【英語】語学活用したPMO業務
業務委託(フリーランス)
ITコンサルタントネットワークエンジニアサーバーエンジニアセキュリティエンジニア社内SEPMPMO
作業内容 【業務内容】
英語力を生かしたい方にマッチするポジションです。
業務の概要は以下の通りです。
同社が提供するセキュリティに関するサービスにおけるPMO業務をお任せします。
お客様はグローバル企業が多く、国内で取りまとめた資料の英語対応や
弊社海外部署への報告連携が必要となるため、語学力を有した方を募集しております。
(例)
-プロジェクト管理
-セキュリティ研修関連資料の企画、作成
-会議のファシリテーション
※日本にて取りまとめた資料などを英語に報告業務、
海外拠点との会議の際に適宜通訳やフォローいただくなどの業務も発生する想定です
-研修実績評価、分析、各種資料レポート化
-研修コンテンツ関連の担当部署に対する問い合わせ対応
-サービス管理 (提供サービス業務の品質管理)
・マネージャー、チームメンバーの活動をサポート 等々
PMO プラットフォーム事業におけるPMポジション募集
作業内容 企業内で次々と立ち上がるサービスに対し、プラットフォーム事業本部が提供する機能の導入支援と、新規機能開発を担うチームの一員として参画していただきたいと考えております。
・プロジェクト目標を達成するための、品質管理、コスト管理、進捗管理、スコープ管理をはじめとしたプロジェクト管理
・社内外のステークホルダーとの折衝、利害調整、合意形成
・顧客の要望を満たすための新規機能開発における企画段階からの参加
PMが担当する上記の業務に対し、PMOとしてプロジェクトマネジメントの支援を行っていただきます。
<主に以下の業務を想定>
・スコープ管理
・スケジュール管理
・コミュニケーション管理
・リスク、課題管理
・変更管理
<備考>
基本リモート
【PMO】建設業界向けシステム開発
作業内容 Ruby on Railsで作られた既存の工事管理システムの
追加開発などのカスタマイズにおける、要件定義および
開発メンバーのマネジメントを対応いただきます。
【PM/PMO】情報システム導入支援案件
作業内容 ・情報システム導入支援に携わっていただきます。
・下記を行っていただきます。
-サーバ、クラウド、ネットワーク等基盤領域における戦略立案、調査、企画、提案
-導入支援、プロジェクトや課題支援
【PM/Salesforce】Salesforce領域システムリプレイス案件
業務委託(フリーランス)
Salesforce
インフラエンジニアPMPMO
作業内容 Salesforceを使ったプロジェクトのPMとして、下記を行っていただきます。
・アーキテクチャ検討/推進
・ベンダーコントロール
【PM】光学機器メーカー向けコーポレートサイト構築案件
業務委託(フリーランス)
WebディレクターPMPMOSE
作業内容 PMとして、複数プロジェクトの施策/改善をご対応いただきます。
【DX・データ利活用コンサル】Tableuを用いた一元可視化PJ支援の求人・案件
作業内容 ・顧客折衝
・進捗管理、課題管理
【概要】
大手メディア系企業様においてTableuを用いた一元可視化PJをご支援いただきます。
【技術要素】
Tableau、BigQuery、AWS、GCP、ETL
【上流/PM】広告業向けアプリケーション開発支援案件
作業内容 ・広告アプリ開発案件に携わっていただきます。
・下記を行っていただきます。
-プロジェクト全体の推進
-PMとの仕様レベルでの会話
-プロジェクトにおける他チームとの折衝
【PM業務】Blue Yonderを軸としたSCM計画系システム導入の求人・案件
作業内容 システム導入に向けたPM/PLとして、全体推進とクライアント含めた現場管理、指導
【PMO/一部リモート】経理・調達関連基幹システム再構築支援案件
作業内容 ・経理・調達領域の基幹システムの再構築プロジェクトに携わっていただきます。
・主にベンダーとの仕様調整、レビュー、検証作業に携わっていただきます。
【PL/リモート併用】Zscalar導入支援
作業内容 ・Zscalerの導入における受け入れ検証、システムテスト作成
・Zscaler設計書レビュー
・ソリューションベースのユーザー影響度調査、検証業務
・ベンダー・クライアントとの折衝業務
【PM】再生可能エネルギーDX業務推進案件
作業内容 ・再生エネルギー業務のDX支援ツールプロジェクトにPMとして参画いただきます。
【PM】通信系事業会社向けグループマーケティング基盤構築支援案件
業務委託(フリーランス)
インフラエンジニアPMPMO
作業内容 ・PM支援として、下記の同時並行タスクをご対応いただきます。
‐仕様やスケジュールの管理/コントロール
‐DWHリファクタリング
‐連携システム追加
‐ダッシュボード追加
【上流PMO】会員専用アプリ開発支援案件
作業内容 ・会員専用アプリやサービス開発に携わっていただきます。
・下記を行っていただきます。
-メンバーとして、社内向けのリリース判定に使用する資料作成
-受け入れのテスト実施
-PMと共ににシステムリリースする場合の作業担当
【PM】製造業向け管理ツール開発サポート案件
作業内容 ・想定される業務は以下の通りになります。
‐プロジェクト管理ツール(Excel,Word)のカスタマイズ
‐研修資料の作成
‐現場担当者へのPJ管理要望のヒアリング
‐その他、上記に付随する業務
【Python/Vue.js】PMOシステムの設計業務・開発
業務委託(フリーランス)
PythonVue.js
フロントエンドエンジニアPMO
作業内容 プロジェクトマネジメント機能を提供するWebサービスの開発業務です。
設計から試験まで各フェーズに応じた開発作業を行っていただきます。
【PM/PMO】会計関連パッケージ導入案件
作業内容 ・PMとしてクライアント企業への会計関連のパッケージ導入プロジェクトに携わっていただきます。
・下記を行っていただきます。
-要件定義、データ移行、検証、受け入れ作業
-開発を担当するパッケージベンダーのコントロール
-その他ベンダーのコントロール
-クライアント折衝
【PMO/リモート】システム移行におけるPMO業務
作業内容 下記の業務をご担当いただきます。
・マイグレーションチーム付きのPMO
・全体PMOが定めるプロジェクト管理ルールに従い、チーム管理の実施
・チームの実績について進捗管理、課題管理、お客様への進捗報告を実施
・状況により、テスト計画やテストの管理要領等の策定
ERP導入&事業と財務会計の疎結合化におけるPMO支援
作業内容 ERP導入&事業と財務会計の疎結合化におけるPMO支援
・「決算オペレーションの継続不可リスク」と「経営の自由度低下」という課題に対して、ERP導入と事業と財務会計の疎結合化を2025年4月までに実現をするプロジェクトの全体PMOチームと並行して、業務領域側のプロジェクト推進に関わるマネージメントの仕組み整備と必要なプロジェクト管理に関わる運用業務を実行する
・3領域のプロジェクト管理業務に関して、運用業務をサイケリックにまわすことを目指しています。プロジェクト標準・ルールはあるものの、個別領域の運用は各領域で回しているため共通化余地が多いです。現行運用を回しながら共通化と標準化を進めることに、クライアント・チームで能動的に関わって頂ける方を歓迎します。
会議運営支援業務の実務
・会議フォーマットの管理
・会議アジェンダの取りまとめ
・参加者管理、招集
・議事録作成
・宿題事項・決定事項管理
進捗管理・課題管理に関する運用業務の実務
・プロジェクト標準・管理ルールの装着
・管理ルールの維持・統制
・各種管理表の管理
・管理ツールの管理
PJT活動において発生する庶務業務
・打合せの会議室予約
・打合せの設備準備
・ドキュメント管理
<備考>
週2日程度オンサイト
その他リモート可
<基本時間>
9:00~18:00
【PM/PMO】大手SIerでのアプリケーション開発支援(週5日/リモート可/プライム案件)
業務委託(フリーランス)
Backlog
PMPMOバックエンドエンジニア
作業内容 ■お任せしたいこと/期待していること
同社が受注しているアプリケーション開発プロジェクトにおいて、
複数プロジェクトでの横断的なPMOポジションとして、ご参画いただきます。
※プロジェクト例:アプリのクラウド化/SQLサーバーのクラウド移行 など
└あるアプリにおいて、「すべきこと」の観点からプロジェクトを複数切り出しております。
アプリ開発の全体PMと連携をしながら、優先度や難易度が高いプロジェクトをさばき、
システム管轄部門(部門長/マネージャー/エンジニアなど)と連携・協力しながらご支援いただきます。
■具体的な業務内容
・プロジェクト概要書やプロジェクト憲章の作成
・アプリ開発全体PM、DB移行PMと連携し、タスクの可視化/管理
・WBS作成および、それに基づく進捗管理
└可視化されたタスクを基に、担当エンジニアへヒアリング
・ステークホルダーとの折衝/調整
・プロジェクト進行上/技術上の課題の吸い上げ、優先度・緊急度設定と解決施策の検討
・横断的なプロジェクト進行/技術課題の解決施策の検討・実施
└他アプリケーションのPM、PMOとの連携
■募集背景・課題
同社はシステムインテグレーション事業や、ソフトウエアパッケージの開発/販売事業、クラウドサービス事業など、
IT事業を多角的に展開する企業です。
SIerとしては業界最大手(プライムベンダー)であり、
今回は同社受注するプロジェクトにPMOとして、ご参画いただく想定です。
【PM/PMO】グローバル企業へのシステム導入おけるIT支援
作業内容 グローバル企業へのシステム導入おけるIT支援を行います。
フリーランスの方のご応募お待ちしております。
PMO 基幹システム再構築PJ支援
作業内容 進捗・課題・品質等の管理推進、各種課題解決支援
<参画フェーズ>
構築~総合テスト
<備考>
現状は基本テレワーク
週1回程度出勤あり
<基本時間>
9:00~17:15
【Java/上流】IoTサービス!開発マネジメント・運用保守サポート
業務委託(フリーランス)
Java
PMPMOサーバーサイドエンジニア
作業内容 Javaを用いた開発マネジメント・運用保守サポート案件でございます。
ポジションはPMのようなポジションでマネジメント、上流工程をご担当いただきます。
【PM/PMO】クラウドサービス導入支援案件
業務委託(フリーランス)
WindowsAzure
PMPMO
作業内容 ・クラウドサービス導入支援案件に携わっていただきます。
・主に下記作業をご担当いただきます。
-提案書の作成
-見積もりの作成
-提案
-設計
-構築
【PM】金融会社向け 契約収支管理案件
作業内容 ・下記をを行っていただきます。
‐工程調整
‐事務処理
‐資料作成
【PMO/上流】ポイント事業向けWEBシステムエンハンス案件
業務委託(フリーランス)
LinuxUnix
インフラエンジニアPMPMO
作業内容 ・WEBおよび基幹APIをコールする機能 等を有するシステムのエンハンス対応に携わっていただきます。
・要件整理/ベンダーコントロール(ユーザ側)をメインにご対応いただきます。
【インフラ上流】大手通信会社情シス基盤の業務支援
業務委託(フリーランス)
DockerKubernetes
PMPMO
作業内容 大手通信会社様の情報システム部(基盤部隊)の業務支援をしていただく
・元請け様メンバー10名体制の中の一員として支援
・各部門との調整、ベンダー調整、タスクの振り分け等を行う
【PMO】金融機関向けSalesforce導入(リモート)
業務委託(フリーランス)
Salesforce
PMO
作業内容 Salesforce導入案件におけるPMOをお願いします。
主な作業は、
・開発パートナー(テスト専門ベンダー、オフショア開発ベンダー)への
進捗確認など各種調整。
・週次進捗報告に向けた準備と報告。
・進捗・課題など各種管理プロセスの運用。
となります。
【PMO】Office365上流工程支援(リモート)
作業内容 NotesからOffice365への移行案件となります。
・進捗、課題、品質の各管理
・プロジェクト推進、報告
・課題、問題解決支援
・定例会参加
・顧客調整
などPMO的なモノが中心となります。
【PMO(リモート)】加盟店システムのオンプレからAWSへの移行
作業内容 ・ユーザー側PMOとして要件取りまとめからシステム要件の整理、合意、仕様調整
・ベンダーへのタスク振り分け、切り分け
・インフラ部隊の一員として、各業務間との調整業務
【PMO補佐/リモート】ショッピングモールECサイト
作業内容 ・PMO業務に関わる補佐として、予実管理、品質評価・管理、数値管理などの管理業務や資料作成をお願い致します。
PMO 組織再編に関するシステム統廃合
作業内容 大手金属加工業の情報システム部門において、組織再編に関するシステム統廃合のPMO支援をして頂きます。
主な対応事項としては、再編に係る各システムのプロジェクト進捗管理、横断課題の解決支援、プロジェクト全体で実施するシステムテスト/ユーザ受入テストのテスト方針の整備/移行方針の整備等です。
<業務内容>
各システムのプロジェクト管理業務
・進捗管理、課題管理
・全体スケジュールの調整 等
プロジェクト横断課題の解決推進支援
・各システム担当者より課題エスカレーション受付後に関係者と方針整理を実施し、タスク化の上担当者へ割振り(一部、方針整理後の課題対応も推進の支援を行う場合あり)
テスト/移行方針の整備支援
情報システム部内のプロジェクト全体進捗会議のファシリテーション
ステアリングコミッティの開催/協議支援
・プロジェクトオーナー/各業務部門長等の協議推進に向けて情報システムの部門長の方と協働し、エスカレーション事項等の調整/資料作成を実施
・必要に応じて打合せに参画し、適宜協議を支援
<備考>
リモートあり
<服装>
オフィスカジュアル
PMO 大手アパレル向け基幹システムの再構築
作業内容 基幹システムの再構築において、大手SI企業の社員PMの支援をしたり、時には代替して既存ベンダー数社と連携し、要件定義までの策定支援~全体統制PMOとして従事していただきます。
なお、リリースは2024年3月予定です。
<具体的な業務内容>
・各種計画書のレビュー、進捗報告確認、それらを通したPMへのコンサルティング(推進 上の問題提起・課題解消迄のアクション指導など)
・開発・管理ルールの改善支援
・全体統制PMOとしてのタスク管理、報告書作成、タスク計画作成支援
・必要に応じ、ユーザー部への説明ドキュメント作成&会議ファシリテーション
<勤務地>
三田近辺
※詳細の場所は面談時に共有させていただきます
<備考>
出社とリモート併用
<基本時間>
9:00~18:00
システム企画・PJT導入におけるPMO支援(メンバー)
作業内容 システム企画・PJT導入におけるPMO支援
①:システム企画支援
某クライアント内の事業部・グループ各社へ、より能動的なシステム企画支援を行う予定
具体的にはグループ内の1,000を超えるシステムの詳細を把握し、より優先度の高いシステムから更改や共通化等の施策を提案・提言していく。
②:導入プロジェクト支援(PMO)
①によってPJ化された案件(既存含)に対し、PJ立上、PJ計画書作成、PJ管理、移行計画やUAT計画の推進等、事業者側の立場でPJ支援を行う
<備考>
半分リモート
<基本時間>
9:30~18:30
【PM/PMO/AWS/フルリモート】自社パッケージ開発・運用支援案件
業務委託(フリーランス)
JavaScriptPHPCSSHTMLLinuxMySQLAWSApacheGitBacklogGitHubRedshift
PMPMOバックエンドエンジニア
作業内容 ・中規模、大規模の自社パッケージを導入したサイトにおけるPM、PMO業務に携わっていただきます。
・主に下記作業をご担当いただきます。
‐見積もり作成、要件定義、提案、開発管理などの上流工程
‐社内外からの相談対応
‐改修、見積もり
‐カスタマイズ改修時の調整
‐開発のPJ管理
‐自社パッケージ導入サイトの運用保守、保守サポート
‐本番リリース、本番DB更新
‐AWSサービスのチューニング、ログ調査
‐ベトナムのオフショア開発チームとの仕様伝達、作業調整業務(英語コミュニケーション不問)
‐技術的な課題を調査、研究開発、新しい技術への取り組み
【PMO】金融向け通信メッセージ国際標準フォーマット改訂管理案件
作業内容 ・金融向け通信メッセージ国際標準フォーマット改訂管理案件にPMOとして携わっていただきます。
・主に下記二役での作業をご担当いただきます。
-移行推進リーダ補佐
-チーム内進捗資料作成
-進捗、課題対応状況の報告、それらに関する質疑応答
-関係システム宛報知やQA、連絡(窓口対応)
-次工程の中日程、WBS作成
-概要把握と会議をした際の議事メモをとっていただく
-事務局サポート
-事務局活動の補佐。関係システム宛依頼、とりまとめ、集計、報告書草案作成
-情報の収集と集約情報の一元管理、結果のとりまとめ報告
【PMO】ソフトウェア開発自動化プラットフォーム開発管理案件
作業内容 ・ソフトウェア開発自動化プラットフォーム開発にPMOとして携わっていただきます。
・主に下記作業をご担当いただきます。
-プロジェクトに関連する各種管理指標の集計、取り纏め
-各担当PMへプロジェクト状況確認やアラート
-プロジェクト管理の方法論、ツール、テンプレートの開発と維持
-プロジェクトの進捗状況の監視とオペレーションマネージャーへの報告
-リソース配分の最適化とキャパシティプランニングのサポート
-プロジェクトリスクの特定、軽減策の提案
-プロジェクト関連のデータ収集、分析、レポート作成
-プロジェクトマネージャーへの支援とガイダンスの提供
-プロジェクト管理研修の計画と実施
【PMO/リモート】ERP導入プロジェクト
作業内容 ERP導入の要件定義フェーズ以降の顧客目線でのPMO兼ITアドバイザーとして、顧客および導入ベンダーに対して下記管理を実施する。
・プロジェクト管理
・スコープ管理
・課題管理(プロジェクトおよびベンダー)
・要求事項管理
・マスタースケジュール/WBS管理
・進捗管理
・品質管理
・構成管理
【PMO(リモート)】ISP/サービス基盤に係る運用監視
作業内容 ・PMOとしてPJを管理
・課題発生時の解決に向けた推進活動
・多方面のステークホルダーとのコミュニケーション
・トラブル防止のためのルール、プロセスの見直し
・各種pj活動のモニタリング等
【PMO/フルリモート】自社AI技術関連プロダクトにおけるPMO業務
業務委託(フリーランス)
PythonTypeScriptVue.jsFlutter
AIエンジニアPLPMPMOスマホアプリエンジニア
作業内容 技術本部内にあるR&D部にて、PMOとして以下業務をお任せいたします。
※施策検討の為、一部PMの立場としてフロント業務をお任せする可能性もございます
≪具体的な業務内容≫
・開発プロジェクトにおける品質管理、進捗管理、予算管理など
・開発プロジェクトの課題把握や可視化
・各セクションの折衝、調整およびドキュメント管理など
・プロジェクト運営の円滑化に向けた各種施策の立案や実行
・プロジェクト毎/事業部全体での工数管理・収支管理
・プロジェクトアサイン差配
・プロジェクトマネジメント活動
└顧客とのディスカッションを通じた、顧客課題の整理と提案
└プロジェクトのスコープ定義、ゴール設定などのグランドデザイン設計
└当社ビジネスサイドやエンジニアと連携した開発の仕様策定と具体的な提案
ローンチから約2年で国内トップシェアまで成長しており、
2022年6月に実施したSeriesDラウンドのリード投資家は海外トップティアVCというように
世界的にも注目されている今、国内外のマーケットで更なるシェアの拡大を目指しているなかで、
開発組織の体制をより強固なものにするために、PMOとしてお力添えいただける方をお探しでいらっしゃいます。