【Vue/Nuxt】(フルリモート/週24h~/夜土日副業可)社会インフラベンチャー向けフロントエンドエンジニア(言語問わずGUIのあるWebアプリケーションの開発経験がある方)
業務委託(フリーランス)
PhotoshopAWSReactTypeScriptVue.jsNuxt.jsFigma
フロントエンドエンジニア
作業内容 開発したプロトタイプを本格的に業務で利用できる製品開発を進めています。
UXリサーチを通してユーザー実務に耐えうる開発を進めている中、
複数プロダクトを同時開発しており、一緒に製品開発を進めて頂ける方を募集いたします。
具体的には設計を支援するための新規プロダクトを開発しています。
そのプロダクト開発をリードするGUIのフロントエンドエンジニアを募集しています。
※営業の方が使うfigma/XD/Photoshop/パワポ/プレゼン/Miroのような描画ツールの開発になるため直観的で使い易いツールであることが必要です。
<開発プロダクト例>
◎装置構成ツール
◎配置設計ツール
◎工事計画ツール
◎CADデジタイズツール
<具体的な業務内容>
プロダクトマネージャーやデザイナーと一緒にユーザーリサーチを行い、ユーザー体験を起点にした快適な操作性を実現していただきます。例えば以下のような仕事をしていただきます。
・フロントエンド観点でのプロダクト要件検討
・操作性を実現するための技術リサーチ
・アーキテクチャ設計と実装
・チーム開発を可能とするタスク作成とリソース分配
<開発環境>
・技術
react / vue, typescript, aws(amplify)
・業務環境
github, clickup, figma, notion, slack
<プロダクト開発体制>
・プロダクトマネージャー
・ドメインプロフェッショナル(プラントエンジニアリング)
・テックリードエンジニア
・フロントエンドエンジニア
・プロダクトデザイナー
【直接取引】【Vue/Nuxt】(フルリモート/週24h~/夜土日副業可)社会インフラベンチャー向けフロントエンドエンジニア(言語問わずGUIのあるWebアプリケーションの開発経験がある方)
業務委託(フリーランス)
PhotoshopTypeScriptVue.jsNuxt.jsFigma
フロントエンドエンジニア
作業内容 開発したプロトタイプを本格的に業務で利用できる製品開発を進めています。
UXリサーチを通してユーザー実務に耐えうる開発を進めている中、
複数プロダクトを同時開発しており、一緒に製品開発を進めて頂ける方を募集いたします。
具体的には設計を支援するための新規プロダクトを開発しています。
そのプロダクト開発をリードするGUIのフロントエンドエンジニアを募集しています。
※営業の方が使うfigma/XD/Photoshop/パワポ/プレゼン/Miroのような描画ツールの開発になるため直観的で使い易いツールであることが必要です。
<開発プロダクト例>
◎装置構成ツール
◎配置設計ツール
◎工事計画ツール
◎CADデジタイズツール
<具体的な業務内容>
プロダクトマネージャーやデザイナーと一緒にユーザーリサーチを行い、ユーザー体験を起点にした快適な操作性を実現していただきます。例えば以下のような仕事をしていただきます。
・フロントエンド観点でのプロダクト要件検討
・操作性を実現するための技術リサーチ
・アーキテクチャ設計と実装
・チーム開発を可能とするタスク作成とリソース分配
<開発環境>
・技術
react / vue, typescript, aws(amplify)
・業務環境
github, clickup, figma, notion, slack
<プロダクト開発体制>
・プロダクトマネージャー
・ドメインプロフェッショナル(プラントエンジニアリング)
・テックリードエンジニア
・フロントエンドエンジニア
・プロダクトデザイナー
【週5日/一部リモート/Ruby,TypeScript,React】フルスタックエンジニア
業務委託(フリーランス)
RubyRailsReactTypeScriptNext.js
フロントエンドエンジニアフルスタックエンジニア
作業内容 --------------------------------
※「エンジニアとしての実務経験3年以上」「必須要件に記載されている言語の実務経験が2年以上」の方が対象の案件です
※外国籍の方は、「日本語能力検定1級」「日本語が母国語の方」の方が対象です
※すでにFindy Freelanceで担当がついている方は、直接ご連絡いただいた方がスムーズです
--------------------------------
引越しにかかる初期費用(敷金や礼金など)を分割で支払えることで、引越しに対する金銭面の懸念点や不安を解決できるサービスを展開しています。
今回はそんな引越しの常識を変える新サービスを提供するスタートアップ企業でフルスタックエンジニアの募集です!
【業務内容について】
toC向け、toB向け、社内向けと多岐に渡ってプロダクトを展開しており、それらの改善・開発に取り組んでいただきます。
toC向け: サービスを利用するために必要な審査情報の提出、物件提案、成約後の月々の支払いを行うLINEアプリ(LIFF)
toB向け: 不動産仲介会社向けに、スムーズから送客されたユーザーの管理などを行うSaaS
社内向け: 審査を効率的に行うための業務システム、月々の口座引き落としを行う金融基幹システム、自動で審査を進める与信システム(開発中)などがあります
上記のプロダクト群に関して、具体的には以下の業務をお任せしたいと考えています。
・新機能の提案、設計、実装
・業務効率化を推し進める開発の提案、設計、実装
・新しい技術を用いた機能の提案、設計、実装
・既存機能の改善
・リファクタリング
・テストの設計、実装
・アーキテクチャの提案、設計、実装
今後の開発ロードマップの観点で、バックエンド周りのタスクが占めているため、
入社後はバックエンドメインに業務を行っていただきます。またご経験に応じて開発環境の運用なども担っていただくことも可能になります。
【チームについて】
プロダクトの改善をミッションとして、フルタイムや副業の業務委託を含む8名で協力して業務に従事しております。
また、現在フィーチャーチーム体制への移行を進めています。
エンジニアとビジネスメンバーと密にコミュニケーションをとりながら開発を担い、課題の把握から優先度決め、要件定義、開発、リリースまでを一気通貫で進めていただきます。
また、スムーズでは今後さらなる事業拡大、人員増加を目指していますので、現段階で入社いただく方には、会社の成長を身近に感じていただくことができ、スムーズの根幹を担う人材となっていただきたいと思っております。
【東京に出社可能な方】【Next.js、Node.js /一部リモート/週5日】自社SaaSのCTO候補/データ×マーケ事業で昨対比800%成長中!
Node.jsTypeScriptNext.js
フロントエンドエンジニア
作業内容 基本設計,詳細設計,実装,テスト,運用・保守
========================
※必ずお読みください※
【必須要件】
東京の顧客先に出社可能な範囲にお住まいの方
(フルリモートでも不定期に出社が必要な可能性がございます)
【外国籍の方の場合】
日本語が母国語の方
========================
開発メンバーは、正社員2名(大手コンサルティングファーム出身のデータエンジニア、データ分析系企業出身のコンサル)、東大の学生インターン1名、業務委託3名となっているのですが、プロダクト開発をより一層加速させていくため、 プロダクト開発全般をリードいただける方を必要としています。
例えば、現在は下記のようなプロダクト開発を検討しており、「どういったサービスやプロダクトを作っていくのか」といった超上流工程から任せていくことを想定しています。
・世の中の広告データを収集・分析し、企業の意思決定を支えるプラットフォーム
・広告分析BIプラットフォーム
・CPA固定CV量産型プラットフォーム
・SEOテック
実装済みのプロダクトもありますが、ほとんどがこれから作っていきたいプロダクトになりますので、今後、開発体制を充実させ、組織やプロダクトを0から作っていくフェーズから取り組んでいただけます。
【業務内容】
①CTO候補:プロダクト開発「どう作るか」を考え実装していくポジション
②業務委託:プロダクト開発を副業で実装していくポジション
■メインミッション
データ×マーケティング領域で唯一無二のプロダクトカンパニーを目指す上で、プロダクト開発を加速させていくため、まずは、エンジニアリングを0から立ち上げていただける方を求めています。
■具体的には
・自社・顧客にとってどのようなサービスやプロダクトが必要か検証、リサーチ
・開発するプロダクトの企画、選定
・開発環境の選定
・人員計画の立案
など、まずは0→1工程から担っていただきたいと考えております。
また、企画の方向性が固まり次第、実行部分や実際のプロダクト開発業務もお任せしたいと考えています。
■ポジションの魅力
・投資領域のため、ある程度の開発予算がある中で裁量を持って自由に開発できる
・大きな意思決定に向き合いながら、幅広い開発経験が得られる
・経営陣直下で経営視点を持ちながら事業づくりやプロダクト開発に取り組める
・自社開発に携わることができる
・ビジネスサイドとの距離感が近いため、よりユーザのリアルな声に向き合いながら開発できる
■福利厚生
・リモートワーク可
・スーパーフレックス制
・常にslack等でオープンなコミュニケーションが取れます
・お洒落で快適なオフィス環境
・ワーケーション(過去、沖縄や石垣島で複数回開催)
・半期毎に行う表彰イベント「はっち祭」
■メンバー
全体で正社員10名、業務委託者30名のチームです。
【プロダクトマネージャー】(フルリモート/副業可)社会インフラベンチャー向け事業開発リーダー候補(新規事業やプロジェクトの立ち上げならびに事業推進の経験がある方)
作業内容 開発したプロトタイプを通じてN1における効果が見えてきたため、現在は本格的に業務で利用できる製品開発を進めているフェーズです。
開発中のプラント設計の新規プロダクトの事業構想から製品化、プライシングなど幅広い業務(製品の0→1フェーズ)をリードする事業開発者を募集しています。
<具体的な業務内容>
・新規プロダクトの事業計画、顧客リサーチおよび開拓
・PoC(検証工程)プロジェクトから製品化までの、社内外のエンジニアやデザイナー、リサーチャーなどを巻き込んだプロジェクトの推進・実行
・その他効果検証と改善策の企画立案 など
<開発プロダクト例>
◎装置構成ツール
◎配置設計ツール
◎工事計画ツール
◎CADデジタイズツール
<開発環境>
・技術
react / vue, typescript, aws(amplify)
・業務環境
github, clickup, figma, notion, slack
<プロダクト開発体制>
・プロダクトマネージャー
・ドメインプロフェッショナル(プラントエンジニアリング)
・テックリードエンジニア
・フロントエンドエンジニア
・プロダクトデザイナー
【直接取引】【three.js】リッチなSaaSのUI/UX作れます!(フルリモート/副業可)UI/UXエンジニア募集
作業内容 開発したプロトタイプを本格的に業務で利用できる製品開発を進めています。
UXリサーチを通してユーザー実務に耐えうる開発を進めている中、
複数プロダクトを同時開発しており、一緒に製品開発を進めて頂ける方を募集いたします。
具体的には設計を支援するための新規プロダクトを開発しています。
そのプロダクト開発をリードするGUIのフロントエンドエンジニアを募集しています。
※営業の方が使うfigma/XD/Photoshop/パワポ/プレゼン/Miroのような描画ツールの開発になるため直観的で使い易いツールであることが必要です。
<開発プロダクト例>
◎装置構成ツール
◎配置設計ツール
◎工事計画ツール
◎CADデジタイズツール
<具体的な業務内容>
プロダクトマネージャーやデザイナーと一緒にユーザーリサーチを行い、ユーザー体験を起点にした快適な操作性を実現していただきます。例えば以下のような仕事をしていただきます。
・フロントエンド観点でのプロダクト要件検討
・操作性を実現するための技術リサーチ
・アーキテクチャ設計と実装
・チーム開発を可能とするタスク作成とリソース分配
<開発環境>
・技術
react / vue, typescript, aws(amplify)
・業務環境
github, clickup, figma, notion, slack
<プロダクト開発体制>
・プロダクトマネージャー
・ドメインプロフェッショナル(プラントエンジニアリング)
・テックリードエンジニア
・フロントエンドエンジニア
・プロダクトデザイナー
新規ヘルステックサービスのフロントエンド開発
GitGitHubReactTypeScript
フロントエンドエンジニア
作業内容 同社は、ヘルステックスタートアップ企業です。
同社では、医療業務改善ツールとして電子カルテシステムを開発しております。現在α版を医療関係者に展開しており、日々医師の方々にフィードバックをもらい、正式リリースに向けて開発を進めております。
今回はその新規電子カルテシステムのフロントエンド側の実装を担当していただきます。
(モックとデザインは既にあります)
メンバー体制:フルスタックエンジニアが2名+今回の募集
(その他に副業のメンバーが8名ほどいます)
週3〜/フルリモート/新規ヘルステックサービスの開発
AWSHerokuDockerGitJIRAGitHubKotlinReactBigQueryTypeScriptFigmaTerraformCircleCI
サーバーサイドエンジニア
作業内容 同社は、ヘルステックスタートアップ企業です。
同社では、医療業務改善ツールとして電子カルテシステムを開発しております。現在α版を医療関係者に展開しており、日々医師の方々にフィードバックをもらい、正式リリースに向けて開発を進めております。
今回はその新規電子カルテシステムのバックエンド側の実装を担当していただきます。
メンバー体制:フルスタックエンジニアが2名+今回の募集
(その他に副業のメンバーが8名ほどいます)