【QAエンジニア】大手空調機メーカーでのデータ利活用におけるQA業務
業務委託(フリーランス)
JavaScriptPythonAngularVue.js
セキュリティエンジニアQAエンジニアテスター
作業内容 大手空調機メーカー様でのプロジェクトにて、QAエンジニアをお願いいたします。
■お任せしたいこと:
様々なテーマに関わりながら、開発システムのセキュリティリスクや
運用リスクの分析や対策立案を担っていただき、システムの運用性を確保する業務をしていただきます。
また、ソフトウェア品質やCI/CDに関するツールの評価・導入を行い環境構築・改善を担っていただきます。
■依頼業務
・データ利活用テーマでのセキュリティリスクの分析と対策案の立案・実施
・CI/CD環境でのセキュリティソリューションの活用方法の立案・実施
・開発チームや外部ベンダーとの連携や、業務効率化
・QAチームにおけるリード業務
└メンバー育成やサポートなど
■ご相談背景:
同社ではモノづくりを革新するデジタル工場化や、社内の各種業務プロセスの刷新などを目的に
AI・IoT・クラウドなどの技術を利用した積極的な開発運用を進めています。
そんな中サイバーセキュリティの世界では常に新しい脆弱性が発見され、AI技術を応用した侵入が試みられています。
これらの攻撃から守り、データ活用テーマの企画、開発、現場適用までの一連を
スピード感もって推進できる人員を探しています。
【iOSエンジニア】(フルリモート/フレックス)スマートフォンWi-Fi接続をサポートするアプリでの機能開発(SwiftでのiOSアプリ開発経験がある方)
業務委託(フリーランス)
iOSSwift
スマホアプリエンジニア
作業内容 誰かが解消したいと思っている、通信への不満をもっと解消するアプリにするための機能開発を実施します。
・課題例1 家族割や固定回線とのセット割があるので、格安スマホに切り替えるべきなのかわからない
→日本中にある通信プランを収集し、ユーザーの契約状況に応じた最適なプランをレコメンドするロジックの開発
→ユーザーが契約している固定回線や割引を把握するためのインプット情報の追加
・課題例2 プランを変更する手続きがめんどくさい
→アプリ内で申し込みが完結するよう、申し込みに必要な本人確認をeKYCを利用しての実施
※Amazonでものを買うくらい簡単にするために必要な開発をする
デザイナーを中心として、解決するべき課題と、それを解決する施策が考えられ、具体的なデザインに落とし込まれます。
施策やデザインの意図の説明をきちんと受けた上で、その機能をどうやって実現するかを考えていただくことになります。
【フルリモ-ト/週2~5日】日程調整WEBサービスのシステムアーキテクチャ業務支援
業務委託(フリーランス)
フロントエンドエンジニアバックエンドエンジニア
作業内容 ■業務内容
同社では日程調整サービスを開発運営をしており、
GoogleカレンダーやOutlookなどと連携し、お客様のビジネス上の日程調整の自動化、効率化を支援しております。
この度の募集はこちらのプロダクトのシステムアーキテクトのポジションとなり、
新機能および拡張機能に関する設計や、要件定義から機能設計レベルのドキュメントを作成していただきます。
ドキュメントは、社内関係者に仕様を齟齬なく伝えるために使用するものになります。
なお、テンプレートを埋めるだけのようなドキュメントではなく、
伝えたいことや伝えるべきことを論理的に整理し、図形/表/画面UI/章などを駆使し、
認識の齟齬が発生しないドキュメントを作成する必要がございます。
また、サービス企画のご経験をお持ちの方であれば、
目指す世界観、将来構想、また、お客様からいただく要望やシステムへの影響などを踏まえながら、
追加する新機能も企画していただきたく存じます。
追加予定機能は多岐に渡るため、売上への影響度、UIの改善度、同社メンバーの工数削減度などもさらに考慮しつつ、
追加する機能の優先順位を立てていただければ幸いです。
【Ruby】Ruby/AWS/フルリモート/某マーケティング会社での開発(20代〜40代活躍中!・週4日以上稼働可能な方にぴったり!)
作業内容 【20 代から40 代の方が活躍中!】
※週4日〜OK案件です!
※実務経験2年以上ありの方が対象の案件です!
■概要
某マーケティング会社にて、万博開催時に使用するチケット販売システムの実装業務を担当します。このシステムは3000万人規模の登録者を見込んだWebシステムであり、最大10名のチームで開発を進めます。主に詳細設計と開発を行い、ドキュメントの要件定義資料や設計を読み込み、ミーティングやチャットを通じて不明点を解決しながら進める業務です。
■具体的な業務内容
・チケット販売システムの実装
・3000万人規模のWebシステム開発
・詳細設計の作成および実装
・要件定義資料や設計ドキュメントの確認
・ミーティングやチャットでの不明点解決
・チームでの開発進行(最大10名)
勤務開始時には、プロジェクトの一員として、コミュニケーションを取りながら業務を進めて頂く予定です。また、緊急時に出社が必要となる場合がございます。
------------------------------------------------------------------
直近の参画案件の経験とご希望に併せた案件のご紹介をさせて頂きます。
弊社は様々なプロジェクトの提案を強みとしておりますので、お気軽にご相談頂けますと幸いです。
------------------------------------------------------------------
※弊社では、法人、請負いの案件は取り扱っておりません。
【Flutter】AI×SaaS企業におけるモバイルアプリエンジニアの求人・案件
業務委託(フリーランス)
AndroidiOSAWSAzureGitSwiftKotlinGoogle Cloud PlatformTypeScriptVue.jsFlutterNuxt.js
PMPMOスマホアプリエンジニア
作業内容 P.A.I.の研究から生まれた高度なAI要素技術群を活用し、現在6000社以上の企業に導入が進んでいる会議自動文字起こしツールを中心に、24時間365日無人対応が可能なサービス、チャットオペレーターAIサポートシステム、オンライン会議での多言語コミュニケーションを可能にするサービスなど、あらゆるビジネスに活用可能なAIソリューションを展開し、ローンチから約2年で国内トップシェアまで成長している企業でございます。
日本発のAI企業としてユニコーン規模の上場が現実的になり、現在直近の上場およびアジアへの進出を見据えた組織、事業作りに取り組んでおりモバイルアプリケーションエンジニアとしてネイティブアプリケーション開発を担っていただける方を募集しています。
【想定している業務内容】 ・AI技術に関する当社プロダクトのネイティブアプリケーション開発全般 ・開発プロジェクトのマネジメント ・進捗管理
【技術環境】
言語:Flutter, TypeScript, Python
フレームワーク:Vue.js, Nuxt.js, Node.js
データベース:Cloud Firestore
インフラ:AWS, GCP, Azure, Cloud Firebase, Cloud Functions
ソースコード管理:Bitbucket
プロジェクト管理ツール:Notion, JIRA
コミュニケーションツール:Zoom, Slack, Google Workspace
・勤務時間:10:00~18:00
【直接取引】【データアナリスト】(フルリモート)美容医療の口コミ・予約サービスにおけるデータアナリスト業務((ユーザーデータ分析の経験3年以上)
業務委託(フリーランス)
SQL
アナリストデータアナリスト
作業内容 自社サービスである美容医療の口コミ・予約サービスの事業成長のために必要な分析業務やより良い意思決定ができるためのアウトプットをお願いいたします。
プロダクトマネージャー、マーケター、カスタマーサクセス、セールスなど多様なメンバーと協力しながら課題の発見や解決に取り組んでいただきます。
主な業務内容は下記の通りです。
・全社方針に関連する横断的な分析
・事業シミュレーション、指標/目標数値策定や可視化の支援
・グロース戦略の構築、実行支援
・定量/定性データを用いた顧客課題の発見
・行動ログ分析に基づく課題解決へ向けた施策の提案
・施策効果の事前シミュレーションと施策の優先順位付け
・施策の効果測定とインサイト導出
■ 主要言語・フレームワークなど
バックエンド
・Ruby on Rails
フロントエンド
・Next.js
・TypeScript
iOS
・Swift
Android
・Kotlin
インフラ
・Kubernetes
・Amazon EKS
・AWS Fargate
・Terraform
Database / SearchEngine
・Amazon Aurora (MySQL8系互換)
・Elasticsearch
CI
・CircleCI
・GitHub Actions
モニタリング
・Datadog
・Sentry
・Amazon CloudWatch
分析
・BigQuery
・Redash
ソースコード管理・コミュニケーションツール・その他
・GitHub
・Slack
・Notion
・figma
・Miro
【直接取引】【AWS】(フルリモート/副業OK)インフラ/バックエンドアーキテクト(複数サービスから利用されるAPIの開発経験ある方)
業務委託(フリーランス)
AWS
フルスタックエンジニアバックエンドエンジニア
作業内容 現状、相互に関連性のある複数の自社WEBプロダクトの開発を進めており、
プロダクトの製品化をするフェーズになります。
そのため各プロダクトで共通して利用する処理や認証機能をサービスとして
提供するインフラチームを社内で新設することになり、
アーキテクト設計からできる方を募集しています。
インフラチームの責任者の方と1~2名の技術者の数名の体制になります。
そのため課題を抽出し、自発的に設計~構築までできる方を求めています。
具体的な内容の例としては下記のようなものが想定されます。
・アカウント管理機能
・SAML認証など
・サーバー認証機能
・提供企業のMS環境と連携する機能
・ワークフロー機能
など
<現在のクラウド環境>
aws (dynamo, lambda, fargate, cognito…)
【インフラ】元請会社内AWS環境構築支援対応
業務委託(フリーランス)
AWSAzureVMware
DBA
作業内容 元請会社内で受託しているAWS案件(新規、移行、運用保守など)の支援を行っていただきます。
複数案件が走っているので面談時の判断にてPJにアサインして頂きます。
案件紐付けではないのですが、中長期的に参画でき、AWS環境の構築に必要なサーバ・
NW・セキュリティ・DB・ミドルの知識や経験を積むことのできる案件となります。
例1)AWS環境移行案件(VMC)
大手小売会社がプライベートクラウド上で運用しているサーバ群をAWSへ移行を行う。
システムはAWS上で直接運用するのではなく、AWS上のVMC(vSphere)で運用するため
移行元からはVMのイメージをAWS上に移行を行う。
移行対象のサーバの台数は540弱ほど。
移行時のお客様のニーズとしてDBのバージョンアップ対応など発生する場合あり。
例2)AWS環境移行案件(NW)
既存のネットワークとAWS環境をDirect Connectで繋げる。
移行に関してはツールを使用し、NWや敷設の見直しを行う。
移行計画や事前の調査が求められる。
例3)AWS運用保守案件
製薬会社のAWS運用保守(開発、本番合わせてEC2×400台くらいの規模)、
並行して小規模な構築系依頼が不定期に発生。
ヒアリング~設計、構築(必要に応じて運用保守も)
運用保守は、単純なEC2を立てたり、データレイクなど機械学習の環境構築など様々
【Python】(一部リモート)データエンジニア(クラウド環境上でデータ関連開発経験のある方)
業務委託(フリーランス)
PythonMySQLHadoopSparkAWSAzureDockerApacheGoogle Cloud PlatformKubernetes
PL
作業内容 某大手通信キャリアが提供する販促プログラムにおいて、加盟店(飲食店、小売等)が
利用するシステム(クーポン入稿、ターゲティング設定、配信効果分析など)の
データ関連の開発および、顧客企業との仕様調整・実現性検討を行って頂きます。
<開発環境>
言語:Python (一部 Javaもあり)
フレームワーク:gRPC, OpenAPI
インフラ:AWS Athena, AWS Redshift, MySQL, Apache Airflow, Docker,bazel, github
クラウド:AWS
【QAエンジニア】シニアテストエンジニア
業務委託(フリーランス)
テストエンジニアQAエンジニアテスター
作業内容 「究極的にはQA チームはいないのが理想」というビジョンに共感した仲間が集まり「ただテストをするだけのQA チーム」ではなく、アジャイル開発における品質という切り口から様々な取り組みを進めるプロフェッショナルチームです。
プロダクトのテストが主な業務ですが、単にテストをするだけでなく、メトリクスを取ったり、そもそもどんなメトリクスを取るか検討したり、リーダーシップを発揮して品質を上げるためにどうしたらいいかを開発チーム(スクラム)やステークホルダー(ビジネス側)と話し合い、仕事を進めていく守備範囲の広い活躍が求められるQA チームです。
大規模スクラム(Scrum@Scale)におけるプロダクトのテストに関わるタスクを、責任を持って進めていただきます。
テスト計画・テスト設計・テスト実施・不具合報告に加え、スクラムチームとの調整・テスト自動化推進・テストプログラムレビューなどもお願いすることがあります。
QAチーム内の役割は⼤きく「スクラムと伴⾛(協業)するQAエンジニア」と
「品質戦略室でチームの先々を考える担当者」に分かれています。
今回のポジションは前者の役割となり、開発(プロダクト)チームへQAを⾏います。
ご志向に合わせて、品質をデータで測る・品質向上を推進するQA エンジニア業務、
テスト自動化推進業務などにも並行して取り組んでいただけます。
Web系の企業、ITベンダー企業(特に第三者検証企業)でのQAエンジニア・テストエンジニア
└テスト⾃動化エンジニアとしての経験、アジャイル開発下でのテストの経験をお持ちの⽅がご活躍イメージが高いです。
(仮にアジャイル開発での経験が無い場合でも)
【直接取引】【Python/PHP】(フルリモート)ゲーム会社内、共通基盤チームサーバサイドエンジニア(Python、PHPによる高負荷なWebサービスの開発・運用経験もしくはiOS/Androidアプリのバックエンド開発経験のある方)
業務委託(フリーランス)
PHPPythonAndroidiOS
サーバーサイドエンジニアスマホアプリエンジニアバックエンドエンジニア
作業内容 オンラインゲーム向け共通サーバーライブラリ、共通Webサービスのシステム開発・運用を
Python(Flask)、PHP等でご担当いただきます。以下のいずれかの業務をお願いします。
・サーバーサイドライブラリの開発(設計/実装/テスト/運用)
・Webサービスの開発、運用保守(サーバー、DB設定/設計/実装/テスト/リリース作業/問題対応)
・ライブラリ、サービスのプロジェクトへの導入支援
・社内で利用している商用サービスの運用保守(環境構築/バージョンアップ/拡張機能開発)
開発対象となるライブラリ、サービスの例としては、仮想通貨管理ライブラリ、チャットサービス、
CS用調査ツール、Hansoft/ Helix Core/Shotgun等になります。
【JavaScript】既存システムの追加機能開発
業務委託(フリーランス)
JavaScriptTypeScript
サーバーサイドエンジニア
作業内容 ▼案件名
既存システムの追加機能開発(自社パッケージ)
▼内容
現在、上位から参画中の要員が5月末で契約終了することになり、
その交代要員を探すことになりました。
PJとしては、自社パッケージを導入企業向けにカスタマイズ対応をしたり、
法改正に伴う仕様変更で追加機能の開発を常時行っております。
今回は、フロントエンドのポジションで要員を探しており、
ある程度の指示で1人称で動ける方を探しております。
現状、5名体制でPJ運営しており、現場リーダーが大枠の仕様を決めるので、
その指示に基づいて作業を行っていただきます。
少数精鋭で開発しているので、細かい部分については全員で
意見交換しながら進めていくスタンスの現場です。
▼勤務地・期間
場所:リモートワーク(五反田)
※現状はリモートワークとなりますが、
作業状況やコロナが落ち着いてきたタイミングで
客先オフィスで常駐作業(@五反田)が発生する
可能性がございます。
期間:即日or6月~長期
※即日入場できる方の方が優先度高いです。
▼スキル
(必須)
・JavaScript/TypeScriptでの開発経験(3~5年程度)
・何かしらのFW経験
・詳細設計~テストまで1人称で作業できる方
(尚可)
・React.js/Reduxでの開発経験(1年以上)
・Material-UIの経験
・Githab経験
・バックエンド(Java,Python)の知識
▼求める人物像
・40代前半までの勤怠良好な方
・コミュニケーションを取りながら円滑に業務ができる方
・常駐作業に抵抗が無い方(フルリモート希望はNG)
▼条件
・精算:有(140-180h)
・面談:1回(上位同席)
▼その他
・服装:私服勤務OK
・定時:9時00分~17時30分(7.5h)
・服装:私服OK
・備考:稼働は安定しており、150h前後を推移してます。
【PM】(フルリモート)カラオケ配信プラットフォームのプロジェクトマネージャー(2年以上のスマホアプリやゲームのPM/ディレクター経験があり、スクラム開発の運用経験がある方)
作業内容 作業内容:
バーチャルカラオケ配信プラットフォームのプロジェクトマネージャーをご担当いただきます。具体的には、開発〜リリースまでの進行管理やワークフロー改善業務全般と企画・開発・QAチームのマネジメントを行っていただきます。
▶ ポジションの魅力
・あらゆるグロース施策やマネジメント施策を、リーダーとして主導で進められます
・実験好きの組織なので、最新のツール・フレームワーク・手法をどんどん試せます
・ポテンシャル抜群のプロダクトを一気に育てて広める今だけのフェーズを経験できます
・ユーザーの声を配信で直接聞けるため施策の効果がすぐわかり、高速にPDCAを回せます
・家のエンタメ、音声コミュニティの加速、5G普及、XRの進化…可能性しかない領域です
▶ 開発環境
開発言語
クライアントサイド:C#, Java, Swift, Objective-C, C++, HLSL
サーバーサイド:Ruby, Go, TypeScript
フレームワーク
クライアントサイド:Unity
サーバーサイド:Rails, Nextjs, MySQL
インフラ
GCP, Kubernetes, Firebase, Docker
▶ 利用ツール
バージョン管理:Git
ドキュメント管理:Notion
タスク管理:GitHub, ZenHub, Asana
CI:CircleCI
KPI・ロギング:Redash, BigQuery, Bugsnag
コミュニケーションツール:Slack, Discord
【Ruby on Rails/React.js】要開発経験10年以上 フルリモート可! 福祉系toC/toBシステム開発
業務委託(フリーランス)
RubyRailsReact
フルスタックエンジニア
作業内容 障害福祉・教育領域でtoC/toB事業を広範囲に展開しているため、各サービスとシステムの特性もそれぞれ異なり、多岐に渡る特性を単一の技術スタックで縛る方向ではなく、特性を踏まえた技術戦略・アーキテクチャ・組織体制を各チームで考え運営しています。
事業ステージも、0→1から10→100まで様々です。
関わるプロダクトや担当/責任範囲は、得意領域・ご経験・今後のキャリアのご希望に応じて相談させていただきます。
下記の具体的な業務内容を全てお任せするわけではなく、ご自身の得意とする領域を中心に総合的に取り組んでいただく想定です。
マネジメントは専門性の1つとして捉えており、キャリアの志向性に合わせて選択できます。
■業務内容
・プロダクトマネージャーやデザイナーとチームを組み、企画/設計/開発/リリース/運用までを一気通貫して実施します
・プロダクトの保守性を高める取り組みを継続的に行います
・企画ごとのPDCA型検証およびデータ分析に取り組みます
■担当工程
企画、要件定義、基本設計、詳細設計、実装、リリース、運用
【直接取引】【PdM】(フルリモート)カラオケ配信プラットフォームのプロダクトマネージャー (2年以上のプロダクトやゲームのPM/ディレクター/リーダー経験がある方)
業務委託(フリーランス)
PMプロダクトマネージャー
作業内容 ▶ 業務内容
・自社プラットフォームのグロースや組織に関わる業務全般
・組織全体のマネジメント
・KPI分析・ユーザーグロース施策の立案/実行
・アプリのUI/UX改善・仕様策定
・アプリ内イベントの企画/運営
・ユーザーコミュニティのマネジメント
・タイアップ営業・タレント事務所営業
・広告運用・集客キャンペーン立案/実行
▶ 利用ツール
ドキュメント管理:Notion
コミュニケーションツール:Slack, Discord
デザイン・プロトタイピング: Figma
タスク管理:Asana, GitHub, ZenHub
KPI・ロギング:Redash, BigQuery
▶ ポジションの魅力
・あらゆるグロース施策やマネジメント施策を、リーダーとして主導で進められます
・実験好きの組織なので、最新のツール・フレームワーク・手法をどんどん試せます
・ポテンシャル抜群のプロダクトを一気に育てて広める今だけのフェーズを経験できます
・成長を続けながらも組織が整いきってない今だからこそあなたの判断で組織が変わります
・ユーザーの声を配信で直接聞けるため、施策の効果がすぐわかり、高速にPDCAを回せます
【直接取引】【Unity/開発マネージャー】(フルリモート)カラオケ配信プラットフォームのUnityエンジニアリングマネージャー(開発チームのマネジメント経験があり、Unityを使った開発経験が2年以上ある方)
業務委託(フリーランス)
UnityGitHub
PM
作業内容 ▶業務内容
・Unity側開発マネジメント全般
・Unity開発チームのピープルマネジメント
・プラットフォーム開発/運用のプロジェクトマネジメント
・DevOpsや開発ワークフローの最適化
・新技術や新ツール、新アセットの導入提案/導入
・技術的負債の返済計画立案/推進
・各種基盤部分のアーキテクチャ設計/支援
▶技術領域▶
・リアルタイム配信/視聴
・3Dアバターの描画・着せ替えシステム
・フェイストラッキングや音声認識によるアバター操作
・ステージやギフト演出
・歌唱録音/投稿
・ボイスエフェクト等の音声加工
▶ 開発環境
開発言語
クライアントサイド:C#, Java, Swift, Objective-C, C++, HLSL
サーバーサイド:Ruby, Go, TypeScript
フレームワーク
クライアントサイド:Unity
サーバーサイド:Rails, Nextjs, MySQL
インフラ
GCP, Kubernetes, Firebase, Docker
▶ 利用ツール
バージョン管理:Git
ドキュメント管理:Notion
タスク管理:GitHub, ZenHub, Asana
CI:CircleCI
KPI・ロギング:Redash, BigQuery, Bugsnag
コミュニケーションツール:Slack, Discord
【Python】要実務経験 リモート可! 流体解析AIのWebサービス開発・GUI開発
業務委託(フリーランス)
PHPPythonRubySQLCSSHTMLLinuxFlaskAWSDockerGitReactGoogle Cloud PlatformVue.js
フロントエンドエンジニアサーバーサイドエンジニア
作業内容 開発する流体解析AIのWebサービス開発やGUI開発に携わって頂きます。
AIエンジニアやプロジェクトマネージャーと共に、顧客の要件をヒアリングし、顧客価値を最大化するためのDeepLiquidのあるべき姿をチームで考え、実装に落とし込んでいく役割です。
小規模なWebサービスやGUIをゼロから実装することが多いため、AIを用いたWebサービス構築やGUI開発に当たって必要な経験を一通り積むことができます。
また、場合によって、機械学習モデルを継続的に学習させ自動的にデプロイさせることのできる仕組み作り(いわゆるMLOps)なども担当頂きます。
【LLM】(フルリモート/週3~)自社LLM開発におけるAIリードエンジニア
作業内容 インストラクションデータの作成にあたり、アノテーターと連携して行う際の作業全般をご担当いただきます。
【募集背景】
AIプロダクトにおけるマーケットフィットが進んでいく中で、日本発のAI企業としてユニコーン規模の上場が現実的になってきました。
2022年6月に実施したSeriesDラウンドのリード投資家は海外トップティアVCというように世界的にも注目されている今、「ラボーロからオペラへ」をミッションに、国内外のマーケットで更なるシェアの拡大を目指しています。
一方でLLMのインストラクションデータの作成にあたり、NLPの専門家が不足しているという現状もあるため、このポジションを募集しております。
【本ポジションの魅力】
・PoC プロジェクトに留まらない、自社プロダクトのグロースに直接的かつ継続的に貢献できます
・自社が保有する AI 技術を駆使したプロダクトが順調にグロースしており、PoC プロジェクトが上手くいかずにそのままプロジェクトが終わるということは起こりません
・P.A.I. の実現に向けて遠大な研究計画ロードマップを有しており、AI エンジニア・リサーチャーにとって興味深いプロジェクトに参画できます
・国内SaaS企業の中でトップクラスの成長率を誇り、ユニコーン規模の上場を狙えるポジションで直近の上場を見据えています
・国内外問わず各分野のトップクラスのメンバーで構成された少数精鋭の組織のため、意思決定のスピードが早く、経営層と近い距離感で勤務いただけます。
【Java/リモート併用】ネット銀行様ネットバンキングシステムの保守開発の案件・求人
業務委託(フリーランス)
JavaSpringVue.jsSalesforce
SE
作業内容 =====
※重要※
▼必ずお読みください▼
【必須要件】
・20~40代までの方、活躍中!
・社会人経験必須
・外国籍の場合、JLPT(N1)もしくはJPT700点以上のビジネス上級レベル必須
・週5日稼働必須
・エンジニア実務経験3年以上必須
=====
★本案件の最新の状況は、担当者までお問合せ下さい。
★期間:随時~
■業務範囲
・顧客が利用するフロントシステムの機能追加、不具合対応を行っていただきます。
・案件は多数あり、概ね2-3ヵ月スパンでリリースまで行うスピード感です。
・リリースや本番障害の実機調査は銀行様が実施します。
■募集ポジション
①上流工程(要件定義・設計・各種レビュー、案件リード)での作業
②バックエンド(Java、オンライン・バッチ)、またはフロントエンド(vue.js)の開発/改修作業(javaSEを想定)
③Salesforce上でのアプリ開発作業
■技術要素
フロントエンド:vue.jsv.2.5、HTML
サーバサイド:Java8、SpringFramework、SQL、MySQLv.5.7
ツール/サービス:JIRA、Git/GitLab、JP1
・本番環境:オンプレミス(詳細情報収集中)
・開発環境:Eclipsev.4.10、Gradlev.3.5、Bable
※20代〜30代が中心で活気ある雰囲気です。
※成長意欲が高く、スキルを急速に伸ばしたい方に最適
※将来リーダーを目指す方歓迎
【React/TypeScript/フルリモート可能】選考管理システムのフロントエンドのReactコンポーネント開発の案件・求人
業務委託(フリーランス)
GitGitHubReactTypeScriptGraphQL
フロントエンドエンジニア
作業内容 =====
※重要※
▼必ずお読みください▼
【必須要件】
・20~40代までの方、活躍中!
・社会人経験必須
・外国籍の場合、JLPT(N1)もしくはJPT700点以上のビジネス上級レベル必須
・週5日稼働必須
・エンジニア実務経験3年以上必須
=====
★本案件の最新の状況は、担当者までお問合せ下さい。
★期間:随時~
■会社概要:
新卒人材と企業をマッチングするための多角的な事業展開をしています。
採用プロモーション事業では、webサイトや映像、パンフレットなどの企画・提案・制作を行い、企業ブランディングのお手伝いをしております。
ITソリューション事業では、採用領域におけるデジタル化を推進し、業務の効率化を目的とした選考管理システムのパッケージを開発し、ホスティングサービスも提供しています。
今回は、約20年の販売実績がある選考管理システムを刷新した、クラウドネイティブな新プロダクトの開発エンジニアを募集しています。
■業務内容:
・選考管理システムのフロントエンドのReactコンポーネント開発。
・設計はDDD。ドメインモデル概念図を更新、ERD~スキーマ定義・マイグレーション、GraphQLAPI実装をアーキテクト兼バックエンド実装者が担当し、モブプロでフロントエンドのGraphQL定義をしている。
・エンジニアは原則フルリモートで、モブプロツールを使って質問やペアプロができる。
・CICD自動化済み。
■技術仕様の概要(補足):
・クラウド:EKS,SQS,SNS,SES,S3,CloudFront,Lambda,Terraform,Kubernetes,Helm,Ansible,BigQuery,GoogleMarketingPlatform
・フレームワークなど:Laravel,GraphQL,React,TypeScript,vite,mui,react-admin,Figma,Githubactions,Slack
※20代〜30代が中心で活気ある雰囲気です。
※成長意欲が高く、スキルを急速に伸ばしたい方に最適
※将来リーダーを目指す方歓迎
【React.js/Vue.js】大手企業DX/フロントエンド案件
業務委託(フリーランス)
JavaScriptPythonAWSSwiftKotlinReactGoogle Cloud PlatformTypeScriptVue.jsNuxt.js
フロントエンドエンジニアスマホアプリエンジニア
作業内容 ・大手企業100%子会社のDXで、フロントエンド開発に携わって頂きます。
・新規ビジネスやアプリ開発における企画~商用化まで、
スキルや経験等に合わせて幅広く担当いただきます。
・産業やビジネスが多岐にわたるグループ会社の要件を実現していくため、
AIやIoTおよびクラウド等の最新技術を使いながら開発を行って頂きます。
・モックやプロトタイプの開発から実運営での検証など、PDCAを回し、
投資判断でGoが出たものは、システム開発を行う流れで進めて頂きます。
・主な業務としては下記です。
-ソフトウェア開発プロジェクトの要件整理/設計/開発/運用/管理
-実証実験用のデジタル技術選定
※担当範囲は、スキルや経験および進捗状況により変動いたします。
【インフラ更改PM】大手人材派遣会社向け基幹システム移行案件/高単価・プライムベンダー
業務委託(フリーランス)
CentOS
PLPMPMO
作業内容 ■業務内容
①上流工程から顧客コミュニケーションを実施し、進め方や役割分担の検討と併せ、
インフラチームとして実施すべきタスクとスケジュールの検討をお願いします。
②要件定義、設計、開発、テスト、リリースの各工程でアプリチームと連携し、
インフラチームのマネジメントをお願いします。
★本案件は受託案件ですが、グループ会社間における取引の為、
プライムベンダーとしてエンドユーザーとの距離感の近さが特徴です。
★エンドユーザーは大手人材派遣会社となります。
プライムベンダーの一員として、大手人材派遣会社にて使用されている
基幹システム改修プロジェクトのインフラ更改PMをお任せいたします。
エンドユーザーである大手人材派遣会社では、中期経営企画にてIT投資加速を掲げており、
段階的に社内システムの改修を行っています。
今回は業務システムのインフラ更改PMをお任せいたします。
インフラチームで担当する各種案件を要件定義を行い、作業担当メンバーに割り当て、
進捗管理や課題管理等の定期的な顧客への報告もお願いします。
■対応工程
システム化構想、要件定義~総合テスト・リリース、運用保守(開発・構築業務は発生しません)
<以下のプロジェクトへのアサインを予定>
・Windowsサーバ2012EOSL
・ファイルサーバ(NetApp)EOSL
■システム規模
・現行システムは10~20台規模のWebAPIサーバーにて実装。(システムの全サーバー数は約200台規模(仮想OS数))
・フロント側は常時数十万人の派遣スタッフがアクセスする。
・バック側は同社社員約2500名がアクセスする。
【直接取引】【SMC】【一部リモート可】大手飲料メーカーにてSalesforce Marketing Cloud導入支援
業務委託(フリーランス)
SQLMarketingCloudSalesforce
PL
作業内容 大手広告代理店においてエンドクライアント(大手飲料メーカー)のSMC導入支援/開発業務をお任せいたします。
【体制】
代理店営業担当者
代理店プロジェクトマネージャー(代理店担当者)
プロジェクトリーダー×1名
エンジニア×3名(本人/すでに2名の方が本案件で稼働中です。)
※本体制以外に同社のCDPチーム/アプリ開発チームも関わります。
【業務内容】
本案件では、エンドクライアントのアプリ開発も同社にて並行して行っております。
今回アプリ開発と連携する形でSMC/MobilePush通知の導入実装が進行中、
体制強化をしていきたいと考えエンジニアの方を1名追加したいと考えております。
・シナリオ設計
・シナリオ要件定義書の作成
(既存フォーマットがございますので、クライアント要件に則ってフォーマットを埋める流れになります。)
・Salesforce MarketingCloud Engagementの実装
(使用ツール/使用言語:CloudPage/MobilePush/DE, AS, JB/AMP Script/SQL)
・テストケース/テスト仕様書の作成
同社では多様なSalesforceMarketingCloud導入/運用案件が稼働しているため、
本飲料メーカー案件以外にも業務をご依頼する可能性がございます。
例:飲料メーカー/不動産系企業/カード会社/ペットフードメーカー
New【SQL】LINE運用に伴う分析業務の求人・案件
業務委託(フリーランス)
SQLBigQueryTableauSalesforce
データアナリスト
作業内容 大手通信企業が提供するポイントサービスが保有し、1,000万人以上の登録者を抱える公式LINEの登録者拡大、関連サービスへの送客・収益化をミッションとしたLINEの運用業務になります(体制:PM1名, 分析担当2名, 運用者 3名)大手通信会社の保有する数千万の会員IDとLINE IDを突合し、LINEを起点に顧客ARPUを最大化していただく業務を担当していただきます。分析担当者の主な役割としては、月間20件ほどのLINE配信業務にともなう配信結果の集計・分析において、大手通信会社の保有する会員IDと突合した顧客行動分析になります。加えて、サービスを横断した顧客ARPU最大化のため、LINE登録者の各サービス内の行動分析を行い、LINE配信PDCAを実施いただきます。※今回、TONARIWAというツールを用いて社内の会員基盤とLINEを連携させた配信を実施します。LINE上の基本的な行動ログはTONARIWAで取得できる想定なのですが、場合によっては生ログデータをLINEから抽出し、会員基盤のデータと突合いただく業務が発生いたします。
【Typescript/リモート】新規サービスの開発エンジニア
業務委託(フリーランス)
JavaScriptSQLCSSHTMLLinuxAWSGitReactTypeScript
フロントエンドエンジニアネイティブアプリエンジニア
作業内容 医療業界向けサービスを展開する事業会社の様々な事業やプロダクト(WEB・アプリ・IoT機器)の企画部分の補助作業と開発をしていただきます。
具体的なサービスとしては以下のようなサービスを展開しております。
・介護業界における遠隔指導サービス
(歩行や動作の画像・動画から分析をし改善方法を指導するサービス)
・医療・介護業界における遠隔面談サービス(新型コロナ関連)
・胸部CTスキャン画像分析によるコロナ診断サービス
モバイルセンシング技術やAI解析など、最先端の技術やノウハウを応用し、医療課題の解決に取り組みます。
疾患を抱える患者の在宅での状況などを可視化し、
運動療法食事療法等を組み合わせたパーソナライズされたプログラムを提供することで高い治療効果を実現します。
立ち上がったばかりの新規事業で、その中で複数のプロジェクトが並行して進んでいますが、
どのプロジェクトへのアサインになるかは要相談になります。
今でしたら場合によって技術選定やアーキテクチャーの設計から参加していただくことも可能です。
【環境】
フロントエンド: React/TypeScript
バックエンド: Node.js/TypeScript
サーバー:AWS Lambda+API Gatewayによるサーバレスアーキテクチャ
DB:DynamoDB,Amazon Timestream
【社内SE】化学メーカー向けクラウド共通基盤の企画・受け入れ業務支援
業務委託(フリーランス)
サーバーエンジニア社内SE
作業内容 ■業務内容
大手化学製品メーカーである同社の各部門で共通で利用しているクラウド基盤の担当者として、
以下の企画・受け入れ業務をお任せします。
・クラウド共通基盤の利用者との調整および依頼対応(対応の可否・構成の提案・個別対応の検討・インフラ設計等)
・障害時の対応指示(フォロー、イレギュラー判断)
・ベンダーが提供している標準サービスの拡充、改善(申請のパッケージ化、D365環境の整備、Paas推進等)
・コミュニケ―ション改善(部内、ACN、利用者)
・その他クラウド基盤全体の改良の施策立案および実行に伴う一切の業務
■環境
・Azure(メイン)
・AWS
・O365、D365
※今後はGoogle Cloudの導入も検討中
■アサイン先部署の管掌領域
・NW接続環境の提供、整備
・クラウドサービス、サーバ、DC等ストレージ、ETL等の基盤の提供、整備
・共通で利用されるエンドポイントのSW/HWの提供(OT含む)
・コミュニケーション基盤の提供
・その他認証等の共通基盤の提供、整備並びに証明書等の管理
■特徴
①新設チームの為、裁量権あり。(現状はトップダウン型ではない)
②自由な働き方が可能。(出社は週0~2回、フレックス可)
③共通基盤を立ち上げて1年。初期メンバーとしてサービスのロードマップ作りにかかわることが可能。
④定型業務だけでなく、多種多様な業務に携わる事が可能。
■アサイン先部署の体制
社員SE:12名
BPSE:5名
ヘルプデスク:14名
※40歳前後の方が多い。
※中途:生え抜き=7:3
【React/フルリモート】フロントエンドエンジニア案件(新規SaaSプロダクト)
業務委託(フリーランス)
ReactTypeScript
フロントエンドエンジニア
作業内容 【案件】フロントエンドエンジニア案件(新規SaaSプロダクト)
【内容】
新規SaaSサービスであるマルチテナント型 LMS(LearningMana
gementSystem) および付帯Webアプリケーションの新規開発と公開、運用をお願いいたします。
<想定される業務内容>
・スクラムチーム内にいるバックエンドエンジニアと協力しながら、課題を自ら発見し、プロダクト改善を行っていただきます。
・アーキテクチャは React / TypeScript + Apollo Client (GraphQL) + Rails + AWS です。主に担当するものは React / TypeScript + Apollo Client (GraphQL) です。
【勤務地】フルリモート
【期間】即日~、6月~
【時間】 フレックス(9:30-18:00あたりに活動している方が多いです)
【必須スキル】
・React を用いた中規模以上の保守、運用を含めたフロントエンド開発経験 (3年以上)
・TypeScript を用いた開発経験(3年以上)
・曖昧な課題を自ら情報を集めて要件に落とし込み、実装・リリースまで行
った経験がある方
・開発メンバーとの議論をリードして、何らかの開発を推進した経験
・テスティングフレームワークを用いた定常的にテストを書く開発の経験(他の言語でも可)
【尚可スキル】
・リクエスト、レスポンス、認証、DB などの WEB アプリケーションに対 する基礎的な知識と理解
・Apollo Client / GraphQL を用いたシステム開発の経験
・保守・運用を考慮した UI コンポーネント実装の経験
・定性・定量のデータからプロダクトを分析して改善に導く経験
【マーケティング責任者候補】(フルリモート/フレックス) 世界200カ国に展開するWeb3アプリにおけるグローバルマーケティング業務
作業内容 Nasdaq上場を視野に急成長している企業にてグローバル事業部門におけるマーケティング責任者のポジションをご担当いただく予定です。
主に英語を使った市場調査や、広報など他部署と連携し、全体業務の標準化や規格化の推進などをお任せする予定です。
世界中に展開している独自アプリのグローバルマーケティング全般をお任せするため、対象となる主なエリアは、米国、欧州、アジア など全世界になります。
<提供できる成長・環境>
■グローバル9兆円市場をターゲットに、それを独占できる特許を取得。現時点で同領域シェア世界No.1のアプリを、利用者数世界一のアプリにするビジョンを達成するために、優秀なメンバーが切磋琢磨しています。
■従業員の8割が海外籍の社員というグローバルな職場です(勤務地は東京丸の内)
■グローバルに展開するアプリのマーケティングに関わらることができます(縮小する日本とは異なり、右肩上がりのグローバル市場で自身を成長させることができます)
■クリプト分野のスキルを得ることができます。今後10倍以上に成長すると言われているWeb3・クリプト分野の専門性が身に付きます。
<組織構成>
▼合計35名(業務委託メンバー含む)
・エンジニア部(30名):CTO,リードエンジニア,エンジニアメンバー
・事業部(3名):PM,デザイナー
・コーポレート部(2名)
【直接取引】【リード】(フルリモート)美容医療の口コミ・予約サービスのソフトウェアエンジニア(ToC、かつDAU1万人〜程度のプロダクトの設計・運用経験のある方)
業務委託(フリーランス)
Kotlin
サーバーサイドエンジニアバックエンドエンジニア
作業内容 自社サービスである美容医療の口コミ・予約サービスの開発業務に関わっていただきます。
美容医療自体の体験向上のために、ユーザーが利用するクリニック・口コミ検索のアプリやクリニックが利用する予約管理ツールなどのアプリケーションを幅広く提供しています。プロダクト全体に関わっていただきながら、技術を軸に利用者の課題解決を通し、提供価値の最大化することを追求し、開発を行います。
技術面でチームをリードしていただき、技術課題のマネジメントや開発フローの整備など、様々な時間軸でチームとしての成果の最大化を担っていただきます。
組織の拡大に合わせチームとしての成果の最大化に必要なチームマネジメントなどにもご希望に応じて関わっていただくことも可能です。
■ 主要言語・フレームワークなど
バックエンド
・Ruby on Rails
フロントエンド
・Next.js
・TypeScript
iOS
・Swift
Android
・Kotlin
インフラ
・Kubernetes
・Amazon EKS
・AWS Fargate
・Terraform
Database / SearchEngine
・Amazon Aurora (MySQL8系互換)
・Elasticsearch
CI
・CircleCI
・GitHub Actions
モニタリング
・Datadog
・Sentry
・Amazon CloudWatch
分析
・BigQuery
・Redash
ソースコード管理・コミュニケーションツール・その他
・GitHub
・Slack
・Notion
・figma
・Miro
【Python/BIツール】新デジタルプラットフォーム構築 データサイエンティスト募集
業務委託(フリーランス)
PythonSQLAWS
データサイエンティスト
作業内容 データサイエンティストとして担当して頂きたい業務は以下になります。
ただし担当範囲が広すぎるため、当面は以下のうち2つ程度を実施して頂く想定です。
①各事業部門(各バリューチェーン)に対する業務コンサルティング
各事業部門の業務とミッションを整理/理解し、その業務精度やパフォーマンスを
最大限高めるために、データ/ITツールの活用検討と新業務プロセスの設計を行います。
②データ活用基盤の構築と運用
新しいデジタルプラットフォームにて、データ活用基盤の構築と運用を行います。
データ活用基盤はAWSをベースとして、S3/Redshift/Glue/Lambda/Tableau等の採用を
検討しております。
③機械学習を用いたモデル構築プロジェクトの推進
機械学習等の高度データ分析技術を用いたモデルの企画、開発、運用を行います。
当社だけでは推進できない部分は、外部ベンダーを巻き込み推進します。
トレンド予測/仕入れ最適化/在庫最適化/販促最適化/推薦ロジック構築などの
プロジェクトを順次進めていく想定です。
④事業部門へのデータ分析業務の支援
事業部門では難しいデータ分析業務に対して、技術支援とレポーティング作業を
行います。また継続的に取得したい情報については、必要に応じてデータマート、
BIダッシュボードを作成します。