【週4-5日/フルリモート/Ruby,TypeScript】フルスタックエンジニア
業務委託(フリーランス)
RubyRailsTypeScript
フルスタックエンジニア
作業内容 --------------------------------
※「エンジニアとしての実務経験3年以上」「必須要件に記載されている言語の実務経験が2年以上」の方が対象の案件です
※外国籍の方は、「日本語能力検定1級」「日本語が母国語の方」の方が対象です
※すでにFindy Freelanceで担当がついている方は、直接ご連絡いただいた方がスムーズです
--------------------------------
<業務内容>
「食べチョク」のサービス拡大に向けた上流設計から実装、チームメンバーのディレクションを行っていただきます。
弊社では、プロダクトの重要KPIごとにユニットチーム体制を作っておりますので、KPI達成に向けた新規実装及び要件定義や技術選定など「食べチョク」のグロースに関わる開発がメインとなります。
〇お任せしたい業務の例
・既存サービスの開発・保守運用・新規機能実装
・アーキテクチャや設計などの上流設計
・テストコードのカバレッジ向上
・エンジニア組織のアウトプット最大化に向けた開発環境の整備
<募集背景/現在抱えている課題>
EC需要の拡大もあり、主要事業の「食べチョク」はサービス提供開始から5年半、登録生産者数は9,500軒、ユーザー数は100万人を突破しました。
現在プロダクトの課題である、「日常的に使える」消費者体験の醸成のために、行いたい施策や企画は既にいくつもあるものの、実現に至ってない施策が多数あります。
それら施策の仮説検証を自律したチームによって同時並行で進めていきたいと思っており、そのために、チームをリードするエンジニアの採用を進めています。
<関わるチーム>
〇プロダクトドリブンな組織
DeNAやmixi出身のエンジニアなど様々な経験を持ったエンジニアが在籍しており、Web・iOS・Androidアプリを開発しています。
社内の50%以上がエンジニア/デザイナーで構成されています。
〇ユニットチームによる開発
弊社ではプロダクトの重要KPIやCTR・LTV向上のために施策ごとのユニットチーム制を取り入れております。
ユニットチームには、エンジニアだけではなく、PMやデザイナーが所属しており、エンジニアとビジネスサイドのメンバーが密に連携することで、プロダクト改善、成長スピードを最大化させています。
〇アジャイルによる開発
平均1日2回のリリースを行っています。リリース後の効果測定、次アクション考案、開発を繰り返す徹底したアジャイル開発を行い、リリースして終わりではなく、ユーザーにとってそれまで以上の価値貢献ができているのか検証を行なっています。
<期待する動き>
設計・実装・リリース作業に限らず、POと連携し施策や機能の仮説出しから入っていただきます。
【週5日/一部リモート/Python】バックエンドエンジニア
業務委託(フリーランス)
PythonAWSReactGoogle Cloud PlatformNext.js
バックエンドエンジニア
作業内容 --------------------------------
※「エンジニアとしての実務経験3年以上」「必須要件に記載されている言語の実務経験が2年以上」の方が対象の案件です
※外国籍の方は、「日本語能力検定1級」「日本語が母国語の方」の方が対象です
※すでにFindy Freelanceで担当がついている方は、直接ご連絡いただいた方がスムーズです
--------------------------------
◆案件:大手自動車販売会社の業務システム刷新プロジェクトにおけるPythonエンジニア
【業務概要】
・大手自動車販売会社の業務システム刷新プロジェクトにおけるPythonエンジニアとして参画をしていただきます。
・システム内製化として業務システムの刷新プロジェクトを進めており、PythonやRubyを用いて業務システムに対して上流工程から一気通貫で携わって頂きます。
・具体的には既存サービスである業者向け中古車ECサイトの新規機能の開発や保守、及びAPI基盤の作成などに携わって頂きます。
【参画のメリット】
・大手自動車販売会社となりますので、大規模なシステムに携わることが可能でございます。
・スクラム開発でモダンな開発環境となりますのでご自身のスキルアップに繋がる案件かと存じます。
【リモート可(東銀座) / TypeScript / 週4日~/ 30~40代活躍中】新開発チームのリードエンジニアをお任せします!
業務委託(フリーランス)
RubyRailsReactTypeScript
インフラエンジニアWebデザイナーUI・UXデザイナーPMマークアップフルスタックエンジニアプロダクトマネージャーデータアナリスト
作業内容 -------------------------------------------------------------------
■35歳~50歳が活躍中
■フルタイム案件(副業不可)
■国内在住者の方限定 ※セキュリティ担保の観点
■日本語ネイティブの方が活躍中
-------------------------------------------------------------------
【企業】
IT技術を活用して法人向け事業を展開し、デジタルマーケティングやシステムインテグレーション、データ分析などのサービスを提供しています。
デジタルマーケティング領域に強みを持っており、独自のマーケティングプラットフォームを構築し、顧客の購買行動分析など高度なサービスでこれにより、幅広いクライアントのニーズに応じることができます。
【業務内容】
新規に立ち上げ予定の開発チームのリードエンジニアとして、Webエンジニア業務を担当
【具体的な仕事内容】
・要件定義・基本設計の段階から、社内のステークホルダー(POなど)と密に連携し、新機能の検討やUI/UXの設計に関与
・フルスタックでのアプリケーション開発業務
・新しいシステムのオーナーとして、チームリーダーシップを発揮し、最適な課題解決方法を提案
・設計指針に基づいたアプリケーションの詳細設計・実装
・スクラム開発体制下でのプロジェクトマネジメントとステークホルダー間の調整
【開発環境】
・バックエンド:RubyonRails/Unicorn/Nginx/PostgreSQL/Redis,Docker/Elasticsearch
・フロントエンド:TypeScript/React/Redux/styled-components/Storybook/Webpack
・インフラ:AWS(EC2/RDS/ElastiCache/S3/ElasticsearchService/Lambda/ElasticBeanstalkなど)/Ansible/Datadog/CircleCI/EngineYard
・その他主要なツール:GitHub/Slack/JIRA/Notion
【稼働条件】
・週4〜5での稼働、かつ長期での契約が可能な方
・正社員とともにスクラムイベントに参加できる方
・フルリモート可
(オンボーディングや大きなプロジェクトのキックオフ時等、必要に応じて都内(東銀座)オフィスへの出社可能性あり)
出社場所:東銀座駅徒歩2分
就業時間:9:30〜18:30(休憩60分)
【一部リモート可 / Go / 週5日 / 30~40代活躍中】Goエンジニア(認証認可チーム)
業務委託(フリーランス)
AWSEngine YardJIRAGitHubAnsibleTypeScriptDatadogCircleCIElasticsearchLambda
インフラエンジニアセキュリティエンジニアバックエンドエンジニア
作業内容 -------------------------------------------------------------------
※重要※
必ずご確認いただきご応募ください。
【必須要件】
・20代後半~40代の方、活躍中!
・基本的なコミュニケーションが取れる方必須
・外国籍の方は、JLPT N1相当またはJPT700点以上のビジネス日本語上級レベル必須
・フルタイム案件(副業不可)
・エンジニア実務経験3年以上必須
-------------------------------------------------------------------
【企業】
IT技術を活用して法人向け事業を展開し、デジタルマーケティングやシステムインテグレーション、データ分析などのサービスを提供しています。
デジタルマーケティング領域に強みを持っており、独自のマーケティングプラットフォームを構築し、顧客の購買行動分析など高度なサービスでこれにより、幅広いクライアントのニーズに応じることができます。
【業務内容】
支出管理サービスの認証認可基盤の設計・実装を担当いただきます。
複数プロダクトを横断する高可用性・セキュアな認証認可基盤を構築し、組織全体の開発効率向上やプロダクト品質向上に貢献していただきます。
具体的な業務内容:
◆認証認可の共通基盤設計および実装
◆OAuthやOIDCなどの認証プロトコルの実装
◆マイクロサービスまたは外部SaaS導入における設計・実装
◆他部門や他プロダクトとの連携を通じたシステム全体の最適化
◆セキュアな認証認可システムの構築および運用
【開発環境】
・バックエンド: Go / Ruby on Rails / Unicorn / Nginx / PostgreSQL / Redis / Docker / Elasticsearch
・フロントエンド: TypeScript / React / Redux / styled-components / Storybook / Webpack
・インフラ: AWS(EC2 / RDS / ElastiCache / S3 / ElasticsearchService / Lambda / ElasticBeanstalkなど) / Ansible / Datadog / CircleCI / Engine Yard
・その他主要なツール: GitHub / Slack / JIRA / Notion
【その他】
就業時間 9:30~18:30(実働8時間・休憩60分)
TypeScript / React Native モバイルアプリ開発
AndroidiOSGitHubReactTypeScript
フロントエンドエンジニアスマホアプリエンジニア
作業内容 本ポジションでは、ネットショップ作成サービスの開発を担っていただける方を募集します。
TypeScript/React Nativeを用いたApp(iOS/Android)の開発がメインになります。
Webアプリケーション開発が可能な方は、Web版の開発もお任せします。
〈業務内容〉
・開発プロジェクトにおけるアプリケーション開発
・機能開発における設計~実装~リリースまで一気通貫で対応
・メインはTypeScript/React Nativeを用いた開発
(興味やご経験に応じてWebアプリケーション開発(BE/FE)もお任せする可能性あり)
・ユーザーからのフィードバックに基づく改善
・本番エラー監視、改善
・日常的なリファクタリング、開発環境の保守
【フロントエンド(React)】顧客向けエンゲージメント向上アプリ開発案件案件
業務委託(フリーランス)
RubyMySQLDockerJIRASwiftGitHubKotlinReact
フロントエンドエンジニアスマホアプリエンジニア
作業内容 ・顧客向けエンゲージメント向上アプリの追加開発を行っていただきます。
・主に下記作業をご担当いただきます。
-新規機能の開発
-既存機能の改修
-アーキテクチャや利用技術の選定
-サービス品質向上のためのコード改修
-開発体験向上のための取り組み
【AWS / リモート案件紹介可能】CtoC車売買サービス/フルスタックインフラエンジニア募集
業務委託(フリーランス)
AWSAnsibleDatadogLambda
インフラエンジニアフルスタックエンジニア
作業内容 ※エンジニアとしての実務経験が2年以上ある方が対象の案件です!!
■概要
CtoC車売買サービスのフルスタックエンジニアとして、スクラム開発に参加いただく案件です。AWSを用いたインフラ設計・構築・運用を中心に、開発効率化、監視環境の構築、新技術の導入、運用の自動化など多岐にわたる業務に携わります。開発と運用の両面を支えながら、ビジネス成功に貢献する意欲をお持ちの方を歓迎します。
■具体的な業務内容
・AWSを用いたインフラ環境の構築・運用・保守
・Ansible/Terraformを使用したインフラ自動化対応
・CI/CD環境の整備および運用効率化
・監視設計・構築(Datadog等のツール利用)
・Google Analytics、Firebase、BigQueryを用いたデータ連携
・障害対応および技術ナレッジの共有
・Ruby on RailsおよびVue.jsを用いた環境構築やサポート
【週5日/一部リモート/Python,FastAPI,Next.js】フルスタックエンジニア
業務委託(フリーランス)
PythonAWSReactGoogle Cloud PlatformNext.js
フルスタックエンジニア
作業内容 --------------------------------
※「エンジニアとしての実務経験3年以上」「必須要件に記載されている言語の実務経験が2年以上」の方が対象の案件です
※外国籍の方は、「日本語能力検定1級」「日本語が母国語の方」の方が対象です
※すでにFindy Freelanceで担当がついている方は、直接ご連絡いただいた方がスムーズです
--------------------------------
◆案件:大手自動車販売会社の業務システム刷新プロジェクトにおけるPythonエンジニア
【業務概要】
・大手自動車販売会社の業務システム刷新プロジェクトにおけるPython(FastAPI)を用いたフルスタックエンジニアとして参画をしていただきます。
・システム内製化として業務システムの刷新プロジェクトを進めており、PythonやRubyを用いて業務システムに対して上流工程から一気通貫で携わって頂きます。
・具体的には既存サービスである業者向け中古車ECサイトの新規機能の開発や保守、及びAPI基盤の作成などに携わって頂きます。
【参画のメリット】
・大手自動車販売会社となりますので、大規模なシステムに携わることが可能でございます。
・スクラム開発でモダンな開発環境でフルスタックエンジニアとして幅広いご経験が可能な為、ご自身のスキルアップに繋がる案件かと存じます。
【リモート可(東銀座) / AWS / 週4日〜/ 30~40代活躍中】エンタープライズ向け新規開発を担うリードエンジニアをお任せします!
業務委託(フリーランス)
RubyRailsAWSReact
フロントエンドエンジニアデータベースエンジニアバックエンドエンジニア
作業内容 -------------------------------------------------------------------
■35歳~50歳が活躍中
■フルタイム案件(副業不可)
■国内在住者の方限定 ※セキュリティ担保の観点
■日本語ネイティブの方が活躍中
-------------------------------------------------------------------
【企業】
IT技術を活用して法人向け事業を展開し、デジタルマーケティングやシステムインテグレーション、データ分析などのサービスを提供しています。
デジタルマーケティング領域に強みを持っており、独自のマーケティングプラットフォームを構築し、顧客の購買行動分析など高度なサービスでこれにより、幅広いクライアントのニーズに応じることができます。
【業務内容】
支出管理クラウドに蓄積されたデータを活用し、新しい価値を生み出す新規プロダクトの開発を担当。
この新規プロダクトは、BIツールのようなレポーティング機能や、ビッグデータを活用した改善提案機能等を提供する想定。
特に、バックエンド〜クラウドインフラ領域における深い知識と豊富な実務経験を活かし、エンタープライズのお客様からの要望を実現するための、リーンな新規開発に関わっていただく想定。
【具体的な仕事内容】
・AWSを活用した商用プロダクトの開発
・データ基盤の設計と構築
・BIツールを用いたダッシュボードの開発
・ユーザー認証や権限管理を含むWebアプリケーションの開発
・要件定義からデプロイ、運用保守までの全フェーズを担当
【開発環境】
・バックエンド:RubyonRails/Unicorn/Nginx/PostgreSQL/Redis/Docker/Elasticsearch
・フロントエンド:TypeScript/React/Redux/styled-components/Storybook/Webpack
・インフラ:AWS(EC2/RDS/ElastiCache/S3/ElasticsearchService/Lambda/ElasticBeanstalkなど)/Ansible/Datadog/CircleCI/EngineYard
・その他主要なツール:GitHub/Slack/JIRA/Notion
※技術は現プロダクトでの標準であり、新機能開発においては状況に応じて柔軟に技術選定を行います。
【稼働条件】
・週4〜5日での稼働
・期間:6ヶ月以上(延長の可能性あり)
・フルリモート可(必要に応じて都内オフィス(東銀座駅徒歩2分)への出社の可能性あり)
・入場時期:可能ならば即日、希望9月上旬
・就業時間 9:30〜18:30(休憩60分)
【一部リモート可(大手町) / Go / 週5日 / 30~40代活躍中】自社サービスをご利用いただく加盟店向けの金融サービスの開発
業務委託(フリーランス)
JavaJavaScriptPHPPythonRubyMySQLCakePHPAWSGitHubGoogle Cloud PlatformBigQueryTypeScriptVue.jsFargateFigmaTerraformAurora
フロントエンドエンジニアサーバーサイドエンジニアバックエンドエンジニア
作業内容 -------------------------------------------------------------------
※重要※
必ずご確認いただきご応募ください。
【必須要件】
・20代後半~40代の方、活躍中!
・基本的なコミュニケーションが取れる方必須
・外国籍の方は、JLPT N1相当またはJPT700点以上のビジネス日本語上級レベル必須
・フルタイム案件(副業不可)
・エンジニア実務経験3年以上必須
-------------------------------------------------------------------
■企業概要
弊社は、世界中の人々が自由に経済活動ができる世の中を目指して、個人やスモールチームのエンパワメントを目指してEC/決済/金融のサービスを展開しています。
主力サービスであるネットショップ作成サービスは
日本全国の様々なショップオーナーさんにご利用いただいており、これまでに200万を超える
ショップが生まれ、日本最大級のネットショップ作成サービスとなりました。
チームでは、取り扱う約2,700億円の流通・200万を超えるマーチャントに対し、資金調達・資金繰りの課題を解決するFinTechプロダクトを開発・提供しています。
ネガティブに受け取られてしまいがちな“融資・資金調達=借金”、”資金繰り”といった
言葉のイメージを、”成長のための投資”というポジティブなものへと変え、誰もが挑戦できる世の中を作りたいと思っています。
■募集ポジションについて
本ポジションでは、ネットショップ作成サービスをご利用いただく加盟店向けの
金融サービスの開発を担っていただく方を募集します。
◾️ 業務内容
・開発プロジェクトにおけるアプリケーション開発
・機能開発における設計~実装~リリースまでを一気通貫でご担当いただきます
・バックエンドの開発が中心になりますが、興味やご経験に応じてインフラ・フロントエンド開発もお任せします
・PdM・デザイナー・オペレーションなど他職種を連携を取りながらのプロダクト開発
・ユーザーからのフィードバックに基づく改善
・サービス監視、改善
・持続的な開発を行うための、技術的な課題の解決
■開発体制/開発手法
・【スモールチーム】チーム全体で約30名、エンジニアは約10名でプロダクトごとにエンジニアチームを組成
・【フルサイクルエンジニア】Webアプリケーションの設計・開発、テスト、デプロイの構築
運用設計・インフラ構築のリードだけでなく、要件定義やデータ分析など
ユーザーへの価値提供に関わる一連の工程にフルサイクルエンジニアとして携わる
・【チーム成果の最大化】互いが背中を任せ合い、各メンバーの強みを活かしてチームとしての
アウトプットを最大化させるために、特定の領域に閉じずに広く挑戦できる環境作りに注力
・【アジャイル】各チームで2週間ごとにイテレーションを区切り、チームやプロダクトに対する
改善のフィードバックを回すアジャイル開発を実施
■使用技術・ツール
・バックエンド: Go, PHP(CakePHP), Python
・フロントエンド: TypeScript, Vue.js
・データベース: MySQL
・クラウドサービス: AWS (ECS, Fargate, Auroraなど), GCP(BigQueryなど)
構成管理ツールとしてTerraformを利用
・監視ツール: New Relic, Sentry
・コラボレーションツール: Slack, GitHub, Figma, Google Meet, Notion
■ チーム構成
全職種を含めて10名ほどのチームになります。
配属となるDev Groupは2名のチームです。
■求める人物像
・ユーザーのためにこだわりを貫ける「Stay Geek」な方
・インターネットが好きで、Webサービスやアプリへの強い興味・関心がある方
・オーナーシップを持って課題に取り組み、どんな部署・立場でも自らプロダクトを良くしていくために動く方
・常に変わっていく状況を楽しみ、変化に柔軟に対応していける方
・ショップさんの成長や成功、メンバーの成長や成功も喜べる方
■働き方
・参画時期:相談
・稼働頻度:平日週5日×1日8時間程度で稼働いただける方
※水曜日:スクラムイベントに参加いただくため稼働必須
・稼働時間:10:00-19:00(休憩1時間)を基本的な稼働時間と想定
※コアタイム:12:00-16:00
・出社頻度:週1日(火曜日)
※交通費は報酬に含む
※参画後1週間はオンボーディングのため出社
・出社場所:「六本木一丁目駅」 直結
・PC貸与有無:有(Windows or Mac)
【一部リモート可(六本木一丁目) / React / 週5日 / 30~40代活躍中】ネットショップ作成サービスの開発
業務委託(フリーランス)
JavaScriptPHPPythonRubyAndroidiOSGitHubReactTypeScript
フロントエンドエンジニアアプリケーションエンジニアスマホアプリエンジニアバックエンドエンジニア
作業内容 -------------------------------------------------------------------
※重要※
必ずご確認いただきご応募ください。
【必須要件】
・20代後半~40代の方、活躍中!
・基本的なコミュニケーションが取れる方必須
・外国籍の方は、JLPT N1相当またはJPT700点以上のビジネス日本語上級レベル必須
・フルタイム案件(副業不可)
・エンジニア実務経験3年以上必須
-------------------------------------------------------------------
■募集ポジションについて
本ポジションでは、ネットショップ作成サービスの開発を担っていただく方を募集します。
主にApp(iOS/Android)の開発がメインになります(TypeScript/React Native)。
Webアプリケーション開発が可能な方はアプリの開発もお任せします。
ネットショップ作成サービスがビジネス規模を拡大されているショップオーナーさんを支えるプロダクトであり続けるためには、引き続きスピーディな機能開発が必要です。
特にコロナを機にユーザー数・アクセス数が急増しネットショップへの需要も拡大する背景から、今後さらに開発スピードを上げていく方針です。
エンジニアリング組織のミッションとしては、下記の3つを掲げています。
・はじめてネットショップを作る方がショップを開設し、成長していくことを支えるサービスであり続ける
・無限に増えるショップのトラフィックを適切に受け止めて、決済を無事に完了させる
・成長したショップがAppを使い続けられるよう、多様なニーズに応える機能改善をし続ける
サービス性を維持した開発を続けるため、常に技術の最新トレンドを意識しながらの既存のコードの改善や、今後、アクセス数が10倍になった際でも耐えられることを意識した開発できる方、そのような課題を解決しながらエンジニアとして成長していきたい方を探しております。
◾️業務内容
・開発プロジェクトにおけるアプリケーション開発
・機能開発における設計~実装~リリースまでを一気通貫でご担当いただきます。
・TypeScript/. React Nativeを用いた開発が中心になりますが、興味やご経験に応じてWebアプリケーション開発(BE/FE)もお任せします
・ユーザーからのフィードバックに基づく改善
・本番エラー監視、改善
・日常的なリファクタリング、開発環境の保守
■ チーム構成
配属となるチームは3名のチームです。
■働き方
・参画時期:相談
・稼働頻度:平日週5日×1日8時間程度で稼働いただける方
・稼働時間:10:00-19:00(休憩1時間)を基本的な稼働時間と想定
※コアタイム:12:00-16:00
・PC貸与 :有(Windows or Mac)
・出社頻度:隔週1日程度(厳密な出社日設定は無し)
※交通費は報酬に含む
・出社場所:六本木一丁目駅(東京メトロ南北線 ) 直結
六本木駅(東京メトロ日比谷線・都営大江戸線)5番出口徒歩約10分
【週5日/フルリモート/TypeScript,Python】フルスタックエンジニア
業務委託(フリーランス)
PythonSQLDjangoAWSReactTypeScriptCloudFront
フルスタックエンジニア
作業内容 --------------------------------
※「エンジニアとしての実務経験3年以上」「必須要件に記載されている言語の実務経験が2年以上」の方が対象の案件です
※外国籍の方は、「日本語能力検定1級」「日本語が母国語の方」の方が対象です
※すでにFindy Freelanceで担当がついている方は、直接ご連絡いただいた方がスムーズです
--------------------------------
【会社概要】
- 弊社は、名古屋大学発のスタートアップ企業であり、「人々が天寿を全うする社会の実現」をビジョンに掲げ、革新的な医療技術を通じて社会課題の解決に取り組んでいます。プロダクトして、がんの予防および早期発見を促進するための検査キットを開発・提供しています。
魅力:
- 社会的意義の高い事業
∟弊社はがんの早期発見を可能にする検査技術を開発しており、命を救うことに直結する事業を展開しています。マイクロRNA解析とAI技術を組み合わせた独自の診断手法を採用しており、医療×テクノロジー分野の最先端を行く企業です。
- 成長性と市場の将来性
∟がんの早期発見市場は今後も拡大が予想されており、国内外でも大きな需要がいただいております。
特に日本は高齢化社会に向かっているため、がん検査の需要はさらに増加する可能性が高いです。
- 働きやすい環境とチャレンジ精神
∟スタートアップ企業として、成長機会が多く医療×AIという最先端分野で働ける環境が整っています。
【募集背景】
弊社は現在非連続成長を続ける中で、より飛躍的な成長を続けるべく、ユーザー体験をより素早くさまざまな人に届けられるよう向上していただける方を募集しております。
【業務内容】
- 情報の入力・管理から文書作成に至るまでのプロセスを一貫して効率化させるローコード/ノーコード技術を利用したシステムを開発しております。
現場のさまざまな要求に柔軟に対応できる革新的な基盤システムの開発をメインにご担当いただきます。
- ReactとTypeScriptを用いたフロントエンドの開発
- Djangoを用いたバックエンドの開発
- AWSを用いたインフラの構築~運用保守
- SQLを用いたデータの可視化
※対応領域はフロントエンド>バックエンド>インフラの順番で優先度を考えており、今後ご希望に応じて幅広く業務経験を積んでいただける環境です。
【一部リモート可(恵比寿) / React Native / 週5日/ 30~40代活躍中】新時代型の位置情報共有サービスの 開発に携わっていただくエンジニアを募集します
業務委託(フリーランス)
Node.jsReact
インフラエンジニアアプリケーションエンジニアデータベースエンジニアUI・UXデザイナーマークアップフルスタックエンジニアプロダクトマネージャーPG
作業内容 -------------------------------------------------------------------
■35歳~50歳が活躍中
■フルタイム案件(副業不可)
■国内在住者の方限定 ※セキュリティ担保の観点
■日本語ネイティブの方が活躍中
-------------------------------------------------------------------
【企業概要】
弊社のエンジニアチームは、CEOであり世界に50⼈しかいないRubyの
コミッターを筆頭に高い技術感度を持ったメンバーから異⾊の経歴でセンスと
ガッツでプロダクトに貢献するメンバーもいる多様的なチームです。
自社プロダクトを13つ運営しており、ユーザー200万人を超えるサービスからグロースフェーズの
サービスまで多様なフェーズのプロダクトに関わることができます。
また新規プロダクトを年に3~4つはリリースしており、立ち上げフェーズをweb、アプリ、インフラまで少人数で進めることも珍しくなく、お持ちの技術⼒を余すこと無く発揮しつつ挑戦の機会が圧倒的に多い環境です。
-創業9年目
-従業員250人、エンジニア比率30%以上
-自社サービス13
【関わる事業】
Node.jsとReactで作られている一部サービスについて紹介させていただきます。
-米国向けチケットC2Cサービス
-ハイスペック向けマッチングアプリ
-位置共有SNS
-新規事業(年に3~4事業をリリースしています)
小さいチームで大きな仕事を行うことに注力しておりイシューをアサインさせて頂きお願いするところから始まり、
希望されればPM,PdMとのシステム開発方針に関する議論・連携からフルサイクルでお渡しをしたいと思っています。
スクラム開発など生産性が最大化する仕組みは積極的に取り入れています。
【業務内容】
-web/appの設計・開発・テスト
-PM,PdMとのシステム開発方針に関する議論・連携
-ユーザーや社内から出たUI/UXの改善
-既存コードのリファクタリング・パフォーマンスチューニングなど
-生成AIを活用した開発・機能提案など
【得られる経験】
-事業をグロースさせていく経験
-多職種と一体となってプロダクトを成長させていく経験
-企画から開発、運用、効果測定まで、希望すればフルサイクルで担当可能
-サービス運用やパフォーマンスチューニング経験
-モダンな技術の使用
【プログラミング⾔語/フレームワーク】
-webサーバーサイド:NestJS,Hasura,RubyonRails
-webフロントエンド:React,Next.js13,mantine,MUI
-appフロントエンド:ReactNative,Expo,Unity
-BE/FE共通:turborepo,Typescript
-DB:MySQL,PostgreSQL,Redis,memcached,Redshift,ScyllaDB
-CI/CDツール:CircleCI,GithubAction,Cloudbuild
-インフラ:AWS(ELB,EC2,RDS,S3,ElastiCache,...),GCP(Cloudbuild,CloudRun...)
-その他:Live2DやBlender
-IaC:Terraform
-データ分析:Re:dash
-リポジトリ管理:GitHub
-コミュニケーション:Slack,notion
【働き方】
・リモート可能(状況によって出社していただきたい)
※出社場所(恵比寿駅徒歩1分)・交通費支給
・勤務時間 8:20~17:20
【Ruby/PG/名古屋】ECサイト構築パッケージのカスタマイズ
業務委託(フリーランス)
JavaPHPRubyRails
サーバーサイドエンジニアPG
作業内容 ・Rubyを使用したECサイト構築パッケージのカスタマイズ
・実装~テストをメインに担当
【Ruby/フルリモート】ECサイト関連各種システム開発案件
業務委託(フリーランス)
JavaPHPRubyPostgreSQLRedisRailsDocker
作業内容 ・Rubyを用いた各種システム開発(ECサイト関連)に携わっていただきます。
・開発環境はRuby, Ruby on Rails, Docker, Vagrant, PostgreSQL, Redis
AWS(Cloud Watch, RDS/PostgreSQL, ElastiCache/Redis,
EC2, Route53, SES, Amazon Linux2)になります。
【Ruby】越境ECサイト開発案件
作業内容 ・新規越境ECサイトの開発として、
基本設計以降からご担当いただきます。
【Ruby】自社ECサイト開発案件
業務委託(フリーランス)
JavaPHPRubyWindowsLinuxPostgreSQLRailsZend
作業内容 ・自社ECサイトをリプレイスしていただきます。
【Ruby】BtoB向けECプラットフォーム開発案件
作業内容 ・BtoB向けECプラットフォーム開発に携わっていただきます。
・主に下記作業をご担当いただきます。
-既存システムのリプレイス
-基本設計~実装
【Ruby on rails】ECサイトリプレイス案件
業務委託(フリーランス)
PHPRubyRails
サーバーサイドエンジニア
作業内容 ・Ruby on railsを用いたECサイトシステム開発に
携わっていただきます。
・主に下記作業をご担当いただきます。
‐PHPで開発されたECサイトのRuby移行
‐マイクロサービス化の基盤作成
【Ruby】ECサービスフロント及びバックヤード開発案件
業務委託(フリーランス)
RubyHTMLMySQLPostgreSQLRails
作業内容 ・ECサービスフロント及びバックヤード開発案件に携わっていただきます
・Ruby on Railsを使用して主に製造工程をご担当いただきます。
・DBはPostgreSQLとMySQLを使用します。
【Ruby】某ECサイトのWebアプリケーション
業務委託(フリーランス)
RubyRails
サーバーサイドエンジニア
作業内容 基本設計、詳細設計、実装・単体、結合テスト、保守・運用
【Ruby】BtoB向けECサイトパッケージ開発案件
業務委託(フリーランス)
RubyMySQLRails
作業内容 ・BtoB向けのECサイトのパッケージ開発に携わっていただきます。
・ご経歴にやスキルによってお任せするポジションが変わります。
【Ruby】某ECサイトのWebアプリケーションの設計、開発、運用
業務委託(フリーランス)
RubyRails
サーバーサイドエンジニア
作業内容 基本設計、詳細設計、実装・単体、結合テスト、保守・運用
【Ruby on Rails】美容系ECサイト開発案件
業務委託(フリーランス)
RubyMySQLRailsReact
作業内容 ・Ruby on Railsを用いてECサイトの開発に携わっていただきます。
・経験に応じて、既存機能の改善又は新機能の追加を対応いただきます。
・実装メインですが、一部設計も依頼される場合がございます。
【Ruby】ECサイト構築パッケージシステム開発案件
業務委託(フリーランス)
RubySQLRailsSubversion
作業内容 ・ECパッケージのカスタマイズに携わっていただきます。
・Rubyを用いた開発を中心に詳細設計以降をお任せいたします。
【Ruby on Rails/基本設計~】要実務経験 リモート可!ECサイト新規カスタマイズ
業務委託(フリーランス)
RubyRails
サーバーサイドエンジニア
作業内容 現在要件定義が進んでいるECサイトの開発案件にて、基本設計から対応して頂きます。
【Ruby/Java】ECパッケージカスタマイズ案件
業務委託(フリーランス)
JavaPHPRubySQLRailsSubversion
作業内容 ・自社製品であるECパッケージのカスタマイズに携わっていただきます。
・要件定義以降をお任せします。
・使用言語はRubyが中心でございます。
【Ruby/PHP/AWS】システムのマスタ管理機能開発(EC事業者向け)
業務委託(フリーランス)
PHPRubyAWS
サーバーサイドエンジニア
作業内容 Ruby/PHP/AWSの経験を活かしてEC事業者向けシステムのマスタ管理機能開発をご対応して頂きます。
【Ruby/Ruby on Rails】マッチングサイト、ECサイト開発支援
業務委託(フリーランス)
RubyRails
サーバーサイドエンジニア
作業内容 農家とユーザーを直接つなぎ、旬の野菜を定期宅配にて顧客にお届けするプラットフォームの開発や、自社で運営するの受発注システム、マッチングサイト、ECサイトのフロントまたはバックサイドの開発を担当していただきます。
【Ruby】雑貨通販ECサイト構築案件
作業内容 ・雑貨通販ECサイト構築案件に携わっていただきます。