【SE】営業業務ツール開発案件(リモート)
作業内容 転職サイト向けの業務ツール開発プロジェクトにて、計画主体業務を担当いただきます。
主に、要件定義や仕様書の作成、品質保証(テスト)を中心とした業務です。
【ITPMO】不動産賃貸業基幹システムリプレース(リモート)
作業内容 不動産賃貸業基幹システムリプレイスに伴う、PMO支援作業
・PM配下での支援作業
・議事録等、ドキュメント類の作成
・UAT用のデータ作成
・会議設定等
【WinActor】<7月スポット/千葉市常駐/工数・時間調整可能>WindowsOSアップデートによるロボット修正
業務委託(フリーランス)
Windows
ITコンサルタントアプリケーションエンジニア社内SEPMPMOヘルプデスク
作業内容 クライアントから受託予定のRPA(WinActor)での開発業務をご支援いただきたいです。
ロボットを実行するPCのOSバージョンアップ(Windows10→Windows11)に伴い、
Windows11環境で動作するようにロボットを修正いただきます。
7月中に完成させる必要があり、単月スポットでの案件となります。
開発については、千葉市(最寄り駅:稲毛海岸駅)のオフィスにて常駐対応となります。
マニュアル修正などはリモート業務もご相談可能です。
また、7月中に完成させられるのであれば、稼働頻度や工数は問いません。
平日日中帯であれば、柔軟にご対応いただけます。
スキルのある人材が同社プロパーでは不足しています。
【PMO/PL】国内百貨店向けPOSシステム導入案件
作業内容 ・国内百貨店向けPOSシステム導入案件に携わっていただきます。
・主に下記作業をご担当いただきます。
PMO
-プロジェクト全体の進捗課題、品質、コミュニケーション管理、会議運営
-プロジェクト横断課題の解消に向けた対応や関連プロジェクトとの調整
-全体テスト、移行、切替計画の策定と実行統制管理
チームリーダ補佐
-各チームの進捗課題、品質、コミュニケーション管理、会議運営
-チーム内またはチーム間課題の解消に向けた対応や関連チームとの調整
-各チーム成果物の作成支援
-各店への情報連携、共有と窓口対応
【英語必須/TL/リモート】SAP導入に伴う、業務フロー作成推進支援
業務委託(フリーランス)
SAP
ITコンサルタントPMPMOSAPエンジニア
作業内容 同社クライアント外資系製造業での日本でのSAPロールインにあたり、現在、導入のテストフェーズとなっています。
Go-Live向け、テストフェーズでの、業務改革に向けた業務フローの整備がミッションとなっております。
TLのような立ち位置で、海外で作成された資料(英語×粒度が荒い)を日本語で業務フローとして落とし込んでいただき、
また、必要に応じて導入チーム(海外)やクライアント(日本)とコミュニケーションを英語で取りながら、
ご自身での業務フロー作成、メンバーが作成したアウトプットのレビュー、品質管理を遂行して頂きたいです。
※上記、SAP以外での業務フロー作成もあるため、SAP経験者以外の方でもスキル要件にマッチする方を募集しております。
SAP導入のテストフェーズにあたり業務フローを整備する人材が不足している為。
【UI/UXデザイナー】toC向けプロダクト製作案件
業務委託(フリーランス)
JavaScriptPhotoshopIllustratorSketchFigma
UI・UXデザイナー
作業内容 ・UI/UXデザイナー(プロダクトデザイナー)として、ToC向けプロダクトのデザインをご担当いただきます。
・具体的には、下記のような作業を担当いただきます。
-プロダクトのUIUXデザイン全般
-ユーザーリサーチ、ユーザビリティテストの実施
-エンジニアおよびPMへの要件定義、仕様策定
-デザインシステムの構築、運用
-ユーザーに提供するコンテンツのデザインディレクション
-デザイン改善の提案 等
【Ruby/フルリモート/週5日】事業会社にてフルスタックエンジニア
RubyRailsReact
インフラエンジニアフロントエンドエンジニアサーバーサイドエンジニアフルスタックエンジニアバックエンドエンジニア
作業内容 基本設計,詳細設計,実装,テスト,運用・保守
RailsとReactで構築された複数のサービスに携わっていただきます。
主に以下のようなプロダクトがあります。
・AIによる自動電話架電を行うSaaSプロダクト
・アート作品の売買に特化したECサイトおよびアート管理SaaS
・ホビー領域におけるC2Cサービス
・毎年3~4本リリースしている新規事業群
少人数のチームで大きな価値を生み出すことを重視しており、まずは明確なイシュー(課題)をアサインさせていただく形で業務をスタートします。ご希望があれば、PMやPdMと連携しながらシステム開発の方針策定から携わっていただくなど、フルサイクルでの関与も可能です。スクラムをはじめとした生産性を最大化する開発体制も積極的に取り入れています。
【PMO】次世代倉庫管理システム開発案件
作業内容 ・次世代倉庫管理システム開発案件にPMOとして携わっていただきます。
・主に下記作業をご担当いただきます。
-エンドの執行役員(プロジェクト全体PM)直下にて、全体のPMO支援
-執行役員がエンドの親会社へ定期的にレポーティングする際のレポーティング支援(資料作成など)
-プロジェクトマネジメントスキームの設計
(進捗、課題、リスク管理など、型づくりから)
-会議体の設計、運営
-PL配下チームおよび開発ベンダー間の調整、推進、サポート
【週5日/一部リモート/言語不問】プロジェクトマネージャー
作業内容 --------------------------------
※本案件は出社が求められる案件です。出社が可能かどうか事前にご確認の上お応募ください。
※「エンジニアとしての実務経験3年以上」「必須要件に記載されている言語の実務経験が2年以上」の方が対象の案件です
※外国籍の方は、「日本語能力検定1級」「日本語が母国語の方」の方が対象です
※20代〜40代の経験者が望ましい案件です
※すでにFindy Freelanceで担当がついている方は、直接ご連絡いただいた方がスムーズです
--------------------------------【企業概要】
セキュリティ特化型ソリューション企業です。サイバー攻撃が激化する現代において、企業の防御力を高めるための包括的なソリューションを提供しています。特に人材育成に注力し、セキュリティ分野でのスキルギャップ解消に貢献しています
【業務内容】
保険会社向けDC移転プロジェクトの移行リード担当として以下の業務を主にご担当頂く見込みです。
・新DCに基盤構築後のデータ移行
・ユーザ側での移行計画策定
・システム担当者とのスケジュール調整等
【備考】
・移行環境:仮想サーバ(vSphere)、SnapMirror
【DB/一部リモート】EC・卸売販売データ業務改善・支援推進案件
業務委託(フリーランス)
SQLBigQueryTableau
データベースエンジニア
作業内容 ・ECサイト、実店舗、物流等の多様なデータを活用し、業務改善(DX化)を推進していただきます。
・主な作業は下記を想定しております。
-事業課題の特定と解決策の実行(課題ヒアリング、解決アプローチの構想、
実行計画策定、推進)
-業務効率化のためのDX化推進(全社視点での業務フロー整理、改善アプローチ設計、効果測定)
-BIツール(TableauやLooker Studio)を用いた分析と提案(KPI可視化ダッシュボード作成、分析結果に基づく意思決定支援)
-データ活用のための戦略立案と定着支援(活用ガイド作成、研修、PDCA推進)
【業務コンサル/週3横浜】クライアントの予実管理プロセス効率化支援
業務委託(フリーランス)
ITコンサルタントPMPMOコンサル
作業内容 【お任せしたいこと概要】
クライアント企業の予算策定や財務分析など、管理本部の業務プロセスの効率化支援をお願いします。
管理本部の現状分析から始めていただき、その後、業務効率化に向けた改善策の整理や提案を行っていただく想定です。
※改善策としては、BI導入や生成AI活用等を想定されているため、具体的に左記経験がある方がよりマッチする印象です。
※クライアントの現状把握のため、週3日程度、横浜のクライアントオフィスに訪問いただく必要があります。
【想定業務】
・現行プロセスの可視化
└各バックオフィス業務のASISヒアリングと現状整理
・TOBEのプロセスの定義
└業務プロセスのプランニング
・適切なルールとソリューション策定
└フィジビリティチェックを行った上で提案
【技術スタック】
・PC:貸与可能(Mac・Windowsどちらでも可)
・コミュニケーションツール:Slack/Google Meet/ChatWork
└Googleアカウントは付与予定
└ドキュメント作成はGoogle Workspace・アプリを使用
└Office・figmaツールは必要に応じて用意
現行の予算策定や財務分析など、管理本部業務のプロセスが属人化しており、整理されていないため
【一部リモート・PM】情報システム部門のインフラ管理チームにて組織マネジメント支援
作業内容 〇インフラ管理チームの組織マネジメント
∟チームの現状分析と課題整理を行い、効率的な運用体制を構築する。
∟メンバーのタスク管理と進捗管理を行い、業務の質とスピードを向上させる。
〇メンバー管理およびタスク管理
∟各メンバーの業務状況を把握し、適切なタスクの割り振りとフォローを行う。
∟メンバーのスキルアップを支援し、キャリアパスを明確にする。
〇短期的な部門方針の策定と実行
∟現状の分析と課題整理を通じて、具体的な部門方針を策定する。
∟策定した方針に基づき、具体的な改善策を実行し、成果を検証する。
〇インフラ運用アウトソースの検討と実施
∟インフラ運用の一部をアウトソースすることで、社内リソースを効率的に活用する。
∟アウトソースの検討から実施までをリードし、外部ベンダーとの連携を図る。
〇メンバーの育成とスキルアップ支援
∟チームメンバーのスキルアップを支援し、定期的な研修やトレーニングを企画・実施する。
∟メンバーのキャリアパスを明確にし、モチベーションの向上を図る。
同社のインフラ管理チームは5名体制(正社員2名、派遣社員3名)で運用されていますが、
組織マネジメントの強化が急務となっています。
現状のインフラ管理チームは日々の運用業務に忙殺されており、効率的な運用体制の構築が求められています。
メンバーのタスク管理や育成が不十分なため、業務の質やスピードにばらつきが見られ、
これが全体のパフォーマンス向上を妨げている現状があります。
短期的な部門方針の策定と実行が急務であり、現状の分析と課題整理を通じて、具体的な改善策を講じる必要があります。
これにより、インフラ運用の効率化と品質向上を図りたいと考えています。
チームメンバーのスキルアップとキャリアパスの明確化を図り、組織全体のパフォーマンス向上を目指しています。
これにより、メンバーのモチベーションを高め、長期的な成長を支援することが重要です。
このような背景から、インフラ管理チームの組織マネジメントを担当し、
効率的な運用体制の構築、短期的な部門方針の策定と実行、
さらにメンバー育成をリードできるプロフェッショナルを募集しています。
【Java】ToC向けスマホアプリサービス開発(リモート)
業務委託(フリーランス)
Java
バックエンドエンジニア
作業内容 ・開発における意思決定
・事業課題/プロダクト課題の技術的解決
・プロダクト開発リード(アーキテクチャー検討、ソースコードレビュー)
・プロセス最適化
・ビジネス側やPMとのやりとり
・状況に応じて開発
【上流】大規模プラットフォームリプレイス案件
業務委託(フリーランス)
PHPGoLinuxSpringAWSDockerLaravelGitHubKotlinTerraform
ITアーキテクトバックエンドエンジニア
作業内容 ・大規模プラットフォームリプレイス案件に携わっていただきます。
・主に下記作業をご担当いただきます。
-大規模プラットフォームのオンプレからAWSへのリプレイス作業
-セキュリティ部門と連携して要件定義や技術選定
-リードポジション(経験による)
ITコンサルタント 総合商社におけるシステム導入プロジェクト推進支援(リモート)
作業内容 バックオフィスにてシステム導入プロジェクトを推進しております。
プロジェクトの企画構想にあたり、「課題の洗い出しと定義」「スケジュールとマイルストーン定義」「必要な体制の定義」などについて
自ら手を動かし、情報収集、資料作成、計画策定、ステークホルダ調整などPMの右腕となってプロジェクト支援をして頂きます。
尚、相対するステークホルダは、IT部門や人事部門をはじめとする業務部門の部長や課長などの役職者となります。
【インフラエンジニア】データの活用行う基盤の保守運用(フルリモート)
業務委託(フリーランス)
LinuxAWSAzure
インフラエンジニア
作業内容 データ連携用インフラ基盤の保守を担当いただきます。
・構築、定型作業(アラート精査など)
・PaaS基盤の保守運用(セキュリティ対応、EOL対応、ログ精査など)
・改善活動(改修、自動化検討)
【ネットワークエンジニア】放送局向けNW移行に伴う意向検討(リモート)
作業内容 ・現行のNW構成の確認
・要件定義、設計、移行計画の作成迄を担当
・移行のスケジュール工数決め、移行手順書等のドキュメント作成等、その後の構築作業まで担当
【データエンジニア】データ基盤領域支援案件
業務委託(フリーランス)
Google Cloud PlatformTableauSnowflake
ITコンサルタントデータサイエンティスト
作業内容 ・データ基盤領域支援案件にITコンサルタントとして携わっていただきます。
・主に下記作業をご担当いただきます。
-データ活用に関する構想策定、提案活動
-データ基盤(DWH、データレイク等)の現状分析とリニューアル提案
-PoC(概念実証)の計画、実行、鑑定
-クラウド環境への基幹データ移行支援(GCP、Snowflake等)
-インフラ、アーキテクチャに関するクライアント折衝、技術アドバイザリー
【上流】大規模プラットフォームリプレイス案件
業務委託(フリーランス)
PHPGoLinuxSpringAWSDockerLaravelGitHubKotlinTerraform
バックエンドエンジニア
作業内容 ・大規模プラットフォームリプレイス案件に携わっていただきます。
・主に下記作業をご担当いただきます。
-オンプレ環境からAWS環境へのリプレイス作業
-要件定義や技術選定、ご経験によってはリードポジションをお任せる場合があります
【週5日/一部リモート/言語不問】プロジェクトマネージャー
作業内容 --------------------------------
※本案件は出社が求められる案件です。出社が可能かどうか事前にご確認の上お応募ください。
※「エンジニアとしての実務経験3年以上」「必須要件に記載されている言語の実務経験が2年以上」の方が対象の案件です
※外国籍の方は、「日本語能力検定1級」「日本語が母国語の方」の方が対象です
※20代〜40代の経験者が望ましい案件です
※すでにFindy Freelanceで担当がついている方は、直接ご連絡いただいた方がスムーズです
--------------------------------【企業概要】
セキュリティ特化型ソリューション企業です。サイバー攻撃が激化する現代において、企業の防御力を高めるための包括的なソリューションを提供しています。特に人材育成に注力し、セキュリティ分野でのスキルギャップ解消に貢献しています
【業務内容】
お客様既存国内規程の改訂支援およびグローバルセキュリティポリシー策定支援
1.国内向けセキュリティポリシーの見直し
・現状把握(既存セキュリティポリシー、システム概要およびセキュリティ対策状況)
・情報セキュリティ基本方針書の見直し
・情報セキュリティ対策標準書の見直し
2.海外向けセキュリティポリシーの策定・展開
・グループ情報セキュリティ規程の策定
・対策管理規程の策定
・規程類の展開支援
【備考】
- PC貸与予定
- リモート頻度:週1~2日
【JavaScript/フルリモート(正社員切替え可)】飲食業界向けプラットフォーム開発/微経験歓迎
業務委託(フリーランス)
JavaScriptPHPCSSHTML5
フロントエンドエンジニア
作業内容 同社では、自社プロダクトとして飲食業界向けの業務システムを開発しています。
現在開発済みの既存機能と合わせ、2025年度からは、 新たな機能の開発を強化し、1つのプラットフォームとして提供していくことを目指し、 開発チームの組成を進めています。
フロントエンド担当として、詳細設計フェーズよりジョインいただき、テストまで一貫して関わっていただきます。
【開発環境/チーム体制】
開発環境:
・オンプレミス環境での開発(サーバー:北海道)
・言語:JavaScript, HTML5, CSS, PHP
チーム体制:
・PM社員1名、業務委託4~5名(拠点:北海道・広島)
└インフラ1名、フロントエンド1名、バックエンド2~3名
※数年規模での開発を予定しているため、業務委託で参画後、正社員切替えをご検討いただける方も歓迎いたします。
中規模システムを5つ運営し、新たに飲食店向けのシステム構築をされている中、機能追加や新しいシステム開発のため、体制強化を進めています。 今年度で開発メンバー8名まで、拡大を予定しております。
【Salesforce】Salesforce構築作業(詳細設計からリリースまで)(リモート)
業務委託(フリーランス)
ApexSalesforce
作業内容 PMのもと基本設計を元に詳細設計、開発、テスト、リリースまでを実施頂きます。
【VB.NET】アパレル向け倉庫管理システムの保守/開発(リモート)
作業内容 導入済倉庫管理パッケージにおける機能追加要件が、荷主ごとに複数走っており、PMには各プロジェクトの要件ヒアリング、要件定義、見積、案件管理などを行っていただきます。
SEには要件定義以降の作業をお願いする予定です。
【上流SE/リモートメイン/週5日】勤怠給与システムのリプレイス支援(jd02154)
業務委託(フリーランス)
インフラエンジニアフロントエンドエンジニアPMSEバックエンドエンジニア
作業内容 ■案件概要
現在、某企業様にて「業務システム(勤怠・給与)リプレイス計画」が進行しており、
既存ベンダーによるPM体制に加え、技術的な観点からプロジェクトを支える外部人材の追加を検討されています。
長期的な構想に基づくクラウド活用・ベンダー交渉・経営層向けの提案までを視野に入れた上流SEの募集です。
<現状>
・リプレイスするシステムが2種類ある(給与、勤怠)
→両方同時にリプレイスを進めるか、別々で進めるかといった検討からしている
<課題>
・勤怠/給与システムを2年前にリプレイスし、構築を急いでいた関係でシステム一つで業務を100%完結出来ないような運用になっている
→現状は補助ツール(VBAなど)で補填
→仕様書がないものがあり、俗人化してしまっている
→社内規定や運用ルールが変わった際は都度調査をしながら進めている状態
<要望>
・システム一本で運用できるようにしたい
→現状でマッチするクラウドが無い(クラウド選定からお願いしたい)
→今の社内規定や運用ルールが必要なのか?から検討していく
※開発自体はベンダーが行うので、DBやAPIに関してどういう制約があり、どのように進めた方が良いか、などを技術的観点からベンダーとやり取りできる方を募集している
<計画>
・2〜3年を見据えた長期的なプロジェクト構想があり、経営層とも相談しながら進めている
→2025年6月〜 システム選定
→2025年10月〜 技術検証/リプレイス
→2026年10月〜 新システムの運用
■業務内容
勤怠・給与系システムのリプレイス計画に向けた技術検証・製品選定
<詳細>
・ベンダー調整、見積依頼、折衝、進行管理
・クラウドアーキテクチャの全体設計理解、環境構築レベルの知見
・製品導入におけるクラウドベンダーとの連携・調整対応
・テスト工程(計画書・仕様書作成、実施)の設計・支援
・経営層向けの説明(技術背景含む)
■関わるサービス
勤怠管理:リシテア(クラウド型、日立製) 現在は勤怠のみ使用。運用にVBA等を活用。
給与計算:オービック(OBIC) 連携が難しく、カスタマイズに高額な見積りが提示されている状態。
■就業体制
・出社頻度:週1程度
【インフラエンジニア】ITインフラ提案活動支援(リモート)
作業内容 ・ITインフラ更改案件における提案活動
・顧客課題ヒアリング〜提案における支援
・営業担当者とともに顧客訪問/技術面の質疑応答
・提案書、見積書作成、設計書作成など
・案件受注後の全体PMOもしくはチームリーダー業務(希望と案件状況に応じて調整)
【プロジェクトマネージャー(リモート)】ネットスーパー開発
作業内容 ・ビジネス要求/要件定義
・プロジェクト全体の課題解決と推進
・ステークホルダーとの調整業務
・プロジェクト全体のスケジュール作成および進行管理
・各種ドキュメンテーション作成
・ファシリテーション/議事録など
【ITプロジェクトマネージャー】マンション管理・不動産系システム再構築プロジェクト(リモート)
作業内容 ?テスト:テスト全体方針書の作成、UAT方針書の作成
?移行:データ移行計画・調査等
?アーキテクチャ(AWS):システム化方針の具体化、開発標準・ガイドライン作成
【フルリモート】医大生向けアプリサーバレス環境構築(Lambda)
業務委託(フリーランス)
PythonAWSCDKLambda
バックエンドエンジニア
作業内容 案件概要:医大生向けアプリサーバレス環境構築(Lambda)
業務内容:
某医大生向けのe-learningアプリのサーバレス環境の設計実装支援をご担当いただきます。
管理画面あり、そこからデー動画関係のデータを投入して、アプリとかブラウザで配信するように、
ファイル加工して設定用のファイルを作っていただきます。
AWS CDKを用いてクラウドインフラをコードで構築するプロジェクトに参画します。
既存バッチ処理のLambda移行や監視設計、IaCによる管理体制の整備を担当していただきます。
バックエンド側を対応できるエンジニアがチーム内おらず、担当PMもあまりバックエンド側の知見がないため
自走してお任せできるスキルレベルの方だとありがたいです。
備考:
・弊社から複数名参画中の顧客からの募集案件です。
・フルリモートのため地方在住の方も参画可能で、稼働も安定しております。
・年齢は30代までが理想です。
勤務時間:10時~19時
場所:フルリモート
外国籍:NG
【PMO/セキュリティ/英語】グループ会社拠点向けセキュリティインシデント対応案件
作業内容 ・グループ会社拠点向けセキュリティインシデント対応案件に携わっていただきます。
・主に下記作業をご担当いただきます。
・セキュリティアセスメント推進案件
-ネットワーク構成や環境、セキュリティ対策状況を鑑定、リスクポイントを是正する施策を提案
・CSIRTの立ち上げ支援
-セキュリティインシデント対応チームの立ち上げに伴う現地構成の整理
・機器の脆弱性管理、情報発信
-管理対象機器の脆弱性情報収集、ベンダー発信情報の確認、および情報展開
-海外グループ会社向けに、英語版の資料、メール作成
・ドキュメント作成
-クライアント向け提案、説明資料の作成
・その他、セキュリティインシデント対応、プロジェクト支援、セキュリティインフラ運用作業支援
【Flutter/フルリモート/週4~5日】産直ECアプリの機能拡張・体験改善支援
SwiftKotlinFlutter
アプリケーションエンジニアスマホアプリエンジニア
作業内容 基本設計,詳細設計,実装,テスト,運用・保守
産地直送型ECサービスのモバイルアプリにおいて、Flutterを活用した新機能の追加やUI/UX改善、パフォーマンス向上を担当していただきます。
少人数のスクラムチーム体制で、エンジニア・PM・デザイナーが密接に連携し、1日2回のリリースを行うなど、アジャイルな開発フローが根付いています。
購買データやユーザー行動を分析しながら、日常的に使いたくなるプロダクト体験の実現を目指していただきます。
Flutterに精通したエンジニアが少ないため、アーキテクチャ面で現場をリードしていただける方を歓迎します。
toC・toB双方に関わるアプリで、ユーザーの反応を直に感じながら開発に取り組める環境です。
【週5日/フルリモート/Nuxt.js,TypeScript】フルスタックエンジニア|福利厚生×決済プラットフォーム
業務委託(フリーランス)
TypeScriptNuxt.js
フルスタックエンジニア
作業内容 --------------------------------
※「エンジニアとしての実務経験3年以上」「必須要件に記載されている言語の実務経験が2年以上」の方が対象の案件です
※外国籍の方は、「日本語能力検定1級」「日本語が母国語の方」の方が対象です
※20代〜40代の経験者が望ましい案件です
※すでにFindy Freelanceで担当がついている方は、直接ご連絡いただいた方がスムーズです
--------------------------------
◆ 案件:建設業界向けSaaSサービス開発におけるフルスタックエンジニア
【業務概要】
・建設業界向けSaaSサービス開発企業において、フルスタックエンジニアとして稼働いただきます。
・複数プロダクトあるうちの、ご自身の希望や適性を鑑みたうえでのプロジェクトへアサインさせていただきます。
・開発部長やPM、リーダーやメンバーとコミュニケーションをとっていただきながら、新規機能開発やエンハンス開発など多岐に渡るプロジェクトをご担当いただきます。
【参画のメリット】
・フルリモート案件ですので、リラックスした状態で勤務することができます。
・業務委託、社員の垣根なく技術選定の提案などを行える企業ですので、ご自身のスキルアップにつなげていただける案件でございます。
システム刷新案件
作業内容 ・システム刷新案件に携わっていただきます。
・主に下記作業をご担当いただきます。
・案件管理
・保守運用
・要件定義、基本設計
【Python】プロダクト開発案件(リモート)
業務委託(フリーランス)
PythonAzureElasticsearch
バックエンドエンジニア
作業内容 AzureOpenAIを用いた、エンドのプロダクト開発案件に携わっていただきます。
業務でのAzure OpenAI経験や、Azure関連の知識を持ち、チーム全体を技術的側面から牽引、管理して頂けるテックリード/PM候補の方を募集しております。
【週4-5日/リモートメイン/TypeScript,React,Next.js】フルスタックエンジニア|業務効率化を推進する役割
業務委託(フリーランス)
AWSReactTypeScriptNext.js
PMフルスタックエンジニア
作業内容 --------------------------------
※「エンジニアとしての実務経験3年以上」「必須要件に記載されている言語の実務経験が2年以上」の方が対象の案件です
※外国籍の方は、「日本語能力検定1級」「日本語が母国語の方」の方が対象です
※20代〜40代の経験者が望ましい案件です
※すでにFindy Freelanceで担当がついている方は、直接ご連絡いただいた方がスムーズです
--------------------------------我々のプロダクトは、ホテルや旅館など宿泊業界に特化した「受発注管理システム」です。
これまでFAXや電話で行われていた発注業務をデジタル化し、宿泊施設の業務効率を大幅に向上させることを目的としています。
今後はプロダクトの開発体制そのものを共に設計・推進していける方を求めています。
代表をはじめ、企画チームと連携しながら主体的に提案や意思決定に関与できる方が理想です。
現在のような業務委託体制では、機能開発にとどまり、経営や企画に踏み込んだ提案まで踏み込めないことが多く、そこに課題感があります。
そのため、まずは保守運用も担えるプレイングマネージャーとして、手を動かしつつ、今後の体制や戦略にも関わっていただける方を歓迎しています。
主力機能である受発注管理システムは、今後も大規模な開発を予定しており、サービスの中核を担っています。
加えて、以下のような機能も提供しており、宿泊施設の運営業務を多方面からサポートします。
- クチコミ管理機能:顧客からのレビューや評価を一元管理し、サービス品質の向上に活用
- 料金比較機能:他社料金との比較による価格戦略の最適化
- チャット管理機能:顧客対応や社内連携の効率化を図るチャットシステム
【主な業務内容 】
- 受発注管理(Next.js + NestJS)の 保守・修繕
- Python 製新機能の保守/改修
- 新規機能開発・既存機能の UX 改善(企画〜運用まで)
- DB/API/アーキテクチャ設計、ドキュメント整備
-(経験次第で)Figma による画面・デザインシステム構築
- ユーザーインタビューやログ分析による改善提案
- 代表と企画・提案などのプロダクトマネジメント
【働き方】
週1回や隔週でも出社できる方ですとありがたいです
※スキルや経験に応じてフルリモート可能
【選考】
書類選考後、2回の面談を予定しております
【ITプロジェクトマネージャー(リモート)】美容系スマホアプリ案件
業務委託(フリーランス)
PMプロダクトマネージャー
作業内容 ・モバイルアプリおよびWebサービス双方のプロダクトマネジメント
・プロダクト戦略 / ロードマップ / 仕様作成 / ワイヤーフレームの作成 / UI/UX改善
・ユーザーインタビューや定量調査の設計と実行
・プロジェクト・スプリントごとの実装〜リリースまでの管理
・他部署との連携、横断プロジェクトのリード
【コーポレートエンジニア/0.5人月/フルリモート】ヘルスケアSaaS 企業における社内生産性向上PJTの実行・推進支援
業務委託(フリーランス)
Python
社内SEバックエンドエンジニア
作業内容 コーポレートエンジニアとして、社内の生産性向上を目的とした各PJTの実行・推進をお任せ致します。
主なコミュニケーションラインは、PMにあたるプロパーの方1名が中心で
基本的にはお1人で各PJTを実行・推進いただく想定です。
具体的には以下のようなPJTを想定しており
ご経験と優先度に合わせてそれぞれお任せしていきます。
・SaaSアカウント管理の実施(シャドウID状態の解消)
・Google Workspace/Notionなど散在しているテキスト情報の集約/整理
・Hubspotと会計システムの連動
・問い合わせ対応へのAI自動返信システムの実装
・スカウトプロセスのAI自動化
※フルリモートの企業様のため
サーバー・ネットワークの運用保守のようないわゆるインフラ周りの業務は想定していません
■チーム体制
PM:1名(コーポレートゼネラルマネージャーが担当)
コーポレートエンジニア:1名←専任担当として 基本的には1名で対応いただきます。
※問い合わせ対応のAI自動化等、PJTによってはチームが組成されているPJTもあるため
必要に応じて、メンバーと協力しながら進めていただきます。
■募集背景・課題
同社はヘルスケア(製薬)領域を対象に、現場の業務効率化を目的としたプラットフォームサービスを提供している
自社SaaSプロダクト企業です。
サービスとしては順調に立ち上がり導入企業数も増えている状況の一方で、
社内システムや各種ビジネス面での運用に関しては、起業当初から都度、場当たり的に進めてきた運用が多く、
・社内情報が様々な形式/場所に散在してしまっている
・導入済みのSaaS系アカウント管理が上手くできておらず、"シャドウID"の状態になってしまっている
・経理処理において、複数のシステムをまたぐ必要があり時間がかかる
等、非効率な状況が複数発生しています。
上記のような負を解消し、社内の生産性向上PJTを実行・推進し、1人称で進めていただけるような即戦力の
コーポレートエンジニアの方を募集しています。
【基本リモート(九段下)/地方在住者可能】オンラインクリニックシステムにおける追加開発対応(PHP,AWS)
業務委託(フリーランス)
PHPAWSDockerGitLaravelReactTypeScriptAurora
フロントエンドエンジニアバックエンドエンジニア
作業内容 案件概要:オンラインクリニックシステムにおける追加開発対応(PHP,AWS)
業務内容:
オンラインクリニックシステムの追加開発案件。
自由診療側の開発において、要件定義からテストまでを担当。
BE(PHP/Laravel)とFE(React.jsなど)の両方を対応いただく想定です。
プレイングマネージャーとしての対応力、顧客折衝〜実装まで一気通貫でできる方を募集。
・自由診療側のシステム開発における要件定義、設計、実装、テスト
・バックエンド(Laravel)とフロントエンド(React.js)双方の開発
・顧客との仕様調整、折衝業務を含むプレイングマネージャーポジション
チーム体制:
・PM/ディレクター:約10名
・エンジニア:約30名体制
備考:
・使用PCはWindowsかMacを選択可能
・PC手配には2週間かかるため、早めの意思決定が望ましい
・長期参画を想定した安定した案件です
・弊社から複数名参画中の現場の交代枠です。
勤務時間:9:00~18:00
場所:基本リモート
(東京圏の方は初日九段下出社/地方在住者にはPC郵送対応)
外国籍:NG
【PMO/フルリモート】アジャイル開発チーム運営支援案件
作業内容 ・アジャイル開発チームの運営支援業務に携わっていただきます。
・主に下記作業をご担当いただきます。
ー以下タスクにおける業務設計、運用構築およびタスク実施
ーチケット管理ツール(Asanaなど)でのチケット作成、ステータス更新作業
ースプリントボード、バーンダウンチャートなどの更新、メンテナンス
ースクラムイベント(デイリースクラム、スプリントレビュー、スプリントレトロスペクティブ等)の事務支援
ースクラムマスターの指示に基づき、タスクの可視化と進捗整理のサポート
ードキュメント、ナレッジベース(Asana, Loopなど)の更新、整備
ーSlackやTeamsなどを用いたチーム内外への連絡、周知サポート
ーその他、支援対象チームやスクラムマスターが求める運営上の軽作業支援
ー既存のウォーターフォール型プロジェクトのタスク管理支援:既に進行中のウォーターフォール型プロジェクトにおける、タスクの進捗状況管理、課題の可視化、報告サポート
【PdM】経理AIエージェント改善推進案件
業務委託(フリーランス)
PMプロダクトマネージャー
作業内容 ・経理AIエージェント改善案件にPdMとして携わっていただきます。
・主に下記作業をご担当いただきます。
-経理作業プロセスの可視化と企画書、要件定義書の作成
-PMM、CS、BPO部門との討議、営業資料作成支援、営業同席
-AIエージェントの鑑定設計、品質保証
-開発チームとの日次コミュニケーション、小規模な実装も含む設計、意思決定
-KPIモニタリングおよびフィードバックをもとにした継続的な改善活動
【開発ディレクション】地図編集関連ディレクション案件
作業内容 社内利用している地図編集システムの刷新プロジェクトに携わっていただきます。PMの支援をする形で、現状分析や要件定義等を行い、UI/UX改善による業務効率化を行います。