【Go】医療向けプラットフォーム開発案件
業務委託(フリーランス)
GoMySQLRedisReactTypeScriptGraphQL
サーバーサイドエンジニアバックエンドエンジニア
作業内容 ・Goを用いた医療向けプラットフォーム開発に携わっていただきます。
・主に下記作業をご担当いただきます。
-必要機能が変更した際の対応
【Go/TypeScript/フルリモート】 医療向けプラットフォーム開発案件
業務委託(フリーランス)
GoTypeScriptGraphQL
サーバーサイドエンジニアバックエンドエンジニア
作業内容 ・Go言語を用いた医療向けプラットフォーム開発案件に携わっていただきます。
・主に機能追加作業をご担当いただきます。
Go / TypeScript NFTゲーム開発におけるフルスタックエンジニア募集
GoUnityTypeScript
フルスタックエンジニアバックエンドエンジニア
作業内容 NFTゲーム開発におけるフルスタックエンジニア募集案件です。
新機能の実装など、クライアントサイドとバックエンドサイドをフルスタックに実装していただきます。
<業務内容>
・Unityを使ったクライアントアプリを設計、実装、レビュー、保守
・新機能や機能改善によって実現しようとした成果が得られたのかを、計測・分析
・プランナーと連携して新機能の要件を把握し、デザイナーやサーバーエンジニアと協力して詳細な仕様を決定
・システムのドキュメンテーション
・KPIを理解し、チームメンバーと新機能や機能改善の要件や実装について互いにフラットにフィードバック
※※こちらの案件は現在募集を終了しております※※
【Rust/TypeScript/Linux】人工衛星の管制システム開発のバックエンドエンジニア
業務委託(フリーランス)
LinuxMySQLPostgreSQLTypeScript
フロントエンドエンジニアバックエンドエンジニア
作業内容 ■業務内容
・超小型人工衛星の管制システムのバックエンド開発
・超小型人工衛星の製造・試験を自動化・支援するシステムのバックエンド開発
・超小型人工衛星の製造・試験をトレース可能にするシステムのバックエンド開発
・データ基盤の開発
■使用ツール
・使用言語: Rust, TypeScript
・支給PC: 原則本人希望
・開発環境: macOS or Linux (WSL2含む)
・コミュニケーション: GitHub, Slack, Zoom
・コード管理: GitHub
・タスク管理: GitHub Projects V2, GitHub Issues
・バージョン管理: Git
・CI/CD: GitHub Actions
・Infrastructure as Code: Terraform
・モニタリング: Amazon CloudWatch, Grafana, Sentry
・データベース: MySQL, DynamoDB, PostgreSQL
■募集背景・課題
同社の超小型人工衛星の製造プロセスは未だその多くが手作業であり、コストや属人性が非常に高いプロセスです。
超小型人工衛星は多くのコンポーネントからなる複雑なシステムであり、もしシステム統合後に不具合が発覚した場合、その原因究明は極めて困難です。
超小型人工衛星を円滑に作るには、自動化によって属人性やヒューマンエラーを排除し、製造プロセス全体を記録し、トレース可能にすることが重要です。
宇宙産業の最先端技術を扱うことで、未だ沿岸域以外での双方向通信が困難な海洋での通信インフラや、低消費電力な通信技術を用いたIoTインフラ、さらには深宇宙探査や月面活動のためのインフラの構築など、さまざまな課題解決に大きく貢献し得るポジションです。
世界の宇宙ビジネスをともにリードして行きたいという方のご応募をお待ちしています。
■配属・カルチャー
ソフトウェア・基盤システム部
・管理職1名・エンジニア社員9名・インターン6名
※年齢層は20~40代を中心に幅広く在籍
【Rust/TypeScript/Linux】人工衛星の管制システム開発のバックエンドエンジニア
業務委託(フリーランス)
LinuxMySQLPostgreSQLTypeScript
フロントエンドエンジニアバックエンドエンジニア
作業内容 ■業務内容
・超小型人工衛星の管制システムのバックエンド開発
・超小型人工衛星の製造・試験を自動化・支援するシステムのバックエンド開発
・超小型人工衛星の製造・試験をトレース可能にするシステムのバックエンド開発
・データ基盤の開発
■使用ツール
・使用言語: Rust, TypeScript
・支給PC: 原則本人希望
・開発環境: macOS or Linux (WSL2含む)
・コミュニケーション: GitHub, Slack, Zoom
・コード管理: GitHub
・タスク管理: GitHub Projects V2, GitHub Issues
・バージョン管理: Git
・CI/CD: GitHub Actions
・Infrastructure as Code: Terraform
・モニタリング: Amazon CloudWatch, Grafana, Sentry
・データベース: MySQL, DynamoDB, PostgreSQL
■募集背景・課題
同社の超小型人工衛星の製造プロセスは未だその多くが手作業であり、コストや属人性が非常に高いプロセスです。
超小型人工衛星は多くのコンポーネントからなる複雑なシステムであり、もしシステム統合後に不具合が発覚した場合、その原因究明は極めて困難です。
超小型人工衛星を円滑に作るには、自動化によって属人性やヒューマンエラーを排除し、製造プロセス全体を記録し、トレース可能にすることが重要です。
宇宙産業の最先端技術を扱うことで、未だ沿岸域以外での双方向通信が困難な海洋での通信インフラや、低消費電力な通信技術を用いたIoTインフラ、さらには深宇宙探査や月面活動のためのインフラの構築など、さまざまな課題解決に大きく貢献し得るポジションです。
世界の宇宙ビジネスをともにリードして行きたいという方のご応募をお待ちしています。
■配属・カルチャー
ソフトウェア・基盤システム部
・管理職1名・エンジニア社員9名・インターン6名
※年齢層は20~40代を中心に幅広く在籍
【Typescript/React】自社ToC向け電子書籍サイトのフロントエンド開発/フルリモート
業務委託(フリーランス)
PHPLaravelReactTypeScriptNext.js
フロントエンドエンジニアバックエンドエンジニア
作業内容 ■業務内容
同社にて展開しているToC向け電子書籍 サービス(マンガ等)において、
画面の機能追加のためのフロントエンド開発業務のお力添えをいただきます。
・TypeScriptを用いたフロント画面開発
・ スクラムフレームワークに則った開発サイクルへの参加
■開発環境
<フロント>
React / Next.js
<バックエンド(CMS)>
API :PHP / CakePHP
管理ツール:PHP / Laravel
DB: Amazon Aurora(MySQL)
■インフラ
AWS
■その他
リポジトリ:GitHub
タスク管理:Jira
ドキュメンテーション:Confluence
コミュニケーション:slack
■募集背景・課題
同社は電子書籍(雑誌、マンガ)等のエンタメ領域で自社サービスを展開する企業です。
今回は既存の電子書籍サービスにおいて、
23年度中に実施を目指す画面の機能追加において開発業務を担っていただきます。
【Ruby】要開発経験 フルリモート可! 美容医療の口コミ・予約サービス開発
業務委託(フリーランス)
RubyRails
サーバーサイドエンジニアバックエンドエンジニア
作業内容 美容医療の口コミ・予約サービスの開発業務を行って頂きます。
美容医療自体の体験向上のために、ユーザーが利用するクリニック・口コミ検索のアプリやクリニックが利用する予約管理ツールなどのアプリケーション開発に携わって頂きます。
【開発環境】
アプリ
・開発言語:Swift, Kotlin
・CI:CircleCI
サーバーサイド
・開発言語:Ruby
・フレームワーク:Ruby on Rails
・DB:MySQL/BigQuery
・コンテナ管理:kubernetes
・インフラ:AWS
・CI:CircleCI
フロントエンド
・開発言語:TypeScript
・フレームワーク:Next.js
・CI:CircleCI
その他技術
・Slack, GitHub, ZenHub, Notion
【Dart/Javascript/Typescript】ヘルスケア系スタートアップの自社サービス開発
業務委託(フリーランス)
C++JavaJavaScriptPHPC#UnityLaravelReactTypeScriptFlutterNext.jsredux
フロントエンドエンジニアスマホアプリエンジニアバックエンドエンジニア
作業内容 ■商流
ヘルスケア系スタートアップ⇒同社
■業務内容
ヘルスケア系スタートアップ企業における自社サービスのフロントエンド開発をお任せ致します。
フロントエンド開発をメインにご担当いただく想定ですが、EC2上のLaravel APIの改修も伴う可能性がございます。
アプリケーション機能としては、センシングデバイスから取得したプレイデータの分析ができるダッシュボードSPAの開発を行っております。
【開発環境】
・言語:PHP, C#, C++, Dart, Javascript, Typescript
・フレームワーク・ライブラリ:Unity, Laravel, Flutter or Next.js or React.js
・ミドルウェア:MySQL
【Java(FWなし)】某大手SNS企業バックエンド開発【リモートOK】
業務委託(フリーランス)
JavaGitSpringBoot
バックエンドエンジニア
作業内容 ■概要
某SNS企業のサービスのバックエンド開発案件です。
■具体的な作業内容
・顧客(企画メンバー)との仕様調整を通した設計を含む、
開発タスクへのアサインになる可能性があるため、Javaの開発スキルに加えて、
顧客との仕様調整や設計などの経験がある方が望ましいです。
■開発環境:
■プログラミング言語:Java 等
【Ruby】要開発実務経験3年程度 フルリモート可! 美容医療の口コミ・予約サービス開発
業務委託(フリーランス)
Ruby
サーバーサイドエンジニアバックエンドエンジニア
作業内容 美容医療の口コミ・予約サービスの開発業務を行って頂きます。
美容医療自体の体験向上のために、ユーザーが利用するクリニック・口コミ検索のアプリやクリニックが利用する予約管理ツールなどのアプリケーション開発に携わっていただきます。
【開発環境】
アプリ
・開発言語:Swift, Kotlin
・CI:CircleCI
サーバーサイド
・開発言語:Ruby
・フレームワーク:Ruby on Rails
・DB:MySQL/BigQuery
・コンテナ管理:kubernetes
・インフラ:AWS
・CI:CircleCI
フロントエンド
・開発言語:TypeScript
・フレームワーク:Next.js
・CI:CircleCI
その他技術
・Slack, GitHub, ZenHub, Notion
【Python】クラウド映像プラットフォームの機能開発
業務委託(フリーランス)
C++JavaCPythonGoRWindowsMySQLRedisAWSDockerGitHubAnsibleTerraformElasticsearch
バックエンドエンジニア
作業内容 テックビズなら記帳代行無料!充実のサポートで安心して参画していただけます!
▼仕事内容
カメラやそれらを管理するアプリケーション、
セキュリティに対する要望が多数上がっているため、
ベースとなるクラウドカメラの新しい機能開発や
既存機能の改善をビジネス側と連携し進めています。
また、ビジネスの拡大に比例して増加する、
カメラ/ユーザー/データ量にも対応できるよう、
基盤となるサーバーシステムの改善を継続的に行ったり、
新しい技術の導入による運用の改善などを行います。
・100万台規模のクラウド録画サービスを安定して提供できるアーキテクチャの設計・開発
・サーバコストを抑えるための各種最適化
・画像・動画の解析システムの設計・開発
・ライブ再生時の遅延を小さくするためのチューニングや新しいプロトコルへの対応
・サーバ間連携のための各種配信プロトコルへの対応
開発言語:Python、Java、Go、C++
インフラ:AWS
データベース:MySQL、Redis、Elasticsearch、DynamoDB
構成管理ツール:Ansible、Terraform
監視:Prometheus、Grafana、PagerDuty、StatusCake
Sentry、CI/CD、GithubActions、CircleCI
その他:Github、Docker、Fluentd
FluentBit、Redash
▼開発環境
・作業環境:Windows/Mac選択可
・プログラミング言語:PythonJavaGo言語C++
・データベース:MySQLRedisAWSDynamoDB(AmazonDynamoDB)
・Webフレームワーク:
・環境・OS:AWS(AmazonWebServices)
・ツール:TerraformGitHubDocker
▼開発工程
詳細設計|実装・構築・単体試験|結合試験
▼人物像
サービスを通じたビジネス展開および社会への貢献に魅力を感じられる方
チームの一員として周囲のメンバーと協調し、共通のゴールに向けて進める方
▼条件等
・就業時間:10:00~19:00
・平均稼働時間:170時間前後
・面談回数:1
・時間幅:140-180時間
・精算条件:上下割
・服装:カジュアル
・勤務地:リモート可/五反田
※基本リモートですが、稀に出社可能性がございます
※週5日~OKの案件です!
【Ruby/JavaScript(Vue.js)/フルリモート/週5】不動産業界DXのトップランナー企業のシニアWebアプリケーションエンジニア/フロント&バックエンド
JavaScriptRubyCSSHTMLRailsAngularReactVue.js
フロントエンドエンジニアアプリケーションエンジニアサーバーサイドエンジニアバックエンドエンジニア
作業内容 基本設計,詳細設計,実装
累計14億円を超える資金調達を行う、不動産市場を代表するテック企業です。
大手不動産業経験者と、有名IT企業出身のウェブエンジニア、データサイエンティストが中心となって活躍しています。
日本最大級のオフィスビル情報プラットフォーム、業界最大級/唯一の賃貸オフィスマッチングサービスを運営しています。
直近の導入数急拡大にともない新規で開発を行いたいプロダクト数も増え、それらの立ち上げをリードするメンバーを増員する運びとなりました。
バックエンドからフロントエンドまで幅広いご経験を積んで頂くことが可能です。
------------------------------------
<開発環境>
【利用言語・フレームワーク】
フロントエンド: HTML/SCSS/JavaScript(Vue.js)
バックエンド: Ruby on Rails
※別プロダクトにてNode.js(Express)を使用
【インフラ】
- AWS(EC2/RDS/S3)
- Docker
- MySQL(Amazon Aurora MySQL)
【利用ツール・サービス】
GitHub/Slack/Figma/CircleCI
------------------------------------
Java 商品サンプル発注管理システム新規開発支援
業務委託(フリーランス)
JavaSQLOracleMySQLPostgreSQLSQL ServerReactVue.js
フロントエンドエンジニアバックエンドエンジニア
作業内容 大手アパレル製造小売業における、提携工場への商品サンプル発注システム開発をご支援いただきます。
クライアントでは、商品の大量生産の前に提携工場に試作品(商品サンプル)の製作を依頼しています。その発注について、簡易的な暫定のシステムで行ってきましたが、ムダやミスが生じているため新しく受発注システムを構築します。
業務フロー等をもとに、画面設計等を行い、成果物をクライアントにレビュー頂きます。レビュー後、開発・テストを行います。アーキテクチャは、ほぼ確定していますので、設計・開発に注力することができます。開発・テストには、弊社ベトナム拠点のメンバーも参画するため、オフショア開発の経験も得ることが出来ます。なお、ウォータフォール型の開発を予定しています。
仕事の進め方としては、朝会にてタスクの確認等を行います。リモートワーク中も、チャットツール等でメンバーと常時コミュニケーションを取ることが出来ます。クライアントとのコミュニケーション時間も多く、業務をしっかり理解した上での設計・開発の対応が可能です。
<備考>
月1・2回常駐
【Python3】受託業務システム開発のアプリ実装エンジニア/プライム(一次請け)案件・リモートOK
業務委託(フリーランス)
JavaJavaScriptPythonMySQL
バックエンドエンジニア
作業内容 ■業務内容
同社が取引しているエンドユーザー直請け案件におけるアプリ開発(実装)をお任せいたします。
常時複数案件が進捗しておりますので、ご経験に合った案件へのアサインとなります。
また長期的な参画をご希望されてますので、条件さえ一致すれば長期参画も可能です。
・担当業務
要件定義、基本・詳細設計、実装、単体・結合テスト・リリース
∟Odoo13を用いた実装(機能改善等)がメインとなります。
・エンドユーザー(一例)
機器修理整備業、商社等
・受託システム内容(一例)
顧客業務の改善を目的としたシステム開発
∟デジタル活用による業務効率化、アナログ業務をデジタル移行することによる俗人化防止。
顧客の商流改善を目的としたシステム開発
∟新たな顧客獲得やデジタル時代に対応する為のEC構築等。
・組織構成(一例)
エンジニア3~5名+BP1~2名
・面談回数
同社請負案件の為、原則1回のみ。
・出勤形態
立ち上がり時期のみ出社をお願いしたく、遠方の方につきましては出張ベースでご対応いただくことがございます。
出社頻度について応相談。全国の皆様よりご応募をお待ちしております。
世界的に人気のクリエイタープラットフォーム!バックエンド開発
PHPPythonRubyMySQLAWSSmartyGoogle Cloud Platform
サーバーサイドエンジニアバックエンドエンジニア
作業内容 【稼働頻度】
週3〜4日
※週5日もOK
※フルリモート可
【業務内容】
バックエンド(PHP)開発支援を行なっていただく案件です。
<具体的には>
・新規機能実装、改善
・大規模コードベースでの作業
・場合によっては古いバックエンドをSPA用のAPIとして書き換え、あるいはリファクタリング
【C#/Java】顔認証入退管理システム案件をはじめとしたソフトウェア開発エンジニア/一部リモート可
業務委託(フリーランス)
JavaSQLC#MySQLSQL ServerWindows Server
フロントエンドエンジニアアプリケーションエンジニアバックエンドエンジニア
作業内容 ■業務内容
医療システム開発で築いた基盤を強みにシステム開発を手掛ける同社にて、
社内の請負開発PJTにご参画いただける方を募集いたします。
要件定義、設計、開発、運用・保守、各工程においてご自身のお強みに合わせてお任せします。
コミュニケーションをとりながら自主的に参画頂ける方を募集しています。
※アサイン案件はお強みやご希望に合わせて参画案件を決めます。
※面談は通常1回(案件によってはエンドユーザー側との追加面談あり)
■案件例
・顔認証での入退管理システム(C#/Windows Server/SQL Server)
└現在PJT進行中
・病院向け予約システム
・入院患者向け食事管理システム
・ホテルの団体宿泊客のスケジュール管理
■具体的にお任せする業務内容の例
・パッケージソフトウェアの開発
└C#、Java言語での開発案件が中心
・パッケージソフトや納品済みのシステムの保守業務
└デバック、調査、軽微な修正
・パッケージソフトのカスタマイズ
└クライアントの要望に合わせたカスタマイズ
■勤務形態
・リモート+出社(週1以上)
■PJT体制
・各PJT10名前後
■募集背景・課題
電子カルテ等医療分野のシステム開発を強みに、
常に新しいシステムの開発に取り組んで自社製品をつくり、提案し続けてきた同社は
さらなる価値向上のために、組織を強化していきたいと考えています。
ご自身の強みに合わせて、即戦力としてご支援いただける方を募集しています。
【社内SE】アパレル企業での社内システム・業務アプリ開発支援/上場企業/リモート+出社
業務委託(フリーランス)
JavaJavaScriptCSSHTML5MySQLPostgreSQLSQL ServerCSS3ReactTypeScriptNext.js
フロントエンドエンジニアアプリケーションエンジニア社内SEバックエンドエンジニア
作業内容 ■業務内容
同社にて主に以下業務を担当して頂きます。
・社内システム 業務アプリ開発担当
・レガシーシステムのWebアプリ構築(リプレース)の開発およびテスト、リリースまでの進行
・プロジェクトの進捗管理・ベンダーとの折衝
・部門担当への要件ヒアリングおよび要件整理、開発プロジェクトの計画立案
・DXの取り組みとして業務改革のIT担当としての進行
※最初はテストを通して開発チームの進行に慣れていただき、徐々にアプリ開発のプロジェクトを担当していただきます。
事業部門の要件を業務アプリとして形にするため、密にコミュニケーションを取り、開発ベンダーもしくは社内内製の
コントロールを行っていただきます。
■主な開発環境
・TypeScript、Next.js、React
・AWS、GitHub、Backlog
■勤務体制
ハイブリッド型になります。
週2リモート、週3出社のような配分を想定していますが多く出社いただける方を優遇いたします。
■募集背景・課題
社内体制強化のため。
【バックエンド開発/フルリモート】セキュリティ関連システム開発支援
業務委託(フリーランス)
C++JavaPythonKotlin
サーバーサイドエンジニアバックエンドエンジニア
作業内容 エンド企業は、安全なネットインフラ構築のために、
不正検知サービスを中核としてフィッシング・ 不正アクセス・クレカ不正利用
などの不正行為から様々な事業者を保護するサービスを展開している会社です。 EC不正注文検知サ-ビスというプロダクトを展開しており、こちらはECにおける
代金未払い等の不正注文を独自の審査ロ ジックでリアルタイムに検知する
SaaS型サービスになります。
2万を超えるサイトに導入実績があり、累計導入数はトップシェアを誇ります。 今回のポジションではこのプロダクトの企画・設計・開発・運用に
チャレンジいただけます。
<想定業務>
主に自社プロダクトの不正検知システムのバックエンド開発に携わっていただきます。
また、フロントエンド・AWS インフラ領域などの対応領域の拡大・変更も
柔軟に行います。AWS・サーバーレスアーキテクチャなどモダンな開発環境で
開発ができます。
【開発環境】
言語:Kotlin, Java, Python, JavaScript(TypeScript), Vue.js, Node.js
フレームワーク:Micronaut
データベース:Aurora(MySQL), Redshift, DynamoDB
環境:AWS(ECS, Aurora(MySQL), Lambda, SQS, SES, Route53, ACM, CloudWatch, S3, Redshift, EC2等)
ソースコード管理:GitHub(Github Actionsを用いたCI構築)
プロジェクト管理:Backlog
コミュニケーションツール:Slack
情報共有ツール:NotePM
支給マシン:Mac
TypeScript 業務支援サービスのUI改善・デザインシステム構築案件【週3日~可】
JavaScriptPHPMySQLRedisDynamoDBAngularGitHubKotlinReactTypeScriptVue.jsFigmaAuroraCircleCILambda
フロントエンドエンジニアデザイナーバックエンドエンジニア
作業内容 保育・教育施設向けにICTシステムやSaaSを展開している企業にて、
UI改善・デザインシステム構築業務をご対応いただきます。
<具体的な業務内容>
・既存UIの改善
-パフォーマンスやユーザビリティに課題のあるUIの改善
-より良い体験や、ブランディング観点でのUI改善
・デザインシステムの構築・運用
-Figma APIを使ったデザイントークンをコードに反映する仕組みづくりと導入推進
-コンポーネントライブラリの実装と、各チーム・プロダクトへの導入推進
・働き方としてバーチャルオフィス(Gather)を採用しているため、
必要に応じてペアプログラミングでの開発も取り入れております。
※バックエンドの開発や数値集計・分析を実施していただき、
他チームとコミュニケーションをとりながらプロジェクトの推進をお任せする場合もございます。
<開発環境>
フロントエンド: AngularJS, Vue.js, React, TypeScript, JavaScript
サーバーサイド:PHP, Kotlin, Go
インフラ: EC2, ECS, EKS, Lambda, Pinpoint, Kinesis
DB: Aurora(MySQL), DynamoDB, Redis
CI/CD:GitHub Actions, CircleCI
テスト:Autify, Gauge, Playwright
その他:GitHub Copilot
<備考>
フレックスタイム制
大手メガベンチャーのテックリード(フルスタックエンジニア)募集
業務委託(フリーランス)
Go
フロントエンドエンジニアサーバーサイドエンジニアフルスタックエンジニアバックエンドエンジニア
作業内容 【業務内容】
あらゆる事業部や横断的な企画を推進する部門と連携しています。
新規開発の立ち上げや横断的にプロジェクトを見ることができるので、様々なプロジェクトに関わることができます。
・CTOやVPoEと連携して開発組織が持つ様々なプロダクトの課題解決
・全社横断のプロジェクトや新規事業の立ち上げを事業計画フェーズから支援
・アーキテクチャレビューや技術的課題の解決といった事業部支援
・生産性向上とリスク軽減のためのモダン化をインフラ、アプリケーションの両面から推進
・開発組織の課題解決、エンジニアの育成、採用支援
■開発環境:
○開発環境の一例
Go
Next.js
MySQL(Spannerも含む)
Redis
GCP, AWS
DataDog
※支援先によって様々な技術を利用しているためあくまでも一例となります
【PHP】WEBアプリケーションバックエンド開発
業務委託(フリーランス)
JavaPHPRubyMySQLPostgreSQL
フロントエンドエンジニアバックエンドエンジニア
作業内容 【20 代から40 代の方が活躍中!】
※週4日〜OK案件です!
※実務経験2年以上ありの方が対象の案件です!
■概要
法人向け対話エンジンサービスのバックエンド開発を担当していただきます。機械学習モデルのサービングや、各種対話ロジックの開発にも携わります。
■具体的な業務内容
・PHPやRubyを使用したWebアプリケーションのバックエンド開発
・AWSを利用したインフラ環境での開発および運用
・機械学習モデルのサービングアプリケーション開発
勤務開始時には、プロジェクトの一員として、コミュニケーションを取りながら業務を進めて頂く予定です。また、緊急時に出社が必要となる場合がございます。
------------------------------------------------------------------
直近の参画案件の経験とご希望に併せた案件のご紹介をさせて頂きます。
弊社は様々なプロジェクトの提案を強みとしておりますので、お気軽にご相談頂けますと幸いです。
------------------------------------------------------------------
※弊社では、法人、請負いの案件は取り扱っておりません。
誰もが知るメガベンチャー企業?【PHP/サーバーサイドエンジニア/週5日/フルリモート◎】決済基盤の開発、運用保守業務(jd01573)
業務委託(フリーランス)
PHPFuelPHPDockerDatadog
サーバーサイドエンジニアバックエンドエンジニア
作業内容 ■事業部概要
当社は50以上の多種多様なサービスを展開しており、常に新しいサービスが生まれています。
それら多様なサービスとユーザーを結びつけているのが自社プラットフォームです。
自社プラットフォームは認証認可や決済機能、ポイント、クーポン、不正対策、ユーザーサポートなど当社のサービス全体を支える機能を提供しています。
その中でも継続課金基盤は、サブスクリプション購入を管理する決済基盤として自社のサービスリリースにあわせて新規開発されました。
サービスが拡大するにつれ継続課金基盤への開発要件は増加しつつあり、その一方でシステムの保守運用改善も並行して進める必要があります。
■業務内容
決済基盤における購入領域の新機能追加、運用保守、改善開発業務
開発言語としては主にPHPとなります。
それ以外の言語も使用されていますが、キャッチアップしながらの習得でも問題ないと考えています。
基本的にはDesignDoc及びissueやバックログチケットに沿って開発を進めていただく形になります。
■開発環境
<課金基盤(BE)>
・開発言語:PHP
・フレームワーク:FuelPHP(1.7)
・Detabase:オンプレのMySQL、AWSのAurora(mysql)
<全体>
・開発マシン:Mac
・管理ツール:Github、Bitbucket
・その他ツール:Docker、Github Actions、Jenkins、Datadog、Terraform
■担当工程
・要件定義
・基本設計
・詳細設計
・開発
・結合T
・保守改修
【週5稼働可能な方にぴったり】転職サービス新機能開発/フロントエンドエンジニア【JavaScript(React)】
業務委託(フリーランス)
JavaJavaScriptCSSHTMLMySQLRedisAngularAWSDockerSwiftGitHubKotlinReactVue.js
フロントエンドエンジニアスマホアプリエンジニアバックエンドエンジニア
作業内容 【20 代から40 代の方が活躍中!】
※週4日〜OK案件です!
※実務経験2年以上ありの方が対象の案件です!
■概要
転職支援・採用支援サービスにおける新機能の開発案件です。KPIやユーザーフィードバックを基に、機能改善および新規実装を担当します。3ヶ月の導入期間を経て、開発フローへの適応を図り、その後チーム配属されます。オフィス勤務とリモートワークの選択が可能です。
■具体的な業務内容
・新機能の実装と機能改善を担当
・ユーザーフィードバックを基にした開発
・HTML/CSSを使用したWebサイト制作
・動的Webアプリケーションの構築と維持
・開発フローに基づくチーム連携
勤務開始時には、プロジェクトの一員として、コミュニケーションを取りながら業務を進めて頂く予定です。また、緊急時に出社が必要となる場合がございます。
------------------------------------------------------------------
直近の参画案件の経験とご希望に併せた案件のご紹介をさせて頂きます。
弊社は様々なプロジェクトの提案を強みとしておりますので、お気軽にご相談頂けますと幸いです。
------------------------------------------------------------------
※弊社では、法人、請負いの案件は取り扱っておりません。
【Ruby(Rails)/TypeScript(Next.js)/フルリモート/週5】美容医療プラットフォームのソフトウェアエンジニア
RubyRailsTypeScriptNext.js
フロントエンドエンジニアバックエンドエンジニア
作業内容 基本設計,詳細設計,実装
■業務概要:
美容医療プラットフォームの開発業務に関わっていただきます。
ユーザーが利用するアプリやtoBの予約管理ツールなどのアプリケーションを幅広く提供しています。こういったプロダクト全体に関わっていただきながら、技術を軸に利用者の課題解決を通し、提供価値の最大化することを追求し、開発を行います。
フロント・バックエンド共に対応しつつ開発を進めていただきます。
■ 主要言語・フレームワークなど
アプリ:
・開発言語:Swift, Kotlin
・CI:CircleCI
サーバーサイド
・開発言語:Ruby
・フレームワーク:Ruby on Rails
・DB:MySQL/BigQuery
・コンテナ管理:kubernetes
・インフラ:AWS
・CI:CircleCI
ウェブフロントエンド
・開発言語:TypeScript
・フレームワーク:Next.js
・CI:CircleCI
■ その他技術
Slack, GitHub, ZenHub, Notion
【Ruby/React/Solidity】Web3関連新規サービス開発案件
業務委託(フリーランス)
RubyMySQLRedisRailsAWSReact
フロントエンドエンジニアサーバーサイドエンジニアバックエンドエンジニア
作業内容 ・Web3やNFTなどに関連する新規事業の立ち上げに伴い、
新規サービス開発に携わっていただきます。
・具体的には下記の作業をご担当いただきます。
-Web3関連技術のリサーチ
-Web3領域における新しい技術領域のキャッチアップ
-各種ブロックチェーンおよび
スマートコントラクトにおける技術領域の深堀り
-Web3関連サービスおよび
スマートコントラクトの開発、運用
【Java/地方OK】QR決済システムバックエンド開発
業務委託(フリーランス)
JavaGitSpringBoot
サーバーサイドエンジニアバックエンドエンジニア
作業内容 マイクロサービスにて構築されたQRコード決済システムの
バックエンド開発案件です。
Java11、SpringBootを用いたバックエンド側のwebシステム開発になります。
下記スキルを用いた経験がある方を求めております。
<開発環境>
Java11、SpringBoot、AWS、Docker、Jenkins、
github、JIRA、Comfluence、Macを利用
【Go】NFT/ブロックチェーン関連自社プロダクトの開発(NFT)
業務委託(フリーランス)
Go
フロントエンドエンジニアバックエンドエンジニア
作業内容 自社開発サービスのNFTマーケットプレイスに関する、バックエンド開発業務を担当していただきます。
同社が展開するブロックチェーンネットワークを考慮したシステム設計やDB設計、
API設計から実装・運用・保守までサービス開発に一気通貫で関わっていただきます。
■主な業務
・Go言語によるAPI開発
・新しい機能や技術を積極的に学習し、トレンドに即したWeb3サービスにアップデート
・コードの品質管理、ユニットテストや結合テストの作成、CI/CD改善
・フロントエンドエンジニアやSREのメンバーとも協力し、迅速な問題解決や改善を行う
■利用技術
・Golang/echoフレームワーク
・MySQL/Redis
・Docker
・AWS ECS/AWS Batchなど
【TypeScript/Vue.js/Node.js/フルリモート】電力会社向けサービス開発支援案件
業務委託(フリーランス)
JavaScriptMySQLNode.jsTypeScriptVue.jsNuxt.js
フロントエンドエンジニアバックエンドエンジニア
作業内容 ・電力会社向けのサービス開発に携わっていただきます。
・TypeScript、Vue.js、Node.jsを等を用いた開発をご担当いただきます。
・フロントエンド、バックエンドに横断的に携わっていただきます。
【PHP】医療向けWEBサイト構築案件
業務委託(フリーランス)
JavaJavaScriptPHPMySQLCakePHPGitBacklogLaravel
フロントエンドエンジニアサーバーサイドエンジニアバックエンドエンジニア
作業内容 ・PHPを用いた医療向けWEBサイト構築案件に携わっていただきます。
・主に下記作業をご担当いただきます。
-要件定義
-ドキュメント作成
-画面機能開発
-API連携
-テスト仕様書作成
-検証業務
-社内ミーティング
【Ruby on Rails/一部リモート可(青葉台)】クルマ&バイクパーツのリユースマーケットバックエンドエンジニア業務
業務委託(フリーランス)
JavaRubyRails
サーバーサイドエンジニア
作業内容 ■案件詳細
バックエンドを中心に次世代ITプラットフォーム開発に携わっていただきます。これまでの経験や希望を踏まえて業務をお任せしますので、現時点で下記仕事内容のすべてが出来る必要はありません。パフォーマンス発揮できるところから関わり、ゆくゆくはアーキテクチャ設計や要件定義、技術選定などにチャレンジいただければと考えています。
<バックエンドの開発>
- パフォーマンスやスケーラビリティを考慮したアーキテクチャ設計
- 要件定義段階でのミドルウェアやフレームワーク等の技術選定と技術検証
- 社内チームと連携したサービス開発
- コードレビューやテスト自動化によるサービス品質の向上
<関わるプロダクト>
次世代プラットフォームの新規構築に関わり、DX化を通じてスタッフの生産性そして顧客満足の向上に繋げる。
・リユースビジネスのコアシステム全般(POS・商品/売買管理システム等)
■
・Ruby(Ruby on Rails)
・Java
・PHP
・JavaScript(Nuxt.js)
・GraphQL
・AWS
・Docker
・MySQL
・Git
・Github
・JIRA
■備考
一部リモート
※ 最低週2日出社いただきます。
外国籍:不可