PMと技術/心理的メンター業務
作業内容 【支援内容】
・新卒3名が主導する、社内技術部署のPM業務と技術/心理的メンター業務
・要件から開発の落とし込み〜進捗管理業務
【現在開発中(予定)のシステム】
*社内管理システム(パートナーの管理)・・・今後バージョンアップを予定
*クライアントの人事制度システム(SaaS)・・・今後クライアントのグループ企業への導入や新規機能追加を予定
*新規事業・・・現在どのようなサービスにするかを検討中でシステムを活用したものにしていきたいとのこと
【開発メンバー】
・開発メンバーのマネジメント:1名(非エンジニア)
・20新卒1名(非エンジニアだが要件定義を担当)
・21新卒1名(スクールで開発を勉強し、開発を担当)
・22新卒1名(4月に入社し現在勉強中)
【開発言語】
・フロントエンド:JavaScript_JQuery
・サーバーサイド:PHP_Laravel
・インフラ:AWS
【支援背景】
これまで要件から開発に落とし込むスキルを持った社員がおらず、社内の独自システムの開発などは外部のパートナーの力を借りながら実施していました。
組織規模の拡大において、社内の情報システム部門の内製化、また強化を図るために募集をしています。
特に現メンバーが新卒でエンジニアとしての経験のない方がほとんどのため技術面や心理面ともにメンタリングをお願いします。
【PM】大手メーカーのユーザーSIにおけるSAP S/4HANAへのバージョンアップ業務
業務委託(フリーランス)
SAP
ITコンサルタントPMPMO
作業内容 同社は親会社である重工業メーカーを中心に、SAPソリューションを展開している企業です。
今回は引き合いの多くなっているSAP S/4 HANAへの
バージョンアッププロジェクトにおいて、PM業務をお任せします。
特に、BASIS領域において知見を持ち、プロジェクトをけん引いただける方をお探ししています。
■業務内容
・システム移行計画、手順の具体化
・要件定義、FitGap分析、業務課題分析
・プロジェクト管理(進捗、課題)及びユーザー企業、協力会社との調整
・基盤構築におけるインフラのタスク取りまとめ
・ユーザーと連携した上での運用設計の検討
<担当プロジェクト>
人数規模:3~30名規模(プロジェクト全体:5~50名※パートナー企業を含む)
プロジェクト期間:数ヵ月~5年程度
<お客様となる企業(ユーザー)>
親会社である重工業メーカーを中心に、グループ企業が中心です。
その他グループ外の製造系企業も担当いただく可能性がございます。
■募集背景・課題
SAPのバージョンアップ案件は引き合いが強いものの、
同社内にBASIS領域における知見を持った人員が不足しているような状況です。
そのため、該当領域でのPJ経験をお持ちの方をお探ししています。
【PM業務】AISaaSサービスのネイティブアプリPMの求人・案件
業務委託(フリーランス)
PythonAndroidiOSNode.jsTypeScriptFlutter
PMスマホアプリエンジニアバックエンドエンジニア
作業内容 エンタープライズ向けAI SaaSサービスを展開されている企業様になります。
AI技術に関する当社プロダクトのネイティブアプリケーション開発全般及び開発プロジェクトのマネジメント・進捗管理等を行って頂きます。
◆補足
【参画メリット】
・フルリモートですので、ご自身のリラックスできる環境で作業が可能です。
・新しい技術を活用したモダンな開発環境がございますので、今後のスキルアップに繋がりやすいかと存じます。
・国内外の各分野のトップクラスのメンバーが集まっており、経営層とも近い距離で勤務いただけます。
【就業形態について】
現状、メンバーのほとんどはフルリモートにて業務を行っております。
週に何日かご出社をご希望の際にはご相談ください。
【PM業務】エンタープライズ向け導入プロジェクトマネージャーの求人・案件
作業内容 【概要】
・D2C特化型 SaaSシステムへの移行プロジェクトのPMとして、ECシステムを利用中のエンタープライズ企業を対象にシステム導入プロジェクトのリードを担当
・商談からセールスに同行し、プロダクト開発との連携を行いながら、業界大手顧客のシステム移行プロジェクトを主導
・リプレイスの際、従来運用されているシステムで蓄積された顧客・商品に関するデータや各種関連サービスの設定変更が発生するため、お客様のシステム上の課題解決やさらなる業務効率化を実現するための提案を実施
・提案から移行完了までの長期プロジェクトを想定
【業務内容】
・移行後に実現したいことをヒアリングし、要件のすり合わせを行う
・お見積もりを提示し、問題がなければ正式に移行契約を締結
・プロジェクト計画書に沿って、移行設計・移行プログラムの作成・テストを実施
・機能要件をプロダクト開発チームに伝え、開発していただく
・機能開発・移行開発完了後、運用確認をしながら、データ移行のリハーサルを行う
・ショップ側で問題なく運用できるかの確認および移行値の最終確認を行う
・本番移行作業を実施
【PMO】大手電機メーカー向け SAP S/4HANA導入プロジェクト(フルリモート)
作業内容 ■業務内容
エンド企業は、国内大手電機メーカー様です。
来年3月に本社向けにパイロット稼働を予定しており、現在その予定に向け移行リハーサルを行っている段階です。
その後グループ会社、海外拠点などへも展開していく想定。
■作業内容
移行リハーサル内、SAP Basis周辺外部システムと結合部分の切替におけるPM補佐業務をお任せいたします。
文書の作成などの事務作業よりは、進捗管理などPM的な業務が想定されます。
具体的には以下のような業務を想定しています。
・移行計画の策定
・開発チームの進捗の取りまとめ(障害対応やその他タスクの管理含む)
・クライアントIT部門とのセッション
■同社について
2019年1月に創業したスタートアップベンチャーで、ERPコンサルティングをメイン事業に、その他企業のインフラ環境の構築・運用・保守を行われています。
ERPコンサルティングに関しては、SAPに関する高いノウハウを持つ社員様がチームを牽引され
SAP導入に向けたコンサルティングや運用のサポートを行っています。
■商流
エンド企業様→大手SIer→同社
■募集背景・課題
企業からの引き合いは増加している一方で、人員が不足しているため
SAPの各機能導入経験がある方をお探しでいらっしゃいます。
【PHP】開発中フルフィルメント(WMS)のPM業務
作業内容 【概要】
システム開発における一連のドキュメンテーションの作成経験+要件定義-設計-テスト経験1年以上+倉庫もしくは物流、会計等の経験
フルフィルメント(WMS),PM枠
案件内容:
顧客内で開発中のフルフィルメント(WMS)のPM業務をご対応頂きます。
また、自社サービスのプロダクトや新規企画に関して、
一緒に作り上げてゆくンバーとなっていただきたいと考えております。
組織体制の強化とプロジェクト推進力の向上のため、募集いたします。
※業務はフルリモートでご対応をお願いしており、
コミュニケーションはチャットツールがメインとなります。
(面談もオンラインとなります)
多岐にわたりますが、最新の研究動向を取り入れた
最先端の人口知能技術(AI)を用いた企画提案・技術提供・
ソリューション開発、コンサルティングをはじめ、DXの推進に
関する様々なソリューションを提供しています。
顧客が提案・提供するソリューションによる技術の導入で、
お客様のビジネスの在り方を変え、新たなビジネス機会の創出を
促進していきます。
▼勤務地等
最寄駅:フルリモート(顧客拠点は品川又は渋谷)
勤務時間:フルフレックス勤務(実働8.0h)
▼条件面
面談:1回※Webで実施
精算:140-180h上下割
PC貸与なし(ご本人様でご準備お願いします)
※週5日〜OKの案件です!
【Java/リモート併用】アルバイト求人サイトのバックエンドシステム改修_PM/PMO/リーダー業務の案件・求人
業務委託(フリーランス)
JavaApacheTomcat
PMPMOバックエンドエンジニア
作業内容 ===========
※重要※
▼必ずお読みください▼
【必須要件】
・20~40代までの方、活躍中!
・日本語ビジネスレベル必須
・週5日稼働必須
・実務経験3年以上必須
===========
大型プロジェクションマッピングや大手企業の受託開発をメインに展開している企業にて、PMまたはPMO/リーダーとして参画していただきます。
10年程度利用されてきたアルバイト求人サイトのクライアントサイトのリニューアルを実施する業務となります。
要件定義、設計、開発、テスト、納品までのマネジメント(顧客折衝、方針決定等)をお願いする想定です。
ほぼスクラッチ開発の案件となるため、現行システムを理解したうえで要求されている内容を取り込んでプロジェクト推進を行ってもらいます。
※仕様検討はお客様との調整や仕様合意までお願いする想定です。
作業内容は下記となります。
・顧客折衝
・チーム内WBS管理
・納品物管理
・品質管理
など
チーム構成:50名以上
技術環境:
・言語:Java、kotlin、JavaScript、SQL
・フレームワーク:Spring、Next
・インフラ:AWS
・DB:MySQL、テーブル設計
・システム性能:SQLチューニング
・ドキュメント:Googleドキュメント(スプレットシート、スライド)
【PM】小売向けシステム構築案件
作業内容 ・小売向けシステム構築案件に携わっていただきます。
・主に下記作業をご担当いただきます。
‐SPA(製造小売業)であるクライアントが2022年より開始したglobalでOMO(Online Merges with
Offline)を実現にカンカンする業務
‐プロジェクト全体の課題管理や推進
‐Backlog上に課題の起票、管理、差配
-アプリ運用担当者支援
-運用担当者への助言、作業フォロー
‐ドキュメント作成
‐作業フロー、移行計画書、テスト計画書
‐テスト仕様書など各フェーズにおいて必要となる
ドキュメントの作成
‐ベンダー成果物レビュー
‐システム設計書、テスト仕様書
‐テストエビデンスなど、各フェーズにおける成果
物のレビュー
‐導入ベンダと他部門との
要件すり合わせや課題解決
【PM】AIソリューションサービス推進案件
業務委託(フリーランス)
PythonTypeScriptVue.jsNuxt.js
PMPMO
作業内容 ・AIソリューションサービス推進案件にPMとして携わっていただきます。
・主に下記作業をご担当いただきます。
-クライアントとのディスカッションを通じた、クライアント課題の整理と提案
-プロジェクトのスコープ定義、ゴール設定などのグランドデザイン設計
-ビジネスサイドやエンジニアと連携した開発の仕様策定と具体的な提案
-開発スケジュール管理、タスクアサインなどのプロジェクトマネジメント業務
-レポート作成、クライアントへの報告等のクライアントワーク
タレントマネジメントサービスのPMO業務
作業内容 タレントマネジメントサービスのPMO業務を行っていただきます。
■サービスの開発進捗管理
・プロダクトマネージャーが作成した要求定義書をもとにした要件定義書の作成
・議事録作成、ドキュメントの書き起こし
■プロダクトマネージャーの業務支援
PMOはプロダクトマネージャーとディレクターの約20名のコミュニケーションのコアとなって、
プロダクトマネージャーの業務生産性を高めていただきます。
・約週5回、PM参加の会議に同席し、議事録をまとめ、決定したTODOを関係者に連絡・フォローアップ
・プロダクトのロードマップ作成のため、各チームの情報収集や集約、整理
・プロダクトの利用状況データ分析および集計業務
・会議の進行、議事録作成など
■開発ディレクション業務
PMが担当している案件の開発進捗管理を行っていただきます。
・大規模開発案件で3〜6ヶ月程度、小規模だと2週間程度
・PMが作成した要求定義書をもとに、要件定義書や仕様書の作成
<就業時間>
9:00〜18:00
※※こちらの案件は現在募集を終了しております※※
【DXコンサルタント】Hubspotを活用したDX戦略の設計~導入~活用支援/フルリモート
作業内容 世界120ヵ国、9万社以上に利用されているアメリカ発マーケティングプラットフォーム「HubSpot」を活用した、
顧客事業課題に合わせたDX戦略の企画~実行を担って頂きます。
<具体的な業務内容>
・クライアントの事業課題に対してのDXコンサルティング
・Hubspotを活用したDX戦略の設計~導入~活用支援
・クライアントの組織構築支援
・施策の実行/分析~課題抽出、コンバージョン改善企画/実行など
※クライアントの事業成長を目的としたDX戦略の立案からマーケティング、
営業活動、サポート組織の構築まで幅広いプロジェクトがあります。
※ご参画頂く組織:ソリューション事業部(約30名が在籍)
<環境>
チャットツール : Slack、Teams、ChatWork
プロジェクト管理ツール:Backlog、Asana
MAツール:HubSpot
WEBミーティングツール:ZOOM、Teams
現在、国内のHubSpot導入企業が増加しており、
ビジネス課題の解決に向けたご相談やご提案の機会が増えています。
こうした需要増加に伴い、HubSpotの導入や設定支援から派生し、
クライアントのビジネス課題を解決に向けたご相談やご提案の機会が増えているため、
課題解決に伴走できるDXコンサルタントの方を募集しています。
【PM】バーチャルライブ・メタバースコンテンツのプロジェクト管理(開発経験不問)
業務委託(フリーランス)
WebディレクターPMPMO
作業内容 ■お任せしたいこと概要:
VRやメタバースに関する自社コンテンツの開発プロジェクトにて、
チームの生産効率向上、及びプロジェクトの生産性向上をミッションにプロジェクト管理業務をお任せします。
■業務内容:
・プロジェクトの体制検討、コミュニケーション設計・整備
・プロジェクトの目的理解、作業範囲と優先順位の明確化
・スケジュール作成・管理
・プロジェクトの進捗管理
・ミーティングや振り返りに伴う資料作成
・リスク検討・把握
・社外パートナー企業、社内関係者との連携・各種調整
・組織活動の活性化、チームワークの促進
※入場後は、PMチームへのご参画となります。
※担当執行役員とともに、プロジェクト状況の把握、体制検討、進捗管理を進めて
キャッチアップをしていただきます。
複雑なプロジェクトの推進方法、チーム体制は役員を含めPMチームで一緒に検討しますのでご安心ください。
【PM/ディレクター】大手製造業クライアントへのCMS導入支援/リモート可
業務委託(フリーランス)
ITコンサルタントWebディレクターPMPMO
作業内容 ■業務内容
同社ではクライアント企業様のDX支援を軸に、CRMの代理店としてCRM導入を支援されております。
そのなかでも本ポジションは、大手製造業クライアント様に向けたDX推進×CRM導入PJTにおいて、PM兼ディレクターをお任せできる方をお探ししております。
同社内にて大手クライアント様の専属チームを発足されており、そのメンバーとして
以下お任せする想定でございます。
・クライアント関係者とのMTG
・クライアント様内のDX推進に向けた提案
└想定される範囲:サイトリニューアル、CMS導入、MA導入、システム連携、SFA/CSツール導入など
■募集背景・課題
同社にて現状ご支援をされております大手製造業クライアント様へのCMS導入に関連するDX支援PJTにおいて、製造業のレガシーな体制をDX推進へ導かれたご経験のある方が不足しており、ご支援いただける方をお探ししております。
【インフラPM】<~4月開始>大手人材派遣会社Webサイトリプレイス案件/高単価・プライムベンダー
業務委託(フリーランス)
CentOS
ITコンサルタントサーバーエンジニアWebディレクターPLPMPMOバックエンドエンジニア
作業内容 ★本案件は受託案件ですが、グループ会社間取引の為、
エンドユーザーとの距離感の近さが特徴です。(プライムベンダー)
エンドユーザーである大手人材派遣会社では、中期経営企画にてIT投資加速を掲げており、
段階的に各種システムの改修を行っています。
今回は同社の一般向け公開サイトのインフラ側PMをお任せいたします。
インフラチームで担当する各種案件を要件定義を行い、作業担当メンバーに割り当て、
進捗管理や課題管理等の定期的な顧客への報告もお願いします。
■業務内容
①上流工程から顧客コミュニケーションを実施し、進め方や役割分担の検討と併せ、
インフラチームとして実施すべきタスクとスケジュールの検討。
②要件定義、設計、開発、テスト、リリースの各工程でアプリチームと連携し、
インフラチームのマネジメント。
<アサイン想定のプロジェクト>
一般向けWebサイトリニューアルに伴う、サーバー構築や運用テストにおけるPM
※上記は一例ですが、数年単位で様々なプロジェクトを進行させる為、
今後も案件が増加する見込みです。
※将来的にはオンプレからAWS移行する予定です。
【PMO/QA】大手医療系検索・予約サービスの支援業務
作業内容 大手医療系検索・予約サービスを展開している顧客先でのお仕事です。
予約サイト開発において仕様書を作成したり、
画面の構成を考えたりする上流ポジションの募集です。
主な業務内容としては、以下のようなPM/PMOとしての動きをしていただきます。
・企画案をヒアリングし、仕様書を作成する。
(提案を受けるだけでなく、ユーザー視点に立った提案も大歓迎です)
・開発側とのコミュニケーションや調整
【PM/PMO】大手教育事業者の教育事業
作業内容 大手教育事業者の教育事業におけるテストのCBT化のための共通基盤の構築を担当する開発チームの募集。
現在要件定義工程にあり、5月からの基本設計以降フェーズを予定しております。
・担当システム:教育事業におけるテスト共通基盤
・開発内容:新規開発
・言語:Java、JavaScript、SQL
・サーバー:Azure Web Apps
【PM】新規プロダクトの開発 歯科業界のDX
業務委託(フリーランス)
JavaScriptPHPPythonCakePHPLaravelReact
PMPMO
作業内容 ★歯科医療業界のDX化を、テクノロジーを用いてフロー・仕組みを作り推進していく仕事です!
■業務内容
弊社の新規プロダクトの開発PMで以下の業務を担当していただきます。
- 新規プロダクト開発の要件定義
- プロジェクトの進行管理、取りまとめ
- 開発ベンダーコントロール
- 内製開発メンバーのマネジメント
■募集背景・課題
歯科は国民全員に関わる医療でありインフラです。しかし、業界全体で長年解決されていない課題がたくさんあります。
具体的には、小規模組織が日本中に点在していることによる、情報の粒度や流動性の低さです。そこから臨床、教育、経営、採用などの各ジャンルの変革が、どうしても遅れざるを得ないという事実があります。
それらの問題を解決し、日本の歯科医療全体、ひいては国家国民の健康を底上げするために同社は存在しています。
【PM/PdM】人事系DXプロダクト開発案件
業務委託(フリーランス)
インフラエンジニアPLPMPMOプロダクトマネージャー
作業内容 下記を行っていただきます
・スクラム開発におけるPO(プロダクトオーナー)としての役割
・仮説(ユーザーストーリー)の構築/メンバーへのストーリーテリング
・定量データの収集や外部ソリューションの調査
・チーム外からの要望/要求のヒアリング/要求定義
・チームが関係するプロジェクトのマネジメント業務
大手ふるさと納税サイトにおけるプロジェクトマネージャー
作業内容 プロジェクトマネジメント、開発ベンダマネジメント
・各開発案件の進捗管理
・プロダクト開発における課題・リスク管理
・プロダクト開発におけるスコープ・スケジュール管理
・プロダクト開発における人的資源(リソース)管理
・プロダクト開発における全体品質・フロー管理
・外部の連携企業との調整・折衝
・上記の実施に必要な開発ベンダとのコミュニケーション・管理
事業サイドとのコミュニケーション
・事業計画とプロダクト開発計画におけるクリティカルパスの明確化・調整
・上記に必要な事業サイドとのコミュニケーション
<基本時間>
9:00~18:00
【デジタルマーケター】自社(語学学習)プロダクトにおけるデジタルマーケター/リモート勤務
作業内容 ■業務内容
同社プロダクトである「語学学習プラットフォーム」における事業のgrowthに資する活動全般にコミット頂きます。
SEO、マーケティング、ディレクションなど既存の取り組みの推進はもちろん、新たな手法の探索なども担って頂く想定です。
■業務内容
・growthに資する活動全般(ご経験・ご希望によってアサイン検討)
※例:SEO運用・改善、マーケティング施策立案及びその運用、新規事業の立ち上げ及びその推進全般
・各KPIや目標指標の可視化やモニタリング環境の構築、仕組みづくり
・施策やキャンペーンの立案及び実施に向けたオペレーション整理
・エンジニア、PM、growthメンバーとの各種調整・折衝
■募集背景・課題
【PM】大手新聞社デジタルメディアアプリ効果測定/分析機能開発案件
業務委託(フリーランス)
JavaPHPGoogle Analytics
PM
作業内容 ・デジタルメディアのの新規ユーザー獲得やリテンション率向上のための
施策実行と効果測定をリードしていただきます。
・具体的には以下作業内容等を想定しています。
‐プロダクトオーナーの要求をプロダクトに反映するための機能仕様の取りまとめ
‐施策ごとの KPI 設計や効果測定、分析
‐A/Bテストなど仮説検証の方法の考案と実施、結果の分析、次のアクションの決定
【PM】金融系サービスAPI Gateway運用案件
業務委託(フリーランス)
JavaScriptPythonSQLNode.jsAWS
ネットワークエンジニアインフラエンジニアPMPMO
作業内容 ・各金融機関向けのAPI Gatewayの構築/運用業務に携わっていただきます。
・主に下記業務をご担当いただきます。
-要件変更の際のヒアリング/顧客折衝
-NWベンダーコントロール
-AWS基盤のインフラ環境構築/運用
-運用手順書作成
-障害対応(業務外問い合わせ)
-各種設定変更
【TypeScript/Python】モバイルアプリケーションエンジニアの求人・案件
業務委託(フリーランス)
PythonAndroidiOSNode.jsAWSGitSwiftKotlinGoogle Cloud PlatformTypeScriptVue.jsFlutterNuxt.jsfirebase
アプリケーションエンジニアPMスマホアプリエンジニアバックエンドエンジニア
作業内容 【概要】
AI関連事業におけるモバイルアプリケーション開発プロジェクト
・PMポジション
・SEポジション
■開発環境:
言語:Flutter, TypeScript, Python
フレームワーク:Vue.js, Nuxt.js, Node.js
データベース:Cloud Firestore
インフラ:AWS, GCP, Azure, Cloud Firebase, Cloud Functions
ソースコード管理:Bitbucket
プロジェクト管理ツール:Notion, JIRA
コミュニケーションツール:Zoom, Slack, Google Workspace
【PM】システム新規/保守開発推進案件
作業内容 ・新規開発及び保守開発プロジェクトの立ち上げからリリースまでの推進に携わっていただきます。
・PMとして、下記業務をご担当いただきます。
-ABテストの実施や機能追加などのグロース案件支援
-不具合・仕様変更の保守対応のディレクション
【PM/PMO】製造業調達プラットフォーム支援案件
作業内容 ・toB向け製造業調達プラットフォームの開発プロジェクトにおいて、PM/PMOポジションとしてご参画いただきます。
・具体的には下記の作業をお任せします。
-要件定義/概念モデリング作業における計画・進捗管理、スケジュール管理、課題管理
-複数小規模開発プロジェクト(マイクロサービスまたはモジュラーモノリス型)における計画・進捗管理、スケジュール管理
-社内関連部署との調整
【PM/PMO】大手小売企業デリバリーシステム案件
作業内容 ・大手小売り系の企業において、店舗システム、販促システム、マスタシステム、スマホアプリ等を横断する大規模プロジェクトにおいてPM/PMOをご担当いただきます。
・主に下記作業をご担当いただきます。
-体制やコスト管理、全体スケジュールの整合性
-工程移行判定会やリリース判定会の資料作成
-課題管理表の管理
-課題管理表に記載の課題の対応依頼の調整
-Redmineチケットの課題チケット、ToDoチケットの管理
-開発ベンダからの問合せや依頼の窓口対応
-進捗報告資料のとりまとめ
※ご対応いただく範囲はご経験によって変動する可能性がございます。
【PM】スマホ向けゲーム開発案件
業務委託(フリーランス)
GitJIRARedmine
PM
作業内容 ・スマホ向けゲーム開発案件に携わっていただきます。
・主に下記作業をご担当いただきます。
-開発のスマホゲーム(iOS/Android向け)のプロジェクトマネージメント
-スケジュール管理
-関係会社との各種調整
-2D制作物管理
【PMO/リモート】大手機器メーカーのPMO業務
業務委託(フリーランス)
フロントエンドエンジニア社内SEPMPMOバックエンドエンジニア
作業内容 同社のPMOとして、チーム管理・マネジメント業務をお任せします。
【具体的には】
・プロジェクト管理
・コスト管理
・スケジュール管理
・進捗管理
など
【同社製品について】
同社の主要顧客であるバス事業者様向けに運賃収受関連機器や案内・表示関連機器などを主力製品としてフルラインナップで開発・製造しています。
【組織】
クライアント1社に対して、10名程の組織で動いております。
今回、同社製品の引き合いが多いこともあり、並行プロジェクト3~4社程のPMO業務をお任せしたいです。
新紙幣の発行やアフターコロナの影響により、2022年後半から機器更新・システム更新需要が活発となっており同社での設計負荷も増大しています。
それに伴い、プロジェクトマネジメントができる人材が不足しているため今回募集に至ります。
【PM】インフラエンジニア向けプロジェクトマネジメント案件
業務委託(フリーランス)
インフラエンジニアPLPMPMO
作業内容 主にPMOとして下記内容を担当していただきます。
・プリセールス業務
・要件ヒアリング、仕様調査、提案資料作成
・プロジェクトマネジメント業務
・プロジェクト計画の策定、プロジェクト推進
・スケジュール、タスク、課題管理
・社内社外問わず、関係者との意見交換、情報共有
・DCやクライアント拠点での設置、設定変更、移行業務
・要件定義、設計、構築、運用に関するドキュメント作成
【PM】クラウドサービス導入推進開発案件
作業内容 ・クラウドサービス導入推進開発案件に携わっていただきます。
・主に下記作業をご担当いただきます。
-自社ソリューションを活用し環境にシステム導入する際のプロジェクトマネジメント
-新たなサービス創出を成功に導く案件でのマネジメント業務
-プロパーを引っ張っていく人材マネジメント
【PM】自社サービスプロダクト支援案件
業務委託(フリーランス)
JavaJavaScriptObjective-CCSSHTMLAndroidiOSMySQLRailsGitJIRASwiftKotlinVue.js
PMPMOスマホアプリエンジニア
作業内容 ・自社サービスプロダクト支援案件に携わっていただきます。
・主に下記作業をご担当いただきます。
-会社の方針を経営陣と議論し理解する
-プロダクトチームやセールス/CSチームの協力を得ながら顧客を理解する
-どのような製品開発を行うか指針の策定を行う
-指針に沿ったアクションをメンバーが行えるようマネジメントを行う
【PM/PMO/英語】システム開発推進管理案件
作業内容 ・システム開発にエンジニアリングマネージャーとして携わっていただきます。
・主に下記作業をご担当いただきます。
-自社開発システムの要件定義~詳細設計
-プロジェクト管理
-タスクのアサインと管理
-技術的採用支援業務
【急募】【PM/ネットワーク】受託ネットワークインフラ案件の構築支援/リモートメイン
業務委託(フリーランス)
Windows
ネットワークエンジニアPMPMO
作業内容 ■業務内容
同社は、インターネット接続事業会社(東証プライム上場)のグループ会社様になっております。
東証プライム上場のグループ会社だからこそ企業基盤も安定しており、
大手企業様向け大規模プロジェクトなどもございます。
クライアント毎の案件に対して、
ネットワーク環境の要件定義、設計、構築、テスト、納品まで行っていただきます。
※可能な限り、プロパー1名との2名体制での業務を考えています
※クライアントの業界は、製造業、広告業、官公庁及び地方自治体、医療機関、金融機関等がございます。
具体的には、以下のような作業になります。
・顧客及びパートナー折衝を想定したPM業務
・Officeインフラネットワーク構築 (WAN、LAN、無線LAN)
・Windowsインフラ構築 (Active Directory、WSUS、ファイルサーバ)
■リモート体制
基本的に週1日、新横浜までお越しいただきます。
それ以外はリモート勤務となります。
PM / PL 某大手製造小売企業の店舗DX化システムリード支援
作業内容 某大手製造小売企業の店舗業務オペレーションDX化プロジェクトにおいて、システムを横断して計画、推進、管理が必要な作業を統括、遂行するシステムリーダーの募集です。
システム仕様統括や仕様管理統括、各システム領域の進捗及び課題管理、テスト全体計画や移行計画策定、テスト障害管理等が主な役割となります。
システム開発の有識者として、超有名店舗のDX化に貢献してくださる方を求めております。
<備考>
参画から1~2か月(計画フェーズ)は最大週2日リモート
以降のフェーズはフルリモート可
<服装>
自由
【DX・データ利活用コンサル/Tableau】ビックデータ活用支援におけるPM業務
業務委託(フリーランス)
AWSGoogle Cloud PlatformTableau
PMPMOコンサル
作業内容 [ポジション]:DX・データ利活用コンサル ※プロジェクトマネージャー
ビックデータ活用支援を行っているコンサルティング会社にて大規模なプロジェクトを推進して頂ける方を探しています。
【環境】サーバ:AWS、GCP
BIツール:Tableau
【業務内容】
〇要件定義
クライアントの課題抽出を行い、抽象的なご要望を整理することをお願いします。
〇プロジェクトの進行管理
チームメンバーへタスク切り分けて進行状況の管理を行って頂きます。
プロジェクトの状況に応じては、エンジニアリング業務やBIダッシュボード開発等をサポートして頂きます。
〇レポーティング、資料作成
クライアントへの報告用資料の作成や、レポーティング業務をお願いします。
PM 某製造業 オンプレ仮想基盤の延命移行とバックアップ刷新
作業内容 オンプレ仮想基盤の延命移行とバックアップ刷新
・プロジェクト推進体制における顧客側PM
・外部SIベンダーへの発注を前提に、①②における発注側としての要件整理対象確定・発注・プロジェクト実施を担当
①本社・データセンター・工場の3箇所にあるVMware仮想基盤の延命移行
・対象サーバーの整理・確定
・移行先基盤の要件整理・確定
・ベンダーへの見積り依頼/見積り確定
・発注稟議資料作成
・発注側PMとしてのベンダーコントロール
・移行時の各システム主管部門との調整
②オンプレバックアップの刷新
・対象サーバーの整理・確定
・バックアップ要件整理・確定
・ベンダーへの見積り依頼/見積り確定
・発注稟議資料作成
・発注側PMとしてのベンダーコントロール(進捗・課題管理)
・移行時の各システム主管部門との調整
<基本時間>
9:00~18:00
【PM】ブロックチェーン関連システム開発案件
業務委託(フリーランス)
フロントエンドエンジニアPMPMOバックエンドエンジニア
作業内容 ・ブロックチェーン関連システム開発案件に携わっていただきます。
・主に下記作業をご担当いただきます。
エンジニアサイドのプロジェクトマネジメント
- クライアントの要件に基づくプロダクト選択およびプロジェクトチームの組成
- 3名以上のプロジェクトチームのマネジメント
要件定義、設計、開発サポート
- フロントエンド、バックエンドのプログラミング経験を活かした設計および要件定義
ビジネス要件の理解と提案
- クライアントに対する新規システム開発の企画書作成およびプレゼンテーション
- SalesSE的またはPre-Salesとしての顧客折衝および交渉
- クライアント提出用のシステム全体図もしくはビジネス図の作成
ブロックチェーン関連の開発
- ブロックチェーンシステムの開発およびWeb3関連プログラミング言語の使用
- 既存システムとの連携および接合についての知識提供
大手宅配・配送会社様向けお客様向けシステム PM支援案件
JavaJavaScriptSpringStrutsGitSVNCVS
PM
作業内容 大手宅配・配送会社様向けの業務効率化システムの機能追加及び改修が日々行われています。
その状況下で更なる案件要望も発生しており、要求整理・要件定義を行い案件化する方、案件化したもののPM業務を行う方が不足している状態です。
大手宅配・配送会社の社員様が複数プロジェクトを担当している事もあり、作業指示が的確に出せない場合も多々あります。そのため各部署の担当者様や協力会社様等に、自ら情報を取りに行き、案件少しでも前に進めて行く必要があります。
そのために関係者のスケジュールを確認した上で必要な会議設定や、ファシリテーション等も行って頂く必要があります。また打合せ説明資料作成や議事録作成等の業務支援も発生します。
※案件としてはウォーターフォール型で推進しております。
<環境>
言語:Java/JavaScript
FW:Strutsベースの独自/Spring
DB:Symfoware
管理:GitLab/SVN/CVS
※環境はシステムによって異なります
<備考>
基本リモートワーク
参画当初2~3週間程度は環境整備などの為フル出社
状況に応じて出社の可能性あり
<基本時間>
業務開始時間:9:00~10:00の間で調整
【PM/PMO(リモート)】COMPANY導入に伴うプロジェクト管理/支援
作業内容 ・システムにおけるプロジェクト管理、支援作業をご担当していただきます。
・移行は、AWSへの移行で、旧バージョンのデータ移行が主となります。
・移行は、ツールを使いますが、移行の検証結果で出た問題等を課題としてまとめ、保守コンサルや顧客と解決していきます。
【PM/PMO(リモート)】運用/保守業務の標準化
作業内容 ・ビジネス部門との要求・要件整理
・案件の立ち上げ支援およびベンダー選定
・運用、保守プロセスおよびドキュメントの標準化
・障害対応の管理