【週5日/フルリモート/Vue.js】フロントエンドエンジニア
業務委託(フリーランス)
JavaScriptTypeScriptVue.jsNuxt.js
フロントエンドエンジニア
作業内容 --------------------------------
※「エンジニアとしての実務経験3年以上」「必須要件に記載されている言語の実務経験が2年以上」の方が対象の案件です
※外国籍の方は、「日本語能力検定1級」「日本語が母国語の方」の方が対象です
※すでにFindy Freelanceで担当がついている方は、直接ご連絡いただいた方がスムーズです
--------------------------------
【会社概要】
- 弊社は、生成AI・LLMや自律型AIの研究開発と社会実装を行うテックカンパニーです。
【募集背景】
- 今後自社プロダクトであるAI-OCRサービスに対し、「Critic Intelligence」を用いた機能を追加するにあたり、
フロントエンド側のシステムもより強固なものにするべく開発を担っていただけるメンバーを募集しております。
【業務内容】
-新規機能開発・改善に携わっていただきます。
・ロードマップ策定
・技術選定(フレームワーク、ミドルウェア、その他開発ツール等)
・アーキテクチャ設計(マイクロサービスアーキテクチャ)
・サービス設計
・開発、テスト
・リリース・改善
【備考】
- 「Critic Intelligence」
∟文字の掠れによる誤読やハルシネーションなどによる誤りの確率を明らかにすることで、AIが生成した出力結果の正確性を評価するAIであり、AIの出力の信頼性と品質を大幅に向上させるもの
【週5日/フルリモート/Javascript,React,Node】フルスタックエンジニア
業務委託(フリーランス)
JavaJavaScriptAWSGitReactTypeScriptVue.js
フルスタックエンジニア
作業内容 --------------------------------
※「エンジニアとしての実務経験3年以上」「必須要件に記載されている言語の実務経験が2年以上」の方が対象の案件です
※外国籍の方は、「日本語能力検定1級」「日本語が母国語の方」の方が対象です
※すでにFindy Freelanceで担当がついている方は、直接ご連絡いただいた方がスムーズです
--------------------------------
▼仕事内容
主にReactで構築されているWEBサービスの開発をお手伝いしてくださるエンジニアの方を募集しています!
スキルに応じて、バックエンド(Node.js)や管理画面(Nuxt)などの開発をお手伝いいただく機会もあります。
また、現在テックリード主体に数名でチームを構成しております。少人数チームとなりますのでフロントエンドに限らずバックエンド〜インフラまで触れてみたい!という方を積極的に募集しております。
▼開発環境について
- WEB(React)でのオンライン配信体験がサービスのコアになります。技術的には、サーバーサイドも含めて、Javascript(TypeScript)で構築しているサービスです。
- 常に10代の中高生ユーザーからのフィードバックを元に開発内容を考え、エンジニアも含めて、事業の方向性・サービス内容・UIUXもディスカッションしながら進めています。
- 運用段階、というよりは、まだまだ新規機能の開発実装が多いフェーズです。一緒にアイデアを出し合いながら、開発を進めてくださる方、大歓迎です。
▼仕事の流れ
主に、Githubを使ってソース管理を行っていますので、コミット〜PR、デプロイも複数リポジトリを通して行います。
開発環境は、基本的にほぼローカルで完結しています。各々のマシン上に仮想環境を立ち上げ、開発を進めていきます。
▼環境(チーム構成など)
社内エンジニアは2名、業務委託形式での外部エンジニア3名がメインで携わっています。
【PHP/Laravel】開発・運用・保守業務及び付随する業務全般の求人・案件
業務委託(フリーランス)
PHPAWSLaravelTerraform
作業内容 ・国内最大規模のライブ配信サービスに貢献する開発チームにて、下記業務を行っていただきます。
1.プロダクトの新規機能開発、改修、保守、運用
2.プロダクトのリプレイスにおける調査、設計、開発
3.プロダクトの運用課題を解決するための施策立案から設計、実装、リリース後の効果測定と改善
4.Webアプリケーション設計・開発(技術スタックを生かしたサービスの機能追加や改善の開発、運用)
5.クラウドサービス(AWS/GCP/Azure等)を利用したサービス運用・開発
・当案件は業務上、一部アダルトコンテンツに触れる部分がございます。
【主な開発環境・ツール】
・OS : Linux
・ミドルウェア:MySQL
・開発言語:PHP, HTML/CSS, JavaScript, TypeScript
・PHP FW:Laravel, CakePHP, Zend Framework
・JS FW: React, Redux, Jest
・バージョン管理:Github Enterprise
・CIツール:CircleCI
・開発マシン:Mac
・管理ツール:JIRA, Confluence
・チャットツール:Slack
・開発手法:スクラム開発(1週間スプリント)
【週4-5日/フルリモート/Ruby】バックエンドエンジニア
業務委託(フリーランス)
RubyRails
バックエンドエンジニア
作業内容 --------------------------------
※「エンジニアとしての実務経験3年以上」「必須要件に記載されている言語の実務経験が2年以上」の方が対象の案件です
※外国籍の方は、「日本語能力検定1級」「日本語が母国語の方」の方が対象です
※すでにFindy Freelanceで担当がついている方は、直接ご連絡いただいた方がスムーズです
--------------------------------
◆案件:福祉向けSaaSサービスにおけるRubyエンジニア
【業務概要】
・福祉向けにSaaSサービスを展開されている企業様にて、Rubyエンジニアとして参画をしていただきます。
・具体的な業務内容といたしましては、エンド様が展開されているSaaSサービス内の、要件定義、設計、実装、テストの各工程に携わって頂きます。
・基幹システムの業務生産性向上の為の開発にも携わっていただきます。
【参画のメリット】
・フルリモート案件ですので、リラックスした状態で勤務することができます。
・WEBサービスを通じて顧客課題への支援ができるため、感謝の声をいただけることも多い現場です。
【フロントエンド(React)】toC向けeギフト開発案件
業務委託(フリーランス)
ReactTypeScript
フロントエンドエンジニアプロダクトマネージャー
作業内容 ・Webアプリケーション開発に携わっていただきます。
・主に以下の作業をお任せします。
- プロダクトマネージャーとやりとりしながら、プロダクトの機能を設計・開発
- 要件の整理や設計のすり合わせなど、プロダクトマネージャーとのコミュニケーション
- プロダクトマネージャーが作成する画面イメージ等から要件を整理して仕様に落とし込む
【AWS】経理業務効率化SaaSにおけるSREエンジニアの求人・案件
業務委託(フリーランス)
RubyRailsAWSDocker
SRE
作業内容 ・ToB向けに経理精算や請求書処理といった経理領域におけるSaaSサービスを展開されている企業様になります。 ・業務内容は、システム信頼性の担保やシステム運用体制の改善、開発チームの生産性向上がテーマになっております。 ・具体的には、サービスのSLA/SLOの策定やシステムのキャパシティプランニング、リリース作業やパッチ実行の自動化・効率化などをご担当頂きます。
【技術環境】
・開発言語:Ruby、TypeScript
・FW:Ruby on Rails、React、Redux
・DB:PostgreSQL
・その他::AWS、CircleCI、JIRA
【週4-5日/一部リモート/TypeScript,React,Next.js】フロントエンドエンジニア
業務委託(フリーランス)
RubyCSSHTMLRailsReactTypeScriptNext.js
フロントエンドエンジニア
作業内容 --------------------------------
※「エンジニアとしての実務経験3年以上」「必須要件に記載されている言語の実務経験が2年以上」の方が対象の案件です
※外国籍の方は、「日本語能力検定1級」「日本語が母国語の方」の方が対象です
※すでにFindy Freelanceで担当がついている方は、直接ご連絡いただいた方がスムーズです
--------------------------------
引越しにかかる初期費用(敷金や礼金など)を分割で支払えることで、引越しに対する金銭面の懸念点や不安を解決できるサービスを展開しています。
今回はそんな引越しの常識を変える新サービスを提供するスタートアップ企業でフロントエンドエンジニアの募集です!
【業務内容について】
toC向け、toB向け、社内向けと多岐に渡ってプロダクトを展開しており、それらの改善・開発に取り組んでいただきます。
toC向け: サービスを利用するために必要な審査情報の提出、物件提案、成約後の月々の支払いを行うLINEアプリ(LIFF)
toB向け: 不動産仲介会社向けに、スムーズから送客されたユーザーの管理などを行うSaaS
社内向け: 審査を効率的に行うための業務システム、月々の口座引き落としを行う金融基幹システム、自動で審査を進める与信システム(開発中)などがあります
上記のプロダクト群に関して、具体的には以下の業務をお任せしたいと考えています。
・新機能の提案、設計、実装
・業務効率化を推し進める開発の提案、設計、実装
・新しい技術を用いた機能の提案、設計、実装
・既存機能の改善
・リファクタリング
・テストの設計、実装
・アーキテクチャの提案、設計、実装
入社後はフロントエンドエンジニアとして、ご経験に応じて開発環境の運用なども担っていただくことも可能になります。
【チームについて】
プロダクトの改善をミッションとして、フルタイムや副業の業務委託を含む8名で協力して業務に従事しております。
また、現在フィーチャーチーム体制への移行を進めています。
エンジニアとビジネスメンバーと密にコミュニケーションをとりながら開発を担い、課題の把握から優先度決め、要件定義、開発、リリースまでを一気通貫で進めていただきます。
また、スムーズでは今後さらなる事業拡大、人員増加を目指していますので、現段階で入社いただく方には、会社の成長を身近に感じていただくことができ、スムーズの根幹を担う人材となっていただきたいと思っております。
【GCP】生成AI×SaaSサービスにおける情シス支援/システム運用・セキュリティ管理/フルリモート
業務委託(フリーランス)
PythonSQLLinuxGoogle Cloud PlatformTypeScriptNext.jsGoogle Workspace
ネットワークエンジニアサーバーエンジニア社内SEヘルプデスク
作業内容 ■情報システム部門のシステム運用とセキュリティ管理の業務をお任せします。
具体的には…
<GCPを利用したシステムの運用・管理>
・App Engine(フロントエンド)、Cloud Run(バックエンド)、Cloud SQL(データベース)、GCS(音声データ管理)の設定・最適化
・Cloud Load Balancer、Certificate Authority の運用管理
<情報セキュリティ対策の実施>
・クライアント証明書の運用・管理
・IAM設定・権限管理・APIキー管理(OpenAI API、SendGrid、Firebase などの外部サービス含む)
・ログ監視・脆弱性管理・セキュリティインシデント対応
<社内IT環境の整備・運用>
・PC、ネットワーク、VPNなどの管理・社内ヘルプデスク対応
・Google Workspaceのアカウント管理(ID管理、アクセス権限設定)
・情報セキュリティポリシーの策定・運用、従業員向け教育の実施
■組織体制
・社長(営業)
・正社員メンバー2名(開発)
・その他業務委託(アドバイザリー・カスタマーサポート)
事業課題における組織体制の強化。
【週5日/一部リモート/Java,C#,TypeScript】フルスタックエンジニア(リード)
業務委託(フリーランス)
JavaC#ReactTypeScriptVue.js
フルスタックエンジニア
作業内容 --------------------------------
※「エンジニアとしての実務経験3年以上」「必須要件に記載されている言語の実務経験が2年以上」の方が対象の案件です
※外国籍の方は、「日本語能力検定1級」「日本語が母国語の方」の方が対象です
※すでにFindy Freelanceで担当がついている方は、直接ご連絡いただいた方がスムーズです
--------------------------------
D2C歯科矯正ブランドやホワイトニングのサブスクサービス、オーラルケアガジェットを展開。
日本初のマウスピース矯正用AI歯科矯正シミュレーションソフトウェアなどのシステムを開発しており、システム開発、改善、保守やデータベース管理まで幅広くお任せします!
また、複数のサービスリリースと共に拡大を続けておりますが、私たちが想像する未来を実現するためにはまだまだ課題が山積みです。
環境や開発プロセスの整備から携わり、メンバーと一緒に開発を進めるリードエンジニアを募集しております。
◆直近お任せしたい具体的業務
・改善要件の抽出
・要望をチケット化しスクラムにてデリバリー
・成果物のレビュー
◆中長期的にお任せしたい業務
・システムのリファクタリングに伴う技術選定・推進
・新しいシステムの企画・推進
・チームビルディング
◆開発の進め方
毎週1回スプリントを回し、DevOpsを行っています。
初期段階から完璧な状態を作るのではなく、まずリリースさせることを重視し、要件の取捨選択をTechチームで行います。
リリース後、ユーザーの反応をもとにチューニングを繰り返し、満足度の高い状態を目指します。
【週5日/フルリモート/Python】機械学習エンジニア
業務委託(フリーランス)
PythonSQL
機械学習エンジニア
作業内容 --------------------------------
※「エンジニアとしての実務経験3年以上」「必須要件に記載されている言語の実務経験が2年以上」の方が対象の案件です
※外国籍の方は、「日本語能力検定1級」「日本語が母国語の方」の方が対象です
--------------------------------
◆案件:音声認識/解析を活用したAIサービス開発
◆補足
・エンタープライズ向けAI SaaSサービスを展開されている企業様になります。
【業務概要】
・自社音声認識モデル生成に関する、研究開発や技術の提案、導入など幅広くご担当いただきます。
【参画メリット】
・フルリモートですので、ご自身のリラックスできる環境で作業が可能です。
・AI技術を駆使したプロダクトを複数抱えており、AIエンジニアとしてスキルアップできる環境です。
・国内外の各分野のトップクラスのメンバーが集まっており、経営層とも近い距離で勤務いただけます。
【テックリード/PHP】パーソナルスタイリングサービスSaaS開発案件
業務委託(フリーランス)
PHPPythonGoMySQLDockerGitLaravelGitHubReactBigQueryTypeScript
作業内容 ・パーソナルスタイリングサービスSaaS開発案件に携わっていただきます。
【週5日/フルリモート/GO,TypeScript,AWS】テックリード
業務委託(フリーランス)
GoAWSReactTypeScript
バックエンドエンジニア
作業内容 --------------------------------
※「エンジニアとしての実務経験3年以上」「必須要件に記載されている言語の実務経験が2年以上」の方が対象の案件です
※外国籍の方は、「日本語能力検定1級」「日本語が母国語の方」の方が対象です
※すでにFindy Freelanceで担当がついている方は、直接ご連絡いただいた方がスムーズです
--------------------------------さまざまな業種の企業が有するプロダクトをスピーディに構築するための決済プラットフォームサービスを提供する企業です。
現在は、新規顧客導入及びプロダクト拡大に向けた機能追加/改善や開発環境改善/強化を行っており、開発をリードいただけるメンバーを募集しております。
現状、Go/AWSを用いてマイクロサービス開発を進めていますので、開発を進める際にはバックエンド技術を中心にDB・インフラ知識、ビジネスロジックの構築も必要となります。
【具体的には】
- プロダクトの機能改善、新機能開発における企画〜アーキテクチャ設計
- 外部ステークホルダーとの要件調整や技術的なヒアリング
- 開発メンバーのマネジメント
- 仕様書、設計書のドキュメント作成およびレビュー
- コードレビューによる品質の確保
- 技術的視点からの生産性、品質向上のためのPDCAサイクルの推進
【募集ポジションの魅力】
・前例の無いプロダクトの立ち上げ〜グロースを牽引できる
・フルスタックな成長が可能
・リモートワーク中心の働き方が可能
【Ruby/フルリモート】スマホ開発エンジニア案件
業務委託(フリーランス)
JavaScriptPythonRubyCSSHTMLLinuxRedisNode.jsRailsDockerDynamoTypeScript
作業内容 ・大手自動車部品メーカー様のプロジェクトにご参画いただきプロジェクトをリードいただきます。
・主に下記作業をご担当いただく予定です。
‐Lv4自動運転によるモビリティサービスの実現に向けたクラウドプラットフォームの開発
‐クラウドサービス上のアプリケーション開発
※その他の詳細は秘匿性もあるため商談時にご説明いたします。
・下記環境で行っていただく予定です。
‐言語:Ruby on Rails、HTML、CSS、Javascript、Node.js、Python、TypeScript、ShellScript
‐環境:AWS(EC2、ECS、Lambda、Dynamo、RDS、Redis、CloudWatch、IoTCore、SQS、ELB、WAF、API-GW)
‐IaC:AWS(CDK、CloudFormaion、ElasticBeanstalk、Boto3)、Linux、Docker
‐通信プロトコル:HTTPS、gRPC、MQTT、WebSocket
‐ソース管理:GitHub
【フロントエンド】AIプロダクト開発案件
業務委託(フリーランス)
Node.jsDockerGitHubTypeScriptKubernetes
フロントエンドエンジニア
作業内容 ・AIプロダクト開発案件に携わっていただきます。
・主に下記作業をご担当いただきます。
-AIを用いた製品の設計開発
-フロントエンド開発
-アーキテクチャ設計と開発
-コード品質と継続性改善と保守
-メンバー教育とチームビルディング支援
・主に下記の工程をご担当いただきます。
-基本設計、詳細設計、製造、テスト、保守
【Java・Python・React/フルリモート/週5日】販売、物流系の基幹システムの再構築
業務委託(フリーランス)
JavaPythonAWSReactTypeScript
フロントエンドエンジニアバックエンドエンジニア
作業内容 要件定義,基本設計,詳細設計,実装,テスト,運用・保守
販売、物流系の基幹システムの再構築(DDD,マイクロサービス化)を現在70人態勢
(社内エンジニア、外注先のエンジニア、フリーランスのエンジニアを含め)
で開発中ですが人員をあと10名ほど増やしたく今回募集させていただきます。
販売・調達・物流等いずれかのPLUSプラットフォームのドメインを
開発するスクラムチームにエンジニアとして参加頂きます。
【開発体制】アジャイル開発 かつ モブプログラミング(3人1組で開発)にて実施。
リーダー経験ある方はスクラムマスター的な動きをお任せする可能性もあります。(体制提案歓迎)
建機メーカー向けAzure周辺アプリ開発支援 リーダー業務
業務委託(フリーランス)
JavaScriptSQLC#AzureTypeScriptVisual Studio
インフラエンジニア
作業内容 ・Microsoft Azureの情報活用アプリを開発します。
・建設機械から稼働データをAzureへアップロードし保存する機能や、稼働状況を表示するWebアプリの開発を行います。
・リーダーは要件定義から本番リリースまでの全行程を担当します。
・チームリーダーとして、上記開発の上流作業を実施します。
・アジャイル開発を採用し、1ヶ月=1スプリントのサイクルでスケジュールを見直しながら開発を進めます。
・Web会議でお客様に直接説明する機会があります。
・別チームやプロジェクトに関連する他社チームと協業して開発を進めていただく場合があります。
【週5日/一部リモート/TypeScript,React,Next.js】フロントエンドエンジニア
業務委託(フリーランス)
RubyCSSHTMLRailsReactTypeScriptNext.js
フロントエンドエンジニア
作業内容 --------------------------------
※「エンジニアとしての実務経験3年以上」「必須要件に記載されている言語の実務経験が2年以上」の方が対象の案件です
※外国籍の方は、「日本語能力検定1級」「日本語が母国語の方」の方が対象です
※すでにFindy Freelanceで担当がついている方は、直接ご連絡いただいた方がスムーズです
--------------------------------
引越しにかかる初期費用(敷金や礼金など)を分割で支払えることで、引越しに対する金銭面の懸念点や不安を解決できるサービスを展開しています。
今回はそんな引越しの常識を変える新サービスを提供するスタートアップ企業でフロントエンドエンジニアの募集です!
【業務内容について】
toC向け、toB向け、社内向けと多岐に渡ってプロダクトを展開しており、それらの改善・開発に取り組んでいただきます。
toC向け: サービスを利用するために必要な審査情報の提出、物件提案、成約後の月々の支払いを行うLINEアプリ(LIFF)
toB向け: 不動産仲介会社向けに、スムーズから送客されたユーザーの管理などを行うSaaS
社内向け: 審査を効率的に行うための業務システム、月々の口座引き落としを行う金融基幹システム、自動で審査を進める与信システム(開発中)などがあります
上記のプロダクト群に関して、具体的には以下の業務をお任せしたいと考えています。
・新機能の提案、設計、実装
・業務効率化を推し進める開発の提案、設計、実装
・新しい技術を用いた機能の提案、設計、実装
・既存機能の改善
・リファクタリング
・テストの設計、実装
・アーキテクチャの提案、設計、実装
入社後はフロントエンドエンジニアとして、ご経験に応じて開発環境の運用なども担っていただくことも可能になります。
【チームについて】
プロダクトの改善をミッションとして、フルタイムや副業の業務委託を含む8名で協力して業務に従事しております。
また、現在フィーチャーチーム体制への移行を進めています。
エンジニアとビジネスメンバーと密にコミュニケーションをとりながら開発を担い、課題の把握から優先度決め、要件定義、開発、リリースまでを一気通貫で進めていただきます。
現状
また、スムーズでは今後さらなる事業拡大、人員増加を目指していますので、現段階で入社いただく方には、会社の成長を身近に感じていただくことができ、スムーズの根幹を担う人材となっていただきたいと思っております。
【週4-5日/フルリモート/Ruby,TypeScript】フルスタックエンジニア
業務委託(フリーランス)
JavaScriptRubySQLPostgreSQLRailsGitHubReactTypeScriptVue.jsGraphQL
フルスタックエンジニア
作業内容 --------------------------------
※「エンジニアとしての実務経験3年以上」「必須要件に記載されている言語の実務経験が2年以上」の方が対象の案件です
※外国籍の方は、「日本語能力検定1級」「日本語が母国語の方」の方が対象です
※すでにFindy Freelanceで担当がついている方は、直接ご連絡いただいた方がスムーズです
--------------------------------
【期待役割】
医療従事者と各領域のスペシャリストたちとの共同で、 オンライン診療(急性期・慢性期含む)や在宅診療など、医療現場のニーズに基づくプロダクト開発に取り組んでいます。
当ポジションの方には、プロダクトマネージャーと連携をし、開発プロジェクトを成功に向けてリードしていただくことを期待しています。
エンジニアとして「プロダクトの状況で何を優先すべきか」を考え、それに付随するテックの意思決定や課題解決をお任せします。
※ご経験によってお任せする役割・業務はご相談の上調整をさせていただきます。
【業務内容】
- プロダクト戦略を踏まえた技術要件の定義およびソリューション設計
- 既存プロダクト 考慮したデータ、通信インターフェースの設計
- アプリケーション全体の開発と運用
- ユーザー体験向上とUIコンポーネント等のインターフェース設計
【案件の魅力】
- 事業の社会貢献性
患者さんや医療現場からの「生の声」が可視化されているため、大きなやりがいを持っていただけます。
- 社会課題解決にチャレンジできる
2025年、2040年問題(超高齢化社会問題)という日本にとって非常に大きな社会課題の解決を、今まで医療業界には存在しなかったサービスを用いてチャレンジすることが可能です。
これまでの専門的な技術と経験を通じて、医療のデジタル変革を支えるための新たなソリューション開発に直接関与できます
- プロダクトエンジニアとしての経験を積むことができる
プロダクトマネージャーと緊密に連携しながら、プロダクトの成功に向けてエンジニアリング側をリードをしていただきます。
具体的には、「どのように開発を進めるか」をエンジニアリングの視点から主導的に検討・決定いただきます。開発プロセスや開発優先順位決めなど、裁量を持ってご判断いただけます。
Go/Ubuntu 車販売店向けのWEBシステム開発業務
業務委託(フリーランス)
WindowsGitUbuntu
作業内容 複数のWEBアプリケーションをAWS上で運用しており、アプリケーションの新規機能追加及び既存機能の改修を行います。
アプリケーション開発は、GoLang言語で行う予定。AWS CDKをTypeScriptで実装する可能性があるため、スキルを持っていると尚可。
未経験の領域でも積極的に技術を習得するように行動することができ、仕様・やり方などが曖昧な中でもより、良い形を模索し提案・行動することができる方を募集しております。
【PHP/Vue.js】toC向けのオークションプラットフォーム開発(リモート)
業務委託(フリーランス)
JavaScriptPHPMySQLPostgreSQLAWSDockerGitLaravelTypeScriptVue.jsNuxt.js
バックエンドエンジニア
作業内容 工程:設計〜運用保守までご担当いただきます
新規機能開発や機能改修などに携わっていただきます。
・言語:PHP、TypeScript、JavaScript
・DB:MySQL、PostgreSQL
・FW:Laravel、Vue.js.Nuxt.js
・環境/OS:AWS (Amazon Web Services)
・ツール:Docker、Git
【一部リモート可 / SRE / 週5日 / 30~40代活躍中】シニアエンジニア
業務委託(フリーランス)
RubyAWSTypeScript
SREバックエンドエンジニア
作業内容 -------------------------------------------------------------------
※重要※
必ずご確認いただきご応募ください。
【必須要件】
・20代後半~40代の方、活躍中!
・基本的なコミュニケーションが取れる方必須
・外国籍の方は、JLPT N1相当またはJPT700点以上のビジネス日本語上級レベル必須
・フルタイム案件(副業不可)
・エンジニア実務経験3年以上必須
-------------------------------------------------------------------
【業務概要】
支出管理クラウドのSREとして、プロダクトの成長における阻害要因を取り除くミッションを実現します。システムの信頼性を担保し、サービスのSLA/SLOの策定や監視基盤の構築・運用、インシデント対応フローの構築・運用、システムのキャパシティプランニングなどを行い、事業の成長をサービスの運用面から支えます。
4月稼働開始のポジションとなります
・システムの信頼性の担保
ーサービスのSLA/SLOの策定
ーサービスの監視基盤の構築・運用
ーインシデント対応フローの構築・運用
・システムの運用体制の改善
ーシステムのキャパシティプランニング
ーシステムのセキュリティリスクの試算
* サービスの信頼性を毀損する要因の早期発見・撲滅
・開発チームの生産性向上
ーリリース作業やパッチ実行の自動化・効率化
ーCI/CD環境の整備
ー開発・運用業務におけるトイルの削減
【その他】
・フルリモート:可(オンボーディングや大きなプロジェクトのキックオフ時等、必要に応じて出社の可能性あり)
・稼働日:週4〜5日、長期契約が可能な方
・コアタイム:9:00〜15:00
・フレキシブルタイム:6:00〜9:00 / 15:00〜18:00
・標準的な勤務時間帯:9:00〜18:00
【開発環境】
バックエンド: Ruby on Rails / Go / Unicorn / Nginx / PostgreSQL / Redis, Docker / Elasticsearch
フロントエンド: TypeScript / React / Redux / styled-components / Storybook / Webpack
インフラ: AWS(EC2 / RDS / ElastiCache / S3 / ElasticsearchService / Lambda / ElasticBeanstalkなど) / Ansible / Datadog / CircleCI / Engine Yard
その他主要なツール: GitHub / Slack / JIRA / Notion
【AWS/週5日/フルリモート】SREのプロフェッショナル集団と共にモダンスタック環境で挑戦してみたい方募集!
業務委託(フリーランス)
JavaScriptPythonGoAWSDockerTypeScriptKubernetes
SRE
作業内容 【SRE技術支援サービス事業】
弊社の主力事業であり、SRE(Site Reliability Engineering)の導入・実践に向けた日本初の伴走型コンサルティングサービス。
金融、製造、小売、AI、メディアなど、技術力が求められる領域で、Google社の提唱するSREの考え方に基づき、クラウドネイティブな技術導入、開発/運用プロセスの支援をしています。
【仕事内容】
◎戦略策定や意思決定にも携わる、お客様と一体化したインフラサービス。
◎人材育成も網羅してきたサービスだからこそ、スキルアップに最適!
◎業績は3期連続150%以上成長の急拡大!最先端のインフラ案件が続々。
AWS, Google Cloud, Kubernetes, Observability, DBRE, MLOpsなどの最新技術の知見を集約。文化も含めた「インフラ」を整備し、企業のSRE内製化をゴールとして活動します。
【SREエンジニアの期待値】
SREエンジニアの役割は?
・クライアントの課題を深く理解して、本質的な技術支援を通じてクライアントのビジネス加速に貢献すること
例:
- 最先端で「顧客要件に最も適した」インフラ環境の提供
- インシデント発生から最短で解決するための障害解析対応
- 洗練された運用監視基盤の提供
- 開発者の開発効率が最大限向上出来るようにするための自動化の推進
- 運用負荷を軽減させる為の自動化の推進
- リスクを最小限にしたリリースエンジニアリングを行うためのCI/CD基盤の提供
- 適切なIncident Managementによる障害から「学ぶ」文化の醸成支援とシステムを「育て続ける」取り組みの継続
- 「顧客要件に適合した」最も効率的なPublic Cloud の活用
【具体的には】
・クラウドネイティブ領域の技術支援
・クライアントに合わせたSRE文化浸透の支援
・SREの思想に基づくアプリケーション開発支援 (主に、Python, JavaScript,TypeScript, Go etc..)
【Go】生成AI×ライブ配信アプリのバックエンド開発の求人・案件
業務委託(フリーランス)
GoAWSAmazon S3
バックエンドエンジニア
作業内容 生成AI×ライブ配信アプリのバックエンドエンジニアを募集します。
新規開発になりますので上流工程からプロジェクトに参画できます。
担当工程:要件定義,基本設計,詳細設計,実装,テスト,運用・保守
開発環境:
・開発言語:Go, Python,C#, Javascript, Typescript
・フレームワーク:Nuxt.js, Vue.js, Unity
・コミュニケーションツール/Slack、Zoom、jira、confluence
【Go/AWS/リモート】DXアプリケーション開発案件
業務委託(フリーランス)
PHPGoAWS
フルスタックエンジニア
作業内容 案件名:DXアプリケーション開発
案件内容:
某上場企業内にて、下記業務をご担当頂きます。
1.Go、AWS、kintoneを利用したアプリケーションの開発
2.開発に付随して必要となるドキュメントの作成
(ご希望があればReact+TypeScriptの開発にも携われます)
【週4-5日/フルリモート/TypeScript,React Native】モバイルアプリエンジニア
業務委託(フリーランス)
GitGitHubReactTypeScriptGraphQL
スマホアプリエンジニア
作業内容 --------------------------------
※「エンジニアとしての実務経験3年以上」「必須要件に記載されている言語の実務経験が2年以上」の方が対象の案件です
※外国籍の方は、「日本語能力検定1級」「日本語が母国語の方」の方が対象です
※すでにFindy Freelanceで担当がついている方は、直接ご連絡いただいた方がスムーズです
--------------------------------
【プロジェクトの概要】
- ユーザーの健康管理、健康状態改善を実現するモバイルアプリを開発しています。
- エンドユーザー向けのモバイルアプリと、健康改善アドバイスを行う側向けのWebアプリの2つのインターフェースがあります。
- 2025年1月初旬から4月末にかけて、iOSとWebの初期プロダクト(α版)を開発し、5月にα版検証テストを実施することを目指しています。Androidは今後対応予定です。
【チーム体制】
パートナー企業のエンジニア2名に加え、モバイルアプリ、Webアプリ、バックエンドアプリで6名程度、合計8名程度の開発チームを想定しています。
*QAエンジニアは別途調達予定です。
【週5日/フルリモート/TypeScript,Vue,Nuxt.js】フロントエンドエンジニア(リード)
業務委託(フリーランス)
JavaScriptRubyRailsTypeScriptVue.jsNuxt.js
フロントエンドエンジニア
作業内容 --------------------------------
※「エンジニアとしての実務経験3年以上」「必須要件に記載されている言語の実務経験が2年以上」の方が対象の案件です
※外国籍の方は、「日本語能力検定1級」「日本語が母国語の方」の方が対象です
※すでにFindy Freelanceで担当がついている方は、直接ご連絡いただいた方がスムーズです
--------------------------------
【事業内容】
「全てのファンが自分の『好き』に誇りを持てる世界をつくる」 をミッションに掲げ、「電子トレカ」事業などを中心に、ファンに新たな価値を届けるスタートアップ企業です。
主力である電子トレカ®︎ コレクションサービス ORICALを始め、テクノロジーとクリエイティブの力で、これまで存在しなかったモノを生み出し、新しい価値をコンテンツホルダーの皆様、そしてそのファンの皆様と一緒に作っていくことを目指しています。
現在、7つのプロ野球球団や日本相撲協会など、国内外の大型IPとともに、さまざまな事業を展開しています。
【事業方針】
ファン一人ひとりのニーズを可視化・集約し、それらに基づいた新たなファン体験を提供することで、スポーツ・エンタメの領域における新たな商流を生み出し続けます。
ファンとスポーツ・エンタメが触れ合うあらゆる場面に介在して、新しい価値を作っていくことが基本方針です。
現在は上記の電子トレカが中心的な事業になっていますが、ここにとどまらず、さまざまなデジタルコンテンツ、サービス、またシステムを新規事業として立ち上げ、展開する予定です。
【仕事内容】
電子トレカサービスのフロントエンド開発のリードを担っていただきます。
フロントエンド領域の開発の進行管理を行いながら、必要に応じてご自身での開発業務も行っていただきます。
【仕事内容詳細】
- 社内運用部署からの改修依頼のJIRAチケット管理
- フロントエンドチームのエンジニアメンバーへのタスク割り振り、進行管理
- プランナーの企画したビジネス要件・画面設計を元に、機能要件の詳細化や設計
- 実装、テスト
- 既存機能の不具合調査、修正
- 上記業務に関連するMTGへの出席席
【週4-5日/フルリモート/Ruby,TypeScript,Next.js】フルスタックエンジニア
業務委託(フリーランス)
RubyRailsReactTypeScriptNext.js
フロントエンドエンジニアフルスタックエンジニア
作業内容 --------------------------------
※「エンジニアとしての実務経験3年以上」「必須要件に記載されている言語の実務経験が2年以上」の方が対象の案件です
※外国籍の方は、「日本語能力検定1級」「日本語が母国語の方」の方が対象です
※すでにFindy Freelanceで担当がついている方は、直接ご連絡いただいた方がスムーズです
--------------------------------
ノンデスク産業の課題解決を目的に複数の自社プロダクトを展開
今回は、既存の物流業界向けの延長線上で新規サービスの立ち上げを検討しており、MVP開発を一緒に推進していただける方を探しています。
【業務内容】
- React✕RailsのWebアプリケーションの要件定義、設計、開発、レビュー、リリース
- 顧客の業務と要望を理解した上での整理と仕様への落とし込み
まずは年内のロードマップに向け開発を進めていく予定ですが、面談時にご経験やご希望元に面談時にすり合わせができればと思っています。
【週5日/自社開発/TypeScript・Go・Python・Java/フルリモート】貸切バスマッチングプラットフォームのバックエンドエンジニア募集(jd01788)
業務委託(フリーランス)
JavaPythonGoTypeScript
バックエンドエンジニア
作業内容 ■会社詳細
当社は「移動で、世界の自由度を上げる」というミッションのもと、人々の移動をより快適で豊かにすることを目指しています。弊社て今日サービスの貸切バスマッチングプラットフォームは、観光やスポーツイベント、学校、物流など、日常のさまざまなシーンで活用される大型輸送の仕組みを、より簡単に、効率的に提供するサービスです。
日本国内の貸切バス利用者数は飛行機の3倍と言われており、その数は3億人以上にのぼり、その需要は今後さらに増加が見込まれています。一方で、運行管理や商取引の複雑さは依然として課題です。
私たちは、業界全体のデジタル化を進めることで、バス事業者の効率化を支援し、送り迎えが難しい家庭の子どもたちや、車を運転できない方々の機会格差の解消にも積極的に取り組んでいます。
また、CO2排出削減を目指し、バス利用の促進を通じて持続可能な社会の実現にも貢献します。
当社は、移動の手軽さと効率を追求しながら、人々と移動を結びつけ、誰もが自由に移動できる未来をつくり、新たな価値創造に挑戦しています。
■業務の概要
プロダクトのコアとなる部分の開発をリードしていただくバックエンドエンジニアのポジションです。Go、TypeScript、Python、Javaを活用し、これから地盤を固め、ゼロベースでプロダクトを作り上げていくフェーズに参加していただきます。
このポジションでは、ドメインやビジネス理解を深めつつ、情報整理を含めた初期段階からプロダクトに携わり、スクラッチでシステムを設計・開発していきます。分業体制ではなく、全体を俯瞰しながらプロダクト全体に関わることができる、チャレンジングな環境です。
■主な業務内容
- 業務要件に基づいた要件定義および設計
- 新規機能の企画・設計・開発・運用
- データベースの設計および最適化
- プロダクトのコア部分に関わるアーキテクチャの設計
- 技術負債の解消および最適化
- UI/UXを考慮した機能設計
- チーム内のデザイナーや他エンジニアとの連携
■業務の魅力
- ゼロベースでのプロダクト開発に携わることができる:
弊社は、プロダクトの地盤を固め、これからゼロベースでの開発を進めるフェーズにあります。全体像を把握しながら、コアとなる部分の設計・開発に関わることで、プロダクトの成長に直接影響を与えるやりがいを感じることができます。
- 幅広い技術スタックに触れるチャンスがある:Go、TypeScript、Python、Javaなどの多様な技術スタックを駆使し、データベース設計やアーキテクチャの最適化、UI/UXの考慮など、バックエンド全体を包括的に担当することで、エンジニアとしてのスキルセットを広げていただくこともできます。
- ビジネスに直結する開発経験を積める:
ドメインやビジネスの理解を深めながら、プロダクトの初期段階から関わることで、エンジニアリングだけでなく、ビジネス視点での意思決定や戦略立案にも携わる経験を得られます。
■働き方
- フルリモートで、様々な場所で勤務しているメンバーが在籍しています。
※一部手続のための出社等が発生する可能性があります。
??就業時間
- 9:00~18:00
- フレックス:あり(始業/終業 午前05:00?午後22:00)
- 1日の標準労働時間8時間
- 休憩時間 60分(8時間労働/日の場合)
- 時間の指定はありません。
【常駐(恵比寿) / Android / 週5日 / 30~40代活躍中】リードエンジニア
業務委託(フリーランス)
JavaAndroidKotlinTypeScript
フロントエンドエンジニアスマホアプリエンジニアバックエンドエンジニア
作業内容 -------------------------------------------------------------------
※重要※
必ずご確認いただきご応募ください。
【必須要件】
・20代後半~40代の方、活躍中!
・基本的なコミュニケーションが取れる方必須
・外国籍の方は、JLPT N1相当またはJPT700点以上のビジネス日本語上級レベル必須
・フルタイム案件(副業不可)
・エンジニア実務経験3年以上必須
-------------------------------------------------------------------
●プロダクト概要
チケット販売のあらゆる業務を一元管理することで、負担やコストを軽減しながらデータの資産化も実現。
日々の施設の運営が、もっとラクに、もっと正確に。
煩雑な作業でコストや労力の多いチケット販売に関するさまざまな業務を改善するのはもちろんのこと、常にお客さまに寄り添ったサポートを実現。
小規模から大きな規模まで、クラパスが幅広い施設のニーズに合わせたソリューションを提供します。
【業務内容】
チケット販売から受付までの多様な業務をワンストップで行える自社サービスなどのチケットソリューションサービスの開発をお任せします。
■具体的な業務内容
・中長期的な運用を視野に入れたシステムアーキテクチャ設計、技術的意思決定
・セキュリティ、拡張性、パフォーマンスなどを考慮した開発実装業務
・営業やクライアントとのディスカッションを通したサービス課題の検討
・チームマネジメント など
※Webについてはバックエンド・フロントエンドいずれもお任せします。
現在チケットソリューション事業部は、10→100のフェーズにあたります。事業のさらなる拡大のために差別化戦略を明確に打ち出し、SaaSビジネス組織の確立に向けて成長を目指しているフェーズです。
リードエンジニアの方には開発チームのリーダーとして営業メンバーとのディスカッションを通じたシステム要件の整理や、10→100フェーズの実現のため、メンバーの増員とそれに伴う育成を通した組織作りをお任せしたいと考えています。
【環境】
■環境
・サーバー:AWS(EC2、amazon linux2) ※一部Ubuntu/Windows
・IDE:PyCharm professional(支給)
■Android
言語:Kotlin, Android Java
フレームワーク:Android SDK
■Webアプリケーション
・バックエンド:Flask(Python3.8)
・フロントエンド:
・エンドユーザー向け画面:Flask / HTML / JS (一部jQueryを使用)
・管理画面:Nuxt.js / TypeScript
■その他
・ソース / isuue管理:Git Hub
・CIサービス:CircleCI / GitHub Actions
・バグレポート:Bugsnag
・コミュニケーションツール:Slack
・その他Wiki:Redmine
【このポジションのやりがい】
■100%自社サービス開発のため、ご自身の仕事がすぐにサービスの成果として実感できる環境です。
■開発担当分野が広く、裁量を持って取り組むことができます。
【その他】
・勤務時間:10:00〜19:00
・勤務地:恵比寿駅 西口から徒歩12分
・PC貸与(自前も相談可能)
誰もが知る大手企業?【高単価/フルリモ/PHP/バックエンドエンジニア】国内最大規模のライブ配信サービスのバックエンド人材募集!!
業務委託(フリーランス)
JavaScriptPHPHTML5MySQLCakePHPZendJIRACSS3LaravelGitHubReactGoogle Cloud PlatformTypeScriptCircleCI
フロントエンドエンジニアバックエンドエンジニア
作業内容 ■事業部について
国内最大規模のライブ配信サービスを展開しており、WebRTCを利用した超低遅延かつ大規模な配信基盤を提供しています。
国内最大規模だからこそ、配信者・視聴者の双方に安定した配信環境を提供するためにあらゆる新しい技術を取り入れているので、非常に幅広い技術を経験できる事業部です
■職務内容
国内最大規模のライブ配信サービスに貢献する開発チームにて、下記業務を行っていただきます。
・プロダクトの新規機能開発、改修、保守、運用
・プロダクトのリプレイスにおける調査、設計、開発
・プロダクトの運用課題を解決するための施策立案から設計、実装、リリース後の効果測定と改善
■具体的な業務イメージ
・Webアプリケーション設計・開発(技術スタックを生かしたサービスの機能追加や改善の開発、運用)
・WebAPIの設計・開発
・CI/CD環境の設計構築
・クラウドサービス(AWS/GCP/Azure等)を利用したサービス運用・開発
・プロジェクト進行管理
※ご経験に応じてお任せする範囲を調整いたします。それまでのご経験を生かして
チームリーダーや技術的にメンバーをリーディングしていくポジションでご活躍いただくことも可能です!
■チーム構成
※配属予定のチーム
プロダクトオーナー1名
開発メンバー10名前後
■開発環境
OS:Linux
ミドルウェア:MySQL
開発言語:PHP, HTML/CSS, JavaScript, TypeScript
PHP FW:Laravel, CakePHP, Zend Framework
JS FW: React, Redux, Jest
バージョン管理:Github Enterprise
CIツール:CircleCI
開発マシン:Mac
管理ツール:JIRA, Confluence
チャットツール:Slack
■担当工程
案件定義:
基本設計:○
詳細設計:○
開発:○
結合T:○
ユーザーT:○
保守改修:○
研究開発:
基盤設計:
■求める人物像
〇課題解決
技術を駆使し、ユーザーや事業の課題を理解、解決に向けて推進できる
・定量的/科学的に事業の課題を分析、理解できる
・自ら施策を提案し、合理的に推進できる
〇オープンコミュニケーション
自信の取り組みを周囲に伝えることができ、円滑に協調できる
・公開された場を活用した発信ができる
・ノウハウや悩みをオープンに相談・解決する
〇技術・事業への好奇心
日々である新たな技術や事業の課題に対して好奇心をもって学び、取り組んでいける
・新技術の学習、試験的な運用/挑戦
・新たな事業モデルへのキャッチアップなど
■アダルトコンテンツ
有り
※業務上触れることとなりますので、ご理解の上、ご応募ください
■会社について
会員数3,500万人を誇る総合サービスサイトを運営。
動画配信、 FX、 英会話、 ゲーム、 太陽光発電、 3Dプリントなど60以上のサービスを展開。
沖縄での水族館事業参入、 ベルギーでのサッカークラブ経営など、 様々な事業を手掛けてまいりました。
【開発エンジニア】業務効率化SaaSにおけるQAエンジニア(リードクラス)の求人・案件
作業内容 ・法人向けに業務効率化に特化したSaaSを展開されている企業になります。
・業務内容は、ソフトウェアテストの計画、設計、実行やスクラム内でのプロダクトの機能要件/設計に対するレビューを行っていただきます。
・また機能リリースに向けた他部署のメンバーへの情報共有等にも携わっていただきます。
・開発言語:Ruby、TypeScript
・FW:Ruby on Rails、React、Redux
・DB:PostgreSQL
・その他::AWS、CircleCI、JIRA
【開発エンジニア】業務効率化SaaSにおけるQAエンジニアの求人・案件
作業内容 ・法人向けに業務効率化に特化したSaaSを展開されている企業様になります。 ・業務内容は、ソフトウェアテストの計画、設計、実行やスクラム内でのプロダクトの機能要件/設計に対するレビューを行っていただきます。 ・また機能リリースに向けた他部署のメンバーへの情報共有等にも携わっていただきます。
【技術環境】
・開発言語:Ruby、TypeScript
・FW:Ruby on Rails、React、Redux
・DB:PostgreSQL
・その他::AWS、CircleCI、JIRA
【Go/Perl】ライブ動画ストリーミングプラットフォーム開発案件
業務委託(フリーランス)
PHPPerlHTML
フロントエンドエンジニア
作業内容 ・ライブ動画ストリーミングプラットフォームを開発している企業にて、
機能開発と拡張に携わっていただきます。
・具体的には下記作業を想定しております。
-新規機能のAPIやアプリケーションの設計・開発
-既存システムの運⽤、改善業務
【一部リモート / React/TypeScript /週4日~/ 30~40代活躍中】フロントエンドエンジニア(リーダー)
業務委託(フリーランス)
GitHubReactTypeScript
フロントエンドエンジニア
作業内容 -------------------------------------------------------------------
※重要※
必ずご確認いただきご応募ください。
【必須要件】
・20代後半~40代の方、活躍中!
・外国籍の方は、JLPTN1相当またはJPT700点以上のビジネス日本語上級レベル必須
・フルタイム案件(副業不可)
・エンジニア実務経験3年以上必須
-------------------------------------------------------------------
【企業】
東京を拠点に、サプライチェーンリスク管理SaaSを開発する企業です
【業務内容】
サプライチェーンリスク管理SaaSにおいて、
ユーザーに価値を届ける開発業務をお任せします。
製品の安定供給を実現するため、
複雑なサプライチェーン構造を可視化し、
国内外のリアルタイムな災害情報の把握から影響範囲特定を行うことで、
持続可能なサプライチェーンを構築するプロダクトです。
▼具体的な業務
・フロントエンドチーム立ち上げ
・プロダクトロードマップからアーキテクチャ選定や開発環境をフロントエンド目線で整備する
・当社サービスのソフトウェア開発(主にフロントエンドですが、スキルスタックを縛るものではありません)
・フロントエンドのQCD貢献
・グローバルに事業展開していくためのフロント設計、構築、メンテナンス
・パフォーマンスに対するボトルネックの分析・改善/またはそれに自動化するための仕組み作り
・障害時や問い合わせの対応
・ユーザー利用ログやバグ検知機能の整備
・フロントエンド組織の文化形成やプロダクトのユーザビリティの向上
・ProductManagerやProductDesigner、他のSoftwareEngineerと協働して事業成長にコミット
▼チーム体制
・ワンチーム体制でエンジニア、デザイナー、PdMあわせて20名以上(業務委託含む)
・他社CTO経験者、現役テックリードなど多数在籍
・マルチプロダクトの進捗とあわせて個別の裁量をもった複数チームに分割予定
▼開発フロー
・プロダクトオーナー(CEO)を中心に関係者で開発要件を検討
・スクラム開発をベースとしてデイリーと週末のレトロスペクティブで同期
・週1のリリースサイクル、今後はデイリーリリース化を念頭に準備中
【環境】
React/TypeScript/Redux/ReactHooks/SPA/GitHub
就業時間:フレックスタイム制、コアタイム(11:00~16:00)
【ITサービス】タレントマネジメントシステム開発支援(システムエンジニア)
業務委託(フリーランス)
Flutter
ネイティブアプリエンジニアスマホアプリエンジニアSE
作業内容 エンドの主となる事業であるタレントマネジメントシステムにおいて、ネイティブアプリエンジニアとして支援いただきます。
新規アプリケーションの企画、開発、また既存アプリの改善アップデートを担当いただきます。
短い修正/開発は1~3日程度、長い修正/開発の場合は1~3か月程度を想定しています。
<開発環境>
開発言語:PHP, Golang, JavaScript, TypeScript, Dart
フレームワーク:Laravel, Gin, React, Flutter
開発, 運用環境:Docker, GitLab, GitLab CI, Storybook, Confluence, JIRA, Slack, Zoom
構成管理:Capistrano, Ansible, Terraform
インフラ環境:AWS (EC2, RDS[MySQL, Aurora], ElastiCache[Redis], S3, CloudFront, Step Functions, Batch, Lambda, ECS, Fargate, ECR, ...)
監視, モニタリング, 運用ツール:Mackerel, Datadog, PagerDuty, Statuspage, TestCafe
シリーズA資金調達実施済みのスタートップ企業!【フルスタック/インフラかつサーバーサイド/SaaS/自社サービス/リモート可】クラウドID統制プラットフォームのインフラ兼サーバーサイドエンジニア(jd01722)
業務委託(フリーランス)
JavaScalaAngularKotlinReactGoogle Cloud PlatformTypeScriptVue.jsGrafanaTerraform
サーバーサイドエンジニアフルスタックエンジニアSRE
作業内容 ■職務内容
弊社プロダクトである SaaSシステムの新規機能開発・既存機能の改善、
ならびに新サービスの開発を担うエンジニアを募集しています。
スクラムチームの一員として要求の整理から仕様の策定、システムの設計、実装から
リリースまで一貫した開発をチームメンバーと連携しながらこなしていただきます。
業務としては当社自社サービスの開発&GCPをインフラとして使用したサービスの
インフラ更新・パフォーマンスチューニングを実施してもらいます。
インフラ周り専任で業務するほどの業務量はないので、
Web開発エンジニアとしての業務をしてもらいつつプラスでGCPをインフラとして
使用したサービスのインフラ更新・パフォーマンスチューニングを実施いただくことになります。
■具体的な業務
・仕様の策定から設計・実装
・テストの追加や修正
・コードレビュー/ペアプロ/リファクタリング
・GCPをインフラとして使用したサービスのインフラ更新・パフォーマンスチューニング(GKE、Kubenetes、Istio、Grafana、Kustomize、Terraformの運用)
■ 求める人物像
・ソフトウェア開発が好きな方
・設計やアーキテクチャに興味がある方
・アジャイル開発や開発生産性向上に興味がある方
・自発的に問題を発見しチームと協調しながら改善していける方
・弊社Mission / Vision/Valueに共感してくれる方
■勤務体系
リモートワーク(週1出社)
《詳細》
現在は月曜日に出社をお願いしております。
1週間の開発スケジュール/プロダクト定例等のすり合わせを行う点、
また部署を跨いで実施しているためお願いしております。
《勤務地》
東京都港区
・東海道新幹線 品川駅より徒歩5分
・JR品川駅より徒歩6分
・京急品川駅より徒歩8分
・京急本線 北品川駅より徒歩8分
■福利厚生
PC貸与
■事業内容
増え続けるアカウント・権限の課題を解決するクラウド型ID管理サービス の企画・開発・販売を事業としています。
近年、DXやリモートワークが進む中で、業務システムの”所有(パッケージ)”から"利用(SaaS)"への流れは不可逆な流れとなっています。
そんな中、管理すべきアカウント・権限も増え続けており、IT部門を中心に様々な課題を抱えています。
当社は、社内に散らばるデジタルアイデンティティ情報を統合し、ルール・ポリシーに基づき、各種SaaSや社内システムのアカウント・権限の発行を自動化することで、内部統制・情報セキュリティへの対応を一気通貫して整えられるサービスを社員一丸となって開発しています。
【自社プロダクト/大手企業Gr/フルリモート/週5日/クラウドアーキテクト】ドローンビジネスを推進する企業で全体アーキテクチャの設計を担当!(jd01476)
業務委託(フリーランス)
PythonMySQLDynamoDBAWSDockerJIRALESSGitHubTypeScript
アプリケーションエンジニアサーバーサイドエンジニア
作業内容 ■会社概要
ドローンを活用し様々な社会課題を解決するソリューションを提供している会社です。
以下のような課題に対し、ドローンによる自動化/効率化に取り組んでいます。
・物流、建設等の時間外労働時間が規制される2024年問題
・橋梁、電力鉄塔、道路等の社会インフラの老朽化と20240年の労働人口20%減少
■職務内容
産業用ドローンで撮影した動画/静止画を様々な領域で活用するWEBアプリケーション開発を行うための、全体アーキテクチャの設計/開発/実装を行って頂きます。
アプリケーションはサービス領域ごとに複数存在し、AWS上でそれらをシームレスに連携できるアーキテクチャデザインをお願いします。
開発チームは2つあり、それぞれのアプリケーション開発を担当していますが、今回募集するアーキテクトチームは両チーム横断で全体アーキテクチャの設計を担当頂きます。
直近は、ドローンからのStreaming映像を元にリアルタイム解析を行う基盤構築を担当頂く予定です。
■主なアプリケーション
認証基盤(OIDC)
インフラ点検アプリケーション(鉄塔等、インフラ点検用)
ポート付ドローン連携アプリケーション(警備、巡視等、遠隔監視用)
■チーム構成
11-20名
■開発環境
【言語】Typescript、Python
【フレームワーク】SeverlessFramework
【データベース】MySQL/DynamoDB
【インフラ】AWS
【ツール】JIRA/Confluence/GITHUB/Slack
■募集背景
現在、全体アーキ設計のリード役が1名おりますが、サービス領域拡大に伴いメンバーを増員致します。
■開発手法?
スクラム
【フロントエンド(React/Next js )】ポイントサービス刷新案件
業務委託(フリーランス)
CSSReactTypeScript
フロントエンドエンジニア
作業内容 ・ポイントサービス刷新案件に携わっていただきます。
・主に下記作業をご担当いただきます。
-実装、テスト
【週4-5日/フルリモート/TypeScript,Next.js,Go】フルスタックエンジニア
業務委託(フリーランス)
GoReactTypeScriptNext.js
フルスタックエンジニア
作業内容 --------------------------------
※「エンジニアとしての実務経験3年以上」「必須要件に記載されている言語の実務経験が2年以上」の方が対象の案件です
※外国籍の方は、「日本語能力検定1級」「日本語が母国語の方」の方が対象です
※すでにFindy Freelanceで担当がついている方は、直接ご連絡いただいた方がスムーズです
--------------------------------
当社は「世界中に“良縁”を。」をコンセプトに、住宅・不動産業界特化した営業自動化システムを展開しています。
◆取り組んでいるプロジェクトについて
他社サービスとの差別化のために、業務委託の方にもユーザーヒアリング含め機能単位えのPoCを進めています。
ご経験ご興味を元に、既存のプロダクトの開発と並行し一緒に新規機能開発を推進していただける方を探しています。
◆メンバー構成
多国籍なメンバーが在籍しており、普段の会話は日本語と英語でコミュニケーションを取りながら開発しています。
通訳が常駐しているので、英語力は問いませんが、英語でのコミュニケーションに抵抗がない方がマッチするかと思います。
チームの風通しがいいので皆で意見を出し合いながら、既存コードの改善や新しいアーキテクチャの作成などに携わることができます。
・プロダクトマネージャー1名(日本人)
・テックリード1 名(日系ブラジル人)
・Engineer7 名(アメリカ3人、フランス人、オランダ人、フィリピン2人)
・UI・UXデザイナー UX担当1名(フランス人)
・通訳・翻訳派遣1名(日本人通訳)
【週4-5日/フルリモート/TypeScript,Node.js】バックエンドエンジニア
業務委託(フリーランス)
Node.jsGitGitHubTypeScriptGraphQL
スマホアプリエンジニアバックエンドエンジニア
作業内容 --------------------------------
※「エンジニアとしての実務経験3年以上」「必須要件に記載されている言語の実務経験が2年以上」の方が対象の案件です
※外国籍の方は、「日本語能力検定1級」「日本語が母国語の方」の方が対象です
※すでにFindy Freelanceで担当がついている方は、直接ご連絡いただいた方がスムーズです
--------------------------------
【プロジェクトの概要】
- ユーザーの健康管理、健康状態改善を実現するモバイルアプリを開発しています。
- エンドユーザー向けのモバイルアプリと、健康改善アドバイスを行う側向けのWebアプリの2つのインターフェースがあります。
- 2025年1月初旬から4月末にかけて、iOSとWebの初期プロダクト(α版)を開発し、5月にα版検証テストを実施することを目指しています。Androidは今後対応予定です。
【チーム体制】
パートナー企業のエンジニア2名に加え、モバイルアプリ、Webアプリ、バックエンドアプリで6名程度、合計8名程度の開発チームを想定しています。
*QAエンジニアは別途調達予定です。