【AWS】SaaS型クラウド在庫管理アプリケーションにおけるインフラ構築・運用支援
業務委託(フリーランス)
AWSDockerGitHubLambda
SRE
作業内容 ■業務内容
同社ではSaaS型クラウド在庫管理アプリケーションを開発・販売しております。
インフラ部分においてはIoTハード開発者が兼任で管掌しているため、
伴走しつつ業務を巻き取ってくださるインフラエンジニアの方を募集します。
具体的な業務内容としては以下等が挙げられます。
【定常】
・同社が展開しているクラウド在庫管理ソフトの運用における障害やアラートの対応
・CI環境改善
・アプリ開発エンジニアへの技術的支援
【プロジェクト】
・一次対応の自動化
・RDS(Aurora)の大型バージョンアップ
・redisを使ったセッション管理の構築
※本番環境はコンテナで運用しております。
■体制
SE :12名
デザイナー :2名
ビジネス :8名
【英語/PM】DevOpsグローバル開発案件
業務委託(フリーランス)
JavaPythonGoLinuxMySQLSpringAWSDockerJIRAGitHubDevOps
インフラエンジニアサーバーエンジニアPM
作業内容 ・下記、テックリードとして運用に必要となる技術の改善を推進を行っていただきます。
⁻社内開発アプリケーションの運用(リリース/トラブルシュート)
⁻アプリケーション監視改善の推進(APM、メトリクス/ログ収集、障害検知等の環境整備)
⁻セキュリティを考慮したシステムリリース自動化(DevSecOps)へのシステム運用改善
⁻CI/CDを用いたオペレーション自動化の導入/改善推進(Github Actions 等)
【データエンジニア】データ分析基盤案件
業務委託(フリーランス)
AWSTableau
データサイエンティストインフラエンジニアデータベースエンジニア
作業内容 ・データ分析基盤に携わっていただきます。
・主に下記の業務をご担当いただきます。
-新しく立ち上げるサービスのリリースに向けてデータの収集、加工、可視化対応
-既存のデータ抽出の移行や統合対応
-要件化したものを自動化し更新できる仕組みづくりの対応
-マーケティング施策のための顧客データ基盤構築対応
【AWS】基本リモート/支出管理クラウドSRE
業務委託(フリーランス)
AWS
インフラエンジニアSREバックエンドエンジニア
作業内容 案件名:支出管理クラウドSRE
案件概要:
支出管理クラウドのSREとして、プロダクトの成長における阻害要因を取り除くミッションを実現します。
システムの信頼性を担保し、サービスのSLA/SLOの策定や監視基盤の構築・運用、
インシデント対応フローの構築・運用、システムのキャパシティプランニングなどを行い、
事業の成長をサービスの運用面から支えます。
業務内容:
・システムの信頼性の担保
ーサービスのSLA/SLOの策定
ーサービスの監視基盤の構築・運用
ーインシデント対応フローの構築・運用
・システムの運用体制の改善
ーシステムのキャパシティプランニング
ーシステムのセキュリティリスクの試算
・開発チームの生産性向上
ーリリース作業やパッチ実行の自動化・効率化
ーCI/CD環境の整備
ー開発・運用業務におけるトイルの削減
【インフラ(リモート)】AI翻訳SaaSサービス
業務委託(フリーランス)
JavaJavaScriptPHPPythonScalaSpringJUnitAngularAWSJIRAGitHubReactTypeScriptFigmaCircleCI
インフラエンジニア
作業内容 ・SLI/SLOの定義
・監視システムの構築・サービスの信頼性に関するデータの分析・アラート対応
・ダウンタイムを極小化するための仕組みの構築
・運用全般の自動化によるToilの削減
・CI/CDパイプラインの構築・運用
・IaC化、コンテナ化の推進
・プロダクトに関する各種メトリクスの分析環境の構築・運用
【技術環境】
・言語:Java、Scala、PHP、Python、TypeScript、JavaScript
・フレームワーク:Spring boot、Angular、React
・インフラ:AWS
・テスト:Jest、mabl、Pytest、Selenium、JUnit
・バージョン管理、デプロイ:GitHub、GitHub Actions、CodeDeploy、CircleCI
・その他:Slack、Zoom、oVice、Office365、Jira、Confluence、DocBase、Miro、Figma
【Linux/AWS】ソーシャルゲーム向けインフラ/ミドルウェア環境メイン構築/運用案件
業務委託(フリーランス)
LinuxUnixMySQLRedisAWSApacheNginxGoogle Cloud Platform
インフラエンジニア
作業内容 ・ソーシャルゲーム(スマホゲーム/ブラウザゲーム)のインフラ/ミドルウェア環境をメインで
構築/運用しているチームへの支援として、ご参画いただきます。
・クライアント社員の一員として、LinuxOSをベースとしたクラウド環境(AWS/GCP/国産クラウド等)
上で動かしているゲームサーバーの要件定義/設計/構築/運用業務全般を実施していただきます。
【リーダーポジションの場合】
・先方先で計画されている各PJの中で数件をご担当いただきます。
・現場社員と一緒に活動し、要件定義、設計、構築、障害対応を行っていただきます。
【メンバーポジションの場合】
・まずは基本的な日々のルーティーン運用業務になれていただき、
慣れてきたらより効率的にゲーム開発が行えるように運用改善を検討していくような業務を
ご担当いただきます。
【AWS/SRE】(フルリモート)B2C向け認証基盤のエンハンス開発、運用保守、SRE(エンジニア実務経験10年以上ある方)
業務委託(フリーランス)
PythonShellAWSDockerGitCloudFormationCircleCI
インフラエンジニアSRE
作業内容 B2C向けID認証基盤の運用保守、エンハンス案件の設計・開発を行っていただきます。
具体的には下記のような内容です。
・日々の技術的な問合せ、監視、障害調査と対応
・システム改善に向けたSRE活動
【AWS】SNSサービス開発運用保守案件
業務委託(フリーランス)
JavaJavaScriptObjective-CAWSGitJIRALESSSwiftGitHubTypeScript
インフラエンジニアアプリケーションエンジニアスマホアプリエンジニア
作業内容 ・スポーツベッティングサービスの開発において、
下記作業をご担当いただきます。
-SNSサービスのシステム運用、保守
-データベースの構成変更、キャパシティ最適化、インデックス最適化、集約など
-アプリケーションサーバの構成変更
-HTTPサーバやログ基盤の切り替えなど、一部アプリケーションコード改修も伴う
-OS の変更、OS の更新
-CVE対応、サポート切れへの対応など
-各種ミドルウェアの更新
-CVE対応、新機能、性能改善の取り込みなど
-その他各種システム構成の変更、更新
-コンテナ仮想化への切替、マネージドサービス利用による管理コスト削減など
【AWS/SRE/◎フルリモート/週5日】遊び・レジャーをDX!ECサービスのサイト開発・運用インフラエンジニア(jd01495)
業務委託(フリーランス)
JavaMySQLSpringAWSTerraformCircleCI
インフラエンジニアフロントエンドエンジニアPMSRE
作業内容 ■業務内容
AWSを利用したインフラの構築、サービスの運用
・新規アプリケーションのインフラ構築、及びそのネットワークアーキテクチャの選定
・既存アプリケーションのインフラ環境改善
・データソース(MySQL, Elasticsearch など)のパフォーマンスチューニング
・サービスの耐障害性強化
・Terraformを利用したインフラのコード化
・AWS利用コストの削減
セキュリティの強化
・脆弱性診断の実施
・攻撃への対策
・機密情報の隠蔽や権限制御
・監査ログの有効化
サービス全体のモニタリング及び改善
・SLIの監視とSLO達成状況のモニタリング
・サービスの監視、障害の検知
・信頼性/可用性のモニタリング及び改善
・パフォーマンスのモニタリング及び改善
開発の効率化
・CircleCI/ArgoCDを利用したCI/CDの構築とその改善、効率化
・各種自動化の推進/実行
■勤務時間
フルタイム(10:00-19:00)
※1ヶ月に1-2回深夜リリースが発生する可能性があります
【会社の特徴】
当社のミッションは、「生きるに、遊びを。」というものです。現代社会において、多忙な生活の中で余暇時間を最大限に有効に活用し、豊かな心を育むことで、幸せな社会を実現することを目指しています。私たちは、多様性を尊重し、お客様に価値を提供することを大切にしています。
サービスEC事業・SaaS事業・地方創生事業といった3つの事業を通して、余暇市場における課題解決に取り組んでいます。
【案件の特徴】
2012年のサービス開始依頼急成長を続けており、休日や余暇の非日常みならず、サウナや温浴施設の利用、ちょっとした贈り物を届けたい日常使いのユーザにも支持されており、24時間365日、常時多くのお客様にご利用いただいています。
また、テーマパークや水族館などの大型施設をはじめ、アウトドアアクティビティや体験教室などのレジャー施設様に対しても、ビジネスの根幹をなす重要な業務システムを提供しています。
SREチームは、そのようなサービス群をセキュアかつ安定稼働させるためのインフラを横断的に構築・運用しています。
「爆発的に増加を続けているユーザーと複雑化していくシステム、これをどのようにすればセキュアに安定稼働できるのか。」
チーム一体となってこの課題に立ち向かっていただける仲間を募集中です。
【AWS/構築】クラウドインフラ構築、運用の経験ある方!リモート可!業界最大手飲食特化型HRサイトのSREエンジニア
業務委託(フリーランス)
AWSGoogle Cloud PlatformTerraform
インフラエンジニアSRE
作業内容 ・AWS
・terraformでのFargate環境構築
・権限設計
・CI/CDの構築
・ECSベースでフルマネージドでやりつつも、ニーズに応じてSSMでアクセスできるようする
【Linux/AWS/Azure / ~40歳まで】大規模動画配信サービスインフラ構築
業務委託(フリーランス)
LinuxAWSAzureChefAnsibleTerraform
作業内容 テックビズなら記帳代行無料!仕事に集中して取り組んでいただけます。
■仕事内容__:
大規模動画配信サービスを支えるインフラ構築、運用にインフラエンジニアとして携わっていただきます。
【案件詳細】
・インフラ(NW・サーバ)の設計・検証・構築・監視・障害対応・構成見直しなどインフラ全般になります。
・インフラの構築・運用が主な業務となります。
環境・OS_:Linux,AWS (Amazon Web Services),Azure
■人物像___:・コミュニケーション能力がある方
・能動的に動ける方
■期間____:即日~(11月からも可)
■就業時間__:9:00~17:30
■勤務地___:二子玉川駅
■勤務地補足_:現在はリモートです。
■平均稼働__:160
■時間幅___:140時間~ 200時間
■服装____:カジュアル
■営業コメント:一部上場企業での勤務になります。
絶対的な課題策がないなかで、一緒に挑戦できる方を探しております。
チャレンジングなマインドをお持ちの方は是非!!
※以下に該当する方からの応募はお断りしております。
なお、選考を進めるにあたってスキルシートが必要です。
--------------------------------------------------------
・40代以上の方
・外国籍の方(永住権をお持ちの方は問題ございません)
・週5日稼働できない方
--------------------------------------------------------
GCP / AWS / Azure 大手ホームセンターGCPクラウド上級エンジニア(SRE)募集
AWSAzureDockerGitGoogle Cloud PlatformTerraform
SRE
作業内容 大手ホームセンターWebサービスシステムのGCPクラウド基盤の構築・保守を担当して頂けるクラウドインフラエンジニアを募集します。SREとして各種サービスの変更や拡張に伴うGCPサービス基盤の保守改善や開発効率化施策の検討と実施をご担当頂きます。
新しいクラウド技術を積極的に活用しているエンドクライアントでの商用サービスインフラ開発案件になります。
<基本時間>
10:00~19:00
コネカー協業における分散MEC環境の開発・検証
作業内容 ・AWS上でのk8s構築経験。AWS上でEC2群を対象にk8sを導入する予定
・今回はおそらくEKSなどのマネージドk8sを使わない予定。
k8sのコントロールプレーンとデータブレーンの設計と構築がメイン
・基盤周りでIaC経験やLinuxOSレイヤでの帯域周りの調整、Prometheus/Grafanaの構築経験
・Calico/CeleniumといったNW系のコンポーネントやPrometheus&Grafanaの扱いに慣れているとスムーズかも
・Operatorは一部のコンポーネントで利用する可能性があるため知識として持っていただいてると助かります
・成果物やコンポーネント選定はプロパ支援予定
・Ansible/CloudformationなどによるAWSのIaaS構築、Manifest、デプロイについての基本知識、スキル
・コンポーネントによってはHelm/Kustomizeなどによるデプロイがあるかもしれません。
・検証用アプリ開発としては、gRPCやAP内の性能情報のメトリクス/トレースを扱えるようなマイクロサービスの文脈に近いAP開発メンバが好ましい。
・AP側のコンテキスト(UCで使うデータなど)の管理や委譲、DBを利用したコンテキストステートの確保等、上位の分散AP的な設計や実装が必要になってくるので、このあたりの捌きが出来る方
【インフラ】CI/CDプロダクトを活用した基盤運用自動化支援/原則リモート
業務委託(フリーランス)
ShellAWSAzureDockerOpenShiftGitJenkinsGoogle Cloud PlatformAnsibleTerraformCloudFormationKubernetes
インフラエンジニアPLPM
作業内容 ■案件概要:
大手SIerにおける開発環境モダナイズ部隊の基盤運用自動化チームにて、
エンドユーザや社内他事業部に対して現行運用のヒアリングやアセスメントを行い
課題を抽出し、CI/CDやIaCの観点でのソリューションの提案を実施しております。
当該チームの一員として、自動化ソリューション提案から要求定義、要件定義など
上流からご支援いただける方を募集いたします。
【DX/PL/AWS/Azure/WindowsSerever】一部リモート可、某大手化学メーカーDX基盤構築/保守
業務委託(フリーランス)
AWSAzure
インフラエンジニアPL
作業内容 某大手化学メーカー様グループ内で進めているDX関連開発の基盤構築/保守を担当いただきます。
既存のシステム基盤改善/保守(主にはRPAシステム基盤)をはじめとして今後に発生する数々のDX関連新規開発プロジェクトに於いてシステム基盤を新規構築していただきます。
担当いただくシステムは全てクラウドネイティブとなり、クラウドサービス~ハイパーバイザー~サーバOSまでが主な担当範囲となります。
ミドルウェアも一部担当範囲となります。
みなとみらい駅直結
現在は、出社が週2日/在宅ワークが週3日となっております。
勤務時間は平日9:00-17:40です。
【AWS/インフラ/週5日(週3~4日出社)】大手不動産仲介会社のポータルサイトにおけるインフラ開(jd01207)
業務委託(フリーランス)
JavaJavaScriptPythonRubyGoLinuxMySQLPostgreSQLAWSDockerGitJIRAGitHubReactAnsibleTypeScriptFargateDatadogTerraformCloudFormationCloudFrontCircleCILambda
作業内容 当社で開発している大手不動産仲介会社の賃貸管理のポータルサイトにて、インフラエンジニアとして下記業務をご担当いただきます。
〈具体的業務内容〉
・ AWSを用いたインフラ基盤の設計・構築
→システムの規模の変化に柔軟に対応できる基盤
・ 構成管理ツールによるIaCの実践
・ サービスレベル低下に即座に対応できるような監視やダッシュボードの整備
・ Blue/Greenデプロイなど、サービス影響を極小化する仕組みの導入・整備
・ CI/CDパイプラインの改善
・ マルチアカウント環境におけるセキュリティ、ガバナンス強化
■開発環境
・開発言語: TypeScript(React / Next.js) / GraphQL
・テスト: Jest / React Testing Library / Cypress / TestRail
・インフラ: AWS / CloudFront + Lambda@Edge / ECS (Fargate) / StepFunctions / CloudFormation / CDK
・デザインツール: AdobeXD
・CI/CD: CircleCI / GitHub Action
・開発ツール: Docker / GitHub Enterprise / Sentry / Datadog / SpeedCurve / PagerDuty
・コミュニケーションツール: Google Workspace / Slack / Jira / Confluence
■チーム構成:4名(PM1名、メンバー3名)
週3〜4日は出社をしていただく案件です。
面談回数:1~2回(オンライン)※スキルによって1回も可能です!
【サーバ】ソーシャルゲームのインフラ設計構築運用案件
業務委託(フリーランス)
C#LinuxMySQLRedisAWSApacheSubversionGitHubAnsible
インフラエンジニアサーバーエンジニア
作業内容 ・ソーシャルゲームにおけるインフラの設計や構築および運用に携わって頂きます。
・主な教務は、下記となります。
-AWS環境のサーバ運用
-サーバの設計や構築
-パフォーマンスの改善
-サービスの監視
-障害の対応
※担当範囲は、スキルや経験および進捗状況により変動いたします。
【AWS/SRE】社内インフラ環境改善案件
業務委託(フリーランス)
LinuxAWSGitGoogle Cloud PlatformTerraform
インフラエンジニアSRE
作業内容 ・社内インフラ環境改善案件に携わっていただきます
・具体的には下記作業を想定しております。
-GitHub ActionsとIaC(Terraform)を活用したGCP運用プラットフォームの構築、改善
-プラットフォームの標準設計に基づいた既存システムのモダナイズと最適化
-開発チームへEnabling SREするためのトレーニング対応
【AWS】支出管理クラウドSRE
業務委託(フリーランス)
AWS
インフラエンジニアSREバックエンドエンジニア
作業内容 案件名:支出管理クラウドSRE
案件概要:
支出管理クラウドのSREとして、プロダクトの成長における阻害要因を取り除くミッションを実現します。
システムの信頼性を担保し、サービスのSLA/SLOの策定や監視基盤の構築・運用、
インシデント対応フローの構築・運用、システムのキャパシティプランニングなどを行い、
事業の成長をサービスの運用面から支えます。
業務内容:
・システムの信頼性の担保
ーサービスのSLA/SLOの策定
ーサービスの監視基盤の構築・運用
ーインシデント対応フローの構築・運用
・システムの運用体制の改善
ーシステムのキャパシティプランニング
ーシステムのセキュリティリスクの試算
・開発チームの生産性向上
ーリリース作業やパッチ実行の自動化・効率化
ーCI/CD環境の整備
ー開発・運用業務におけるトイルの削減
【Linux/AWS/Azure / ~40歳まで】大規模動画配信サービスインフラ構築
業務委託(フリーランス)
SQLCSSWindowsLinuxMySQLDjangoAWSAzureDockerBacklogChefReactAnsibleTableauTypeScriptTerraformAuroraKubernetes
作業内容 テックビズなら記帳代行無料!仕事に集中して取り組んでいただけます。
■仕事内容
大規模動画配信サービスを支えるインフラ構築、運用にインフラエンジニアとして携わっていただきます。
【案件詳細】
・インフラ(NW・サーバ)の設計・検証・構築・監視・障害対応・構成見直しなどインフラ全般になります。
・インフラの構築・運用が主な業務となります。
■作業環境:Windows/Mac選択可
■開発環境
■プログラミング言語:- CSS SQL TypeScript
■データベース:- MySQL AWS Aurora (Amazon Aurora)
■Webフレームワーク:- Django React.js
■環境・OS:Linux AWS (Amazon Web Services) Azure
■ツール:- Slack Docker Kubernetes Tableau Backlog
■その他:-
■開発工程
要件定義|基本設計|詳細設計|実装・構築・単体試験|結合試験|総合試験|受入試験|運用・保守|
■人物像
・コミュニケーション能力がある方
・能動的に動ける方
■性別:不問
■最寄駅:二子玉川
■就業時間:9:00-17:30
■平均稼働時間:170時間前後
■時間幅:140-200時間
■精算条件:上下割
■服装:カジュアル
※以下に該当する方からの応募はお断りしております。
なお、選考を進めるにあたってスキルシートが必要です。
--------------------------------------------------------
・40代以上の方
・外国籍の方(永住権をお持ちの方は問題ございません)
・週5日稼働できない方
--------------------------------------------------------
【PM/上流】業務システム開発サポート案件
作業内容 ・業務システム開発案件におけるPMをご担当いただきます。
・具体的には下記を行っていただきます。
-プロジェクト全体のQCDコントロール/顧客調整/課題管理
-複数プロジェクトに対して受注(提案書/想定検討/見積もり)
-体制構築、設計、実装、テストまでの推進と管理 等
【Linux/Cisco/Shell】サーバ/ネットワーク構築/設定案件
業務委託(フリーランス)
ShellLinuxOracleOpenStackAzureDockerApacheVMwareJuniper
ネットワークエンジニアインフラエンジニアサーバーエンジニアセキュリティエンジニアPMO
作業内容 下記を行っていただきます。
・サーバ、ストレージ、ネットワークの調達/設計/構築/運用
・サービス監視、キャパシティプランニング
・負荷分散の設計及び設定
・セキュリティ対応
・構成、運用上の問題改善
・機器検証・選定、障害対応、ベンダコントロール
【Windows/Linux/VMware】医療系サーバ/仮想化案件
業務委託(フリーランス)
WindowsLinuxAzureVMware
インフラエンジニアサーバーエンジニア
作業内容 医療系グループ企業向けサーバ/仮想化構築支援業務、設計支援業務を担っていただきます。
下記を行っていただきます。
・詳細設計
・テスト仕様書/手順書のレビュー
・作業確認 等
-既存システムや関連システムについての考慮や必要となる実務作業
【社内SE】サーバーネットワーク運用保守案件
業務委託(フリーランス)
Linux
ネットワークエンジニアインフラエンジニアサーバーエンジニアセキュリティエンジニア社内SE
作業内容 社内SEとしてインフラの運用保守を担当していただきます。
【Linux/Gitlab】オンプレサーバ移行案件
業務委託(フリーランス)
LinuxPostgreSQLApacheGitBacklogSolrRedmineRed HatGitlab
インフラエンジニアサーバーエンジニアデータベースエンジニア
作業内容 ・下記を行っていただきます。
‐Linuxのリポジトリからのインストール
‐OS/ミドルウェアのパラメータ設定の修正
‐資料作成
【OpenShift/Kubernetes】コンテナ化に伴う導入支援業務
業務委託(フリーランス)
LinuxDockerOpenShiftKubernetes
インフラエンジニア
作業内容 OpenShift/Kubernetesの導入に向けた検証/および導入支援のプロジェクトです。
コンテナ化を進めていくうえで基盤部分(OpenShift/Kubernetes)の
顧客環境に合わせた導入検証と実際の導入を実施いただきます。
【クラウド/仮想化】インフラエンジニア
業務委託(フリーランス)
WindowsLinuxAWSAzureGoogle Cloud Platform
ネットワークエンジニアインフラエンジニアサーバーエンジニア
作業内容 クラウド/仮想化エンジニア
インフラソリューションサービス事業における案件にご経験・希望・同社の状況に合わせて参画いただく案件を決定いたします。下記が案件の一例です。官公庁系の案件を中心に大手SIerから請けている案件に同社メンバーとして参画頂く予定です。同社からは5名前後の社員が参画することが多く、PLのご経験がある方にはPJをリードしていただく立場で案件に参画いただきます。
・官公庁向け仮想デスクトップサーバ設計構築の案件
・Azure設計、構築
└既存環境からAzure環境でのデータデプロイ
└オンプレサーバ統合(オンプレ⇒Azure Iaasへの移行)
・Azure、Linuxで構築されたシステム(現在4システム)の維持管理/運用
└障害解析、設定変更、定例・定常作業
└障害二次対応(ユーザ報告等含む)および恒久対処検討/実施
大手SIerから請けている案件に同社メンバーとして参画頂く予定です。
同社からは5名前後の社員が参画することが多く、
PLのご経験がある方にはPJをリードしていただく立場で案件に参画いただきます。
【Linux】サーバ構築/保守案件
業務委託(フリーランス)
LinuxRedisApacheNginxTomcatGitJenkinsJP1Red HatAnsible
インフラエンジニアサーバーエンジニア
作業内容 ・Webシステムにおけるサーバ構築/保守にご対応いただきます。
【Linux】動作環境構築案件
業務委託(フリーランス)
JavaLinuxDockerApacheTomcatJenkinsSubversionMavenAnt
インフラエンジニア
作業内容 ・システムの開発・運用保守におけるAP動作環境構築をお願いいたします。
・開発環境、テスト環境などのミドルウェア以上の環境構築、保守をお任せいたします。
【Java/上流】大学向けインターネット出願サービス開発案件
業務委託(フリーランス)
JavaMySQLSpringGitRedmine
インフラエンジニア
作業内容 ・2018年度入学者向け出願サービス~入学手続きに関する
システム開発全般(複数大学予定)に携わっていただきます。
・設計をメインに担当いただきます。