【React.js/Vue.jsなど】音楽サービステックリードの求人・案件
業務委託(フリーランス)
JavaScriptPHPPythonRubyAWSDockerGitSVNReactTypeScriptVue.jsNext.jsNuxt.js
フロントエンドエンジニアバックエンドエンジニア
作業内容 【概要】
Web3時代を見据え、NFTの発行から販売、またチケット・ERC-20トークンや音楽業界へのDAO(自律分散型組織)の提案など様々なブロックチェーンを活用したソリューション事業に本格的に参入しています。
音楽業界の新たな可能性を切り開くWEB3.0グローバルプロダクトの開発を進めていくにあたり、音楽市場を成長させるNFTプラットフォームのフロント~サーバーサイドまでのテクニカルリードとして希望と適性に応じて幅広くご担当頂きます。
音楽配信サービスにおけるシステム全体の設計に携われるチャンスがあります。 サービス全体をより良いものにしていくために、1人のエンジニアとしてだけでなく、ユーザ体験・パフォーマンスの技術保証やチーム全体のスキルアップ、 開発の進行管理能力が求められるため、ソフトウェア開発者としてのやりがい溢れる業務になります。
〇開発環境
Frontend
【開発言語】:HTML、CSS、JavaScript、TypeScript
【フレームワーク】:React.js
サーバーサイド)
【開発言語】:JavaScript、TypeScript
【フレームワーク】:Node.js(express)
【Webサーバー】:NGINX
その他
【バージョン管理ツール】:GitHub Enterprise
【データーベース】:MySQL、Redis
【インフラ】:IDCFrontier
【その他ツール】:Slack / Notion / Docker / GitHub Copilot
【Python】クラウドサービスAI機能追加開発
業務委託(フリーランス)
JavaPythonSpringAWSGitHubKotlinReactGoogle Cloud PlatformTerraform
アプリケーションエンジニアPMサーバーサイドエンジニアSEバックエンドエンジニア
作業内容 要件定義,基本設計,詳細設計,実装
医療機関と要介護者と職務従事者を取り巻く環境のプロセスの簡略化を目指したクラウド型の自社サービスを提供しているベンチャー企業様の案件です。
AI機能を今後より拡充していくために、音声認識や画像処理など各モデル構築や品質向上をミッションに、
その道の専門家としてアドバイスや実際の設計開発をお任せいたします。
業務委託の方を中心とした体制となっておりますのである程度の裁量があります。
今後、内製化を強化していきます。
プロダクトは社内では5本以上走っており、アーキテクチャー設計や技術負債解消(パフォーマンス改善)、
新しいテクノロジー領域のリサーチや社内提案などをプロダクト志向に取り組むことができます。
そのため安定運用に乗っている保守開発というよりは、1人称で能動的に開発を推進できるメンバーを
増員していきたいと思っています。共にグロースハックを目指せる方と出会いたいです。
【Python/Vue】(フルリモート)大手製薬企業との共同開発におけるテックリードエンジニア
業務委託(フリーランス)
PythonDjangoVue.js
フロントエンドエンジニアバックエンドエンジニア
作業内容 労働人口が減少している日本において、病気の治療と仕事のバランスを支える活動は社会的に重要な意義を持っています。
本案件では、治療と仕事の両立支援を支えるプロダクト開発にかかわることができます。
仕事と病気の両立支援の事業立ち上げを行っているクライアント企業向けに、下記2サービスの開発を行っています。
2024年6月末時点でversion1をリリースするのですが、今後機能追加も予定しており、機能追加に向けたスコープ・工数設計や追加機能開発時のエンジニアリードを担当いただきたいです。
①両立支援サポートプログラム
●ユーザーとペイン
・がんなどの病気で働き方が変わってしまった社員:働き方など、配慮してほしいことを会社に伝えたいが伝えにくい
・社員をサポートする、企業の人事部門、産業保健スタッフ、上司:社員が病気になったため両立支援を開始しないといけないが、ノウハウがないので、どのように対応すればいいのかわからない
・治療を行う主治医:どのような働き方をしているか知ったうえで、治療を行いたい
●開発するサービス
・診断書や主治医意見書、会社からの両立支援プランといった書類の共有、作成サポート機能
・就労状況の記録、可視化機能
・社員と産業医、産業保健スタッフと上司などのチャット機能
●開発スケジュール
6月末にサービスリリースを目指している。その後、クライアント企業と追加する機能を検討し、機能追加開発にも取り組む
②両立支援ナレッジコミュニティ
●ユーザーとペイン
・病気になってしまった社員をサポートする、企業の人事部門メンバー:両立支援で課題があり、他社の事例を参考にしたいが、知る術がない。 専門家(両立支援コーディネーター、社会保険労務士資格保有者)の意見を聞きたい
●開発するサービス
人事部門人が相談を投稿し、専門家(両立支援コーディネーター、社会保険労務士資格保有者)が回答をするweb掲示板サービス
●開発スケジュール
6月末にサービスリリースを目指している。その後、クライアント企業と追加する機能を検討し、機能追加開発にも取り組む
【マークアップ兼LP/バナーデザイン】エンディング業界向けサービス案件
JavaScriptCSSHTML5jQueryGitSassCSS3WordPress
フロントエンドエンジニアWebデザイナーHTMLコーダーマークアップ
作業内容 自社サービスのコーディングをお任せします。コーディングが得意で、LPやバナー制作などができる即戦力を探しています。
具体的には以下です。
・LPのデザインとコーディング
・バナー広告制作
【PHP/Laravel/TypeScript/Vue.js/React/フルリモート可能】ドローンによるインフラ点検業務を支援するサービスの開発_社内及び、商用サービスの案件・求人
業務委託(フリーランス)
PHPAWSGitLaravelReactTypeScriptVue.js
バックエンドエンジニア
作業内容 =====
※重要※
▼必ずお読みください▼
【必須要件】
・20~40代までの方、活躍中!
・社会人経験必須
・外国籍の場合、JLPT(N1)もしくはJPT700点以上のビジネス上級レベル必須
・週5日稼働必須
・エンジニア実務経験3年以上必須
=====
【作業内容】
・企画部門から開発機能について検討段階から一緒に参加
・要件から設計、実装、テストを実施
・要件に対する見積の実施
【開発環境】
・バックエンド
言語:PHP、Python FW:Laravel
・フロントエンド
言語:TypeScript FW:Vue2
その他:GoogleMaps
・インフラ:AWS(Lambda,APIGateway,S3,RDS,Cloudfront等)
・ツール:GithubEnterprise
・プロジェクト管理:Asana
・業務インフラ:Microsoft365E5、box
【開発体制】(SaaS & AI)の構成※HW除く
・PM2名、フロントエンド/バックエンド/インフラ4名
構成 男性:4名、女性:2名 ※構成は多少前後有り
【開発スタイル】
アジャイル開発
【募集要員】
・設計、開発エンジニア1名
【TypeScript/React/Vue】新規サービス開発のフロントエンドエンジニア/フルリモート
業務委託(フリーランス)
JavaScriptNode.jsAngularAWSReactGoogle Cloud PlatformTypeScriptVue.js
フロントエンドエンジニアバックエンドエンジニア
作業内容 ■業務内容
業界大手の転職支援サービスを展開する同社において、
新規サービス開発エンジニアとして、ご経験に応じて下記業務を担当いただきます。
・サービス開発におけるフロントエンド領域の新規開発、保守
ミドルウェア ( BFF 含 ) の開発・検討
・アーキテクチャの検討 ( Atomic Design , BEM 等 )
・ツール・ライブラリ選定
・フロントエンド領域のテスト
・分析ツールの組み込み、効果測定、サービス改善
・初期段階の企画考案 ( DesignSprint を使用したサービス企画・設計 )
【開発環境】
・言語: JavaScript, TypeScript, Dart, GoLang, Python, ShellScript, HDL
・フレームワーク:Vue, React, Echo, Flutter
・ミドルウェア: Terraform, Kubernetes, Docker,
・クラウドサービス: Google Cloud Platform(GCP), Amazon Web Service(AWS)
【BIツール/アプリ開発】社内向けBIツール等のWebアプリケーションの開発運用支援
業務委託(フリーランス)
JavaScriptPHPPythonMySQLDjangoCentOSUbuntu
フロントエンドエンジニアアプリケーションエンジニア社内SEバックエンドエンジニア
作業内容 ■業務内容
同社では、ニュース配信事業や顧客の調査データを扱う事業を展開している上場企業です。
同社のAI推進部は、事業部横断的にデータの収集~分析~活用を行う組織として
(1)課題・ニーズの発見と分析、レポート
(2)課題を解決するためのツールの社内開発
(3)開発したツールの運用
といった業務を行っております。
今回は以下の業務をお任せできればと思います。
・ダッシュボードの開発
・エラーやバグの修正・改修作業
・保守運用など
■組織体制
AI推進部は本部長(40代男性)、部長(40代男性)、メンバー(20代男性)で構成されております。
■勤務体系
リモート勤務の比率は要相談となります。
同社ではスクラッチでデータ管理システムをWebアプリとして開発していますが、
機能追加を繰り返すうちにデータが肥大化し、予期せぬエラーやバグが発生しています。
これにより、現在はトラブル対応に追われ、本業であるデータ分析に十分な時間を割けない状況です。
今回、エラーやバグ対応や運用保守を任せられる方を探しております。
【AWS/フルリモート可能】基幹系システム刷新PJの移行リーダー/広告代理店の案件・求人
業務委託(フリーランス)
COBOLOracleAWSReact
作業内容 =====
※重要※
▼必ずお読みください▼
【必須要件】
・20~40代までの方、活躍中!
・社会人経験必須
・外国籍の場合、JLPT(N1)もしくはJPT700点以上のビジネス上級レベル必須
・週5日稼働必須
・エンジニア実務経験3年以上必須
=====
バックエンドエンジニア(テックリード)として、開発をご担当していただきます。
・商談解析クラウドの企画/設計/実装/テスト並びに各技術選定
・GKE上での安定したサーバー運用
・安定したサービス提供のための改善及び新しい技術の利活用、パフォーマンスチューニング等
・適切なバックエンド/データベース設計
・新規ロジックのテストの記述
・CIツール連携による開発の効率化/安定したデプロイフローの構築
<開発環境>
・サーバーサイド:TypeScript/Python
・フロントエンド:TypeScript
・データベース:Firestore/PostgreSQL
・ソースコード管理:GitHub
・プロジェクト管理:Jira
・インフラ: GCP
・CI/CD:GitHub Actions
・AI学習:Google AI Platform/Azure ML
【Java】大手流通業者様向けSAPシステムの新規構築
業務委託(フリーランス)
C++JavaJavaScriptCPythonSQLC#ShellRHTMLAndroidWindowsLinuxiOSMySQLSpringAWSTypeScriptSalesforceSAP
スマホアプリエンジニアバックエンドエンジニア
作業内容 テックビズなら記帳代行無料!充実のサポートで安心して参画していただけます!
【案件概要】
大手流通業者様向けSAPシステムの新規構築をご担当いただきます。
・6名×3チームの18名ほどの規模を想定しており、
各チームにアーキテクトを1名配置する予定。
4月は前準備段階、5月から要件定義をスタートさせる予定。
・その他、チームメンバーの成果物の品質管理(レビュー)など。
・バックエンドの設計開発だけでなくAPIと画面側を含めた全体の
仕様を把握し必要に応じてAPI開発者と画面開発者の橋渡しを担う必要がある。
・顧客側のITスキル、要求が高いため、
しっかりした技術背景のあるアーキテクトでないと厳しいと思われます。
・HULFTを使ったシステムであるので経験があることが望ましいが、
複雑なことをしているわけでもないので未経験からでもキャッチアップ可能ではある。
【作業場所】リモート可/月に2回ほど丸の内出社可能性あり
【時間精算】140-200h
【面談回数】1回予定
※週5日〜OKの案件です!
【SRE】自社サービスSaaSのSREエンジニア
業務委託(フリーランス)
PostgreSQL
フロントエンドエンジニアQAエンジニアテスターSREバックエンドエンジニア
作業内容 自社SaaSプロダクト開発において、
インフラ環境の構築と運用、パフォーマンスやコスト改善などの業務をご担当いただきます。
▽業務内容
・セキュリティ対策:アカウントセキュリティ、マネージドサービスによる防御と検知の設置、ログ集約、障害テストなど
・マルチアカウント対応:アカウントの組織管理、サービスコントロールポリシーとガードレールの設定など
・システムのスケーラビリティの確保:サービスレベルの策定、モニタリング設置、インフラ・アプリ環境の最適化、性能テスト実施など
・自動化の推進:リソース構成のIaC化、監視ツールの導入、セキュリティ検知の自動通知など
・上記タスクに伴う運用ルール、ドキュメントの整備、監査レポートの作成
開発環境
AWS: EC2、ECS、StepFunctions、S3、Redshift、Aurora(PostgreSQL)、CloudWatch、Lambda
Python、Rust、Spark
▽募集背景
これまでは在席しているエンジニアがSREを担当していましたが、
事業拡大に伴い、専任のSREエンジニアを募集し、より安定したサービスの提供を目指したいと考えています。
【TypeScript】自社SaaSプロダクトのフロント開発テックリード
業務委託(フリーランス)
PythonPostgreSQLReactTypeScriptNext.js
フロントエンドエンジニアバックエンドエンジニア
作業内容 ■業務内容
- フロントエンドの技術選定・設計方針策定のリード
- プロダクトを新しい顧客に届けるための新機能開発のリード
‐ プロダクトの課題発見から解決までのリード
- 営業やカスタマーサクセスと連携して、素早いお客様対応を実現
■対象プロダクト
オンラインでの営業活動の成果を最大化させるtoB向けSaaSサービスになります。
商談や社内会議をAIによって、自動収集・可視化・分析・フィードバックすることにより、営業現場の業務効率化と「売れる」営業人材の育成を実現します。
■企業について
同社は創業以来、AI(人工知能)及びML(機械学習)を活用し、生産性を飛躍的に向上させる事業を創ることを目指しています。
最先端のAI技術を用いて、生産性の向上を後押しするプロダクトを産み出すことで、これらの課題解決に寄与すべくミッションを定めています。
【Swift/Objective-Cなど】スマートシティ向けiOSアプリ及びバックエンド開発の求人・案件
業務委託(フリーランス)
Objective-CiOSAWSGitSwiftGitHubGraphQLfirebaseTerraformCloudFormation
スマホアプリエンジニアバックエンドエンジニア
作業内容 スマートシティ向けiOSアプリ及びバックエンド開発に参画いただきます。
<具体的な業務内容> ・要求分析、要件定義 ・基本設計、外部/内部設計 ・製造/実装 ・単体/統合テスト ・リリース対応
<開発環境>
・Swift
・AWS(ECS、S3、VPC、DynamoDB、Lambda、Amplify 等)
・Docker、GitHub
・Python、Node.js
【Next.js/Django】社内向けAIアプリのフルスタックエンジニア<実装メイン>フルリモート
業務委託(フリーランス)
JavaScriptPythonDjangoGitNext.js
フロントエンドエンジニアフルスタックエンジニアバックエンドエンジニア
作業内容 同社はデジタルソリューション事業・ライフサイエンス事業・ライフサイエンス事業を軸に、
強みである高分子技術をベースに新たな事業を生み出し、顧客や社会の課題を解決し、
社会をより豊かにしていくことを目指しているプライム上場企業です。
そのような同社にて、社内向けアプリのフルスタックエンジニアとしてご活躍いただきたいです。
社内向けアプリ群の中には、社内向けChatGPTや議事録作成アプリ、ファイル翻訳アプリなど
AIやディープラーニングなどを用いた様々なアプリ(便利ツール)があり、それらのサービスに携わっていただきます。
要件定義や詳細設計などの上流部分は社員で担当者がいるため、今回は実装部分を中心にご対応いただきます。
機能部分やテスト部分など、実務的な業務がメインになります。
どのアプリに携わっていただくかはタイミング次第ではありますが、
裁量が大きいため様々なアプリに携わっていただく可能性もございます。
■募集背景・課題
社内向けアプリを充実させるべく、サービスの展開を進めております。
【Java/Scala/Go/TypeScript等】サーバーサイドエンジニア(小売DX)
業務委託(フリーランス)
JavaJavaScriptPythonRubyGoScalaNode.jsSwiftGitHubKotlinReactTypeScriptVue.js
サーバーサイドエンジニアスマホアプリエンジニアSREバックエンドエンジニア
作業内容 小売業界(ドラッグストアやコンビニエンスストアなど)のエンドユーザー向けアプリ・サービス開をお任せいたします。
本ポジションは、ユーザー数の多い小売業界のアプリを支えるセキュリティを意識したシステムインフラの設計・構築・運用・改善の業務がミッションです。
【業務内容例】
・プロダクトの企画から携わり、機能要求を満たすサービス・システムの設計・開発を行う
・自社や顧客が利用するCMSの設計、開発を行う
・大規模なECシステムの設計、開発を行う
・機械学習エンジニアやデータサイエンティストと協力し機械学習をプロダクトに実装する
・スケールする大規模規模データ処理基盤の実装を行う
・機能改善を繰り返し、増加し続けるトラフィックに対応できるシステムの開発を行う
・小売店舗内のサイネージ(STB/タブレット端末など)にコンテンツや広告の配信を行うシステムの開発
・小売店舗内のIoT・エッジソリューションのシステム開発
・サイネージの端末管理と遠隔メンテナンスを行うシステムの開発
【AGV】ロボットアーム制御システム:自社開発プロジェクト開発エンジニア【Java】
業務委託(フリーランス)
JavaPythonSpringBoot
フロントエンドエンジニアPMPMOバックエンドエンジニア
作業内容 ■業務内容
物流パッケージ製品ベンダーの同社が受注済の大規模開発案件に携わっていただきます。
現在、他社ロボットアーム製品の開発ベンダー様などと協業しながら、
大手日用品メーカー向けプロジェクトを推進されています。
自動化設備・ロボット・AGV・制御系システムなど複合的な環境下での開発案件となります。
上記開発案件の中心となりプロジェクトを推進いただける事を期待致します。
<具体的な業務内容>
・自社開発のWCS(倉庫制御システム)開発と導入にかかる
一連の業務(要件定義、設計、開発、テスト、導入支援、導入後保守、カスタマイズ)
・搬送ロボットや積付ロボットといった産業ロボットを扱うロボットベンダーから提供されるAPIなどを使用した制御、
自動化設備との連携を行うWebアプリ、システムの設計、開発
■募集背景・課題
【Ruby on Rails】エンド直/自社プロダクトにおけるバックエンド開発業務
業務委託(フリーランス)
PHPRubyRails
サーバーサイドエンジニアバックエンドエンジニア
作業内容 ■概要
ビジネスサイド(マーケ、UXチームなど)と一緒に
自社プロダクトのサービスグロースのために主体的に動いて頂きます。
中長期的にロードマップがひかれているわけではないので、
方向性が決まった後の要件定義からビジネスサイド、
エンジニアメンバーとコミュニケーションとり開発を進めていただきたいです。
■担当業務 ※これまでのご経験に合わせてご依頼致します
・webサービスの開発運用
・要件定義
・AWSにおけるサーバ構築・運用
・webサイトのSEO最適化
・webサイトのフロントエンド実装
■開発環境
・言語:Ruby、JavaScript(※一部ツールにPythonを使用)
・フレームワーク:Ruby on Rails
・DB/ミドルウェア:MySQL,PostgreSQL,Redis
・サーバー環境:AWS,Heroku
・テスト:Rspec,FactoryGirl,CirleCI,Wercker
・分析基盤:GA,Re:dash,BigQuery,jupyter notebook
・その他:Git,Github,slack,chatwork
・開発スタイル:アジャイル
【TypeScript】文書構造化アプリケーションフルスタック開発案件
業務委託(フリーランス)
MySQLNode.jsDockerGitReactTypeScript
フロントエンドエンジニアフルスタックエンジニアバックエンドエンジニア
作業内容 ・UIアプリケーション開発に携わっていただきます。
【Vue.js/React.】要開発経験 フルリモート可! 求人サービスサイトのフロントエンド開発
業務委託(フリーランス)
AngularReactTypeScriptVue.jsNuxt.js
フロントエンドエンジニア
作業内容 大手求人サービス会社と大手通信会社をバックボーンに持つ、自社求人サイトを運営されている会社のサイト追加改修などをスクラム開発で進められているPJです。
UIの提案、設計~実装、テスト・運用までデザイナーやバックエンドエンジニアなどと協働で進めていただきます。
【開発環境】
サーバーサイド:Scala, Play Framework, ZIO, Flink, Akka
フロントエンド:Vue.js,TypeScript , Nuxt.js, Jest, Cypress, Storybook
クラウドサービス:AWS(ECS, EKS, Fargate, Kinesis Data Stream, Lambda, EMR, RDS, Aurora, S3, CloudFront, ElastiCache)
仮想化基盤:Docker, Kubernetes
分析基盤:fluentd, AWS(Glue, Athena, CDK), Airflow, BigQuery, Google Data Studio, Redash
プロビジョニング:Terraform, Ansible
監視:DataDog, Kibana
ミドルウェア:nginx, MySQL, ClickHouse
その他使用言語:Python, Go, Rust
開発ツール:Github, Slack, Intellij IDEA, Jenkins, JIRA, SlackBot
【Ruby】コミュニティSaaSのテックリード
業務委託(フリーランス)
RubyRailsjQueryReactFlutterNext.js
フロントエンドエンジニアPMPMOスマホアプリエンジニアバックエンドエンジニア
作業内容 同社が提供するプロダクトにおいて技術マネジメントをお任せします。
プロダクト内、プロダクト間の設計・技術課題を解決し、お客様のビジネス価値を創出します。
【具体的な業務】
開発プロジェクトにおけるシステム企画・要件定義・設計
技術検証の方針策定
技術的な改善提案
また、プロジェクトやチームのマネジメントを行う場合もあります。
【メンバー構成】
25名(うちプロパー5名)
└スクラムマスター2名、インフラリーダー1名・メンバー1名、PO・PdM1名
【やりがい】
・技術選定や仕様策定に関して、高レベルな裁量と責任が与えられる
・プロダクト開発メンバー以外のメンバーとも、サービス価値向上に向き合える
・開発や事業成長のスピードを感じとることができる
・ベンチャー企業の元CTO、東大出身者、元有名Saas企業の技術顧問等、多彩なメンバーと切磋琢磨できる
同社のメインサービスにおいて、
顧客からの機能要望やプロダクト間のつなぎこみが発生している為、
要件を整理しながら技術面でリードしていただける方を募集されています。
【TypeScript/Vue.jsなど】プロダクトエンジニアの求人・案件
業務委託(フリーランス)
Node.jsAWSAzureAmazon EC2GitGoogle Cloud PlatformTypeScriptVue.jsFlutterNuxt.jsfirebase
フロントエンドエンジニアスマホアプリエンジニアバックエンドエンジニア
作業内容 【募集背景】
クライアントが直近の上場、および、アジアへの進出を見据えた組織、事業作りに取り組んでおり、プロダクトエンジニアとして先進的なソフトウェア開発を担っていただける方を募集しています。
【業務内容】
・音声認識をはじめとする機械学習を利用したシステムにかかわるプロダクトのソフトウェア開発
・フロントエンドおよびバックエンドのソフトウェア開発
・AI に関連するプロダクトのネイティブアプリケーション開発
【技術環境】
言語:TypeScript, Python, Flutter
フレームワーク:Vue.js, Nuxt.js, Node.js
データベース:Cloud Firestore
インフラ:AWS, GCP, Azure, Cloud Firebase, Cloud Functions
ソースコード管理:Bitbucket
プロジェクト管理ツール:Notion, JIRA
コミュニケーションツール:Zoom, Slack, Google Workspace
【PHP(Laravel)/Vue.js|週4-5日|フルリモート】受託開発企業でのシニアフルスタックエンジニア募集
PHPLaravelVue.js
フロントエンドエンジニアサーバーサイドエンジニアフルスタックエンジニアバックエンドエンジニア
作業内容 要件定義,基本設計,詳細設計,実装,テスト,運用・保守
Webサービス、社内基幹システム、ECサイト、分析サイト、最新技術によるツール開発提供など、上場企業からの案件を多数請けている受託企業様にご参画いただきます。
上流〜設計までチームをリードできる人材を募集しております。
日本国内で開発が完結するケースだけではなく、ベトナムにもチームを持っているため、海外の方と一緒に開発をするケースもございます。
海外の方と協業する場合は、英語のテキストでやり取りする必要があるため、英語にも抵抗感が無い方が望ましいです。
(PJTアサインによるため、日本語だけで完結する場合もあり)
開発環境(例):
サーバーサイド:PHP(Laravel)/Python
フロントエンド:Vue.js/NuxtJS
備考:
・フルリモート可能、地方在住の方でも問題ありませんが、もし顧客との対面打ち合わせなどが発生する場合はご出社いただきます。
・週4日稼働も応相談ですが、曜日を限定した稼働ではなく、平日週5日(10:00-19:00)内で満遍なく稼働出来る方に限ります。
【PHP】ゲーム開発支援案件
業務委託(フリーランス)
JavaScriptPHPPythonMySQLDockerLaravelReactTypeScriptVue.js
フロントエンドエンジニアサーバーサイドエンジニアバックエンドエンジニア
作業内容 ・PHPを用いたゲーム開発支援案件に携わっていただきます。
・主に下記作業をご担当いただきます。
-ゲーム開発時に必要な資料やリソースデータの管理を支援するWebアプリケーションの開発、運用、保守
-ゲームシナリオ作成を支援するWebアプリケーションの開発、運用、保守
-翻訳テキストを管理するWebアプリケーションの開発、運用、保守
-部署内の運用効率を高めるための開発
-保守性、汎用性、パフォーマンス改善
-CI/CDの整備
-開発しているWebアプリケーションのリリース作業全般
【愛知・社内SE】産業用ロボット開発企業における情報システム部門の社内SE
業務委託(フリーランス)
C++C#C#.NETSalesforce
アプリケーションエンジニア社内SEヘルプデスクバックエンドエンジニア
作業内容 ■職務内容:
社内SEとして、生産管理システムの構築運用~社内DX化に向けたシステム開発などをお任せします。
■職務詳細:
情報システム部門ではスマートファクトリ化や、DX推進の時流に合わせて、より高度なIT技術の活用が求められています。
そのため、同社では様々な新規PJを進めております。その中からご経験に沿った業務をお任せします。
【具体的には】
・既存のシステムの運用保守
・業務効率化のための新規システムの構築
【PJについて】
・基幹システム(ERP)の構築・運用管理
・社内DX化に向けたシステム開発
・Salesforceを活用し、事業活性に向けた開発・保守・提案
・営業管理(CRM)、調達管理(EDI)、倉庫管理システムの構築・運用管理
など、ご経験に応じてお任せします。
【TypeScript】決済プラットフォームのサーバーサイド開発
業務委託(フリーランス)
JavaJavaScriptPHPCPythonRubyGoC#LinuxMySQLAWSAzureDockerKotlinGoogle Cloud PlatformTypeScript
サーバーサイドエンジニアバックエンドエンジニア
作業内容 テックビズなら記帳代行無料!充実のサポートで安心して参画していただけます!
概要:
決済プラットフォームの安定稼働とユーザーへの快適なサービス提供を目指し、LiftandShiftを計画しています。
本案件を通じて、大規模サービスのDBマイグレーション、クラウド移行のためのノウハウ、およびGo言語へのリライトなど、
今後需要が高まるであろうクラウドネイティブな経験を積むことができます。
また、ドメイン知識として決済まわりの知識も身に着けていただくことが可能です。
[開発環境]
クラウド環境:AWS
OS:Linux
開発言語:Golang
フレームワーク・ライブラリ:goa/gin
管理ツール:GitHubEnterprise/ZenHubetc.
その他ツール:Docker/CircleCI/GitHubActions/Datadogetc.
▼経験スキル:
[人物]
・チーム開発の重要さを理解しており、HRT(謙虚/尊敬/信頼)を意識できる
・直近の開発経験に関して説明できる
・利用している技術に関して良し悪しが説明できる
・アーキテクチャ、実装について解説ができる
▼勤務地等
勤務地:リモート可(六本木)
勤務時間:9:00~18:00(PJによって異なる)
▼条件面
面談:1回(WEB)
精算:140-180h(週5日稼働)
備考:
※11時~17時はマストでご対応いただきたいです
※ミーティング等へもご参加をお願いしたいです
※リモート可での就業を想定しております
※Slack、zoomなどでスムーズにコミュニケーションできる方を希望いたします
※週5日〜OKの案件です!
Senior Backend Engineer_シニアサーバサイドエンジニア
業務委託(フリーランス)
PythonRubyGoMySQLPostgreSQLRedisRailsGitGoogle Cloud Platform
サーバーサイドエンジニアバックエンドエンジニア
作業内容 【概要】
運動療法クラウドサービスを提供するベンチャー企業です。
主要メンバーとして、開発組織の生産性向上に貢献し、製品開発をリード頂くポジションです。
【主な責任】
- AWSでのWebサービス構築、Go言語(置き換え中)およびRoR(現行のメイン)によるサーバサイド開発
- APIとデータベースの設計
- プロダクトの要件を理解し、技術的な仕様への落とし込み
- 汎用的なアーキテクチャの構築および高品質なプログラミング
- サービスの信頼性の向上
- プロダクトを強化するため専門的な知見
- ピアコードレビューの実施
- 可能な限りプロセス自動化(CI)
【現在のチーム構成】
プロダクトマネージャー1名、エンジニア3名、デザイナー1名で構成され、週次スプリントで協力して作業を進めています。
小さなバッチサイズでの迅速なデプロイ、バックログアイテムのリードタイム測定に重点を置き、チームの生産性の可視化と改善に注力しています。
【事業内容と会社の特徴】
ヘルスケア分野のシステム開発に特化。
ミッション:「リハビリを日常化し、社会を元気にする」。
運動療法クラウドサービスの接骨院業界や整形外科分野での普及に焦点を当て、
がんや骨粗鬆症など運動療法の効果が証明された他の疾患分野への拡大を計画。
【採用背景】
組織の拡大のため。
案件No:129_003
Senior Backend Engineer|シニアサーバサイドエンジニア
業務委託(フリーランス)
PythonRubyGoMySQLPostgreSQLRedisRailsGitGoogle Cloud Platform
サーバーサイドエンジニアバックエンドエンジニア
作業内容 【概要】
運動療法クラウドサービスを提供するベンチャー企業です。
主要メンバーとして、開発組織の生産性向上に貢献し、製品開発をリード頂くポジションです。
【主な責任】
- AWSでのWebサービス構築、Go言語(置き換え中)およびRoR(現行のメイン)によるサーバサイド開発
- APIとデータベースの設計
- プロダクトの要件を理解し、技術的な仕様への落とし込み
- 汎用的なアーキテクチャの構築および高品質なプログラミング
- サービスの信頼性の向上
- プロダクトを強化するため専門的な知見
- ピアコードレビューの実施
- 可能な限りプロセス自動化(CI)
【現在のチーム構成】
プロダクトマネージャー1名、エンジニア3名、デザイナー1名で構成され、週次スプリントで協力して作業を進めています。
小さなバッチサイズでの迅速なデプロイ、バックログアイテムのリードタイム測定に重点を置き、チームの生産性の可視化と改善に注力しています。
【事業内容と会社の特徴】
ヘルスケア分野のシステム開発に特化。
ミッション:「リハビリを日常化し、社会を元気にする」。
運動療法クラウドサービスの接骨院業界や整形外科分野での普及に焦点を当て、
がんや骨粗鬆症など運動療法の効果が証明された他の疾患分野への拡大を計画。
【採用背景】
組織の拡大のため。
案件No:129_003
シニアサーバサイドエンジニア
業務委託(フリーランス)
PythonRubyGoMySQLPostgreSQLRedisRailsGitGoogle Cloud Platform
サーバーサイドエンジニアバックエンドエンジニア
作業内容 【概要】
運動療法クラウドサービスを提供するベンチャー企業です。
主要メンバーとして、開発組織の生産性向上に貢献し、製品開発をリード頂くポジションです。
【主な責任】
- AWSでのWebサービス構築、Go言語(置き換え中)およびRoR(現行のメイン)によるサーバサイド開発
- APIとデータベースの設計
- プロダクトの要件を理解し、技術的な仕様への落とし込み
- 汎用的なアーキテクチャの構築および高品質なプログラミング
- サービスの信頼性の向上
- プロダクトを強化するため専門的な知見
- ピアコードレビューの実施
- 可能な限りプロセス自動化(CI)
【現在のチーム構成】
プロダクトマネージャー1名、エンジニア3名、デザイナー1名で構成され、週次スプリントで協力して作業を進めています。
小さなバッチサイズでの迅速なデプロイ、バックログアイテムのリードタイム測定に重点を置き、チームの生産性の可視化と改善に注力しています。
【事業内容と会社の特徴】
ヘルスケア分野のシステム開発に特化。
ミッション:「リハビリを日常化し、社会を元気にする」。
運動療法クラウドサービスの接骨院業界や整形外科分野での普及に焦点を当て、
がんや骨粗鬆症など運動療法の効果が証明された他の疾患分野への拡大を計画。
【採用背景】
組織の拡大のため。
【テクニカルサポート】音響解析ソフトウェア「Actran」の技術支援/週3~5日/リモート相談可
業務委託(フリーランス)
Python
データサイエンティストテクニカルサポートフロントエンドエンジニアアプリケーションエンジニアセールスエンジニア社内SEAIエンジニアプリセールスヘルプデスクバックエンドエンジニア
作業内容 音響解析ソフトウェア「Actran」を用いた顧客への技術支援業務をお任せします。
Actran製品を購入した顧客への技術支援から購入前の提案支援まで幅広くお力添えいただきたいです。
【具体的には…】
・解析業務の受託、解析の効率化に関する技術支援活動
・製品購入後のお客様に対する操作説明や製品トレーニング実施活動等の技術アドバイス
・製品購入前のお客様に対して営業同行の上、お客様の課題やニーズに関する技術的な提案及び性能機能評価活動
など
【組織体制】
2名(50代1名/60代1名)+募集1名
【音響解析とは】
様々な音響現象について、数理的なモデルを構築・計算し、結果を評価することです。
大きな目的は騒音低減や快音設計で、その為に下記の工程で「Actran」が適用されます。
➀実験の代替:モデル作成、実験環境の整備等の実験により莫大なコストと時間を要ため、その代替とする事があります。
➁実験の検証:音響解析結果と実験結果を比較することで、実験結果の妥当性を判断することが出来ます。
③メカニズムの解明:騒音源から観測点への音の伝搬メカニズムを解明したい場合等に用いられます。
同社は、災害や温暖化やエネルギー供給問題、医療などの様々な課題をシミュレーション技術を通して社会に貢献している会社です。
今回は・自動車や建築、医療業界で用いられる音響解析ソフトウェア「Actran」の技術者を募集しております。
現在、2名の社員が在籍しておりますが、今後は専門性のある人材に入っていただくことでよりご支援できる業務の幅を広げたいと思っております。
【TypeScript】決済プラットフォームのサーバーサイド開発
業務委託(フリーランス)
JavaJavaScriptPHPCPythonRubyGoC#LinuxMySQLAWSAzureDockerKotlinGoogle Cloud PlatformTypeScript
サーバーサイドエンジニアバックエンドエンジニア
作業内容 テックビズなら記帳代行無料!充実のサポートで安心して参画していただけます!
概要:
決済プラットフォームの安定稼働とユーザーへの快適なサービス提供を目指し、LiftandShiftを計画しています。
本案件を通じて、大規模サービスのDBマイグレーション、クラウド移行のためのノウハウ、およびGo言語へのリライトなど、今後需要が高まるであろうクラウドネイティブな経験を積むことができます。
また、ドメイン知識として決済まわりの知識も身に着けていただくことが可能です。
[開発環境]
クラウド環境:AWS
OS:Linux
開発言語:Golang
フレームワーク・ライブラリ:goa/gin
管理ツール:GitHubEnterprise/ZenHubetc.
その他ツール:Docker/CircleCI/GitHubActions/Datadogetc.
▼経験スキル:
[人物]
・チーム開発の重要さを理解しており、HRT(謙虚/尊敬/信頼)を意識できる
・直近の開発経験に関して説明できる
・利用している技術に関して良し悪しが説明できる
・アーキテクチャ、実装について解説ができる
▼勤務地等
勤務地:フルリモート可
※国内なら、Slack、Zoomなどでスムーズ(50Mbps~)にコミュニケーションできれば、地方の方も歓迎しております!
勤務時間:9:00~18:00(PJによって異なる)
▼条件面
面談:1回(WEB)
精算:140-180h(週5日稼働)
備考:
※11時~17時はマストでご対応いただきたいです
※ミーティング等へもご参加をお願いしたいです
※リモート可での就業を想定しております
※Slack、zoomなどでスムーズにコミュニケーションできる方を希望いたします
※週5日〜OKの案件です!
【オープンポジション】人工知能とビックデータ解析企業でのソフトウェアエンジニア
業務委託(フリーランス)
JavaJavaScriptPythonShellReactTypeScriptVue.jsSpringBoot
データサイエンティストフロントエンドエンジニアAIエンジニアバックエンドエンジニア
作業内容 同社では、データ活用を中心として人工知能とビッグデータ解析を利用したビジネスを展開しています。
ご希望やご経験・スキルに応じて、下記内容のいずれかをご担当いただきます。
・UI/UXのデザインーが開発したプロトタイプからのWebアプリケーションのフロントエンド開発
・お客様の要求にこたえるための機能開発や改修開発に関するシステム開発(バックエンド開発)
・エンジニアチームをマネジメントするための、CI/CD環境を用いたマージやデプロイに関するエンジニアリング業務によるチーム開発
・APIなどシステム間の疎結合な連携のためのマイクロサービス化に関する開発
・バックエンドのデータ処理に関するパイプラインの開発
<ポジションの魅力>
インフラエンジニアとも連携し、安定したシステム運用への関与、お客様の本番システムの
デリバリー業務にも従事することができるため、フルスタックエンジニアとしてのキャリアを目指すことも可能です。
なお、マネジメント経験を積みたい方には、ソフトウェアエンジニア内のリーダーポジションを目指していただくことも可能です。
■募集背景・課題
高い技術力が評価をされ、お客様と共にさらなる技術的なチャレンジをする機会が広がっています。
よりお客様にスピード感をもって高品質なプロダクトを提供するために、志を共にできる新たな仲間を募集します。
当社のプロダクトは、AIからDXまで様々な領域で実績を積み上げてきました。
受託開発と異なり、要件や仕様が明確ではないことも多いですが、お客様の接点となっているプロダクトマネージャーや
プロジェクトマネージャーと協議したり、エンジニア同士でディスカッションしたりしながら、
期待に応えるための技術仕様を確定していくことにもやりがいがあります。