現在要件定義のフェーズで、8月より開発フェーズへ移行となります <具体的業務内容> ・要件定義 ・設計 ※案件概要について: GoバックエンドからFirestore(DB)を操作している部分が老朽化に伴い パフォーマンス改善が必要になっています。 性能改善調査・検証を要件定義期間に行いたい。 -バックエンドエンジニア・システム設計に精通している -パフォーマンス改善経験がある 方を優先して募集 ■開発環境 ・使用Cloud:GCP ・使用言語:GO/angular ・使用DB:FireStore ・使用するAPI等:未定 ■チーム構成 PM(SE)1名、PMO1名、SE6名 ■企業情報 当社は、 Google Cloud の技術をコアとした開発やコンサルティングを行う技術者集団です。 Google Cloud の Sell / Service エンゲージメントのプレミア パートナーとして 3年連続で Google Cloud パートナー アワードを受賞しており、 高い技術力と豊富な実績と信頼をベースに、 Google Cloud の技術を活用したい企業をサポートしています。 また、システム開発だけでなく、コンサルティングやセミナー、技術者教育なども行っています。 日本で最初の Google Cloud 認定トレーニングパートナーでもあり、 多数のエンタープライズ企業での開発実績がございます。 ■おすすめポイント ・フルリモートでのご参画となります。 ・裁量権を持って開発に携わることができる環境です!

【インフラ更改PM】大手人材派遣会社向け基幹システム移行案件/高単価・プライムベンダー

900,000 〜 1,300,000円/月

業務委託(フリーランス)
東京都
CentOS
PLPMPMO
作業内容 ■業務内容 ①上流工程から顧客コミュニケーションを実施し、進め方や役割分担の検討と併せ、  インフラチームとして実施すべきタスクとスケジュールの検討をお願いします。 ②要件定義、設計、開発、テスト、リリースの各工程でアプリチームと連携し、  インフラチームのマネジメントをお願いします。 ★本案件は受託案件ですが、グループ会社間における取引の為、  プライムベンダーとしてエンドユーザーとの距離感の近さが特徴です。 ★エンドユーザーは大手人材派遣会社となります。 プライムベンダーの一員として、大手人材派遣会社にて使用されている 基幹システム改修プロジェクトのインフラ更改PMをお任せいたします。 エンドユーザーである大手人材派遣会社では、中期経営企画にてIT投資加速を掲げており、 段階的に社内システムの改修を行っています。 今回は業務システムのインフラ更改PMをお任せいたします。 インフラチームで担当する各種案件を要件定義を行い、作業担当メンバーに割り当て、 進捗管理や課題管理等の定期的な顧客への報告もお願いします。 ■対応工程 システム化構想、要件定義~総合テスト・リリース、運用保守(開発・構築業務は発生しません) <以下のプロジェクトへのアサインを予定> ・Windowsサーバ2012EOSL ・ファイルサーバ(NetApp)EOSL ■システム規模 ・現行システムは10~20台規模のWebAPIサーバーにて実装。(システムの全サーバー数は約200台規模(仮想OS数)) ・フロント側は常時数十万人の派遣スタッフがアクセスする。 ・バック側は同社社員約2500名がアクセスする。

【C++/Rust/Typescript】人工衛星開発の課題解決に向けたソリューション開発エンジニア

1,000,000 〜 1,200,000円/月

業務委託(フリーランス)
東京都
C++CLinuxMySQLPostgreSQLReactTypeScript
フロントエンドエンジニアアプリケーションエンジニア社内SEPMPMOバックエンドエンジニア
作業内容 ■業務内容 【1】人工衛星搭載ソフトウェアの検証ソリューションの開発(要件定義から実装) 【2】人工衛星生産における生産・試験の効率化のためのツールキット開発 ※上記【1】【2】両方対応できる方歓迎/【1】【2】いずれかの対応でもご相談可 また、使用ツールは、 ・使用言語: Rust, C, C++, TypeScript, React ・支給PC: 原則本人希望 ・開発環境: macOS or Linux (WSL2含む) ・コミュニケーション: GitHub, Slack, Zoom ・コード管理: GitHub ・タスク管理: GitHub Projects V2, GitHub Issues, Redmine ・バージョン管理: Git ・CI/CD: GitHub Actions ・Infrastructure as Code: Terraform ・モニタリング: Amazon CloudWatch, Grafana, Sentry ・データベース: MySQL, DynamoDB, PostgreSQL ■募集背景・課題 【1】人工衛星には、複数のコンピュータボード(OBC)が搭載されており、それぞれのコンピュータで別々の搭載ソフトウェア(フライトソフトウェア)が実行されています。 例えば、人工衛星の熱制御、姿勢制御、オーケストレーションをしているものなどがあり、これらの搭載ソフトウェアの検証には、次のような困難さが伴います。 ・宇宙空間は無重力であり地上と宇宙空間ではダイナミクスが異なること ・宇宙空間用のセンサ・アクチュエータが地上と同様には動作しないこと ・信頼性やリソース量等の観点から複数のOBCが搭載されており、分散システムであること 【2】人工衛星の量産を目指す中で、社内で衛星生産技術を開発しており、その技術をツールキットにまとめています。 ツールキットの初版はありますが、複数機のみの量産に留まっているため、人工衛星量産そのものをソフトウェア化し、大量生産を可能にする "人工衛星生産ツールキット" に成長させたいです。

【テックリード/React/フルリモート】不動産業界向け営業支援SaaS製品の開発支援(高単価)

1,000,000 〜 1,200,000円/月

業務委託(フリーランス)
東京都
JavaScriptPHPGoHTML5LinuxCSS3LaravelReactTypeScriptWebpack
フロントエンドエンジニアアプリケーションエンジニアPMPMOバックエンドエンジニア
作業内容 □今後の展開 プロダクトの拡張に耐えれるアーキテクチャを構築するために、 既存(開発言語:PHP)と並行し、 バックエンドのモノリシックな環境→Microservice化(Golang)を計画。 □業務例 スクラム会議への参加、PMやビジネスチームともコミュニケーションを取り、 新機能の開発に取り組んでいただきます。 ※ご自身の得意領域やご経験に合わせてアサイン ・プロダクトで使用されるAPIの実装 ・実装する機能のAPI設計、Database設計、アーキテクチャ設計 ・既存コードのリファクタリング ・Javascript/TypeScriptを用いたプロダクトの新機能開発 ・プロダクトのリブランディングにおける、サーバー・インフラ関連業務 ・エンジニアメンバーの教育・マネジメント 等 ■募集背景・課題 同社では、 セールスエンゲージメントプラットフォーム(不動産業界向けの営業支援)のSaaSプロダクトを展開しており、 引き合いが増える中で今後のサービス拡張/改善に向け、 開発組織の拡大を目指しています。 また今後リブランディングを進める中で、 サービス名の変更やアーキテクチャの変更も予定しており、 テックリードとして、開発業務及び組織を推進していただきたい状況です。 □開発体制 ・プロダクトマネジャー 1名 (日本人) ・テックリード1 名(日系ブラジル人) ・Engineer10 名(日本人、アメリカ人、オランダ人、フィリピン人) ・UI・UXデザイナー UX担当1名(フランス人) ・QA 1名 (日本人) ・通訳・翻訳派遣2名(日本人通訳)

【C++/Rust/Typescript】人工衛星開発の課題解決に向けたソリューション開発エンジニア

1,000,000 〜 1,200,000円/月

業務委託(フリーランス)
東京都
C++CLinuxMySQLPostgreSQLReactTypeScript
フロントエンドエンジニアアプリケーションエンジニア社内SEPMPMOバックエンドエンジニア
作業内容 ■業務内容 【1】人工衛星搭載ソフトウェアの検証ソリューションの開発(要件定義から実装) 【2】人工衛星生産における生産・試験の効率化のためのツールキット開発 ※上記【1】【2】両方対応できる方歓迎/【1】【2】いずれかの対応でもご相談可 また、使用ツールは、 ・使用言語: Rust, C, C++, TypeScript, React ・支給PC: 原則本人希望 ・開発環境: macOS or Linux (WSL2含む) ・コミュニケーション: GitHub, Slack, Zoom ・コード管理: GitHub ・タスク管理: GitHub Projects V2, GitHub Issues, Redmine ・バージョン管理: Git ・CI/CD: GitHub Actions ・Infrastructure as Code: Terraform ・モニタリング: Amazon CloudWatch, Grafana, Sentry ・データベース: MySQL, DynamoDB, PostgreSQL ■募集背景・課題 【1】人工衛星には、複数のコンピュータボード(OBC)が搭載されており、それぞれのコンピュータで別々の搭載ソフトウェア(フライトソフトウェア)が実行されています。 例えば、人工衛星の熱制御、姿勢制御、オーケストレーションをしているものなどがあり、これらの搭載ソフトウェアの検証には、次のような困難さが伴います。 ・宇宙空間は無重力であり地上と宇宙空間ではダイナミクスが異なること ・宇宙空間用のセンサ・アクチュエータが地上と同様には動作しないこと ・信頼性やリソース量等の観点から複数のOBCが搭載されており、分散システムであること 【2】人工衛星の量産を目指す中で、社内で衛星生産技術を開発しており、その技術をツールキットにまとめています。 ツールキットの初版はありますが、複数機のみの量産に留まっているため、人工衛星量産そのものをソフトウェア化し、大量生産を可能にする "人工衛星生産ツールキット" に成長させたいです。

【組織設計】社内UX部門のプログラムマネジメント・アサインルール策定等/フルリモート・週1日OK

200,000 〜 250,000円/月

業務委託(フリーランス)
東京都
フルリモート
ITコンサルタントPMPMOデザイナー
作業内容 具体的には… UXデザイン部、またはデザイン推進統括部の制度設計  ∟デザイン推進統括の各施策におけるプログラムマネジメント(プロセスや効果測定方法の設計など)  ∟UXデザイン部のデザイナーアサインメントの管理方法の見直し  ∟プロジェクトの優先度策定ルールの設計 ※企業様のご予算(最大50万円)の範囲内で稼働をお願いいたします。  ∟但し、週次8時間以上の稼働が必要です。(平日日中2時間+作業時間は自由) ※上記依頼事項の一部だけ対応可能という場合でも、是非エントリーください。 大手人材紹介企業の社内UX部門における、プログラムマネジメントやプ ロジェクトアサイン方法などの新規制度策定をお任せいたします。 同社では保有するサービス(プロダクト)の優位性を高めるため、 2022年4月にUX部門を立ち上げました。(約50名規模) また、プロジェクトが常時20以上並行で進行しており、 1名が複数のプロジェクトにアサインされています。 しかし、現状はプロジェクトへのアサインルールや管理方法、 優先順位の付け方などが未整備の状態で、より効率的に業務を行えるように ルールや制度策定が必要な状況です。 また、別にエンジニア組織が存在し、協業が発生しますが、 エンジニア組織の優先順位と同部署の優先順位がマッチしないので、 上手く調整する為の仕組み作りも必要となっております。 既存社員だけでは通常業務に追われていることもあり、 上記課題を解決できる方にご支援いただきたいと考えております。

【AWS/クラウド移行PM】大手人材派遣会社向け基幹システム移行案件/高単価・プライムベンダー

1,000,000 〜 1,400,000円/月

業務委託(フリーランス)
東京都
AWS
PMPMO
作業内容 ■業務内容 ①業務要件やアプリ要件を理解し、インフラ要件を整理した上で、求められるクラウドアーキテクチャや処理方法、  データ機能配置、全体システム構築などのグランドデザインを検討いただきます。  また、必要に応じてAWSのアーキテクチャパターンを仮説提示しながら、要件の擦り合わせもお願いします。 ②上流工程から顧客コミュニケーションを実施し、進め方や役割分担の検討と併せ、  インフラチームとして実施すべきタスクとスケジュールの検討をお願いします。 ③要件定義、設計、開発、テスト、リリースの各工程でアプリチームと連携し、インフラチームのマネジメントをお願いします。 ★本案件は受託案件ですが、グループ会社間における取引の為、  プライムベンダーとしてエンドユーザーとの距離感の近さが特徴です。 ★エンドユーザーは大手人材派遣会社となります。 プライムベンダーの一員として、大手人材派遣会社にて使用されている 基幹システムのクラウド移行案件のリードをお任せいたします。 エンドユーザーである大手人材派遣会社では、中期経営企画にてIT投資加速を掲げており、 段階的に社内システムの改修を行っています。 今回は派遣スタッフ向け基幹システム改修に際して、 データをオンプレからクラウド(AWS)に移行します。 インフラチームの一員として、プロジェクトリード頂ける方を募集いたします。 ■対応工程 システム化構想、要件定義~要件定位~総合テスト・リリース、運用保守(開発・構築業務は発生しません) ■システム規模 ・現行システムは10~20台規模のWebAPIサーバーにて実装。(システムの全サーバー数は約200台規模(仮想OS数)) ・フロント側は常時数十万人の派遣スタッフがアクセスする。 ・バック側は同社社員約2500名がアクセスする。

【DXコンサルタント/PM】求人サービス企業向けDXコンサルティングおよびマネジメント

500,000 〜 1,200,000円/月

業務委託(フリーランス)
東京都
ITコンサルタント社内SEPMPMOデザイナー
作業内容 ■概要 求人メディアの運営・WEB販促のコンサルティングなど大手~中小企業と幅広く企業の経営サポートを行っている同社にて、 市場変化や主力事業のシフト、それに伴う組織・役割の変化に伴う業務・システム環境の革新、生産性向上に向けたデジタル化推進をお任せします。 ・プロジェクトマネジメント(工数管理、ドキュメント作成等) ・DX計画の立案及びDXグランドデザインの作成  ├現場に出向いての現状把握・問題抽出・課題設定  ├課題解決のための対策立案  └対策実行のための要件定義・プロトタイピング ・導入している業務システムの非効率になっている部分の可視化 ・業務フロー、運用フロー、システムの改善の企画と設計、構築、導入 ・組織体制計画の立案(内製 or 外注 等) ・既存業務システムにおけるシステム間連携 ・新たな運用・システムのローンチ・現場浸透  └説明会、トレーニング機会の設定・運営 ・継続的なブラッシュアップ、運用保守  └要望アンケート、改修手配、スタッフ指導・育成 ■募集背景・課題 現在、同社では基幹システムに関しては一律の物を使用していますが、業務システムは各事業所の判断で導入および運用がされています。 それ故に、二重対応等無駄な業務が発生しているかつ、システム間のデータ連携も取れていない状態にあります。 今回はこれら課題を解決してくださる方を募集いたします。

【新規事業責任者候補】未経験エンジニア育成~クライアント開拓、PJアサイン等の事業推進スペシャリスト

800,000 〜 1,000,000円/月

業務委託(フリーランス)
東京都
フロントエンドエンジニアセールスエンジニアPLPMPMOプリセールスバックエンドエンジニア
作業内容 同社では、ITフリーランスの働き方を支援し、企業とマッチングするサービスの展開、 技術リソースのシェアリングプラットフォームとして、雇用にこだわらない人材活用で 社会のIT人材不足の解消を目指しています。 そのような同社にて、新規事業責任者(候補)としてご活躍いただきます。 エンジニアやセールス、教育に関わるご経験を活かして、未経験人材のエンジニア育成~クライアントの開拓、 プロジェクトアサインを担う事業推進のスペシャリストとしてご活躍いただきます。 クライアントの課題に対し、人材面からサポートすべく事業開拓を行っていただきます。 事業が軌道に乗った暁には、子会社化~経営も含めてお任せしたい想定です。(要相談) ■エンジニア人材育成の想定 ・同社グループ企業の運営するSaaS型のeラーニングサービスを用いて、  未経験から活躍できる人材を育てる研修を行っていただく想定です。 ■お任せしたい役割・業務内容 ・未経験人材のエンジニア育成(5~10名程度) ・取引先の開拓 ・その他事業の推進、拡大 ※新規領域になりますので、上記以外の業務も柔軟に取り組んでいただく可能性がございます。 ■募集背景・課題 新規事業開発における立ち上げ責任者の不在。

【コンサル】大手メーカーのユーザーSIにおける製造業向け新規ビジネスの体制検討(リモート可)

700,000 〜 1,500,000円/月

業務委託(フリーランス)
兵庫県
ITコンサルタントPMPMOコンサル
作業内容 同社は親会社である重工業メーカーを中心に、グループ内外の様々な顧客へ ITソリューションを提供している企業です。 今回は製造部門のHR領域における新規ビジネスの体制検討を支援いただきます。 ■業務内容 ・ユーザー(親会社製造部門の営業担当)への業務ヒアリング ・業務における現状の課題分析 ・新規ビジネスの手法の提案 └システムを1から自社で作成するのか、既存のパッケージなどを利用するのかなど  手法から考案いただきます。 ・PJのスケジュール策定 <担当プロジェクト> 人数規模:5名程度を想定 ご支援期間:3~6カ月程度を予定 ご依頼する役割:新規ビジネス立ち上げにおけるアドバイザー 年度内(3月末)までにはPJ開始時期と体制の検討を完了 <お客様となる企業(ユーザー)> 今回考案した新規ビジネスをまず親会社の製造部門へ導入することから始めていき、 軌道に乗った段階でグループ内、グループ外へ拡充していく想定です。 対象部門は、製造部門や生産管理部門、研究開発部門などを想定しています。 ■募集背景・課題 現状、事務系職種向けの人事管理システムを扱っているものの 今後の事業発展性を鑑み、新たなビジネスの柱を作っていきたいという方針がございます。 今回は、製造部門のスキル管理にスコープを定め、スモールスタートでビジネスを始めることを検討しています。 しかしながら、社内に現状分析や課題設定、手法選定をできる人材が少ない状況です。 そのため、今回ビジネスの体制検討と、PJの開始の準備までを支援いただける方をお探ししています。

【アプリケーションアーキテクト】大手自動車メーカーでの大規模システム刷新における上級SE

700,000 〜 1,300,000円/月

業務委託(フリーランス)
広島県
フロントエンドエンジニアアプリケーションエンジニアPMPMOSEバックエンドエンジニア
作業内容 ■お任せしたいこと概要: 現在、同社は基幹システムの大規模な入れ替えPJを進行しています。 500以上あるシステムの整理統合にあたって、同社側の上級SEとして 主に機能面のアーキテクト、設計作業をお願い致します。 ■依頼業務詳細: ・アプリケーションアーキテクトの構想・構築業務 ・現状理解、課題分析 ・機能設計(機能の共通化・標準化) ■プロジェクト/スケジュールについて: 現状2023年~2030年までのロードマップを敷いている大規模プロジェクトです。 まずは現行のシステムの可視化を行い、重複しているものの整理統合を行っています。 機能に影響の少ないものから段階的にトライアルとして移行を進めていき、複数領域へ展開していく予定です。 ■ご相談部署/対象システム: IT部門の中でも、開発、生産、販売等のシステムを管掌している部署になります・ └開発系: 部品表、開発情報管理システム群 └SCM関係システム └営業系: Dealer Management System ※メインフレームのシステムも多く含んでいます ■現状の課題: 30年以上使用しているシステムもあり、以下のような課題がでています。 ・影響範囲の特定が困難(変化に弱い構造になっている) └似て非なる機能を持つ、プログラムが散在/影響度の分析が困難 ・同じような中間ファイルが多数存在 └プログラムが生成する中間ファイルをのデータを利用して変更しているため、データ構造の特定が困難 ・システム全体の肥大化 └ご相談部門の範囲で約5万本のプログラムが存在 ■ご相談背景 大規模なシステム入れ替えを行った経験のある人員が不足しているため、 同社側で技術的なリードをいただける人材を募集しています

【コンサル/リモート/0.4人月~】大手製造業におけるグローバルITガバナンス・アセットマネジメント

1,400,000 〜 1,600,000円/月

業務委託(フリーランス)
東京都
ITコンサルタントPMPMOコンサル
作業内容 ■業務内容 同社は国内だけでなく、海外にも複数の拠点を有しております。 まずは国内やアジア(APAC)を中心としたビジネス部門のアプリケーションの標準化を推進していただきます。 具体的には、状況把握&可視化→一元管理→ルール企画整備を推進いただきます。 ゆくゆくは欧米拠点も視野に入れており、グループ全体の標準化を行っていく予定です。 アセットマネジメント、APM(アプリケーションポートフォリオマネジメント)の観点で お力添えいただける方をお待ちしております。 <詳細業務例> ・現状把握、構成管理(インフラ、アプリケーションの管理) ・ルールの統一化(開発運用標準の策定、変更管理の統一、ドキュメント作成) ・ITアセットマネジメント(費用対効果の検証、適切なアプリの取捨選択等) ■募集背景 連結で2万人以上、グループ会社は国内外で150以上ある同社の情報システム部門にて、 グローバルITガバナンスに取り組んでいます。 データガバナンスや人材育成、アジャイル体制の組織作りなど様々な取り組みをグローバルで展開していく想定ですが、 目下の課題として現状の資産の標準化、アセットマネジメントが挙げられております。 ■課題 ・情報システム部門で管理しているアプリケーションやソフトウェア資産は把握できているが、 各ビジネス部門や現場で個別に使用しているアプリケーションやソフトウェアは、 ユーザー側で独自にアプリケーションやSaaSを個別に導入しており、適切に可視化把握できていないこと ・取り組みを進めたいが専門性とリソースの観点で、ソフトウェアの可視化やルール整備構想策定ができる人が社内にいないこと

【DX推進支援】自動車部品メーカーの業務効率化・自動化推進支援/世界シェア4位

300,000 〜 600,000円/月

業務委託(フリーランス)
神奈川県
PMPMO
作業内容 ■業務内容 販売戦略立案・予算管理を行っている事業企画部で、効率的に社内外のデータを収集・分析し、 適切に戦略を練っていくことができる仕組みづくり~運用を行っていきたいと考えています。 仕組みのご提案から運用推進まで、ご自身のご経験を活かしてご支援いただける方を募集しています。 具体的には… ・顧客や競合他社の決算情報・経営計画から、必要なデータ収集することができる仕組みづくり ・収集した情報を、販売戦略に生かすための分析図表の作成ができる仕組みづくり ・社内の予算や販売実績の可視化及び、集計管理を簡素化できる仕組みづくり ※パッケージ選定やシステム選定など、同社に合ったやり方をご提案していただきたいです。 ※構築した仕組みの運用・作業支援まで行っていただける方歓迎です。 ■募集背景・課題 同社の事業企画部は、販売戦略を構築し予算を管理している部署です。 世界のシェアを伸ばしていくために、 社内の情報はもちろん、顧客や競合他社の決算情報や経営計画などから情報の収集・動向の分析を行い、 適切に戦略を練っていきたいと考えています。 しかし、現状は情報収集や分析図表にまとめる作業を事業企画部のメンバーが手作業で行うしかなく、 予算管理に関しても、各支店からメールで送られてくるExcelデータで集計・管理してるという状況です。 適切にデータを収集・分析し、本来注力すべき戦略立案に時間を割くことができる仕組みづくりに ご自身の経験を活かしてご尽力いただける方を募集しています。

【インフラ】小売業向けクライアントのインフラ環境刷新プロジェクト支援

700,000 〜 900,000円/月

業務委託(フリーランス)
東京都
WindowsWindows Server
ネットワークエンジニアサーバーエンジニアセキュリティエンジニア社内SEPMPMO
作業内容 ■業務内容 新規のクライアント管理ポリシに沿わせた管理ソリューションの設計・構築業務を行っていただきます。 同社コンサルタント(顧客インフラ施策 同社担当統括兼任)と連携をしながらの対応を想定しております。 プロジェクト自体は検証フェーズに入っているものの、対応ソリューション数が多く、 ほとんどの設計・構築対応が内製となっているため、後述のソリューション経験があり即応力が高いことが望ましいです。 ※後追い設計等プロジェクト上の組み換え対応が発生するため、柔軟な対応が必要となります。 その他関連業務として、下記実施を想定しております。  ・新規ITポリシに基づいた既存ソリューションの設計/設定変更対応、運用変更  ・プロジェクト内担当ソリューション進捗の管理、課題管理  ・関連ベンダとの調整、品質管理  ・プロジェクト完了後の運用移行、運用チームへの引継ぎおよびサポート   ※移行期は重複対応として一部運用を対応いただく可能性があります ■面談回数 2回(同社、クライアント) ■募集背景・課題 クライアント先で、Desktop as a Service (DaaS)環境からFAT環境への回帰プロジェクトが進行しております。 ハイブリットワークが可能となるようにDaaSのメリットであるリモートアクセスと セキュリティを両立させた環境のエンドユーザへの提供が予定されているため、 そこのご知見のある方を募集します。

【PM/週5日/フルリモート◎】クライアントの保有する嗜好性に関するレコメンドモデルを改善するPJにおけるPM業務(jd01831)

1,200,000円/月

業務委託(フリーランス)
データサイエンティストPMPMO
作業内容 ■会社概要 弊社は、「ゆたかな世界を、実装する」を経営理念とし、自社プラットフォームを基盤に顧客企業の基幹業務のプロセスを変革し、 ビジネスの継続的な収益成長の実現に伴走する「デジタルプラットフォーム事業」を展開しているスタートアップです。 <事業領域> ・トランスフォーメーション領域 製造・物流・インフラをはじめとするあらゆる業界において、 クライアントのDX戦略策定・新規事業計画策定・アセスメント・PoCの実施・PoC済のAIの実装など、一気通貫したAIの導入・活用支援を行っています。 ・オペレーション領域 自社プラットフォーム上に構築した様々なシステムを汎用的な仕組み・サービスとして提供しています。 ・プラットフォーム領域 DXの実行に必要な、データの生成・収集・加工・分析、AIモデリングまでのプロセスを提供し、 継続的、安定的な運用を行う、ソフトウェア群を開発しています。 ■案件内容 クライアントの保有する嗜好性に関するレコメンドモデルを改善するプロジェクト 研究部門の要望(セレンディピティによるレコメンド等)をヒアリング・具体化し、モデル改善・評価を実施する。 <お任せしたい業務> ・本プロジェクトのメインPM ・クライアント(食品研究所の研究員)からのモデル改善要望をヒアリングし、要望を管理 ・データサイエンティストと改善方針を検討、クライアントとモデル改善方針の協議 ・プロジェクト管理・推進(報告資料作成、タスク・課題管理) ・PM(本役割)に加え、サブPM 2名、データサイエンティスト2名程度 (検討中)

【プロジェクトマネージャー/フルリモート】AI関連受託開発案件におけるプロジェクトマネージャー

1,000,000 〜 1,250,000円/月

業務委託(フリーランス)
東京都
PythonTypeScriptVue.jsFlutter
PMPMOスマホアプリエンジニア
作業内容 AIを用いた多用なソリューションを展開されている同社のプロジェクトマネージャーとして、 クライアントの経営層や技術部門と共にプロジェクト方針やゴールを定め、 課題解決に向けて、同社ビジネスサイド・技術部門と連携してのプロジェクトのグランドデザインや、 プロジェクト推進等のマネジメント業務全般をお任せいいたします。 ≪具体的な業務内容≫ ・顧客とのディスカッションを通じた、顧客課題の整理と提案 ・プロジェクトのスコープ定義、ゴール設定などのグランドデザイン設計 ・同社ビジネスサイドやエンジニアと連携した開発の仕様策定と具体的な提案 ・開発スケジュール管理、タスクアサインなどのプロジェクトマネジメント業務 ・レポート作成、クライアントへの報告等のクライアントワーク 等 ローンチから約2年で国内トップシェアまで成長しており、 2022年6月に実施したSeriesDラウンドのリード投資家は海外トップティアVCというように 世界的にも注目されている今、国内外のマーケットで更なるシェアの拡大を目指しています。 直近の上場と中長期の成長、アジアへの進出を見据え、 プロジェクトマネージャーとして開発案件の主導・業務管理等をプロジェクトの中核として支援いただきたいポジションになります。

【PM】小売業での業務系システムのフルリプレイス

900,000 〜 1,150,000円/月

業務委託(フリーランス)
東京都
AWSAzureGoogle Cloud Platform
ITコンサルタント社内SEPMPMOコンサルSREバックエンドエンジニア
作業内容 ■募集背景・課題 現行の業務システムが古くなり、劣化や故障などによる業務への影響を予防・改善するために 新しいシステムへのフルリプレイスを進めています。 2024年を目途に完遂する予定の長期案件です。 ■業務内容 ・次世代販売管理・基幹システム、店舗POS 、接客システムなどを対象としたシステム・アーキテクチャ戦略、 業務要件定義~システム要件定義~システム設計~製造~テスト~運用、ツール導入など 全体での推進マネジメント(課題管理・社内外の調整) ※プロジェクトマネージャー・プロジェクトリーダーとして、またはサポート役としての業務 ・ベンダーとの折衝・ベンダーマネジメント ・関連するレポーティング・ドキュメント作成 ・ビジネス要件検証を迅速に提供できる社内外のITチームの変革(ピープルマネジメントの実践 or サポート) ・業務システム運用(ITチーム、本部、店舗など)の方針・ルール策定、運用管理 ・保守フェーズを想定した運用設計 ・現行システムにおけるアプリケーション、インフラ、ネットワーク、ハードウェア、問い合わせ対応などの業務改善計画

【PM】IT系プロジェクトのPMリーダー候補/フルリモート/月80時間(平日)

320,000 〜 400,000円/月

業務委託(フリーランス)
愛知県
PMPMO
作業内容 ■業務内容 同社の主にIT系のプロジェクトを担当いただきます。 顧客からの要望をヒアリングし、プロジェクトが円滑に進むための課題解決から企画、管理、サポートなどをお任せします。 業界知識や自社の持つノウハウを基盤に各ステークホルダーと対話を行い、お客様の抱える業務課題を解決し運用定着へと導きます。 ゆくゆくはチームをまとめるリーダーポジションになることを想定しております。 <具体的な仕事内容​> ・プロジェクトの管理・立案​ ・プロジェクトの統括・推進​ ・各種提案​ ・課題・リスク・品質の管理​ ・ミーティングの運営 など​ <主なプロジェクト例>​ ・大手製造メーカーの課題抽出と実行計画の策定支援​​ ・大手食品会社工場のDX化、業務改善支援​​ ・大手電機機器メーカの新規事業工場立上とそのシステム開発/導入支援​​ ・物流倉庫を持つお客様へのIT導入・定着支援​​ ・在庫管理・倉庫管理など既存システムの改善提案​​ <主なお取引先業種>​ ・製造業​​ ・物流業​​ ・小売業​​ ■稼働時間 月80時間(平日日中稼働) ■募集背景・課題 案件数・案件単価の上昇に伴い、売上が順調に増加してきており、各プロジェクトをより円滑に運営できる体制を作りたいため。

気になる案件は見つかりましたか?

お探しの条件に合った新着案件をお知らせします

掛け合わせ条件で絞り込む

特徴で絞り込む
PMO × 副業

その他の条件で検索する

その他開発言語・スキルから探す
JavaAWSSAPLinuxPHPSQLWindowsAzurePythonJavaScript
その他の職種から探す
PMPLITコンサルタントコンサルインフラエンジニア

あなたにピッタリ
フリーランス案件が見つかる

  • 134万件以上のフリーランス案件から一括検索

    349,346の案件を保有しており、エンジニアやクリエイター向けを中心にたくさんの案件を一括検索可能です。

    ※ 7月12日(Sat)更新

    34万件以上のフリーランス案件から一括検索

  • 2あなたの経験やスキルに適した案件をメールでお知らせ

    マイページに入力して頂いた経験や希望条件に合わせて、ご希望にマッチした案件をメールでお送りするので効率的な案件探しが可能です。

    あなたのプロフィールからおすすめの案件・求人

今すぐ無料登録