【TypeScript】自社SaaSプロダクトのバックエンド開発テックリード
業務委託(フリーランス)
JavaScriptPythonPostgreSQLReactTypeScriptNext.js
フロントエンドエンジニアバックエンドエンジニア
作業内容 ■業務内容
下記業務の遂行のリード
- プロダクト(既存及び新規含む)の企画・設計・実装・テスト並びに各技術選定
- GKE上での安定したサーバー運用
- 安定したサービス提供のための改善及び新しい技術の利活用、パフォーマンスチューニング等
- 適切なバックエンド・データベース設計
- 新規ロジックのテストの記述
- CIツール連携による開発の効率化・安定したデプロイフローの構築
■メインプロダクト
オンラインでの営業活動の成果を最大化させるtoB向けSaaSサービスになります。
商談や社内会議をAIによって、自動収集・可視化・分析・フィードバックすることにより、営業現場の業務効率化と「売れる」営業人材の育成を実現します。
■企業について
同社は創業以来、AI(人工知能)及びML(機械学習)を活用し、生産性を飛躍的に向上させる事業を創ることを目指しています。
最先端のAI技術を用いて、生産性の向上を後押しするプロダクトを産み出すことで、これらの課題解決に寄与すべくミッションを定めています。
【SRE】ソーシャル経済メディアプロダクト支援
業務委託(フリーランス)
AWSDockerGoogle Cloud PlatformKubernetes
インフラエンジニアSRE
作業内容 自社プロダクトを支えるハイブリッドクラウドの構築・運用を行ったり、パフォーマンスや信頼性、スケーラビリティを高めるエンジニアを募集しています。
SREチームでは、インフラからアプリケーション開発まで、
様々なスキルを持ったエンジニアたちが個々の強みを活かし、
以下のようなことに取り組んでいます。
・オンプレミス、GCP、AWSを利用したハイブリッドクラウドの構築
・開発チームと共にマイクロサービスの開発、運用
・toil削減
・Docker、Kubernetes、Istioの運用
・監視メトリクスに基づいた性能改善
上記以外にも、常に新しい技術に挑戦し信頼性を高める活動をしています。
【React/Node.js】フルスタックエンジニア フルリモート可! 自社内にてサービスの開発および運用
業務委託(フリーランス)
JavaPHPGoNode.jsAWSReactGoogle Cloud PlatformTypeScriptVue.js
フルスタックエンジニア
作業内容 自社内にてサービスの開発および運用を行っているお客様内にて、新規・既存を含めた様々な案件の技術支援を行っていただきます。
フェーズや環境の異なるサービスが複数ある為、ご本人の適正や希望を考慮してアサイン先のプロジェクトを検討させていただきます。
フロントポジション、サーバーサイドどちらもフルスタックに担当してもらうため、幅広く開発に携わりたい方におすすめです。
特にポジション問わず開発環境として共通してAWSを利用しているため、AWSまたはその他クラウド技術に関する知識や経験が求められます。
【作業工程】
要件定義もしくは基本設計~
【開発環境】
フロント:React、AngularJS、Vue.js
サーバーサイド:Node.js、Go言語、TypeScript、Python
DB/MWなど:RDB、DynamoDB、Elasticsearch、AWS、GCP
【Python,Java,AWS,GCP/フルスタック/週5日/リモート可◎】Generative AIを活用したSaaS製品のプロダクト開発、およびシステムの設計・構築業務!(jd01755)
業務委託(フリーランス)
JavaPythonAWSAzureDockerGoogle Cloud PlatformTypeScriptNext.jsKubernetes
フルスタックエンジニアバックエンドエンジニア
作業内容 ■業務内容
私たちは、急成長中のスタートアップ企業で、フルスタックエンジニアを募集しています。
Generative AIを活用したSaaS製品のプロダクト開発を担当し、高効率で再利用可能なシステムの設計・構築、複雑なWebアプリケーションを支えることが責務です。
<具体的な業務内容>
・LLMを使ったプロダクト開発
‐大規模言語モデル (LLM) を活用したプロダクトの開発を行います。
・API統合プロジェクト
‐複数のAPIを統合し、新たなAPIを生成するプロジェクトを担当します。
・設計・実装
‐パフォーマンスやメンテナンス性を意識した設計・実装を行います。
・Webアプリケーション開発
‐TypeScript、Next.jsなどを用いたWebアプリケーションの作業を行います。
■期待する役割について
本ポジションでは、日夜進化する AI プロダクトを牽引していただくフルスタックエンジニアとして開発チームに参加いただき、
コア機能における難易度の高い技術的課題を解決に導いていただきます。
群雄割拠な AI ドメインにおいて、顧客に選ばれ続けるプロダクトを作るため、開発リードをお任せいたします。
■このポジションの魅力
・最先端技術に触れる機会
‐Generative AIやLLMなどの最新技術に触れ、技術的な知識を深めることができます。
・クリエイティブな環境
‐自由な発想でプロダクトを設計・開発し、ユーザーフレンドリーなプロダクトを提供することができます。
・成長機会
‐急成長中のスタートアップで働くことで、キャリアアップのチャンスが豊富にあります。
・チームの一員としての貢献
‐小規模なチームで働くことで、自分の意見やアイデアが直接プロダクトに反映されるやりがいがあります。
■働き方
週3日出社、週2日リモートワークのハイブリッド勤務となります。
■チーム編成
4つのコア機能開発チームが存在しており、約30名ほどエンジニアが在籍しています。
【週5日/フルリモート/Python】データアナリスト
業務委託(フリーランス)
PythonSQLMySQLPostgreSQL
データアナリスト
作業内容 --------------------------------
※「エンジニアとしての実務経験3年以上」「必須要件に記載されている言語の実務経験が2年以上」の方が対象の案件です
※外国籍の方は、「日本語能力検定1級」「日本語が母国語の方」の方が対象です
--------------------------------
【プロダクト概要】
システム導入だけで終わらせない、利活用のためのDXを推進するプラットフォームを開発しています。
あらゆるWebシステムの画面上に、操作ガイドやナビゲーションを表示させることで、すべてのユーザーが迷わず・間違わずにシステムを使いこなすことができる世界を目指すプロダクトです。
【主な業務内容】
・データ分析基盤の最適なモデリングの設計・開発
・データ分析基盤の品質をモニタリングし、維持するための仕組みの構築
・社内向けのデータプロダクトの開発運用
【チームミッション】
- 正しい価値・正しい数値の提供
DAP(Dagital Adaption Platform)SaaSのデータ活用を主軸とするチームです。「どのような価値が顧客に提供できたのか?」「サービスがどの程度利用され、生産性が改善されたのか?」を正しく届けることが責務です。
- Data Enabling
顧客にデータを届けると同時に、会社全体のデータ活用の促進も責務としています。必要なときに必要な人がデータの活用を思い浮かぶことができ、それが実行できるように掲げています。
- データ活用の深化・進化
「今あるデータ」だけで事業が必要なことが必ずしもできるとは限りません。本当に今必要なデータとは何であるのか?どのように活用すれば良いのか?もちろんいまの活用を深めることも大事ですが、いまできていない活用へと進めることも重要な責務です。
【ポジションの魅力】
当社サービスでは多くのユースケースでデータが活用されています。
分析以外にも、カスタマーサクセスチームの日々の活動を支えるための多くの運用で活用されています。
この運用では顧客とコミュニケーションを取るための武器として利用されるため、特にデータの品質や速度に対して求められます。
高い品質を出すために前向きに改善に取り組んだり、活用されるためにオーナーシップを持って実行できる方に是非ジョインしていただきたいです。
【Swift】スポーツライブビューイング開発案件
業務委託(フリーランス)
C++JavaCPythonRubyGoAndroidLinuxiOSUnixMySQLRedisHadoopRailsAWSNginxUnicornJenkinsJIRAMemcacheSwiftGitHubChefKotlinZabbixAnsibleHiveGraphQL
スマホアプリエンジニア
作業内容 ・スポーツライブビューイング開発に携わっていただきます。
・設計から幅広く担当いただきます。
・ネイティブアプリ開発だけでなく、
バックエンド開発も依頼されることがございます。
※担当範囲は、スキルや経験および進捗状況により変動いたします。
【言語不問】自社テスト品質向上AIアプリの開発エンジニア※正社員切替前提
業務委託(フリーランス)
JavaScriptPythonLinuxPostgreSQLFlaskReactTypeScriptTensorFlow
フロントエンドエンジニアAIエンジニアフルスタックエンジニアバックエンドエンジニア
作業内容 【会社概要】
AIテクノロジー領域の企業様です。
受託開発を中心に、コンサルティング、拡大フェーズであるテスト品質向上AIアプリを展開しております。
企業として8期目となり、IPOに向けて準備段階のフェーズになります。
【事業内容】
・「経営&IT」コンサルティング
・アプリケーション開発
・アプリケーション運用サービス
【業務内容】
■お任せしたいこと概要:
・自社テスト品質向上AIアプリの新規開発
・サービス導入後のエンハンス
└フロントエンド及びバックエンドの開発をタイミングに応じて適宜対応していただきます。
具体的には、
・既存機能のエンハンスにおける要件定義、設計、開発
・新規機能開発における要件定義、設計、開発
・プロダクトの導入案件で発生した改修要望の対応 など
■案件補足
初回契約更新時、正社員へと切り替えていただきます。
■募集背景・課題
自社プロダクトである、テスト自動化AIアプリは特許を取得しております。
既に大企業の導入が始まり、これから更に加速していく予定です。
IPOに向けて、自社サービスのシェア拡大を目指していくために、
開発エンジニア方に参画していただく必要があります。
【PHP】オペレーション業務管理システムの開発
業務委託(フリーランス)
PHP
サーバーサイドエンジニア
作業内容 様々なオペレーション業務を管理するシステムの開発プロジェクト、タスク管理システム(Backlog、Redmineなど)を、より様々な業務に
特化したような作業管理プラットフォームとなるシステムを開発します。
広告のオペレーション業務、バックオフィスのオペレーション業務などです。
【Scala】Global統合基盤作成における各設計・開発サポート/フルリモ◎
業務委託(フリーランス)
JavaJavaScriptScala
サーバーサイドエンジニア
作業内容 ■案件内容
日本国内のレガシーシステムを捨てて全世界でのシステム統合対応をしています。
医療系ビッグデータの管理、データ入力システムの再構築
新規作成中のグローバル統合基盤における
日本のデータ管理のためのDB設計、データ移行サポートなど多岐にわたります。
当面のタスクとしては、旧システムからのデータ移行検討、実施と
新規画面作成の2つの面があります。
現在はメインとしてデータ移行関連を対応していますが、
今後は入力システムの刷新の方にシフトしていく想定。
複数国での開発のため資料がほぼすべて英語になりますので、
英会話まではできなくても読み書き問題なければテーブルに乗ります。
■担当工程:
基本設計~テスト
■役割
SE
【PHP】スマホ向けオンラインゲーム開発案件
業務委託(フリーランス)
C++JavaPHPCPythonGoC#MySQLUnityLaravelRedmineReact
作業内容 ・PHPを用いたスマホ向けオンラインゲーム開発案件に携わっていただきます。
・主に下記をご担当いただきます。
-ゲームAPIの設計/開発/テスト/運営
-開発環境の構築(サーバ構築、テスト環境など)
-運用ツールの開発
-負荷対策及びサーバーの最適化
-各種KPIの実装や取得
-エンジニア観点から見た企画の実現性、企画改善などの提案
【Swift】クラウド型モバイルPOSシステム開発案件
業務委託(フリーランス)
JavaJavaScriptPHPPythonObjective-CAndroidiOSNode.jsCodeIgniterGitBacklogSwiftLaravelRedmineKotlinVue.js
スマホアプリエンジニア
作業内容 ・POSシステム開発案件に携わっていただきます。
・主に下記作業をご担当いただきます。
-プロダクトの開発業務
※ご経験に応じて対応範囲が変動する場合がございます
【Unityエンジニア/フルリモート/週5】NFTゲームのUnityエンジニア
作業内容 基本設計,詳細設計,実装,テスト,運用・保守
【概要】
本ポジションでは、無料で簡単に遊べるNFTゲームサービスのUnityエンジニアを募集しております。
【業務内容】
・Unityを使ったクライアントアプリを設計、実装、レビュー、保守します
・新機能や機能改善によって実現しようとした成果が得られたのかを、計測・分析します
・ プランナーと連携して新機能の要件を把握し、デザイナーやサーバーエンジニアと協力して詳細な仕様を決定します
・システムのドキュメンテーションを行います
・KPIを理解し、チームメンバーと新機能や機能改善の要件や実装について互いにフラットにフィードバックします
【備考】
・フルフレックスだが、日中にMTGは発生します
【PM】金融系サービスAPI Gateway運用案件
業務委託(フリーランス)
SQLAWS
インフラエンジニアPMPMO
作業内容 ・各金融機関向けのAPI Gatewayの構築/運用業務に携わっていただきます。
・主に下記業務をご担当いただきます。
-要件変更の際のヒアリング、顧客折衝
-ネットワークベンダーコントロール
-AWS基盤のインフラ環境構築/運用
-運用手順書作成
-障害対応(業務外問い合わせ有)
-各種設定変更
【Unity】新規タイトルスマホゲーム開発案件
業務委託(フリーランス)
C#MySQLUnityASP.NET
サーバーサイドエンジニア
作業内容 ・新規タイトルスマホゲームの開発において、下記業務をご担当いただきます。
-iOSもしくはAndroid向けのネイティブゲームの設計、開発、運用
-運用の負荷軽減に対する効率化、およびアップデートの作業軽減における効率化
-ゲーム開発技術のスキル習得、ノウハウ共有
【Go/React】社員向けシステム開発案件
業務委託(フリーランス)
JavaJavaScriptPHPPythonGoNode.jsJIRAGitHubReactGoogle Cloud PlatformBigQueryTypeScript
フロントエンドエンジニアサーバーサイドエンジニア
作業内容 ・社員向けシステムの設計、開発、テスト、デプロイを
ご担当いただきます。
【上流工程/フルリモート】IPサイマルラジオ開発プロジェクトマネージャー
業務委託(フリーランス)
PythonGoPerlCSSHTMLMySQLRedisAmazon EC2Amazon S3DockerNginxDynamoGitGitHubCentOSReactTypeScriptVue.js
PM
作業内容 IPサイマルラジオのプロジェクトマネージャーとして、参画いただきます。
運用全体管理、運用定例進行、トラブル発生時の各種確認推進、
個別課題の要件定義、運用品質改善がメインです。
フルリモートで作業可能な案件です。
※1月開始も可能です。
【PHP】Webアプリケーション開発運用案件
業務委託(フリーランス)
JavaScriptPHPPythonMySQLDockerLaravelReactTypeScriptVue.js
フロントエンドエンジニアサーバーエンジニアバックエンドエンジニア
作業内容 ・PHPを用いたWebアプリケーションの開発に携わっていただきます。
・主に下記作業をご担当いただきます。
-Webアプリ開発、運用、保守
-運用効率を高めるための開発
【AWS /GCP】自社プロダクトローンチに向けたインフラ開発支援
AWSGoogle Cloud Platform
インフラエンジニアサーバーサイドエンジニア
作業内容 Web広告運用最適化のための自社プロダクトローンチに向け、インフラ周りの開発・構築を支援していただけるエンジニアを募集しています。
外部ベンダーと協力して開発スピードを上げて頂くほか、ローンチ後はシステムのアップデートや改修も想定しており、そちらへの参画もお願いします。
<開発環境など>
* PC
・ ECMA Script 6 (JS) / Typescript
・ Vue.js
・ gRPC Client / Typescript
* 管理ツール
・ PHP Laravel
* gRPC API
・ Typescript
・ Node.js
・ gRPC server
* RESTful API ( HTTP/1.1 )
・ Typescript
・ Nestjs / Node.js
* Batch API
・ Python Flask
・ Go (gRPC)
* インフラ
・ GCP
・ AWS
【PHP】不動産企業向けシステム開発案件
業務委託(フリーランス)
PHPCakePHPAWS
組込・制御エンジニア汎用系エンジニアPLサーバーサイドエンジニア
作業内容 ・PHPを用いた不動産企業向けシステム開発に携わっていただきます。
・主に要件定義以降をお任せいたします。
【Java(Eclipse)】統合管理運用ソフトウェア開発(テックリード)
業務委託(フリーランス)
JavaWindowsLinuxEclipse
フルスタックエンジニア
作業内容 案件概要
統合管理運用ソフトウェアの開発支援
※大手SIer様の先端技術様の製品となります。
・既存製品開発においてテックリードとして参加し、品質向上や機能追加などのタスクを担当
・開発チームの技術リーダーシップを発揮し、製品のアーキテクチャや設計の改善を支援
【JavaScript(React)】【業務委託(準委任)】Webアプリケーションエンジニア
JavaScriptNode.jsReact
フロントエンドエンジニアアプリケーションエンジニアバックエンドエンジニア
作業内容 【20代~40代のITエンジニアが活躍中!】
■概要
Webアプリケーションエンジニアをお任せいたします。
■具体的な作業内容
・弊社が開発、運営するSaaSサービスの開発
・セールスやカスタマーサクセスと連携しながら、必要な機能を立案および実装
・フロントエンドとバックエンド両方での開発
・新機能の提案や企画、実装、統計処理や分析など多岐にわたります
■プロダクトの技術要素
・フロントエンド: React, JavaScript/TypeScript
・バックエンド: Node.js, JavaScript/TypeScript, Python
・インフラ: Heroku, Google Cloud Platform, MongoDB Atlas
・開発支援: Prettier, ESLint, Renovate
■開発環境
・ソースコード管理: GitHub
・情報共有: Slack, Scrapbox
・タスク管理: Scrapbox
・オフィスアプリケーション: Google Workspace
■利用ツール
・GitHub
・CircleCI
・Autify
・Datadog
・Sentry
・Logentries
・Helpfeel
・Gyazo
【C++/C#】新規オリジナルTPSアクションゲーム開発案件
業務委託(フリーランス)
C++JavaCPythonRubyGoAndroidLinuxiOSUnixMySQLRedisHadoopRailsAWSNginxUnicornUnreal EngineJenkinsJIRAMemcacheSwiftGitHubChefKotlinZabbixAnsibleHive
スマホアプリエンジニア
作業内容 ・新規オリジナルTPSアクションゲームの開発に携わって頂きます。
・グローバルリリースを前提としてマルチプラットホームでの開発となり、
ゲーム配信サービス(Twitch、YouTube等)との連携もございます。
・設計や開発から幅広く担当いただきます。
・直近での主な作業は下記です。
-各種開発環境を整えるゲームシステム全体の開発
-基礎システム処理の作成
-開発フロー整備やバージョン管理ソフト等を使用した開発環境の構築や運用
-課金決済やサーバー/クライアント間通信の基盤実装
-ミドルウェアを使用した機能実装
ゲームUIの一部実装
・インゲーム、アウトゲーム、各種ツールに関する開発も依頼されることがございます。
※担当範囲は、スキルや経験および進捗状況により変動いたします。
【Ruby】自社クラウドサービスの管理画面開発等のエンジニア募集【リモートOK】
RubyMySQLAWSGoogle Cloud Platform
作業内容 ■概要
自社クラウドサービスの管理画面開発等のエンジニアを募集いたします。
■具体的な作業内容
・自社クラウドサービスの管理画面の新規開発、改修、運用・保守
・APIの新規開発、改修、保守・運用
・自動テストのカバレッジ向上
・フレームワーク、ライブラリのバージョンアップ
・プロダクト仕様に関するドキュメントの整備
・開発部の技術力向上
<ワークスタイル>
・開発部はリモート中心で出社を交えながらプロダクト開発を行っています。
・スクラムを導入しており、2週間単位のスプリントで開発を行っています。
・技術力向上のための就業時間中のカンファレンス参加や登壇のサポートも行っています。
・副業なども許可しており、一部競合他社でなければ原則問題有りません。
■開発環境:
■バックエンド:Ruby Ruby on Rails RSpec Rust Actix Web thiserror sqlx MySQL PostgreSQL Redis
■フロントエンド:Typescript Angular
■機械学習・データ基盤:Python pandas R Digdag Embulk
■インフラ:AWS(Amazon Route 53、Amazon EC2、Amazon RDS、Amazon SQS、EB、ECS、Lambda、Elasticsearch) Docker
■CI/CD・監視:GitHub Github Actions Jenkins Mackerel Bugsnag Scout
■コミュニケーション:Slack Google Workspace JIRA esa
<この仕事も魅力>
コロナ禍においてこれまで以上に顧客や従業員の体験や満足度が重要な局面を迎えており、自社のサービスは業種業界にかかわらず顧客満足度や離職率の改善・モチベーションや生産性の向上・リファラル採用の促進など幅広く活用されています。しかしながら、自社が理想とするユーザ体験の30%程度しかできておらず、企業の成長をサポートするための機能がまだまだ提供できておりません。
自社は世界的企業も導入する指標を利用した経営改善、サービス改善を簡単に実現できるプロダクトを提供しています。某社のプロダクト開発にこのタイミングで参画することで積むことができる経験は、エンジニア、ビジネスサイドなど、どのようなキャリアを描いていく上でも活かすことができる貴重なものだと考えています。
業界・業種特化のプロダクトではなくあらゆる企業が活用できるサービスであるため難易度は高いですが、顧客と向き合う企業の成功を実現させ、誰もが「イキイキ」と働け、目標の実現ができる社会作りに共に挑戦しませんか。
【直接取引】【機械学習/フルリモート】(0.6人月〜)Python/SQL - AI研究開発推進PdM
業務委託(フリーランス)
PythonSQL
AIエンジニアプロダクトマネージャー
作業内容 経営陣と現場を繋ぐ中核を担う役割として、事業目標にもとづいて開発をリードするとともに、R&D組織の研究開発をリードいただきます。CEOと共に会社全体および事業の永続的な発展を目指すべく、R&D組織・開発チーム等の技術陣を牽引し、研究開発を推進いただきます。
【具体的な業務内容】
・AI戦略の策定と実行
・弊社R&D成果物や先端のAI技術を駆使した新プロダクトやAIの企画・開発
・エンジニアリング組織のアウトプット最大化に向けた仕組みの設計と実行
・R&D組織のマネジメント(技術選定・人材育成・採用 等)
・部門横断的なチームとの協働
【本ポジションのミッション】
・経営観点から事業計画に対するR&D組織の運営推進に向けた方針定義および開発チームの牽引
・プロジェクト進捗管理と開発タスクにおけるリソースマネジメント、正確な工数見積
・3~5年後を見据えたR&D組織の生産性向上および成長の最大化を通じた会社全体の業績向上の貢献
・会社および事業の永続的発展に向けた、後継者および次世代リーダーの継続的な輩出
【Typescript】フィットネスデバイスサービス/テックリードの求人・案件
業務委託(フリーランス)
Node.jsKotlinTypeScript
バックエンドエンジニア
作業内容 某ITベンチャー企業で運営しているフィットネスデバイスサービスのテックリード(フロントエンド+サーバーサイド+ネイティブ+クラウド)を担当頂きます。
本募集ではユーザ数の拡大や新サービスの展開も進行中であることから、今後アプリ開発を中心とする優秀なエンジニアを探しています。プロダクト・組織が拡大する中、コードの健全性の担保・基盤の改善をしつつ日々のアプリ開発を推進する人材を募集中です。
業務内容
■役割
新機能開発・既存機能修正・UI改善など日々のWebアプリケーション等テックリードとして開発を担っていただきます。Webエンジニアポジションはフロントエンドだけでなくサーバサイドやネイティブ、クラウドも可能な限り開発することが要求されます。提示されたUIデザイン・業務要件に沿った形で最適な設計および実装を進めつつ、自ら課題を発見し、 システム最適化のためリファクタリング・ コード統一化/共通機能実装・UI/UX改善・脆弱性対応など種々な課題解決を行っていただきます。
フロントエンドにおいてはNext.js, TypeScript, SCSSなどを利用しています。
・新機能開発・既存機能修正・UI改善など日々のWebアプリケーションの設計/開発/テスト
ー 速度改善/負荷分散に対する改善立案及び改修
ー 既存コードのリファクタリング
ー テスト自動化
ー クラウド及びコンテナの構築/運用
ー サービス品質改善/向上に対する企画立案及びそれに伴う技術調査
・進捗/課題管理、各種調整等のマネジメントタスク
・システムアーキテクト又は要件定義
・必要に応じてツール/FW等の技術選定
・定例MTG対応
・仕様書等ドキュメント作成(一部)
※経験値次第でお任せする業務が決定します。
O S :Linux
言 語 :フロント)HTML, CSS, JavaScript
サーバーサイド)Node.js, Go, Python (一部サービスで利用)
F W :フロント)Vue.js, React, Next.js, TypeScript, Vite
サーバーサイド)TypeScript
D B :MySQL
Cloud : GCP
コンテナ :Docker、Docker Compose
ライブラリ:jQuery
CI/CD :Jenkins
シフトスケジューリング最適化: Rust
その他 :GitHub, Slack,
【PHP】順番待ち予約システム総合サイト開発案件
業務委託(フリーランス)
PHPAWSLaravelVue.js
作業内容 ・順番待ち予約システム総合サイトの開発に携わっていただきます。
・具体的には以下の作業を想定しています。
-要件定義/基本設計/詳細設計/実装/UT/IT/ST
-テストコードでのUT実施
-ポータルサイトの画面/API/バッチ等の開発
-チケット駆動開発
-適切な進捗管理、リスク報告
・開発環境は以下の通りです。
-環境:AWS
-OS:Amazon Linux2
-Webサーバ:nginx
-DB:Aurola MySQL
-言語:PHP(Laravel)/Vue.js/Python/Node.js/JavaScript等
-その他:ElasticSearch/Glue/Lambda等
【Go】自社マーケティングプロダクト|~100万|フルリモート
業務委託(フリーランス)
PythonCSSHTMLLinuxMySQLPostgreSQLDynamoDBAngularAWSDockerSciPySassGitHubReactpugTypeScriptVue.jsNext.jsNuxt.jsDatadogGraphQLTerraformAuroraKubernetesCircleCILambda
フロントエンドエンジニアサーバーサイドエンジニアフルスタックエンジニア
作業内容 データサイエンスを用いた自社サービスの開発に携わっていただきます。
フロントエンド/サーバーサイドに強みを持った方としてご参画いただきますが、
開発領域によってエンジニアの役割を分けず、動いていただくこともございますので、インフラなどもも含め幅広く対応できる方にお任せいたします。
■業務内容
・仕様や設計の検討
・実装/テストコード追加/レビュー/検証/リリース
・問い合わせへの対応(仕様確認、不具合調査など)
【PHP】ゲーム開発・運営(サーバーサイドエンジニア)
業務委託(フリーランス)
PHPSQL
サーバーサイドエンジニアバックエンドエンジニア
作業内容 自社開発・運営案件や大手ゲーム会社様と共同開発を行っている案件にて、サーバーサイドのプログラミング業務をお任せいたします。
■主な業務内容
・iOS、Android向けゲームアプリの設計・開発・テスト・運営
・ブラウザ向けゲームアプリの設計・開発・テスト・運営
・性能管理(負荷状況分析、パフォーマンスチューニング)
・サービスおよびアプリケーションのトラブルシューティング(検知・復旧、原因分析、リカバリー)
・新たな開発環境および技術の検証(ソフトウェアテスト) 等
今回は複数案件動いており、面談の上でアサイン先を決めさせていただきます。
そのため、案件によって上記の業務内容の有無が異なりますが、
基本的には、開発実装~テストをお任せいたします(作業メンバーを募集しています)。
設計や要件定義に関しては、弊社のメンバーが対応する予定です。
【Java/Angular】Webポータル関連サービスフルスタックエンジニア案件
業務委託(フリーランス)
JavaJavaScriptPythonSQLCSSHTML5Node.jsSpringAngularAWSGitJIRAGitHubReactTypeScript
フルスタックエンジニア
作業内容 ・大手通信キャリアの企業において
Webポータル関連システムの開発に携わっていただきます。
・フルスタックエンジニアとして幅広くご担当いただきます。
・現場ではスクラムにてチーム開発をしております。
【プロダクトデザイナー/UI設計】金融系プロダクト・顧客側の画面作成
業務委託(フリーランス)
JavaScriptTypeScript
フロントエンドエンジニアWebデザイナーデザイナーWebマーケター
作業内容 ■同社について:
メガバンク・地方銀行向けの、SaaSプロダクトを展開しています。
■お任せしたいこと概要:
金融機関に提供している自社プロダクトの顧客管理画面、顧客側の画面作成をお任せします。
想定業務は以下です。
・クライアントからの要望を聞き、既存機能を改修,追加。
・プロダクトマネージャーがニーズを整理した課題を聞き、
ソリューションとして、どういった画面が必要か等を提案し、作成。
・「OCRの技術を使用して画像情報を読み取る」「手作業の場合はこの情報入力場所を作成する」などの
ワイヤーフレームを作り、デザインに落としていく業務。
■組織構成:デザイナー3名 プロダクトマネージャー10名
■開発環境:
・利用サービス、ツール:adobe XD , Figma
・サーバーサイド:Python , Typescript
・フロントエンド:Javascript , Typescript
・フレームワーク:Vue.js
・データベース:postgreSQL
・インフラ:AWS