【インフラエンジニア】自社サービスのインフラ設計/構築/運用
業務委託(フリーランス)
UnixAzureApacheIISWindows Server
インフラエンジニアサーバーエンジニア
作業内容 同社はパワーポイントから音声付き動画を作成するクラウドサービス事業を展開しています。
同社サービスのインフラの設計・構築・運用面をご支援頂きます。
具体的には、下記業務をお任せ致します。
・Windowsサーバー、Unix系サーバーの構築/運用/保守
・大量アクセスに向けたインフラ設計/構築
・各種サーバーの動作監視
・ログ分析
・社内システムの導入/運用/保守
・システム全体の最適化や冗長化等の提案と実行
・サーバー障害対応
・OSやSSLの定期的更新
・データバックアップ確認
・負荷テスト(設計/導入/運用)
・ボトルネック発見と問題解決
【上流/一部リモート】電子部品会社向け国内海外物流システム保守開発案件
業務委託(フリーランス)
JavaSQL
インフラエンジニアPMO
作業内容 ・電子部品会社向け国内海外物流システム保守開発に携わっていただきます。
・主に要件定義~機能設計、テスト設計を行っていただきます。
【AWS/セキュリティ】自社ビックデータ分析システム インフラエンジニア (一部リモート)
業務委託(フリーランス)
PythonSQLAWS
データサイエンティストインフラエンジニアセキュリティエンジニアSRE
作業内容 ■業務内容
位置情報ビッグデータAI解析システムを中心とした自社製品の
インフラ(主にセキュリティ)設計・構築及びシステム運用をお任せいたします。
AWS環境下での開発を進めているものの、セキュリティ施策はまだ進んでいない状況です。
まずは、現状の開発・運用体制のキャッチアップから始めていただき、
サービス安定運用を目指し、必要に応じたセキュリティ基盤の設計、構築を行っていただきます。
具体的には以下業務をお任せする想定です。
└AWSの技術を使った設計・構築・アーキテクチャの改善と提案
└監視設定、デプロイフロー設定、インフラ設定のコード化等 インフラ運用体制の構築
└モビリティデータ・GISデータのシステム・サービス運用
※ご経験によってはリアルタイムビッグデータ分析・加工 もお任せする可能性がございます
■募集背景・課題
同社は、位置情報ビッグデータのAI解析によって位置情報技術の社会実装を目指す大学発ベンチャーです。
昨年の資金調達により一層の技術革新を進めるべく、エンジニア組織を拡大しようとしているフェーズとなります。
今回は、サービスの基盤を構築し、安定したサービス運用の実現をお力添えいただける方を募集しております。
【SQL/Python/リモート併用】ライフエンディング領域のDX化企業のユーザー分析基盤の案件・求人
作業内容 =====
※重要※
▼必ずお読みください▼
【必須要件】
・20~40代までの方、活躍中!
・社会人経験必須
・外国籍の場合、JLPT(N1)もしくはJPT700点以上のビジネス上級レベル必須
・週5日稼働必須
・エンジニア実務経験3年以上必須
=====
【案件概要】
データ分析基盤の開発エンジニアとして、当社が扱うビジネス上のつながりのデータや、ユーザーの行動データを活用するための分析基盤開発を行うことで、事業の成長を担っていただくことがミッションです。
【具体的な業務内容】
・データのETL処理やETL処理のためのスクリプト・システム開発運用業務
・データの傾向や内容を知るための集計・分析・可視化
・AWSを用いた分析基盤構築および運用業務
・当社で取り扱うデータのセキュリティ対応
■作業環境__:Windows/Mac選択可
■開発環境
言語____:Python,SQL
DB____:BigQuery
環境・OS_:AWS(AmazonWebServices)
■開発工程__:基本設計|詳細設計|実装・構築・単体試験|運用・保守
【AWS/SQL】通信キャリア向けインフラ構築案件
業務委託(フリーランス)
SQLPostgreSQLAWSDocker
インフラエンジニアサーバーエンジニアセキュリティエンジニアデータベースエンジニア
作業内容 ・下記を行っていただきます。
⁻VPC Peering(アカウント間をまたいだ相互VPC接続設定)
⁻VPN(一部利用)
⁻ECS、Fargate 、ECR によるDockerコンテナ経由のWebアプリケーション配信
【WinActor/RPA】集計システム自動化案件
業務委託(フリーランス)
SQLVBARPA
インフラエンジニア
作業内容 ・集計システムの自動化に伴う作業をご担当いただきます。
・具体的には下記の作業を行っていただきます。
-打ち合わせの調整、出席、議事録
-集計要件のヒアリング・調整
-ドキュメント作成(手順書、説明資料等)
-集計システムの運用(集計条件のマスタ設定など)
・将来的には新規案件の提案(資料作成、提案)、要件定義、ドキュメント化などもご支援いただきます。
【BIツール,ETLツール】社内システム開発案件
業務委託(フリーランス)
JavaSASOracleSQL ServerSSISSAP
データサイエンティストインフラエンジニア
作業内容 ・BIツール,ETLに関して導入、構築支援をご担当いただきます。
・案件が複数走っているため、
経験、スキルによって、幅広く参画が可能でございます。
・案件によって、ツール選定や調査分析などの超上流から、
構築、テスト、運用などの下流まで幅広くご対応いただきます。
【クラウド/Python】データ分析/システム運用/開発案件
業務委託(フリーランス)
PythonSQLFlaskBigQuery
インフラエンジニアデータベースエンジニア
作業内容 ・下記を行っていただきます。
‐GCP/BigQueryを用いたデータ分析基盤の開発経験
‐AWS上に構築された既存システムの運用や新規システムの開発
【UNIX】法人向けシステムの運用/保守(リモート)
業務委託(フリーランス)
LinuxUnix
インフラエンジニアSE
作業内容 ・システムにおけるDBGの定例、定型業務
・定例、定型業務
・データパッチ申請、データコピー、DB変更受付
・改善、課題、問題対応
・ドキュメント作成、修正
【WindowsServer】社内向けシステム運用案件
業務委託(フリーランス)
WindowsOracleAWSApacheTomcatVMwareWindows Server
インフラエンジニア
作業内容 ・社内向けのシステム運用を中心に作業を把握し覚えて頂き、
その後、現メンバの管理も含めて、チームリーダーとして業務を行っていただきます。
・主に下記をご担当いただきます。
・社内システム運用
-監視対応、障害対応(故障修理、サポート問い合わせ)、環境構築、業務効率化
・社内ヘルプデスク
-ユーザからの問い合わせ対応、社内インフラ各種申請対応、備品管理、PCセットアップ、業務効率化
・AWS上のサービス運用
-システム管理、アラート発報による対応、システムアップデート対応、業務効率化
【Windows】ITインフラ支援案件
業務委託(フリーランス)
WindowsSQL ServerAWSVMwareHyper-VWindows Server
インフラエンジニアサーバーエンジニアデータベースエンジニア
作業内容 ・下記を行っていただきます。
-ActiveDirectoryの設計/構築/移行、リプレイス
-AWS上のサーバ設計/構築/移行
-サーバ、ネットワークの設計/構築
-VMware/Hyper-V等仮想基盤の設計/構築
-SQL ServerのAlwaysOnを用いた高可用性インフラの設計/構築
-サーババックアップソフトウェアの設計/構築/サポート
-インターネットルータ、スイッチ設計、導入、移行
-パラメータシート、各種手順書、提案資料等の作成支援
【Access】イベント会社データベース運用案件
業務委託(フリーランス)
VBAAccessSQL Server
インフラエンジニアデータベースエンジニア
作業内容 ・イベント会社の情報システム部門での受入テスト/運用に
携わっていただきます。
・主な作業内容はオペレーションが中心で以下になります。
データベースの運用
会社所有のデータベースからデータを取り出し、Accessで加工
ユーザへの提供や、ユーザから依頼された情報を登録
【Linux】大手ECサイト構築運用保守案件
業務委託(フリーランス)
PHPLinuxMySQLPostgreSQLApacheNginxCentOS
インフラエンジニアサーバーエンジニア
作業内容 ・大手ECサイトのインフラ構築・運用保守に携わって頂きます。
・ご経験に応じて要件定義・設計などにも関われる案件です。
【Azure/Microsoft Intune/フルリモート】クラウド設計/構築案件
業務委託(フリーランス)
SQLWindowsAzure
サーバーエンジニア
作業内容 ・クラウドの設計、構築、運用に携わっていただきます。
・下記を行っていただきます。
-Azureの設計、構築、運用
-Microsoft Intuneを用いたデバイス管理
【SQLServer】旅行会社向けインフラ構築/運用管理案件
業務委託(フリーランス)
SQLWindowsLinuxSQL ServerVMwareWindows Server
インフラエンジニアサーバーエンジニアデータベースエンジニアDBA
作業内容 ・インフラ環境(仮想化基盤/サーバー(Windows/Linux)/ミドルウェア)の
設計構築、維持管理業務、リプレースを行っていただきます。
【Access/VBA】インフラ整備/メンテナンス案件
業務委託(フリーランス)
SQLVBAWindowsAccess
インフラエンジニア社内SE
作業内容 ・下記を行っていただきます。
-ヘルプデスク業務
-問い合わせ受付~対応まで
-情報リテラシ教育/啓蒙/マニュアルの作成
-インフラの整備/保守メンテナンス作業
-新規及び入替PCのキッティング作業
-ネットワーク/PC等の障害対応
-システムの運用管理
-ユーザーアカウント管理やライセンス管理
-利用ツール/サーバー/NW機器の導入/設置作業
-セキュリティ対策
-システムのデータ活用開発
-MS Access(VBA)やBIツール(MotionBoard)での開発
-ポータルサイトの構築・運営
【開発上流】製造業向けFit&Gap検討案件
作業内容 ・製造業向けFit&Gap検討に携わっていただきます。
・主に下記作業をご担当いただきます。
‐Fit&Gap検討
‐Gap機能のシステム要件定義
自社プラットフォームの新規開発/インフラエンジニア(GCP/AWS)
AWSDockerGitGoogle Cloud PlatformTerraform
インフラエンジニア
作業内容 【事業内容】
建設業向けデジタルソリューション(現場可視化デバイス、プラットフォーム、アプリケーション)の開発、提供、保守など
【案件内容】
自社で提供するWebサービス・モバイルアプリや提携先企業のソリューションを活用したプラットフォームを新規開発予定です。
そちらのインフラエンジニアを募集しています。
【チーム会議について】
※出席できない場合などはご相談ください。
・月曜日10-12時:スプリントプランニング。2wサイクル(2週間に1回)
・木曜日9-12時:リファインメント(半分の時間出席などでも可)
・金曜日11-12時:スプリントレビュー,
14-15時:レトロ(この二つに関しては参加をお願いします)
・毎日18時〜15分間:デイリースクラム
【開発環境など】
開発フレームワーク:スクラム
ソースコード管理: Git, Github
プロジェクト管理: JIRA
コミュニケーションツール: Slack, Notion, Github Discussions, Teams, Zoom
リモートワーク:原則リモートワーク可
データベース: PostgreSQL, GCP Cloud SQL, GCP Firestore
CI/CD: Github Actionsで SonarCloudやテスト、Linterを自動実行, GCP Cloud Build, GCP Cloud Deploy
その他:GCP GKE, GCP Cloud Storage, GCP Cloud CDN
【上流/SQL/Python】テレビデータ分析案件
業務委託(フリーランス)
PythonSQLMySQLPostgreSQLRedisDjangoFlaskAWSBacklogGitHubRedshiftTableauTypeScriptLambda
データサイエンティストインフラエンジニアデータベースエンジニア
作業内容 ・下記を行っていただきます。
-日々蓄積される視聴質データを加工し利用しやすい形で格納するための基盤開発・ETL改善
-クライアントのニーズに応じた商品のシステムへの実装、商品化に向けたデータ基盤の整備
-クライアント向けwebサービスに利用するデータマートの設計・開発
-各種メタデータ(テレビ番組・CMなどの付加データ)の加工・整備
-現場内向けデータ抽出基盤(Redash)のデータ要件定義・運用・開発・テスト
-データの品質を担保するためのテストの企画・設計・開発・運用
【Python / ~40歳まで】次世代医療分析基盤の大規模開発のインフラエンジニア
業務委託(フリーランス)
PythonSQLWindowsLinuxAWSAurora
インフラエンジニア
作業内容 テックビズなら記帳代行無料!仕事に集中して取り組んでいただけます。
【案件概要】
・10ヵ年計画で実現する次世代医療分析基盤の大規模開発のスタートラインを切るメンバーとして、
インフラ設計段階から開発、本番適用まで一貫して携わっていただきます。
・また、国内医療での利用拡大が約束されている分析基盤の継続機能開発及び運用を実施します。
【開発環境】
・AWS:SageMaker、WorkSpaces、VPC Endpoint、
Redshift、Aurora、EC2、ECR、S3等
・言語:Python、SQL
【対応内容】
・要件定義及びテスト設計
・インフラ設計及び監修
・ネットワーク及びセキュリティ設計
・開発実装及びテスト実施
・外部ストレージとの繋ぎ込み開発
-
■作業環境__:Windows/Mac選択可
■開発環境
言語____:Python,SQL
DB____:AWS Aurora (Amazon Aurora)
環境・OS_:AWS (Amazon Web Services),AWS EC2 (Amazon EC2)
ツール___:AWS Redshift (Amazon Redshift)
■体制____:複数人
■開発工程__:要件定義|基本設計|詳細設計|実装・構築・単体試験
■人物像___:・能動的に行動できる方
・コミュニケーションが良好な方
・勤怠に問題がない方
-
■期間____:11月開始
■就業時間__:10:00〜19:00
■勤務地___:西麻布
■勤務地補足_:基本的にフルリモートです
-
■平均稼働__:170時間前後
■時間幅___:140時間~ 180時間
■服装____:カジュアル
■営業コメント:データ系の案件を複数保有している企業の案件でございます。
本案件では次世代医療データ利活用の為の初期基盤開発の設計及び構築、
本番運用経験を積むことが可能なおすすめの案件となっております。
※以下に該当する方からの応募はお断りしております。
なお、選考を進めるにあたってスキルシートが必要です。
--------------------------------------------------------
・40代以上の方
・外国籍の方(永住権をお持ちの方は問題ございません)
・週5日稼働できない方
--------------------------------------------------------
【GCP】エンジニア業務(インフラ・セキュリティ関連)の求人・案件
業務委託(フリーランス)
DockerGitGitHubGoogle Cloud PlatformKubernetes
インフラエンジニア
作業内容 大手エンターテインメント企業において、
・グループ会社のデータレイクのインフラ整備とセキュリティ強化の実施
・グループ会社の事業部に関連するインフラ開発
などを担当していただきます。
※お願いする可能性のある業務スコープ例
・データレイクのクラウドインフラ基盤の開発並びに保守
・統合開発環境のCloud Workstationsの運用
・Terraffom CloudやGitHub、Slackなどの開発者向けツールのアカウント管理及びセキュリティ設定
・脆弱性検知システムの導入、運用
・システム監視の導入、運用
・システム運用マニュアル作成
・データレイクへのアクセス権限申請の対応
言語:SQL, Python
環境・ツール:
・分析基盤:BigQuery
・統合開発環境:Cloud Workstations
・統合分析環境:Jupyter, jupyter hub
・CI/CD:GitHub Actions
・ワークフローエンジン:Cloud Composer, Trocco
・監視ツール:Cloud Monitoring, datadog
・インフラ構成管理:Terraform
・コード管理:GitHub
・ツール類:Slack / Google Workspace / Notion
【DBA】大手小売り企業DBAチームリーダー
業務委託(フリーランス)
Oracle
インフラエンジニアDBA
作業内容 複数のシステムを対応するDBAチームのリーダーとして参画して
いただきます。
メンバー含めてそれぞれが別の案件に従事しており、
基本は各メンバーがメインとなっている案件を担当しますが、
過渡期に稼働が足りなくなった場合や自己解決できない課題などを
DBAチーム内で共有して解決するなどの管理をしていただきます。
また自身もシステムを担当していただき、
メインのシステムを見つつDBAチームの管理もしていただく想定です。
※今後メンバー枠も追加で募集し体制化の予定となっております
Oracleがメインですが、PostgreSQLもございます。
その他構成についてシステムごとに違いますが、基本はWeb3層構成のシステムが多いです。
またシステムによってはAWS上に構築したシステムもございます。
基本はDBAなので、論理設計やSQLチューニング、性能調査など
アプリケーションがDBを利用できる環境を整備することが、
メインのタスクとなります。
【AI活用エンジニア/一部リモート可(小田原)/週5日】社員の効率UPに向けたDX推進部での開発業務
業務委託(フリーランス)
PythonSQLGoTypeScript
サーバーサイドエンジニア
作業内容 DXを推進する部署において、生成系AIを最大限活用し、業務の効率化・自動化をおこなう社内向けアプリケーション開発・ソリューション開発をお願いさせていただきます。
同じ部署には、バックエンドエンジニア・インフラエンジニア・ネットワークエンジニアなど多彩なメンバーが在籍していますので、チームとして様々な課題に取り組んでいただくことなります。
また、AI活用において必要となるデータについての整備も、各エンジニアと連携しながら行っていただく予定です。
【求める人物像】
・自ら課題を見つけ出し、それをすすんで解決できる方
・チームとしての成長を意識し、行動できる方
外国籍:不可
携帯キャリアサイト向けデータ抽出/集計/分析案件
業務委託(フリーランス)
SQLBacklogTableauGoogle Analytics
データサイエンティストインフラエンジニアデータベースエンジニア
作業内容 ・ポイント事業のWebサービス開発において、ユーザーデータやアクセスデータなどを抽出・集計・分析をご担当いただきます。
・また上記に加えて、クライアント担当者に課題提起・施策提案などにも携わっていただきます。
・具体的には下記を行っていただきます。
-Google Analyticsを使ったサイト/アプリの分析および改善提案 (流入元、DAU/MAU、ユーザー属性、CV 等)
-ExcelやPower pointでのレポーティング
-Google Data Portalによるダッシュボード作成
・その他、定例会議への参加も行っていただきます。
【PMO】人材/広告事業向け会計システム開発/運用案件
業務委託(フリーランス)
SQL
インフラエンジニアPMPMO
作業内容 ・大手人材/広告事業向け会計システム開発/運用に携わっていただきます。
・会計システム部隊のメンバーとして、社内の経理部門やユーザー部門、
外部の開発/運用ベンダとの要件調整/要件定義、仕様調整、各種取りまとめをご担当いただきます。
【PM】金融系サービスAPI Gateway運用案件
業務委託(フリーランス)
JavaScriptPythonSQLNode.jsAWS
ネットワークエンジニアインフラエンジニアPMPMO
作業内容 ・各金融機関向けのAPI Gatewayの構築/運用業務に携わっていただきます。
・主に下記業務をご担当いただきます。
-要件変更の際のヒアリング/顧客折衝
-NWベンダーコントロール
-AWS基盤のインフラ環境構築/運用
-運用手順書作成
-障害対応(業務外問い合わせ)
-各種設定変更
【DB/クラウド】データ抽出環境整備構築案件
業務委託(フリーランス)
PythonSQLAWSGitGoogle Cloud PlatformTreasure Data
インフラエンジニアフロントエンドエンジニアデータベースエンジニアPMOサーバーサイドエンジニアバックエンドエンジニア
作業内容 ・データベースエンジニアとして、下記を行っていただきます。
₋データを蓄積、管理するためのDB(DMPおよびCDP)の設計/構築/運用
₋各種DB、分析ツールを連携させたデータ管理/分析環境の構築
₋分析、レポート作成に活用しやすいデータマート設計/構築/運用
₋テクノロジー、技術等の担当領域におけるR&D
₋クライアントとの細部仕様調整
【Linux】ゲームデータ分析インフラ運用構築案件
業務委託(フリーランス)
SQLWindowsLinuxUnix
インフラエンジニアサーバーエンジニア
作業内容 ・ゲーム分析の基盤システムのインフラ設計、構築、
運用全般をご担当いただきます。
【Linux/Apache】ゲーム企業向けインフラ構築・保守案件
業務委託(フリーランス)
SQLShellLinuxUnixMySQLApacheTomcatNetAPPCentOS
インフラエンジニアサーバーエンジニア
作業内容 ・主にサーバ、ミドルウェアの インフラにおける要件決めから、
設計構築~運用までを 一貫してご担当頂きます。
・ポジションによって、社内向けインフラの運用業務や
社内ユーザー対応などの業務もございます。
・夜間の対応も発生する事がございます。
【ヘルプデスク】自社顧客向けサポート案件
業務委託(フリーランス)
SQLWindowsLinuxOracleVMwareAnsibleWindows Server
ネットワークエンジニアインフラエンジニアテクニカルサポート社内SEヘルプデスク
作業内容 ・自社サービスのカスタマーサポートに携わっていただきます。
・下記を行っていただきます。
-インシデントの一次対応、二次対応
-各種システムやサービスの定形、非定形作業
-作業手順書作成
-月次レポート作成