【週5日/フルリモート/AWS,Ruby】SREエンジニア
業務委託(フリーランス)
RubyRailsAWS
SRE
作業内容 --------------------------------
※「エンジニアとしての実務経験3年以上」「必須要件に記載されている言語の実務経験が2年以上」の方が対象の案件です
※外国籍の方は、「日本語能力検定1級」「日本語が母国語の方」の方が対象です
※すでにFindy Freelanceで担当がついている方は、直接ご連絡いただいた方がスムーズです
--------------------------------
◆案件:経理業務効率化SaaSサービスにおけるSREエンジニア
【業務概要】
・ToB向けに経理精算や請求書処理といった経理領域におけるSaaSサービスを展開されている企業様になります。
・業務内容は、システム信頼性の担保やシステム運用体制の改善、開発チームの生産性向上がテーマになっております。
・具体的には、サービスのSLA/SLOの策定やシステムのキャパシティプランニング、リリース作業やパッチ実行の自動化・効率化などをご担当頂きます。
【参画メリット】
・導入している会社様も数千社、かつインボイス等の影響もあり急成長中のサービスに携わることができ、責任感の強いお仕事かと存じます。
・勤務形態がフルリモートかつ私服なのでリラックスした環境で働けるかと存じます。
【リードエンジニア/週5日/フルリモート】HR Techサービスの設計・開発、既存メンバーのマネジメント(jd01536)
業務委託(フリーランス)
JavaScriptRubyRailsAWSHerokuGitSassGitHubReactGoogle Cloud PlatformTypeScriptTerraform
デザイナー
作業内容 ■業務概要
リードクラスのエンジニアとして、開発の実装、既存メンバー(正社員、業務委託)のマネジメント、および技術的な指導を担っていただきたいです。
■アサインを想定されるプロジェクト詳細
・プロジェクト1:他社大型SaaSとのAPI連携による顧客提供価値向上
業界トップランナーと連携することで、弊社サービス上での顧客の従業員データ管理を簡略化および、弊社の分析結果を他社サービスで表示することにより顧客の業務を改善します。
・プロジェクト2: 既存プロダクトの切り出し
大規模な機能の1つであるエンゲージメントサーベイを自社別プロダクトとして切り出しを進めております。
事業背景はカジュアル面談でお伝えできればと考えておりますが、プロダクト化に際して必要なサービスサイト、LP、認可ロジックなどを変更するプロジェクトです。
単体プロダクトとして提供することで、さらなる提供価値の拡大を実現します。
■業務内容/期待役割
�@テックリードとして技術・非技術の両面に対して能動的にアクションを実施
フロントエンド、バックエンド、インフラ、DX(CI/CD, etc)など幅広く開発全体を見渡して問題点を洗い出し、改善を提案・実行。
プロダクトや市場、顧客の理解度を高め、ミッション実現のために必要なソリューションを検討、議論。
�A新機能開発における仕様、設計、技術選定の実施
要件に対して漏れや欠陥がなく、またUXを考慮するなどした質の高い仕様および設計を行っていただきたい。
�B全社的なコミュニケーション、およびメンバーの育成
他部署やPMを交えて自身や開発部の枠にとらわれない全体最適化を実施
メンバークラスへの技術的なリードおよびレビューを担っていただきたい。
※本人のキャリアや得意分野に応じて主軸とする領域を変えることはあります。
■実務環境
1:プロダクトチーム(合計10名、業務委託含)
・CTO:1名
・バックエンドエンジニア:2名
・フロントエンジニア: 1名
・フルスタックエンジニア: 5名
・インフラエンジニア:1名
2:技術スタック
・言語:Ruby, TypeScript, JavaScript, Sass
・フレームワーク:Ruby on Rails, React, Next.js
・インフラ:AWS, Terraform
・バージョン管理:Git, GitHub
・CI/CD:GitHub Actions
・コミュニケーション:Slack
・プロジェクト管理:Wrike
・ドキュメント管理:Google Workspace (doc, spreadsheet), GitHub Wiki
※新規プロダクト開発も計画しており、そこではこれから技術選定します。
※上記の技術スタック全てに精通している必要はありません。
※面談は1回、その後持ち帰りのテスト(1h程)がございます。(詳細は面談にてお伝えいたします。)
■募集背景
当社は、社会心理学の理論とAIによる解析をもとに、"人"にフォーカスを当てた適性検査サービスの企画/開発を行っています。
人と組織の相性を診断するサービスで、社風に合う価値観を持つ人を採用することで離職率の改善、個性を活かした配属によるパフォーマンス拡大など、人事の様々な局面で活用されており、
当社のプロダクトは、導入企業数が5,000社を越え、同業のスタートアップの中でも売上が急拡大しているサービスになります。
■求める人物像?
・自律的な業務遂行ができ、適切に情報共有や連絡が行える方
・周りの人の働き方や考え方を尊重できる方
・激しい言葉などは使わず、テキストや言葉で伝える努力ができる方
■現状のチーム状況
サービスの成長にプロダクト開発のケイパビリティが追いついていない状況のため、業務委託の方のリソースをお借りしつつ適切な人数のチームを形成したいという状況です。
開発PJT自体は常時 2?3 プロジェクトが走っており、ご縁をいただけた場合にはそのいずれかのPJTにアサインとなる見込みです。
また、スタートアップならではの開発環境への投資も早い段階から取り組んでおり、具体的には下記です。
・アーキテクチャの刷新、Next.jsの導入によるモダン化
・HerokuからAWSへ移行(IaC化)
・認証基盤を独自実装からIDaaSへ刷新し、多要素認証や高度なセキュリティ対策を導入
開発体験、開発効率の改善については、エンジニアチームとして重大なアジェンダと捉えており現在は平均して週3回程度のリリースを行なっています。
・常に目的や目標を意識できる方
【週4-5日/フルリモート/Ruby,TypeScript】フルスタックエンジニア
業務委託(フリーランス)
RubyRailsTypeScript
フルスタックエンジニア
作業内容 --------------------------------
※「エンジニアとしての実務経験3年以上」「必須要件に記載されている言語の実務経験が2年以上」の方が対象の案件です
※外国籍の方は、「日本語能力検定1級」「日本語が母国語の方」の方が対象です
※すでにFindy Freelanceで担当がついている方は、直接ご連絡いただいた方がスムーズです
--------------------------------
<業務内容>
「食べチョク」のサービス拡大に向けた上流設計から実装、チームメンバーのディレクションを行っていただきます。
弊社では、プロダクトの重要KPIごとにユニットチーム体制を作っておりますので、KPI達成に向けた新規実装及び要件定義や技術選定など「食べチョク」のグロースに関わる開発がメインとなります。
〇お任せしたい業務の例
・既存サービスの開発・保守運用・新規機能実装
・アーキテクチャや設計などの上流設計
・テストコードのカバレッジ向上
・エンジニア組織のアウトプット最大化に向けた開発環境の整備
<募集背景/現在抱えている課題>
EC需要の拡大もあり、主要事業の「食べチョク」はサービス提供開始から5年半、登録生産者数は9,500軒、ユーザー数は100万人を突破しました。
現在プロダクトの課題である、「日常的に使える」消費者体験の醸成のために、行いたい施策や企画は既にいくつもあるものの、実現に至ってない施策が多数あります。
それら施策の仮説検証を自律したチームによって同時並行で進めていきたいと思っており、そのために、チームをリードするエンジニアの採用を進めています。
<関わるチーム>
〇プロダクトドリブンな組織
DeNAやmixi出身のエンジニアなど様々な経験を持ったエンジニアが在籍しており、Web・iOS・Androidアプリを開発しています。
社内の50%以上がエンジニア/デザイナーで構成されています。
〇ユニットチームによる開発
弊社ではプロダクトの重要KPIやCTR・LTV向上のために施策ごとのユニットチーム制を取り入れております。
ユニットチームには、エンジニアだけではなく、PMやデザイナーが所属しており、エンジニアとビジネスサイドのメンバーが密に連携することで、プロダクト改善、成長スピードを最大化させています。
〇アジャイルによる開発
平均1日2回のリリースを行っています。リリース後の効果測定、次アクション考案、開発を繰り返す徹底したアジャイル開発を行い、リリースして終わりではなく、ユーザーにとってそれまで以上の価値貢献ができているのか検証を行なっています。
<期待する動き>
設計・実装・リリース作業に限らず、POと連携し施策や機能の仮説出しから入っていただきます。
【週2リモート(東銀座) / QA /週4日~/ 30~40代活躍中】支出クラウドプロダクトのサービスの品質保証をお任せします!
業務委託(フリーランス)
RubyPostgreSQLRedisRailsAWSDockerReactTypeScript
QAエンジニア
作業内容 -------------------------------------------------------------------
■35歳~50歳が活躍中
■フルタイム案件(副業不可)
■国内在住者の方限定 ※セキュリティ担保の観点
■日本語ネイティブの方が活躍中
-------------------------------------------------------------------
【企業】
IT技術を活用して法人向け事業を展開し、デジタルマーケティングやシステムインテグレーション、データ分析などのサービスを提供しています。
デジタルマーケティング領域に強みを持っており、独自のマーケティングプラットフォームを構築し、顧客の購買行動分析など高度なサービスでこれにより、幅広いクライアントのニーズに応じることができます。
【業務内容】
支出クラウドプロダクトQAミドルエンジニアとして、各部署と連携しながら、要件を理解し、サービスの品質を保証します。
具体的には、ソフトウェアテストの計画、設計、実行、不具合の発見と改善提案を行い、クリティカルな視点で品質を維持・向上させることが求められます。
【具体的な業務内容】
・ソフトウェアテストの計画、設計、実行
・不具合や問題の発見、改善提案
・テスト自動化の推進およびテストスクリプトの実装
・品質向上のためのベストプラクティスの導入と推進
【稼働条件】
週4~5日稼働、長期契約希望
【勤務地】
・東銀座駅から徒歩3分
・リモート可、ただし週3出社必須
【勤務時間】
フレックスタイム制(コアタイム9:00~15:00)
【休日】
完全週休2日制(土日祝)、年間休日日数120日
【入場時期】
12月頭入場1名
【週4-5日/一部リモート/Go,Python,Ruby】バックエンドエンジニア
業務委託(フリーランス)
PythonRubyGoRailsGoogle Cloud Platform
バックエンドエンジニア
作業内容 --------------------------------
※「エンジニアとしての実務経験3年以上」「必須要件に記載されている言語の実務経験が2年以上」の方が対象の案件です
※外国籍の方は、「日本語能力検定1級」「日本語が母国語の方」の方が対象です
※すでにFindy Freelanceで担当がついている方は、直接ご連絡いただいた方がスムーズです
--------------------------------日本最大級の位置情報ビッグデータを基にしたプロダクトを活用したDX・OMO・1to1領域のバックエンド開発を担っていただきます。
<業務内容>
■自社プロダクト(位置情報ビッグデータが関連する)のバックエンド開発
■事業領域(リテール・メディア・スマートシティ)におけるクライアントとの共同サービスのバックエンド開発
<仕事の魅力>
■日本最大級の位置情報ビッグデータを活用したユニークな案件の開発経験を積むことができます
■モダンな言語やフレームワークは「使ってみて判断」をモットーとしており、新しいものが好きな人には向いていると思います
■各業界のリーダー企業との案件を手掛けることができます
高単価【Kotlin/アプリエンジニア/フルリモート可能/週5日】大手フィットネス会社におけるtoC向けアプリ開発 (jd00830)
業務委託(フリーランス)
RubyGoRailsSwiftKotlinFlutter
アプリケーションエンジニアデザイナースマホアプリエンジニア
作業内容 〇案件の募集背景、現状
・1次開発(リリース)を終えたtoC向けアプリ(会員30万人が使用)について、内製化を企図しています。
・ドキュメントがない、あっても誤っている、技術スタックがバラバラ(バックエンドがRubyでDDD、認証基盤がGo等)といった問題があり、3~4月から参画した業務委託メンバーで状況改善中です。
・フロントは現状Flutterで、2023年4月から半年かけてswift kotlinへネイティブ化予定です
〇職務内容
外部ベンダーが作成し、既にリリース済みのToC向けモバイルアプリ、Webサービス、Webシステムの内製化/ネイティブ化に伴う、開発・ドキュメント作成(現行はRuby on Rails / flutter で稼働中、ネイティブ化に伴い Swift / Kotlinを使用想定)
誰もが知る大規模サービスに比較的裁量権大きく直接関われるのが一番の魅力です。
非常に規模の大きい会社ですが、雇用形態関係なくすごくフラットな環境です。
各メンバーひとりひとりが情報を自分で取りに行くような姿勢が求められます。
〇カルチャーの詳細
・社長以外、組織がピラミッドになっていない
・スピード感早い
・ウォーターフォール的な議論にはならない
・上流から下流まで柔軟な動き方ができる(裾を広げた行動ができる)
・自分で自走することを求められる
・正社員と業務委託で求められることは同じ。壁は一切ない。
・自由ではあるものの、一方で板挟みになるようなことはない。自分で動ける方にとっては非常に働きやすい。
【フロントエンド(React)】HR系SaaS開発案件
業務委託(フリーランス)
ReactTypeScript
フロントエンドエンジニア
作業内容 ・Reactを用いた社内エンゲージメント促進のSaaS開発に携わっていただきます。
・主に下記作業をご担当いただきます。
-改善
-機能拡張
-仕様調査
-バグ修正
【週4-5日/フルリモート/Ruby,GraphQL】バックエンドエンジニア
業務委託(フリーランス)
RubyMySQLRailsGitGitHubReactTypeScriptGraphQL
バックエンドエンジニア
作業内容 --------------------------------
※「エンジニアとしての実務経験3年以上」「必須要件に記載されている言語の実務経験が2年以上」の方が対象の案件です
※外国籍の方は、「日本語能力検定1級」「日本語が母国語の方」の方が対象です
※すでにFindy Freelanceで担当がついている方は、直接ご連絡いただいた方がスムーズです
--------------------------------
■仕事概要
「つくる人がもっとかがやけば、世界はきっと豊かになる。」を経営理念に掲げ、エンジニアと組織のマッチングやエンジニア組織支援SaaSの事業を行なっています。
2022年にはシリーズCラウンドを終え、15億円の資金調達を完了。グローバル展開、IPOを目指す事業拡大フェーズに突入しています。
■担当プロダクト
ハイスキルなエンジニアのプレミアム転職サービス
■業務内容
・仕様の議論から、バックエンドの設計・実装、テスト、リリースまでの一連を担当いただきます。
例:外部サービスとの連携基盤構築、API作成、データベースの設計 など
・状況や本人の得意領域に応じて、技術基盤周りの改善をお願いする場合もございます。
■採用の背景
・プロダクトの施策開発がリソース不足なく、円滑に周る状況を作り出すために今回フルタイムエンジニアの募集をいたします。
※特にBEでボトルネックが発生しにくい状況にしたいと思っております。
■仕事の魅力
<実際にジョインしている業務委託エンジニアからの声>
・「エンジニアの自分がターゲットユーザーである」ため、自分たちが欲しいと思うものを実現しやすい環境で、自分ごとと捉えて開発できると感じました。
・エンジニア向けサービスを運営していることもあってエンジニアを尊重する文化があり、フルリモートOKなど柔軟性が高い働き方ができます。
・レビュー文化がしっかりしているため、互いに技術共有しやすいです。メンバーのレベルが高く優秀でレスポンスも早いので、ストレスなく働くことができます
■体制
プロダクト開発部全体:フルタイムエンジニア約30名+業務委託/副業約10名
Findy転職開発チーム:フルタイムエンジニア9名+業務委託/副業約2名
【週4-5日/フルリモート/TypeScript,Ruby】フルスタックエンジニア(プラットフォーム戦略室 / 新規プロダクト開発担当)
業務委託(フリーランス)
RubyRailsAWSReactTypeScript
フルスタックエンジニア
作業内容 --------------------------------
※「エンジニアとしての実務経験3年以上」「必須要件に記載されている言語の実務経験が2年以上」の方が対象の案件です
※外国籍の方は、「日本語能力検定1級」「日本語が母国語の方」の方が対象です
※すでにFindy Freelanceで担当がついている方は、直接ご連絡いただいた方がスムーズです
--------------------------------
支出管理クラウドに蓄積されたデータを活用し、新しい価値を生み出す新規プロダクトの開発をお任せします。
この新規プロダクトは、BIツールのようなレポーティング機能や、ビッグデータを活用した改善提案機能等を提供する想定です。特に、バックエンド〜クラウドインフラ領域における深い知識と豊富な実務経験を活かし、エンタープライズのお客様からの要望を実現するための、リーンな新規開発に関わっていただきたいと考えております。
- AWSを活用した商用プロダクトの開発
- データ基盤の設計と構築
- BIツールを用いたダッシュボードの開発
- ユーザー認証や権限管理を含むWebアプリケーションの開発
- 要件定義からデプロイ、運用保守まで幅広く担当
【Ruby】旅行メディアサイト開発案件
業務委託(フリーランス)
JavaScriptRubyMySQLRedisRailsjQueryApacheNginxGitSolrGitHubVue.js
サーバーサイドエンジニア
作業内容 ・Rubyを用いた旅行メディアサイト開発案件に携わっていただきます。
・主に下記作業をご担当いただきます。
-プログラム開発
-システム保守
-機能追加、改修
-新規サービス開発
【エンジニアリングMGR】金融機関向けビジネスマッチングサービス/自社SaaS(フルリモート)
業務委託(フリーランス)
RubyMySQLRailsTypeScriptVue.js
PMPMOサーバーサイドエンジニア
作業内容 ■業務概要
①エンジニアチームのマネジメント
・既存のエンジニアメンバーのマネジメントをいただきます。必要に応じて、チーム体制の見直しやフローの見直しをしていただくことも期待しています。
・体制強化のための育成、採用、外部パートナーとの連携を行っていただきます。
・コードレビューや設計レビューを実施いただきます。必要に応じて、ご自身でもコーディングや設計を行っていただいても構いません。
②社内外のステークホルダーへの対応
・エンジニアメンバーやビジネス側をはじめとする社内のステークホルダー、社外のクライアントと適切にコミュニケーションを取り、問題解決を推進いただきます。
・なるべく最小限になるよう努めていますが、必要に応じて各種申請業務などが発生する場合もございます。
■補足:
今回ご相談させていただく、プロジェクトがクライアントの金融機関様のデータを扱うポジションとなります。
情報の取り扱いの観点で将来的にに社員への切り替えをご依頼させていただきます。
。現在、事業が成長期にあり、プロダクトの継続的進化と安定運用の両方が求められるなか、
開発体制を強化したいといった狙いがあり、エンジニアチームを率いていただける、EM(エンジニアリングマネージャー)を募集します。
【Ruby3年以上/フルリモート可能/週5稼働/20~40代活躍中】WEBマーケティングプラットフォームの構築支援の案件・求人
業務委託(フリーランス)
RubyGoRailsAWS
作業内容 =====
※重要※
▼必ずお読みください▼
【必須要件】
・20~40代までの方、活躍中!
・社会人経験必須
・外国籍の場合、JLPT(N1)もしくはJPT700点以上のビジネス上級レベル必須
・週5日稼働必須
・エンジニア実務経験3年以上必須
=====
★本案件の最新の状況は、担当者までお問合せ下さい。
★期間:随時~
※20代〜30代が中心で活気ある雰囲気です。
※成長意欲が高く、スキルを急速に伸ばしたい方に最適
※将来リーダーを目指す方歓迎
WEBマーケティングプラットフォームの構築支援に携わっていただきます。
具体的な内容は下記の通りです。
・データマーケティングツールにて現行の各機能の拡張等もお願い致します。(複数機能あり、それぞれの機能で1サービス程度のボリューム感が御座います。)
‐バックエンド、フロントエンドの開発における仕様の確認、実装方針検討、実装、テスト、コードレビューを実施いただきます。
‐設計書の不足部分を修正することもタスクの一部に含まれます。
・新規機能を0から構築して頂く場合も御座います。
・体制は、大きく分けて要件仕様チーム、開発チーム、QAチームに分かれており、今回は、開発チームにて要件仕様チームから降りてきた仕様書をもとに開発~単体テストを御依頼します。
【週2リモート(東銀座) / QA /週4日~/ 30~40代活躍中】スクラムチームの中心で品質向上をお任せします!
業務委託(フリーランス)
RubyPostgreSQLRedisRailsAWSDockerJIRAGitHubReactTypeScript
QAエンジニアPM
作業内容 -------------------------------------------------------------------
■35歳~50歳が活躍中
■フルタイム案件(副業不可)
■国内在住者の方限定 ※セキュリティ担保の観点
■日本語ネイティブの方が活躍中
-------------------------------------------------------------------
【企業】
IT技術を活用して法人向け事業を展開し、デジタルマーケティングやシステムインテグレーション、データ分析などのサービスを提供しています。
デジタルマーケティング領域に強みを持っており、独自のマーケティングプラットフォームを構築し、顧客の購買行動分析など高度なサービスでこれにより、幅広いクライアントのニーズに応じることができます。
【業務内容】
QAリードエンジニアとして、以下の業務を担当していただきます。
・ソフトウェアテストの計画、設計、実行
・不具合や問題の発見、改善提案
・スクラムチーム内でのプロダクトの機能要件や設計に対するレビュー
・他部署との連携やリリースに向けた情報共有
・QAチームのマネジメントやリーダーとしての業務推進
【稼働条件】
週4〜5日稼働、長期契約可能な方
スクラムイベントへの参加必須
【勤務地】
・「東銀座駅」徒歩3分
・フルリモート可、ただし週3以上の出社が必要
【勤務時間】
フレックスタイム制(コアタイム9:00〜15:00)
【入場時期】
25年1月頭入場1名
【週5日/フルリモート/Ruby,React】フルスタックエンジニア
業務委託(フリーランス)
RubyRailsReactTypeScript
フルスタックエンジニア
作業内容 --------------------------------
※「エンジニアとしての実務経験3年以上」「必須要件に記載されている言語の実務経験が2年以上」の方が対象の案件です
※外国籍の方は、「日本語能力検定1級」「日本語が母国語の方」の方が対象です
※すでにFindy Freelanceで担当がついている方は、直接ご連絡いただいた方がスムーズです
--------------------------------
◆案件:経理業務効率化SaaSサービスにおけるフルスタックエンジニア(シニアクラス)
【業務概要】
・ToB向けに経理精算や請求書処理といった経理領域におけるSaaSサービスを展開されている企業様になります。
・業務内容は、正社員の方と要件定義からご担当頂き、リリース後の改善等も一貫してご担当して頂きます。
・具体的には、新機能の検討やUI・UXの設計、既存機能の設計、大規模開発の進捗管理、CI/CD環境の整備となります。
・場合によっては、正社員の方がマネジャーやスペシャリストに成長していくためのサポートもございます。
【参画メリット】
・導入している会社様も数千社、かつインボイス等の影響もあり急成長中のサービスに携わることができ、責任感の強いお仕事かと存じます。
・勤務形態がフルリモートかつ私服なのでリラックスした環境で働けるかと存じます。
【Ruby on Rails/Rubyエンジニア/週5日/フルリモート◎】メンタルデータテック/自社SaaSサービスの開発業務(jd01712)
業務委託(フリーランス)
RubyMySQLRailsReactNext.js
バックエンドエンジニア
作業内容 ■業務概要
市場を創る自社のメンタルデータテックSaaSの開発において、開発全般を担当していただきます。
より良いプロダクトになるよう新しい機能の開発を業務とする重要なポジションです。
■業務詳細
・自社プロダクトの開発全般(詳細設計、開発、テストに至る開発工程)
・開発はフロントエンドおよびバックエンド両方を担当
・自社プロダクトの保守、運用、サポート
■当社について
当社は組織のウェルビーイング/人的資本経営の支援を行っている会社になります。
(※メンタルデータテック:メンタルヘルス×テクノロジー)
主力事業であるSaaSプロダクト自社サーベイは現在、導入企業が1,800社を超える組織改善ツールとなり、着実に会社の想いと共に成長を遂げております。
また直近では2本目の柱となる自社プロダクトの提供を開始。
さらなる拡販のため、採用を強化しています。
社会課題・経営課題を解決するツールやソリューションといったビジネススタイルとなるため、単なるツール販売ではなく経営・人事コンサルティングの領域に近しい内容となります。お客様の課題解決のために、まだ気づいていない潜在ニーズを引き出し、課題とニーズに合わせた提案を構築していくことをおこなっているのが、私たちのビジネスです。
■今後の展開
今年2月、日本における人的資本/ウェルビーイング経営をデータで推進する研究機関を設立しました。
当社がもつ働く人々のメンタルヘルス、フィジカル、エンゲージメント、パーソナルデータをはじめとした
1億5,000万件のユニークなデータを活用し、研究・開発を進めます。
そして、新たなHRプロダクト・スキームを構築し、採用市場、HR市場の事業展開を強化してまいります。
また、先日設立された「人的資本投資研究センター」にコアメンバー企業として参画しました。
当社の保有するビッグデータをもとに、人的資本投資・評価基準に関する指標などを整理し、
HRソリューション・人材育成などの効果検証、引いては各種施策の人的資本への投資の回収効果を実証し、
成果発表を行うことで、人的資本/ウェルビーイング経営の実現に取り組む企業の支援を行います。
■ 事業内容
�@SaaS事業
組織改善ツール・採用適性検査の開発・運営
導入社数:約1,800社
規模感問わず、経営者、人事の方を中心にご評価いただいています。
受賞歴:
・厚労省後援 日本の人事部「HRアワード」プロフェッショナル 人事労務管理部門優秀賞
・経済産業省後援「HRテクノロジー大賞」ウェルビーイング賞
・「BOXIL SaaS AWARD」 �@ランキング部門 人事・給与部門賞 �Aベスト評価賞 価格の満足度No.1
�Aコンサルティング事業
お客様の課題に併せたソリューション(研修や付随サービス)の提供
※ 商材は多岐に渡ります。
■当社の強み
�@「急成長市場」×「前例の無い領域」×「社会貢献性の高いプロダクト」
我々が目指す先は「メンタルヘルス」×「テクノロジー」で、世界を笑顔にしていく事。
前例の無い領域ではありますが、今後「AI・ビックデータ」「グローバル」「BtoC」への展開を行い、日本を代表する企業になる事を見据えています。
我々の事業が発展すればするほど、救われる人が増え社会貢献できると信じています。
�A自己研鑽できる環境(フルリモートワーク、フレックスタイム制)
少数精鋭の組織の為、個人の成長が会社の成長に直結します。
その為、個人の成長に必要な資格取得にかかるコストや書籍購入費などを会社が負担する制度があります。
また、完全フルリモートとフレックスタイム制となる為、開発に集中ができる環境がございます。
�B「個人の成長」=「会社の成長」
現在の主力事業『自社サーベイ』をはじめ、新サービス、大手企業との外部連携など、多くの力が必要です。
より早く、良質なサービスを全国のお客様にお届けできるよう開発の強化が急務です。
【週5日/フルリモート/Ruby,React】フルスタックエンジニア
業務委託(フリーランス)
RubyRailsReactTypeScript
フルスタックエンジニア
作業内容 --------------------------------
※「エンジニアとしての実務経験3年以上」「必須要件に記載されている言語の実務経験が2年以上」の方が対象の案件です
※外国籍の方は、「日本語能力検定1級」「日本語が母国語の方」の方が対象です
※すでにFindy Freelanceで担当がついている方は、直接ご連絡いただいた方がスムーズです
--------------------------------
◆案件:経理業務効率化SaaSサービスにおけるフルスタックエンジニア(シニアクラス)
【業務概要】
・ToB向けに経理精算や請求書処理といった経理領域におけるSaaSサービスを展開されている企業様になります。
・業務内容は、正社員の方と要件定義からご担当頂き、リリース後の改善等も一貫してご担当して頂きます。
・具体的には、新機能の検討やUI・UXの設計、既存機能の設計、大規模開発の進捗管理、CI/CD環境の整備となります。
・場合によっては、正社員の方がマネジャーやスペシャリストに成長していくためのサポートもございます。
【参画メリット】
・導入している会社様も数千社、かつインボイス等の影響もあり急成長中のサービスに携わることができ、責任感の強いお仕事かと存じます。
・勤務形態がフルリモートかつ私服なのでリラックスした環境で働けるかと存じます。
【週5日/フルリモート/Ruby】バックエンドエンジニア
業務委託(フリーランス)
RubyRailsGitGitHub
バックエンドエンジニア
作業内容 --------------------------------
※「エンジニアとしての実務経験3年以上」「必須要件に記載されている言語の実務経験が2年以上」の方が対象の案件です
※外国籍の方は、「日本語能力検定1級」「日本語が母国語の方」の方が対象です
※すでにFindy Freelanceで担当がついている方は、直接ご連絡いただいた方がスムーズです
--------------------------------
▼概要
暗号資産取引サービスの提供を開始して以来、国内初のIEO実施やNFT事業など既存金融の枠に囚われない新しい金融サービスを提供してきました。
プロダクトの継続的な成長を行うべく、長期的な視野を持ってプロダクトを強化するため、他部署との連携も強化し、開発を行っております。
具体的には3年ほどの中期開発計画プランを建て、システム・オペレーション・サービスの観点から安定的にプロダクト強化を行っていく予定です。
▼業務内容
- 取引所プロダクト(バックエンド)のエンハンスおよびグロース開発
- 新たな技術の調査およびその技術を用いるための検証
- 自動テスト(RSpec)のコーディング
【一部リモート可 / RubyonRails / 週5日 / 30~40代活躍中】自社求人検索アプリのサーバーサイド開発・システム保守運用
業務委託(フリーランス)
RubyLinuxMySQLRailsAWSDockerAuroraKubernetes
インフラエンジニアアプリケーションエンジニアUI・UXデザイナープランナーサーバーサイドエンジニアフルスタックエンジニアWebマーケター
作業内容 -------------------------------------------------------------------
※重要※
必ずご確認いただきご応募ください。
【必須要件】
・20代後半~40代の方、活躍中!
・基本的なコミュニケーションが取れる方必須
・外国籍の方は、JLPT N1相当またはJPT700点以上のビジネス日本語上級レベル必須
・フルタイム案件(副業不可)
・エンジニア実務経験3年以上必須
-------------------------------------------------------------------
【企業】
現在、国内を代表する大手IT企業を取引先にもち、ITシステムの受託事業が中心。
いずれも直取引で、月間1億PVを超えるWebサービスの開発・運営、インフラの構築・運用、スマホ向けアプリ開発・運用に参画しています。
【業務内容】
自社求人検索アプリのサーバーサイド開発・システム保守運用をメインに担当いただきます。
少数精鋭のチーム構成のため、各メンバーが互いに業務領域を兼務して取り組んでいます。
そのため、サーバーサイド開発に軸足を置きつつも、デザイン、プランニング、マーケティングなどの業務にも関わっていただきます。
ー具体的にはー
■開発 ・ruby on railsによるスマートフォンアプリのサーバサイド開発・運用(要件定義、設計、実装、テスト等)
※フロントエンドエンジニア(iOS/Android)と協調して進めていただきます
■デザイン、マーケティング等 ・インタラクションやUI改善等の企画立案 ・数値に基づいた改善施策の検討、企画立案 等
【備考】
・少人数のチームにおいて、サーバーサイドの専任担当として開発を主導いただけます
・100%自社開発企業のため、プロダクトに対する改善施策や、採用する技術等について、
自分の意見やアイデアを反映させることができます
・開発だけでなく、デザインやマーケティングなど、アプリ運営に係る幅広い知見を得ることができます
・開発メンバーの裁量についてはエディタ、IDEといった個人の環境は各自の責任で好きなものを使うことができます
・タスクの見積もりは実装を担当するメンバーが中心となって行います
・オープンな情報共有の文化なので、開発に必要な全ての資料やデータは実装を担当するメンバーなら誰でも自由に閲覧可能です
・KPI などチームの目標・実績値についてもメンバーの誰もがいつでも閲覧可能になっています
・チャットツール(slack)を導入しています
【環境】
RubyonRails / AWS / Docker / ECS / Kubernetes / Linux / Rspec
【その他】
作業場所:フルリモート可
就業時間:フレックスタイム制
【React/フロントエンド開発/フルリモート◎/週5日】営業組織支援ツールの開発!(jd01230)
業務委託(フリーランス)
JavaScriptRubyAndroidiOSRailsAWSReact
フロントエンドエンジニアサーバーサイドエンジニアスマホアプリエンジニアバックエンドエンジニア
作業内容 【業務内容】
クラウドアプリケーションの営業支援ツール開発に参画し、
サービスの運用をリードして頂きます。
BtoB SaaSプロダクト運営を行う上で、プロダクトビジョンの企画から関わり、
実装までユーザから近い立場で自社プロダクトの運営に関わります。
アジャイルな開発とスタートアップならではのスピード感でリリースするため、
プロダクトの根幹を担う重要なポジションです。
実際の業務としては、まず主にReactを中心とした技術に触れていただくことになります。
開発にあたっては、単に既定のフレームワークを使うだけではなく、
なぜそのUIなのか、なぜそのデザインなのか、なぜそこで状態管理をするのか、
どうすれば高速にレンダリングされるか、コードのアーキテクチャはなぜそれが最善か、
なぜそのような技術的負債が発生しており、それはどのようにすれば解消できるか等を突き詰めて考えることができ、顧客視点で必要なこと・不要なことを切り分けることができるエンジニアを理想としております。
具体的には、始めは以下の技術(開発の99%はReactまたはRuby on Railsです)に携わっていただきたいと考えています。
当社のバリュー
?? バリュー
・Creativity
理想を諦めず考え抜こう
・Liberty
枠に囚われるな
・Diversity
違いは価値である
・Initiative
やらされ仕事はつまらない
・Open
コミュニケーションを諦めない
・Challenge
情熱を燃やして挑戦しよう
・Enjoy
楽しむことを忘れるな
【TypeScript・Go・React/週5日/自社開発/フルリモート】貸切バスマッチングプラットフォームのテックリード募集(jd01790)
業務委託(フリーランス)
JavaRubyGoRailsAWSReactGoogle Cloud PlatformTypeScript
作業内容 ■会社情報
【ミッション】
『移動で、世界の自由度を上げる』をミッションとしています。
自社サービスを運営しており、オンデマンドな大型輸送システムを構築し、快適で豊かな移動体験を創造し、人々の移動を支え、不安や孤立のない世界を目指しています。
【事業内容】
貸切バスマッチングプラットフォームの開発・運営。旅行代理店事業。交通事業者に対するデータマーケティング支援事業
日本国内における貸切バス輸送人員数は飛行機の3倍であり、その数は3億人以上です。
見渡してみますと、観光はもちろん、スポーツや大型イベント、学校、大型の物流施設、工場、商業施設など多くの場所で、貸切(チャーター)バスは動いています。
しかしながら、タクシーや路線バスとは別の事業区分とされ、運行には多くのルールが絡んでおり、まだまだスムーズな商取引、運行の管理ができているとは言えません。
弊社提供サービスは、貸切バスのマッチングはもちろん、運行や車両情報管理をDX化し、国内全体のバス事業者様をエンパワーメントするとともに、送り迎えができないことから生じるこどもも体験格差や、車が運転できないことによる就業機会の格差を無くすことで、地域社会へ貢献し、そしてまた、自動車からバスへのモーダルシフトによるCO2排出量の削減にも取り組み、サステナブルな未来をつくるために、革新を続けていきます。
■業務内容:
当組織は貸切バスマッチングプラットフォームの開発・運営を行っており、当サービスおよび当社の事業を横断したプロジェクトのテックリードをご担当いただきます。
■業務概要:
・テックリードとして開発チームの技術的な牽引
・担当チームの設計/実装のリード・技術方針の決定・コードレビュー
・技術選定やアーキテクチャ設計をリードし、効率的でスケーラブルなプロダクト開発の促進
・技術的な指導・技術的な投資対象の決定など
・開発チームの技術面での指導とサポート
・チームの生産性と品質の向上
・ビジネス戦略と技術戦略の整合性を保ち、プロダクト開発の方向性を明確し、開発を導く
■働き方
・フルリモートで、様々な場所で勤務しているメンバーが在籍しています
※一部手続のための出社等が発生する可能性があります
??就業時間
- 9:00~18:00
- フレックス:あり(始業/終業 午前05:00?午後22:00)
- 1日の標準労働時間8時間
- 休憩時間 60分(8時間労働/日の場合)
- 時間の指定はありません。
■求める人物像
・自ら課題を捉え、解決案を策定し、実行し改善活動を推進することができる方
・事象や事柄から問題が何であるかを俯瞰的に捉え、構造化し、わかりやすく説明できる方
・巻き込み力、対人影響力
・自らの責任範囲、役割にとどまらず、問題解決のためにステークホルダーとの関係性を構築し、主体的に物事を推進していくコミュニケーション能力
【一部リモート / RubyonRails /週4日~/ 30~40代活躍中】プロダクト成長のキーとなるバックエンドアーキテクトをお任せします!
業務委託(フリーランス)
RubyMySQLRedisDynamoDBRailsSpringAWSDockerGitHubGoogle Cloud PlatformVisual StudioAurora
ITアーキテクトバックエンドエンジニア
作業内容 -------------------------------------------------------------------
※重要※
必ずご確認いただきご応募ください。
【必須要件】
・20代後半~40代の方、活躍中!
・外国籍の方は、JLPTN1相当またはJPT700点以上のビジネス日本語上級レベル必須
・フルタイム案件(副業不可)
・エンジニア実務経験3年以上必須
-------------------------------------------------------------------
【企業】
IT技術を活用して法人向け事業を展開し、デジタルマーケティングやシステムインテグレーション、データ分析などのサービスを提供しています。
デジタルマーケティング領域に強みを持っており、独自のマーケティングプラットフォームを構築し、顧客の購買行動分析など高度なサービスでこれにより、幅広いクライアントのニーズに応じることができます。
【業務内容】
プロダクトの成長を支えるバックエンドエンジニアとして、最適なアーキテクチャ設計と実装を行い、
開発の最適経路を考えながら、技術的リーダーシップを発揮していただきます。
【具体的な業務内容】
・事業計画・ロードマップの議論および策定
・バックエンド技術の選定・設計方針の策定
・既存の共通基盤を進化させるためのモデリング、機能実装、リファクタリング
・バックエンドメンバーへの技術的アドバイスおよびコードレビュー
・新規・既存顧客向けの機能開発
・お客様の法務業務の理解をもとに、最適な仕様設計の実現
【開発環境】
・言語:Ruby,Java,Go
・フレームワーク:RubyonRails,SpringBoot,Echo
・データベース:Aurora,MySQL,Redis,DynamoDB
・構成管理ツール:Terraform
・開発ツール:GitHub,Docker,VisualStudioCode,GitHubCopilot
・CI/CD:GitHubActions
・インフラ環境:AWS,GCP
・情報共有ツール:Slack,Asana,Notion
【今後実現したいこと】
・バックエンドチーム全体の技術力向上
・複雑化するバックエンドの品質保全およびリファクタリング
・テスト環境の充実と強化
・顧客セグメントを広げるための新規開発
・技術カンファレンスやイベントへの登壇・技術領域でのアウトプット
【勤務条件】
・就業時間:9:30〜18:30(休憩60分)
・勤務日数:週4〜5日勤務(週3以下は不可)
・リモートワーク:可能
・正社員と業務委託の区別は、良い意味で無し:自律的に課題解決に取り組めることが求められます
Node.js / Python 大手事業会社のプロダクトにおけるBPR関連開発
作業内容 まずは、社内利用ASP(アプリケーションサービス・プロバイダ)の、
JOBバッチサーバー(AWS)運用保守作業/リプレス作業を行っていただきます。
※最終的には要件定義~リリースまで担当いただく想定です。
事業会社の大きなプロダクトの業務BPRに関わる開発チームである為、案件が豊富にあり長期参画が可能です。
スキルアップを図ることができる現場となります。
※※こちらの案件は現在募集を終了しております※※
【Webデザイン】介護系求人サイトのデザイン案件
業務委託(フリーランス)
JavaScriptCSSHTMLFigma
フロントエンドエンジニア
作業内容 介護系サイト開発案件に携わっていただきます。
・主に下記作業をご担当いただきます。
-介護系転職サイトのフロントエンド開発
-介護系転職サイトのデザイン
-基本設計、詳細設計、製造、テスト、運用、保守、デザイン
【2月もしくは3月開始】【Ruby】自社リサーチサービスのUX改善/フルリモート
業務委託(フリーランス)
JavaScriptRubyRailsReactTypeScriptVue.js
フロントエンドエンジニアバックエンドエンジニア
作業内容 ■業務内容
同社では、ビジネスマッチングシステムを運営しております。
その中の1つである同社とクライアントが接点となるアプリケーションのUX改善を進めており、
お力添えいただける方を募集しております。
現状、細かい要件が固まりきっていないため、
ビジネスサイドのメンバーと仕様検討を行いながら開発を進めております
■体制
エンジニアリングマネジャー1名
バックエンド1名
AWSエンジニア1名
プロダクトマネジャー2名 (本プロダクト以外のマネジャーと関わる機会も想定しています)
■募集背景・課題
プロダクト改善のための開発力の強化。
【Ruby】オンラインゲーム配信サービス開発案件
業務委託(フリーランス)
RubyMySQLRedisRailsMemcacheGitHubReactTypeScriptNext.js
サーバーサイドエンジニア
作業内容 ・Rubyを用いたオンラインゲームDLサイト開発案件に携わっていただきます。
・主に下記作業をご担当いただきます。
-他部署からのヒアリング
-要件定義~テスト
-新規機能開発
【週5日/フルリモート/Ruby】バックエンドエンジニア
業務委託(フリーランス)
RubyRails
バックエンドエンジニア
作業内容 --------------------------------
※「エンジニアとしての実務経験3年以上」「必須要件に記載されている言語の実務経験が2年以上」の方が対象の案件です
※外国籍の方は、「日本語能力検定1級」「日本語が母国語の方」の方が対象です
※すでにFindy Freelanceで担当がついている方は、直接ご連絡いただいた方がスムーズです
--------------------------------
【概要】
開発チームでは、より迅速な開発を目指し、一緒に働いてくれるRailsエンジニアを募集中です。
開発環境や制度については、チーム全体で提案しあい、改善しています。
サービスの面でアイディアを出し合い、共に成長できるチームメンバーをお待ちしています。
【主な業務内容】
事業責任者やPdMと協力しながら、要件定義から設計、実装、リリースまで、開発業務全般に携わっていただきます。
同時に、開発チーム内でKPIの達成に向けた企画を立案し、デザイナーやデータアナリストと連携して開発とリリースを進め、その結果をチーム内で分析し、さらなる改善に取り組むことも求められます。
【募集背景】
会社の成長に伴いエンジニア開発チームをより強化すべく、増員のための採用です。
弊社は建設事業者向けの受発注マッチングプラットフォームをはじめ、テクノロジーの力で業界の課題解決に取り組んでいます。
会員数は81,000社を超え、日本最大級の建設マッチングプラットフォームとなっておりますが、まだまだ成長途中のプロダクトであり、ユーザーさんに寄り添いながらプロダクトを成長させていくためには開発組織の強化が必要となります。
技術力をベースに、ユーザーに届ける価値にこだわり、より良いプロダクトを作れる開発組織を作っていけるよう、プロダクト志向なエンジニアさんを募集しています。
【AWS/Ruby】原則リモート!長期案件 / AWS関連切替作業
RubyMongoDBRailsAWSDockerNginxUnicornSolrJP1ChefBigQueryFargatePrometheusCloudFrontfluentd
作業内容 不動産向け、APIシステムのAWS関連の保守切れによる切替作業をお任せいたします。
<募集背景>
アーキ・インフラ系の作業メンバーの募集です。
現状、物件APIやER等、物件管理G内で管理しているAWS環境のシステム、
関連サーバについてAL2のサポート切れに伴う、AL2023への切り替え対応を行おうとしています。
当初、OSの切り替えのみを想定して計画しておりましたが、
オープンソースを利用している構成管理ツールchefのバージョンが古く、
新しくするには有償化する必要があり、別のツールを利用するように切り替えが必要であることや、
他のミドルウェア資産についても、切り替えに伴いバージョンアップ等が必要になる可能性が出ております。
現行のメンバーで来年の保守切れのタイミングまでで対応するのは厳しいことから、
増員を決めたことが募集の背景です。
<利用/管理しているサービス>
・AWS関連
EC2、fargate、ECS、ECR、S3、ElastiCache、RDB
CloudFront、route53、Embulk、cloudwatch、IAM 他
・ミドル/ソフトウェア、オープンソース、ツール等
ruby on rails、MongoDB(レプリカセットでの運用)、Solr(クラスタ・シャーディングでの運用)、
RabbitMQ、Chef、docker(物件API、画像APIはコンテナ化している(fargate利用)、
nginx、Unicorn、haproxy、Envoy
・ジョブフロー制御
JP1、AirFlow Airflow
・エラーハンドリング、サーバリソース監視
monit プロセス監視、Errbit、Prometheus、NewReric
・ログハンドリング、連携
fluentd、td-agent fluentd によるログの BigQuery への連携、BigQuery
・その他ツール
Redash
【PHP / フルリモート】edtechベンチャーにおける新規事業開発支援(週5日)
業務委託(フリーランス)
PHPRubyRailsCodeIgniterBackbone.jsAWSLaravelMVC
サーバーサイドエンジニア
作業内容 現在急成長中のオンライン学習プラットフォームを運営しているedtechベンチャー内での新規事業開発を、リードできるエンジニアを募集します。現在、創業以来のアーキテクチャを新しいものに刷新し、さらにマイクロサービシーズ化を進めており、この領域に関心がある方には興味深いことが多い環境かもしれません。
========================
※必ずお読みください※
【外国籍の方の場合】
日本語能力検定1級お持ちの方
日本語が母国語の方
========================
【エンジニアリングMGR】金融機関向けビジネスマッチングサービス/自社SaaS/正社員切り替え前提(フルリモート)
業務委託(フリーランス)
RubyMySQLRailsTypeScriptVue.js
PMPMOサーバーサイドエンジニア
作業内容 ■業務概要
①エンジニアチームのマネジメント
・既存のエンジニアメンバーのマネジメントをいただきます。必要に応じて、チーム体制の見直しやフローの見直しをしていただくことも期待しています。
・体制強化のための育成、採用、外部パートナーとの連携を行っていただきます。
・コードレビューや設計レビューを実施いただきます。必要に応じて、ご自身でもコーディングや設計を行っていただいても構いません。
②社内外のステークホルダーへの対応
・エンジニアメンバーやビジネス側をはじめとする社内のステークホルダー、社外のクライアントと適切にコミュニケーションを取り、問題解決を推進いただきます。
・なるべく最小限になるよう努めていますが、必要に応じて各種申請業務などが発生する場合もございます。
■補足:
今回ご相談させていただく、プロジェクトがクライアントの金融機関様のデータを扱うポジションとなります。
情報の取り扱いの観点でプロジェクト参画後に社員への切り替えをご依頼させていただきます。
同社では、あらゆる産業のニーズとシーズを繋ぐBtoB/SaaS型ビジネスマッチングシステム「LFB」を
全国の地域金融機関向けに2018年より提供しております。
現在、事業が成長期にあり、プロダクトの継続的進化と安定運用の両方が求められるなか、
開発体制を強化したいといった狙いがあり、エンジニアチームを率いていただける、EM(エンジニアリングマネージャー)を募集します。
【フルリモート可能/Ruby3年以上/週5稼働/20~40代活躍中】クラウド型タクシー配車サービス開発の案件・求人
作業内容 =====
※重要※
▼必ずお読みください▼
【必須要件】
・20~40代までの方、活躍中!
・社会人経験必須
・外国籍の場合、JLPT(N1)もしくはJPT700点以上のビジネス上級レベル必須
・週5日稼働必須
・エンジニア実務経験3年以上必須
=====
★本案件の最新の状況は、担当者までお問合せ下さい。
★期間:随時~
全国のタクシー事業者や自治体デマンド交通の配車業務(乗客と空き車両のマッチング業務)を
自動化/省力化できるクラウド型タクシー配車サービスの開発
(開発環境)
フロントエンド:JavaScript(jQuery,CoffeeScript,React), Android(Java)
バックエンド:Ruby on Rails(Slim,RSpec,Grape), NodeJS, API連携(REST,WebRTC, Twilio)
インフラ:AWS(EC2, S3, Aurora MySQL, Redis, OpenSearch, Lambda(Python))
ツール:GitHub, GitBucket, VSCode, VirtualBox, Autify
コミュニケーション:Backlog, Microsoft Teams
※20代〜30代が中心で活気ある雰囲気です。
※成長意欲が高く、スキルを急速に伸ばしたい方に最適
※将来リーダーを目指す方歓迎