【フルスタック】(フルリモート/週3~)日本発AI企業のプロダクト開発部門 - プロダクトリードエンジニア
Node.jsTypeScriptVue.js
フロントエンドエンジニアフルスタックエンジニアバックエンドエンジニア
作業内容 プロダクト開発のリードエンジニアとして以下業務をお任せします。
・音声認識をはじめとする機械学習を利用したシステムにかかわるプロダクトのフロントエンド及びバックエンドのソフトウェア開発
・AI に関連するプロダクトのネイティブアプリケーション開発
・開発メンバーの進捗管理、開発のリード、技術面の指導等のチームマネジメント
・開発チームにおける技術選定の推進、開発フロー確立と継続的な改善等を通じた開発推進
・ステークホルダーとのQCD調整
【C#】自社SaaS型ECサイトオプション機能開発のテックリード
業務委託(フリーランス)
JavaJavaScriptC#C#.NETOracleSQL ServerVue.js
フロントエンドエンジニアPMPMOPGバックエンドエンジニア
作業内容 ■業務内容
自社プロダクトのECサイトの周辺機能(ChatGPT、WEB接客機能、ノーコードでシステム連携できる機能等)
の開発を担当いただきます。
リードエンジニアとして、開発チーム内において自らが手を動かすだけでなく
メンバーへのレビューやアドバイス等によってチーム全体の生産性向上・品質向上にご協力頂ける方を募集しております。
・システム開発(既存の開発チームにジョインして頂きます)
・顧客や営業チームからの問い合わせや不具合の調査
・稼働状況の可視化やパフォーマンスチューニング等の保守業務
・その他サービスが安定稼働するために必要となる業務
■募集背景・課題
若手クラスのエンジニアは一定数いるものの、
技術面でチームをリードできるテックリードが不足しております。
アーキテクト、技術選定、プロジェクト推進をしながらチームを牽引いただける方を募集しております。
【フルスタック】自社ブランドのECサイト・アプリ開発/スクラム開発
業務委託(フリーランス)
JavaJavaScriptPHPPythonRubyHTML5HTMLRailsUnityReact
フロントエンドエンジニアサーバーサイドエンジニアフルスタックエンジニアバックエンドエンジニア
作業内容 ■業務内容
同社ではカラーコンタクトレンズの開発・販売を行っております。
その同社のカラーコンタクトの魅力を多くの人にお届けするための開発業務をお任せします。
ローンチから間もないサービスのため、事業拡大フェーズに携わることができます。
具体的には、下記業務を想定しております。
・自社プロダクトのアプリケーションの改修・新規機能追加開発
・WEBアプリからNativeアプリへの移行
・ECサイトの開発やEC管理システムとの連携のメンテナンス
・AWSをはじめとしたインフラ周りのメンテナンス
■開発環境
開発言語:PHP、Java、HTML、JavaScript
フレームワーク:Unity(アプリサイド)
Eコマース:Magento2(Adobe Commerce)
インフラ:AWS
IDE:VSCode
業務システム:Backlog、Github、Slack
スクラムでの開発を進めております。
■開発体制
役員→進捗管理等、開発外の業務担当
社員 2名(システム責任者とメンバー)
業務委託 1名
少数精鋭で裁量の大きく・自由度の高い組織となっております。
【上流】プロダクト開発案件
業務委託(フリーランス)
PythonNode.jsJIRATypeScriptVue.jsNuxt.js
フロントエンドエンジニアバックエンドエンジニア
作業内容 ・リードエンジニアとしてプロダクト開発案件に携わっていただきます。
・主に下記作業をご担当いただきます。
-プロダクトのフロントエンド及びバックエンドのソフトウェア開発
-AI に関連するプロダクトのネイティブアプリケーション開発
-開発メンバーの進捗管理、開発のリード、技術面の指導等のチームマネジメント
-開発チームにおける技術選定の推進、開発フロー確立と継続的な改善等を通じた開発推進
-ステークホルダーとのQCD調整
【ソリューションアーキテクト】国内初次世代型ネットスーパーシステム構築
業務委託(フリーランス)
ITコンサルタントフロントエンドエンジニアアプリケーションエンジニア社内SEPMPMOバックエンドエンジニア
作業内容 ■業務内容
・日本の商習慣に沿って拡張するための、小売現場の要望を吸い上げた仕様検討
・次世代システム全体アーキテクチャの構想、要件設計からプロジェクトマネジメント
・Ocado Solutions社のエンジニアと仕様整理や技術要件の打ち合わせを経たシステム設計
・リリースまでのスケジュールと品質管理(不具合の発見、バグ修正依頼、テスト管理)
・開発環境:Microsoft Azure/その他
【OSP機能 】
1.Web Shop:会員ログイン、購買、決済、マイページ、商品掲出、コンテンツ掲載等)
2.OSP Operation:オーダーマネジメント(発注、在庫管理、需要予測、倉庫内の商品ピッキング、配送手配等)
3.WMS/TMS:ラストワンマイル(配送車載、ドライバー手配、配送ロジック等)
■募集背景・課題
最新のAIアルゴリズムと、27時間稼動のピッキングロボットを駆使した最先端の大型自動倉庫を活用し、
ジャストタイミングでお客さまの玄関先まで配送するシステムを作りたいと考えています。
ソリューションアーキテクトとして当事者意識を持って、ステークホルダーとコミュニケーションを取り、
仕様を策定し、期限・予算内にソリューションを提供することにお力添え頂ける方を募集しております。
【Java】AI契約管理システム
業務委託(フリーランス)
JavaDockerJIRAGitHubGoogle Cloud PlatformBigQueryFigmaDatadogfirebaseTerraform
バックエンドエンジニア
作業内容 ・バックエンドを中心に、AI契約管理システムの設計や機能開発、実装、レビュー、テスト、保守運用
・チームの生産性やプロダクト品質向上のため各種自動化やプロセスの整備、チームに知見を共有するためのドキュメント執筆
・必要に応じて、チームメンバーの指導、メンタリング、コーチング
〜環境〜
ー 言語:Java 17
ー スキーマ:Swagger (OpenAPI 3)
ー プラットフォーム:GCP (Firebase含む)
ー 構成管理:Docker、Terraform
ー コンピューティング基盤:Cloud Functions
ー 認証基盤:Firebase Authentication
ー ヘルプデスク:Intercom
ー メール受送信:SendGrid
ー データベース:Cloud Firestore
ー CI/CD:GitHub Actions
ー 監視:Datadog、Sentry
ー データウェアハウス:BigQuery
ー ロギング:Datadog、Cloud Logging
ー タスク管理:Jira
ー コミュニケーション:Slack、Google Meet
ー ナレッジ共有:Notion、Miro
ー デザインツール:Figma、Zeplin
【TypeScript】文書構造化アプリケーションフルスタック開発案件
業務委託(フリーランス)
MySQLNode.jsDockerGitReactTypeScript
フロントエンドエンジニアフルスタックエンジニアバックエンドエンジニア
作業内容 ・UIアプリケーション開発に携わっていただきます。
【シニアソフトエンジニア】航空機会社向け大規模システムの開発支援/フルリモート
業務委託(フリーランス)
JavaGoC#ScalaCSSHTML5HTMLAngularAWSAzureMVCKotlinReactTypeScriptVue.js
フロントエンドエンジニアバックエンドエンジニア
作業内容 ■業務内容
フロントエンドからバックエンド、インフラも含む横断的なプロダクト開発
・デザイナーが作成したデザインをベースにしたフロントエンドの機能実装
・デザイナー、及び他のエンジニアを巻き込んだUI/UXの設計
・gRPCサーバーの設計・実装・性能評価
・gRPC-Webクライアント開発
・サードパーティが提供するSaaSにおけるAPIの調査と検証
・開発した機能に対するテスト
・CI/CD環境の構築、整備
・インフラ環境の構築、運用
・ログ収集、及びそれを用いたモニタリングの設定
・システムの保守、及び運用
■組織体制
・メガベンチャー出身のエンジニアキャリア10年以上のシニアエンジニアなどの少数精鋭チームで、
各メンバーがオーナーシップを持って開発に取り組んでおります。
・企業経験者、技術特許を取得した会社のバイアウト経験者、カナダ、シンガポールなど
海外での勤務経験の持つメンバーなど個性あるエンジニアが在籍しております。
・菅さんなど全国各地からフルリモートでメンバーが参画しております。
同社は、航空機関連サービスの開発において、本案件のクライアントの専属技術部門として重要な役割を担っております。
クライアントは、大規模かつ急成長中の大手航空会社系列のエアラインであり、
同社ではこの大規模システムの開発・運用を通じて、旅行・空港・飛行機という移動のインフラに貢献しています。
航空業界の未来に挑戦していただけるエンジニアを募集します。
【週5日/フルリモート/Python,Django】バックエンドエンジニア
業務委託(フリーランス)
PythonDjangoAWSAzureGoogle Cloud Platform
バックエンドエンジニア
作業内容 --------------------------------
※「エンジニアとしての実務経験3年以上」「必須要件に記載されている言語の実務経験が2年以上」の方が対象の案件です
※外国籍の方は、「日本語能力検定1級」「日本語が母国語の方」の方が対象です
※すでにFindy Freelanceで担当がついている方は、直接ご連絡いただいた方がスムーズです
--------------------------------
「アルゴリズムで、社会はもっとシンプルになる。」をミッションに掲げ、
アルゴリズムを用いて事業開発を行うAIスタートアップです。
アルゴリズムを軸とした複数のアプリケーションを開発・運用しています。
現在弊社で特に力を入れているのが商談のデジタル化を実現するソフトウェア開発となり、
オンライン商談を書き起こし、商談の内容や温度感を自動で共有・解析できる営業AIクラウドを開発しております。
【弊社サービスに関して】
自社AI SaaSについて
会議や商談をDXし、属人的なコミュニケーションに依存した働き方を解消するAIソフトウェアです。
オンライン会議・商談の準備から、記録・書き起こし・分析・共有を独自開発のAIが自動で行い、チームに共有。一連の流れをデジタル化し、生産性向上につなげます。また、録画した商談を新入社員の研修・OTJに用いることで、効率的・効果的な育成を実現します。
【仕事内容】
AIソフトウェアサービスにおける、自社AI SaaSのサーバーサイド開発をしていただくエンジニアを募集します。
さらなる事業成長に向けて、Python,Djangoを使ったプロダクトのバックエンド開発を主にご担当いただきます。
他のエンジニアやPdMなど幅広い職種のメンバーと協働し、要件定義〜設計からテスト作成まで一気通貫で担っていただき、顧客体験の向上やプロダクト価値の向上を目指す重要なポジションです。
※AIプロダクトの開発を行うため、機械学習を中心とした最先端技術に興味・関心のある方を歓迎します。
◾️組織体制
EM:1名
PdM:1名
フロントエンドエンジニア:3名(うち1名業務委託)
サーバーサイドエンジニア:5名(うち1名業務委託)
UI/UXデザイナー:3名(うち2名業務委託)
◾️仕事の魅力
【最先端のAI技術を使ったプロダクトにおける開発経験】
松尾研出身者やトップカンファレンス採択者など、弊社には国内有数の技術力を持つ機械学習エンジニアが在籍しています。ユーザーに特化したアルゴリズムを自社内でファインチューニングするなど、自社開発したAIモデルを搭載したプロダクトのユーザー体験をさらに良くしていく、チャレンジングかつ価値の高い経験ができます。
【スピード感と中長期の開発安定性のバランスが取れた開発体制】
まさにIPO準備中のタイミングであることもあり、中長期的な技術負債が貯まらないよう設計を重視した開発体制をとっています。他方、スタートアップである現フェーズでは1つ1つの機能開発が事業成長に大きな影響があるため、スピード感も失うことなく、バランスを意識しながら全員が日々開発と向き合っています。
【AWS】流通小売り業向けMD再構築
業務委託(フリーランス)
JavaCPythonShellRVBNode.jsAWSAzureReactGoogle Cloud PlatformBigQuery
フロントエンドエンジニアPMバックエンドエンジニア
作業内容 テックビズなら記帳代行無料!充実のサポートで安心して参画していただけます!
【案件内容】
MD再構築プロジェクトについて顧客側PM・開発部隊と共同して
中長期のスパンでマイクロサービス化し、段階的に開発を進めて頂きます。
顧客側の体制は全体統括1名、若手PM2名。
若手PM2名で現行保守も行っており、
顧客側の要員が足りていないため、
現行システムの保守エンハンス開発に参画する可能性も高い。
【時間精算】140-200h
【作業場所】新宿/リモート可
※ある程度の出社は求められる為関東圏の方を希望します
【面談回数】2回
【その他】
・顧客、SIer側PMOと共同して顧客側の立場でPMとして推進する必要がある。
(コミュニケーション取る必要あるが、自走できることを期待する)
・プロジェクト実行における運用ルールを策定、
ドキュメントのフォーマット作成の検討などから携わる可能性もあるため、
要件定義から運用まで一通りの経験があることが望ましい。
・また小売業のシステム開発で業務部門と要件を詰める、
各種折衝を行う必要があるため、小売知見が必須(※)です。
※棚割りとか欠品とSKUとかの言葉の意味がわかる、在庫管理の知見など
※週5日〜OKの案件です!
※実務経験1年以上お持ちの方が対象の案件です!
【AIエンジニア】分散コンピューティング基盤/機械学習ライブラリ組込開発支援/フルリモート
業務委託(フリーランス)
PythonSQLPyTorch
フロントエンドエンジニアAIエンジニアPMPMOバックエンドエンジニア
作業内容 R&D部門のAIエンジニアとしてCSO、プロジェクトマネージャー等と連携しながら、
分散コンピューティング基盤のコア技術部分への機械学習ライブラリ組み込み開発に携わって頂きます。
≪具体的な業務内容≫
・機械学習ライブラリの組み込み開発
・関係者との議論を通じた技術の提案及び導入
・国際会議、論文などによる技術調査
・ライブラリ開発やコーディングに関する他メンバへのメンタリング・育成 など
≪技術環境≫
開発言語:Python
フレームワーク:PyTorch, HuggingFace, SpeechBrain, scikit-learn
データベース:Cloud Firestore
インフラ:AWS, GCP, Azure, Cloud Firebase, Cloud Functions
ソースコード管理:Bitbucket
開発管理:Notion, JIRA
コミュニケーションツール:Zoom, Slack, Google Workspace
ローンチから約2年で国内トップシェアまで成長しており、
2022年6月に実施したSeriesDラウンドのリード投資家は海外トップティアVCというように
世界的にも注目されている今、国内外のマーケットで更なるシェアの拡大を目指していらっしゃいます。
本ポジションは、AIエンジニアとして、さらなる基礎研究や応用研究の拡大・推進を通じて、
同社分散コンピューティング基盤のコア技術部分への機械学習ライブラリ組込開発を推進いただける方を募集していらっしゃいます。
【Go/PHP/JS】大手ゲームプラットフォームのアプリ開発※フルリモート
業務委託(フリーランス)
JavaScriptPHPGoCSSHTML5LinuxLaravelTypeScript
フロントエンドエンジニアバックエンドエンジニア
作業内容 ■お任せしたいこと:
同社の手掛けるプラットフォーム内で、新たに技術検証や開発ナレッジ獲得を主目的とした検証用カジュアルゲームアプリ(以下「検証アプリ」)の開発を行っています。
メインとなる業務として、サーバーサイドエンジニアとして検証アプリの開発に携わっていただきます。
このプロジェクトではスクラム(アジャイル)を開発手法として取り入れております。
◆具体的な役割
・ゲームタイトルで利用している共通基盤の開発・保守
・開発中のゲームタイトルの評価(パフォーマンス、セキュリティ)
・開発、運用中のゲームタイトルから技術相談~技術課題への解決策の提案
・新技術の調査や技術ナレッジの提供
・検証アプリの開発
※上記は例となり、スキルやキャリアに応じます。
※アダルトに触れる可能性あり。
■組織構成:
・サーバーエンジニア:6名
・インフラエンジニア:5名
■開発環境/使用技術:
- 開発言語:PHP、 Go、 HTML / CSS、JavaScript
- クラウド: AWS、GCP、Azure
会員数3,000万人超のオンラインゲームプラットフォームを運営する同社では、
新時代の看板タイトルの創出とさらなる飛躍を実現するため、横断組織の強化を進行中です。
ゲーム内通貨管理基盤チームの基幹メンバーを募集しております。
データ基盤構築支援/サーバサイドエンジニア
JavaPythonGoScalaAWSAzureDockerKotlinGoogle Cloud Platform
データサイエンティストサーバーサイドエンジニアバックエンドエンジニア
作業内容 ・スケール可能な安定したデータプラットフォームの設計、構築、運用
・GoまたはScala/Pythonなどを用いたデータハブ、業務ロジックの設計、開発
・Goなどを利用したデータに関するAPI設計、開発
・KPIに基づいたシステム改善(データの精度向上、コスト削減、速度改善など)
・ETLを使ったデータ集約を筆頭に、集約したデータの加工や他データソースとの結合、レポーティングのための仕組みづくり、ダッシュボード化の支援や同期的な仕組みで動いているデータ処理の非同期化
【MLOps/自然言語処理】企業マッチングシステムの開発(フルリモート)
業務委託(フリーランス)
Python
AIエンジニアバックエンドエンジニア
作業内容 ■業務概要
構造化されていない論文・特許・企業情報を処理し、検索する自然言語処理アルゴリズムの開発と改善
■業務詳細
・情報源ごとに多様で構造化されていないデータを処理し、検索する自然言語処理アルゴリズムの開発と改善
・学習・評価のためのデータ整備、エラー分析の実施とそれに基づく改善案の立案および改善の実施
・マッチングサービスを運用する社内メンバーや社外ユーザーが行っているプロセスを知り、
フィードバックを受けて継続的に改善
企業同士のマッチングサービスをSaaSとして提供すべく、新規サービスの立ち上げを行っています。
本募集ではこのサービスにおいて、企業・特許・論文にまつわる構造化されていない自然言語を含む
データを扱うアルゴリズムや、そのデータを検索するアルゴリズムの開発、改善を行う機械学習エンジニアを募集いたします。
【Unity】自社プロダクト仮想空間プラットフォーム・メタバース機能開発(フルリモート)
業務委託(フリーランス)
C#AndroidiOSMySQLUnity
ゲームエンジニアスマホアプリエンジニアバックエンドエンジニア
作業内容 ■お任せしたいこと概要:
直近、再リリースを行った仮想空間プラットフォーム上の機能開発全般をお任せいたします。
メタバース本体の開発だけでなく、そこに実装されるコンテンツに関わる機能設計などへ
関わって頂く可能性もございます。
■業務内容:
・仮想空間プラットフォーム内の機能設計・開発
・補助ツールの設計・開発
・既存機能の最適化 など
※ご経験やスキルに応じて、API開発、DB開発・運用、サイト開発・設計・運用、
リアルタイムサーバーの開発・運用などをお任せいたします。
■開発環境:
・プラットフォーム:Windows, Android, iOS
・ゲームエンジン:Unity
・使用言語:C#
・データベース:MySQL, Redis
・クラウド:Azure
・ コミュニケーション:Slack, GitHub, GoogleDocs, esa.io, Wrike
■募集背景
メタバース・仮想空間はまだ未開の市場ではありますが、同社ではこの領域において
仮想空間の実現という壮大な構想を掲げ、すでに億を超える事業投資を行っております。
前例がない中で自分達が市場を切り開き、世の中に新しい価値を感じてもらうには、
それ相応のクオリティも求められるなど、登る壁は高いですが、世界へ素晴らしいコンテンツを
「いつでも」「どこからでも」楽しんで頂けるよう、今後も開発を進めてまいります。
そんな考えに賛同いただける方を募集しております。
【Python/TypeScript/Ruby】ピープルマネジメントSaaSのフルスタックエンジニア
業務委託(フリーランス)
PythonRubyRailsAngularAWSReactTypeScriptVue.js
フロントエンドエンジニアフルスタックエンジニアバックエンドエンジニア
作業内容 ■募集背景・課題
現在、約10名のメンバー(正社員が9割)で開発を進めておりますが、
プロダクトの成長を加速させるため、中長期的に携わっていただけるメンバーを募集いたします。
同社では、組織内での1対1のコミュニケーション(1on1)を支える
SaaSプロダクトの開発・運用をしています。
組織の規模や業態にかかわらず、様々なお客様からご評価いただき、
日本を代表するような大手企業から中小規模の企業様への導入が積極的に進んでいます。
そのような同社にて、新規プロダクトの開発や既存プロダクトの機能追加など、
要件定義から実装まで幅広く行うことが可能です。
<仕事の魅力>
スタートアップのSaaSの中では珍しく、大手企業様の利用実績が大変高いプロダクトになっています。
その分セキュリティや機能に関するご要望も多いですが、高度な要件定義や仕様策定から実装まで経験することができます。
Python / Ruby / TypeScript(Angular) / Goなど様々な言語やフレームワークが経験できます。
【Java/フルリモート/フルフレックス】自社クラウド帳票作成サービス 要件定義~開発
業務委託(フリーランス)
JavaJavaScriptScalaCSSHTMLLinuxAWSKotlinVue.jsSpringBoot
サーバーサイドエンジニアバックエンドエンジニア
作業内容 自社クラウド帳票作成サービス開発における要件定義~開発までをお任せします。
設計フェーズは特に行っていないとのことで
基本的には、各顧客ごとの要望に合わせ、顧客との要件定義~機能の実装をお任せする想定です。
参画後、キャッチアップをいただきながらお客様担当として、上記業務を行っていただきます。
必要に応じて担当クライアントとの打合せも発生するため、顧客とのビジネスコミュニケーションは取っていただく想定です。
※システムの大枠は既存のものを使用するため、
細かな詳細を確認したり、お客様の質問に回答するための打合せといったイメージです。
▼開発環境
・言語: Java / Kotlin
・フレームワーク:Vue.js / SpringBoot
・インフラ:AWS / Azure
・データベース類:Redis / ElasticSearch / Kibana
・その他ツール類:nginx / Terraform / Ansible / GitHub / Slack
現在、代表の方含め、自社SaaSミドルウェアの開発を4名体制で進めていますが、
エンタープライズを中心に既に複数社導入が完了しており、今後も増えていく予定です。
今回、顧客担当として折衝~機能開発を担当している方が5月末に退職されるため、
後任として引き継いでいただける即戦力の方を探しています。
社員+業務委託含め4名ほどの少人数チームで進めていることもあるので
引継ぎ期間を終えた後は、基本的にはご自身でクライアントの担当者として自走していただくことを前提としています。
【社内SE/リーダー】大手アパレルメーカーにおける人事・財務会計システムの企画・運用・保守業務
業務委託(フリーランス)
C++JavaJavaScriptVBOracleSQL ServerDB2
フロントエンドエンジニア社内SEPMPMOバックエンドエンジニア
作業内容 ■業務内容
同社IT推進部内の人事・財務会計領域のシステムにおいて、企画・運用/保守・問合せの対応をメインにご担当頂きます。
ポジションとしては、チームを纏めていくリーダーポジションをご依頼したと考えています。
【具体的な業務内容】
・基幹システム(人事・勤怠・財務会計 等)の企画・運用/保守・問合せに関わる一連の業務
∟新規/既存システムの構想・企画・方針決定・要件定義・ベンダー管理・教育研修・導入・業務プロセスの決定~導入・啓蒙、まで
・システムに関わる予算/実績管理、課題・進捗管理・ドキュメント作成
・2~6名程度のチームマネジメント
■チーム体制
IT推進部 全体:26名
各システム領域事に4つの課を編成(各課2~6名程度)
各課にて企画・運用/保守・問合せを通貫して対応しております。
■募集背景・課題
同社ではホールディングス全体の情報システムを担当しております。
現行業務に乗っかり、常時複数のPJが走っており、質,量どちらの点でもリソース不足となっており、
特にメンバ率いて自身も案件を担当し、ゴールまでリードできるリーダーポジションが不足しております。
【社内SE/リーダー】大手アパレルメーカーにおけるSCMシステムの企画・運用/保守業務
業務委託(フリーランス)
C++JavaJavaScriptVBOracleSQL ServerDB2
フロントエンドエンジニア社内SEPLPMPMOバックエンドエンジニア
作業内容 ■業務内容
同社IT推進部内のSCMシステム領域において、企画・運用/保守・問合せの対応をメインにご担当頂きます。
ポジションとしては、チームを纏めていくリーダーポジションをご依頼したと考えています。
【具体的な業務内容】
・SCMシステム(調達、商品設計、製造管理 等)の企画・運用/保守・問合せに関わる一連の業務
∟新規/既存システムの構想・企画・方針決定・要件定義・ベンダー管理・教育研修・導入・業務プロセスの決定~導入・啓蒙、まで
・システムに関わる予算/実績管理、課題・進捗管理・ドキュメント作成
・2~6名程度のチームマネジメント
■チーム体制
IT推進部 全体:26名
各システム領域事に4つの課を編成(各課2~6名程度)
各課にて企画・運用/保守・問合せを通貫して対応しております。
■募集背景・課題
同社ではホールディングス全体の情報システムを担当しております。
現行業務に乗っかり、常時複数のPJが走っており、質,量どちらの点でもリソース不足となっており、
特にメンバ率いて自身も案件を担当し、ゴールまでリードできるリーダーポジションが不足しております。
【Java/フルリモート/フルフレックス】自社クラウド帳票作成サービス 開発~運用・保守
業務委託(フリーランス)
JavaJavaScriptScalaCSSHTMLLinuxAWSGitGitHubKotlinVue.jsSpringBoot
サーバーサイドエンジニアバックエンドエンジニア
作業内容 自社クラウド帳票作成サービス開発における開発~運用・保守までをお任せします。
設計フェーズは特に行っていないとのことで
基本的には、各顧客ごとの要望に合わせた機能の実装~運用保守のみをお任せする想定です。
参画後は5月末まで引継ぎ作業を行っていただき、
キャッチアップ後は、引き継いだお客様担当として、上記業務を行っていただきます。
必要に応じて担当クライアントとの打合せも発生するため、顧客とのビジネスコミュニケーションは取っていただく想定です。
※要件定義などの上流工程は、代表を中心とした他メンバーが行うため
細かな詳細を確認したり、お客様の質問に回答するための打合せといったイメージです。
▼開発環境
・言語: Java / Kotlin
・フレームワーク:Vue.js / SpringBoot
・インフラ:AWS / Azure
・データベース類:Redis / ElasticSearch / Kibana
・その他ツール類:nginx / Terraform / Ansible / GitHub / Slack
現在、代表の方含め、自社SaaSミドルウェアの開発を4名体制で進めていますが、
エンタープライズを中心に既に複数社導入が完了しており、今後も増えていく予定です。
今回、必要機能の改修~運用保守を担当している方が5月末に退職されるため、
後任として引き継いでいただける即戦力の方を探しています。
社員+業務委託含め4名ほどの少人数チームで進めていることもあるので
引継ぎ期間を終えた後は、基本的にはご自身でクライアントの担当者として自走していただくことを前提としています。
【TypeScript/Python/Ruby】1on1特化型SaaSのフルスタックエンジニア
業務委託(フリーランス)
JavaScriptPythonRubyRailsAngularReactTypeScriptVue.js
フロントエンドエンジニアフルスタックエンジニアバックエンドエンジニア
作業内容 同社では、組織内での1対1のコミュニケーション(1on1)を支える
SaaSプロダクトの開発・運用をしています。
組織の規模や業態にかかわらず、様々なお客様から評価され、
日本を代表するような大手企業から中小規模の企業様への導入が積極的に進んでいます。
そのような同社にて、新規プロダクトの開発や既存プロダクトの機能追加など、
要件定義から実装まで幅広く行うことが可能です。
最適なアジェンダの提案・選択、事後の評価、ビデオ通話機能、
カレンダーや通知(チャット)サービスとの連携、など様々な機能や価値の提供が必要になります。
ピープルマネジメントの定義の変化・多様化、お客様からのニーズの変化等により、
プロダクトの機能が増えデータベース(MySQL)のテーブル数はすでに250を超えています。
プロダクトの複雑性と規模拡大による中長期的な開発速度・クオリティの低下を防ぐために、
アーキテクチャの変更も必要と考えております。
■募集背景・課題
現在、約15名のメンバー(正社員が9割)で開発を進めておりますが、
プロダクトの成長を加速させるため、中長期的に携わっていただけるメンバーを募集いたします。
【社内SE/リーダー】大手アパレルメーカーにおけるECサイト・顧客管理システムの企画・運用・保守業務
業務委託(フリーランス)
C++JavaJavaScriptVBOracleSQL ServerDB2
フロントエンドエンジニア社内SEPMPMOバックエンドエンジニア
作業内容 ■業務内容
同社IT推進部内の業務システム領域において、企画・運用/保守・問合せの対応をメインにご担当頂きます。
また、並行してECサイト統合PJも走っているため、ゆくゆくはこちらもお任せする予定になります。
ポジションとしては、チームを纏めていくリーダーポジションをご依頼したと考えています。
【具体的な業務内容】
・業務システム(EC,店舗・顧客管理等)の企画・運用/保守・問合せに関わる一連の業務
∟新規/既存システムの構想・企画・方針決定・要件定義・ベンダー管理・教育研修・導入・業務プロセスの決定~導入・啓蒙、まで
・システムに関わる予算/実績管理、課題・進捗管理・ドキュメント作成
・2~6名程度のチームマネジメント
■チーム体制
IT推進部 全体:26名
各システム領域事に4つの課を編成(各課2~6名程度)
各課にて企画・運用/保守・問合せを通貫して対応しております。
■募集背景・課題
同社ではホールディングス全体の情報システムを担当しております。
現行業務に乗っかり、常時複数のPJが走っており、質,量どちらの点でもリソース不足となっており、
特にメンバ率いて自身も案件を担当し、ゴールまでリードできるリーダーポジションが不足しております。
【Python/TypeScript/Ruby】1on1特化型SaaSのテックリードエンジニア
業務委託(フリーランス)
JavaScriptPythonRubyRailsAngularReactTypeScriptVue.js
フロントエンドエンジニアバックエンドエンジニア
作業内容 同社では、組織内での1対1のコミュニケーション(1on1)を支える
SaaSプロダクトの開発・運用をしています。
組織の規模や業態にかかわらず、様々なお客様からご評価いただき、
日本を代表するような大手企業から中小規模の企業様への導入が積極的に進んでいます。
そのような同社にて、新規プロダクトの開発や既存プロダクトの機能追加など、
要件定義から実装まで幅広く行うことが可能です。
<仕事の魅力>
スタートアップのSaaSの中では珍しく、大手企業様の利用実績が大変高いプロダクトになっています。
その分セキュリティや機能に関するご要望も多いですが、高度な要件定義や仕様策定から実装まで経験することができます。
CMを配信するなど、非常に大きく成長を続けているプロダクトです。
開発メンバーも拡大しており、今後はネイティブアプリや海外進出、他のサービスの開発も検討しております。
■募集背景・課題
現在、約十数名のメンバー(正社員が9割)で開発を進めておりますが、
プロダクトの成長を加速させるため、中長期的に携わっていただけるメンバーを募集いたします。
今後1年のうちに、メンバーを倍増させてさらなる開発力をつけていく計画です。
【Unity】自社プロダクト仮想空間プラットフォーム・メタバース機能開発におけるPL(フルリモート)
業務委託(フリーランス)
C#AndroidiOSMySQLUnity
フロントエンドエンジニアPLゲームエンジニアスマホアプリエンジニアバックエンドエンジニア
作業内容 ■お任せしたいこと概要:
再リリースを行った仮想空間プラットフォーム上の機能開発全般をお任せいたします。
メタバース本体の開発だけでなく、そこに実装されるコンテンツに関わる機能設計などへ
関わって頂く可能性もございます。
■業務内容:
・仮想空間プラットフォーム内の機能設計・開発
・補助ツールの設計・開発
・既存機能の最適化 など
※ご経験やスキルに応じて、API開発、DB開発・運用、サイト開発・設計・運用、
リアルタイムサーバーの開発・運用などをお任せいたします。
■開発環境:
・プラットフォーム:Windows, Android, iOS
・ゲームエンジン:Unity
・使用言語:C#
・データベース:MySQL, Redis
・クラウド:Azure
・ コミュニケーション:Slack, GitHub, GoogleDocs, esa.io, Wrike
■募集背景
メタバース・仮想空間はまだ未開の市場ではありますが、同社ではこの領域において
仮想空間の実現という壮大な構想を掲げ、すでに億を超える事業投資を行っております。
前例がない中で自分達が市場を切り開き、世の中に新しい価値を感じてもらうには、
それ相応のクオリティも求められるなど、登る壁は高いですが、世界へ素晴らしいコンテンツを
「いつでも」「どこからでも」楽しんで頂けるよう、今後も開発を進めてまいります。
そんな考えに賛同いただける方を募集しております。
【Vue.js/TypeScript】機械学習を用いた自社プロダクトのリードエンジニア/フルリモート
業務委託(フリーランス)
PythonTypeScriptVue.jsFlutter
フロントエンドエンジニアWebディレクターAIエンジニアPMPMOスマホアプリエンジニアバックエンドエンジニア
作業内容 プロダクト開発のリードエンジニアとして以下業務をお任せします。
・音声認識をはじめとする機械学習を利用したシステムにかかわるプロダクトのフロントエンド及びバックエンドのソフトウェア開発
・AI に関連するプロダクトのネイティブアプリケーション開発
・開発メンバーの進捗管理、開発のリード、技術面の指導等のチームマネジメント
・開発チームにおける技術選定の推進、開発フロー確立と継続的な改善等を通じた開発推進
・ステークホルダーとのQCD調整 等
≪技術環境≫
言語:TypeScript, Python, Flutter
フレームワーク:Vue.js, Nuxt.js,Node.js
データベース:Cloud Firestore
インフラ:AWS, GCP, Azure, Cloud Firebase, Cloud Functions
ソースコード管理:Bitbucket
プロジェクト管理ツール:Notion, JIRA
コミュニケーションツール:Zoom, Slack, Google Workspace
ローンチから約2年で国内トップシェアまで成長しており、
2022年6月に実施したSeriesDラウンドのリード投資家は海外トップティアVCというように
世界的にも注目されている今、国内外のマーケットで更なるシェアの拡大を目指していらっしゃいます。
直近の上場およびアジアへの進出を見据えた組織、事業作りに取り組んでいらっしゃり、
プロダクトリードエンジニアとして先進的なソフトウェア開発の推進とチームマネジメントを担っていただける方を募集されていらっしゃいます。
【Go/Python】自社プロダクト/AIマネジメント支援プラットフォーム
業務委託(フリーランス)
PythonGoLinuxKubernetes
フロントエンドエンジニアバックエンドエンジニア
作業内容 ソフトウェアエンジニア、機械学習エンジニア、ビジネスメンバー、デザイナーがアプリケーションや機械学習パイプラインをリアクティブAPIとしてデプロイできるプラットフォームのアーキテクチャ設計と実装、および実際のプラットフォーム自体の開発をしていただきます。
また、チームメンバーのコードレビューを担当し、指導していただきます。
・どういったプロダクトか
AI/DXソフトウェアを顧客が内製し、運営することを可能にする開発環境の提供をしていくプロダクトになります。
・プロダクトの開発目的
わかりやすいUIで、開発の煩雑な手順をオートメーション化することで開発プロセスを大きく変え、AIの民主化を実現します。
経営者や業務をよく知る社内人材を中心としたサービスの設計・更新、部門をまたいだアジャイル型のサービス拡張を可能にします。
【PM/基本リモート/週5日】大手流通小売企業|会員・認証基盤の運用保守開発|全体PM
業務委託(フリーランス)
SQL
PMバックエンドエンジニア
作業内容
会員向けの認証認可サーバー並びに会員基盤を管理しているチームで、運用保守開発をリーディングする業務となります。
会員基盤を利用するグループ企業からの、データ確認や抽出依頼、障害やサーバーエラーの調査などを行うメンバーのマネジメントを中心に、運用保守から開発へのフィードバックループを回していただきます。
【携わるプロダクト】
会員基盤・認証認可基盤
【案件の魅力ポイント】
大手流通小売企業でミッションクリティカルなシステムの構築/運用のマネジメントができる。
【対応業務】
・問い合わせや障害、案件相談などの一次請けをトリアージし、その後適切な部署にディスパッチを行う役目
・会員認証基盤の運用保守チームの業務マネジメント
・グループ事業会社の新規会員基盤連携におけるプロジェクトマネジメント ・システムの安定稼働に向けた、パフォーマンスやセキュリティーなどの運用管理
・各事業会社や社内のビジネス・開発部門とのステークホルダーエンゲージメント
Pyhon / Java / Vue クリエイタープラットフォームの開発(フルスタック)【週4~5日
JavaPythonRubyGoScalaNode.jsAngularGitHubReactVue.js
フロントエンドエンジニアフルスタックエンジニアバックエンドエンジニア
作業内容 ソフトウェアエンジニアとしてバックエンド、フロントエンドをメインとして開発して欲しい
・例えば、バックエンドに特化していたとしても、フロントエンドを学びながらチャレンジしていくスタンスが欲しい
・テックリードを支える開発メンバーとして活躍していただきながら、開発チームを強くすることに貢献して欲しい
・社員メンバーをテックリードとして育成してほしい(場合によってはテックリードを一時的にやってもらう可能性もある)
・週4~5で稼働していただきチームの自走化に協力していただきたい(新しくチームメンバーを迎える場合面談などに参加してもらうこともあります)
<備考>
※掲載金額は週5日稼働の金額です
<基本時間>
10:00~19:00
【Python/TypeScript/Ruby】1on1特化型SaaSのフルスタックエンジニア
業務委託(フリーランス)
JavaScriptPythonRubyRailsAngularReactTypeScriptVue.js
フロントエンドエンジニアフルスタックエンジニアバックエンドエンジニア
作業内容 同社では、組織内での1対1のコミュニケーション(1on1)を支える
SaaSプロダクトの開発・運用をしています。
組織の規模や業態にかかわらず、様々なお客様からご評価いただき、
日本を代表するような大手企業から中小規模の企業様への導入が積極的に進んでいます。
そのような同社にて、新規プロダクトの開発や既存プロダクトの機能追加など、
要件定義から実装まで幅広く行うことが可能です。
<仕事の魅力>
スタートアップのSaaSの中では珍しく、大手企業様の利用実績が大変高いプロダクトになっています。
その分セキュリティや機能に関するご要望も多いですが、高度な要件定義や仕様策定から実装まで経験することができます。
CMを配信するなど、非常に大きく成長を続けているプロダクトです。
開発メンバーも拡大しており、今後はネイティブアプリや海外進出、他のサービスの開発も検討しております。
■募集背景・課題
現在、約十数名のメンバー(正社員が9割)で開発を進めておりますが、
プロダクトの成長を加速させるため、中長期的に携わっていただけるメンバーを募集いたします。
今後1年のうちに、メンバーを倍増させてさらなる開発力をつけていく計画です。
【TypeScript/Python/Ruby】1on1用SaaSのフルスタックエンジニア/出社あり
業務委託(フリーランス)
JavaScriptPythonRubyRailsAngularReactTypeScriptVue.js
フロントエンドエンジニアフルスタックエンジニアバックエンドエンジニア
作業内容 同社では、組織内での1対1のコミュニケーション(1on1)を支える
SaaSプロダクトの開発・運用をしています。
組織の規模や業態にかかわらず、様々なお客様からご評価いただき、
日本を代表するような大手企業から中小規模の企業様への導入が積極的に進んでいます。
そのような同社にて、新規プロダクトの開発や既存プロダクトの機能追加など、
要件定義から実装まで幅広く行うことが可能です。
ピープルマネジメントの定義の変化・多様化、お客様からのニーズの変化等により、
プロダクトの機能が増えデータベース(MySQL)のテーブル数はすでに250overです。
プロダクトの複雑性と規模拡大による、中長期的な開発速度・クオリティの低下を防ぐために、
バックエンドのアーキテクチャの変更(フロントエンドはVue.js→Angularへのリプレイスを2021年に完了)が必要と考えており、
バックエンドに関しては将来性を見据え、Ruby on Rails→Python(FastAPI)へのリプレイスを開始しました。
■募集背景・課題
現在、約15名のメンバー(正社員が9割)で開発を進めておりますが、
プロダクトの成長を加速させるため、中長期的に携わっていただけるメンバーを募集いたします。
週4〜5日稼働いただきたいと考えておりますが、稼働日についてはご相談可能です。