【Ruby/Go】【エンド直】AIシステム開発案件
業務委託(フリーランス)
RubyRailsAWSGitGitHubGoogle Cloud Platform
サーバーサイドエンジニア
作業内容 ヘルスケア分野の自社サービスのバックエンドや 現在開発進行中のDIY領域のtoC向けメディアサービス、ECサイトの開発を担当していただきます。
主な業務は下記になります。
・3D・AIデータベースの開発
・DIY系のBtoCおよびCtoCサービスの開発
・GoやRubyを使ったAPI、Webアプリケーションの設計、開発、運用
・企画やカスタマーサポートチームの業務を支援するツールの設計、開発、運用
・各種Microservicesの設計、開発、運用(インフラ構成も含む)
・チーム開発のリード(経験に応じて)
Go言語を使って新しいアーキテクチャー、トレンドを取り入れ、技術選定をしていきます。
エンジニアチームはSlackを使いながらアジャイルで開発を進めます。
【AWS】IoT製品を用いたWebサービス開発
業務委託(フリーランス)
PHPCGoMySQLRailsAngularAWSDockerJenkinsJIRAGitHubReactGoogle Cloud PlatformVue.jsFigma
作業内容 テックビズなら記帳代行無料!充実のサポートで安心して参画していただけます!
【概要】
IoT製品を用いたWebプラットフォームを展開しており、改修、追加、新規開発と様々なプロジェクトが走っており、ご活躍いただけるSE募集となります。
※1つのPJにアサインされる、というよりは横断的に入っていただく形になります。
そのため様々な開発に携わることができ、また新しい技術を積極的に取り入れているため面白い現場となります。
■業務内容
・プラットフォームの機能拡張
・プラットフォームを活用した新サービス開発
・レガシーシステムのリプレイス(アーキテクチャ設計・マイクロサービス化)
・RubyonRailsやGoを用いたバックエンド開発
・ReactやVue.jsを用いたフロントエンド開発
・システム改善(リファクタリング・パフォーマンス改善)
・新しい技術の検証・導入
■開発環境
開発言語:RubyonRails、Go、Vue.js、React
開発環境:Docker
インフラ:AWS、GCP
DB:MySQL(AmazonAurora)
デプロイ/ビルド:AWSPipeline、CodeBuild、CircleCI、Jenkins
IaC:Teraform、AWSCloudFormation
ツール:GoogleWorkspace、Slack、JIRA、GitHub、Figma
■条件
就業時間:フレックス(コア時間はあり)
面接回数:2回
服装:自由
勤務地:フルリモート
※PC貸与ありますがMACになります。
※週5勤務可能な方
※週5日〜OKの案件です!
【Angular】学校向けクラウドサービスのフロントエンド開発支援
JavaScriptCSSHTMLAngularGitHubReactSMACSSTypeScriptVue.jsWebpack
フロントエンドエンジニア
作業内容 学校向けクラウドサービスのフロントエンド開発をお任せします。
既存プロダクトのUI改善やグロース施策を進めながら、TypeScriptを用いたAngular/NgRx構成へのリプレイスなどに取り組んで頂きます。
【具体的な業務内容】
・AngularなどのSPAフレームワークを利用した開発
・非SPA画面をSPAにリプレイス(Angular/TypeScript/NgRx)
・各プロダクトチーム(ディレクター/デザイナー/営業との連携チーム)とのUI改善やグロース施策の開発推進
【開発環境】
・サーバーサイド:Ruby on Rails, PHP
・フロントエンド:Angular, NgRx, TypeScript, React, AngularJS, webpack
・インフラ:AWS, Docker, Vagrant, CircleCI, Fluentd, Elasticsearch, Datadog, Bugsnag, Sentry
・モバイル:Swift, RxSwift, Kotlin, Objective-C, Java, Firebase, fastlane, RxJava
・ビジネス基盤:Salesforce
AI/データ:Python, Google BigQuery, Tableau
・コミュニケーション/タスク管理:Slack, Confluence, esa, Asana, JIRA
・リポジトリ管理:GitHub
【週2~3日】クラウド型自動会計システム/テクニカルサポート案件
業務委託(フリーランス)
JavaScriptRubyGoLinuxMySQLRedisMongoDBBackbone.jsAWSGitHub
テクニカルサポート
作業内容 ・クラウド型自動会計システムのAPIに関するサポート、
およびヘルプページのライティング等に携わっていただきます。
※担当範囲は、スキルや経験および進捗状況により変動いたします。
【React】IoTを用いたWebサービス開発
業務委託(フリーランス)
PHPCGoMySQLRailsAngularAWSDockerJenkinsJIRAGitHubReactGoogle Cloud PlatformVue.jsFigma
作業内容 テックビズなら記帳代行無料!充実のサポートで安心して参画していただけます!
【概要】
IoT製品を用いたWebプラットフォームを展開しており、改修、追加、新規開発と様々なプロジェクトが走っており、ご活躍いただけるSE募集となります。
■業務内容
・プラットフォームの機能拡張
・プラットフォームを活用した新サービス開発
・レガシーシステムのリプレイス(アーキテクチャ設計・マイクロサービス化)
・RubyonRailsやGoを用いたバックエンド開発
・ReactやVue.jsを用いたフロントエンド開発
・システム改善(リファクタリング・パフォーマンス改善)
・新しい技術の検証・導入
■開発環境
開発言語:RubyonRails、Go、Vue.js、React
開発環境:Docker
インフラ:AWS、GCP
DB:MySQL(AmazonAurora)
デプロイ/ビルド:AWSPipeline、CodeBuild、CircleCI、Jenkins
IaC:Teraform、AWSCloudFormation
ツール:GoogleWorkspace、Slack、JIRA、GitHub、Figma
■条件
就業時間:フレックス(コア時間はあり)
面接回数:2回
服装:自由
勤務地:フルリモート
※PC貸与ありますがMACになります。
※週5勤務可能な方
※1つのPJにアサインされるというよりは、横断的に入っていただく形になります。そのため様々な開発に携わることができます。
また新しい技術を積極的に取り入れております。
※週5日〜OKの案件です!
【Vue/フルリモート】フロントエンドエンジニア/toC,toB向け自社サービス開発案件
業務委託(フリーランス)
JavaScriptCSSHTMLVue.js
フロントエンドエンジニア
作業内容 ■案 件:【Vue】フロントエンドエンジニア/toC,toB向け自社サービス開発案件
■内 容:
■仕事内容
当社のtoC向けサービスと法人向けサービスの開発を担当して頂きます。
○具体的には
・フロントエンド開発全般
・ユーザビリティを高めるUI/UXの検討、実現
・機能拡張や改善がしやすい設計や技術の検討、導入
・バックエンドエンジニアと連携し最適な開発プロセスの実行
■開発環境
- PHP, Ruby, Golang, JavaScript
- Codeigniter, Ruby on Rails, Backbone.js, Laravel, Vue.js
- Amazon RDS (Aurora), Amazon ElastiCache (Redis)
- Docker, CircleCI, Kubernetes
- GitHub, JIRA
- Slack , Confluence
<スキル>
■必 須:
・Webフロントエンド実務経験 3年以上(HTML/CSS/JavaScript)
・Vueの実務経験1年以上
・要件定義~運用保守まで一連の開発経験 3年以上
・3名以上でのチーム開発経験
※システム開発の経験を重視
■尚 可:
・自社開発の経験
・アーキテクチャ設計の経験
・Tailwind、Figmaの実務経験
・UIUXデザインに関心がある方
・Webフロントエンド(Vue/Reactなど)へのリプレイス経験
・toC向け決済システム開発経験
フルリモート|フレックス【AWS/RUby/Go】不動産業界向けDX化プラットフォーム開発支援|~90万
業務委託(フリーランス)
RubyRedisDynamoDBRailsAWSGitHubDatadogAuroraCloudFrontCircleCILambda
サーバーサイドエンジニア
作業内容 サービスの開発部門を担うプロダクトグループにおける、バックエンドのミッションは、大きく2つの軸があります。
ひとつは、ソフトウェア・デリバリー・ライフサイクルのあらゆる面で生産性を高められるワークフローを構築するプラットフォーム開発。もうひとつはWebのバックエンド技術を用いて、Webベースの3D空間共有サービスとそれを中心としたエコシステムを構成するアプリケーション開発です。
PdM、フロントエンド、バックエンド、3Dエンジニア、デザイナーとともに考え出し、迅速なPoCを繰り返し、プロダクト全体をより大きくグロースさせることがミッションとなります。
今回募集するポジションは、ソフトウェア・エンジニアリングの原則を適用し、この2つの機能を遂行いただく「プラットフォームエンジニア」の募集となります。
複数のサービスを跨いでプロダクトの整合性を担保する役割
可用性、安全性、拡張性をもち、お客様に提供するプロダクトを支える役割
高い技術力と高い生産性をもって即座にビジネスを加速させる役割
複数プロダクトの利用に耐えうるシステム設計、運用設計
アプリケーション要件に基づいたアーキテクチャの設計、ミドルウェアの選定
パフォーマンスチューニング、モニタリング、アラート対応
【AWS/フルリモート】自社SaaSプロダクト インフラエンジニア
業務委託(フリーランス)
MySQLRedisAWSNginxGitHubTerraformAurora
インフラエンジニアSRE
作業内容 ■業務内容
自社SaaSプロダクト内 予約管理チームにおけるインフラエンジニアをお任せします。
現在、Heroku や AWS EKS などに展開されている周辺のサービス群を
AWS ECS に集約させてより運用しやすい形にしていただきたいです。
具体的には、以下業務を想定しています。
・AWS EKS からAWS ECS の移行
・Heroku から AWS ECS の移行
・Terraform によるインフラ管理
※その他定常業務として、ご経験によっては以下業務もお任せする可能性がございます。
・AWS ALB によるワークロードの分割
・SLI / SLO の設計および定期的な振り返り
・Datadog による監視
・PagerDuty を使ったオンコール業務
■チーム体制
・アプリケーションエンジニア6名←こちらに加わっていただきます
同社は飲食業界向けのSaaSサービスを展開されている自社プロダクト企業様です。
中でも、主要サービスである予約管理システムにおいて
インフラ部分を各チーム内のPLが兼任で管掌しているため、
専任担当としてご活躍いただけるインフラエンジニアを募集します。
専任担当として、今後更に増加する利用店舗数やインバウンド需要に耐えうる、
高い品質と高い安定性があるサービスの提供を目指していただきます。
【フロントエンド(React/Next.js)】仮想通貨システムアーキテクチャ刷新案件
業務委託(フリーランス)
JavaScriptCSSGitGitHubReactNext.js
フロントエンドエンジニア
作業内容 金融系アプリを提供する企業において、顧客満足度の向上と変化に強いWebアプリケーションの実現をするため、
フロントエンドをご担当いただきます。
以下の作業をお任せいたします。
-React/Next.jsへの環境移行のプロジェクト
-その他フロントエンド周りの作業
【QA/フルリモート/週5日】日本有数の医療系メディアのQAエンジニア
作業内容 テスト,運用・保守
【企業特徴】
月間ユーザー数1,800万人以上、国内トップクラスの医療系メディアを運営する企業様です。
上記の経営資源を活用しながら医療DX、オンライン診療、働く方のメンタルヘルス、美容医療など事業領域を広げながら新規プロジェクトが立ち上がっています。
【作業内容】
※以下いずれかもしくは複数のお仕事をお任せします。
・企画段階における関係部署との仕様検討、要件定義、QA観点の盛り込み
・自社プロダクトのQA全般作業
・テスト戦略・計画立案、設計、実行、検収、レビュー
・プロダクト改善活動へのユーザ視点・QA観点のフィードバック
◎エンジニア主導ならではの働きやすさ。
チームごとの裁量が大きく、最適な技術選定をエンジニア主導で行なう風土が特徴です。
実際に、これまで「デプロイの自動化」「AWSの採用」「Ruby on Rails 5の導入」
といった取り組みは、エンジニアの声から実施されています。
また、開発プラットフォームにはGithub、
コミュニケーションにはSlack、Zoomを本格的に活用しているため、リモートワークにも対応可能。
すでにその実績もあります。
◎仕事のやりがい
・エンジニアが大きな裁量をもって働けること
・自社サービスのため触れられる範囲が広く、また事業の成長を直接実感できること
・新しい技術にもチャレンジしやすい環境
【開発環境】
・フロントエンド:TypeScript、HTML、SCSS、React、Next、Webpack、Material-UI
・サーバーサイド:Ruby、Ruby on Rails、MySQL
・インフラ:AWS (ECS, RDS, CloudFront, S3等) 、Terraform
・プロジェクト管理:GitHub
・情報共有ツール:Slack、Github Wiki
・その他:Docker、Circle CI、Github Actions、Slack
【Ruby/フルリモート/週4-5日】クラウドWAFサービスの開発エンジニア
RubyReactVue.js
フロントエンドエンジニアサーバーサイドエンジニアバックエンドエンジニア
作業内容 要件定義,基本設計,詳細設計,実装,テスト,運用・保守
【担当プロダクト】
国内トップシェアのクラウドWAFサービスの次期バージョンの開発をお任せいたします。
日々進化する最新のサイバーセキュリティ業界の動向に注目しながら、ユーザー視点と開発者視点の双方を大切にしたより強いプロダクトづくりを実現していただきたいと考えています。
【業務内容】
・Ruby on Rails を利用したバックエンドの設計、開発、保守
・React を利用したフロントエンドの設計、開発
・機能開発のための調査やディスカッション
【開発スタイルについて】
顧客要望、プロダクトアウト、不具合、運用課題などを起点として、優先順位をつけて開発物を意思決定しています。
また、プロダクト、チーム状況、開発物の大きさなどによって柔軟に開発手法を変えています。
【開発メンバーについて】
一緒に開発を進めるメンバーは、多様な企業で豊富な経験を積んできたメンバーです。
サイバーセキュリティという社会のインフラとなる領域において、プロダクト開発者の立場で学んでいただける環境があります。
革新的なプロダクトを生み出すため、当社のメンバーは、多様な国籍・出身業界・専門性をもつメンバーで構成されており、
互いに意見を出し合いながら、プロダクトを進化させるためのアイデアを練り、開発・運用に生かしています。
【魅力ポイント】
・フルスタックエンジニアを目指せる環境
・Web エンジニアでありながらセキュリティについて学べる機会も多い
・自らの技術力で企業の情報資産を守るという社会的意義が感じられる
・クラウド技術、コンテナ技術、コンテナオーケストレーション技術、AI 技術にバックグラウンドを持った多様なメンバーと働ける
【組織構成】
・27名(部長1名、PMデリバリー統括1名、開発チーム4名、サポートチーム8名、SREチーム2名、インフラチーム4名、WAAPチーム5名、事業推進1名)
Ruby 新規事業立ち上げに関わるサービス開発
業務委託(フリーランス)
JavaScriptRubyGoMySQLRailsAWSHerokuDockerGitHubReactGoogle Cloud PlatformRedshiftTypeScriptVue.js
フロントエンドエンジニアサーバーサイドエンジニア
作業内容 今後の事業の柱となるサービスを立ち上げることを計画しています。
今計画している新規事業については既存の事業の枠にとらわれずに、幅広い分野での模索をしています。
<ポジション>
複数の領域において、新規事業立ち上げまでの各フェーズにエンジニアとして関わっていただける方を募集しています。
事業の方向性を模索しながら開発を行う必要があるため、場合によっては作ったものを壊したり、方向性を変えたりと、フェーズごとの状況に応じた柔軟な対応ができることが求められます。
また、検証期間においては早く立ち上げるという点も重視しているため、様々な手段の中から適した技術を選定できる幅広い経験を求めます。
今回はその中でもとくにフロントエンドに関わる方が不足しているため、フロントエンド経験のある方を中心に募集しています。
<業務内容>
以下一例となるため一人ですべてできる必要はなく、チームの中で強みを発揮いただければと思います
▪ 事業立ち上げ初期の検証フェーズでのプロタイプ作成
▪ 事業案を実現するにあたって技術課題がある場合、その技術課題の解決方法模索・検証
▪ 企画担当者とともに検証内容の検討、現実的な検証手段の提案・実装
▪ チームメンバーとともにユーザインタービューへの参加
▪ デザイナと協力して、検証するために必要なフロントエンドのUI開発を担う
<環境>
新規事業のため特定の技術で縛るということはしておりません。
事業案によっては、特定技術が価値を持つ場合もあるため、その際は新しい技術であっても積極的に利用を検討します。
言語:Ruby/Golang/JavaScript/TypeScript
フレームワーク: Ruby on Rails/Vue.js/React
データベース:MySQL/Amazon Redshift
インフラストラクチャ:AWS/GCP/Heroku
開発環境:GitHub/Docker
<備考>
フルリモート可
<基本時間>
10:00~19:00
<服装>
自由
【フルスタック/Typescript/AWS/フルリモート】Web3事業の新規プロダクト開発
業務委託(フリーランス)
AWSReactGoogle Cloud PlatformTypeScriptNext.js
フロントエンドエンジニアフルスタックエンジニアバックエンドエンジニア
作業内容 ・少人数(企画2名/エンジニア3名ほど)でのゲームプラットフォームになりえる
コミュニティサイト立ち上げをテックリードとして牽引する
・サービス企画段階からのフルスタックでの開発
・使用言語: TypeScript(BFF/バックエンド共にNext.js)
・言語、環境の選定
・インフラ回りの整備、設計
・アーキテクチャの整備、設計
【Java(Spring)】【業務委託(準委任)】フロントエンドエンジニア業務
業務委託(フリーランス)
JavaSpringTypeScriptNext.js
フロントエンドエンジニア
作業内容 【20代~30代のITエンジニアが活躍中!】
■概要
本募集は、2022年2月にローンチした自社サービスの開発を担当していただくことを想定しています。
■具体的な作業内容
・フロントエンドアプリケーション開発
・システム改善/運用
・開発タスクハンドリング
【AWS・GCP/リモート可/プライム上場企業】自社プロダクトのインフラエンジニア業務
業務委託(フリーランス)
JavaScriptPHPPythonRubyHTML5LinuxUnixMySQLPostgreSQLSQL ServerRailsAWSReactGoogle Cloud PlatformBigQueryWindows ServerTypeScriptVue.js
ネットワークエンジニアインフラエンジニアサーバーエンジニアPMPMO
作業内容 同社の運営するWebサービスのインフラの設計・構築・運用をご担当頂きます。
【具体的には】
・AWS・GCPを使ったサーバーレス環境の設計・構築
・新規サービスのインフラ設計・構築
・既存サービスのインフラ刷新
・既存サービスのインフラ保守・運用
※ご経験・スキルによりミッションは調整させて頂きます。
【組織体制】
配属:開発Unit ※インフラに特化したチームへ配属
メンバー:開発Unit長(30代男性※兼任)、チームリーダー
※他プロダクトグロースチーム、クリエイティブチーム、データ分析基盤チーム等に分かれています。
【仕事の魅力】
◆各サービスのインフラ環境をマネージドサービスとサーバレス環境に移行中。クラウドネイティブな設計・構築にゼロから参画できる環境があります。
◆サービスの分野も多岐にわたるため、メディア上のユーザーの行動に関するビックデータが大量にあります。
◆自社サービス全てのインフラを管理する部署のため、特定サービス以外の多様なWEBサイトにも触れることができます。
◆M&Aの機会等に伴うサービスリニューアルの機会も多数あるため、構築から経験することができます。
同社では、住まい・求人・自動車など、ライフイベント領域における最良な意思決定をサポートするインターネットメディアを運営しています。
2020年に主要サービスをGCP・AWSへ移行完了し、現在はIaaS中心となっている各サービスのインフラ環境をマネージドサービスとサーバレス環境に移行中のため、クラウドネイティブな設計・構築にゼロから参画できる成長環境があります。
現在では40以上のサービスを運営する同社にて、全社のWebサービスのインフラの設計・構築・運用を担って頂けるチームメイトを募集いたします。
【開発系PM】【業務委託(準委任)】美容医療の口コミ・予約サービスのPM
作業内容 ■概要
ユーザー向けのアプリケーションを始め、クリニック向けのアプリケーション、デバイスなど様々なプロダクトを通じ、美容医療そのものの体験を改善する取り組みを行っております。
プロダクトマネージャーとして、様々なアプリケーションを横断して、プロダクト戦略の検討・立案から施策の実施、検証までを一貫して担当していただきます。
■具体的な作業内容
・プロダクトの抱える課題の発見とそれを解決する施策の立案
・プロダクトのロードマップの策定
・新機能や機能改善などのプロダクトマネジメント業務全般
・社内外の関係者との連携や調整なども含めたプロジェクトのマネジメント
・サービス内外でのキャンペーンのディレクション
■開発環境:
<アプリ>
■プログラミング言語:Swift Kotlin
■CI:CircleCI
<サーバーサイド>
■プログラミング言語:Ruby
■フレームワーク:Ruby on Rails
■DB:MySQL/BigQuery
■コンテナ管理:Kubernetes
■インフラ:AWS
■CI:CircleCI
<ウェブフロントエンド>
■プログラミング言語:Typescript
■フレームワーク:Next.js
■CI:CircleCI
■作業工程:企画,要件定義,ディレクション,マネジメント
■開発手法:アジャイル
【Python】法人向けWebアプリケーション開発案件
業務委託(フリーランス)
C++JavaScriptPythonRubyGoRailsDjangoGitHubTypeScript
サーバーサイドエンジニアバックエンドエンジニア
作業内容 ・法人向けWebアプリケーション開発案件に携わっていただきます。
【Go】新規動画サービス開発案件
業務委託(フリーランス)
C++JavaCPythonRubyGoAndroidLinuxiOSUnixMySQLRedisHadoopRailsAWSNginxUnicornJenkinsJIRAMemcacheSwiftGitHubChefKotlinGoogle Cloud PlatformZabbixAnsibleHiveCircleCI
スマホアプリエンジニア
作業内容 ・新規動画サービスの開発に携わっていただきます。
・設計から幅広く担当いただきます。
※担当範囲は、スキルや経験および進捗状況により変動いたします。
【AWS】地域コインサービス開発支援
業務委託(フリーランス)
RubyPostgreSQLRailsAWSDockerGitGitHubTerraformRPA
作業内容 テックビズなら記帳代行無料!充実のサポートで安心して参画していただけます!
【概要】
事業会社の地域に特化した事業部で、
地域コインサービスのサーバー側アプリケーションの開発・運用をお願いします。
具体的には、
・スクラムでのアジャイル開発(チームは5名〜8名程度)
・工数見積
・設計(アプリケーション、DB等)
・Rubyを使用したプログラミング
・バックエンドでのデータ処理環境の構築
・新しいソフトウェアやバージョンアップに伴う環境の調整・構築
・コードレビューを通じたコードの品質の維持
・サービス開始前の負荷テスト実行およびボトルネックの抽出・パフォーマンスの改善
フレームワークやデータベース周りに関する知識習得に加えて、
社内で様々なチームとのやり取りも発生するため、円滑なコミュニケーション能力が求められます。
また、こうしなければならないということはない自由度が高い環境のため、自律自走をしていくことが求められます。
案件の魅力は、仕様策定から設計・開発、AWS上での環境構築など、
一通りを経験することができ、利用技術の選定やトレンド技術の採用を自由に行いやすい環境があり、
1年間に複数プロジェクトの新規開発に携わることができるため、
開発スピード向上や効率化ノウハウの習得、新技術の導入、新サービスとの連携など、エンジニアとして圧倒的な経験が得られる事です。
【開発環境】
・Ruby、RubyonRails
・AWS、k8s(現状)、ECS(移行予定)
・Terraform
・Docker
・Git、Github
・PostgreSQL
■作業場所:フルリモート
■稼働率:100%
■精算時間幅:140-180h
■インタビュー回数:1回(オンライン)
※週5日〜OKの案件です!
【iOS】クラウド型自動会計システム開発案件
業務委託(フリーランス)
JavaScriptRubyGoLinuxiOSMySQLRedisMongoDBBackbone.jsAWSGitHub
作業内容 ・クラウド型自動会計システムのiOSアプリ開発に携わっていただきます。
・設計から幅広く担当していただきます。
※担当範囲は、スキルや経験および進捗状況により変動いたします。
【Ruby,Java】O2Oポイント一元管理システム開発案件
業務委託(フリーランス)
JavaRubyLinuxMySQLSQL ServerRailsAWSApacheTomcatEclipseSubversionWindows Server
作業内容 ・RubyとJavaをメインに用いて自社のWebシステムを構築して頂きます。
・設計~実装、テストまでを主に担当して頂きます。
・メインの業務は実装工程となります。
・PMの方を補佐するような作業が発生することもございます。
※担当範囲は、本人希望やスキルおよび進捗状況により変動いたします。
・外部システムと高速で連携を行うため、SQLチューニングや
DBの負荷対策も行って頂きます。
【Ruby】AI研究者向けWebアプリケーション開発案件
業務委託(フリーランス)
RubyMySQLRailsAWSDockerGitLaravel
作業内容 ・データサイエンティスト向けサービスのWebアプリケーションの開発、
および運用に携わっていただきます。
・クラウド上でのAI SaaS開発、
およびDockerクラスタ構築や運用も担当いただきます。
・外部システムと連携する各種ツール開発も対応いただく場合がございます。
<リモート可>医療×ITベンチャーでのReact.jsでの開発業務
JavaJavaScriptRubyObjective-CAndroidiOSRailsSwiftKotlinReact
フロントエンドエンジニアスマホアプリエンジニア
作業内容 【事業内容】
・次世代クリニックのプロデュース(リアル)
・クリニック内外で患者に医療体験を向上させるデジタルプラットフォームの開発(オンライン)
【具体的な業務内容】
React.jsでのモバイルアプリ(ハイブリッド)の開発業務
【関わるサービス】
*パーソナルヘルスレコードアプリ
体調管理をしたり、検査や通院履歴を見たりできるほか、体調が悪くなれば予約も可能。
病院と個人の健康を24時間繋いでおくためのアプリです。
【稼働頻度】
週2-3日前後勤務
※日数に関してはご相談可能
※平日就業時間内のどこか打ち合わせができれば、ビジネスタイム以外、土日でのワークも歓迎
※定例MTG以外のワークは、リモート可!頻度に関してはご相談です
【Vue.js】受注システム開発案件
業務委託(フリーランス)
RubyMySQLNode.jsRailsBacklogSassGitHubTypeScriptVue.js
フロントエンドエンジニアサーバーエンジニアサーバーサイドエンジニア
作業内容 ・ Vue.jsを用いて新規サービスの開発から既存システムの改修まで幅広くご担当いただきます。
・具体的には下記の作業等に携われます。
‐受注システムの画面設計、実装
‐UI、インタラクション、付随するAPI開発
‐バックエンドと連携した API 設計や同期処理の組み込み
‐フロントエンドアーキテクチャの設計
‐受注カスタマー部からとの連携、要件定義
【フルリモート】【Ruby、JavaScript】【地方在住可】漫画アプリ開発支援
業務委託(フリーランス)
JavaScriptRubyAndroidRailsAWSGitHubKotlinReactreduxFigmaTerraformCircleCI
スマホアプリエンジニア
作業内容 マンガアプリの企画・開発・運用に携わって頂きます。
新機能追加、新サービス開発など多岐にわたってタスクが発生します。
開発の進め方としては、要件をもとにデザイナーがデザインを起こし
デザインをもとにCTOとエンジニア、デザイナーでレビューを行います。
スプリントの計画でエンジニアがデザインと要件をもとにIssueを洗い出し
見積もりを行います。
その後はスプリントで計画されたIssueを実装し、Pull Requestを作成、
他のメンバーがレビューを行い、マージしていきます。
2週間単位のスプリントにて、スクラム開発を取り入れております。
自社サービスPJTとなりますので、自由度が高くエンジニアにとって働きやすい現場となります。
【Ruby】販売支援システム追加開発案件
業務委託(フリーランス)
JavaScriptPHPRubySQLRailsjQueryGit
アプリケーションエンジニアITアーキテクト
作業内容 ・システム全体を見通したバックエンドシステム全体の構築をご担当いただきます。
・クライアントサイドのシステム動作を含めたシステム全体の設計を行っていただきます。
・サーバサイド全体のアーキテクチャの設計、実現、技術検証や調査を行っていただきます。
【Ruby/Java】オンライン教育系Webアプリ開発案件
業務委託(フリーランス)
JavaJavaScriptRubyMySQLPostgreSQLRailsGitMVC
作業内容 ・オンライン学習Webサービスやアプリの機能追加開発をしていただきます。
・Javaで構築されたAPI部分の構築、保守も行っていただく場合がございます。
【Vue】クラウド型システム 製品カスタマイズ開発
業務委託(フリーランス)
JavaRubyRailsReactVue.js
作業内容 テックビズなら記帳代行無料!充実のサポートで安心して参画していただけます!
■案件内容:
様々な自社サービスを展開している新進気鋭のベンチャー企業様の社内にて、クラウド型システムの有名製品カスタマイズ開発(セキュリティ対応や機能拡張)をご担当いただきます。
■就業場所:新宿
■リモート:基本は出社となります。(リモート可の可能性は今後ありえますが、出社に抵抗がない方)
■精算:140-180h
■面談:2回
■就業時間:10-19時(チームごとに異なる)
■服装:スーツまたはビジネスカジュアル
※週5日〜OKの案件です!
【開発エンジニア】マッチングプラットフォームの構築フルスタックエンジニアの求人・案件
作業内容 ・マッチングプラットフォームの内容は、一般的な人財マッチングをシステム化する内容で、①法人がデータベースに会員登録、②候補者がデータベースに会員登録して、それぞれ、マッチングボタンを押すと、③どちらかの条件にあった法人/候補者が出てくるという内容です。
■業務要望
・上記のマッチングプラットフォームイメージはありますが、プロダクトとしてどう育てていくか、や、業務上どういった点がポイントになるかがまだ見えていないので、PdMの枠を募集しています
・まずは、上記③だけ急ぎPoCで作成予定
(画面はいらず、csvをいれるとマッチング結果がでてくるイメージ)
・言語も未定だが、基本的にPHP(Laravel)かRuby on Railsの予定
【Swift/Kotlin】中古車買取マッチングサイト開発案件
業務委託(フリーランス)
RubySwiftKotlinBigQuery
スマホアプリエンジニア
作業内容 ・中古車買取マッチングサイト開発に携わっていただきます。
・主に下記作業をご担当いただきます。
-新規技術要素の検証及び実装
-API開発
-開発作業の効率化及び自動化
-アプリ、WEB、運営管理システムの開発要件、仕様整理