【VBA】電気販売業務におけるIT支援(リモート)
業務委託(フリーランス)
VBAAccessOracleSQL Server
作業内容 ・ExcelとAccessのVBAでのツール開発、各種運用
・電気販売業務の請求〜入金に関わる業務運用をIT支援しているチームにおいて、下記を担当していただきます。
・各種ツールの開発、修正、各種運用
【PL/SE】IT業務支援案件
作業内容 ・IT業務支援に携わっていただきます。
・主に顧客関連会社のIT業務の整理/改善提案において、下記のような作業をお任せいたします。
-調査/検討
-提案書の作成
-会議の調整、議事録の作成
【PMO/SFDC】SFDC導入プロジェクトPMO
作業内容 SFDCをIT部門が社内に展開中で、その顧客側のサポートとなります。
ポジションは以下の2つで募集しております。
①セールス部門及びサービス部門の統括PMO
②セールス部門のPMO
【端末担当】ITサービス運用サポート(端末/VDI)某自治体向け
作業内容 某自治体向けに導入したITサービスの本格運用に向けて、
次対応をメインとし、サーバ、端末/VDI、ネットワークの領域に分かれ対応を行う。
主な業務は情報セキュリティ、サービスレベル、インシデント、
変更リリース管理など通常のITサービス導入に伴う運用業務を領域ごとに対応すること。
また、利用ユーザーとのコミュニケーションも含まれる。
【PMO】IT業務移管プロジェクト支援案件
作業内容 プロジェクトのPMOとして下記を行っていただきます。
・進捗管理、課題管理の支援業務
・会議のファシリテート業務
・ITベンダーとの契約事務作業
【PM】製造業向け管理ツール開発サポート案件
作業内容 ・想定される業務は以下の通りになります。
‐プロジェクト管理ツール(Excel,Word)のカスタマイズ
‐研修資料の作成
‐現場担当者へのPJ管理要望のヒアリング
‐その他、上記に付随する業務
【SAP/PM】ローカルIT運用管理支援案件
業務委託(フリーランス)
Office 365SAP
PMPMO
作業内容 ・海外本社とグループの日本法人2社のIT 全般の責任者として、幅広い作業に携わっていただきます。
・下記を行っていただきます。
-日本法人における IT 運用対応
(IT ポリシーは基本的に本社 IT 部門にて策定、グループ共通基幹システム管理等(Microsoft 365, SAP 等)も本社が担当)
-現在進行中の APP グループ全体の DX プロジェクト(SAP HANA 導入等)の日本におけるプロジェクトマネジメント
-海外本社が行うシステムの総合管理以外の、日本語対応や、3PL との EDI 連携等などのローカリゼーション対応
【組織設計】社内UX部門のプログラムマネジメント・アサインルール策定等/フルリモート・週1日OK
業務委託(フリーランス)
ITコンサルタントPMPMOデザイナー
作業内容 具体的には…
UXデザイン部、またはデザイン推進統括部の制度設計
∟デザイン推進統括の各施策におけるプログラムマネジメント(プロセスや効果測定方法の設計など)
∟UXデザイン部のデザイナーアサインメントの管理方法の見直し
∟プロジェクトの優先度策定ルールの設計
※企業様のご予算(最大50万円)の範囲内で稼働をお願いいたします。
∟但し、週次8時間以上の稼働が必要です。(平日日中2時間+作業時間は自由)
※上記依頼事項の一部だけ対応可能という場合でも、是非エントリーください。
大手人材紹介企業の社内UX部門における、プログラムマネジメントやプ
ロジェクトアサイン方法などの新規制度策定をお任せいたします。
同社では保有するサービス(プロダクト)の優位性を高めるため、
2022年4月にUX部門を立ち上げました。(約50名規模)
また、プロジェクトが常時20以上並行で進行しており、
1名が複数のプロジェクトにアサインされています。
しかし、現状はプロジェクトへのアサインルールや管理方法、
優先順位の付け方などが未整備の状態で、より効率的に業務を行えるように
ルールや制度策定が必要な状況です。
また、別にエンジニア組織が存在し、協業が発生しますが、
エンジニア組織の優先順位と同部署の優先順位がマッチしないので、
上手く調整する為の仕組み作りも必要となっております。
既存社員だけでは通常業務に追われていることもあり、
上記課題を解決できる方にご支援いただきたいと考えております。
【Ruby/Rails】リリース対応及びバグ対応
業務委託(フリーランス)
RubyMySQLRails
作業内容 ・ショッピングモールやEC向けのクラウドサービスの新規開発に携わっていただきます。
・異なるサービスやシステム間のデータ変換及び連携をスムーズに行うサービスです。
・設計からテストまで幅広く担当していただきます。
・具体的な作業は下記となります。
-EC市場の様々なサービスとのデータ連係(API、RPA等)
-コアシステムの機能改善および新規機能開発
-Webトラッキング機能および集計、分析画面開発
デザイン体制の運用見直し・改善に向けたUI/UXコンサルタント募集
作業内容 古くから契約社員だけのデザインチームの内製で運用されてきたため、ノウハウの蓄積がされにくく、UI/UX、LPなどマーケティング関係の制作物の両面でモダンとは言い難い状態になってしまっています。
チーム内での品質管理も属人的になっており、レビューの体制が整っていない状態です。
他のメディアに追いつくだけでなく、サービスのグロースを強力にドライブしていくため、デザインチームの運営体制の見直し、デザインの品質管理の体制の強化、ツールのモダン化などを行いたいです。
それらの足がかりとして、現状のデザインチームの制作物のデザインレビューを行い、体制の課題点を把握し、改善するための施策を提案・指導をするリーダー的な存在を探しています。
【開発エンジニア】小売物価統計調査システム設計構築支援の求人・案件
作業内容 総務省統計局が実施している、小売物価統計調査にかかるシステム刷新プロジェクトをご支援いただきます。
現状、レガシーな構成で構築されているシステムをAzureをベースとしたクラウドネイティブな仕組みに刷新いたします。
また、調査員端末としてiPad mini端末を利用し、.NET MAUIを用いたアプリケーション開発を行います。
UI・UXリーダー(元請社社員)の下で、下記業務をご対応いただきます。
・業連の流れを把握し、ユーザー体験の検討を行う(コンセプト、ジャーニーマップなど作成)。
・ユーザビリティを重視し、ワイヤーフレームの制作を行う。
└UI検討時に、ユーザが利用しやすい動作、ボタン配置、表現などを検討する
【SAP/フルリモート】メーカー向けSAP S/4HANA販売物流導入プロジェクト案件
業務委託(フリーランス)
ABAPSAP
SAPコンサルタントPMO
作業内容 ・メーカー向けのSAP S/4HANA販売物流導入プロジェクトに携わっていただきます。
・主に下記作業を実施予定です。
-PMO業務
-課題管理
-予算管理
-進捗管理
-開発フェーズの領域間課題の検討
-SAP関連の環境マネジメント
【SAP FI/CO】石油業界向けSAP導入支援
作業内容 【案件概要】
弊社コンサルタントが複数名支援している大手石油会社様の案件となります
海外関係会社へSAPを導入する案件が走っております。
また、SAP導入に加え、導入後の正常運用に向けた支援が必要となっております。
英語でのコミュニケーション・SAP FI・COの知見を前提として、プロジェクト管理を能動的に実施できる要員を1名募集いたします。
【想定される業務】
・PMO業務
- 英語での会議ファシリテーション
・議事録作成
- 各種PJ管理(課題管理 等)
・ドキュメンテーション(PPT)
・海外関係会社とのコミュニケーション 等
【TypeScript】0.6人月~/社内Webアプリ開発におけるフロントエンド業務(フルリモート)
業務委託(フリーランス)
JavaScriptPythonReactTypeScript
フロントエンドエンジニア社内SEバックエンドエンジニア
作業内容 ■業務内容
同社ではコンサルタントがクライアント企業の経営状況を確認する為、
決算書データなどをExcelに打ち込んで分析をしておりますが、
工数がかかる、データが社内に蓄積しないという課題があり、
データを可視化する社内Webアプリ開発をお願いいたします。
社内利用向けに、まずは10名程度が利用する想定です。
具体的には
・フロントエンドのコーダーとしてシステムのUI画面の作成
・単体と結合テストのテスター 等
開発人数:
PM1名(コンサルがPMを兼務しております)
メンバー3名程度
■開発環境:
・使用言語:TypeScript,JavaScript,Python
・ライブラリ:React
・フレームワーク:Flask
・UIフレームワーク:SvelteKit
・その他使用予定ツール:
tRPC(TypeScript用の高速で安全なRPCフレームワーク),Prisma(Node.js ORMの1つ)
【SAP】化学メーカー向け SAP S/4HANA MM 要件定義(フルリモート)
作業内容 ■業務内容
エンド企業は、国内化学品メーカー様です。
コンサルタントメンバーの一員として
エンド企業担当者へ業務・システム課題のヒアリングを行い
ヒアリングした課題に対してソリューションの検討/ドキュメント作成/クライアントへの説明/SAPカスタマイズをお任せします。
開発メンバーは別にいるため、主に要件定義フェーズをお任せします。
■同社について
2019年1月に創業したスタートアップベンチャーで、ERPコンサルティングをメイン事業に、その他企業のインフラ環境の構築・運用・保守を行われています。
ERPコンサルティングに関しては、SAPに関する高いノウハウを持つ社員様がチームを牽引され
SAP導入に向けたコンサルティングや運用のサポートを行っています。
■商流
エンド企業様→大手SIer→同社
■募集背景・課題
企業からの引き合いは増加している一方で、人員が不足しているため
SAPの各機能導入経験がある方をお探しでいらっしゃいます。
【業務コンサル】事業戦略構想策定支援の求人・案件
作業内容 日系ICT/SI企業(通信網を主業とする)の事業戦略構想策定支援を担っていただきます。
プロジェクトテーマ(背景と目的)は下記となります。
・新たなSIのありかたとして、顧客のC-Classの経営課題に応えていくアプローチに取り組みたい
・そこで今回、手持ちのソリューションのアセット化を、経営課題や事業課題ごとに括ることを考えた
・この経営課題や事業課題で括られたアセット開発や、事業モデルの立ち上げをプロジェクト化して推進することとした
・本プロジェクトでは、上記営み全体を構想・実行・マネジメントする活動である
・「投資(ファンド)機能」を持って、事業モデルの立ち上げに対して投資をおこない、投資管理をやっていく(投資戦略、投資領域、投資額、期待リターンの定義、進捗管理、等)
【業務コンサル/基本リモート】生成AI活用推進プロジェクト
作業内容 ■案件詳細:
ロール:業務コンサルタント
(業務内容)
・複数テーマ/チームで生成AI活用を推進するプロジェクトにて、以下2テーマのどちらかを担当
1.バックオフィス業務効率化(経営企画、広報等)
2.店舗体験向上
・テーマ内の目標設定・サービス設計・業務課題整理
・生成AI製品の調査・比較・選定、導入/検証実施
※エントリー時にどちらのテーマ(上記1.2)に対するエントリーかご提示をお願いいたします
■募集人数
2名
■勤務地
基本リモート(一部対面でのMTGあり)
■面談回数
1~2回
■制限
・年齢制限:40代まで
・国籍制限:特にありませんが、ビジネスレベル(日本語)でのコミュニケーションが取れる前提です
【上流】銀行ホームページ向けカスタマイズバージョンアップ案件
業務委託(フリーランス)
SAPコンサルタントITアーキテクト
作業内容 ・銀行ホームページ向けカスタマイズバージョンアップ案件に携わっていただきます。
・主に下記作業をご担当いただきます。
-現行カスタマイズ機能の一覧化(既存設計書あり)
-現行カスタマイズからみたバージョンアップ要件(カスタマイズ機能の分離)
-ビジネス課題をINPUTとした機能要求の追加
-想定ツールのシートの作成
-ツール選定した後のシステム概略図の作成
【UI/UX】小売物価統計調査システム設計構築支援(UI/UXエンジニア)
作業内容 総務省統計局が実施している、小売物価統計調査にかかるシステム刷新プロジェクトをご支援いただきます。
現状、レガシーな構成で構築されているシステムをAzureをベースとしたクラウドネイティブな仕組みに刷新いたします。
また、調査員端末としてiPad mini端末を利用し、.NET MAUIを用いたアプリケーション開発を行います。
UI・UXリーダー(弊社社員)の下で、下記業務をご対応いただきます。
・業連の流れを把握し、ユーザー体験の検討を行う(コンセプト、ジャーニーマップなど作成)。
・ユーザビリティを重視し、ワイヤーフレームの制作を行う。
└UI検討時に、ユーザが利用しやすい動作、ボタン配置、表現などを検討する
【IT講師】社員向けプログラミング講師案件
業務委託(フリーランス)
JavaPHPPythonC#
講師
作業内容 ・クライアント先でのIT講師として参画いただきます。
・下記を行っていただきます。
・ご経験やご希望に合わせておまかせする作業の調整が可能です。
‐受講者(中途社員や新卒社員)向けにJavaやPHP、Python、C#等のプログラミング講座
‐受講者へのコメント記入
‐受講者のPCのトラブルシュート
‐研修運営
【インフラ経験者歓迎】公営競技の情報系基盤更改案件
作業内容 次期共通基盤のITグランドデザイン検討
・6月末までに抽出した課題への対策立案検討
・テクノロジートレンドを鑑みた次期基盤への適用検討
・VDIの利用に関する課題整理と対策立案検討
・品質基準定義書の制定
・共通基盤利用ガイドラインの制定
・基本設計書のアップデート
・ITグランドデザイン制定
【開発PMO】IT PMOとして日本の地域および日本の構築チームの作業を管理・報告の求人・案件
作業内容 ■概要
IT PMOとして日本の地域および日本の構築チームの作業を管理・報告。
- 報告のフォーマットやタスク・リスクの管理方法はすでに決まっている(Jira)
- 育休明けの担当係長に代わり課長や現地のMgmtへ報告
■詳細
欧州拠点に対し会計と間接材調達のGlobalテンプレートを導入しており、そのプロジェクトのIT PMO。主にITで構築するインターフェースやレポート類が管理対象。(Oracle側の設定等はOracleで実施のため)
【AWS】グローバルメーカーでのAWS移行支援~ユーザー側/英語/フルリモート~
業務委託(フリーランス)
AWS
ITコンサルタント社内SEPMPMO
作業内容 同社システム部門に参画いただき、ユーザー側の立場でSAP HECサーバーからAWSへの移行を支援いただきます。
全リージョン(アジアパシフィック・ヨーロッパ・北米アメリカ・中国・日本と東アジア)が対象のプロジェクトです。
■業務詳細
・海外のコンサル会社とともに、英語でのお打ち合わせやドキュメンテーションの実施
・サーバー移行プロジェクトに関する抜け漏れの無い課題抽出と課題推進策を洗い出すサポート
・必要な準備と現実的な体制構築について妥当性評価と、不足点を補うための運用を現実的に検討いただくサポート
・移行の実施フェーズにおけるプロジェクトマネジメントに関して、推進の総合的なサポート
・サーバー移行に必要な要件と、CSV対応への必要要件を抜け漏れなく精査し、プロジェクトがゴールに向かうサポート
※CSV(Computer System Validation)は、製薬業界や医療機器分野で確認が必要な、
コンピューターシステムが安全かつ正確に機能し、規制要件を満たすことを確認するプロセスになります。
※CSVに関する知見は必須ではなく、現チームがサポートいたします
■現状の課題
・計画、要件、構想の完了のための、抜け漏れの無い課題抽出と課題推進策を洗い出せる見通しが立っていない
(プロジェクトメンバーの経験不足)
・サーバー移行に必要な準備と現実的な体制構築について妥当なのかどうかや、不足があればどう補うのか?を検討できる見通しが立っていない
・移行の実施フェーズにおけるプロジェクトマネジメントの円滑な推進に関して、問題なく推進できる知見やノウハウが不足している
・サーバー移行に必要な要件と、CSV対応への必要要件を精査できる見通しが立っていない
→直近、外部から1名、専門人材が参画していますが、リソースが不足するためご相談になります。
【ローコードツール/C#・ASP等】食品メーカー基幹システム刷新PJTでのローコードツール開発支援
業務委託(フリーランス)
C#.NETCSSHTML5jQueryASP.NETReactTypeScript
ITコンサルタントフロントエンドエンジニアアプリケーションエンジニア社内SEPMPMOバックエンドエンジニア
作業内容 ■開発方針
先方内で進めている基幹システム(会計/在庫管理/販売)刷新プロジェクトにおいて、
SAPパブリッククラウドを導入予定です。
開発方針としては、SAPを導入しますがアドオン開発は行わず、
追加機能に関しては、ノーコード/ローコードツール(Outsyetems)を用いて開発を行う予定です。
■開発体制
基本的には、要件定義以降の業務はベンダー様が行います。
社内体制は現在検討中です。
■業務内容
上記のプロジェクトの中で、
ベンダー・開発チェック/ノーコードツールを用いた開発業務にお力添えいただきます。
・ベンダーへの開発指示
・開発の品質チェック
・要件変更の検討や依頼
・ローコードツール(Outsystems)を用いた開発業務
└キャッチアップしていただきながらで結構でございます
・ドキュメンテーションの作成指示やサポート
・社内への技術/ノウハウの提供/共有 等
同社は氷菓の製造~販売を手掛ける大手メーカーです。
同社では今年度より基幹システム(会計/在庫管理/販売)刷新を進めており、
現在企画フェーズが終わり、ベンダー/開発方針が決定しております。
今後の要件定義~開発フェーズにおいて、今回の業務をお任せします。
同社では今後内製化に取り組む方針であり、
今回の「追加機能をローコードツールで開発する」ことは内製化への第一歩となります。
以下の観点から支援を求めている状況です。
①社内に開発に強い人材がおらず、開発/品質チェックができない
②今後の内製化に向けて、社内に開発/ノーコードツールのノウハウを蓄積したい
【ユーザー側PM】大手アパレル/ファッション投稿サービスのシステム開発(平日0.5人月~/フルリモ)
業務委託(フリーランス)
ITコンサルタントフロントエンドエンジニア社内SEPLPMPMOSEバックエンドエンジニア
作業内容 ■同社について:
・カジュアル衣料、雑貨、家具、カフェなどのファッションブランドを展開しております。
■お任せしたいこと
ファッション投稿サービスのバックエンド側のシステム開発マネジメント業務をお任せする想定です。
具体的には、機能追加などの開発案件を中心に
開発パートナー(オフショア)のコントロールを含む、プロジェクト管理をお願いいたします。
※開発実務については開発パートナーが担っているため
メイン業務としてはシステム要件定義やベンダー進捗のコントロールなどの上流工程が中心となります。
またユーザー側の立場でご支援いただく想定のため、
社内から上がる本システムに関しての問い合わせなどについても
ご対応いただく可能性がございます。
■体制
・同社社側でファッション投稿サービスのシステム上流工程業務を行っているのが2~3名
・パートナーとして、システムのバックエンド側を中心とする開発を行っているのが約30名/オフショア
【全体PMO】コーポレートITセキュリティ推進PMOの求人・案件
作業内容 【内容】
・セキュリティコントロールの導入に向けたプロジェクトマネジメント
・セキュリティコントロールの導入に向けたベンダーコントロール
・セキュリティ要件の策定
・セキュリティコントロール製品の選定・導入・検証
ITガバナンス強化支援(ITコンサル)
作業内容 グローバル企業の日本法人において日本グループ内の横断的なITガバナンスの強化施策を進めており、3線ディフェンスによるリスクマネジメントを推進しております。
これまで各グループ企業におけるIT関連規定を制定してまいりましたが、2線業務としてのモニタリングの仕組み作りが必要な状況となっております。
主な業務としては、グループ各社の現場サイドの活動状況(1線業務)の確認とサポート、モニタリングの仕組み作り(2線業務)とそのPDCA運用となります。
<基本時間>
9:00~18:00
LAN / WAN / ActiveDirectory コーポレートIT領域の社内SE
作業内容 コーポレートIT領域の社内SE募集案件です。
<主な業務内容>
・有線、無線LAN, WAN環境の構築、監視、運用管理
・ActiveDirectory, Azure AD, SSO等のID基盤の運用管理
・社内インフラ基盤, MS365, GoogleWorkspace等のグループウェア整備, SFA, CRM等その他必要なインフラの構築支援
・新規導入ソフトウェアの評価、検証
<備考>
週4~5日リモート可
【PHP/Laravel】大手エネルギー会社向け 開発案件
作業内容 ・様々な業界にITソリューションを提供する、ITコンサルティングの企業でございます。
・社内で複数の案件が動いておりますので、ご経験とご希望に合わせた、
開発ポジションの案件を商談にてご提案いたします。
・今回は大手エネルギー会社向け 開発案件にて、
Laravelを用いたバックエンドの開発を中心に携わって頂きます。
【開発PM】(フルリモート/0.5人月~)受託開発事業管理マネジャー(SIやコンサルタント業界でのプロジェクト損益管理業務経験者)
作業内容 AI技術を事業の柱としているメガベンチャー企業にて、AI技術を活用したソリューション開発を行っている部署がございます。
今回、中長期の成長とアジアへの進出を見据えた組織体制強化の一環として、プロジェクトの契約周りや
リソース管理をする事業管理マネージャーを募集しています。
【具体的な業務内容】
AI Solutions事業部の管理部門にて、計画の策定から施策の提案・推進、プロジェクトの収支管理、工数の調整等をご担当いただきます。
将来的な事業拡大に向け、プロジェクト管理の枠組みの構築と関連システムの企画、運用、改善にも従事いただきます。
・プロジェクト契約・リソース管理
・リソース計画と投資計画の策定サポート
・課題の発見と施策の実行推進
・各部門を横断するさまざまな会議体の準備とサポート
・年度計画の策定と統括、モニタリング
・システムの企画と運用によるプロジェクトアサインとプロジェクト損益の管理
・プロジェクト見積の基準案の作成と見積の管理
・メンバーのプロジェクトアサインと稼働工数の管理
・組織変更に伴う対応事項の推進
【使用するツール】
・Googleスプレッドシード
・Googleプレゼンテーション
・Googleカレンダー
・Google Drive
・Slack
・Zoom