【データ分析】データエンジニア
業務委託(フリーランス)
HadoopSparkAWSAzureApacheGoogle Cloud Platform
データサイエンティスト
作業内容 案件内容:
①某大手通信会社販促システム開発
②某大手小売・流通のシステム開発
③広告や社内プロダクトの開発
上記いずれかにおいてデータエンジニア業務に従事いただきます。
【PM/PMO】SIer向けインフラシステム更改提案活動支援案件
業務委託(フリーランス)
WindowsLinux
PMPMO
作業内容 ・PMもしくはPMOとしてSIer向けインフラシステム更改の提案活動支援に携わっていただきます。
・主に下記作業をご担当いただきます。
-要件ヒアリング、仕様調査、提案資料作成
-プロジェクトマネジメント業務
-プロジェクト計画の策定、プロジェクト推進
-スケジュール、タスク、課題管理
-関係者との意見交換、情報共有
-データセンターやクライアント拠点での設置、設定変更、移行業務
-要件定義、設計、構築、運用に関するドキュメント作成
JIRA/Confluence|Stargate L1レベル相当のサポート案件
業務委託(フリーランス)
JIRAGitHub
インフラエンジニア
作業内容 Stargateをサポートするチームの一員として、L1レベルのサポートを担当し、特定のシステムとアプリケーションアカウントの管理をサポート。問い合わせに対するトラブルシューティング、国内外のサポートメンバーとのコミュニケーションを通じた課題解決。
【Salesforce/Kintone】デバイス開発業務ツール 要件定義・フィジビリティ検証
業務委託(フリーランス)
Salesforce
サーバーサイドエンジニア
作業内容 デバイス開発業務ツール 要件定義・フィジビリティ検証に携わっていただきます。お客様内のデバイス開発に関する業務推進のツールをシステム開発する必要、SalesforceやKintoneなどのパッケージソフトの活用を想定した要件定義を行っていただきます。
ユーザー要件定義・システム要件定義
SalesforceやKintoneを活用したフィジビリティ検証
【AWS】クライアントシステムのAWS構築・運用支援業務
作業内容 クライアントシステムのAWS構築及び、
運用支援業務を行っていただきます。
【Swift/開発経験3年】税務系システムの新規開発
業務委託(フリーランス)
SwiftReactElectron
ネイティブアプリエンジニアスマホアプリエンジニア
作業内容 税務系システムの新規機能開発となります。
現状、Windowsで開発しているアプリケーションのMac対応をご担当頂きます。
【C#/開発経験3年】物流クラウドサービス開発
業務委託(フリーランス)
C#
サーバーサイドエンジニア
作業内容 クラウドサービスの開発に関わる設計~テストの各種作業をご担当頂きます。
【M365】V
業務委託(フリーランス)
Azure
インフラエンジニア
作業内容 メール関連の要件定義から対応しており、
今後検証/本番環境の詳細・構築フェーズが予定されています。
お客様側の要員不足もあり、テスト支援のご対応をお願いできればと思います。
テスト支援対応:お客様先で、進捗管理やベンダ調整などの対応
その他にも案件はございますのでご希望に応じたご紹介をいたします。
・Exchange Online領域
NotesからExOへの移行案件、移行設計・テスト計画フェーズ以降の対応
・AzureAD/Intune領域
AADCリプレース、IntunePOC、PSスクリプト改修などの対応
【インフラ更改、海外対応あり】社内インフラ更改でマイクロソフト社プロダクトの導入作業
業務委託(フリーランス)
Windows
サーバーエンジニア
作業内容 企画・調整・導入・移行・評価・海外展開(国内作業のみ)
【Slesforce】バックオフィス関連システムの改善
業務委託(フリーランス)
ApexSalesforce
サーバーサイドエンジニアPG
作業内容 業拡大と生産性向上の両立を図るために、
SFAやCRM、ワークフローなどバックオフィス関連システムの改善を担当していただきます。
新たなシステム導入や既存システムの改善、リプレイスなどを担当していただきます。
【Java】要開発経験 フルリモート可! 運用管理ツールの導入運用支援
業務委託(フリーランス)
JavaEclipse
サーバーサイドエンジニア
作業内容 運用管理ツールHinemosの導入運用支援をご担当頂きます。
不具合対応やドキュメントの修正などが主な作業内容となります。
【担当工程】
基本設計~テスト
【Windows/Linux】サーバ運用案件
業務委託(フリーランス)
SQLWindowsLinuxOracleSQL ServerVMwareZabbixWindows Server
サーバーサイドエンジニア
作業内容 ・システム基盤の暗転運用に必要な運用、管理、保守業務に携わっていただきます。
・主に下記作業をご担当いただきます。
-定常運用業務
-システムのリソース監視、管理、障害等の緊急対応時の調査、対応
-システム基盤運用に関する定期報告
-大手SIerに構築依頼、引き渡された運用管理(手順書有)
-ADおよびDNSレコードの改廃業務
【AWS/即日稼働開始】インフラ技術支援・上流支援
業務委託(フリーランス)
AWSAzureGoogle Cloud Platform
作業内容 テックビズなら記帳代行無料!仕事に集中して取り組んでいただけます。
■案件情報
<PJ概要>
大手Sierのインフラ領域技術支援・上流支援を行う部署に複数案件への参画、長期での参画を前提にご支援をお願いします
(商流:大手Si→コンサル→CCT)
フェーズ:複数案件があるため詳細は面談で説明します
スケジュール:複数案件があるため詳細は面談で説明します
体制:上位コンサル会社メンバー参画中
システム概要:複数案件があるため詳細は面談で説明します
募集背景:リード人材の離任ともなうリソース補強
最寄駅
リモート
打合せ回数
2回
期間
2022/02/15~2022/12/31
■希望条件
服装
オフィスカジュアル
備考
<時間>
9:00~18:00
■契約情報
精算方法
140-180
※以下に該当する方からの応募はお断りしております。
なお、選考を進めるにあたってスキルシートが必要です。
--------------------------------------------------------
・40代以上の方
・外国籍の方(永住権をお持ちの方は問題ございません)
・週5日稼働できない方
--------------------------------------------------------
【Java】要開発経験5年以上 フルリモート可! システム連携基盤サービス開発
業務委託(フリーランス)
Java
サーバーサイドエンジニア
作業内容 大手SIer企業にてシステム連携基盤サービス開発案件にご参画を頂きます。
各種クラウドサービスを介し、社内システムとのデータ連携を担うシステムの開発を行います。
クラウドサービスと社内システム間の連携を構築・改版していきますが、既存部品を利用してデータ連携を主に対応して頂きます。
一部データ連携に対応するAPIを用いてアダプタを作成し、各種連携機能の実装を行います。(S4/HANA JDBC接続, ServiceNow部品の改修など)
【担当工程】
詳細設計~テスト
【開発環境】
言語:Java、PowerShell(尚可)
DB:SQLServer(SQLが読み書きできればOK)
OS:Windows
開発ツール:eclipse
ネットワーク:Https(REST/SOAP)、FTP/sFTP、ODBC/JDBC
その他:Azure Data Factory(尚可)
【Pytorch】(フルリモート/週3~)日本発AI企業のR&D部門 - 機械学習ライブラリの組み込み開発
PythonSQLNode.jsAWSAzureDockerTypeScriptVue.jsPyTorch
作業内容 R&D部門のAIエンジニアとしてCSO、プロジェクトマネージャー等と連携しながら、分散コンピューティング基盤 のコア技術部分への機械学習ライブラリ組み込み開発に携わって頂きます。
<具体的な業務内容>
機械学習ライブラリの組み込み開発
関係者との議論を通じた技術の提案及び導入
国際会議、論文などによる技術調査
ライブラリ開発やコーディングに関する他メンバへのメンタリング・育成 など
【技術環境】
開発言語:Python
フレームワーク:PyTorch, HuggingFace, SpeechBrain, scikit-learn
データベース:Cloud Firestore
インフラ:AWS, GCP, Azure, Cloud Firebase, Cloud Functions
ソースコード管理:Bitbucket
開発管理:Notion, JIRA
コミュニケーションツール:Zoom, Slack, Google Workspace
※他の技術の社内導入も歓迎いたします
【GCP/インフラエンジニア/フルリモート◎/週5日】基幹システム更改、それに関連するシステム更改プロジェクト! (jd01417)
業務委託(フリーランス)
OracleMySQLDB2AWSAzureAS/400Google Cloud PlatformTerraformKubernetes
インフラエンジニアアプリケーションエンジニア
作業内容 【業務内容】
某自動車関連会社での基幹系システム(IBM AS400)のマイグレーションの支援を行っていただきます。
・GKE・CloudRunへアプリケーション実行環境を移行
・DBはOracleとDB2 on AS400をAlloy DBに移行
・大手SIer様にて基盤全体の基本設計を実施中です。基本設計の途中からジョインしていただきます。
・アプリケーションの移行は大手SIer様の別部隊で実施しております。
※GCPに限らずオンプレ接続やSaaS[SFAなど]連携、AWS/Azure連携なども含めた基盤全体。GCPの外のシステムは別ベンダーにて実施いたします。
<具体的業務内容>
・セキュリティ / ネットワーク観点でのインフラ基本設計以降の支援
・大手SIer様にて作成した(これから作成するものも含む)インフラ設計のセキュリティ観点でのレビュー
・インフラ基本設計でセキュリティ観点で不足している箇所の案だし、最終化
・パラメーターシート作成
・実装 / 単体テスト
・単体テスト仕様書の作成
・内部結合テスト
【チーム体制】
3~5人チーム
【開始時期】
2024/2/1〜
【開発環境】
・Google Cloud
・アプリケーション実行:GKE/Cloud Run/GCE
・データベース:AlloyDB/CloudSQL(MySQL)
・DWH:BQ/GCS/Data Catalog
・主要基盤サービス:SCC/Operations Suite/CIP/Cloud Armor/Cloud Firewall Plus
・BI:Looker
・閉域網:FIC
・ETL:DataSpidar
・IaC:Terraform
【会社の特徴】
当社は、Google Cloud に特化したシステムインテグレーターです。
Google Cloud 認定プレミアパートナーとして、幅広い領域の技術と当社グループならではのビジネスネットワークを駆使し、お客様のデジタルトランスフォーメーション(DX)を支援します。
一人でも多くのお客様がクラウドの利便性を享受できる環境を整えることで、日本の競争力向上に貢献し、社会と人びとをもっとハッピーにしたい。私たちのミッションにはそんな想いが込められています。
【案件の特徴】
お客様は大手から中小企業まで規模・業種は様々で、システム用途も社内向け・社外向けなど多岐にわたります。
また基盤構築だけに留まらず、上流工程での技術支援やクラウド利用ガイドライン策定に携わる機会もあり、エンジニアとして技術の幅を広げることができます。
ソフトウェアエンジニア
JavaPHPPythonRubyGoAWSAzureReactGoogle Cloud Platform
サーバーサイドエンジニア
作業内容 • 既存および潜在顧客向けのシステム構築および提案(Webアプリケーション、画像認識やNLPなど機械学習技術を用いたシステムも含む)
• 提案、要件定義、設計、実装、テスト、リリース、納品などシステム開発に関係するすべての工程を担当していただきます。
• 主に顧客折衝や要件定義を担当するビジネスアナリストやプロジェクトマネージャーなどと協働し、主に技術的な側面から開発をリードしていただきます。
【Go/フルリモート】IoT連携WebAPI実装
業務委託(フリーランス)
PythonGoAzureDockerGitSVNSubversionGitHub
サーバーサイドエンジニア
作業内容 ・IoT機器と繋がるクラウドアプリのサーバサイド機能部分の実装/テスト
・開発言語としてはGo言語を使用
・その他、Azure/gRPC/k8s/Docker等を使用
ビジネス面を意識し優先順位が決められていくため、アジャイル型開発で対応していきます。
構築後も他システム展開や個社対応や改善が続くため長期での対応を予定しています。
設計・実装(アジャイル型開発)
【NW/PL】国内大手商社向けインフラ構築~運用改善支援(要件定義~設計)
業務委託(フリーランス)
ITコンサルタントネットワークエンジニアPLPMPMOSE
作業内容 某大手企業の国内、海外拠点をITインフラを統括する部門にPL(現場のインフラマネージャーのような立ち位置です)
として参画いただきます。
現在、NWを中心としたITインフラ環境維持/増設PJT を進行中のため
まずは、全社ネットワークの仕様を理解していただき、
エンド企業様の立場となってインフラ環境を運用改善、増設を進めていただきます。
具体的には以下業務を想定しています。
└ITインフラ環境の運用管理/増設における要件定義~基本設計
└社内稟議申請、調整用 ドキュメントの作成
└ベンダーの詳細設計/コスト の評価
└実行フェーズにおけるベンダーコントロール、スケジュール管理業務
└トラブル発生時における障害対応の統括及び切り分け、報告業務
■チーム体制
プロジェクト推進にあたり、以下の関係者と連携していただきます
└インフラ環境維持運用に必要となるエンドユーザ担当者
└元請けSIer PM:1名
└構築ベンダー(Microsoftなどメーカー担当者):数名
■商流:
エンドユーザー(大手商社) → 元請け(大手SIer) → 同社
同社は、元々インフラエンジニアだった代表が独立して設立されたITコンサルタント企業様です。
現在、元請けの大手SIerとともに、某大手商社様へNWを中心としたITインフラ環境維持/増設PJTを進めておりますが、
要件定義~設計までお任せできる方が不足しているため、歩留まりが発生しています。
元請けSIerの担当者とともに、エンド企業様への上記PJTを進めていただけるような即戦力の方を探しています。
※元請けSIerとの取り決めの関係で正社員契約をされている方は今回応募NGとさせていただいております。
【社員代替/PMO】(フルリモート)大手通信会社基盤マイグレーションプロジェクト推進(ベンダー納品物のレビューができる方)
業務委託(フリーランス)
AWSAzure
社内SEPMOSE
作業内容 ユーザ企業立ち位置(大手通信事業者の情報システム部門)での
基盤マイグレーションPJのPMO/リーダーSEとしてPJ推進およびプロパー支援
・Webサイト制作インフラ基盤に関する開発支援全般
・旧方式サーバー基盤のクラウドシフト(AWS化)
・旧方式ミドルウェア・パッケージ製品のリプレイス
・利便性、生産性向上を目的として機能改善
・その他運用
・他部署および大手SIerとの連携、要件調整など(プロパー社員と共に適宜)
・情シスプロパー4名体制のところに入り、配下にメンバーSEを1名つける予定
・上記業務に関する、要件定義・上流設計に関する業務サポート
・既存ドキュメントはございますので、そちらでキャッチアップ可能です。
・コーディングは外部委託のため本業務では対象外
【リモート】クラウド/新規ソリューション検証・テックリード業務
作業内容 国内大手小売業グループ様のシステム子会社内の情報システム部的ポジションにて、
通常業務以外の”チーム横断的な支援をリード”してもらう役割をお願いします。
<役割のイメージ>
1)新規ソリューション(インフラ、アプリ、サービス)の調査・検証
… RPAや今後AI系サービスなど、比較的新しい あるいは 新規の ITサービスの導入調査・検討のリード役
2)全チーム横断のテクニカル相談役
…(対応可能な範囲で、)業務系各システム運用保守チームの一時的な助っ人
3)若手アーキ要員育成支援
…上記1)2)を、お客様プロパーの若手社員と共に推進・リードしながらスキルアップを支援する役
以上が現時点の主な想定。
【インフラ】CI/CDプロダクトを活用した基盤運用自動化支援/原則リモート
業務委託(フリーランス)
ShellAWSAzureDockerOpenShiftGitJenkinsGoogle Cloud PlatformAnsibleTerraformCloudFormationKubernetes
インフラエンジニアPLPM
作業内容 ■案件概要:
大手SIerにおける開発環境モダナイズ部隊の基盤運用自動化チームにて、
エンドユーザや社内他事業部に対して現行運用のヒアリングやアセスメントを行い
課題を抽出し、CI/CDやIaCの観点でのソリューションの提案を実施しております。
当該チームの一員として、自動化ソリューション提案から要求定義、要件定義など
上流からご支援いただける方を募集いたします。
【Vuejs|typescript|React/地方OK】フロントエンド案件
業務委託(フリーランス)
ReactTypeScriptVue.js
フロントエンドエンジニア
作業内容 フロントエンド領域で、新機能や改善の実装を中心とし、要件定義から関わっていただきます。
<主な担当業務>
・開発計画に基づく新機能のフロントエンド開発
・ユーザーフィードバックなどを元にした新機能開発や機能改善
・チーム内での相互コードレビュー
※参画後はオンボーディングプログラムを用意しており1〜3ヶ月ほど、サービス理解と開発フローに慣れていただく期間を設けています。
【Java/PL/週2リモート】再エネ買取制度のシステム開発PL支援
作業内容 ・再エネ買取制度(小売り買取)のシステム開発PL支援(スクラッチ開発)
・顧客と要件調整
・ベンダーコントロール
・開発環境:Java、SQL、Oracle、クラウド(AWS、Azure)、オンプレミス
【Python/4月稼働開始】自動運転にまつわるプラットフォームサービスの開発支援
業務委託(フリーランス)
PythoniOSAWSAzureSwiftVue.js
スマホアプリエンジニア
作業内容 テックビズなら記帳代行無料!仕事に集中して取り組んでいただけます。
■概要:自動運転にまつわるプラットフォームサービスの開発支援
■プロジェクトスケジュール
3月に要件定義、一部設計開始 (理想的には プロトタイピング開発も実施)
4月以降、順次、設計・実装等
9月には初期バージョンのテスト完了で、10月にはサービス開始予定
自動運転といっても、車両に搭載する各種デバイス等は既存製品や他社ベンダーが対応します。
プラットフォームとしての根幹となる Web システムの開発を元請SIerが担当す
ることになります。
環境など
Azure のサーバーレスアーキテクチャで、API をはじめとするサーバーサイドは Python で開発予定
Web の UI は、Vue.js/Vuetufy で開発予定
iPhone アプリも必要なので Swift による iOSアプリも開発予定。
募集ポジション
・ サーバーサイドエンジニア (PythonによるWeb-API)
・ iOS アプリエンジニア
・仕様リード
・ プロジェクトマネージャー/チームリーダー
■人物像
・自主的に考え、動ける方(受け身の方はNGです)
・決められた作業のみでなく、状況により柔軟に作業いただける方
・チームワーク、ホウレンソウを守れる方
・長期参画可能な方
■期間:4月~長期
■就業場所:基本在宅(まれに横浜にて打合せが発生する可能性あり)
■就業時間:10時~19時
■面談:2回
※以下に該当する方からの応募はお断りしております。
なお、選考を進めるにあたってスキルシートが必要です。
--------------------------------------------------------
・40代以上の方
・外国籍の方(永住権をお持ちの方は問題ございません)
・週5日稼働できない方
--------------------------------------------------------
【Java】インフラ運用設計
業務委託(フリーランス)
JavaCPythonShellRVBNode.jsAWSAzureReactGoogle Cloud PlatformBigQuery
作業内容 テックビズなら記帳代行無料!充実のサポートで安心して参画していただけます!
【概要】
上位SIer内のインフラ運用部隊での運用コンサル業務を行える方を募集します。
運用業務上のフローの判断、課題解決など幅広く対応頂く予定です。
オンプレ、クラウドなど幅広く運用業務を行っている部隊になります。
運用コンサルの方は平日日中帯での業務となります。
【作業場所】東新宿/リモート(リモート6~7割)
【時間精算】140-200h
【面談回数】1回予定
【その他】長期参画可能な方
※週5日〜OKの案件です!
※実務経験1年以上お持ちの方が対象の案件です!
【フルリモート/TypeScript】製造業の見積管理システムのリプレイス案件
業務委託(フリーランス)
TypeScript
フロントエンドエンジニア
作業内容 案件名:製造業の見積管理システムのリプレイス案件
作業内容:主に詳細設計・開発・UT、QA 不具合対応を担当いただきます。(場合によっては基本設計も入るかもしれません)
・開発言語は Typescript、vue3。
・期間は 9 月頭から12月くらいまで。
・人数は2名。
・受注案件の開発を担当していただく。
・製造業の見積管理システムのリプレイス案件。
【PM業務】大手SIer系エネルギー会社_再生可能エネルギー(太陽光・風力など)関連の開発PM業務支援の求人・案件
作業内容 以下2点の業務内容に従事していただく予定となります。
・スマートエネルギー関連ビジネスを実現するために必要となる各種予測技術、最適化アルゴリズムの開発において、発注者側としての要件定義、ベンダーコントロール、プロジェクト管理、課題検討、受入れ試験実施などの対応
・スマートエネルギー関連ビジネスを実現するために必要となるアグリゲーションコーディネーターシステム、予測・最適化関連システム、各種EMSの開発において、発注者側としての要件定義、ベンダーコントロール、プロジェクト管理、課題検討、受入れ試験実施など
【Linux/保守/フルリモート】飲食サービス向け大規模Linuxサーバーインフラ保守・障害対応
業務委託(フリーランス)
LinuxOracle
インフラエンジニア
作業内容 大手情報サービス会社が提供する飲食業界向けサービスサイトの
サーバーインフラ保守・障害対応などの業務SEの募集となります。
オンプレとクラウドの比率は7:3ぐらいになります。
業務内容としては下記を想定しております。
・大規模Webサービスインフラの維持運用/保守/障害対応
・Linuxサーバリソース管理とチューニング、サーバおよびミドルウェアアップデート
・Oracle障害対応
【AWS/Azure】官公庁向けのクラウド環境構築/上場企業
作業内容 同社は金融・流通・通信・運輸・官公庁など、幅広い業種のお客様のシステム構築サービスを通じて
人々の豊かな暮らしを支えている独立系SIerです。
今回は政府としての全体方針である、「デジタル社会の実現に向けた重点計画」に基づき、
官公庁大規模クラウド環境構築に向けてクラウドエンジニアを募集します。
基本はフルリモートですが、会議等に応じて出社の可能性もございます。
■業務内容(方向性)
ハローワークシステムの更改に係る全体アーキテクチャ設計・開発及び運用・保守等
・HWISの操作性(UI)の改善を図るとともに、ハローワークにおけるオンライン上での情報発信機能の向上等システムの支援機能改善
・HWISのユーザセキュリティの向上を目的に、多要素認証導入
■組織構成
25名程度(今後更なる増員予定です)
現在、官公庁向けのクラウド環境構築案件を受託しておりますが、
AWSの知見を持ったPJメンバーが不足しており、
技術的支援をいただきながらプロジェクトをリードいただける方を求めています。