【テスター/週3~5日】自社ヘルスケア業界の業務システムテスト業務/一部リモート
業務委託(フリーランス)
QAエンジニア社内SEテスター
作業内容 ■同社について
かつら・ウィッグの製造・販売や、ヘアケア製品の販売事業を行っている企業です。
今回は、同社情報システム部の社内SEとして、同社業務システム(決裁システムや顧客管理システムなど)のテスト業務をお任せします。
■業務内容
以下、どちらかの業務をお任せします。
お任せする範囲については、ご経験とご志向性を基に、決定させていただきます。
➀「テストの仕様書設計~テスト実施」
・テストの仕様書設計
・テストケースの作成および実行
・バグの報告およびトラッキング
・テスト結果の分析および報告書の作成
・テスト環境の整備および管理
➁「テスト実施」
・システムの単体テストおよび結合テストの実施
・テストケースの作成および実行
・バグの報告およびトラッキング
・テスト結果の分析および報告書の作成
・テスト環境の整備および管理
■組織構成
システム開発チーム:7名(MGR1名、メンバー:6名(20代1名、30代2名、40代1名、50代2名))
人手不足:社内のDX化を進めていく上で、今年に入りM365導入や、社内のデータレイク化等様々な構想を立ていますが、社内メンバーだけでは手が回らないため、増員の募集です。
【React/Next.js】大規模不動産サービス開発案件
業務委託(フリーランス)
ReactNext.js
フロントエンドエンジニア
作業内容 大規模不動産サービスの成長を支えるための開発に取り組んでいただきます。
実装するだけではなく、課題発見からの技術選定、アーキテクチャ設計、実装、自動テストなどの開発のすべての工程をお任せいたします。
【React/Next.js】大規模不動産サービス開発案件
業務委託(フリーランス)
ReactTypeScriptNext.js
フロントエンドエンジニアサーバーサイドエンジニア
作業内容 大規模不動産サービスの成長を支えるための開発に取り組んでいただきます。
実装するだけではなく、課題発見からの技術選定、アーキテクチャ設計、実装、自動テストなどの開発のすべての工程をお任せいたします。
【QA/フルリモート/週24時間~】帳票開発FaaSにおけるテスト工程自動化支援
業務委託(フリーランス)
CircleCI
QAエンジニアテスターバックエンドエンジニア
作業内容 自社のクラウド帳票作成サービス開発におけるテスト工程自動化をお任せします。
現在、テスト工程は開発を担当しているエンジニアの方が対応されているため
現状のキャッチアップをいただいた後
テスト工程の自動化に向け設計、実装を進めていただきたいです。
※ご経験がある場合は、Autifyなどの自動化SaaSを使った実行もOKです。
≪業務内容例≫
・品質保証設計、開発フロー改善
・ソースコードの品質を向上を目的としたCIの構築
・テスト設計・実装(UIテスト、APIテスト、負荷テスト) 等
現在、代表の方含め、自社FaaSミドルウェアの開発を4名体制で進めていますが、
エンタープライズを中心に既に複数社導入が完了しており、今後も増えていく予定です。
各企業様向けにカスタマイズで提供しているFaaSにおいて
導入前のテスト工程強化PJTが現在進められております。
テスト工程の自動化をお任せできるような品質保証にご経験のある即戦力の方を探しています。
※QA専門の方でなくとも、システム開発工程においてテスト工程自動化のご経験がある方であればエントリー可能でございます。
【PM・PMO/テストフェーズ】<大手G・自社サービス>映像データ管理システムの品質管理・評価
業務委託(フリーランス)
フロントエンドエンジニアブリッジSEQAエンジニア社内SEPMPMOテスターバックエンドエンジニア
作業内容 同社では、電子映像・写真関連等のイメージング製品の販売や、
ビジネスユースに関連した画像・情報サービスの提供を行っています。
そのような同社にて、データ管理システムのテストフェーズでのリーダーとしてご参画いただきます。
自社のソリューションWebシステムについて、各企業(クライアント)からの引き合いも
増えており、販売や運用を行っております。
実際のQA業務についてはベンダーにお任せしており、そのチームのマネジメントや、
テストの計画、テストのレビュー、課題解決の推進など、上流部分でご対応いただきたいです。
■主な業務内容
委託先評価部隊の成果物レビューおよび品質管理
(アウトプットの承認者は弊社社員)
・評価観点レビュー
・評価仕様書レビュー
・評価進捗・課題管理
・評価結果からの品質分析
・トレサビリティ審査
・プロセス実施審査
・リリース判定書類作成
■募集背景・課題
クライアントからのニーズも高まり事業拡大をしていくなかで、
現状だと人員が足りていないため、新たなメンバーを募集します。
詳細設計・実装に、約15人/月を抱えています。
おおよその生産性は、200~400loc/月・人です。
保守案件と機能拡張案件があり、規模はも5人日程度から~10人月超のものもあります。
評価部隊としては、同じ委託先に2~3名配置しています。
【QAリーダー】ブロックチェーン領域での品質管理エンジニア(QAリーダー)/フルリモート可
作業内容 同社、全ての開発プロダクトの品質管理を担当するリーダーを努めていただきます。
AIなどを駆使した自動化ソフトウェアなどを利用しながら、効率的かつ実践的なソフトウェアテストプロセスを構築していただきます。
【具体的に...】
・品質保証テストの設計・計画
・テストの実行・検証
・テスト結果の分析・フィードバック
【仕事の魅力】
現在世界的に注目されているブロックチェーンやWeb3関連の開発を最先端の開発に参加しながら、
最先端のソフトウェア・テスティングプロセスの構築を行う経験を積んでいただくことができます。
【同社の魅力】
・ブロックチェーン領域を始めとする最先端のIT知見とスキルを身につけられる
・刺激のある業界で、最先端製品に関わることができる
・スタートアップ業界で働くことができる
・高度な経験を持つメンバーと楽しく経験を積むことができる
現在、有名企業との業務提携や大手VCからの資金調達も順調に進んでおり、
これから事業も組織も大きく飛躍していくフェーズとなりましたので、
各プロダクトの開発リーダーおよび主要エンジニアを務められる人材を募集しております。
【C#】コンシューマゲーム開発のビルドエンジニア(パイプライン担当) /フルリモート可
業務委託(フリーランス)
C#GitSVN
QAエンジニアテスターゲームエンジニア
作業内容 コンシューマゲーム開発におけるビルドエンジニアをお任せします。
【具体的には…】
・コンシューマゲーム開発における、CI/CD環境の構築と最適化
・VCSの運用サポート
・開発環境セットアップの効率化と自動化
【会社の特徴】
同社は、コンシューマゲームソフトの企画・開発を手掛ける独立系のゲーム会社です。
開発したゲームはアニメや映画、カード、各種グッズなど、様々な形で展開されています。
どの職種の方も関係なく、より良いゲームを作るために様々な提案を積極的に行い、
面白いアイデアを形にできるのが同社の特徴です。
原点である最初のソフトが発売されてから20年以上がたちますが、
今後も新技術を取り入れつつも強いこだわりと想いを持ち続け、新しい遊びの発信を続けていきます。
【開発機材/ツール】
開発マシンは数年ごとに最新のデスクトップ機種へアップデート、スペックはプロジェクトごとに必要に応じて増強しています。
在宅勤務用にもオフィスと同スペックのマシンを貸与します。オフィスのデスクはワイドな160cm仕様。
モニターはデフォルトで2枚、テレビも加えて3枚を利用しているメンバーもいます。
【テスター/フルリモート/週5日】お金に関するSNSサービスを支えるテスト業務支援
業務委託(フリーランス)
Android
QAエンジニアテスタースマホアプリエンジニア
作業内容 同社のお金に関するSNS(WEB、iOS、Android)の運営・開発に関するテスター・QA業務です。
周囲のエンジニアとコミュニケーションを取りながら業務にあたって頂きます。
お金に関するサイトを運営しているので、投資やオンライン証券取引などの業務経験はもちろん、
個人での投資経験など、お金に関する事に興味ある方にはマッチする環境です。
具体的には
∟機能テスト、性能テスト、負荷テスト、連続稼働テスト
∟CLs(Check lists)の作成
∟バグの修正
【同社について】
2020年設立のベンチャー企業。
お金に関するSNSサイトを運用中でWEB/アプリにて展開中。
現在IPOを目指し人員も拡大中です。
【組織体制】
正社員19名(内エンジニア:8名)、業務委託:ベトナム拠点:30名、マレーシア等:複数名
日本においての正社員、業務委託の総勢は40名
■募集背景・課題
事業拡大・新規サービスのリリース予定に向け、ほぼすべてのポストで増員予定。
【テスト】IoTソフトウェアQA案件
業務委託(フリーランス)
AndroidiOSTypeScriptVue.jsNuxt.js
QAエンジニアスマホアプリエンジニア
作業内容 ・シェアリングサービスにて、アプリ品質向上、新機能の実現に携わっていただきます。
・アプリマネジメント、検証試験、問題分析のための作業を想定しております。
【Flutter/React.js/Node.js】デジタルコクピットソフトウェア開発テックリード案件
業務委託(フリーランス)
JavaScriptNode.jsReactTypeScriptFlutterWebpack
フルスタックエンジニアスマホアプリエンジニア
作業内容 ・UXファースト、ソフトウェアファーストで、モビリティーサービスを実現するため、
デジタルコクピットシステム向けUIソフトウェア開発に携わっていただきます。
・UXデザイナーとスクラムと組み、アジャイルなチームをリードしていただきます。
・直近の主な業務は下記です。
-UIソフトウェアのアーキテクチャ設計や開発およびレビュー
-チームのソフトウェアエンジニアに対するメンターシップ
-チームが開発するUIソフトウェアの品質担保
-ソフトウェア開発の標準化やベストプラクティスの定着や改善およびレビュー
-プロダクトオーナー、スクラムマスター、デザイナー、 QAエンジニア、
リリースエンジニアとの連携
※担当範囲は、スキルや経験および進捗状況により変動いたします。
【ヘルプデスク/QA】通信キャリア企業向け課金プリペイドシステムの運用サポート業務支援
業務委託(フリーランス)
JavaPHP
QAエンジニアテスターヘルプデスク
作業内容 ■概要
同社クライアント先の某通信キャリア企業様が提供する「課金プリペイドシステム」のオペレーションのサポートをお任せします。
明細としては以下となります。
・テスト計画の作成
・テストツールの開発
・システム試験、リグレッション試験、パフォーマンス試験、受入試験の実施
・本番システム24365オペレーションおよびトラブルシューティング(以降TS)
※障害が発生した場合はテスト環境で検証をしていただいた後、設定の変更等の対処法を定めていただきます。
※定時は9時~18時ですが、業務時間外にてお客様よりお呼び出しが掛かった場合、当番制でTSを行っていただきます。
※TSに必要な時間は大体1時間~2時間になります。都度、プロパー様に連絡することは可能です。
※日々の障害対応でソースコードに問題があった場合、後日にてソースや機能修正を行う必要がございます。
■環境
OS :RHEL
言語 :Java、PHP
DB :PostgreSQL
■募集背景・課題
去年度、同社は大手通信キャリア企業様より課金プリペイドシステムの機能拡張を請け負い、
既に商用に切り替えが完了しました。
しかしながら、当初の想定より高いサポートレベルを求められた結果、ヒューマンリソース不足が発生したため、
外部人材を6か月間の短期想定で募集することに相成りました。
【週4-5日/フルリモート/TypeScript,React】Webアプリエンジニア
業務委託(フリーランス)
GitGitHubReactTypeScriptGraphQL
フロントエンドエンジニアアプリケーションエンジニア
作業内容 --------------------------------
※「エンジニアとしての実務経験3年以上」「必須要件に記載されている言語の実務経験が2年以上」の方が対象の案件です
※外国籍の方は、「日本語能力検定1級」「日本語が母国語の方」の方が対象です
※すでにFindy Freelanceで担当がついている方は、直接ご連絡いただいた方がスムーズです
--------------------------------
【プロジェクトの概要】
- ユーザーの健康管理、健康状態改善を実現するモバイルアプリを開発しています。
- エンドユーザー向けのモバイルアプリと、健康改善アドバイスを行う側向けのWebアプリの2つのインターフェースがあります。
- 2025年1月初旬から4月末にかけて、iOSとWebの初期プロダクト(α版)を開発し、5月にα版検証テストを実施することを目指しています。Androidは今後対応予定です。
【チーム体制】
パートナー企業のエンジニア2名に加え、モバイルアプリ、Webアプリ、バックエンドアプリで6名程度、合計8名程度の開発チームを想定しています。
*QAエンジニアは別途調達予定です。
【週4-5日/フルリモート/TypeScript,Node.js】バックエンドエンジニア
業務委託(フリーランス)
Node.jsGitGitHubTypeScriptGraphQL
スマホアプリエンジニアバックエンドエンジニア
作業内容 --------------------------------
※「エンジニアとしての実務経験3年以上」「必須要件に記載されている言語の実務経験が2年以上」の方が対象の案件です
※外国籍の方は、「日本語能力検定1級」「日本語が母国語の方」の方が対象です
※すでにFindy Freelanceで担当がついている方は、直接ご連絡いただいた方がスムーズです
--------------------------------
【プロジェクトの概要】
- ユーザーの健康管理、健康状態改善を実現するモバイルアプリを開発しています。
- エンドユーザー向けのモバイルアプリと、健康改善アドバイスを行う側向けのWebアプリの2つのインターフェースがあります。
- 2025年1月初旬から4月末にかけて、iOSとWebの初期プロダクト(α版)を開発し、5月にα版検証テストを実施することを目指しています。Androidは今後対応予定です。
【チーム体制】
パートナー企業のエンジニア2名に加え、モバイルアプリ、Webアプリ、バックエンドアプリで6名程度、合計8名程度の開発チームを想定しています。
*QAエンジニアは別途調達予定です。
【C/C++】デジタルコクピットソフトウェア開発テクニカルリード案件
作業内容 ・UXファースト、ソフトウェアファーストで、モビリティーサービスを実現するため、
デジタルコクピットシステム向け組込みソフトウェア開発に携わっていただきます。
・UXデザイナーとスクラムを組み、
アジャイルなチームでテクニカルリードを担当いただきます。
・直近の主な業務は下記です。
-車載組み込みソフトウェアアーキテクチャの設計や開発およびレビュー
-チームが開発するUIソフトウェアの品質担保
-ソフトウェア開発の標準化やベストプラクティスの定着や改善およびレビュー
-プロダクトオーナー、スクラムマスター、デザイナ、
QAエンジニア、リリースエンジニアとの連携
※担当範囲は、スキルや経験および進捗状況により変動いたします。
【週4-5日/フルリモート/TypeScript,React Native】モバイルアプリエンジニア
業務委託(フリーランス)
GitGitHubReactTypeScriptGraphQL
スマホアプリエンジニア
作業内容 --------------------------------
※「エンジニアとしての実務経験3年以上」「必須要件に記載されている言語の実務経験が2年以上」の方が対象の案件です
※外国籍の方は、「日本語能力検定1級」「日本語が母国語の方」の方が対象です
※すでにFindy Freelanceで担当がついている方は、直接ご連絡いただいた方がスムーズです
--------------------------------
【プロジェクトの概要】
- ユーザーの健康管理、健康状態改善を実現するモバイルアプリを開発しています。
- エンドユーザー向けのモバイルアプリと、健康改善アドバイスを行う側向けのWebアプリの2つのインターフェースがあります。
- 2025年1月初旬から4月末にかけて、iOSとWebの初期プロダクト(α版)を開発し、5月にα版検証テストを実施することを目指しています。Androidは今後対応予定です。
【チーム体制】
パートナー企業のエンジニア2名に加え、モバイルアプリ、Webアプリ、バックエンドアプリで6名程度、合計8名程度の開発チームを想定しています。
*QAエンジニアは別途調達予定です。
【React】デジタルコックピット開発のUIアプリケーション担当
業務委託(フリーランス)
JavaScriptJSONCSSHTMLWindowsNode.jsDockerReactTypeScriptFlutterWebpack
フロントエンドエンジニアスマホアプリエンジニア
作業内容 テックビズなら記帳代行無料!充実のサポートで安心して参画していただけます!
■仕事内容:
車のデジタルコックピットを開発する案件で、UI側のソフトウェアの開発リードをお任せします。
UXデザイナーとスクラムと組み、アジャイルでUIソフトウェアを開発しながら、チームを技術的にリードするポジションをご担当いただきます。
【案件詳細】
・UIソフトウェアアーキテクチャの設計、開発、レビュー
・チームのソフトウェアエンジニアに対するメンターシップ
・チームが開発するUIソフトウェアの品質保証
※ソフトウェア開発の標準化やベストプラクティスの定着・改善、レビュー
・プロダクトオーナー、スクラムマスター、デザイナ、 QAエンジニア、リリースエンジニアとの連携
■作業環境:Windows/Mac選択可
■開発環境
言語:Dart,JavaScript,HTML5,CSS3
FW:Flutter,Node.js,React.js
ツール:Docker
■体制:複数人
■開発工程:要件定義|基本設計|詳細設計|実装・構築・単体試験|結合試験|総合試験|受入試験|運用・保守
■人物像:勤怠が良好でコミュニケーションが問題なく取れる方
■就業時間:確認中
■勤務地:大手町駅
■勤務地補足:リモート可でございます。
■面接回数:1回
■服装:カジュアル
■備考:希少な大手自動車会社のソフトウェア開発案件でございます。
最先端の技術に触れることができ、成果が即サービス化されるやりがいを得られる仕事です。
※週5日〜OKの案件です!
【Kotlin】医療系スマホアプリのAndroidエンジニア
業務委託(フリーランス)
JavaJSONAndroidMVCKotlin
フロントエンドエンジニアスマホアプリエンジニアバックエンドエンジニア
作業内容 ■業務内容
日々の健康記録やワクチン接種の予約管理・記録管理ができるスマホアプリの開発に携わって頂きます。
ワクチン接種予約日の管理、ワクチン接種記録の管理、ワクチン接種者向けの情報提供、
日々の健康記録の管理が可能であり、利用者が増加しています。
さらなる成長に向けて、アプリエンジニアとして、アプリの開発、
リリースまでの一連の開発をリードいただける方を募集します。
具体的には以下をお任せ致します。
・プロダクトのの新機能設計・開発及び機能改善
・プロダクトマネージャやデザイナー、QAエンジニアと連携したチーム開発
・コードの品質の改善や、自動化による開発環境の改善
・チームメンバーのコードレビュー
■募集背景・課題
同社は健康に投資する医療というコンセプトを掲げ、
保険者向け事業という新たな事業モデルで医療改革をリードしてきました。
事業の成長とともに自社の健康医療データベースも拡大し、
国内有数の医療データ企業としての事業も展開しています。
健康への投資である予防や健康づくりは、今後大きく成長することが期待される業界です。
事業の成長に伴い、自社サービスのエンジニアを募集しています。
【PHPUnit/Vuex/Swagger】※フルスタック / 児童福祉コミュニケーションツール開発案件
業務委託(フリーランス)
PHPPHPUnitLaravelVue.js
フルスタックエンジニア
作業内容 案 件:フルスタックエンジニア募集
内 容:
福祉事業所向けの事業を展開している企業にて、業務システム開発プロジェクトでのフルスタックエンジニアを募集致します。
toB向け運営支援というプロダクトで、2025年3月に新機能のリリースを予定しており人員追加のための募集となります。
児童福祉施設の方が利用されている児童の保護者の方とのコミュニケーションを効率化するために使用するプロダクトで、
導入事業所は4000以上、利用予定者は4万名規模です。
今回の募集はミドル~シニア層を想定しております。
・工程:内部設計/実装/単体テストを中心に機能単位での一貫した開発
・業務ごとの分量:PHP/Laravelを用いたサーバーサイド開発6割、ReactまたはVueを用いたフロントエンド開発4割を想定
<業務内容>
・コンポーネントの設計・実装
・ページや機能の設計・実装
・描画パフォーマンスのチューニング
・コンポーネント単位のユニットテスト
・UIの自動化テスト(E2Eテスト)
・コードレビュー
・APIの設計・実装
・要件に沿ったテーブルの追加/設計
<組織体制・稼動・参画期間>
・既存メンバー アプリケーションエンジニア8名、QAエンジニア4名、UXデザイナー1名、PdM2名
<開発環境>
・フロントエンド
toC:TypeScript、React.js
toB:TypeScript、Vue.js
・サーバーサイド
toC:TypeScript、node.js
toB:PHP、Laravel、一部Java
・インフラ:AWS(ALB、Fargate、Aurora、S3、SQS、Lambda、CloudFront、ElastiCache、CloudFormation、etc..)、Docker、Ansible、Fabric
・DB:MySQL、Redis
・開発ツール:GitHub、CircleCI/Jenkins、Slack、Mackerel、Datadog、Fluentd、BigQuery、Redash、etc..
【テスト】IoTソフトウェア検証案件
業務委託(フリーランス)
iOSTypeScriptVue.jsNuxt.js
QAエンジニア
作業内容 ・シェアリングサービスにて、製品のソフトウェア品質向上、新機能の実現に携わっていただきます。
・製品ソフトウェアのマネジメント、検証試験、問題分析のため、主に以下の作業を想定しております。
-IoT・組み込みファームウェアを含むソフトウェアのテストプラン策定及び受け入れ試験
-市場車両のソフトウェアアップデートマネジメント
-車両ログ、サーバーログの分析等、不具合の解析
-一部業務用のツール開発
【PHPUnit/Vuex/Swagger】※フルスタック / 児童福祉コミュニケーションツール開発案件
業務委託(フリーランス)
PHPPHPUnitLaravelVue.js
フルスタックエンジニア
作業内容 案 件:フルスタックエンジニア募集
内 容:
福祉事業所向けの事業を展開している企業にて、業務システム開発プロジェクトでのフルスタックエンジニアを募集致します。
toB向け運営支援というプロダクトで、2025年3月に新機能のリリースを予定しており人員追加のための募集となります。
児童福祉施設の方が利用されている児童の保護者の方とのコミュニケーションを効率化するために使用するプロダクトで、
導入事業所は4000以上、利用予定者は4万名規模です。
今回の募集はミドル~シニア層を想定しております。
・工程:内部設計/実装/単体テストを中心に機能単位での一貫した開発
・業務ごとの分量:PHP/Laravelを用いたサーバーサイド開発6割、ReactまたはVueを用いたフロントエンド開発4割を想定
<業務内容>
・コンポーネントの設計・実装
・ページや機能の設計・実装
・描画パフォーマンスのチューニング
・コンポーネント単位のユニットテスト
・UIの自動化テスト(E2Eテスト)
・コードレビュー
・APIの設計・実装
・要件に沿ったテーブルの追加/設計
<組織体制・稼動・参画期間>
・既存メンバー アプリケーションエンジニア8名、QAエンジニア4名、UXデザイナー1名、PdM2名
<開発環境>
・フロントエンド
toC:TypeScript、React.js
toB:TypeScript、Vue.js
・サーバーサイド
toC:TypeScript、node.js
toB:PHP、Laravel、一部Java
・インフラ:AWS(ALB、Fargate、Aurora、S3、SQS、Lambda、CloudFront、ElastiCache、CloudFormation、etc..)、Docker、Ansible、Fabric
・DB:MySQL、Redis
・開発ツール:GitHub、CircleCI/Jenkins、Slack、Mackerel、Datadog、Fluentd、BigQuery、Redash、etc..
【JavaScript / ~40歳まで】デジタルコックピット開発
業務委託(フリーランス)
JavaScriptJSONCSSHTMLNode.jsDockerReactTypeScriptFlutterWebpack
フロントエンドエンジニアスマホアプリエンジニア
作業内容 テックビズなら記帳代行無料!仕事に集中して取り組んでいただけます。
仕事内容__:
車のデジタルコックピットを開発する案件で、UI側のソフトウェアの開発リードをお任せします。
UXデザイナーとスクラムと組み、アジャイルでUIソフトウェアを開発しながらチームを技術的にリードするポジションをご担当いただきます。
【案件詳細】
・UIソフトウェアアーキテクチャの設計、開発、レビュー
・チームのソフトウェアエンジニアに対するメンターシップ
・チームが開発するUIソフトウェアの品質保証
※ソフトウェア開発の標準化やベストプラクティスの定着・改善、レビュー
・プロダクトオーナー、スクラムマスター、デザイナ、 QAエンジニア、リリースエンジニアとの連携
-
■作業環境__:Windows/Mac選択可
■開発環境
言語____:Dart,JavaScript,HTML5,CSS3
DB____:
FW____:Flutter,Node.js,React.js
環境・OS_:
ツール___:Docker
その他___:
■体制____:複数人
■開発工程__:要件定義|基本設計|詳細設計|実装・構築・単体試験|結合試験|総合試験|受入試験|運用・保守
■人物像___:勤怠が良好でコミュニケーションが問題なく取れる方
■期間____:即日
■勤務地___:大手町駅
■勤務地補足_:リモート可能でございます。
-
■服装____:カジュアル
■営業コメント:希少な大手自動車会社のソフトウェア開発案件でございます。
最先端の技術に触れることができ、成果が即サービス化されるやりがいを得られる仕事です
※以下に該当する方からの応募はお断りしております。
なお、選考を進めるにあたってスキルシートが必要です。
--------------------------------------------------------
・40代以上の方
・外国籍の方(永住権をお持ちの方は問題ございません)
・週5日稼働できない方
--------------------------------------------------------
【Swift】医療系スマホアプリのiOSエンジニア
業務委託(フリーランス)
JSONiOSMacOSXcodeSwiftMVC
フロントエンドエンジニアスマホアプリエンジニアバックエンドエンジニア
作業内容 ■業務内容
日々の健康記録やワクチン接種の予約管理・記録管理ができるスマホアプリの開発に携わって頂きます。
ワクチン接種予約日の管理、ワクチン接種記録の管理、ワクチン接種者向けの情報提供、
日々の健康記録の管理が可能であり、利用者が増加しています。
さらなる成長に向けて、アプリエンジニアとして、アプリの開発、
リリースまでの一連の開発をリードいただける方を募集します。
具体的には以下をお任せ致します。
・プロダクトの新機能設計・開発及び機能改善
・プロダクトマネージャやデザイナー、QAエンジニアと連携したチーム開発
・コードの品質の改善や、自動化による開発環境の改善
・チームメンバーのコードレビュー
■募集背景・課題
同社は健康に投資する医療というコンセプトを掲げ、
保険者向け事業という新たな事業モデルで医療改革をリードしてきました。
事業の成長とともに自社の健康医療データベースも拡大し、
国内有数の医療データ企業としての事業も展開しています。
健康への投資である予防や健康づくりは、今後大きく成長することが期待される業界です。
事業の成長に伴い、自社サービスのエンジニアを募集しています。
【QA/リモート】金融系SaaSサービス開発
業務委託(フリーランス)
MySQLAWSGitHubKotlinReactGoogle Cloud PlatformTypeScriptVue.jsFlutterNext.jsTerraformKubernetesGoogle Workspace
QAエンジニアスマホアプリエンジニア
作業内容 ・テスト仕様の作成、実施
・レビュー
・不具合分析
・品質評価など
【QA/リモート】IoT自動車関連サービス
作業内容 ・開発プロセス全体の品質向上に向けた戦略策定と実行
・プロジェクトの品質管理および保証
・テスト計画の立案と実行
・自動化テストの作成と保守を通じたテスト効率化
【QA(リモート)】位置情報IoTサービス開発
作業内容 位置情報IoTサービスのユーザ用スマホアプリ・WEBシステムのQAをご担当いただきます。
・プロジェクトの品質管理および保証
・テスト計画の立案
・自動化テストの作成と保守を通じたテスト効率化
【QA/PM】通信キャリア向け品質向上コンサルティング案件
業務委託(フリーランス)
ITコンサルタントQAエンジニアPLPM
作業内容 ・QAの上流をご担当いただきます。
・開発工程全般における品質向上の施策を提案/実施していただきます。
【テスト設計/テスト実行】人事システム導入案件
作業内容 ・人事システムのリプレイス案件に携わっていただきます。
・主に下記作業を行っていただきます
-テスト設計
-テスト実行
・スキルに応じて、作業内容が変動することがございます。
【PM/PMO】人事システム導入案件
作業内容 ・人事システムのリプレイス案件に携わっていただきます。
・PM/PMOとしてシステム移行計画を立て導入推進をお任せします。
【QA/リモート】医療機関向けWebアプリの開発
作業内容 ・テスト計画作成と実行
・主にIT、ST
・検収作業サポート
【テストエンジニア】SQA(ソフトウェア品質保証)支援(リモート)
作業内容 スマートフォンアプリのQAエンジニアとして、テスト設計からテスト実行に至るまでの一連の評価業務をご担当いただきます。