選択中の条件

リセット
  • JavaScript
  • React

JavaScript × Reactの案件・求人一覧 90ページ目

2671-2700 / 全 11556

【一部リモート可 / PHP / 週5日 / 30~40代活躍中】組織の生産性を向上を推進していただきます!

700,000円/月

業務委託(フリーランス)
東京都
JavaScriptPHPPython
フロントエンドエンジニアバックエンドエンジニア
作業内容 ------------------------------------------------------------------- ※重要※ 必ずご確認いただきご応募ください。 【必須要件】 ・20代後半~40代の方、活躍中! ・基本的なコミュニケーションが取れる方必須 ・外国籍の方は、JLPT N1相当またはJPT700点以上のビジネス日本語上級レベル必須 ・フルタイム案件(副業不可) ・エンジニア実務経験3年以上必須 ------------------------------------------------------------------- 【企業紹介】 クラウド人材管理ツールにて、人材情報を見える化することで、 経営者や管理職による人材の抜擢・配置・評価などの人材マネジメント業務をサポートしています。 また、人材情報の共有によって、従業員同士もお互いを知ってプロジェクトや業務を 円滑に進めることができるため、生産性向上につながります。 これまでに業種や企業規模を問わず1000社以上の企業に導入いただいています。 また、人事DBを有するプラットフォームビジネスの展開を見据えています。 人事評価や研修履歴、eラーニング、適性検査など、人事に関するさまざまなサービスと連携し 人事サービスのプラットフォーマーとして企業の人事課題を解決していくことを目指しています。 近年、政府による「働き方改革」の推進によって企業の生産性向上に注目が集まり 人事業務をIT化する「HR Tech(HRテック)」もフィンテックに続く成長分野として注目されています。 【業務内容】 組織の生産性を向上させることを目指したチームで、下記の業務を担当いただきます。 ・導入済みの業務支援ツールの運用改善および活動促進 (AIを活用したコーディング支援、MR要約、RAGによる文書検索など) ・開発に用いる社内システムの運用管理および各種サポート (コード管理システム、チケット管理システムなど) ・開発組織向け各種ツール類の運用管理業務 (ライセンス管理、請求管理など) ・必要に応じて業務改善につながる新規ツールの調査・検証・導入 ※一部、コーディング業務を含みます。 【業務の流れ】 対象のソフトウェア・ツールに対して、下記の流れを全体または部分的に担当いただきます。 ・情報収集・要点整理 ・試用・導入検証 ・運用設計 ・導入 ・効果測定・ツール評価 ・運用 ・改善検討・実施 【開発フェーズと予定】 調査対象や業務改善活動の規模や性質により変動します。 短い調査で済むものであれば数日から、大規模であれば3ヶ月前後の場合もあります。 【開発環境】 下記の社内の開発環境を考慮しながら、ツールの調査・導入を行います。 開発言語:PHP, Golang, JavaScript, TypeScript, Dart フレームワーク:Laravel, Gin, React, Flutter 開発/運用環境:Docker, GoLand, PHPStorm, Swagger, Storybook, Figma, GitLab, GitLab CI 構成管理:Capistrano, Ansible, Terraform, CloudFormation ミドルウェア:MySQL, Apache, Nginx, Redis インフラ環境:AWS (EC2, RDS, ElastiCache, S3, CloudFront, Step Functions, Batch, Lambda, ECS, Fargate, ECR, ...) 監視, モニタリング, 運用ツール:Mackerel, Datadog, PagerDuty, Statuspage 社内ツール:Confluence, Redmine, JIRA, Slack, Zoom その他:Yarn, webpack, Atomic Design, Redux, React Hooks, PHPUnit, Redux Toolkit 【勤務場所について】 ①勤務場所  自宅、もしくは当社オフィス(東京オフィス)でのご勤務をお願いいます。  業務を行う部屋に自分以外がいない状態(個室)が確保し、  同居人からPCの画面が除かれることがないように作業実施してください。 ②他の場所での勤務  上記以外(ホテル、旅先など)での勤務は認めておりません。 ③Free WiFi の利用は禁止です。  無線 WiFi を利用する際は、暗号化強度を確認してください。 【働き方】 稼働開始:3月1日~ ※初回は1ヶ月契約、以降3カ月更新想定 稼働日数:週5日 稼働時間: 9:00~18:00 の中で希望の時間帯 PC貸与:あり(Mac)

【SEO/フルリモート/0.4~0.6人月】生成AI記事制作 SaaSプロダクトのWebマーケティング業務支援

300,000 〜 600,000円/月

業務委託(フリーランス)
東京都
フルリモート
WebマーケターSE
作業内容 ■業務内容 自社プロダクトである生成AIを使った記事制作SaaSのSEOマーケターポジションをお任せします。 プロダクトとしては既にリリース済みで、大手企業を中心に徐々に導入も進んでいる段階です。 Webマーケティングに関する具体的な施策はまだ取り掛かれていない状態のため 基本的な方針から、代表及びPdMと話し合いながら決めていきます。 具体的には以下業務を想定しています。 └現状の数値分析を行い、ビジネスサイドとの今後の施策推進の検討 └施策方針に則った、具体案の提案、実行 └必要に応じた外部ベンダーとの折衝 └ビジネスサイドとの随時MTG ■チーム(7割が30代 プロパー+業務委託) PO(同社代表) PdM:1名 エンジニアチーム:10名 企画が固まり次第、上記チームと進めていただきます。 ■開発環境など: ・フロントエンド: JavaScript(JQuery),TypeScript(React,Next.js) ・バックエンド: JavaScript(Node.js,JQuery) ,TypeScript(Node.js, Nest.js)Python ・分析基盤:BigQuery, Google Cloud Storage ・CI:Github Actions ・ソースコード管理:GitHub ・UI/UX:Figma ・バックログ管理 : Backlog ・コミュニケーション:Slack/Notion/miro/Google Meet 同社は外資IT企業出身者やビッグデータ・AIの研究者等、デジタル技術におけるスペシャリストが集ったAIスタートアップ企業様です。 自社プロダクトであるAI技術を活用したWebライティングSaaSを中心に取引社数も増えている一方で、 現状、SEO対策を行える専任マーケターの方がいらっしゃらず、同社代表やPdMの方が兼任で対応されている状態です。 Webマーケティングの専門的なご知見はない状態のため 今後の需要増を見据え、上記SaaSプロダクトのマーケティング業務を切り出してお任せできる方を探しています。

【一部リモート可(浜松町) / Python / 週5日/ 30~40代活躍中】自社サービスの仕様検討~保守/改修を行うフルスタックエンジニア

800,000円/月

業務委託(フリーランス)
東京都
浜松町駅
JavaScriptPythonNode.jsAWSGitGitHubLambda
フルスタックエンジニアSE
作業内容 ------------------------------------------------------------------- ※重要※ 必ずご確認いただきご応募ください。 【必須要件】 ・20代後半~40代の方、活躍中! ・基本的なコミュニケーションが取れる方必須 ・外国籍の方は、JLPT N1相当またはJPT700点以上のビジネス日本語上級レベル必須 ・フルタイム案件(副業不可) ・エンジニア実務経験3年以上必須 ------------------------------------------------------------------- 【企業】 当社は、2011年9月に設立され、顧客体験(CX)の向上を通じて企業価値と経営収益の向上を目指す企業です。 AIを活用したオペレーション支援サービスや、有人チャットやボイスボットなどのSaaSソリューションの開発を行っています。 さらに、顧客の潜在的なニーズを予測し、問題解決を先取りすることで顧客体験の向上を図っています。 【募集背景】 終了となる方の後任を募集いたします。 11月中または12月1日から稼働できる方を募集いたします。 【業務内容】 ・自社サービスのカスタマイズ案件対応 ・サービスの仕様検討・設計・実装・単体テスト・リリース ・既存サービスの保守・改修 【その他】 ・週2日リモート可、週3日出社 (週3日の出社は必須) ※状況により会社方針として出社比率が変更になる可能性がある - 勤務地 浜松町駅徒歩 7分 ・就業時間 実働時間8時間/フレックスタイム制 (コアタイム 11:00~15:00) 【求める人物像】 ・主体的に行動し、会社の成長のために問題解決に積極的に取り組める人材 ・常に自己の研鑽に励み、前向きに努力し、自己管理できる人材

【一部リモート / AWS /週5日/ 30~40代活躍中】大手通信会社のポータルサイト開発

600,000円/月

業務委託(フリーランス)
東京都
JavaPythonAWSGitGitHub
バックエンドエンジニア
作業内容 ------------------------------------------------------------------- ■35歳~50歳が活躍中 ■フルタイム案件(副業不可) ■国内在住者の方限定 ※セキュリティ担保の観点 ■日本語ネイティブの方が活躍中 ------------------------------------------------------------------- 【業務内容】 ・職種   :Webアプリケーション開発エンジニア(フロント・バックエンド・クラウドインフラ) ・スキル言語:後述 ・概要   :社内外公開APIの申し込み及び各種情報確認ポータル(PC向け)のフロントWEB及びそのバックエンドシステムの開発 ・勤務地  :フルリモート ・就業時間.:9:00~17:30(実働:7時間30分)※コアタイム無しフレックス制度導入(全社員対象)12:00~13:00(休憩時間) ・稼働希望日:10月~ ・開発端末 :MacBook(貸与) ・募集人数 :2名 <開発言語> 利用頻度順 ・AWS(代替:インフラ知識。LinuxコマンドやDNSについての知識等) ・Typescript(代替:Javascript) ・React.js(代替:Vue.js) ・Node.js ・Go ・Java(SpringBoot3) ・Python ・MySQL ・AWSOpenSearch ・DynamoDB ・Docker ・Jenkins ・Nginx ・ApacheSpark(Pyspark/AWSGlue) ・プロジェクト運用でGitHub、Slack、Jira、Confluence、Cacoo等を利用

【Ruby/Ruby on Rails】SaaSプロダクト開発案件

700,000円/月

業務委託(フリーランス)
東京都
虎ノ門駅
JavaScriptPythonRubyPostgreSQLRailsDjangoGitHubReactTypeScriptGraphQL
サーバーサイドエンジニア
作業内容 ・Ruby on Railsを用いたSaaSプロダクト開発案件に携わっていただきます。 ・プロダクトの成長を支えるフルスタックエンジニアとして、下記作業をご担当していただきます。  -Ruby on Railsを用いたプロダクト開発  -GraphQLを活用したAPI開発およびマイクロサービス移行の設計  -ユーザデータを活用したUI/UX改善、新機能の提案、実装  -パフォーマンス最適化、リファクタリングの実施  -CI/CDパイプライン整備および開発環境の自動化  -エンジニアリングチームの技術向上施策の推進

【一部リモート / React /週4日~/ 30~40代活躍中】ブランド許諾管理SaaSの開発

500,000円/月

業務委託(フリーランス)
東京都
東京駅
JavaScriptGitReact
フロントエンドエンジニアバックエンドエンジニア
作業内容 ------------------------------------------------------------------- ※重要※ 必ずご確認いただきご応募ください。 【必須要件】 ・20代後半~40代の方、活躍中! ・基本的なコミュニケーションが取れる方必須 ・外国籍の方は、JLPT N1相当またはJPT700点以上のビジネス日本語上級レベル必須 ・フルタイム案件(副業不可) ・エンジニア実務経験3年以上必須 ------------------------------------------------------------------- 【企業】 企業のブランドデータは大事か?ブランドデータの利用許諾の管理を適切に行うべきか?との問いには、ほとんどの方が「YES」と答えるのですが、従来のツールやオペレーションでは多くの企業において適切な管理ができていませんでした。その結果、強いブランドを持つ企業は守りを固めることでコラボレーションが生まれにくくなり、スタートアップやベンチャーは導入実績などで無断で他社のロゴを使ってしまうなど、ガバナンスにおいても、ビジネスグロースにおいても課題となっていました。 私たちは国内初である「企業間のブランドデータの許諾管理のプラットフォーム」を軸に、コンパウンドSaaSとしてさまざまなプロダクト展開により、大きな社会課題を解決します。 【サービス内容】 2024年10月に正式ローンチした弊社のプラットフォームは、企業間のブランドデータ及び許諾のやりとりを一元化するプラットフォームです。企業のブランドデータは、ブランドイメージの根幹であり、著作物でもあります。ブランドデータの最新版管理、企業間の承認ワークフロー、許諾情報の自動的なデータベース化などにより、飛躍的な業務効率化とコーポレートガバナンスの整備を同時に実現。またAIを活用して、自社に影響のある他社のレピュテーションの変化を検知するブランド与信チェック・モニタリング機能も搭載しています。 正式ローンチ前から多くのユーザーに活用されており、大手企業からメディア企業、スタートアップ企業まで多くの企業のブランドを支えています。 【業務内容】 少数精鋭の開発チームにおいて、エンジニアとして開発全般に従事していただきます。 【求めるマインド】 - 0→1フェーズのSaaSのため保守・メンテナンスではなく新規実装がメインになります! - フロント、バック問わず幅広く力を発揮したい領域をお任せいたします - プロダクト開発において、ご自身が手を動す開発スキルに、とにかく自信がある方 - スタートアップで事業成功にコミットしたい方 - 経営陣に忖度せずコミュニケーションをとれる方 - 他者に対してリスペクトのあるコミュニケーションをとれる方 【その他】 就業時間:30時間〜40時間/ 週 程度※土日・夜でもOKですが、平日日中に一定の対応可能な時間があるのが望ましいです。

【一部リモート / UI/UX /週5日/ 30~40代活躍中】自社UI/UX解析改善ツールの開発を主導するWebエンジニアをお任せします!

600,000円/月

業務委託(フリーランス)
大阪府
大阪駅
PHPPythonMySQLNode.jsCakePHPFlaskDockerBigQueryTypeScriptVue.jsKubernetes
インフラエンジニアフロントエンドエンジニアデータベースエンジニアサーバーサイドエンジニアプロダクトマネージャーSEバックエンドエンジニア
作業内容 ------------------------------------------------------------------- ■35歳~50歳が活躍中 ■フルタイム案件(副業不可) ■国内在住者の方限定 ※セキュリティ担保の観点 ■日本語ネイティブの方が活躍中 ------------------------------------------------------------------- 【求人概要】 自社SaaSプロダクトの開発をリードするエンジニアを募集しています。 【ポジション概要】 チームの中心となり、プロダクト開発を推進していただきます。 【あなたの役割】 ・機能追加・改善:要件定義から設計、開発、テスト、リリースまでの一連のプロセスをリード ・技術選定と設計方針の決定:最適な技術を選び、プロジェクトの成功に導く設計方針を策定 ・コードレビュー:他のメンバーが作成した設計・コードをレビューし、品質を向上 ・技術課題の改善:技術的な課題に対する改善策を立案し、実施をリード 【技術スタック】 ・言語:HTML5(pug)、CSS3(sass)、JavaScript(ES2016+/TypeScript)、Node.js、PHP、Python、Java ・フレームワーク:Vue.js、Express.js、CakePHP、flask ・データベース:MySQL、BigQuery ・ミドルウェア:Docker、Kubernetes、Apache、Nginx、ApacheBeam ・インフラ:GoogleCloud ・バージョン管理:Bitbucket ・チケット管理:Backlog ・開発手法:スクラム開発 【その他】 就業時間:10時〜19時

【データアナリスト】クラウド型人事システム開発案件

1,150,000円/月

業務委託(フリーランス)
東京都
渋谷駅
JavaScriptPHPSQLGoDockerJIRALaravelRedmineReactAnsibleTypeScript
プロダクトマネージャーデータアナリスト
作業内容 ・データアナリストとして、  開発組織の生産性向上PJの推進を担当いただきます。 ・具体的には、下記のような作業をお任せする想定です。  -開発生産性に関するデータ分析と基盤整備  -プロダクト開発に関するデータ分析 ・また、PdMや企画担当者と連携し、データに基づいた機能改善や新規機能開発の提案支援も担っていただきます。

【週5日/フルリモート/Go,TypeScript,Next.js】フルスタックエンジニア

784,000円/月

業務委託(フリーランス)
東京都
渋谷駅
GoTypeScriptNext.js
フロントエンドエンジニアフルスタックエンジニア
作業内容 -------------------------------- ※「エンジニアとしての実務経験3年以上」「必須要件に記載されている言語の実務経験が2年以上」の方が対象の案件です ※外国籍の方は、「日本語能力検定1級」「日本語が母国語の方」の方が対象です ※20代〜40代の経験者が望ましい案件です ※すでにFindy Freelanceで担当がついている方は、直接ご連絡いただいた方がスムーズです -------------------------------- ◆案件:金融系SaaSサービス運営企業におけるフルスタックエンジニア 【業務概要】 ・金融SaaSサービス運営企業にてフルスタックエンジニアとして携わっていただきます。 ・新規事業におけるプロダクト開発やローンチ後の運用、ビジネスサイドとの仕様策定や設計、他チームとの連携によるマイクロサービス間の通信実装などをご担当いただきます。 ・金融領域(特に不正利用対策)におけるUI/UXの向上など 【参画メリット】 ・フルリモートですので、ご自身のリラックス出来る環境で作業を行って頂きます。 ・フルフレックスとなりますので、中抜けなど柔軟な働き方が可能となっております。 ・現在弊社から複数名参画中のエンド様であり、どの技術者も稼働が安定しており、コミュニケーションがとりやすいとのお話をいただいております。

【Flutter】<基本フルリモート>AI×ナレッジ活用自社SaaSのモバイルアプリエンジニア

700,000 〜 900,000円/月

業務委託(フリーランス)
東京都
JavaScriptPythonWindowsFlaskReactTypeScriptFlutter
フロントエンドエンジニアデザイナースマホアプリエンジニアバックエンドエンジニア
作業内容 同社では、3D CAD設計解析およびモデルベース開発(MBD)、3Dプリンティング、 製品開発における変革推進コンサルティングの領域に強みを持っており、 特にデジタルエンジニアリング技術に自信がございます。 そのようななかで、既存サービスであるAI×ナレッジを活用した自社プロダクト(SaaS)において、 モバイルアプリエンジニアとしてご活躍いただきたいです。 現状は基本的にパートナー企業に任せていますが、スキルのある方にも入っていただき、自社内での開発を加速させたいと考えています。 また、パートナー会社での開発が適切なのか、社内でもレビューできるようにしていきたく、内製化に向けて取り組みを進めています。 ■稼働について ・工数 └週4~5日 └稼働時間はある程度柔軟に調整可能 ・場所 └基本フルリモートOK └必要に応じて出社のご相談もさせていただきたいですが、頻度はそこまで多くない想定です ・貸与PC └Windows ■募集背景・課題 自社サービスの品質向上

【週4-5日/フルリモート/言語不問】CTO候補|技術で事業成長を牽引

1,120,000円/月

業務委託(フリーランス)
東京都
渋谷駅
PythonNode.jsAWSAzureReactGoogle Cloud PlatformBigQueryTypeScriptVue.jsNext.js
フロントエンドエンジニアバックエンドエンジニア
作業内容 -------------------------------- ※「エンジニアとしての実務経験3年以上」「必須要件に記載されている言語の実務経験が2年以上」の方が対象の案件です ※外国籍の方は、「日本語能力検定1級」「日本語が母国語の方」の方が対象です ※20代〜40代の経験者が望ましい案件です ※すでにFindy Freelanceで担当がついている方は、直接ご連絡いただいた方がスムーズです --------------------------------我々は生成AIとデータ統合を組み合わせて25兆円の意思決定市場を創出することを目指すスタートアップです。 単なるマーケティング支援にとどまらず、AIを用いた“意思決定の高度化”に挑戦しており、マーケティング・HR・キャリアなどグロースに直結する領域で複数のプロダクトを展開しています。 <仕事概要> 弊社のCTO(最高技術責任者)として、技術戦略の策定、エンジニア組織のマネジメント、プロダクト開発の技術的リードを担うポジションです。 エンジニアリングマネージャーや各専門チーム(バックエンド・フロントエンド・データ)を統括しながら、事業戦略に沿った開発体制を構築し、技術面から事業成長をリードしていただきます。 <具体的な業務内容> ■ 技術戦略の策定 - 事業目標に基づいた技術ロードマップの作成 - 短期・中長期の技術投資計画の立案 - 最新技術トレンドの調査と適用検討 ■ エンジニア組織のマネジメント - フロントエンド・バックエンド・データ(BI)・インフラの各領域を統括 - エンジニア採用、育成、評価制度の構築 - 技術力向上のためのチーム文化の醸成 ■ プロダクト開発のリード - AIを活用した新機能開発(AIプロダクトPMとの連携) - システムアーキテクチャの設計・改善 - 外部パートナー(フリーランス、研究機関)との技術連携 ■働き方 フルフレックス/リモート可。出社頻度の指定はありませんが、毎週月曜午前の全社会へは必須参加となります(リモート参加可)。

【PdM/Ruby,TypeScript ◎リモート可 週5稼働】開発チームを牽引するPdMを募集!(jd01091)

850,000 〜 950,000円/月

業務委託(フリーランス)
RubyTypeScript
フロントエンドエンジニアプロダクトマネージャーバックエンドエンジニア
作業内容 <業務内容> ミッションの実現に向けては、新規プロダクトの開発はもちろん、既存プロダクトの拡張・磨き込みが必要不可欠です。 PdMとして、プロダクトの将来像や顧客像を規定した上で、課題の要件・仕様への落とし込みを実施し、 プロダクトの成功に導くためのディレクションを行っていただきます。 事業戦略やビジョンの企画・立案に関わり、プロダクトロードマップやプロダクトとして具現化し、 現場の開発チームをリードすることでプロダクトを成功に導くことがミッションです。 エンジニア、デザイナー、マーケティング、営業など各ステークホルダーと連携を取りながら、プロダクトのデリバリーに責任を持ち、開発チーム全体をディレクションしてください。 <具体的には> ・プロダクト開発の課題集約と解決の推進 ・プロダクトの開発方針、ロードマップの策定 ・ユーザーの要求分析、要求仕様の策定 ・新機能や機能改善に関する企画立案、要件定義、実装支援 ・ビジネスサイド、開発サイドとの連携 ・数値分析、効果測定、優先順位決定 ・開発全体の進捗管理 等 <開発環境> ・開発言語:Ruby,TypeScript JavaScript,Dart ・フレームワーク:Ruby on Rails, React, Flutter,(Flask, LangChain) ・DB:MySQL(PostgreSQL) ・インフラ:AWS,render ・コミュニケーション:Slack, Google Meet, Zoom ・タスク管理:GitHub, linear ・その他:Notion, Figma,(ChatGPT、LINE API) ※担当プロダクトによって上記のいずれかを使用

Tableau ダッシュボード作成

600,000 〜 800,000円/月

東京都
SQLTableau
作業内容 Tableauを用いたダッシュボード作成等を行っていただきます。 ダッシュボード作成において、SQLを利用しデータを取得いただくほか、 顧客と調整しながら、出力するグラフの選定やデザイン等も行っていただく想定です。 <対応工程> 基本設計、詳細設計、実装、単体テスト、結合テスト、リリース <就業時間> 9:30~18:30 ※※こちらの案件は現在募集を終了しております※※

【一部リモート / Go / 週5日/ 30~40代活躍中】若手実力派集団のユニコーンベンチャーでのリードエンジニア募集

800,000円/月

業務委託(フリーランス)
東京都
リモート
JavaScriptGoCSSHTMLGitHubTypeScript
インフラエンジニアフロントエンドエンジニアデータベースエンジニアフルスタックエンジニア機械学習エンジニアバックエンドエンジニア
作業内容 ------------------------------------------------------------------- ※重要※ 必ずご確認いただきご応募ください。 【必須要件】 ・20代後半~40代の方、活躍中! ・外国籍の方は、JLPTN1相当またはJPT700点以上のビジネス日本語上級レベル必須 ・フルタイム案件(副業不可) ・エンジニア実務経験3年以上必須 ------------------------------------------------------------------- ■募集背景 現在は主力ビジネスとして、営業組織図オートメーションSaaSを提供しており、現在事業開発フェーズです。 今後さらなる展開に加えて、複数の機能開発を計画しており 開発チーム・顧客と一体となって一緒にサービスの提供価値を高め、未来を創る強い仲間を求めています。 本ポジションでは、Go/GraphQLを使った設計、開発、運用、企画レイヤーにも携わることができます。 API開発やWEB開発、機械学習にも挑戦できる環境で、エンジニアの幅を広げられます。 ゆくゆくはGCPを使ったデータパイプライン基盤等の業務もお任せしたいと考えています。 ■技術スタック:サーバー インフラ:GoogleCloudPlatform IaC:Terraform 開発言語:Golang コンテナ管理:CloudRun データベース:CloudSQL(PostgreSQL),CloudMemorystore(Redis), DWH:なし クライアント連携:GraphQL(gqlgen),ApolloClient CI:GitHubActions ソフトウェアアーキテクチャ:オニオンアーキテクチャ ■技術スタック:フロントエンド フレームワーク:Next.js,React 開発言語:Typescript CI:GitHubActions ホスティング:GAE UIコンポーネントライブラリ:antd state管理:ContextAPI ■ツール ソースコード管理:GitHub プロジェクト管理:GitHubProjects ドキュメント:Notion チャット:Slack ■働き方 稼働時間:10時~19時 稼働場所:初日含めフルリモート

マンション管理業務の現行基幹システムの新システムへの更改案件

1,200,000 〜 1,800,000円/月

業務委託(フリーランス)
東京都
AWS
作業内容 ■ 募集背景 2012年より稼働中の基幹システム刷新に伴うシステム更改のため。 ■ 案件概要 ・マンション管理業務の現行基幹システムの新システムへの更改を行います。 ・基幹システムは複数のサブシステムから構成されます。 ・サブシステムごとに技術スタックが異なります。 (1) React(TypeScript) + SpringBoot(Java)によるSPA (2) Vue.js(JavaScript) + Ruby on RailsによるSPA (3) ローコードツールによるJavaアプリケーション ・更改にあたってシステムインフラは現在のオンプレミスからフルクラウド環境に移 行します。 ・インフラチームでは上記全てのシステムの環境構築・運用保守を担当します。 ■ 技術スタック ・OS: Ubuntu / Amazon Linux ・Webサーバ: Apache Tomcat ・データストア: Aurora for MySQL / OpenSearch / DynamoDB / Elastic Cache ・DNS: Route53 ・CDN: CloudFront ・共有ストレージ: S3 / FSx for Windows ・サーバ: ECS / Fargate ・バッチ: Lambda / AWS Batch / Step Functions / SQS / SNS ・OIDC: Keycloak / AD Connector ・データ転送: HULFT / JFT Lite ・データ移行: DMS / Glue ・監視・監査: CloudWatch / collectd / CloudTrail / Amazon Connect ・ネットワーク: DirectConnect / Site To Site VPN ・セキュリティ: GuardDuty / Security Hub / Amazon Detective ・IAM: Identity Center / AWS Organization ・IaC: Terraform ・CI/CD: Github Actions / CodeBuild ・IaaS: AWS ・開発環境: Docker ・その他ツール: Github, Figma, Redmine, Zoom, Slack ■ 職務内容 上記システム開発において、システムインフラ領域のエンジニアとして以下の作業をご担当いただきます。 ・SPAフロントエンド基盤構築・運用 ・SPAバックエンド基盤構築・運用 ・死活監視、パフォーマンスモニタリング設定 ・システム管理上の権限制御設計・構築 ・OICD認証基盤設計・構築 ・クラウドネットワーク設計・構築 ・金融機関接続用VPNネットワーク設計・構築 ・BCP環境設計・構築

【一部リモート / Go / HRTech/ 30~40代活躍中】自社プラットフォームのサーバーサイドエンジニア

850,000円/月

業務委託(フリーランス)
東京都
渋谷駅
Go
フロントエンドエンジニアサーバーサイドエンジニアバックエンドエンジニア
作業内容 ------------------------------------------------------------------- ■35歳~50歳が活躍中  ■フルタイム案件(副業不可) ■国内在住者の方限定 ※セキュリティ担保の観点 ■日本語ネイティブの方が活躍中 ------------------------------------------------------------------- 【企業紹介】 弊社クラウド人材管理ツールは、顔写真が並ぶ画面が特徴のサービスです。 従業員の”顔と名前を一致“することはもちろん、人材情報を見える化することで、経営者や管理職による人材の抜擢・配置・評価などの人材マネジメント業務をサポートしています。 また、人材情報の共有によって、従業員同士もお互いを知ってプロジェクトや業務を円滑に進めることができるため、生産性向上につながります。 これまでに業種や企業規模を問わず2000社以上の企業に導入いただいています。 また、人事DBを有するプラットフォームビジネスの展開を見据えています。 人事評価や研修履歴、eラーニング、適性検査など、人事に関するさまざまなサービスと連携し、人事サービスのプラットフォーマーとして企業の人事課題を解決していくことを目指しています。 【案件概要】 ・新規機能の開発 ・マイクロサービス化に関わる開発 ・公開APIの開発 ・運用、保守、および新規事業の開発補助 (開発環境) 開発言語:PHP,Golang,JavaScript,TypeScript,Dart フレームワーク:Laravel,Gin,React,Flutter 開発/運用環境:Docker,GoLand,PHPStorm,Swagger,Storybook,Figma,GitLab,GitLabCI,TestCafe 構成管理:Capistrano,Ansible,Terraform,CloudFormation ミドルウェア:MySQL,Apache,Nginx,Redis インフラ環境:AWS(EC2,RDS,ElastiCache,S3,CloudFront,StepFunctions,Batch,Lambda,ECS,Fargate,ECR,...) 監視,モニタリング,運用ツール:Mackerel,Datadog,PagerDuty,Statuspage 社内ツール:Confluence,Redmine,JIRA,Slack,Zoom その他:Yarn,webpack,AtomicDesign,Redux,ReactHooks,PHPUnit,ReduxToolkit 【勤務場所について】 ①勤務場所  自宅、もしくは当社オフィス(東京オフィス)でのご勤務をお願いいます。  業務を行う部屋に自分以外がいない状態(個室)が確保し、  同居人からPCの画面が除かれることがないように作業実施してください。 ②他の場所での勤務  上記以外(ホテル、旅先など)での勤務は認めておりません。 ③FreeWiFiの利用は禁止です。  無線WiFiを利用する際は、暗号化強度を確認してください。 【就業時間】 スーパーフレックス コアタイム:なし フレキシブルタイム:5:00-22:00

【一部リモート / AWS /週4日~/ 30~40代活躍中】人材管理ツールにおけるインフラエンジニア

700,000円/月

業務委託(フリーランス)
東京都
渋谷駅
AWS
インフラエンジニア
作業内容 ------------------------------------------------------------------- ■35歳~50歳が活躍中 ■フルタイム案件(副業不可) ■国内在住者の方限定 ※セキュリティ担保の観点 ■日本語ネイティブの方が活躍中 ------------------------------------------------------------------- 【企業紹介】 クラウド人材管理ツールは、顔写真が並ぶ画面が特徴のサービスです。 従業員の”顔と名前を一致“することはもちろん、人材情報を見える化することで 経営者や管理職による人材の抜擢・配置・評価などの人材マネジメント業務をサポートしています。 また、人材情報の共有によって、従業員同士もお互いを知ってプロジェクトや業務を 円滑に進めることができるため、生産性向上につながります。 これまでに業種や企業規模を問わず1000社以上の企業に導入いただいています。 また、人事DBを有するプラットフォームビジネスの展開を見据えています。 人事評価や研修履歴、eラーニング、適性検査など、人事に関するさまざまなサービスと連携し 人事サービスのプラットフォーマーとして企業の人事課題を解決していくことを目指しています。 近年、政府による「働き方改革」の推進によって企業の生産性向上に注目が集まり 人事業務をIT化する「HRTech(HRテック)」もフィンテックに続く成長分野として注目されています。 【業務内容】 ・クラウド人材管理ツールサービスのインフラ構築・運用業務 <業務の流れ> 1,サービス全体戦略を元にしたインフラ構築 2,インフラの安定稼働に向けた各種ツール作成およびレビュー 3,インフラ監視/障害対応 4,各種インシデント対応 <開発フェーズと予定> 対応するインシデントやプロジェクトにより変動 (軽微な対応であれば〜数日、大規模対応であれば3ヶ月〜) 【開発環境】 開発言語:PHP,Golang,JavaScript,TypeScript,Dart フレームワーク:Laravel,Gin,React,Flutter 開発,運用環境:Docker,GitLab,GitLabCI,Storybook,Confluence,JIRA,Slack,Zoom 構成管理:Capistrano,Ansible,Terraform インフラ環境:AWS(EC2,RDS[MySQL,Aurora],ElastiCache[Redis],S3,CloudFront,StepFunctions,Batch,Lambda,ECS,Fargate,ECR,...) 監視,モニタリング,運用ツール:Mackerel,Datadog,PagerDuty,Statuspage,TestCafe 【勤務場所について】 ①勤務場所  自宅、もしくは当社オフィス(東京オフィス)でのご勤務をお願いいます。  業務を行う部屋に自分以外がいない状態(個室)が確保し、  同居人からPCの画面が除かれることがないように作業実施してください。 ②他の場所での勤務  上記以外(ホテル、旅先など)での勤務は認めておりません。 ③FreeWiFiの利用は禁止です。  無線WiFiを利用する際は、暗号化強度を確認してください。 【働き方】 稼働開始:12月1日~ ※初回は1ヶ月契約、以降3カ月更新想定 稼働日数:週4〜5日 稼働時間:9:30~18:30 PC貸与:あり(Mac)

【一部リモート / Android /週5日/ 30~40代活躍中】物流業界のアプリケーション開発

700,000円/月

業務委託(フリーランス)
東京都
AndroidKotlin
アプリケーションエンジニアフルスタックエンジニアスマホアプリエンジニア
作業内容 ------------------------------------------------------------------- ※重要※ 必ずご確認いただきご応募ください。 【必須要件】 ・20代後半~40代の方、活躍中! ・基本的なコミュニケーションが取れる方必須 ・外国籍の方は、JLPT N1相当またはJPT700点以上のビジネス日本語上級レベル必須 ・フルタイム案件(副業不可) ・エンジニア実務経験3年以上必須 ------------------------------------------------------------------- 【企業概要】 弊社では、下記三つの事業を展開しております。 ・クラウドインテグレーション事業 ・データ分析サービス事業 ・DevOps関連サービス事業 クラウド、OSS、アジャイル、DevOps、データ解析・機械学習等の先端技術について 多くの経験および知識を有するITプロフェッショナル企業として顧客企業と共に、 様々な付加価値を社会に提供し、「社会」および「人々」の進化に貢献している企業です。 【案件内容】 クライアントのアジャイル開発プロジェクトにおいて、 Androidアプリの設計・開発・保守を行なっていただきます。 HRT+Joyを意識し、チーム開発できる人、顧客に価値を提供できる人を募集しております! 【業務詳細】 ■概要  物流業界のデータ収集・可視化・業務効率化を実現するアプリケーション開発を行なっていただきます。 ■開発  ・作業内容、作業時間のデータ収集及びそれの活用  ・位置情報を取得して、走行ルートの可視化  ・車両の異常検知 ■運用保守  ・Firebaseを活用したクラッシュログの監視  ・Firebaseを活用したユーザの操作ログの管理 ■CI/CDパイプラインの構築  ・テストの自動化  ・脆弱性診断ツールの導入 ■その他の業務  ・定期的にオフラインでチームイベント開催 ■文化  ・チームではお互いの意見・提案を尊重し、楽しく、笑いながら開発を進めております  ・お客様とは良好な関係を築いているため、気軽に会話・相談できます 【配属予定プロジェクト】 【大手物流業様に向けた、エンタープライズシステムの開発・業務改革プロジェクト】 ▽プロジェクト体制 ・社内エンジニア1人+顧客企業のエンジニア2人の1チーム ▽環境 ・技術環境 Firebase、Gitlab、Android Studio 使用言語 :Kotlin ライブラリ:retrofit、okhttp、hilt、databinding、espresso、firebase等 ■その他 主なクライアント ・大手物流業/大手製造業(自動車・自動車部品)/大手小売業/大手通信事業者/SaaS ■その他 主なプロジェクト事例 ・アジャイル・スクラムの考え方を用いたデータ基盤の構築プロジェクト ・クラウド基盤開発・エッジクラウドサービス開発プロジェクト ・トラフィック増減に対応可能なECサイト構築プロジェクト ・セキュアなコンテナ利用環境構築支援プロジェクト ・AI/LLMを活用したAI駆動開発プロジェクト 【条件】 ・フルリモート ・勤務時間. 10:00〜19:00 ・参画期間 :長期希望 ・開始   :25年1月

【一部リモート / Android /週5日/ 30~40代活躍中】物流業界のアプリケーション開発

600,000円/月

業務委託(フリーランス)
東京都
AndroidKotlin
アプリケーションエンジニアスマホアプリエンジニア
作業内容 ------------------------------------------------------------------- ※重要※ 必ずご確認いただきご応募ください。 【必須要件】 ・20代後半~40代の方、活躍中! ・基本的なコミュニケーションが取れる方必須 ・外国籍の方は、JLPT N1相当またはJPT700点以上のビジネス日本語上級レベル必須 ・フルタイム案件(副業不可) ・エンジニア実務経験3年以上必須 ------------------------------------------------------------------- 【企業概要】 弊社では、下記三つの事業を展開しております。 ・クラウドインテグレーション事業 ・データ分析サービス事業 ・DevOps関連サービス事業 クラウド、OSS、アジャイル、DevOps、データ解析・機械学習等の先端技術について 多くの経験および知識を有するITプロフェッショナル企業として顧客企業と共に、 様々な付加価値を社会に提供し、「社会」および「人々」の進化に貢献している企業です。 【案件内容】 クライアントのアジャイル開発プロジェクトにおいて、 Androidアプリの設計・開発・保守を行なっていただきます。 HRT+Joyを意識し、チーム開発できる人、顧客に価値を提供できる人を募集しております! 【業務詳細】 ■概要  物流業界のデータ収集・可視化・業務効率化を実現するアプリケーション開発を行なっていただきます。 ■開発  ・作業内容、作業時間のデータ収集及びそれの活用  ・位置情報を取得して、走行ルートの可視化  ・車両の異常検知 ■運用保守  ・Firebaseを活用したクラッシュログの監視  ・Firebaseを活用したユーザの操作ログの管理 ■CI/CDパイプラインの構築  ・テストの自動化  ・脆弱性診断ツールの導入 ■その他の業務  ・定期的にオフラインでチームイベント開催 ■文化  ・チームではお互いの意見・提案を尊重し、楽しく、笑いながら開発を進めております  ・お客様とは良好な関係を築いているため、気軽に会話・相談できます 【配属予定プロジェクト】 【大手物流業様に向けた、エンタープライズシステムの開発・業務改革プロジェクト】 ▽プロジェクト体制 ・社内エンジニア1人+顧客企業のエンジニア2人の1チーム ▽環境 ・技術環境 Firebase、Gitlab、Android Studio 使用言語 :Kotlin ライブラリ:retrofit、okhttp、hilt、databinding、espresso、firebase等 ■その他 主なクライアント ・大手物流業/大手製造業(自動車・自動車部品)/大手小売業/大手通信事業者/SaaS ■その他 主なプロジェクト事例 ・アジャイル・スクラムの考え方を用いたデータ基盤の構築プロジェクト ・クラウド基盤開発・エッジクラウドサービス開発プロジェクト ・トラフィック増減に対応可能なECサイト構築プロジェクト ・セキュアなコンテナ利用環境構築支援プロジェクト ・AI/LLMを活用したAI駆動開発プロジェクト 【条件】 ・フルリモート ・勤務時間. 10:00〜19:00 ・参画期間 :長期希望 ・開始   :25年1月

【一部リモート可 / Next.js / 週5日 / 30~40代活躍中】自社サービスにおけるWebページ部分の開発

850,000円/月

業務委託(フリーランス)
東京都
JavaScriptGitGitHubTypeScriptNext.jsDevOps
フロントエンドエンジニアアプリケーションエンジニアデータベースエンジニアサーバーサイドエンジニアフルスタックエンジニアバックエンドエンジニア
作業内容 ------------------------------------------------------------------- ※重要※ 必ずご確認いただきご応募ください。 【必須要件】 ・20代後半~40代の方、活躍中! ・基本的なコミュニケーションが取れる方必須 ・外国籍の方は、JLPT N1相当またはJPT700点以上のビジネス日本語上級レベル必須 ・フルタイム案件(副業不可) ・エンジニア実務経験3年以上必須 ------------------------------------------------------------------- ■プロジェクト概要 スマホ決済サービスにおいて、アプリまたはPCからアクセスできるWebページの開発しています。 いくつかチームがありますが、モダナイゼーションを行うチームでの募集となります。 Laravelで作成された既存ページをNext.jsに移行する事が目的のチームですが、Next.jsでの新規案件の対応も行います。 スクラムで開発しており、スクラムの各種イベント、相互理解のためのワーク チームで決めた開発者のミーティング等があります。 その他、他チーム含めた全体でのミーティングがあり、週に7〜10時間程度ミーティングが発生します。 ■業務内容 ・Next.jsを利用したWebアプリケーションの開発(設計やコードレビュー含む) ・アジャイルでのチーム開発 ・チームメンバーやPOとのコミュニケーションを頻繁にとりながら、モブ・ペアでのコーディングも実施 ■マインドセット ・コミュニケーション能力があり、チームでタスクを進めることに抵抗感がない ・チーム、プロダクトに対して自分の業務をコミットでき、課題が発生したときに積極的に課題解決を図ることができる ・専門分野に限らず、関連する開発業務にもあまり抵抗なく取り組むことができる。異なる領域のスキルを学ぶことに抵抗感がない ・経験の浅い技術についても、自発的に学習していく姿勢がある ・開発という線引を乗り越えチームの課題を解消する動きができる ・目的や背景を理解・探究し、自発的に課題解決できる ・最新の知見を得るための情報収集や学習を継続している ・ユーザー視点でサービスの継続的な改善を提案・実現する意欲がある ■働き方 稼働開始:2025年1月~ 稼働場所:リモートワーク主体      ※出社場所:テレワーク主体/虎ノ門ビジネスタワー・飯田橋ガーデンエアタワー ツール:Teams、Slack PC貸与:有(MacBook想定)

【リモート可(虎ノ門) / PHP / 週5日/ 30~40代活躍中】事業価値向上のためのデータ分析

600,000円/月

業務委託(フリーランス)
東京都
虎ノ門駅
PHPPythonSQL
インフラエンジニアPMデータアナリスト
作業内容 ------------------------------------------------------------------- ■35歳~50歳が活躍中 ■フルタイム案件(副業不可) ■国内在住者の方限定 ※セキュリティ担保の観点 ■日本語ネイティブの方が活躍中 ------------------------------------------------------------------- 【企業紹介】 弊社のクラウド人材管理ツールは、顔写真が並ぶ画面が特徴のサービスです。 従業員の”顔と名前を一致“することはもちろん、人材情報を見える化することで 経営者や管理職による人材の抜擢・配置・評価などの人材マネジメント業務をサポートしています。 また、人材情報の共有によって、従業員同士もお互いを知って プロジェクトや業務を円滑に進めることができるため、生産性向上につながります。 これまでに業種や企業規模を問わず約2000社の企業に導入いただいています。 人事DBを有するプラットフォームビジネスの展開を見据えています。 人事評価や研修履歴、eラーニング、適性検査など、人事に関するさまざまなサービスと連携し 人事サービスのプラットフォーマーとして企業の人事課題を解決していくことを目指しています。 【業務内容】 ・事業価値向上のためのデータ分析の実施(目的整理→分析の設計・実施→結果の可視化) ・ステークホルダーとのコミュニケーションによる課題整理等のプロジェクト補助 【開発環境】 開発言語:PHP,Golang,JavaScript,TypeScript,Dart フレームワーク:Laravel,Gin,React,Flutter 開発,運用環境:Docker,GitLab,GitLabCI,Storybook,Confluence,JIRA,Slack,Zoom 構成管理:Capistrano,Ansible,Terraform インフラ環境:AWS(EC2,RDS[MySQL,Aurora],ElastiCache[Redis],S3,CloudFront,StepFunctions,Batch,Lambda,ECS,Fargate,ECR,...) 監視,モニタリング,運用ツール:Mackerel,Datadog,PagerDuty,Statuspage,TestCafe 【求める人物像】 ・データを活用した事業貢献に強い意欲がある方 ・ビジネス目的を理解し、適切な分析手法を選択できる方 ・論理的思考力と優れたコミュニケーション能力を持つ方 ・チーム内外と協働し、プロジェクトを推進できる方 ・新しい技術やツールの習得に積極的な方 ■働き方 稼働開始:2024年12月、2025年1月~ ※初回は1ヶ月契約、以降3カ月更新 稼働場所:基本リモート※初日のみ出社(虎ノ門駅徒歩1分) 稼働日数:週5日 稼働時間:9:30~18:30 PC貸与:あり

【若手歓迎!フルリモ!長期前提】フルスタック開発@大型資金調達済スタートアップ

700,000 〜 1,500,000円/月

業務委託(フリーランス)
東京都
JavaScriptPythonCSSHTML5PostgreSQLDjangoAWSDockerGitReactGoogle Cloud PlatformTypeScriptVue.jsNext.jsGraphQLTerraform
フロントエンドエンジニアアプリケーションエンジニアPMPMOフルスタックエンジニアバックエンドエンジニア
作業内容 【想定業務】 自社研究や検査プロセスに関連する社内システムおよび製品サイトの運用・開発~実装、及び基盤システムの開発~実装までをお任せします。 大規模開発よりかは小規模なサイズ感のアプリ開発を行っていただくシーンが多い想定です。 また、法人顧客が使用するマイページ等の画面開発も行っていただきます。 なお、フロント、バックエンド開発の課題が多く、双方のパフォーマンスの提案や、開発効率の提案を行っていただける方を求めています。 具体的には… ・社内システムのフロントエンド開発 ・社内システムのバックエンドの開発 ・システム開発側の観点から効率性のご提案 ・社内業務効率化に向けた現場との課題調整やシステム設計/仕様定義 など ※パフォーマンス最適化、ユーザの課題にフォーカスしたUX(アクセシビリティ)を意識した実装をお願いします。 ※同社のビジョンに共感し、業務自動化に向け長期的にお力添えいただける方を求められています 【組織体制】 ・エンジニアチーム フルスタック4名、フロントエンド2名のメンバーと業務委託2名からなる計8名のチームです。 (上は40代、下は20代、平均34歳と若手の多い職場です) 同社のエンジニアは、現場との距離がかなり近く、密接なコミュニケーションを大切にしているため、 システム実装や不具合解消のスピード感は圧倒的です。 現場の要望をそのまま受けとるのではなく、「真の問題は何か」をエンジニア自ら考え抜き、 関係者とのコミュニケーションを通じてベストな解決に向けた提案・設計・実装を担っています。 また、有志でハッカソンへ出場するなど、楽しみながら日々技術の磨きこみにも向き合っています。 ※過去ご参画案件でのご経験をもとに、同社メンバーの皆様と切磋琢磨しながら、さらなるスキルアップを目指される方におすすめです! がん検査キットを開発・販売する同社では、実験や検査プロセスの再現性を追求するため、業務自動化(効率化)の文化が根付いており、 医療系スタートアップではあるものの、ハイスキルなエンジニアメンバーを社内に抱えられています。 └なるべく人を介在せず、自動化の仕組みを通じて問題を解決する事を目指されています! 同社がん検査キットの検査の流れは、「消費者より尿回収→同社ラボにてmRNAよりデータ抽出→機械学習分析→消費者へ検査結果の提示」となりますが、 実験・検査・関連業務のプロセスで必要となる管理システムやデータベースを完全に自社で内製開発されています。 また、将来的には、上記のような自社開発の基幹システムと周辺機能をパッケージ化させ、外販する事も目指されています。 尿回収後検査側のR&D工程を機械学習と自社システムにて対応しておりますが、サービス拡大やプロセスの多様化に伴い、 社内で扱うシステム側の開発や、顧客が使用するWebページの開発を行っていただきたい想定です。

webエンジニア/フルリモート/週5日(jd01559)

800,000円/月

業務委託(フリーランス)
GitGitHub
Webディレクターバックエンドエンジニア
作業内容 【開発業務】 ◆プロジェクト開発 弊社のサービスを活かし、社内で案件を得ることができる環境にあり、弊社にあった技術スタックや開発環境を選定しプロジェクト推進しております。 案件に単独でジョインするのではなく、チーム全体でプロジェクトに参画し、開発に従事していただきます。 また、ラボ型開発(※2)を推進しており、クライアントの課題をエンジニア開発チームで柔軟に解決していきます。? ex) ・Laravelを使ったサブスク動画配信サービスのラボ型開発 ・Nest.js,Next.js,Graphqlを使ったtoC向けマッチングサービスの開発 ・Next.js,Graphqlを使った??動画配信サービスの開発 ・ChatGPTを使った業務効率化PJ 【求める?物像】 ・弊社のビジョン「??した?材を増やし、??の幸福度を?める」に共感できる? ・地?やゆかりのある?地でWebエンジニアとして働きたい? ・強い当事者意識をもって取り組める?・PDCAを回し、改善に取り組める? ・利?的ではなく利他的な思考でチームのことを考えて動ける? ・失敗を恐れないでチャレンジし続けられる? ・プログラミングスキルを使い、?分の希望するライフスタイルの実現に興味のある? ・テクノロジーを駆使してプロダクトを実現させることに喜びを感じる? ・プロダクト志向が強い?・クライアント志向の近い? ・事業やサービス、プロダクトに真摯に向き合うことが出来る? ■弊社について 今回求?募集を?う事業部は「テックの?で未来をもっと?由に」というVISIONを掲げています。 開発拠点を地?に作り、IT?材の育成・地域のDX化促進の?援を?う事業部です。 単なる「作業者」として開発するのではなく、クライアントの課題に向き合った「ユーザーに向き合い続ける」開発を信条とし開発しております。 尚、上流から開発に携わる機会も多く、クライアントと共にプロダクトを成?させていく実感を得ることができます。 ・なぜやるのか 「?き?きと働く」「?分で選択できる」「?分らしく?きる」社会を実現するためには「挑戦」する数を増やすことが何よりも重要だと考えています。 しかし、時間や場所、お?などの制約からそういった挑戦が出来ずに諦めてしまう?がいるのも事実です。 そんな制約に囚われずに?由に挑戦できる"明?"をテックの?で創ることを本気で?指していきたい。 そして、僕らが?援したことを?がかりとして?分の??を主体的に?きられる?や挑戦し続ける企業を増やしていくことが私たちの使命だと思っています。 ?に寄り添い「??への夢」を?え企業に寄り添い「ビジョン実現/新規ビジネス/プロダクト開発への挑戦」を?え地域に寄り添い、 「地域社会の未来」を?える?と地域、?と企業、未来のプロダクト、私たちはみんなの"明?"を創るために世界中の挑戦したい?がもっと?由に挑戦できる世の中を作ります。 ・どうやっているのか ビジョン実現のために「事業」以外の観点では、「環境」「メンバー」「価値観」が?切だと考えております。 ?環境 他社にはない「圧倒的な成?環境」を求め、?社だけでなく、クライアントや?分??のVISIONに本気で、誠実で、熱い想いを持った仲間が多いことが当社の特徴です。 また、ユーザーやクライアントが経営者や事業・組織責任者であり、業務を通じて稀有な?脈が構築できるだけではなく、普段では?緒に働けないような?々とプロジェクトを?緒に遂?することができるのも当社の環境の特徴です。 また、??した?材を増やすというVisionを掲げている当社の社員はみな??しているため、社員の半数以上がリモートワークで稼働していたり、スケジュールや業務内容を??でコントロールしていたりと、 (勿論そこに責任は伴いますが)??の裁量で?由に働くことが出来る環境です。 ■価値観 弊社のメンバーは下記の?動指針 #1? 私たちにとって?分の??は第?歩。その先にある「??した?材を増やし、??の幸福度を?める」為に?々?動していく。 チーム、事業部、会社、社会にとって必要なことを、?分の意思をもって解決し続ける。 Vision実現を?指す当事者となる覚悟と?動が、?分の??にも繋がっていく。 #2? 感謝からはじめる私たちは?りない事や課題にばかり?を向けず、今あるものへの感謝を常に忘れない。 普段当然のようにある全ての事が当たり前のことではなく、弊社に関わって下さる全ての皆様のおかげであり、本当に有難いものであるという認識を持ち、?々の業務に取り組む。 #3? ユーザーに向き合い続ける私たちはいかなる時でも、ユーザーが本質的に求めていることを突き詰める。 サービス改善の?を?めず、Visionに沿った新しいサービスを?み出し続ける。 期待を超える価値提供を実現し、共感に基づいたユーザーの輪を広げ、??でも多くの?が??し、幸福な世の中を作っていく。 【地?創?業務】 �@IT?材が都?部への流出 (働き?が?由になっている現代に置いて地?に移住したいが、働く場所がない) �A地?社会のDX化が進まない(少??齢化 IT?材が少ない事により過疎化に拍?をかけている) 上記の課題を開発拠点を全国に作り、IT?材の育成・地域のDX化を促進することで解決していきます。 【主な使?技術】 ◆開発?語 PHP / JavaScript / TypeScript ◆ フレームワークLaravel / NestJS / React(Next.js) / Vue.js(Nuxt.js) ◆ インフラストラクチャAWS ◆ その他AmazonLinux / Docker / GitHub(GitHub Flow) / MySQL / Nginx

【週5日/フルリモート/PHP,Laravel】WEBエンジニア

880,000円/月

業務委託(フリーランス)
JavaScriptPHPCakePHPjQueryLaravelMVC
バックエンドエンジニア
作業内容 -------------------------------- ※「エンジニアとしての実務経験3年以上」「必須要件に記載されている言語の実務経験が2年以上」の方が対象の案件です ※外国籍の方は、「日本語能力検定1級」「日本語が母国語の方」の方が対象です ※すでにFindy Freelanceで担当がついている方は、直接ご連絡いただいた方がスムーズです -------------------------------- 【概要】 自社プロダクトの介護者マッチングサービスを技術面・プロダクト面から機能改善・グロースさせる役割を担っていただきます。 サーバーサイドの開発がメインにはなりますが、フロントやクラウドサービスを使った幅広い領域までお任せいたします。 【仕事内容】 ・介護依頼者と介護ヘルパーのマッチングシステムの新規機能開発・機能改善 ・新規プロダクト開発業務全般 ・スクラム開発におけるスクラムイベントへの参加(スプリントプランニング、スプリントレビュー、スプリントレトロスペクティブ、朝会) などがあります。またWebエンジニアのポジションであってもご希望があればスマートフォンアプリ開発業務(Flutter)にも携わることも可能だったりと、手をあげれば技術的な挑戦ができる環境を提供できます。 6人程度の少数精鋭の開発チームの一員として、個々人が計画からリリースまで、幅広い技術領域に携わっております。 社内勉強会なども開催しており、様々な得意分野を持った仲間と議論したり、共に問題を解決したりといった活動が日常的に行われています。 【プロダクト組織の現状と今後の予定】 現在、開発チームの体制としてはPO/EM1名、PdM1名、Eng5名、業務委託Eng4名、UI/UXデザイナー1名の体制です。プロダクトが進化する中で、プロダクトロードマップ・OKRの達成のために様々な施策が複数ラインで走っています。 私たちの組織では、スクラム開発を推進しております。2週間1スプリントで運用しており、スプリントプランニング、スプリントレビュー、スプリントレトロスペクティブ、デイリースクラムを実施しています。作業の見積もり、ベロシティの計測は行っておらず、スプリントプランニング時に定めたスプリントゴールが達成できたか、近づいたかを指標とする方法を取っています。 今後、控えている開発として、 * CSチームの業務効率化  * オペレーション上、管理画面の操作性が良くない箇所を特定し、改善を行うことで業務効率を上げる * カード決済会社の変更に伴う開発  * 事業運営上、現在の決済会社では不都合な部分があり、新たな企業への移行を実施中。 * 新規事業への投資  * 新たに構想を練っている、新規事業に伴う開発 * 介護士とカスタマーのマッチング精度、効率性の向上  * 取得するデータを増やす  * 取得したデータを元にマッチングアルゴリズムのアップデート  * マッチングの手動作業の自動化 * Laravel9.0 → 11系へのアップデート * データ基盤の整理  * 各々がバラバラに計測を行っている箇所の改善  * 分析基盤にすべてのデータが集約されるよう、システムの改善を行いたい などがあります。事業成長・プロダクトの磨き込みに関わる開発とシステム面の改善をおおよそ 8:2 の割合で進めていく予定です。 上記の予定に優先順位を振り、順次開発に着手していきますがアサインについては手を挙げればどの開発にも携わることが可能なチーム環境です。 【ポジションへの期待値】 弊社での開発はサーバサイド・フロントエンド・インフラを分業する体制ではなく、サーバサイドの開発を軸にフロントエンド・インフラ(AWS)にも携わるフルスタック型の開発体制を敷いております。 主となるのはサーバサイドですが、フロントエンド・インフラ(AWS)に携わることもあるとご認識いただけますと幸いです。 また、スクラム開発を採用していることからチームの改善事項、プロダクト機能へのアイディア出しなども日常的に行われております。 エンジニア視点のアイデア出し・提案もチームビルディング・プロダクト作りにおいて非常に重要だと考えており、推奨・歓迎しております。 【プロダクト組織として目指すカルチャー】 「プロダクト志向 × エンジニアリング × チームワーク」 上記、3つのキーワードを大切にするチームでありたいと考えています。 プロダクトのグロースだけでなく、品質、技術的負債にも目を向けたいですし、その逆も同様です。どちらかが、軽視される世界を私たちは望んでいません。 チームの面では個々のスタンドプレーだけでなく、周囲と連携、助け合いながらチームとしてのレベルを向上させていく、そんな組織でありたいと思っています。

【JavaScript/React】BtoBクラウドサービス開発

580,000円/月

業務委託(フリーランス)
JavaScriptCSSHTMLReact
作業内容 JavaScript(React)で開発されたシステムの機能追加や改修をして頂きます。

【React/JavaScript】医療関係のサイト制作のフロントエンド(React)支援業務

500,000 〜 700,000円/月

業務委託(フリーランス)
大阪府
JavaScriptReact
フロントエンドエンジニア
作業内容 ・Reactにおけるフロントエンド開発(サイト制作やHTMLモック作成)を実施いただきます。 ・案件が本格稼働するまでは、部内のデザイン成果物について、インタラクションを含めページを制作する場合ございます。

【JavaScript/React Native】ブロックチェーン関連モバイルアプリ開発案件

750,000円/月

業務委託(フリーランス)
東京都
秋葉原駅
JavaScriptReact
作業内容 ・ブロックチェーン関連モバイルアプリケ―ションの改修および新規開発をご担当いただきます。 ・React Native(JavaScript)がベースの言語を用いた開発をご担当いただきます。

【JavaScript/Anguler /React】自治体向け新システム開発案件

600,000円/月

業務委託(フリーランス)
福岡県
渡辺通駅
JavaScriptAngularReactVue.js
作業内容 自治体向け新システムの開発を行います。 JavaScript、Angular もしくはReactを用いて、詳細設計から製造をご担当いただきます。

【React/JavaScript】公共自動車監視Webシステムフロントエンド開発

650,000円/月

業務委託(フリーランス)
東京都
半蔵門駅
JavaScriptCSSHTMLReact
フロントエンドエンジニア
作業内容 自動運転するバスを監視するWebシステムの製造及び試験をお願い致します。 HTML/CSS、JavaScript(React.js)を用いて開発しております。

【React.JavaScript】研究開発

500,000円/月

業務委託(フリーランス)
京都府
JavaScriptReact
フロントエンドエンジニア
作業内容 React.jsを用いたWebシステム研究開発の案件でございます。ポジションはPGとして製造からテストまで一貫してご担当頂きます。

気になる案件は見つかりましたか?

お探しの条件に合った新着案件をお知らせします

あなたにピッタリ
フリーランス案件が見つかる

  • 135万件以上のフリーランス案件から一括検索

    352,409の案件を保有しており、エンジニアやクリエイター向けを中心にたくさんの案件を一括検索可能です。

    ※ 8月15日(Fri)更新

    35万件以上のフリーランス案件から一括検索

  • 2あなたの経験やスキルに適した案件をメールでお知らせ

    マイページに入力して頂いた経験や希望条件に合わせて、ご希望にマッチした案件をメールでお送りするので効率的な案件探しが可能です。

    あなたのプロフィールからおすすめの案件・求人

今すぐ無料登録