【AWS/Azure/GCP】金融&地方公共団体向けクラウド移行のスペシャリスト
業務委託(フリーランス)
AWSAzureGoogle Cloud Platform
ITコンサルタントサーバーエンジニア社内SEPMPMO
作業内容 ■業務内容
デジタル庁が推進する地方公共団体や、金融業界にてシステムのクラウド移行が急務となっております。
大手Sierと協業して2業界のクラウド移行に要件定義から携わって頂きます。
複数の案件があるためスキルセットに合わせて適切な案件にアサイン頂く形で進めていきます。
■募集背景・課題
デジタル庁が推し進めている地方公共団体、また金融業界を中心に様々な業界でシステムのクラウド移行が急務となっております。
2業界を中心に様々な業界のクラウド移行案件に大手Sierと協力しながら要件定義から携わっていただける方を募集しております。
事業の意思決定支援のためのデータ分析・統計解析支援
PythonGoogle Cloud Platform
ITコンサルタントPM
作業内容 新規で立ち上げを進めているデータ分析部署に所属し、事業の意思決定支援のためのデータ分析、統計解析を含む下記業務を担当頂きます。
<分析テーマの例>
・サービス解約要因の特定
・資料請求発生数の予測 (需要予測)
<業務プロセス詳細>
・事業側の分析要望ヒアリング
・ヒアリング結果をもとに分析課題を設定
・分析に必要なデータの洗い出し (調達はデータエンジニアが担当)
・データ検証とクレンジング
・基礎俯瞰分析の実施
・分析方針設計
・統計モデル開発 (モデル開発しないケースもあり)
・分析結果からの示唆検討
・分析レポート作成
・分析結果報告
フルリモート|【ディレクション】サービス開発ディレクター募集|恵比寿|~80万
作業内容 開発ディレクターは、PJTチームにおいて、クライアントのビジネスやプロダクトへの深い理解をもって、Webエンジニア(テックリードや海外拠点のエンジニアなど)やデザイナーなどのプロダクト開発メンバーと共に、Webやアプリのプロダクト開発における要件定義・設計実務および開発マネージメント・進行管理を実施いただきます。
・顧客からの依頼を受け、Webサービスやアプリ制作などの企画・サービスの提案、開発ディレクション
・顧客折衝、調整
・要求ヒアリング(BABOK等)
- 傾聴スキル(クライアントの事情・背景を知る)
- 問題発見スキル(クライアントの本質的な問題を捉え、提案する)
- 提案書作成スキル
- 最新の業界動向・技術動向の知見
- 設計要素を追加するスキル
複数案件があるため、ご本人のスキルに応じて案件アサインの検討をさせていただきます。
面談時に案件のお話や面談後に案件のご紹介をさせていただくことになるかと思います。
事業/組織スケールアップに伴った若手エンジニアの育成
作業内容 若手エンジニアの育成支援をしていただく案件です。
育成の関わり方としては、具体的に下記となります。
*メンターとして付き、コードレビューの実施
*社内勉強会の実施(特に稼働可能日数が少ない場合)
なお、上記の関わり方はあくまで例であり、これまでの経験を活かして、最適な方法を自分で考え、意見を共有し、実行できることが理想です。
<マネジメントの対象者について>
対象人数:2〜3人程度+数名増える予定
対象年齢:20〜30歳
対象経験年数:1年程度(実務は半年程度)
【Java】通信キャリア向けのSalesforce設計・開発・カスタマイズ
業務委託(フリーランス)
JavaJavaScriptPHPCC#WindowsBacklogGitHubSalesforce
作業内容 テックビズなら記帳代行無料!充実のサポートで安心して参画していただけます!
【概要】
通信キャリア向けのSalesforce設計・開発・カスタマイズを担当頂きます。
★こちらの案件以外にも顧客内で複数受託案件を抱えている為、
面談時に近しいスキルセットの別案件をご紹介する可能性もあるので、
その点、事前にご了承頂けますと幸いです。
就業時間や就業形態(フルリモート可)についてはいずれの案件も同じです。
環境:
・プラットフォーム
Salesforce(force.com)
・言語/ツール
Apex,Visualforce,Lightning、SOQL,javascript
Github,Backlogなど
・OS選択可能
MAC(MBPorMBA)
Windows(ThinkPad)
[人物像]
・真面目な人
・顧客業務に興味を持ち、業務が回るようにシステム機能を検討できる人
▼勤務地等
最寄駅:浜松町駅※フルリモート
勤務時間:09:00~10:00業務開始(実働8時間)
▼条件面
面談:1回※Webで実施
精算:140-180h(上下割、10円未満切り捨て)
※週5日〜OKの案件です!
【Linux/Azure】クラウド型LMSサービス開発のインフラエンジニア
業務委託(フリーランス)
JavaScriptPHPGoLinuxAWSAzureApacheNginxGoogle Cloud PlatformTypeScript
ITコンサルタントインフラエンジニアサーバーエンジニア社内SEPMPMOSRE
作業内容 ■募集背景・課題
クラウド型LMSサービス(Eラーニング研修サービス)の業務拡大に伴い、
既存システムのリプレースを予定しております。
ここ数年間にわたる長期でご支援頂ける方を募集しております。
また今回募集は業務委託としての募集ですが、条件をも満たせば正社員登用も可能です。(必須ではありません)
■業務内容
自社開発を行っているクラウド型LMSサービス(Eラーニング研修サービス)の業務拡大に伴う募集です。
クラウド型LMS国内NO.1を目指す同社のインフラエンジニアとして、
システム基盤の構築に携わっていただきます。
インフラ環境はすべてクラウドです。
新規技術の習得に関しても積極的にチャレンジして頂ける環境です。
【Oracle Fusion Cloud】物流業界向け基幹システム導入PJTにおける要件定義~実装
業務委託(フリーランス)
Oracle
ITコンサルタントフロントエンドエンジニアアプリケーションエンジニア社内SEPMPMOバックエンドエンジニア
作業内容 ■業務内容
同社のグループ会社(物流業界)向けにOracle Fusion Cloud導入のプロジェクトが体制が整い次第スタートします。
本プロジェクトにおいてベンダーコントロールしながらユーザー側とやり取りしながら、
要件定義以降のプロジェクトをリードしていただきます。
■具体的な業務内容
・要件定義~実装
・ベンダーコントロール
■スケジュール
2027年までに会計領域の導入完了を目指しています。
■募集背景・課題
同社はグループ会社全体のシステム周りを担っており、今回グループ会社のERPパッケージの刷新に伴い、
Oracle Fusion Cloudを導入する運びとなりました。
パッケージを選んだ背景としては今までPeopleSoftを利用してきたものの、
クラウドパッケージを今後利用していくべく、Oracle Fusion Cloudを選定しました。
同社内にOracle Fusion Cloudの知識を持っている社員がおらず、Oracleの知見も不足しているため
ご知見のある方にご助力いただきたく募集します。
【Java/一部リモート/週5日】損害調査システムの挙動システム化対応
業務委託(フリーランス)
Java
サーバーサイドエンジニアバックエンドエンジニア
作業内容
自動車保険(自賠責保険)における損害調査システムの業界共同システム化に伴う対応。
現在は内部設計の対応をしており、ドキュメントの執筆は全てオフショアで対応していきます。
国内側は成果物の受け入れ・レビュー、テストを進めていったりテストケースの作成を行います。
<現場スケジュール>
2023年7月~ 要件定義(完了)
2024年1月~ 外部設計(完了)
2024年5月~ 内部設計(対応中)
2024年7月~ 詳細設計・製造・単体テスト
2024年11月~ 連結テスト
2025年4月~ 総合テスト
2025年8月~ UAT
2025年11月 C/O予定
※4月末時点で外部設計工程まで完了しており、5月より内部設計を開始しています。
内部設計の執筆はオフショアが行い、国内はレビューアとして対応します。
※詳細設計、製造、単体テスト工程も同様
対応内容:・Web系画面、帳票の設計書レビュー対応
・オフショアからのQA対応
・テスト計画作成支援
・テスト結果検証
【React/一部リモート/週5日】コンシューマ向けサイト開発支援
業務委託(フリーランス)
JavaScriptPHPCSSHTML5HTMLMySQLCodeIgniterSymfonyCSS3ReactTypeScript
フロントエンドエンジニア
作業内容 要件定義,基本設計,詳細設計,実装,テスト,運用・保守
450万以上ユーザーがいるコンシューマー向けのwebサービスの開発案件となります。
年間を通じて新規施策の実装、既存機能の改修といったエンハンス開発をご支援頂きます。
クライアントと当社で複数の開発チームがあり、各チームで開発施策が割り当てられて進めていきます。
当社チームは5~7名体制です。
PMO、PM、SE、PGで構成されています。
本枠はSE枠となっており具体的な作業内容は以下です。
・設計
・実装
・テスト
・リリース
・クライアント開発チームを中心したコミュニケーション
(設計方針、コードレビュー、テスト仕様書レビュー、進捗報告など)
ゲームエンジニア(リーダー)/Unity/ブロックチェーンGameFi
業務委託(フリーランス)
AWSUnityGoogle Cloud PlatformTerraform
PMゲームエンジニア
作業内容 アニメ・エンタや、オンラインゲーム、動画配信、電子書籍等の総合配信サイトを運営する会社にて、ブロックチェーンゲームのリードエンジニアとして、設計・実装・運用の業務をお任せします。
<業務内容>
・インフラ、バックエンド、クライアント、ビルドフロー設計、構築レビュー
・非機能要件、要件定義、脆弱性診断、受け入れテスト等の工程管理
・NFT、トークンの設計、実装レビュー
・基盤設計
<こんな方にオススメです>
・ブロックチェーン技術に関する深い知見をお持ちの方
<ゲーム系フリーランサーを手厚くサポートします>
・ゲーム業界特化型のため、大手ゲーム会社の案件や、様々な職種(エンジニア、2D/3Dデザイナー、企画など)の豊富な案件がございます
・在宅勤務、フルリモート可能な案件やフレックスタイム制の案件も多数ございますので、ご希望をお聞かせください
・コンフィデンス・プロが参画前のご契約〜参画後までしっかりとサポートいたします
【iOS / Swift3年以上/週5稼働/20~40代活躍中】iOSネイティブアプリケーションの設計、開発の案件・求人
業務委託(フリーランス)
iOSSwift
スマホアプリエンジニア
作業内容 =====
※重要※
▼必ずお読みください▼
【必須要件】
・20~40代までの方、活躍中!
・社会人経験必須
・外国籍の場合、JLPT(N1)もしくはJPT700点以上のビジネス上級レベル必須
・週5日稼働必須
・エンジニア実務経験3年以上必須
=====
★本案件の最新の状況は、担当者までお問合せ下さい。
★期間:随時~
iOSエンジニアとして下記業務を担当いただく予定です。
・iOSネイティブアプリケーションの設計、開発
・プロダクトのUI/UX改善
・OSバージョンアップへの対応
・リアルタイム性や、コミュニケーションを推進するUIの実装 など
【開発環境】
言語:Swift
ソース管理:GitHub
ライブラリ管理:SwiftPM
アーキテクチャ:VIPER
CI:Bitrise、Fastlane
フレームワーク・ライブラリ等:SwiftUI、Firebase, Apollo(GraphQL client)
※20代〜30代が中心で活気ある雰囲気です。
※成長意欲が高く、スキルを急速に伸ばしたい方に最適
※将来リーダーを目指す方歓迎
【DX・データ利活用コンサル】データマーケティング事業/マーケティング支援の求人・案件
作業内容 【 作業内容 】
自社のマーケティング施策に課題感をお持ちのクライアントに対し、
データを起点としたマーケティングの実行に向けた企画~設計~実装までの
一気通貫型支援に携わっていただくメンバーを募集いたします。
マーケティングリサーチ領域における支援を主に提供している弊社グループ会社で、
近年データマーケティング事業としてクライアント保有データを用いた分析やBIツールを
中心としたデータ活用環境の構築など支援の幅を広げてきました。事業が好調に発展する中で、
よりクライアント環境に入りこんだ支援を実現すべく、DWH~ETL~BI領域において
ITアーキテクトやPMとして活躍した経験を有する人材を探しております。
多様な業界・業種のクライアントに対面しながら、データドリブンマーケティングの実現に向け
ご自身の発想でリードしていく経験を積むことができるポジションです。
希望に応じて、自社サービスのさらなる拡販に向けた企画立案や関連社内プロジェクトの推進にも積極的にチャレンジいただけます。
<主な業務> 重要度順です。①のみ対応可能な方でもOKです。
①データ活用環境の構築支援
・②で設定した要件に応じた環境構築の実行
・社内メンバー+外部ベンダーで構成されるチームのコントロール
②クライアントのマーケティング改善に向けた要件整理
・クライアント課題・環境に適した各種ツール(DWH・ETL・BI・MA等)の選定
・環境構築やデータ分析に向けた設計・要件定義
③自社データマーケティングサービスの拡販・効率化
・自社データマーケティングサービス拡販・効率化に向けた企画の立案
・関連する社内プロジェクトの推進
【Java】AWSシフト
業務委託(フリーランス)
JavaPHPCWindowsAWSSpringBoot
作業内容 テックビズなら記帳代行無料!充実のサポートで安心して参画していただけます!
▼案件
現状オンプレミスで稼働するETLのシステムのAWSシフト案件です。
現行システムはインドのベンダーが保守、
開発は某大手コンサルファーム(フィリピン)の活用を想定しています。
★AWSへのシフトに伴いJavaソース移行を行う必要があり、
現在JavaWebアプリ側のリソース不足となっており、追加募集となっております。
また移行元のJavaアプリケーションには設計書がない為、
移行元のJavaソースを解析し、移行先の設計~開発に落とし込むスキルが求められます。
※移行元、移行先ともにSpringBootの使用を想定しています。
▼要員想定
現行調査/構想策定/要件定義工程においてはクライアントPM+AWSスペシャリストで対応中。
月からJavaエンジニア+英語翻訳者が参画し、4月からWebアプリ開発者2名が参画中。
5月からは1名JavaとAWSに長けた要員のアサインを検討中。
▼希望の人物像
・お客様を含めてSameBoatに乗っている意識を共有しながらPJを自分ごととして考えて取り組むことができる方
・問題点を1人で抱え込まず、オープンにして解決ができる方
・インフラ,アプリ,PM,PMOなどの作業範囲の壁を作るのではなく、
お互いの状況をタイムリーに共有してカバーし合う関係を築くことができる方
・QCDを念頭において、自ら考えて仕事ができる方
▼英語力
・できれば英語の読み書きが出来るレベルの方だと望ましいですが、
英語の出来る方はPJにおりますので、英語力がなくても土台に上がります。
▼働き方
□勤務地:リモート可/横浜
PC貸与時にエンド本社の横浜へ出社有
その後は基本リモート勤務、出社した方が効率が良い
ケースなどは状況に応じての二重橋オフィスで業務
□定時:09:00~18:00目安
※実働8hの中でPJ状況に応じてフレックス相談可能
▼諸条件
□面談:1回※Web実施
□精算:140-180h
□備考:PC貸与ありますが、OSがWindowsとなりますので、Mac希望の方はお見送りとします。
※週5日〜OKの案件です!
※実務経験1年以上お持ちの方が対象の案件です!
【PM】(一部リモート)日本を代表するクリエイティブカンパニーでのプロジェクトマネージャー(3DCGソフトでの制作経験)
作業内容 自社で生み出す様々なアート・エンタテイメント企画やプロジェクトの進行管理をするお仕事です。
企画演出を考えるクリエイティブ職、アイディアをテクノロジーで形にするテクニカル職、事業設計やクライアント窓口を行うプロデュース職、コミュニケーション設計を行うマーケティング職など、様々な職種のスタッフたちが集まっています。
またリアル(オフライン)でのイベントや、メタバースやwebなどのヴァーチャル領域での企画など、表現する場も様々です。
プロジェクトマネージャーは、社内外含む、これらのスタッフたちと調整を行いながら、企画やプロジェクトを成功に導く重要なポジションであり、社内制作の進行管理や予算管理だけでなく、クライアントと社内スタッフの架け橋となる仕事の要です。
イベント・エンターテイメント・コンサート・テレビ業界経験者やweb/IT業界のプロジェクト進行管理経験者の方はもちろん、コミュニケーション・調整能力の高い方、その仕事が成功するために様々なポジションで経験を積んだ方など、これまでのご自身の経験を生かしながら、これからの時代のアート・エンタテイメントを一緒につくりたい方のご応募をお待ちしています。
【具体的な業務内容】
・プロジェクトの企画設計
・顧客対応
・進行管理
・見積り作成
・スケジュール作成
・コスト管理
・社内外スタッフの調整
・現地調査
・現場監督
・各種手配
・打ち合わせ
【アピールポイント】
・メディアでも話題になるイベントに「つくる側」として参加できます。
・大手企業やメジャーアーティストの作品に携わることができます。
・地方の魅力を活かしたり、価値を発信したりするようなプロジェクトに関わることができます。
・さまざまな分野のプロフェッショナルの方々と一緒にお仕事ができます。
・幅広い仕事に携わることにより、特定のキャリアの延長ではない、新しいチャレンジができます。
・日本全国から海外まで地域を問わずに活躍できるチャンスがあります。
【PM】(基本リモート)大手通信キャリアの法人事業データ活用におけるプロジェクトマネジメント業務(大手通信系キャリアの作法がわかる方)
作業内容 下記のような業務を行って頂きます。
・大手通信キャリアの法人部門のデータ活用プロジェクトにおける
スクラムでのプロジェクトマネージメント
・顧客とのコミュニケーションを通じて現状と課題を正しく理解し、
データによる解決策を考え、提案し、実現するための道筋を描く
・プロジェクトマネジメントを通じてソフトウェア開発及び案件遂行の生産性を向上し、
顧客課題を解決するソリューションを実現に導く
・プロダクトリリースに向けた実装機能の優先度確認、バグ発見・レビューや
仕様変更リクエスト等に状況に応じて柔軟に対応することで、リリースの品質を担保する
・エンジニア含む社内外ステークホルダーとのコミュニケーションをリードし、
必要に応じてプロジェクトの課題を解決する
<体制>
・構成:現在2名のプログラムマネージャー(正社員)が在籍しています。
【SREs】急成長中、国内最大のファッションサイトの自社開発SREエンジニア【リモート】
業務委託(フリーランス)
AWSGoogle Cloud PlatformDevOps
PMSRE
作業内容 ■募集背景・課題
これまでの開発チームでは、専任のSREsを設置せずに開発チームのみでSREingを推進していました。 具体的には、GitHub Actionsを用いたGoのテスト自動化やECSへのデプロイ自動化、Terraformのplan/apply実行の自動化などを行っていました。 また、Datadogを導入しクラウドの監視や可観測性の担保も進めておりました。上記のようにSREingを開発チームだけで推進してきましたが、サービスの急拡大および開発組織の拡大に伴い、開発チームだけで高水準のSREingを行っていくことが難しくなってきたため、専任のSREチームを組成しました。 今後は今までやってきたSREingを加速させ、継続的に改善していくために、より専門的にDevOps分野を開拓していく専任のSREチームを拡大していきますが、現在はまだ数人と少数チームなため新たにSREingの推進を強化してくれるSREsを募集しています。
■目指すべき姿:開発チーム全体へDevOpsの考え方をより浸透させ、開発エンジニアが実施できる
SREingの幅を広げ、SREsはより専門的なDevOpsに取り組める状態にする。
Embedded/Enabling SREsとして、個々のSREがプロダクトチームに「埋め込まれ」、ひとつのチームとして一体となり開発・運用を担っていくスタイルを実践できる状態を目指していきたいと考えております。
■お任せしたいこと概要:※あくまで一例ですので相談しながら、業務や方向性を決めていきたいと考えております。
・SLI/SLOの策定・運用、およびエラーバジェットによる機能開発or改善の意思決定のサポート
・AWS環境の改善を進めサービスの安定稼働や高いセキュリティを実現
・SREチームの組成およびリード
・開発チーム全体へDevOpsの考え方をより浸透させ、開発エンジニアが実施できるSREingの幅を広げ、SREsはより専門的なDevOpsに取り組める状態にする(Embedded/Enabling SREsとしての動き方)
【社内SE】大手建設会社デジタルプロダクト部の業務支援
業務委託(フリーランス)
ITコンサルタントフロントエンドエンジニア社内SEPMPMOバックエンドエンジニア
作業内容 同社クライアントの大手建設会社デジタルプロダクト部(同社の社外向けITサービスを提供)の業務支援となります。
保有スキルセット・経験等を踏まえて、具体的な対応案件・業務等を決定していくことを想定しております。
いわゆる社内SE案件(フロントサイド)をイメージいただければ幸いです。
※詳細はご面談に進んだ際にご説明いたします。
■商流
大手建設会社様⇒同社
■体制
デジタルプロダクト部:プロパー10名未満(協力会社含めて30名未満を想定)
■募集ポジション
・アプリケーション保守担当
・システムコンサルタント
※ご希望があればご教示ください。
【業務改善】大手食品メーカーの業務デジタル化(データ活用/BI・AI導入)※週1日出社
業務委託(フリーランス)
ITコンサルタント社内SEPMPMOコンサル
作業内容 ■業務内容:
・企業について:大手食品製造メーカー
・プロジェクト:利益最大化に向けた、社内業務の効率化
※BIを用いたデータ活用やAI技術の導入により、生産性向上を目指し体制強化を進めています。
■お任せしたいこと:
営業やマーケティングなどの業務部門に対し、
・現状業務のヒアリング
・業務フロー図の作成
・BI,AIを適用できる領域について洗い出し
・技術者とともに、必要となるデータの整理・モデリング
└ツール:AI開発について、datagustoという製品を利用中です
※開発が可能な方へは、ご経験に応じBIダッシュボードの作成や、AI予測モデルの開発もお任せします。
・テーマ例:
スーパーの特売タイミングによる売上予測
特定商品の需要予測 など
※一例ですが、現場から「通販の売上を上げたい」というような要望が上がってきた際に、
業務フロー・目的の整理などを行いながら、AI,BIを活用する場合の要件定義を行っていただくイメージです。
【React】転職サービスアプリの新機能開発
業務委託(フリーランス)
JavaScriptPHPCRCSSHTMLReact
作業内容 テックビズなら記帳代行無料!充実のサポートで安心して参画していただけます!
【内容】
転職支援・採用支援サービスの新機能開発を行っていただきます。複数チームがございますので、PJにより担当していただくフェーズが異なります。
具体的な業務内容についてはフロントエンド領域で、KPIやユーザーフィードバックなどを元にした新機能開発や機能改善の実装を中心としを想定しております。
参画後は3ヶ月程度受け入れチームにてサービスに対する理解と開発フローに慣れていただく時間を設けており、その後本格的なチーム配属が決まる、という流れです。
【勤務地】フルリモート※リモートワーク(リモート可)とオフィスワークを選択できます。
【時間】10:00~19:00
【精算幅】
140-180h(1人月稼動)
※80%、60%稼働の方はフレックス勤務可(以下の条件あり)
木、金、月それぞれの9:00-19:00の間で稼働時間を設けられること
【面談】1回
※週5日〜OKの案件です!
【EC】小売業でのEC事業運営メンバー
業務委託(フリーランス)
ITコンサルタントWebディレクター社内SEPMPMO
作業内容 ■Eコマース事業の運営メンバーとして以下の役割をお任せします。
※下記全てを行うわけではなく、既存メンバーと手分けして行います
・国内EC事業(自社ECサイト・モールEC)の収益最大化
・各サイトにおける販促施策の立案・実施
・分析・改善
・バナーやページなどのクリエイティブ制作ディレクション
・ささげ業務の最適化
・CRMのディレクション・実施(LINE、メルマガなど)
・他部門との連携
・新規集客全般(SEO、CRM、広告、SNSなど)の立案・実施
・カスタマーサポートの分析・改善
■募集背景・課題
同社ではEC事業として自社EC、モールEC、スマホアプリやlineなどを展開し、
卸事業として全国の販売店へのお取引をしております。
ECグループのメンバーとして施策を推進頂ける方を募集しております。
【デジタルマーケティング】小売業のオムニチャネル・OMO推進メンバー
業務委託(フリーランス)
ITコンサルタントアプリケーションエンジニアWebディレクター社内SEPMPMOWebマーケター
作業内容 ■デジタル・コマース事業部 オムニチャネルグループのメンバー候補として以下の役割をお任せします。
・店舗とデジタルとの双方をまたがったコマース(LINE・アプリなど)の収益最大化
・オムニチャネル事業戦略の策定・実装
・オムニチャネル事業における販促施策の立案・実施
・クリエイティブやUI施策の実行
・CRM施策の実行
・他部門との連携
・新規集客全般(SEO、広告、SNSなど)の立案・実施
・システム開発・改修の実行
■募集背景・課題
同社ではEC事業として自社EC、モールEC、スマホアプリやlineなどを展開し、
卸事業として全国の販売店へのお取引をしております。
オムニチャネル・OMO推進メンバーとして同社の収益最大化に貢献頂ける方を募集しております。
【フルスタック】不動産企業デジタルシステムの開発およびインフラ構築
業務委託(フリーランス)
JavaScriptCSSHTML5Node.jsAWSDockerReactTypeScriptVue.js
ネットワークエンジニアフロントエンドエンジニアフルスタックエンジニアバックエンドエンジニア
作業内容 ■概要
戸建て住宅供給数日本一を目指す総合不動産企業である同社の、
デジタルシステムとインフラ周りなどの開発・構築をシステムエンジニアの立場でご担当いただきます。
・各種システムの設計、開発、テスト、保守
・AWS(サーバ、NW、MW)上でのインフラの設計、構築、テスト、保守
・コンテナ(Docker、Kubernetes)の保守
※設計工程は別途専任の担当がいらっしゃいます。主軸の業務は実装以降になります。
■組織構成
アサイン先チームは現在7名のプロパー様で構成されており、今後部署の拡大に伴い増員を予定しております。
同部署は新しく開設された部署になり、現在所属する社員は現場や別部門から来た社員となります。
■環境
フロントエンド :HTML5/CSS3、Javascript(React、Vue)
バックエンド :Node.js、Rust、Crystal、Typescript
インフラ :AWS
コンテナ :Docker、Kubernetes
バージョン :Github
その他 :CDK、Terraform
【上流/Salesforce】電子機器メーカー向け修理改善管理システム支援案件
業務委託(フリーランス)
Salesforce
ITコンサルタントPMPMO
作業内容 ・日系電子機器メーカにおける修理管理システム要件定義プロジェクトに携わっていただきます。
・主に下記業務をご担当いただきます。
-既存システムの仕様調査
-システム化要件の検討
- 要件定義関連、その他ドキュメントの作成
- 顧客会議への参加
-調査/検討結果の報告及び合意形成
-課題の理解及び解決方向性について顧客と合意形成
-検討資料の作成
-マネージャーおよび顧客カウンターとの進捗/課題に関する報告/連絡/相談 など
【要件定義】自動倉庫システム開発支援
業務委託(フリーランス)
フロントエンドエンジニアアプリケーションエンジニア社内SEPLPMPMOバックエンドエンジニア
作業内容 ■同社について:
物流業のクライアントを主軸に、システムコンサル・開発事業を展開しています。
一般的なベンダーとしてではなく、ユーザー側に入り込んだ支援を行っていることが強みです。
■お任せしたいこと:
物流自動化のソリューションプロバイダとして、自動倉庫を中心としたマテハン機器導入案件において、
顧客要望のシステム要件への落とし込み、システム開発ベンダーとの要件整理をご担当いただきます。
・顧客ヒアリング結果や提供資料からシステム化業務フローを作成
・WES開発ベンダーの設計書等の成果物レビュー
・デモセンター内で倉庫自動化機器の連携・動作検証を実施し
・検証結果をシステム化業務フローにフィードバック
■募集背景・課題
業務改革支援を行うプロジェクトの過程で、
別プロジェクトに移動する社員の方がおり、新たにご参画頂ける方を募集しております。
【PdM】大手ゲーム業界大規模プロジェクト支援案件
業務委託(フリーランス)
PLPMプロダクトマネージャー
作業内容 ・大手ゲーム業界大規模プロジェクト支援に携わっていただきます。
・主に下記作業をご担当していただきます。
-要件定義やKPIの計画策定
-担当プロダクトのビジネスビジョン設計、立案、プロジェクト推進
-ニーズやトレンドから新機能の立案や既存機能のブラッシュアップ
-仕様の策定を行い、ステークホルダー、開発チームと協業して実現
-マーケティング戦略立案をマーケティングプランナーと連携し事業設計
【情シスマネージャー/事業会社】医療機器商社の販売管理システム開発プロジェクト推進
業務委託(フリーランス)
ITコンサルタントPMPMO
作業内容 ■業務内容
医療機器の製造、輸出入を行う同社にて販売管理システムの刷新プロジェクトがスタートします。
2026年3月末のリリースに向けて開発プロジェクトをユーザー側の立ち位置で
推進いただける方を募集しております。
多岐にわたるユーザー部門の課題やニーズをヒアリングし、
要件定義を行い適切なベンダーコントロールを行っていただきます。
またプロジェクトの推進以外にもシステム部門の統制や、マネジメント、
仕組みづくりなどにも携わっていただきたいと考えております。
■募集背景・課題
2026年3月末に向けて同社の販売管理ステムのリプレイスを予定していますが、
社内に適切にプロジェクトを推進できる方がおらず、
また同社のシステム部は現状では組織化できていない部分があり、
情シスマネージャーとして同社のプロジェクトを推進いただくだけでなく、
全体の統制やマネジメント、体制の構築を担っていただける方を募集しております。
【Microsoft365】MS365の利活用促進(オープンポジション)
業務委託(フリーランス)
ITコンサルタントPMPMO
作業内容 【案件概要】
企業様内で導入されているMicrosoft365(以下MS365)の有効活用に向けた技術支援
課題一例:
・先方社員様にMS365の利活用方法のレクチャー
・ 主要機能(Teams/SharePoint/Exchange/OneDrive)以外の、Forms、Lists、Whiteboardなどの付属機能の利用ガイド整備
・業務シーンに合わせたツールの選定・使い方の指導、相談対応
・アドイン機能の整備(Teamsへ追加するアプリなど)
・PowerPlatform(主にPowerAutomate/PowerAutomateDesktop)を利用する上でのガバナンス設計から展開
・業務効率化のためのレクチャー動画作成
・海外拠点からの問い合わせ対応
ご経験に応じてお任せする業務を決定します。
企業様はすでにMS365を導入されておりますが、セキュリティの関係上
機能制限を設けており十分な利活用ができていない状況です。
そのため企業様のセキュリティ基準に則り必要機能の選定や使用法のレクチャーができる方を主に必要とされています。
【進行管理ディレクション】 二次元コンテンツ事業開発案件 ※アダルト含む
作業内容 二次元コンテンツ事業のECサービス運営をご担当いただきます。
下記が具体的な作業内容となります。
・新規開発 及び 保守開発のプロジェクトの立ち上げからリリースまでのプロジェクトマネジメント
・プロダクトの価値最大化を目指しABテストの実施や機能追加などのグロース案件、
不具合/仕様変更の保守対応のディレクション
【コンサル】証券系システム導入案件
作業内容 ・証券系システム導入案件に携わっていただきます。
・主に下記作業をご担当いただきます。(1文にまとめられる場合はこの文を削除)
-個人投資家向けインターネット取引システムにおけるSE作業および上流工程の資料作成
-クライアント折衝
-課題定義、解決
-現状調査、内部分析、改善施策検討、立案、実行
-業務要件定義、システム要件定義
-会議管理、進行
-課題定義、解決
【Go】経理会計向けAIクラウドサービス開発案件
業務委託(フリーランス)
Node.jsAWS
フロントエンドエンジニア
作業内容 ・リリース済みサービスの新規機能開発や新プロダクト開発に
携わっていただきます。
・フェーズとしては、上流工程からご担当いただきます。