【コンサル/社内SE】情報システム体制構築案件
業務委託(フリーランス)
ITコンサルタント社内SEコンサル
作業内容 ・情報システム部にて社内作業の効率化を目的とした体制の構築支援をしていただきます。
・経営計画や事業計画、社内のさまざまな組織の課題を把握し、課題解決に向けて
関係者と協議、合意形成しながらITを活用した事業推進を担っていただきます。
・主に下記作業をご担当いただきます。
-Google work spaceの運用(管理者対応)
-情報セキュリティ管理(各種ログ管理、アクセス権管理)
-備品管理
-最適なコーポレートインフラ環境の提案、整備、運用
-ISMS推進(維持と強化のPDCA)
-情報セキュリティや個人情報保護等に関する規程/ルールの策定
-情報セキュリティ規定やルールに準拠した申請及び審査
-情報セキュリティ状況の状況把握と分析及び改善推進
-情報セキュリティに関する教育
-Pマーク新規取得
【Socia】電子機器メーカー企業での人事パッケージシステムバグ修正・メンテナンス運用業務@大田区
業務委託(フリーランス)
社内SEバックエンドエンジニア
作業内容 ■企業概要
同社は、電子機器に欠かせないコネクタ・端子と、端子と電線をつなぐ自動端子圧着機を製造する国内随一のメーカーです。
圧着機械、精密機械、電子部品の“先端技術開発型企業”として、高機能、高品質の製品サービスを提供してきました。
開発・生産・販売・メンテナンスの一貫体制と、マシンとコネクタの技術を融合した総合力で、
積極的にグローバル展開を図っています。
■案件概要
同社の人事給与系パッケージソフトのメンテナンス、バグ修正、運用を行っていただきます。
Sociaというパッケージを利用していますが、同社仕様にカスタマイズをしており、
同パッケージ販売元(エフエム社)のサポートが追いつかず、柔軟にメンテナンス等を行えていない状況です。
同社カスタマイズ仕様を理解いただき、メンテナンス運用業務を行っていただきます。
※エフエム社と連携のもと、各データ(人事、給与等)連携も行っていただきます。
■具体的な業務内容
・Sociaの運用
・バグ修正
・メンテナンス
・Excel計算(人事評価などExcelで管理しているものシステムに反映させる業務)
※関数はシートでまとめてあります。
■募集背景・課題
同社のSociaカスタマイズ・運用を担当されていた方が嘱託社員となっており、尚且つ属人化しております。
今後を見据え、ノウハウを伝承させていく必要がございますので、この度募集をしています。
【社内SE】大手アパレル企業での物流システムの運用改善・新規システム統合PJT支援
作業内容 ■業務概要
同社は国内アパレル大手として非常に多くのブランドを展開しております。
流通量も多いため、既存物流システムの運用・改善をはじめ、
以下詳細記載の新規プロジェクトの企画〜実行に注力するフェーズです。
■業務詳細 以下業務をお任せします。
・既存システムへの問い合わせ対応
入庫、庫内、出庫のシステムに対し、倉庫スタッフや生産部門、営業、仕入れ先などからの問い合わせ対応。
・既存システムの改修
システムの課題を抽出し、よりスムーズで効率的な物流体制を実行できるような改修対応。
・新規プロジェクトの計画〜実行
BtoBとBtoCで別々のシステムや倉庫を活用している状態から、ひとつのシステムへ統合するプロジェクトを推進中です。
まだ始まったばかりのプロジェクトとなり、企画から開発推進までご自身のアイデアを反映していただけます。
■募集背景・課題
アパレル業界のリーディングカンパニーとして、共同配送など新たな物流の仕組みをゼロから考え実行し、業界全体を牽引していこうというミッションの基、プロジェクトを進めております。
プロジェクトをスピードを上げて進めていくためにお力添え頂ける方を募集しております。
【Java/Springboot】自社向けシステムの要件定義・リリース・保守・運用(有期)
業務委託(フリーランス)
JavaMySQLSpringAWSSpringBoot
社内SEバックエンドエンジニア
作業内容 ■業務内容
学童施設向けのBPOビジネスを手掛ける同社のバックエンドエンジニアとして以下の業務をお任せしたく存じます。
・システム開発における要件定義、設計、製造、テスト、リリース
⇒研修システム、人事評価システム、コミュニケーションアプリ
・システムの保守、運用
⇒勤怠管理システム、給与システム
・現在活用しているソフトウェアとのデータ連携開発、運用
・プロジェクトマネジメント(ベンダーコントロール含む)
■開発環境
フロント:Javascript(jQuery)、HTML、thymeleaf
バック:Java(Spring boot)
ORM:JPA
クラウド:AWS
RDS:Amazon Aurora
■募集背景
同社のメイン事業は地方自治体向けのBPO・BPRサービスで、
今年3月から引き合い案件が非常増えており、それに対応すべく派遣を含め3,000名の新規採用を完了。
非正規含め社員数は13,000人を突破した。
しかしながら、これまで利用していたシステムは社員が増えれば増えるほど課金される様な料金形態。
変動コストを削減するため、基幹システムの大部分を内製でスクラッチ開発する方針が決定した。
2023年7月段階では勤怠管理システムと給与システムの開発が完了。
続いて研修システムや人事評価システム、コミュニケーションアプリ等を開発する必要があるが、
開発リソースの不足が依然課題としてあるため今回の募集に至る。
【社内SE/横浜】SaaS系システム運用/社内インフラ構築~運用
業務委託(フリーランス)
ネットワークエンジニアサーバーエンジニア社内SE
作業内容 不動産企業における社内SE業務をお任せします。
直近優先度の高い内容としては、Kintoneを使った業務効率化プロジェクトの推進ですが、
社内インフラ改善~運用もご経験に合わせてご担当いただく想定です。
具体的には
・Kintoneを使った、業務効率化プロジェクトの推進
└現場メンバーとともに業務フローを描き、現場ニーズや課題を集約→その後Kintoneで業務ツール作成のイメージ
・オンプレサーバー/ネットワーク 改善PJTの取りまとめや外部ベンダーと進める工程の進捗管理
・社内ネットワークの運用・管理
・社内サーバの運用・管理
・2次エスカレーション先として、ヘルプデスク側からの問い合わせ対応
■魅力
・SaaS系システムを使った社内の業務効率化及びインフラ構築の経験を広く経験できます。
・横浜駅から徒歩5分圏内の立地かつ残業時間は10時間程度と働きやすい環境となります。
■チーム体制
・4名(全社のIT方針を決める顧問1名/課長1名/他業務との兼任ヘルプデスク2名)
現在同社ではITを活用したグループ全体の業務効率化を進めており、SaaSシステムを使った業務効率化PJT及び、社内インフラ体制の強化を進めています。
一方で、現状他部門からの兼任チームでIT対応を行っているため、各プロジェクトに遅延が発生してしまっております。
スピード感高くプロジェクトを推進していくべく、専任担当として活躍いただける即戦力の方を募集しています。
【製造業/社内DX】ツール導入,データ分析など ※ご経験に合わせたPJをお任せします
業務委託(フリーランス)
JavaPHPPythonLinuxAWSAzure
社内SEPMPMOIoTエンジニア
作業内容 ■現状の課題:
子会社(製造業)のIT化を促進するため、お力添えいただきたい状況です。
複数プロジェクト構想は進んでいるものの、
技術知見をお持ちの社員様が、現状1名しかおらず、
スピード感をもった進捗ができていません。
■現状の課題:
子会社(製造業)のIT化を促進するため、お力添えいただきたい状況です。
複数プロジェクト構想は進んでいるものの、
技術知見をお持ちの社員様が、現状1名しかおらず、
スピード感をもった進捗ができていません。
■お任せしたいこと:
<担当いただくプロセス>
・(主に)システム設計、開発、運用保守
・(ご経験に合わせ)システム企画、要件定義
<プロジェクト例>
・既存システムの改修、リプレイス
・生産管理システム、稟議システム、人材システム等の業務システム開発
・社内ITインフラの構築、運用
<今後進めたいプロジェクト>
・業務システムやIoTデバイスからのデータ集積・分析システムの構築
・デジタル技術を活用した生産性向上(AI/IoT)等
└複数、構想を進めています。
└要件定義やベンダーコントロール等の上流をご担当いただくことも可能です。
■開発環境:
・言語:Java、C#、Python、PHP、FileMaker等
・OS:Windows、Linux等
・インフラ:AWS、Azure等
※システム要件に合わせて、適宜環境を導入しています。
【ヘルプデスク】オーストリア鉄鋼メーカーの日本販社におけるヘルプデスク案件/英語必須
作業内容 ■業務内容
世界50か国、500拠点で展開するオーストリア最大手鉄鋼メーカーの日本販社におけるIT関連業務全般を担当していただきます。
当ポジションにご参画いただきたい人材のイメージは以下2通りです。
―若手の方:ヘルプデスク経験に加え、今後導入も経験したいというチャレンジングな方
―ベテランの方:社内SEとして各種PJT推進、システム管理の経験がある即戦力人材
具体的には…
・Windows及びアプリケーションの更新サポート
└社内PCのWindowsをグループ標準へ更新、その他アプリ更新
・ユーザーサポート
└PC(ハード、ネットワーク)
いずれは以下の業務もお任せいたします。
・SAP追加機能(LSO)の導入サポート
└シンガポール本社IT担当とミーティング、報告・問合せ
└社内ユーザーへの説明、プロジェクト推進
・SAP、Salesforceサポート
└ユーザーからの不具合の対応
■組織体制
・管理部(社長直下)
└総務1名/人事1名/IT2名(うち1名は人事兼任)
■勤務体制:
└ヘルプデスクとしてご対応いただきたいため、基本出社。
└週1日程度のリモートは相談可能。
■募集背景・課題
管理部は4人の組織で、うちITヘルプデスクのポジションで業務しているのは2名のみです。
少ない人数でのヘルプデスク対応は容易ではなく、社員の負担も大きくなっております。
社員の負担を減らし、IT部門の体制を強化していくためにも、
ご自身の経験を活かしてご支援いただける方を募集しています。
【RPAエンジニア】電力会社の業務効率化支援
業務委託(フリーランス)
RPA
フロントエンドエンジニア社内SERPAエンジニアバックエンドエンジニア
作業内容 ■業務内容
オペレーションチームで手作業で行っている業務効率化をお任せします。
担当者として現場とのコミュニケーションから、要件定義、設計まで一貫して行っていただきます。
自動化したい部分については大枠決まっており、各スケジュールを鑑みながら実際に開発を進めていただきます。
電力会社の乗り換えや引越しに伴う電力の供給の停止や引越しの情報を
現在手作業で行っておりますがこちらを自動化させていきたいと思っております。
一部UiPathを導入し自動化している部分もありますが、その他にも進めたい部分があります。
また、現在自動化できている部分もエラーが出ることもあり、改修もできればお願いしたいと思っております。
ツールは、UiPath以外でも検討していますので、現状を見ていただき最適なソルーションでお力添えいただきたいです。
■募集背景・課題
契約者数が増えており、業務の効率化プロジェクトを進めております。
これまでグループ会社のIT部門よりエンジニアを派遣いただいてましたが、難しくなったため
自社内で開発できる方を募集する予定です。
社内でIT知見のあるメンバーが少ないのでご教示いただきながら、同社の業務効率化にお力添え
いただける方を募集しております。
【社内SE/横浜/一部リモート可】SaaS系システム運用/社内インフラ構築~運用
業務委託(フリーランス)
Windows
ネットワークエンジニアサーバーエンジニア社内SE
作業内容 不動産企業における社内SE業務をお任せします。
直近優先度の高い内容としては、Kintoneを使った業務効率化プロジェクトの推進ですが、
社内インフラ構築~運用もご経験に合わせてご担当いただく想定です。
具体的には
・Kintoneを使った、業務効率化プロジェクトの推進
・社内ネットワークの構築・運用・管理
・社内サーバの構築・運用・管理
・社内ネットワーク不具合発生時にトラブルシューティング
・2次エスカレーション先として、ヘルプデスク側からの問い合わせ対応
■魅力
・SaaS系システムを使った社内の業務効率化及びインフラ構築の経験を広く経験できます。
・横浜駅から徒歩5分圏内の立地かつ残業時間は10時間程度と働きやすい環境となります。
■チーム体制
・4名(全社のIT方針を決める顧問1名/課長1名/他業務との兼任ヘルプデスク2名)
現在同社ではITを活用したグループ全体の業務効率化を進めており、SaaSシステムを使った業務効率化PJT及び、社内インフラ体制の強化を進めています。
一方で、現状他部門からの兼任チームでIT対応を行っているため、各プロジェクトに遅延が発生してしまっております。
スピード感高くプロジェクトを推進していくべく、専任担当として活躍いただける即戦力の方を募集しています。
【社内SE】大手特殊鋼メーカーでのRPA利活用におけるフロント業務(リモート可)
業務委託(フリーランス)
C#RPA
フロントエンドエンジニアアプリケーションエンジニア社内SEPMPMOヘルプデスクバックエンドエンジニア
作業内容 ■お任せしたいこと概要:
現在、同社ではRPAの導入が完了し、社内での利活用を進めています。
同社側のリーダーとして運用保守業務や社内の問い合わせ対応をご依頼します。
■依頼業務詳細:
・導入したRPAの運用保守業務
・導入ベンダーとのやり取り
└徐々に内製のみで運用できるように、発注する工数の削減を目指しています
・利用部署の社員とのコミュニケーションや問い合わせ対応
■プロジェクト/スケジュールについて:
2023年に11月に導入が完了し、今後内製で運用を進めるための計画を進めています。
リーダーとして業務の取りまとめをできる方をお探ししています。
■ご相談部署:
情報システム部:9名
└情報システム部の立場で業務を進めていただきます。同部署社員1名と協力しながらPJを進めていただく予定です。
■接点のある部署:
業務部門 10チーム
└こちらの部門と主に調整を進めることが多い状況です。
製造部門
営業部門
【募集背景】
情報システム部門では開発経験の少ない人員がほとんどであることから、
技術知見、マンパワーともに不足しており、今回それらを補っていただける人員をお探ししています。
【社内SE/一部リモート】固定資産システムの導入サポート業務
業務委託(フリーランス)
アプリケーションエンジニア社内SEPMPMO
作業内容 intra-martを使用した固定資産システムの導入における実装・運用業務をお任せします。
【具体的には、、、】
・データ移行
・エンドユーザートレーニング
・業務フローの企画提案
・経理部門での運用支援
【プロジェクト期間】
2024年4月:データ移行やエンドユーザートレーニング、運用支援など
2024年10月:固定資産システムが8割稼働している状態
2024年11月~:各種基幹システムの導入サポート
【同社について】
同社は1996年の創立から車載用バッテリーメーカーとして、未来の子供たちに持続可能な地球環境を届けるべく取り組み、これまでの累計2,000万台以上のバッテリーを生産・販売してきました。
近年、CASE・MaaS・SDGs・DX等のビジネスを取り巻く新しい概念が登場し、自動車業界は「100年に一度の大変革」の時代を迎えています。その中で、車載用バッテリーメーカーである同社が果たす役割も大きくなっています。
2023年度から会計システム(ProActive)を始めとする、各種基幹システム(intra-martなど)の刷新業務を進めてきた同社は、現在企画~実装までの準備が進んでおります。
これらのシステムの稼働を進めていくにあたりデータ移行や運用ができる方を募集したいと考えております。
現在、1名の社員が経理部門のリーダーとして組織をまとめておりますが、今後も複数のプロジェクトが動く予定のため、リーダーの立場で組織をサポートいただけるような方を求めております。
ぜひ同社にお力添えください。
【バックエンド/Kotlin】航空機会社向け大規模システムの開発支援/フルリモート
業務委託(フリーランス)
JavaGoC#ScalaAWSAzureKotlinTypeScript
フロントエンドエンジニアアプリケーションエンジニア社内SEバックエンドエンジニア
作業内容 ■業務内容
・デザイナー、及びフロントエンドエンジニアと協調したUI/UXの設計
・gRPCサーバーの設計と実装
・サードパーティが提供するSaaSにおけるAPIの調査と実装
・開発した機能に対するテスト
・CI/CD環境の構築、整備
・インフラの構築
・モニタリングとアラートの設定
・システムの保守運用
■組織体制
・メガベンチャー出身のエンジニアキャリア10年以上のシニアエンジニアなどの少数精鋭チームで、
各メンバーがオーナーシップを持って開発に取り組んでおります。
・企業経験者、技術特許を取得した会社のバイアウト経験者、カナダ、シンガポールなど
海外での勤務経験の持つメンバーなど個性あるエンジニアが在籍しております。
同社は、航空機関連サービスの開発において、本案件のクライアントの専属技術部門として重要な役割を担っております。
クライアントは、大規模かつ急成長中のJAL系列のエアラインであり、
同社ではこの大規模システムの開発・運用を通じて、旅行・空港・飛行機という移動のインフラに貢献しています。
航空業界の未来に挑戦していただけるエンジニアを募集します。
【社内SE/週30時間以上/リモート可】AI SaaS企業における社内SE
作業内容 自社AI SaaS サービスの開発・提供を手掛ける同社において、
社内システムの開発や運用保守等、社内業務が安全に効率よく実施できるような体制を構築していただきたい内容になります。
≪具体的な業務内容≫
・Google workspaceの運用(管理者対応)
・情報セキュリティ管理(各種ログ管理、アクセス権管理)
・社内備品管理(業務用 PC、業務用スマホ、その他備品の管理/メンテナンス/在庫管理)
・最適なコーポレートインフラ環境の提案、整備、運用
・社内ISMS推進(維持・強化のPDCA)
・情報セキュリティや個人情報保護等に関する規程/ルールの策定
・情報セキュリティ規定・ルールに準拠した申請及び審査
・情報セキュリティ状況の状況把握、分析、改善推進
・情報セキュリティに関する従業員教育
・Pマーク新規取得 等
≪組織体制≫
経営管理部 コーポレートIT部門
└部長1名・人事総務3名・情シス(業務委託)1名
直近の課題の一つとして、IPOやグローバル展開(アジア・北米中心)を見据えた組織づくりがあがっているなかで、
現在、情報システム担当(社内SE)が業務委託1名のみの為、体制強化に向けて情報システム全般をお任せできる方を探していらっしゃいます。
【AWS】TV業界/データ活用基盤のポリシー設計から技術的な設計・開発まで/原則リモート
業務委託(フリーランス)
AWS
ITコンサルタント社内SEPMPMO
作業内容 グループ横断的に1つのIDを設計・構築し運用していく中で、
データを一元的に管理・統合するデータ活用基盤を構築し、データ利活用を推進していきます。
観点として、個人情報保護やプライバシー保護に関する環境変化が進んでいる中で、
国内・海外における規制強化、3rd party cookie/広告識別子レスなどのプライバシー強化によって、
オプトアウト型のデータ取得・利活用が難しい状況に対応する事を重要視しています。
フェーズは3段階存在し、
「初期データ活用基盤の構築」→「リアルタイム視点や追加機能開発」→「データ利活用」の順に成長していきます。
<具体的には>
・データ活用基盤のゴール設計に向けた設計・開発・運用の先導
・情報セキュリティ知見を生かしたAIMユーザー、ポリシー設計
・データ活用基盤に必要なDataLake・DWH・ETLのアーキテクチャ設計
・データベース設計・構築
・上記詳細設計の上で開発実務
<開発環境>
AWS(アカウント設計からの為、必要なサービスを利用可能です)
【NW】社内ネットワーク運用担当/リモート可
業務委託(フリーランス)
Windows
社内SEPMPMO
作業内容 ■お任せしたいこと概要:
社内ネットワーク担当者として、ユーザー部門・アプリインフラ部門の要望をもとに、
ネットワーク構築および運用にかかわる各種案件の進行をお願いいたします。
※設計や構成の情報が完璧に整備されていない部分もありますため、
社員への確認・改善提案なども歓迎です。
・対応方針検討、計画立案
・各ステークホルダーとの調整
・ネットワーク技術ベンダーへの指示、進捗,品質管理
・リリース調整 など
■プロジェクト例(※ご経験に応じて、プロジェクトを割り振ります):
・本社サーバ室内への新規サーバ機器導入のため、必要追加機器の検討と設置までのコーディネーション。
・工場エリアへの無線アクセスポイント増設。そのための現状のNW調査と必要追加配線、接続方法の検討。
・WANアクセス回線に輻輳が発生した拠点において、過去の監視システム情報より大量通信原因の解析。
など
インシュアテックサービス(保険×IT)のセキュリティエンジニア 【フルリモート】
業務委託(フリーランス)
AWSGoogle Cloud Platform
セキュリティエンジニア社内SE
作業内容 ■業務内容
会社全体のセキュリティ統制を実施いただきます。
- セキュリティマネジメント領域
- リモートワークを前提とした、ゼロトラストセキュリティの構築、SOC/CSIRT業務
- 情報セキュリティマネジメントの構築、規定・運用整備(ISMS取得検討)
- 従業員へのセキュリティ教育・啓蒙活動の推進
- セキュリティ全体のロードマップ策定、リスクアセスメント、ガイドライン・セキュリティチェックの確認
- 社内からの情報セキュリティに関わる相談への対応、折衝、改善のための提案
- セキュリティインシデント時のマネジメント
- プロダクトセキュリティ領域
- 新規顧客からのセキュリティチェック対応およびセキュリティ要件実装の支援
- 継続的なセキュリティ体制の構築(DevSecOps、セキュリティテストなど)
- パブリッククラウドのセキュリティ施策、導入、運用、改善
- 脆弱性診断、ペンテストなどのセキュリティテスト実施
- プロダクト開発におけるセキュリティ面での支援
■募集背景・課題
レガシー業界を変えていきたいという思いをもって保険会社向けにサービスを展開しており、
大手保険会社様との取引が多いく、導入企業も伸びております。
大手保険会社向けのビジネスや上場を見据えた上で必要なセキュリティの担保はもちろん、迅速・柔軟に事業を展開していくためには、モダンな技術を活かして生産性を落とさない仕組みが欠かせません。
コーポレートITは2022年夏に立ち上げたばかりで、一緒にその整備・拡大にお力添えいただければと思い
メンバーを募集します。
金融業界でのリモート、ゼロトラストセキュリティモデルの構築というチャンレンジングな業務となりまので、
お力添えお願いいたします!
【NW/SV/クラウド】インフラ構築 受託案件における 要件定義~設計構築~運用(リモート)
業務委託(フリーランス)
WindowsLinux
ネットワークエンジニアサーバーエンジニアセキュリティエンジニア社内SE
作業内容 ■企業概要
AIテクノロジーをログ分析に活用して顧客のセキュリティレベルを向上する「データセキュリティ事業」と、
SaaSネットワークでセキュリティを向上させる「ネットワークセキュリティ事業」を展開されている企業様のご案件です。
■業務内容
企業のインフラ構築、保守を専門としている同社において、
今回は情報システムアウトソーシング事業における下記業務をお任せします。
主に中堅規模の企業インフラのネットワーク・クラウド・サーバー
構築に関する【要件定義・設計・構築・運用】を担当頂きます。
本件、スケジュール管理や案件の進行・設計は自分の裁量で決定。
企画・提案段階から自分の意見を反映いただける点が魅力です。
またインフラ関連スキルに加え、セキュリティに関する社内講習制度があるため
サイバーセキュリティやCSIRTなどの先進的なスキルを習得いただくことが可能です。
【案件例】
★中堅企業(売上 100 憶以下)においてバラバラなネットワークを、一つのクラウド環境でマルチに管理
移行提案から構成図作成、クラウドになった際の座組までを提案し、構築運用までをする案件を受託している。
■募集背景・課題
お客様から引き合いはあるが、各PJを推進できる経験豊富な層が不足している
【人事給与システム】鋳物部品製造加工企業における人事給与システムのデータ移行<フルリモート>
業務委託(フリーランス)
アプリケーションエンジニア社内SEヘルプデスク
作業内容 同社では、鋳造や機械加工を中心に、自動車、建設機械、産業機械などの
鋳物部品の製造や加工を行っております。
そのような同社にて、給与計算システムのデータ移行を行っていただきます。
現状、財務会計システム・オービックを利用しておりますが、
これを勤怠管理システム・ちゃっかり勤太くんに移行させます。
勤怠管理システム・ちゃっかり勤太くんは既存で利用中のシステムであり、
給与計算についてもこちらのシステムで行うことができるようにしたいと考えています。
オービックのデータを勤太くんに移行させ、それらのデータや同社の給与テーブルを基に
給与計算結果を出すことができればOKです。
人事給与計算システムを利用したことがあれば問題なくご対応いただけると思います。
例えば、オービックの給与計算システムを利用したことがあるなどでも大丈夫です。
12月からの本稼働に向け、11月中に対応完了していただきたいです。
同社の見解では2週間~1か月くらいで完了すると見込んでいます。
PCはご自身のものでも貸与でも大丈夫です。ご希望に合わせます。
本社は愛知県西尾市ですが、フルリモートでも大丈夫です。
■募集背景・課題
現在は財務会計システム・オービックを利用していますが、
給与計算も行おうとすると別途費用が発生し、かつ工数もかかってしまうため、
利用中の勤怠管理システム・ちゃっかり勤太くんに移行させることで
それらのコスト削減を図っていこうとしています。
WindowsServer / Microsoft 365 社内SE
業務委託(フリーランス)
WindowsAzureNASWindows Server
社内SE
作業内容 社内SE業務
・社内ネットワーク, PC等の障害対応
・社内イントラ関連業務(業務用PCのセットアップ、セキュリティ対策ソフト(ESET)運用管理、データバックアップ作業(Arcserve)、監査ツール(LanScope Cat)等)
・機材・物品購入・請求書処理等の事務手続き
・社内資産(PC・ソフトウェアライセンス等)の管理、整理整頓など
・アカウントの管理(ActiveDirectoryとOffice365メール、メーリングリストなど)
・社内利用ツール, サーバー, NW機器の導入作業(会計ソフト, ファイルサーバー, NASなど)
・PC・アプリ利用方法の説明、操作マニュアルの作成など
・モバイル機器、スマホ、タブレットなどの管理、セットアップ、ヘルプデスク対応
社内ヘルプデスク
・社内イントラ関連問い合わせ対応(問い合わせ受付~対応まで)
外部インターネットサイトの運用補助業務
・簡単なログファイル容量等の確認
・外部情報サイトの更新情報の確認など
・新規構築・リニューアルするWebサイトの簡単なテスト作業
<備考>
リモート併用
<基本時間>
10:00~19:00
【SFA/Salesforce】総合化学メーカーにおける導入支援および定着支援/プライム上場
業務委託(フリーランス)
Salesforce
データサイエンティストフロントエンドエンジニアアプリケーションエンジニア社内SEPLPMPMOWebマーケターバックエンドエンジニア
作業内容 同社は総合化学メーカーとして、ペットボトルの原料であるPETペレットやポリエチレン、
ポリプロピレンの触媒など日常品の様々な原材料を市場に供給して事業展開をしています。
そのような同社にて、Salesforceの導入支援および定着支援を行っていただきます。
現状はトライアルでいくつかの部門で活用していますが、これをどんどん拡大させていく予定です。
その中で、リソースもスキルも社内では不足しています。
実際の導入開発についても手を動かしながら、それだけにとどまらずに、
ユーザーである社員が利用することができるようにドキュメント作成やレクチャー、
現場とのコミュニケーションなども行っていただきます。
現状のメンバーだけではそのような上流部分の対応は難しいため、リードしていただくことも期待しています。
また、ご面談の際は、これまでの実績が分かる資料などがあればなお良いです。
※提出が必須ではなく、画面への映写や口頭での具体的なご説明でも大丈夫です。
稼働時間については、平日日中帯であれば柔軟にご対応可能です。
工数についても、週3~5日の範囲でご都合に合わせてご対応可能です。
■募集背景・課題
現状はトライアルでいくつかの部門で活用していますが、これをどんどん拡大させていく予定です。
その中で、リソースもスキルも社内では不足している状態です。
現状のメンバーだけでは、上流部分の対応も難しいため、リードしていただくことも期待しています。
【社内SE/リーダー】大手アパレルメーカー基幹システム(物流/販売/在庫)の企画・運用・保守業務
業務委託(フリーランス)
C++JavaJavaScriptVBOracleSQL ServerDB2
フロントエンドエンジニア社内SEPMPMOバックエンドエンジニア
作業内容 ■業務内容
同社IT推進部内の基幹システム(物流、販売、購買、在庫/受払、情報分析、等)において、企画・運用/保守・問合せの対応をメインにご担当頂きます。
また、並行して基幹システムリプレイスPJも走っているため、ゆくゆくはこちらもお任せする予定になります。
ポジションとしては、チームを纏めていくリーダーポジションをご依頼したと考えています。
【具体的な業務内容】
・基幹システム(物流、販売、購買、在庫/受払、情報分析、等)の企画・運用/保守・問合せに関わる一連の業務
∟新規/既存システムの構想・企画・方針決定・要件定義・ベンダー管理・教育研修・導入・業務プロセスの決定~導入・啓蒙、まで
・システムに関わる予算/実績管理、課題・進捗管理・ドキュメント作成
・2~6名程度のチームマネジメント
■チーム体制
IT推進部 全体:26名
各システム領域事に4つの課を編成(各課2~6名程度)
各課にて企画・運用/保守・問合せを通貫して対応しております。
■募集背景・課題
同社ではホールディングス全体の情報システムを担当しております。
現行業務に乗っかり、常時複数のPJが走っており、質,量どちらの点でもリソース不足となっており、
特にメンバ率いて自身も案件を担当し、ゴールまでリードできるリーダーポジションが不足しております。
【SAP/一部リモート】外資アパレルメーカー向け SAP SD/MM 開発~運用
業務委託(フリーランス)
ABAPSAP
アプリケーションエンジニア社内SEバックエンドエンジニアSAPエンジニア
作業内容 ■業務内容
同社のSAP SD/MM 機能開発~運用ポジションをお任せします。
SAP SD/MMの現場導入から既に1年半が経過しており、
現場担当者として、開発~運用対応、状況に応じた、社内、海外部門との折衝を進めていただく想定です。
具体的には以下を想定しています。
• 開発~テスト~導入~導入後支援~メンテナンス
• 必要に応じ、海外開発チームへシステム機能追加の依頼(アメリカ/インド)
• 単体・結合・受け入れテストプラン/エンドユーザー向けサポート資料の作成・更新
• IT部門長及びチームへの、プロジェクトの取り組み状況共有
■チーム体制
SAP SD/MMチーム:1名(他業務との兼任メンバーのため、専任ポジションとしてご参画いただきます)
※IT部門全体としては、合計10名
■募集背景・課題
外資系アパレル企業である同社において、グローバルの基幹システムとしてSAPが採用されています。
既にSAPの導入自体はされているものの、SD/MMに関しては現場より機能拡張の要望が増えています。
現状、専任担当者がいないためSD/MMモジュールの開発~運用をリードしていただける即戦力の方を探されています。
【社内SE/情報システム担当】ビックデータサービス開発企業での社内SE【ゼロトラスト】
業務委託(フリーランス)
ネットワークエンジニアセキュリティエンジニア社内SEヘルプデスク
作業内容 ■業務内容
コーポレートIT(社内SE)の業務をお任せします。
現在選任のメンバーがおらず、開発メンバーが兼務しておりますがこの度
ゼロトラストアーキテクチャに基づく社内インフラの構築なども検討しており、
様々な制度設計やシステムの導入を主導していただきたいと思っております。
※セキュリティ関係に関しては今後専門チームを設置予定です。
■クラウドサービスの運用
・利用しているクラウドサービス(Google Workspace, slack, backlog等)のアカウント発行や設定変更等
・運用・利用のルール等の整備
■入退社時の対応
・各種アカウント管理
・IT物品調達・廃棄
・端末キッティング
■社内ITヘルプデスク
■社内ネットワーク管理
・社内システム・SaaS導入・管理
・現在ゼロトラストアーキテクチャに基づく仕組みの導入を検討中です
・今後の会社の成長を見越した整備・検討の推進
■IT資産管理(各種端末、ネットワーク機器、ソフトウェアなど)
■規程・ルール整備
※セキュリティ関係に関しては今後専門チームを設置予定です
■募集背景・課題
開発メンバーで発足した会社の為、開発メンバーが兼務で社内SEとして業務してまいりましたが
開発スピードを上げ組織体制を強化していく為、メンバーを募集します。
現在社内SEの専任メンバーがいないため、一人目のメンバーとしてお力添えいただける方を募集します。
今後ゼロトラストを進めていくことも検討しておりますので、ゼロトラストにお力添えいただける方歓迎しております。
【DXコンサル/PM】大手空輸グループ商社のDX推進
業務委託(フリーランス)
ITコンサルタント社内SEPMPMOコンサル
作業内容 航空機部品の輸入取り扱い等の航空関連事業を中心に、
空港店舗や通信販売の運営、食品の輸入など幅広い業務を行っている同社にて、
グループ全体のDXを推進するためのコンサルティングやマネジメントをお任せいたします。
※手を動かしてご対応いただくこともあります。
■グループのDX推進を主導し、全従業員のデジタルリテラシー向上と、変革に対する全社的な風土改革
■グループ内システム構成概要を把握し、次期システム展開構想をユーザー要件を踏まえ、
業務の改善、成長視点も加味しながら企画・開発
■グループにおけるIT分野全般の保守運用業務をベンダー(グループ会社含)と共に推進し、
リードしていくことで、IT運用の安定化と改善
・業務アプリケーションのITO、AMOの管理・改善
・IT資産の EOS管理
・OA機器、及び、ITインフラ(ネットワーク(LAN.WAN)、サーバ、端末)の管理・改善
■グループと連携し、グループ会社としてITガバナンス、セキュリティーポリシーの策定とIT統制推進
【運用設計/大手プライムSI案件】金融系企業における運用設計業務支援(リモート可/週5日)
業務委託(フリーランス)
ITコンサルタントネットワークエンジニアサーバーエンジニア社内SEPMPMO
作業内容 ■業務内容
・運用設計作成対応(メイン業務)
└要件定義した内容から運用設計書を作成し、
詳細設計(手順書作成等を含む)により、実際の運用フローを踏まえたドキュメント作成
※要件定義に関しては、別チームが担当
・クライアントとのMTGやヒアリングの実施
└クライアントへのフローのご説明や運用についてのヒアリングをお願いすることがあります
※プロジェクト体制:
└運用プロジェクトリーダー:1名
└運用要件定義・レビュアー:1名
└運用補佐:1名
└運用設計作成担当:3名(今回のポジション)
※技術環境:
OS:Windows、Linux
言語:PowerShell、Bash
ミドルウェア:HULFT、Zabbix、SQL Sever、Oracle、SEP、NetVault、vSphere等
■募集背景・課題
同社はシステムインテグレーション事業や、ソフトウエアパッケージの開発/販売事業、クラウドサービス事業など、
IT事業を多角的に展開する企業です。
SIerとしては業界最大手(プライムベンダー)であり、今回は同社が受注予定のプロジェクトにご参画いただく想定です。
※エントリーいただきご面談後に受注可否が決定する流れとなりますので、予めご認識のほどお願いいたします。
■プロジェクト内容:同社で以下プロジェクトを受注予定です。
└プロジェクト概要:金融系顧客向け運用設計プロジェクト
└プロジェクト詳細/背景:
同社クライアントにて2030年に向けた業務処理量の拡大計画を想定されており、
ITインフラ運用管理業務の強化が必要な状況。
そのためITインフラ運用保守体制を整備するために、
運用設計を定義し運用保守体制の継続的な改善が求められる。
└スケジュール:2023年1月~3月末想定
【BPR】食品商社事業部における受発注システムの業務改善/マニュアル作成(週2日~/リモート可)
業務委託(フリーランス)
ITコンサルタントアプリケーションエンジニア社内SEPMPMO
作業内容 ■業務内容:
同社食品事業部(商社事業)における以下業務をお任せします。
・受発注業務における業務の整理
・受発注業務のフロー改善
・属人化脱却に向けたマニュアル作成
・受発注システム(SCSK社ProActive)の利活用支援 等
■ご稼働イメージ:
・ご稼働初月は、月初2日+月末2日、月中の月~金の5日の計9~10日程度のご支援を想定。
└月末月初に発生する業務や平日各曜日に発生する業務がそれぞれ異なることもあるため。
・従業員の方々に「業務を書き出してもらう」という関わり方ではなく、
実際に横で業務を見てもらいながら、「業務を洗い出してもらう/可視化」していただくことを想定。
└週2~3回前後でスポット的(業務ヒアリングやMTGなど)なご出社をご依頼する想定です
■募集背景・課題
同社は繊維産業を中心とした事業を展開するグループ会社のいち企業として、
綜合綜合商社事業を行っております。
今回は同社食品事業部でのご支援となります。
現在同事業部では、受発注業務をSCSK社ProActiveを利用して運用しておられます。
現状3名程度の従業員の方々が受発注業務を対応されておられますが、
業務対応やシステム利用が属人化されていることが課題となり、
ジョブローテーションや代理対応などに影響がでている状況です。
【社内SE/リーダー】大手アパレルメーカーにおけるECサイト・顧客管理システムの企画・運用・保守業務
業務委託(フリーランス)
C++JavaJavaScriptVBOracleSQL ServerDB2
フロントエンドエンジニア社内SEPMPMOバックエンドエンジニア
作業内容 ■業務内容
同社IT推進部内の業務システム領域において、企画・運用/保守・問合せの対応をメインにご担当頂きます。
また、並行してECサイト統合PJも走っているため、ゆくゆくはこちらもお任せする予定になります。
ポジションとしては、チームを纏めていくリーダーポジションをご依頼したと考えています。
【具体的な業務内容】
・業務システム(EC,店舗・顧客管理等)の企画・運用/保守・問合せに関わる一連の業務
∟新規/既存システムの構想・企画・方針決定・要件定義・ベンダー管理・教育研修・導入・業務プロセスの決定~導入・啓蒙、まで
・システムに関わる予算/実績管理、課題・進捗管理・ドキュメント作成
・2~6名程度のチームマネジメント
■チーム体制
IT推進部 全体:26名
各システム領域事に4つの課を編成(各課2~6名程度)
各課にて企画・運用/保守・問合せを通貫して対応しております。
■募集背景・課題
同社ではホールディングス全体の情報システムを担当しております。
現行業務に乗っかり、常時複数のPJが走っており、質,量どちらの点でもリソース不足となっており、
特にメンバ率いて自身も案件を担当し、ゴールまでリードできるリーダーポジションが不足しております。
【Redshift/SQL】医療ビッグデータ解析のデータアナリスト
業務委託(フリーランス)
PythonSQLRedshift
データサイエンティスト社内SEAIエンジニアPMPMOSREデータアナリスト
作業内容 ■業務内容
同社では今後も成長産業として期待されるヘルスビッグデータの解析設計から
事業提案までを幅広く行っております。
単にデータを解析・レポーティングすることに留まらず、その解析から導かれた提案により、
企業・政府・学会・顧客、そしてその先にいる数百万人以上の個人の健康行動に影響を与える仕事です。
ヘルスビッグデータ解析のプロフェッショナルとしてご活躍頂ける方を募集しております。
・DWH(Redshift)からのデータ抽出用スクリプトの作成・実行
・SQL,Python,Excelを用いたデータ前処理及び集計・分析作業
・レポート作成(PPT、Excelを使用)の運用改善
・医療ビッグデータを用いたデータ解析やデータベース研究の企画・立案及びプロジェクトの立ち上げ
・顧客ニーズの把握及びそのニーズに適したデータ解析手法の提案
■募集背景・課題
同社は健康に投資する医療というコンセプトを掲げ、
保険者向け事業という新たな事業モデルで医療改革をリードしてきました。
事業の成長とともに自社の健康医療データベースも拡大し、
国内有数の医療データ企業としての事業も展開しています。
健康への投資である予防や健康づくりは、今後大きく成長することが期待される業界です。
事業の成長に伴い、自社サービスのエンジニアを募集しています。
【Python/AWS】AIプロダクト開発におけるPL(フルリモート)
業務委託(フリーランス)
PythonGoLinuxAWS
フロントエンドエンジニア社内SEAIエンジニアPLPMPMOバックエンドエンジニア
作業内容 ■業務内容
AWS上の検索・推薦システムの新規もしくは既存開発のPLとしてご参画いただきたいです。
導入先はtoC企業となり、リリース済みの機能開発のプロジェクトをお任せする場合もございます。
具体的には
要件定義~詳細設計~実装
メンバーへの業務指示(2~3名)
RFPから仕様書作成などです
※ご経験に応じて業務内容や参画いただくプロジェクトを決定いたします
■開発環境:
言語:Python・Go言語(一部のプロジェクトにて使用)
インフラ:AWS
OS:Linux
■組織について
PM:1名
エンジニア:2~3チーム(それぞれで5~6名のエンジニアがいます)
■現在のプロジェクトにおける課題
同社は各クライアントにカスタマイズしたAI推薦機能があるプロダクトを企画開発していますが、
以下作業についてお強みがある方がいらっしゃらないという課題感をお持ちです。
・ある程度ロジックは決まっているが、実際にエンドユーザーが使用しやすい形にするための知見
例えばユーザー属性(性別や好き嫌い)を入力→システムで受け取る→出力結果を画面に表示するといった作業
・検証で作ったモデルを運用に戻す作業についての知見
実際に運用にて誤ったデータが来てもシステムが耐えられる、もしくは誤ったデータが来ないように
前処理で適切に落とすという作り変えの部分
【PL/社内SE】POSシステムの刷新や各種販売関連システム刷新支援/上場企業/リモート+出社
業務委託(フリーランス)
アプリケーションエンジニア社内SEPLPMPMO
作業内容 ■業務内容
同社の販売チームにて主に以下業務をお任せいたします。
・プロジェクト管理(計画立ち上げ、スケジュール管理、課題管理)
・システム開発工程管理(要件定義、各種ドキュメントレビュー、テスト推進)
・既存システム運用保守(ユーザー部門からの各種問い合わせ対応)
■企業概要
同社は国内外から調達したデザイナーズブランドとオリジナル企画の紳士服・婦人服および雑貨等の商品を独自のセンスでミックスし販売するセレクトショップを展開しています。
■体制・PJメンバー
各システム単位毎でのチーム編成となっています。
各チームはリーダーとメンバー含め3~5人となっており、それぞれのチームが担当するシステム毎に開発会社が紐づいています。
システム開発会社出身や事業会社のIT部門出身の中途入社メンバーと他事業部からの異動メンバーで大半が構成されています。
■勤務体制
ハイブリッド型になります。
週2リモート、週3出社のような配分を想定していますが多く出社いただける方を優遇いたします。
■募集背景・課題
この1年間でセルフレジ導入や、会員制度基盤システムの刷新など色々な取り組みを実施してきましたが、
この先、メインシステムであるPOSシステムの刷新や各種販売関連システムのリプレースなどを予定しており、
一緒にプロジェクトを進めていっていただける方を探しております。