【AWS・GCP/リモート可/プライム上場企業】自社プロダクトのインフラエンジニア業務
業務委託(フリーランス)
JavaScriptPHPPythonRubyHTML5LinuxUnixMySQLPostgreSQLSQL ServerRailsAWSReactGoogle Cloud PlatformBigQueryWindows ServerTypeScriptVue.js
ネットワークエンジニアインフラエンジニアサーバーエンジニアPMPMO
作業内容 同社の運営するWebサービスのインフラの設計・構築・運用をご担当頂きます。
【具体的には】
・AWS・GCPを使ったサーバーレス環境の設計・構築
・新規サービスのインフラ設計・構築
・既存サービスのインフラ刷新
・既存サービスのインフラ保守・運用
※ご経験・スキルによりミッションは調整させて頂きます。
【組織体制】
配属:開発Unit ※インフラに特化したチームへ配属
メンバー:開発Unit長(30代男性※兼任)、チームリーダー
※他プロダクトグロースチーム、クリエイティブチーム、データ分析基盤チーム等に分かれています。
【仕事の魅力】
◆各サービスのインフラ環境をマネージドサービスとサーバレス環境に移行中。クラウドネイティブな設計・構築にゼロから参画できる環境があります。
◆サービスの分野も多岐にわたるため、メディア上のユーザーの行動に関するビックデータが大量にあります。
◆自社サービス全てのインフラを管理する部署のため、特定サービス以外の多様なWEBサイトにも触れることができます。
◆M&Aの機会等に伴うサービスリニューアルの機会も多数あるため、構築から経験することができます。
同社では、住まい・求人・自動車など、ライフイベント領域における最良な意思決定をサポートするインターネットメディアを運営しています。
2020年に主要サービスをGCP・AWSへ移行完了し、現在はIaaS中心となっている各サービスのインフラ環境をマネージドサービスとサーバレス環境に移行中のため、クラウドネイティブな設計・構築にゼロから参画できる成長環境があります。
現在では40以上のサービスを運営する同社にて、全社のWebサービスのインフラの設計・構築・運用を担って頂けるチームメイトを募集いたします。
【サーバーサイド/フロントエンド】ソフトウェアエンジニア募集
業務委託(フリーランス)
Kotlin
フロントエンドエンジニアサーバーサイドエンジニア
作業内容 お客様では複数のプロダクトを運用しており、各プロダクトごとに
様々な技術スタックが使われております。
現在、「技術力で、ビジネスをリードする」という開発チームのミッションのもと、プロダクトの成長速度を更に加速していく必要があります。
その為には、技術が好きでたまらない、新しいことに挑戦することを躊躇しない、ユーザーに良いものを届け続けたい、というエンジニアが集まったチームであり続けることが必要だと考えています。
開発チームが急速に拡大している中、上記のような開発文化を個々人が体現している自己組織化されたチームを維持・拡大していけるかが課題となっています。
実際に、サービス開始から10年以上たったモノリシックなアプリケーションのマイクロサービス化、マイクロフロントエンド化を進める中で、
採用されている技術のほとんどについてはチームメンバで検討し、決定してきました。
新しい技術も積極的に取り入れつつ進めており、全ての技術を統一化しようといった動きはありません。
これは先に挙げた「新しいことに挑戦することを躊躇しない」ということを個々人やチームが体現できているからだと思っています。
このような環境で、勇気を持って挑戦できるチームやプロダクトの土壌を一緒に作っていきたいと思っています。
技術スタック
言語:Kotlin, Clojure, Dart, Rust, Elixir, Scala, Go, Java, TypeScript, JavaScript, Python
サーバOS:Ubuntu, CentOS, Debian, CoreOS, RancherOS
フレームワーク:AngularDart, Duct, Vue.js, Spring, React, Apache Wicket, Seasar2
テストフレームワーク:Gauge
RDB:PostgreSQL, MySQL
KVS:Aerospike
検索エンジン:Elasticsearch
リポジトリ管理:Bitbucket
バージョン管理:Git, Mercurial
CI:Jenkins、Buildkite
VM(仮想技術):Docker, Vagrant, Xen
コンテナオーケストレーション:Kubernetes
サービスメッシュ:Istio
構成管理:Ansible
コミュニケーション:Slack
クラウド:GCP
【モダンな開発環境/サーバーサイド/フロントエンド】経済情報サービスの自社プロダクト開発
業務委託(フリーランス)
Java
フロントエンドエンジニアサーバーサイドエンジニア
作業内容 お客様では複数のプロダクトを運用しており、各プロダクトごとに
様々な技術スタックが使われております。
現在、「技術力で、ビジネスをリードする」という開発チームのミッションのもと、プロダクトの成長速度を更に加速していく必要があります。
その為には、技術が好きでたまらない、新しいことに挑戦することを躊躇しない、ユーザーに良いものを届け続けたい、というエンジニアが集まったチームであり続けることが必要だと考えています。
開発チームが急速に拡大している中、上記のような開発文化を個々人が体現している自己組織化されたチームを維持・拡大していけるかが課題となっています。
実際に、サービス開始から10年以上たったモノリシックなアプリケーションのマイクロサービス化、マイクロフロントエンド化を進める中で、
採用されている技術のほとんどについてはチームメンバで検討し、決定してきました。
新しい技術も積極的に取り入れつつ進めており、全ての技術を統一化しようといった動きはありません。
これは先に挙げた「新しいことに挑戦することを躊躇しない」ということを個々人やチームが体現できているからだと思っています。
このような環境で、勇気を持って挑戦できるチームやプロダクトの土壌を一緒に作っていきたいと思っています。
技術スタック
言語:Kotlin, Clojure, Dart, Rust, Elixir, Scala, Go, Java, TypeScript, JavaScript, Python
サーバOS:Ubuntu, CentOS, Debian, CoreOS, RancherOS
フレームワーク:AngularDart, Duct, Vue.js, Spring, React, Apache Wicket, Seasar2
テストフレームワーク:Gauge
RDB:PostgreSQL, MySQL
KVS:Aerospike
検索エンジン:Elasticsearch
リポジトリ管理:Bitbucket
バージョン管理:Git, Mercurial
CI:Jenkins、Buildkite
VM(仮想技術):Docker, Vagrant, Xen
コンテナオーケストレーション:Kubernetes
サービスメッシュ:Istio
構成管理:Ansible
コミュニケーション:Slack
クラウド:GCP
【PM/PHP】(フルリモート)不動産業界向けの会員制ポータルサイト開発PM(リーダー又はサブリーダーでの開発経験1年以上、PHPでのWEBアプリの開発経験5年以上の方)
業務委託(フリーランス)
PHPAWSLaravel
PM
作業内容 自社で展開するプラットフォーム事業(不動産マーケティングプラットフォーム)、不動産メディア事業、受託開発の拡大に伴い、一緒に事業の価値を高められるエンジニアを募集しています。個人の希望・事業状況を踏まえて、弊社が企画又は提供するサービスや受託開発案件のテックリード、プロジェクト・リーダーとして開発・管理全般をお任せします。
自社サービス開発でしか学べないこと、受託開発でしか学べないこと、それぞれを同じ職場で経験できます。どちらか一方だけでは偏りがちなスキルやマインドを、同じ職場で一緒に体験することができます。
【開発環境】
各アーキテクチャや要素技術をほぼ自社で選定できる方をお待ちしております。特に設計・品質、成長に重点を置き、良いと思うものは積極的に取り入れる環境です。あなたの良いと考えるものと思いを是非提案してください。
・言語/フレームワーク:PHP/Laravel、Java/SpringBoot、golang/echo、JavaScript/TypeScript/Vue.js他
・開発環境:Docker/Vagrant
・稼働環境:AWS(EC2/Fargate/RDS/ECS/ECR/AWSBatch等)
・他ツール等 :GitHub Actions、PHPStorm、VSCode、GoogleMeet/Zoom、Slack、Backlog
現在自社にて企画又は提供するサービスや受託開発案件のテックリード、プロジェクト・リーダーとして開発・管理全般をお任せいたします。
大阪出社【DX/ITコンサル】大手空調機メーカー/DX推進におけるデータ活用企画の推進
業務委託(フリーランス)
JavaScriptPythonAngularVue.js
ITコンサルタントコンサル
作業内容 大手空調機メーカー様でのプロジェクトにて、
DX推進に向けてデータ戦略の立案、データ活用テーマの企画・推進を担って頂きます。
■具体的には
・担当部門を横断・巻き込みながらサプライチェーン全体の観点にて業務改革の提案、推進を行っていただきます
・データサイエンスをはじめとしたデータ活用に関する技術知見を活かしながら、
事業性を考慮したQCD要件を明確にし、仮説検証の上、関連部門と連携してテーマ/プロジェクトを推進頂きます
■依頼業務
・サプライチェーン刷新など部門横断となるプロジェクトを全体最適の視点で推進
└課題解決ではなく、データから筋道を立て、より大きなビジネス価値を創出
・各事業部門およびコーポレート部門の業務プロセスの刷新
・企画業務の高度化を実現するデータ活用テーマの企画と推進
└事業部や、コーポレートからのニーズを受けて課題設定から運用までを実施又支援)
■担当頂業務フェーズ
・AIやIoTを用いたDXの事業/技術戦略の企画立案
・事業部門あるいは事業部門間における業務課題抽出~施策検討
・プロジェクトマネジメント、および複数プロジェクトの統合マネジメント実行支援
・社会実装に向けたPoC(実証実験)~本格展開支援5.モデル開発やシステムインテグレーション
■募集背景
同社の空調を中心としたソリューション事業の拡大に向けて、
データを核としたサービス創出、モノづくりを革新するデジタル工場化、
デジタル技術活用による各種業務プロセスの刷新等を全社で進めており、それらを推進いただきます。
【Python】企業データ分析システム|~100万|六本木
業務委託(フリーランス)
JavaJavaScriptPythonRubyScalaMySQLPostgreSQLBigtableJUnitFlaskWicketSeasar2AngularAWSDockerApacheGitJenkinsGitHubCentOSUbuntuKotlinReactGoogle Cloud PlatformAnsibleTypeScriptVue.jsSpringBootTerraformKubernetesElasticsearch
データサイエンティスト
作業内容 機械学習、自然言語処理等の技術を利用して、クライアントが展開するB2B SaaSプロダクトの価値を高めるデータサイエンティストをお任せいたします。
どのプロダクトにおいても、自社で収集、保有する経済情報コンテンツ(各種企業情報やアナリストレポート)をはじめとする膨大なデータとデータサイエンスの力を駆使し、プロダクトの価値を高める挑戦を続けています。
私たちは機械学習モデルをプロダクトとしてデプロイし、ユーザに価値を届けることに重点を置いています。モデルのチューニングによって精度を追い求めるだけではなく、データの蓄積から学習パイプラインや精度改善のループ構築、予測APIの提供までの全てを一気通貫で設計、実装しています。
業務としては、データ収集、モデル作成、訓練・デプロイパイプライン構築、API開発といった一連の開発業務が主となります。ただ決められた開発を行うだけではなく、事業における課題を、データサイエンスの問題として適切に定式化し、最先端の学術理論を取り入れながら、サービスや事業に貢献する、ということが求められる案件です。
【エンジニアリングマネージャー/toB新規プロダクト】(フルリモート)社会課題に挑戦するアルゴリズムを活用した新規プロダクトの製品化をリード(フロント/バックエンドソフトウェア開発経験があり、プロダクト開発テックリード経験がある方)
業務委託(フリーランス)
JavaScriptPythonReactTypeScriptVue.js
フロントエンドエンジニアデータベースエンジニアPLPMフルスタックエンジニアプロダクトマネージャーバックエンドエンジニア
作業内容 Fracta Leapでは以下のプロダクト開発を行っており、このプロダクト開発をリードしていただくエンジニアリングマネージャーを募集しています。
- 社会インフラ分野で活躍するプラントエンジニアの専門家と一緒に、ゼロイチのプロダクト開発を進めています。
- 特にアルゴリズムを活用したプラント設計や運転管理支援など、特定の領域で深い知見やスキルとテクノロジーを掛け合わせて、全く新しい形のプロダクトを構築しています。
<募集背景>
開発したプロトタイプを通じてN1における効果が見えてきたため、次のフェーズとして本格的に業務で利用できる製品開発を進めていくことになりました。
現在ボトルネックになっているのは、実務で利用できる初期プロダクトの品質の達成ですが、そのためにはプロダクトの全体像を把握し、プロダクトのHowの部分をリードするエンジニアリングマネージャーが必要であると考え、募集に至りました。
■具体的な業務
以下を通じて、仮説検証を高速で回すための組織開発およびプロダクト開発を行っていただきます。
- プロダクトマネージャーらと共同して、開発要件と開発backlogの作成
- ソフトウェアエンジニアと共同して、開発基盤やプロダクト全体の設計、技術検証の実施、スクラム開発の実施
- ソフトウェアエンジニアリング観点でのプロダクト開発チームメンバーの育成
- 弊社にマッチした独自の開発手法や開発プロセスの作成
将来的には、VPoEとしてご活躍いただくことも期待しています。
【直接取引】【PM/PHP】(フルリモート)不動産業界向けの会員制ポータルサイト開発PM(リーダー又はサブリーダーでの開発経験1年以上、PHPでのWEBアプリの開発経験5年以上の方)
作業内容 自社で展開するプラットフォーム事業(不動産マーケティングプラットフォーム)、不動産メディア事業、受託開発の拡大に伴い、一緒に事業の価値を高められるエンジニアを募集しています。個人の希望・事業状況を踏まえて、弊社が企画又は提供するサービスや受託開発案件のテックリード、プロジェクト・リーダーとして開発・管理全般をお任せします。
自社サービス開発でしか学べないこと、受託開発でしか学べないこと、それぞれを同じ職場で経験できます。どちらか一方だけでは偏りがちなスキルやマインドを、同じ職場で一緒に体験することができます。
【開発環境】
各アーキテクチャや要素技術をほぼ自社で選定できる方をお待ちしております。特に設計・品質、成長に重点を置き、良いと思うものは積極的に取り入れる環境です。あなたの良いと考えるものと思いを是非提案してください。
・言語/フレームワーク:PHP/Laravel、Java/SpringBoot、golang/echo、JavaScript/TypeScript/Vue.js他
・開発環境:Docker/Vagrant
・稼働環境:AWS(EC2/Fargate/RDS/ECS/ECR/AWSBatch等)
・他ツール等 :GitHub Actions、PHPStorm、VSCode、GoogleMeet/Zoom、Slack、Backlog
現在自社にて企画又は提供するサービスや受託開発案件のテックリード、プロジェクト・リーダーとして開発・管理全般をお任せいたします。
【PM/AI・クラウド】大手空調機メーカーのデータ活用企画におけるPM
業務委託(フリーランス)
JavaScriptPythonAngularVue.js
データサイエンティストAIエンジニアPLPMPMO
作業内容 大手空調機メーカー様でのプロジェクトにて、
DX推進に向けてデータ戦略の立案、データ活用テーマの企画・推進を担って頂きます。
■具体的には
・技術知見を活かしながら、事業性を鑑みた関連部門との連携
・QCD要件等を明確化した上でのプロジェクトを推進
<担当頂く業務領域>
・サプライチェーン刷新や顧客データの利活用など部門横断となるプロジェクト
・各事業部門およびコーポレート部門と連携しながら、業務プロセスの刷新、データ活用テーマの企画と推進
└事業部や、コーポレートからのニーズを受けて課題設定から運用までを実施又支援
<担当頂く業務フェーズ>
・AI・IoT技術を用いたDXテーマの企画立案
・社会実装に向けたPoC(実証実験)~本格展開支援
・クラウドプラットフォーム(AWS,GCP,Azure等)を使用した技術やプロダクトの選定、評価、技術検証
・AIシステムを現場導入する際のシステムアーキテクチャ設計と構築
(クラウドプラットフォームのサービス構成,IoTデバイス,エッジ,クラウド構成,モバイルインターフェース,など)
・継続的運用の検討(自動テスト,CI/CD環境構築など)
■担当頂業務フェーズ
・AIやIoTを用いたDXの事業/技術戦略の企画立案
・事業部門あるいは事業部門間における業務課題抽出~施策検討
・プロジェクトマネジメント、および複数プロジェクトの統合マネジメント実行支援
・社会実装に向けたPoC(実証実験)~本格展開支援5.モデル開発やシステムインテグレーション
■募集背景
同社の空調を中心としたソリューション事業の拡大に向けて、
データを核としたサービス創出、モノづくりを革新するデジタル工場化、
デジタル技術活用による各種業務プロセスの刷新等を全社で進めており、それらを推進いただきます。
【サーバーサイド/フロントエンド】ソフトウェアエンジニア募集
業務委託(フリーランス)
Java
フロントエンドエンジニアサーバーサイドエンジニア
作業内容 お客様では複数のプロダクトを運用しており、各プロダクトごとに
様々な技術スタックが使われております。
現在、「技術力で、ビジネスをリードする」という開発チームのミッションのもと、プロダクトの成長速度を更に加速していく必要があります。
その為には、技術が好きでたまらない、新しいことに挑戦することを躊躇しない、ユーザーに良いものを届け続けたい、というエンジニアが集まったチームであり続けることが必要だと考えています。
開発チームが急速に拡大している中、上記のような開発文化を個々人が体現している自己組織化されたチームを維持・拡大していけるかが課題となっています。
実際に、サービス開始から10年以上たったモノリシックなアプリケーションのマイクロサービス化、マイクロフロントエンド化を進める中で、
採用されている技術のほとんどについてはチームメンバで検討し、決定してきました。
新しい技術も積極的に取り入れつつ進めており、全ての技術を統一化しようといった動きはありません。
これは先に挙げた「新しいことに挑戦することを躊躇しない」ということを個々人やチームが体現できているからだと思っています。
このような環境で、勇気を持って挑戦できるチームやプロダクトの土壌を一緒に作っていきたいと思っています。
技術スタック
言語:Kotlin, Clojure, Dart, Rust, Elixir, Scala, Go, Java, TypeScript, JavaScript, Python
サーバOS:Ubuntu, CentOS, Debian, CoreOS, RancherOS
フレームワーク:AngularDart, Duct, Vue.js, Spring, React, Apache Wicket, Seasar2
テストフレームワーク:Gauge
RDB:PostgreSQL, MySQL
KVS:Aerospike
検索エンジン:Elasticsearch
リポジトリ管理:Bitbucket
バージョン管理:Git, Mercurial
CI:Jenkins、Buildkite
VM(仮想技術):Docker, Vagrant, Xen
コンテナオーケストレーション:Kubernetes
サービスメッシュ:Istio
構成管理:Ansible
コミュニケーション:Slack
クラウド:GCP
【直接取引】【ITサブ講師】(リモート有/週3~)DX人材育成研修プログラムのサブ講師募集!
業務委託(フリーランス)
C++JavaJavaScriptPythonSQLCSSHTMLSpringReactVue.js
フロントエンドエンジニア講師
作業内容 「DXエンジニア人材の育成」の領域で、独自のHRプラットフォームを活用した法人向け研修のメイン講師を募集しております。
【研修概要】
研修は「プログラミングスキル習得の短期化」を必須とし、カリキュラムにより「チーム開発の実践」や「新規事業立案スキルの習得」などをゴールとした内容になります。研修実施の際にも同プラットフォームを活用していただきます。
【研修スタイル】
一方的に講義を行う集合研修スタイルではなく、研修生1人1人の習熟度に応じたアダプティブラーニング(注)を同プラットフォームを用いて運営していただきます。
【業務詳細】
■研修運営準備(報酬は発生しませんのでご了承ください)
・開始前の研修マネジメント担当 / 同じプロジェクトにおける講師陣 / 顧客との打ち合わせへの参加
・標準教材の確認と個別カスタマイズ
★研修準備にかかる工数の目安としては24時間程度を想定しております。
非同期で可能ですので、ご都合のよろしい時間でご対応頂けます。
動画などのコンテンツを自身で確認いただき、登壇いただきます。
・教材開発ができる方にはご担当いただく可能性ございます(単価も考慮)。
■研修運営
・各種カリキュラムの運営サポート(メイン講師、受講生の方のサポート)
・受講生のレビュー、サポート
【稼働スケジュール】
2023年12月~2024年2月:アサイン案件の確定
2024年1月~3月:標準教材確認期間・講師研修(自身で対応下さい)
最短2024年4月1日~、MAX9月末
※基本4月中旬開始、~5月末、~6月末、~7月末などが多いです。
※1週間だけなどの短期もあります。
(注)アダプティブラーニングとは?
一人ひとりが持っている個性や能力、適性に合わせてプログラムを進めていく学習方法です。
【半リモート/週5日】経済情報サービスやB2B SaaS展開企業のソフトウェアエンジニア
作業内容 基本設計,詳細設計,実装,テスト,運用・保守
【企業概要】
経済情報サービスやB2B SaaSの複数サービスを展開する企業にて、オープンポジションの開発エンジニアを募集しております。
開発するマイクロサービスをターゲットとした少人数(3〜5人)のチームで、ペアプロまたはモブプロをしながらの開発を行います。各チームによって使用する技術やプログラミング言語は異なりますが、どのチームに所属しても担当に縛られず、アプリケーションを構築するために必要なこと全てをチーム全員で行います。
現在、「技術力で、ビジネスをリードする」という開発チームのミッションのもと、プロダクトの成長速度を更に加速していく必要があります。
その為には、技術が好きでたまらない、新しいことに挑戦することを躊躇しない、ユーザーに良いものを届け続けたい、というエンジニアが集まったチームであり続けることが必要だと考えています。
開発チームが急速に拡大している中、上記のような開発文化を個々人が体現している自己組織化されたチームを維持・拡大していけるかが課題となっています。
実際に、サービス開始から10年以上たったモノリシックなアプリケーションのマイクロサービス化、マイクロフロントエンド化を進める中で、採用されている技術のほとんどについてはチームメンバで検討し、決定してきました。新しい技術も積極的に取り入れつつ進めており、全ての技術を統一化しようといった動きはありません。これは先に挙げた「新しいことに挑戦することを躊躇しない」ということを個々人やチームが体現できているからだと思っています。このような環境で、勇気を持って挑戦できるチームやプロダクトの土壌を一緒に作っていきたいと思っています。
【プロダクトチーム開発の特徴】
・アジャイルソフトウェア開発(XPをベース)
・ペアプログラミング、モブプログラミング
・テスト駆動開発、ドメイン駆動開発、リファクタリングを推進する文化
・マイクロサービスによるモノリシックなアーキテクチャのリファクタリングを推進中
・目的に合う技術を選定し、言語やアーキテクチャをゼロベースで選定していく
・バックエンド・フロントエンド開発に一貫して携わる
【技術スタック】
言語:Kotlin, Clojure, Dart, Rust, Elixir, Scala, Go, Java, TypeScript, JavaScript, Python, Ruby
サーバOS:Ubuntu, CentOS, Debian, CoreOS
フレームワーク:AngularDart, Duct, Vue.js, SpringBoot, React, FlutterWeb, Ktor, PlayFramework, Phoenix, actix-web, gin, Angular, Flask, next.js, Apache Wicket, Seasar2
テストフレームワーク:Gauge, Selenide, JUnit, Jest, Kotest, その他ユニットテストフレームワーク
RDB:PostgreSQL, MySQL
KVS:BigTable, Aerospike
検索エンジン:Elasticsearch
リポジトリ管理:Bitbucket, GitHub
バージョン管理:Git, Mercurial
CI:Jenkins, Buildkite, ArgoCD, GitHub Actions
VM(仮想技術):Docker, Vagrant, Xen
コンテナオーケストレーション:Kubernetes, GKE, Anthos
サービスメッシュ:Istio
構成管理:Terraform, Ansible
コミュニケーション:Slack, Discord
クラウド:GCP, AWS
企業データ分析システムのデータサイエンティスト募集案件
JavaJavaScriptPythonRubyScalaMySQLPostgreSQLBigtableJUnitFlaskWicketSeasar2AngularAWSDockerApacheGitJenkinsGitHubCentOSUbuntuKotlinReactGoogle Cloud PlatformAnsibleTypeScriptVue.jsSpringBootTerraformKubernetesElasticsearch
データサイエンティスト
作業内容 機械学習、自然言語処理等の技術を利用して、クライアントが展開するB2B SaaSプロダクトの価値を高めるデータサイエンティストを募集します。
どのプロダクトにおいても、自社で収集、保有する経済情報コンテンツ(各種企業情報やアナリストレポート)をはじめとする膨大なデータとデータサイエンスの力を駆使し、プロダクトの価値を高める挑戦を続けています。
私たちは機械学習モデルをプロダクトとしてデプロイし、ユーザに価値を届けることに重点を置いています。モデルのチューニングによって精度を追い求めるだけではなく、データの蓄積から学習パイプラインや精度改善のループ構築、予測APIの提供までの全てを一気通貫で設計、実装しています。
業務としては、データ収集、モデル作成、訓練・デプロイパイプライン構築、API開発といった一連の開発業務が主となります。ただ決められた開発を行うだけではなく、事業における課題を、データサイエンスの問題として適切に定式化し、最先端の学術理論を取り入れながら、サービスや事業に貢献する、ということが求められています。
【テックリード/PM/Python】大手総合商社DX推進案件
業務委託(フリーランス)
JavaScriptPythonDjangoFlaskAWSAzureReactGoogle Cloud PlatformTypeScriptVue.jsNext.jsNuxt.js
フロントエンドエンジニアPLPMサーバーサイドエンジニア
作業内容 ・大手総合商社のDXプロジェクトの推進において、
テックリード、及びプロジェクトマネージャーとしてメンバーを率いていただきながら、
小、中規模のシステム開発に関わっていただきます。
・大手総合商社および
数百ある各グループ事業会社の実証実験において、以下のような作業をご担当いただく想定です。
-プロジェクト計画の作成(見積もり、要件概要、スケジュール、体制の策定など)
‐タスク管理、仕様調整、技術選定
‐チケット作成およびアサインの調整、設計ドキュメントの作成
‐設計およびコードのレビュー
-プロジェクトによっては、一連の開発工程も含みます
※開発言語は、プロジェクトによって逐一選択しておりますが、
基本はPython(FastAPI,Django,Flask,Severlessなど)、クラウドインフラ(AWS,GCP,Azure)の構成になります
【JavaScript】社内システム構築 即日~長期予定(フリーランス)
業務委託(フリーランス)
JavaScriptVue.js
作業内容 JavaScript言語によるフロントエンド開発を対応いただきます。
【JavaScript,Vue.js,React / フルリモート】ECサイトAPI開発
業務委託(フリーランス)
JavaScriptReactVue.js
フロントエンドエンジニア
作業内容 基本設計,詳細設計,実装,テスト,運用・保守
既存ECサイトでのAPI機能開発に携わって頂きます。
・商品情報の取得を行い商品ごとのページを生成
【Vue】監視カメラ向け映像モジュールの開発
業務委託(フリーランス)
JavaScriptReactVue.js
作業内容 【概要】
・監視カメラ向け映像モジュールの開発
・言語:JavaScript
・FW:Vue.Js、React
【作業場所】横浜駅(or新高島駅)※リモート可
【面談】1回
※週5日〜OKの案件です!
【Java】監視カメラ向け映像モジュールの開発
業務委託(フリーランス)
JavaJavaScriptReactVue.js
作業内容 【概要】
・監視カメラ向け映像モジュールの開発
・言語:JavaScript
・FW:Vue.Js、React
【作業場所】横浜駅(or新高島駅)※リモート可
【面談】1回
※週5日〜OKの案件です!
【リモート併用】【Java/JavaScript】WEB開発支援 8月~長期予定(フリーランス)
業務委託(フリーランス)
JavaJavaScriptReactVue.jsSpringBoot
作業内容 設計~テストまで対応いただきます。
【Vue.js】Vue.jsでのフロントエンド開発
業務委託(フリーランス)
JavaScriptTypeScriptVue.js
フロントエンドエンジニア
作業内容 ・設計(基本&詳細)〜開発
*コンシューマー向け、管理者向け、運用向けなど、
複数のフロントのいずれかを担当してもらう予定です。
【Vue.js/JavaScript】デジタルマーケティング広告システムのフロントエンド開発
業務委託(フリーランス)
JavaScriptVue.js
フロントエンドエンジニア
作業内容 国内デジタルマーケティング広告システムのフロントエンド業務開発を行います。
顧客とのMTG、設計~開発作業まで担当いただきます。
【Java/JavaScript】マッチングサイトの保守開発
業務委託(フリーランス)
JavaJavaScriptSpringVue.js
作業内容 ・M&A専門業者(仲介役)向けに提供しているオンラインシステム開発です。
・工程:詳細設計以降をご担当いただきます。
【Vue.JS/基本リモート】基幹システム開発
業務委託(フリーランス)
JavaScriptVue.js
フロントエンドエンジニア
作業内容 基本設計,詳細設計,実装,テスト,運用・保守
新聞社の基幹システム開発に携わって頂きます。
【リモート併用】【Angular】フロントエンド開発案件 2月~(フリーランス)
業務委託(フリーランス)
JavaScriptAngularGitHubVue.js
フロントエンドエンジニア
作業内容 フロントエンジニアとして、Angularを使用した開発を対応いただきます。
【リモート併用】フロントエンド開発案件 1月~(フリーランス)
業務委託(フリーランス)
JavaScriptAngularGitHubVue.js
フロントエンドエンジニア
作業内容 フロントエンジニアとして、Angularを使用した開発を対応いただきます。
【AccessVBA/SQL】既存ツールの解析/仕様書作成
業務委託(フリーランス)
JavaScriptPHPSQLVBAAccessCakePHPVue.js
作業内容 ・稟議関連Accessツールの解析、仕様書作成
・人事関連Accessツールの解析、仕様書作成
【フロントエンド】オンデマンドライブ配信サービス開発
業務委託(フリーランス)
JavaScriptTypeScriptVue.js
フロントエンドエンジニア
作業内容 ・PC/スマートフォン向けのWebプレイヤー及びサービスWebサイトの開発に携わっていただきます。
・未対応項目の実装や、バグ修正をお願いする予定です。
【JavaScript】動画内検索の新技術開発
業務委託(フリーランス)
JavaScriptVue.js
フロントエンドエンジニア
作業内容 ・スマホなどで再生中の動画において、対象物にタップするだけで対象物を検索できるサービスを提供しています。
・UIを一緒に改善していただきます。
【Vue.js/React.js】コーポレートサイト開発
業務委託(フリーランス)
JavaScriptCSSHTMLReactVue.js
作業内容 【作業内容】
・運用中の既存サイトページの更新
・フロントエンド開発
【フルリモート|React・Vue・TypeScript】フロントエンド開発案件
JavaScriptReactTypeScriptVue.js
フロントエンドエンジニア
作業内容 エンジニア10人前後の規模で開発を行います。
設計書等のドキュメントは揃っておりますので、それに沿って開発していただきます。