【AWS】MD再構築
業務委託(フリーランス)
AWS
フロントエンドエンジニアPMバックエンドエンジニア
作業内容 テックビズなら記帳代行無料!充実のサポートで安心して参画していただけます!
【案件内容】
MD再構築プロジェクトについてPM・開発部隊と共同して
中長期のスパンでマイクロサービス化し、段階的に開発を進めて行ただきます。
若手PM2名で現行保守も行っており、
顧客側の要員が足りていないため、現行システムの保守エンハンス開発に
参画する可能性も高い。
【作業場所】新宿/リモート可
※ある程度の出社は求められる為関東圏の方を希望します
【時間精算】140hー200h
【面談回数】2回
【そ の 他 】
SIer側PMOと共同して顧客側の立場でPMとして推進する必要がある。
(コミュニケーション取る必要あるが、自走できることを期待する)
プロジェクト実行における運用ルールを策定、
ドキュメントのフォーマット作成の検討などから携わる可能性もあるため、
要件定義から運用まで一通りの経験があることが望ましい。
また小売業のシステム開発で業務部門と要件を詰める、
各種折衝を行う必要があるため、小売知見が必須(※)です。
※棚割りとか欠品とSKUとかの言葉の意味がわかる、在庫管理の知見など
※週5日〜OKの案件です!
※実務経験1年以上お持ちの方が対象の案件です!
【サービス企画・戦略立案/リモート可/エンタメ事業】電子コミックストアサービスのグロース支援業務
業務委託(フリーランス)
WebディレクターPMPMOWebマーケター
作業内容 ■サービス内容/業務内容
同社では電子書籍(雑誌、マンガ)に関する各種事業を展開し、
大手エンタメ事業会社と共同で、電子書籍ストアの総合的な運営を行っています。
今回は運営する電子書籍販売サイトにおいて、
サービスグロース/事業成長に向けた企画、戦力立案等の業務をお任せ致します。
■稼働イメージ:ご自身の得意領域とご相談の上、チームのメンバーとしてご参画いただきます。
・組織体制:事業部メンバー15名程度
└マーケティング/企画/運用の3つのチーム構成(各チーム5名程度)
・対象のサービス:以下2つのどちらか(もしくは双方)のサービス
①電子書籍ストア
②コミックアプリ
・具体的な業務(一例)
・販売データ・市場動向の分析、それに基づく販売戦略の立案・実施・改善(マーケティング)
・コンテンツ提供元との強力なパートナーシップを確立し、販売協力を得る(企画/運営)
・共同運営会社と連携したオリジナルコンテンツの企画/販売/プロモーションの実行(企画/運営)
同社が運営する電子書籍ストア/アプリのサービスグロースに向けて、
同社正社員メンバーの皆さんと共に、お力を発揮いただける方をお待ちしております。
サービスのビジョンや売上を構想~実行いただけるポジションとなります。
【週5日/フルリモート】自社NFT事業におけるプロダクトマネージャー
業務委託(フリーランス)
RubyMySQLRails
フロントエンドエンジニアWebディレクターPMPMOプロダクトマネージャーバックエンドエンジニア
作業内容 自社NFT関連のクラウドファンディングサービスにおいて、
事業ゴールに向けた具体的な開発アウトプットを実現する為に、
以下プロダクトマネジメント業務をお任せいたします。
≪具体的な業務内容≫
・プロジェクトオーナー・ユーザーからの要望抽出、また要件化
・要件やUXからの詳細な仕様設計への落とし込み
・サーバー、フロント、アプリ開発チームとの連携・ディレクション 等
※本ポジションにおいては、複数人でのフレキシブルな体制を目指しており、
時にはファンクションごとに、時には大きな課題をメンバー全員で協力して解決していただくイメージとなります。
≪開発環境≫
フレームワーク:Ruby on Rails 6系
データベース:MySQL、Redis
≪開発体制≫
プロダクトグループ(23名:正社員17名、業務委託6名)
└PM:3~4名
└開発:QA4名程、エンジニア複数名
直近、事業拡大に向けた新サービスや新規機能追加等の検討が増えてきており、
体制強化の為、即戦力となって伴走いただける方を急募されていらっしゃいます。
【SAP】大手製薬企業におけるSAP(QM)のPM支援※英語必須/フルリモート可/ユーザー側
業務委託(フリーランス)
SAP
ITコンサルタントPMPMO
作業内容 ■お任せしたいこと概要:
同社で進めているSAP S/4 HANAの導入プロジェクトにおいて、品質部門におけるPM業務をお願い致します。
グローバルの親会社とのやり取りもお願いします
■プロジェクトについて
現在グループ会社含めて、全社的な基幹システムのリプレイスプロジェクトを進めています
品質部門における基幹システムに際するPJTについては準備段階で、親会社が先行する話となっており、少しずつ国内においても理解を進めています。
今後親会社に準じて必要なマスターデータの対応を進めていく予定です。
現行システムでは親会社の業務フローと国内の業務フローが異なっており、統合していきたいと考えています
現状親会社側の情報については直接やり取りができているわけではなく、
文書を読み取って業務フローの洗い出しや課題分析をしていきたい状態で、コアメンバーが10名ほど集まって話を進めています。
品質(QM)分野で連動するモジュールとしては、PP,MM,FI/COとなってくる想定です。
■スケジュールにについて
プレディプロイメントフェーズ 2024年6月頃
ディプロイメントフェーズ 2025年頃
運用開始 2026年頃
【HTML5/リモート併用】Webディレクターの案件・求人
業務委託(フリーランス)
HTML5CSS3
Webディレクター
作業内容 =====
※重要※
▼必ずお読みください▼
【必須要件】
・20~40代までの方、活躍中!
・社会人経験必須
・外国籍の場合、JLPT(N1)もしくはJPT700点以上のビジネス上級レベル必須
・週5日稼働必須
・エンジニア実務経験3年以上必須
=====
Webサイト・サービスの制作やプロダクト開発などのwebディレクターを募集いたします。
プロジェクトオーナーやシステムエンジニアなどの方々と併走し、
ビジネス要求事項の整理から要件定義、関係部署との調整業務や
プロジェクト全体の進行管理まなどディレクション業務全般をご担当いただきます。
[業務内容具体例] ・スケジュール/タスク管理
・プロジェクトの全体管理補佐(PMO)
・プロジェクト計画、要求定義・要件定義、ワイヤーフレームや画面遷移図等の作成またはフォロー
・運用設計の検討
・制作進行管理
・会議体のファシリテーション 等
【PM/モバイルアプリ】自社パッケージ製品による新規アプリ開発や既存アプリの機能強化<フルリモート>
業務委託(フリーランス)
ITコンサルタントセールスエンジニアPMPMOコンサルプリセールスSE
作業内容 同社では、デジタルマーケティングやデータ分析に基づく売上改善コンサルティング、
アプリ開発支援サービスの展開、モバイルアプリの開発・販売及びサービスの提供などを行っています。
そのような同社にて、顧客のニーズに合わせてセミカスタムで開発が可能な自社パッケージ製品を使った
新規アプリ開発プロジェクトや、既存アプリの機能強化プロジェクトを、プロジェクトマネージャーとして
リードしていただきます。
■具体的な業務内容
・サービス開発にあたり、顧客やエンドユーザのニーズを踏まえて
要件を整理・具体化・エンジニアとのコミュニケーション
・プロジェクトの進捗を管理し、スムーズなリリースサイクルを実現
└外部の開発会社、顧客を含めたステークホルダーとの調整
└リリース前テストにおいては主導的な役割を担い、品質を担保
・導入後のアプリ運用を支援し、改善のサイクルを回す
└KPIを定義し、モニタリングを行い、問題点を早期に発見
└顧客と定期的にミーティング、課題解決に向けて機能追加等の提案
■募集背景・課題
急成長中の同社であり、また、さらなる急拡大に向けた汎用パッケージの開発も進めています。
そのフェーズにおいて、チーム体制を強化し、さらなる拡大に向けて新たなメンバーを募集します。
【PM】デジタルヘルスケアサービス開発推進案件
業務委託(フリーランス)
JavaScriptPHPCSSHTMLMySQLRedisGitBacklogRedmineGitHub
PMPMO
作業内容 ・デジタルヘルスケアサービス開発推進に携わっていただきます。
・主に下記作業をご担当いただきます。
-開発プロセスの策定から要件定義、設計、開発チームのディレクション等
-実際の制作、運用体制に慣れていただく為の作業
-チーム内での資料作成
-プロジェクト管理、運用
【Ruby/テックリード/フルリモート】ファクタリングサービスの開発支援業務
業務委託(フリーランス)
JavaScriptRubyCSSHTML5MySQLRailsjQuery
ITコンサルタントフロントエンドエンジニアPMPMOバックエンドエンジニア
作業内容 オンラインリファクタリングサービスを運営する顧客先にてテックリード/PLとして参画いただきます。
【主な業務内容】
・新機能の要件定要件定義・設計・開発・レビュー・検証・リリースなど(スクラム開発)
・チームの最終レビュワーとして、コード品質の担保
・プロジェクト管理
・開発速度向上のための開発プロセス改善や、技術プラクティスを用いた改善
・開発チームの技術力向上のサポート
・技術方針や開発における技術、アーキテクチャ選定
・CTOやEMと協力し、中長期(1〜3年)の技術戦略の立案・実行 など
■開発環境:
フロントエンド:HTML, SCSS, JavaScript(jQuery)
バックエンド:Ruby(Ruby on Rails)
インフラ:AWS, GCP, Terraform, CDK
データベース:MySQL
バージョン管理:Git(GitHub)
チャット:Slack
その他:GitHub Actions, JIRA Software, Notion
次のシリーズの資金調達を控えており、さらなる成長フェーズにはいっている為、
さらに開発速度を上げていきたいものの、エンジニア組織の若手メンバーの比率が高く、
一部のシニアメンバーに負荷が偏ってしまっている状況の為、テックリード候補を募集されています。
【PM】バーチャルライブ・メタバースコンテンツのプロジェクト管理(開発経験不問)
業務委託(フリーランス)
WebディレクターPMPMO
作業内容 ■お任せしたいこと概要:
VRやメタバースに関する自社コンテンツの開発プロジェクトにて、
チームの生産効率向上、及びプロジェクトの生産性向上をミッションにプロジェクト管理業務をお任せします。
■業務内容:
・プロジェクトの体制検討、コミュニケーション設計・整備
・プロジェクトの目的理解、作業範囲と優先順位の明確化
・スケジュール作成・管理
・プロジェクトの進捗管理
・ミーティングや振り返りに伴う資料作成
・リスク検討・把握
・社外パートナー企業、社内関係者との連携・各種調整
・組織活動の活性化、チームワークの促進
※入場後は、PMチームへのご参画となります。
※担当執行役員とともに、プロジェクト状況の把握、体制検討、進捗管理を進めて
キャッチアップをしていただきます。
複雑なプロジェクトの推進方法、チーム体制は役員を含めPMチームで一緒に検討しますのでご安心ください。
【PM/ディレクター】大手製造業クライアントへのCMS導入支援/リモート可
業務委託(フリーランス)
ITコンサルタントWebディレクターPMPMO
作業内容 ■業務内容
同社ではクライアント企業様のDX支援を軸に、CRMの代理店としてCRM導入を支援されております。
そのなかでも本ポジションは、大手製造業クライアント様に向けたDX推進×CRM導入PJTにおいて、PM兼ディレクターをお任せできる方をお探ししております。
同社内にて大手クライアント様の専属チームを発足されており、そのメンバーとして
以下お任せする想定でございます。
・クライアント関係者とのMTG
・クライアント様内のDX推進に向けた提案
└想定される範囲:サイトリニューアル、CMS導入、MA導入、システム連携、SFA/CSツール導入など
■募集背景・課題
同社にて現状ご支援をされております大手製造業クライアント様へのCMS導入に関連するDX支援PJTにおいて、製造業のレガシーな体制をDX推進へ導かれたご経験のある方が不足しており、ご支援いただける方をお探ししております。
【インフラPM】<~4月開始>大手人材派遣会社Webサイトリプレイス案件/高単価・プライムベンダー
業務委託(フリーランス)
CentOS
ITコンサルタントサーバーエンジニアWebディレクターPLPMPMOバックエンドエンジニア
作業内容 ★本案件は受託案件ですが、グループ会社間取引の為、
エンドユーザーとの距離感の近さが特徴です。(プライムベンダー)
エンドユーザーである大手人材派遣会社では、中期経営企画にてIT投資加速を掲げており、
段階的に各種システムの改修を行っています。
今回は同社の一般向け公開サイトのインフラ側PMをお任せいたします。
インフラチームで担当する各種案件を要件定義を行い、作業担当メンバーに割り当て、
進捗管理や課題管理等の定期的な顧客への報告もお願いします。
■業務内容
①上流工程から顧客コミュニケーションを実施し、進め方や役割分担の検討と併せ、
インフラチームとして実施すべきタスクとスケジュールの検討。
②要件定義、設計、開発、テスト、リリースの各工程でアプリチームと連携し、
インフラチームのマネジメント。
<アサイン想定のプロジェクト>
一般向けWebサイトリニューアルに伴う、サーバー構築や運用テストにおけるPM
※上記は一例ですが、数年単位で様々なプロジェクトを進行させる為、
今後も案件が増加する見込みです。
※将来的にはオンプレからAWS移行する予定です。
【AWS】某大手自動車メーカー様向けのPoC
業務委託(フリーランス)
JavaPHPCPythonSpringAWSSpringBootCloudFormationLambda
作業内容 テックビズなら記帳代行無料!充実のサポートで安心して参画していただけます!
▼案件概要
大手外資コンサルティングファームがプライムベンダーとして参画をしている
某大手自動車メーカー様向けのPoC案件での募集です。
▼求める人物像
・お客様を含めてSameBoatに乗っている意識を
共有しながらPJを自分ごととして考えて取り組むことができる方
・問題点を1人で抱え込まず、オープンにして解決ができる方
・インフラ,アプリ,PM,PMOなどの作業範囲の壁を作るのではなく、
お互いの状況をタイムリーに共有してカバーし合う関係を築くことができる方
・QCDを念頭において、自ら考えて仕事ができる方
▼英語力
・できれば英語の読み書きが出来るレベルの方だと望ましいですが、
英語の出来る方はPJにおりますので、英語力がなくても土台に上がります。
▼働き方
勤務地:PC貸与時に本社の横浜へ出社有
その後は基本リモート可、
出社した方が効率が良いケースなどは状況に応じて
外資コンサルファームの二重橋オフィスで業務
定時:09:00~18:00目安
※実働8hの中でPJ状況に応じてフレックス相談可能
▼諸条件
□精算:140-180h上下割
※週5日〜OKの案件です!
【AWS】某銀行の電子帳表システムの移行プロジェクト支援
作業内容 テックビズなら記帳代行無料!充実のサポートで安心して参画していただけます!
▼案件内容
以下業務をご担当いただきます。
・電子帳表システム移行プロジェクト支援要員
・主なイベントは、疎通試験(Ping相当の試験実施)、
接続試験(サーバログイン相当の試験実施)、
機能試験、データ移行試験、移行リハーサル、事前移行および当日移行
・上記イベントにおいて、移行対象県の担当者との実施調整や問い合わせへの対応、
プロジェクトチーム内での協議、外部ベンダーへの問い合わせ対応、障害解析等を実施
(移行で発生した課題や障害についてベンダーや関係者とコミュニケーションをとりながら
解決に導く対応、移行作業の進捗や課題対応のお客様支援等に従事)
▼勤務地等
最寄駅:豊洲駅
※リモートは最大月8日程度(但し、着任直後や作業ピーク時は出勤がメイン)
勤務時間:8:50~17:10昼休み:55分(12:00~12:55)
※休日出勤が移行イベント時は有り(但し、休日出勤時は代休取得が可能)
▼条件面
面談:2回
精算:固定(40時間以内)
※時間を超える場合は代休取得にて対応
※週5日〜OKの案件です!
【PM業務】CDPを中心としたプロジェクト推進(PM補佐)の求人・案件
作業内容 ■概要
企業のデータ資産価値の向上のため、戦略立案・組織設計、先端技術導入シナリオ策定の課題に対して、PMO(アーキテクチャ設計)として戦略基盤支援。
■内容
・顧客ヒアリング
・クライアント内に於けるCDPプロジェクトなどのPM補佐
┗プロジェクトコントロール(横断的)
・CDP/MAの構築要件定義
┗テーマ・ユースケース創出/ポートフォリオ管理など
■当社クライアント
※CDPを中心とした顧客360PRJは、本案件以外で今後も増加予定
※国内でも初のソリューションスタックをクライアントが国内投入パートナー一番手としてを推進中
※適材適所でポジションを用意
┗C-Suiteを対象に、組織変革からDXを推進する役割など、
デジタルトランスフォーメーションを実現するために必要なコンサルティングからマーケティングまでワンストップで提供している会社です。
【顧客折衝/PHP】Webサイトのシステム開発プロジェクト(複数案件)
作業内容 【PM】
webサイト開発をメインに実施されている有名企業にて、
管理側PM業務のお仕事です!
商業施設のポイントカードアプリ案件やリフォームメーカーの新規開発案件
BtoBtoC(HPリニューアル/接客用のアプリ開発)など複数あり
現在稼働中の案件に参画していただきます
・PMとして複数あるチームを横断する形で管理していただきます
・お客様の窓口として折衝業務、進捗報告などもお任せします
(現在稼働中の案件に参画→新規開発案件へスライドの流れで長期参画が見込めます!)
【PL】
チームの管理として10名ほどのメンバーを管理して頂きます。
・チームの作業進捗管理、課題管理、品質管理、お客様窓口として
報告等を行っていただきます。
【NW】銀行勘定系システム刷新に伴う次期システムのネットワーク設計
業務委託(フリーランス)
ネットワークエンジニアPMPMO
作業内容 ■募集背景・課題
上流の部分を担うことのできる人材の不足。
既存システムのネットワーク部分の運用を行う企業の変更と、
同タイミングで発生する顧客のシステムの更改に合わせて、ネットワークの体制を移行していきます。
同社では大手SIerと協業し、大手金融機関向けの案件を多く扱っています。
本案件では、非店舗型オープン系勘定システムと外部センターを接続するパッケージが
敷かれているサーバーの一部を独立させる際に、ネットワーク構築や設計をお任せいたします。
現在およそ150台ほどあるサーバーや機器のうち、およそ20~30台ほどを独立させます。
物理サーバーはおよそ20台あるものを数台にし、そのなかに集約して仮想化していきます。
その独立した物理サーバーをネットワークでつないでいく際に、
L2・L3スイッチやルーターやファイアウォールの要件定義・構築・設計などを行っていただきます。
具体的には…
・ネットワークやファイアウォールの要件定義・構築・設計 ※要件定義がメイン
・ベンダーコントロール
などを行っていただきます。
※実装については、エンド企業の子会社の部隊が行います。
【PM】開発エンジニアマネージャー案件
業務委託(フリーランス)
JavaScriptPythonMySQLAWSUnityReactGoogle Cloud PlatformTypeScript
フロントエンドエンジニアPMPMO
作業内容 ・新規ゲーム開発マネジメント案件に携わっていただきます。
・主に下記作業をご担当いただきます。
-技術戦略、方針の策定
-開発環境、品質管理、開発手法のマネジメント
-システム要件定義、設計
-Web3関連サービスおよびスマートコントラクトの開発、運用
-ブロックチェーンゲームの実装
-企画、クリエイティブとの連携
-企画、クリエイティブの実現性、開発工数等の改善案の提案
-開発チーム構築に向けた採用活動と設計
-開発チームメンバーの技術支援、育成
-技術広報活動
【コンサル】クライアント向けカスタマイズ案件
業務委託(フリーランス)
PythonSQL
ITコンサルタントPMPMOコンサル
作業内容 ・クライアント向け製品カスタマイズに携わっていただきます。
・主に下記作業をご担当いただきます。
-カスタマイズ
-プロトタイプ作成
-営業と商談の同行
-PoCおよび PoCによってフィージビリティーの確認が取れたAIプロジェクトを実運用に落とし込む設計、開発
【DX・データ利活用コンサル】データ基盤コンサルタントの求人・案件
業務委託(フリーランス)
AWSAzureGoogle Cloud Platform
アプリケーションエンジニアPMPMOコンサル
作業内容 企業のデータ資産価値の向上のため、戦略立案・組織設計、先端技術導入シナリオ策定の課題に対して、コンサルタントとしてクライアント支援。
相対する組織(IT戦略部門、横断分析部門、デジタル推進部門)を中心に、ヒアリング、ステークホルダーコミュニケーション、適切な技術的指針のリードを行う。
プロジェクトのゴール設定、分析、要求/スケジュールコントロールを行い、適切な専門家(エンジニア、アナリスト、データサイエンティスト)との協働をアレンジし、以下を例とする各種チャレンジについて推進していただきます。
・クラウドアダプションにおける構想策定
・組織戦略、スキルセットとトレーニングシステムの設計
・データ連携基盤のアーキテクチャ設計と開発規約作成
・開発ベンダーへの要求管理と全体設計支援
・CDPを中心としたデジタル戦略プラットフォームの導入(要件定義、構築リード)
・データ連携基盤とBI基盤リプレイスと顧客内運用チームの立ち上げ支援
・全社、グループ会社含むリファレンスアーキテクチャの設計
【ポジションの魅力】
国内ではほぼ実績のない課題に取り組むことが前提となるため、専門スキルを持つフリーランスやCTOレベルの独立系個人事業主など、その道の高いレベルの人材が集っています。
ハイスキルエンジニア、コンサルタントとの自由な交流の機会があり、個々人がそれぞれの関わり方でプロジェクトに随時参画しています。(プロジェクトの種類に応じ、社内外の多様なスキルセットの人材でタッグを組み取り組んでいます)
【エンドクライアント】
・最大手カタログアパレル通販などの小売業が多いです。
【データエンジニア】(リモート推進/4日勤務相談可能)大手石油販売会社の横断組織でデジタル変革を推進するデータエンジニア・デベロッパー(要件定義からテストまで実施できる方)
業務委託(フリーランス)
JavaC#AWSAzureGoogle Cloud Platform
PL
作業内容 大手石油販売会社にて進められているDX推進プロジェクトにご参画いただけるメンバーを
募集しております!
会社全体を巻き込んで、パワーをかけているプロジェクトになっていることから、
様々な複数テーマが同時に動いております。
その中で、今回のプロジェクトを促進するうえで重要なデータエンジニア・デベロッパーの方を探しております。
★こんなテーマが動いています★
・顧客分析/SalesForce活用の推進
・設備保全におけるデジタル化 ※千葉にある工場を担当します。
・工業用製品/BIによる可視化(PowerBI)
・サービスステーションのスマートシティ化
など…
【開発PM】顧客向け・DXプロジェクト/4月~
業務委託(フリーランス)
PythonTypeScript
ITコンサルタントPMPMO
作業内容 ■業務内容:
同社が受託している、顧客向けDXプロジェクトに関して、
4月から複数開発案件がスタートする見通しのため、PMとして
開発リードいただける方を募集しています。
プロジェクトの大小により様々ですが、
おおむね以下スケジュールにて、開発進行予定です。
・要件定義:3~6ヶ月
・設計:3~6ヶ月
・開発・テスト:6~12ヶ月
同社コンサルタント、顧客担当者、開発部門メンバーなどとやり取りいただきながら、
期日に合わせた納品ができるよう、プロジェクト支援をお願いいたします。
■過去プロジェクト例:
ハウスメーカー向け業務効率化のための検索・概算見積算出システム
・顧客の課題:概算見積の算出が人により手法や結果が分かれてしまう
→算出に必要な工種や材料をグルーピングするロジックを開発し過去の物件から、参考になる物件を抽出。
抽出物件からロジックを用いて概算を算出する
→ロジックの概念検証から始め、一連の業務フローからシステム化の範囲、業務要件を洗い出し
システム機能、非機能要件、システム構成を検討し開発
■募集背景:
デジタル化(データ活用)を目指す企業様からの引き合いが非常に多い状況です。
同社にはデータサイエンティストやエンジニアなど技術者は多くおりますが、
一方で受託開発に関する知見は浅く、リードできるPM層が不足しています。
データ分析の経験などは問いません。データ利活用ビジネスに興味が高く、PJを牽引頂ける方を求めています。
【PM】国内最大手オンラインゲーム会社でのプラットフォーム開発PM
業務委託(フリーランス)
PHPGoLaravelKotlinTypeScriptSpringBoot
PMPMO
作業内容 ・要件整理や仕様整理を開発チームとの間に立って、ステークホルダー、関係各所と協業して実現する
・プロダクトのユーザーのニーズの分析やヒアリングを通じて、ビジョンと戦略を策定する
・プロダクトの開発やリリースのためのロードマップを作成し、ビジョンや戦略に基づいて、開発の優先順位を設定する
・進行管理、コミュニケーションハブ、所感折衝、課題解決
■開発体制
PO、ディレクター、デザイナー、フロントエンドエンジニア、
バックエンドエンジニア、クライアントエンジニアが数名ずつが集まり、
プロジェクトチームで開発業務をしております。
現在約20名のチームで開発・運用を行っております。
【要件定義】エネルギー企業向けパッケージの新規開発PJにおけるSE(フルリモート可)
業務委託(フリーランス)
フロントエンドエンジニアアプリケーションエンジニアPMPMOSEバックエンドエンジニア
作業内容 ■お任せしたいこと概要:
同社におけるパッケージ新規開発PJにおいて、要件定義~基本設計までをお任せします。
■依頼業務詳細:
・機能要件、非機能要件の検討
・フィット&ギャップ分析
・PJのスケジュールやタスクの検討 など
■現状の課題:
進行中のパッケージ開発PJにおいて、現状の人員のみではリソースと知見に不足感があるため
これから着手する要件定義以降のフェーズにおいてお力添えいただきたく思います。
■プロジェクトについて:
エネルギー企業向けのパッケージ顧客管理システムを新規開発しています。
└顧客の契約情報をベースに請求・入金を管理するシステム。
組織体制…
自社:専属2名
他PJとの兼任担当3名
└開発フェーズは協力会社に依頼。徐々に人員を拡充予定。
■スケジュールについて:
2024年9月末リリースを予定。
24年3月末までにスモールスタートでパッケージの大枠を作りその後アジャイルで開発。
現状パッケージ内容の企画、構想を進めています。
ターゲットであるエネルギー業界は、世界情勢による顧客のニーズ変化が激しく
臨機応変な対応(コンセプトの変更、機能要件の再検討など)が必要です。
そのため、当該PJにはアジャイル開発を採用しております。
アジャイル開発の経験は必須ではありませんが、経験のある方は歓迎です。
【Azure/大手プライムSI案件】マルチクラウド化PJTおける企画~構築業務支援(フルリモート)
業務委託(フリーランス)
Azure
ITコンサルタントサーバーエンジニア社内SEPMPMO
作業内容 ■プロジェクト概要
【フェーズ①】
リリースされているセキュリティソリューションのマルチクラウド化に向けた計画立案
現行アーキテクチャの分析、マルチクラウドアーキテクチャの検討、開発計画作成
【フェーズ②】
フェーズ①開発計画に基づく開発の推進
■業務内容
【フェーズ①】
マルチクラウド化にともなう計画立案における下記ポジション(プロジェクトリーダ配下での対応)
・AWS、Azure、GCPの知識を有した全体アーキテクチャの検討、計画立案
(ブリッジエンジニアのイメージ、メインはAWS)
【フェーズ②】
フェーズ①において策定した計画内容に基づいたご担当範囲の開発(TLとして配下数名と推進)
・AWS環境での開発(現行AWS製品の改修)
・Azure環境の開発
・GCP環境の開発
■募集背景・課題
同社はシステムインテグレーション事業や、ソフトウエアパッケージの開発/販売事業、クラウドサービス事業など、
IT事業を多角的に展開する企業です。
SIerとしては業界最大手(プライムベンダー)であり、今回は同社が受注するプロジェクトにご参画いただく想定です。
今回は先方内で、「Azure」のご知見/ご経験があられる方が不足しており、募集されておられます。
■プロジェクト内容:同社で以下プロジェクトを受注予定です。
└プロジェクト概要:リリース済みのセキュリティソリューションのマルチクラウド化プロジェクト
└スケジュール:
フェーズ1:~2024/2(想定)
フェーズ2:2024/2~2024/8(想定)
【PL/社内SE】アパレル企業での社内システム 企画・運用支援/上場企業/リモート+出社
業務委託(フリーランス)
アプリケーションエンジニア社内SEPLPMPMO
作業内容 ■業務内容
同社にて主に以下の業務をお任せいたします。
・社内システム 企画・運用担当
・バックオフィス領域のシステムを中心とした要件定義・外部設計・運用設計、受入試験(計画含む)、運用管理等
・担当プロジェクトの進捗管理・ベンダーとの折衝
・社内各種システムの管理、運用サポート
・DXの取り組みとして業務改革のIT担当としての進行
■企業概要
同社は国内外から調達したデザイナーズブランドとオリジナル企画の紳士服・婦人服および雑貨等の商品を独自のセンスでミックスし販売するセレクトショップを展開しています。
■勤務体制
ハイブリッド型になります。
週2リモート、週3出社のような配分を想定していますが多く出社いただける方を優遇いたします。
■募集背景・課題
同社にて業務対応出来るメンバーが不足しているため。
【週5日/フルリモート】自社ERPパッケージソフトの導入プロジェクトにおけるPM業務支援
作業内容 ■業務内容
大手企業向けにERPパッケージソフトを提供する同社のPMとして、以下の業務をお任せします。
・システム要件定義~設計サポート
・メンバー管理(メンバーの年齢層は20代が多くなっております。)
・クライアント折衝
・業務フロー分析
・プロジェクトの全体管理(予算、リソース、進捗、課題、コスト管理等)
⇒案件元企業様独自のPJT管理法をご活用いただきます。
※1人月フルコミットでの参画の場合は1名あたり複数社をご担当いただきます。
■導入製品
財務会計システム「HUE AC」
※HUE SCMの導入の導入PJTも稀に発生
■募集背景
同社が23年2Qに受注されたPJTがかなり多かったかつ、24年4Qにも多くの新規受注が見込まれており、
メンバーに対し管理者がかなり不足している状況に相成ります。
よって、導入後のフェーズがお得意な方には既存のお客様、
導入までのフェーズがお得意な方には新規のお客様のPJTにアサインさせていただければ幸いです。
【サーバーサイド】経営・学習サービスの基盤構築支援
業務委託(フリーランス)
RubyRailsAWSReact
PMPMOサーバーサイドエンジニアバックエンドエンジニア
作業内容 近年、教育がデジタルで大きく変わろうとする潮流に先駆け、我々は、コンテンツやそれを支える仕組みの
デジタルシフトを促進する基盤(ラーニングプラットフォーム)サービスの開発を行っています。
内製にて認証基盤の作成をしており、どうすればよい設計になるのか?
技術的な関与を頂ける方を求めております。
我々チームの一員として、サービスの開発に携わっていただける方のご応募をお待ちしております。
同社の各種コンテンツのポータルサイト、及び、その認証基盤のサーバサイドの開発と保守をお任せします。
具体的には顧客の人事担当者がサインインすることで、登録してるサービスに簡単に飛べる仕組みや、
受講の管理などができるような仕組みの設計開発をお任せします。
数千社のアカウント数があり、認証基盤を内製で開発しているため、ミッションクリティカルな開発が得意な方や
チャレンジしたい方にはオススメなポジションです。
フルリモート|【Analytics】採用関連プロダクトに関するWEBディレクター募集|~80万|No.3568
作業内容 HR中途社員領域のメディア、toB向け採用支援プロダクトの改善企画・推進のグロースチームにおける
分析・調査・要件設計・資料作成・案件推進が主業務となります。
▼ 主な業務例
・方針・テーマが定まった施策について、KPI見立て分析、詳細設計及び要件設計・要件定義フェーズのプランニング/案件推進業務
・要件設計した内容を、後工程である制作担当のデザイナー、開発担当のエンジニアとのコミュニケーションを通し、進行管理を行いQA対応、受け入れテスト
・リリースされたABテスト案件に関する結果のモニタリングのためのデータ抽出・加工・分析 等
【推進支援】AccessシステムのWebアプリケーション化支援/上場企業/リモート+出社
業務委託(フリーランス)
CSSAccessMySQLSQL ServerTypeScript
フロントエンドエンジニア社内SEPMPMOバックエンドエンジニア
作業内容 ■業務内容
同社のIT部門に参画いただき、業務部門(人事、財務などの間接部門)と打ち合わせをしながら、
現行システムのWebアプリ化に伴う利便性の提案や、要望・要件の取りまとめ~調整をお任せいたします。
社内メンバーと同じ立場で、各業務部門へのヒアリング~要求定義・要件定義を行い、
ベンダーへの要望出しまでご自身で行っていただくことを想定しています。
また、プログラム解析(Accessツールなど)もお任せ予定です。
※設計行程以降はベンダーに委託しており、現在は1社ですが今後マルチベンダーになることが予想されます。
■同社について
同社は国内外から調達したデザイナーズブランドとオリジナル企画の紳士服・婦人服および雑貨等の商品を
独自のセンスでミックスし販売するセレクトショップを展開している企業です。
■体制
LDR1名、MBR3名で構成されており、本プロジェクトはMBR1名の方と伴走して活動いただく想定です。
■開発環境
React、typescript、CSS、Node.js
インフラ:MySQL
■募集背景・課題
現行システムのWEBアプリ化をスピード感をもって進めて行きたいため。
■対象アプリ・現在の状況
Accessを使ったレガシーシステムが50個ほどあり、それをゆくゆくは無くしWEBアプリ化をする取り組みを行っています。
Webアプリにするために環境整えているものの、時間が掛かってしまうためスピード感をもってリニューアルするためにリソース強化を図っています。
【エンジニアリングMGR】金融機関向けビジネスマッチングサービス/自社SaaS(フルリモート)
業務委託(フリーランス)
RubyMySQLRailsTypeScriptVue.js
PMPMOサーバーサイドエンジニア
作業内容 ■業務概要
①エンジニアチームのマネジメント
・既存のエンジニアメンバーのマネジメントをいただきます。必要に応じて、チーム体制の見直しやフローの見直しをしていただくことも期待しています。
・体制強化のための育成、採用、外部パートナーとの連携を行っていただきます。
・コードレビューや設計レビューを実施いただきます。必要に応じて、ご自身でもコーディングや設計を行っていただいても構いません。
②社内外のステークホルダーへの対応
・エンジニアメンバーやビジネス側をはじめとする社内のステークホルダー、社外のクライアントと適切にコミュニケーションを取り、問題解決を推進いただきます。
・なるべく最小限になるよう努めていますが、必要に応じて各種申請業務などが発生する場合もございます。
■補足:
今回ご相談させていただく、プロジェクトがクライアントの金融機関様のデータを扱うポジションとなります。
情報の取り扱いの観点で将来的にに社員への切り替えをご依頼させていただきます。
。現在、事業が成長期にあり、プロダクトの継続的進化と安定運用の両方が求められるなか、
開発体制を強化したいといった狙いがあり、エンジニアチームを率いていただける、EM(エンジニアリングマネージャー)を募集します。