【TypeScript / Rust】自社開発プラットフォームのバックエンド開発
業務委託(フリーランス)
AWSGitGitHubGoogle Cloud PlatformTypeScript
バックエンドエンジニア
作業内容 自社開発システムのバックエンドの設計、実装をご担当いただきます。
具体的には下記作業が発生いたします。
- バックエンドシステム全体のアーキテクチャ設計
- 各種定性 / 定量リサーチ(ユーザー調査 / ログ分析 / 問い合わせ分析など)に基づくUI/UXの改善
- ミドルウェア、フレームワーク等の技術選定 / 検証
- アルゴリズム、フロントエンドとのインターフェース設計
【GO】ECパッケージカスタマイズ開発案件
業務委託(フリーランス)
GoDynamoDBAWSAmazon SQSDevOpsTerraformCloudFormation
バックエンドエンジニア
作業内容 ・加盟店・サービス事業者向けサービス配信プラットフォームの開発をご担当いただきます。
・下記を行っていただきます。
-Golangを使ったマイクロサービス開発
-コンテナビルド
-EKSへのデプロイ
・一部の手順はCIで自動化しています。
・ご希望があればフロントエンドの開発もご担当いただけます。
【TypeScript】toB向けオペレーションシステムPoC開発案件
業務委託(フリーランス)
AWSDockerGitGitHubReactGoogle Cloud PlatformTypeScriptVue.js
サーバーサイドエンジニアバックエンドエンジニア
作業内容 ・TypeScriptを用いたPoC開発に携わっていただきます。
・主に下記作業をご担当いただきます。
‐要件定義/基本設計/詳細設計/実装
‐ITとビジネスを融合させた高速な仮説検証
【開発上流/テックリード】グローバル向け音楽配信サービス開発案件
業務委託(フリーランス)
JavaScriptPHPPythonRubyAWSGitSVNReactTypeScriptVue.jsNext.jsNuxt.js
フロントエンドエンジニアITアーキテクトPMバックエンドエンジニア
作業内容 ・グローバル向け音楽配信サービス開発に携わっていただきます。テックリードポジションをご担当いただきます。
【TypeScript】製造業向け一元管理システム開発案件
業務委託(フリーランス)
JavaScriptTypeScriptNext.js
フロントエンドエンジニアサーバーサイドエンジニアバックエンドエンジニア
作業内容 ・TypeScriptを用いた製造業向け一元管理システム開発案件の開発に携わっていただきます。
・主に下記作業をご担当いただきます。
‐ PRISMの新規機能設計、開発及び既存機能改善
‐ 技術選定
‐ 課題抽出、重要度、優先度判断、改善
‐ コードレビュー
【React】大手ECサイトプラットフォームフロントエンド開発案件
業務委託(フリーランス)
JavaScriptCSSHTMLLinuxNode.jsDockerGitReactTypeScriptNext.js
フロントエンドエンジニアバックエンドエンジニア
作業内容 ・大手ECサイトのプラットフォームのフロントエンド開発に携わっていただきます。
・JavaScript、Reactを用いて会員チームのフロントサイドの開発をご担当いただきます。
【フロントエンド(React)】中古車売買サービス案件
JavaScriptCSSHTMLReactTypeScriptNext.js
フロントエンドエンジニア
作業内容 中古社販売店舗の業務支援ツールの開発プロジェクトに携わります。
来店商談予約を効率的に実施することをサポートするためシステムのフロントエンド開発です。
【PHP/Laravel】セルフレジサービスバックエンド開発
業務委託(フリーランス)
PHPDockerGitLaravel
バックエンドエンジニア
作業内容 クラウド型POSシステムのバックエンド開発全般をお任せします。
主にWebアプリの機能追加や改修、運用に伴うバックエンド開発をご担当いただきます。
上流〜開発〜運用保守まで一気通貫で参画することが出来ます。
工程:要件定義、基本設計、詳細設計、開発、結合テスト、ユーザテスト、保守改修
【開発環境】
言語:PHP
フレームワーク/ライブラリ:Laravel
ツール/その他:Git、Docker
【PHP】介護管理システムの新規開発およびデータ移行
業務委託(フリーランス)
PHPLaravel
バックエンドエンジニア
作業内容 介護管理システムの新規開発における設計、開発、テスト業務をご担当していただきます。
?設計〜プログラム開発〜テスト、フロントエンド・バックエンドの開発、各種テスト
?データ移行:現行システムからデータ移行を検討、設計、開発、テスト、移行実施
【フロントエンド(TypeScript/React)】チェックイン・アウトシステム開発案件
業務委託(フリーランス)
JavaScriptCSSHTMLNode.jsReactTypeScript
フロントエンドエンジニアバックエンドエンジニア
作業内容 現地チェックイン・アウトシステム開発案件に、フロントエンドエンジニアとして携わっていただきます。
ゼロベースからの開発となりますのでWFやデザイン、機能要件を元に設計から実装していただきます。
【C#.NET】クラウドサービスのソフトウェア開発
業務委託(フリーランス)
JavaScriptSQLC#.NETCSSHTMLGitASP.NET
バックエンドエンジニア
作業内容 C#.netを用いたクラウドサービスのソフトウェア開発に携わっていただきます。
要件定義書、概要設計、機能設計などの資料を元にした、詳細設計の作成、プロダクトコード・テストコード実装、及び単機能テスト実施、報告書作成等を行っていただきます。
【PHP】プロダクト製品開発/保守(リモート)
業務委託(フリーランス)
PHPGitSubversionLaravel
バックエンドエンジニア
作業内容 ・調査、設計、開発、運用、保守
・お客様問い合わせ対応(直接、お客様と相対することはありません)
・その他、製品開発に関する一連の作業
環境:PHP(Laravel)、Javascript、Apache、IIS、MySQL、SQLServer、Git、backlog、Azure、AWS
【TypeScript】業務システム開発案件
業務委託(フリーランス)
GitHubTypeScript
フロントエンドエンジニアバックエンドエンジニア
作業内容 ・社内の管理部門が使用する業務システムの新規開発に携わっていただきます。
・主に社内向けシステムのWebバックエンド双方の開発に携わっていただき、
設計や実装、テストなど多岐にわたって担当していただきます。
【Go/基本リモート】カーボンニュートラル関連の新規WEBシステム開発
業務委託(フリーランス)
SQLGoGitHub
バックエンドエンジニア
作業内容 ・GoでのAPIの設計ならびに開発、テスト準備、テスト実施/改修、リリース作業
・GCP環境の構築や検証
【Java】金融取引システムのポータルサイト開発/保守(リモート)
業務委託(フリーランス)
JavaJavaScriptScalaOraclePostgreSQLSpring
バックエンドエンジニア
作業内容 会員専用サイトに関連するシステム(Webアプリ)の新機能開発、保守をご担当いただきます。
・新規、既存プロジェクトの要件定義〜設計〜開発〜テスト〜リリース〜保守
・対関係者との折衝
・使用言語:Java、Javascript、Scala
・フレームワーク、ツールなど:Spring Framework、Hibernate、Middleman、Oracle、PostgreSQL
【Java】フリートシステムマイグレーション支援
業務委託(フリーランス)
JavaLinuxAIX
バックエンドエンジニア
作業内容 ・AIXサーバーで稼働しているシステムをAWS環境上に移行
・セキュリティ上問題のあるJava画面のロジックを修正
・要望のあったエンハンス対応のため新規画面・バッチの開発
・開発後、事前に作成されたテスト仕様書に従い移行前後の環境で同一処理・操作を行いコンペア結果確認を実施
・テスト時に不具合が発生した場合、原因調査と修正作業を実施
【PHP】看護職向け職業紹介サイトAPI連携サービス開発(リモート)
業務委託(フリーランス)
PHPAzure
バックエンドエンジニア
作業内容 ・外部連携に係るAPI連携サービスの開発支援。
・連携先のAPI連携基盤(AWS上に構築)に接続し、認証、データ連携 を行うAPIサービスをAzure上に新規作成。
・PI連携により取得したデータは、Azure上に新たに構築するDB上に登録。
・上記にかかる以下工程の支援。
→API連携に係る要件整理
→Azure上への環境構築
→基本設計〜総合テストの一連工程
【Go】愛車を”進化”させる新サービスの機能開発(サーバーサイド)/最大手メーカーG・リモートOK
業務委託(フリーランス)
JavaGoAWSKotlinReactTypeScriptNext.js
フロントエンドエンジニアサーバーサイドエンジニアバックエンドエンジニア
作業内容 同社は世界最大手乗用車メーカーのIT戦略子会社として、同メーカーのグループ会社に対し、
プロダクト開発等を行っているモビリティサービスの世界展開を実現する技術集団です。
今回既存の乗用車ユーザー向けにクルマを”進化”させる新サービスをローンチし、
このサービス開発におけるサーバーサイドエンジニアを募集します。
本案件では、設計・開発・運用などサービスに関わる一切の関連業務に携わる業務となり、
新規設計から始めるため、積極的に新しい技術にもチャレンジできる環境です。
(具体的な業務内容)
・AWS環境でDocker x ECS、EKSを使った各種マイクロサービスのコンテナ設計、実装
・Aurora MySQL、Redisを使ったDB設計、実装
・Go / Kotlinを用いたAPI設計、開発
・サービス間のAPIはgRPC(Protocol Buffers)を用いて通信
・外部サービスを利用(API)した実装
・マイクロサービス実装におけるトランザクションの設計
・Salesforceとのデータ連携設計、実装
・テスト設計、実装、自動化
・CI/CDの設計、実装、自動化
※契約開始2週間はリレーション構築の為、出社をお願いする可能性がございます。
※コーディングテストを受検いただく可能性がございます。(現在確認中)
既存ユーザーがクルマを所有する期間の長期化を背景に、技術革新とユーザーのクルマに
それを反映するタイミングとの間にギャップが拡大し続けています。
このような現状を打破する為、既に購入されたクルマに、ソフトウェア・ハードウェアの機能や
アイテムをタイムリーに反映することで、最新の状態に”進化”させることを目的としています。
本プロジェクトでは複雑な要件を迅速に対応するためマイクロサービスアーキテクチャを選択し、
開発言語にはRust/Kotlin/Goを利用するなど、現場エンジニア起点で選定したモダンな環境で、
サービス開発を進めていきます。開発チームの立ち上げメンバーとしてジョイン頂き、
将来を見据えたプロダクトを設計から開発まで、ビジネス全体の拡大に広く貢献していただける方を求めています。
【Java/テックリード/フルリモート】自社クラウド帳票作成サービス 開発~運用・保守
業務委託(フリーランス)
JavaJavaScriptScalaCSSHTMLLinuxAWSDockerGitGitHubKotlinVue.jsSpringBoot
フロントエンドエンジニアサーバーサイドエンジニアバックエンドエンジニア
作業内容 自社クラウド帳票作成サービス開発における開発~運用・保守までをお任せします。
設計フェーズは特に行っておらず
基本的には、各顧客ごとの要望に合わせた機能の実装~運用保守のみをお任せする想定です。
参画後はまずはキャッチアップを進めて頂きながら、
主に代表から依頼のある、開発・運用タスクに対応いただく想定です。
■稼働中のイメージ
コミュニケーションは主にSlackを使用。
現役のエンジニアである代表の方針で、自主性を重んじる開発スタイルを採用されています。
個々のスキルを信用するという前提で
定例MTG等などは行わず必要に応じたSlackによるチャットベースのコミュニケーションがメインです。
管理ツール(Backlog等)も用いないため、
細かな内容確認や、想定納期の提示、必要に応じた報連相は自主的にしていただく等
能動的な関わり方をしていただける方を探しています。
※依頼の粒度としては、詳細のタスクというよりは、
大枠で○○をお願いしたいです といった依頼のされ方が想定されます
代表もエンジニアのため、技術要件や想定工数の理解もあり
質問や相談は対応いただける環境です。
現在、代表の方含め、自社SaaSミドルウェアの開発を4名体制で進めていますが、
エンタープライズを中心に既に複数社導入が完了しており、今後も増えていく予定です。
後任として引き継いでいただける即戦力の方を探しています。
社員+業務委託含め4名ほどの少人数チームで進めていることもあるので
引継ぎ期間を終えた後は、基本的にはご自身でクライアントの担当者として自走していただくことを前提としています。
リモート併用|【Angular/CSS3/Springboot】航空業界向け_システム老朽化対応<アーキテクト枠>(フロントエンドエンジニア)
業務委託(フリーランス)
CSSMyBatisAngularMavenCSS3SpringBoot
フロントエンドエンジニアバックエンドエンジニア
作業内容 案件内容 :システム老朽化対応(アーキテクト枠)での募集です。
<想定作業>
アプリケーションFW部品およびアプリケーションの技術課題に関する調査および開発者への修正方法の共有
・対象の大まかなアプリケーション構成
フロント=SPA(Angular+Wijimo)バックエンド=SpringBoot,Mybatis)
・開発もしくは結合テスト中に発見された技術課題の対応
(技術課題調査及び開発支援要員)
【システム概要】
航空業界における統制管理システム(業務システム)
※イレギュラー対応を主としたシステム
例)羽田→新千歳の便の出発が遅れたり、大雪で空港に着陸できそうになかったりした際に「どのようにして、いかに早く通常運航に戻すか」を検討するシステム。
【機能的な特徴】
Push配信を利用したシステム
【プロジェクト概要】
現行システムのアーキテクチャ刷新がポイント。
対象範囲としては現行機能の踏襲となる。
刷新ポイントは下記の通り。
【現行環境】
クライアント :Nexaweb
サーバー :Spring+MyBatis
(バックエンド)
DB :Oracle
OS,M/W :Linux,JBossEPA,MQなど
環境 :オンプレ
【新システム環境】
クライアント :SPA(Angular)+MQTT(Push)
・現行IEからChromeへ
・モバイル対応(iPad,iPhone対応)⇒SPA/PWA
サーバー :Spring+MyBatis
(バックエンド) ・JavaのV-UPに伴い、非互換、非推奨のコードの置換
・クライアントからの呼び出しをWebAPI化する
・他システムからのAPI呼び出しを可能にする
(1本のみ、他システムのWebAPIを利用する)
DB :Aurora(PostgreSQL)
OS,M/W :EOSのためV-UP
環境 :AWSに移行
構成管理サーバー等もAWSのサービスを利用する
コンテナ(Docker)を採用する
【日本語ネイティブの方、活躍中!】
【20代・30代・40代、活躍中!】
【出社可能な方、活躍中!】
Golangシニアサーバサイドエンジニア
業務委託(フリーランス)
PythonRubyGoMySQLPostgreSQLRedisRailsGitGoogle Cloud Platform
サーバーサイドエンジニアバックエンドエンジニア
作業内容 【概要】
運動療法クラウドサービスを提供するベンチャー企業です。
主要メンバーとして、開発組織の生産性向上に貢献し、製品開発をリード頂くポジションです。
【主な責任】
- AWSでのWebサービス構築、Go言語(置き換え中)およびRoR(現行のメイン)によるサーバサイド開発
- APIとデータベースの設計
- プロダクトの要件を理解し、技術的な仕様への落とし込み
- 汎用的なアーキテクチャの構築および高品質なプログラミング
- サービスの信頼性の向上
- プロダクトを強化するため専門的な知見
- ピアコードレビューの実施
- 可能な限りプロセス自動化(CI)
【現在のチーム構成】
プロダクトマネージャー1名、エンジニア3名、デザイナー1名で構成され、週次スプリントで協力して作業を進めています。
小さなバッチサイズでの迅速なデプロイ、バックログアイテムのリードタイム測定に重点を置き、チームの生産性の可視化と改善に注力しています。
【事業内容と会社の特徴】
ヘルスケア分野のシステム開発に特化。
ミッション:「リハビリを日常化し、社会を元気にする」。
運動療法クラウドサービスの接骨院業界や整形外科分野での普及に焦点を当て、
がんや骨粗鬆症など運動療法の効果が証明された他の疾患分野への拡大を計画。
【採用背景】
組織の拡大のため。
案件No:129_003
【TypeScript+Vue.js+Node.js】(フルリモート/週3~)AI関連ネイティブアプリ開発
Node.jsAWSAzureGoogle Cloud PlatformTypeScriptVue.jsNuxt.js
フロントエンドエンジニアバックエンドエンジニア
作業内容 プロダクト開発部への配属を予定しております。
プロダクト開発部では現在約10名体制で「AI GIJIROKU」「AIコールセンター」の開発に取り組んでいます。
【具体的な業務内容】
・音声認識をはじめとする機械学習を利用したシステムにかかわるプロダクトのソフトウェア開発
・フロントエンドおよびバックエンドのソフトウェア開発
・AI に関連するプロダクトのネイティブアプリケーション開発
【本ポジションの魅力】
・急速に導入社数が増加している自社プロダクトの成長に貢献することができ、新しい技術に触れる機会が豊富に存在します
・国内SaaS企業の中でトップクラスの成長率を誇り、ユニコーン規模の上場を狙えるポジションで直近の上場を見据えています
・国内外問わず各分野のトップクラスのメンバーで構成された少数精鋭の組織のため、意思決定のスピードが早く、経営層と近い距離感で勤務いただけます
・組織やプロダクトの急成長と共にスキルアップできます
・プロダクトは順調にグロース中であり、ベンチャーながら安定感のある環境です
・需要の高い音声処理や自然言語のAI × SaaSプロダクトの知見獲得とキャリア構築ができます
Senior Backend Engineer(シニアサーバサイドエンジニア)
業務委託(フリーランス)
PythonRubyGoMySQLPostgreSQLRedisRailsGitGoogle Cloud Platform
サーバーサイドエンジニアバックエンドエンジニア
作業内容 【概要】
運動療法クラウドサービスを提供するベンチャー企業です。
主要メンバーとして、開発組織の生産性向上に貢献し、製品開発をリード頂くポジションです。
【主な責任】
- AWSでのWebサービス構築、Go言語(置き換え中)およびRoR(現行のメイン)によるサーバサイド開発
- APIとデータベースの設計
- プロダクトの要件を理解し、技術的な仕様への落とし込み
- 汎用的なアーキテクチャの構築および高品質なプログラミング
- サービスの信頼性の向上
- プロダクトを強化するため専門的な知見
- ピアコードレビューの実施
- 可能な限りプロセス自動化(CI)
【現在のチーム構成】
プロダクトマネージャー1名、エンジニア3名、デザイナー1名で構成され、週次スプリントで協力して作業を進めています。
小さなバッチサイズでの迅速なデプロイ、バックログアイテムのリードタイム測定に重点を置き、チームの生産性の可視化と改善に注力しています。
【事業内容と会社の特徴】
ヘルスケア分野のシステム開発に特化。
ミッション:「リハビリを日常化し、社会を元気にする」。
運動療法クラウドサービスの接骨院業界や整形外科分野での普及に焦点を当て、
がんや骨粗鬆症など運動療法の効果が証明された他の疾患分野への拡大を計画。
【採用背景】
組織の拡大のため。
案件No:129_003
【React】建設・建築業界向け施工管理アプリのフロントエンド開発
業務委託(フリーランス)
RubyMySQLRedisRailsAWSGitJIRAGitHubReactGoogle Cloud PlatformTypeScriptVue.jsNext.jsfirebaseElasticsearch
フロントエンドエンジニアバックエンドエンジニア
作業内容 テックビズなら記帳代行無料!充実のサポートで安心して参画していただけます!
【概要】
・Next.js,TypeScriptによるBtoBSaaSアプリケーション開発(設計/運用などを含む)
・社内における業務支援ツール開発(設計/運用などを含む)
【工程】:
要件定義~テストまでをお願いしますが、
PdMを置くため、要件定義後の設計・実装・テストが主な仕事です。
■開発環境
・言語:React(TypeScript,Next.js)/ReactNative/Ruby(Rails)/Nest.js
・インフラ:AWS/GCP/Firebase/ElasticSearch
・DB:MySQL/Redis
・開発プロセス:アジャイル・スクラム
・その他利用ツール:Github/Slack/notion/Jira/Confluence/Datadog/Autifyなど
・仕事中のイヤホンの装着はOKです。
・新しい技術やツールに関しては、積極的に試験・導入するなど新しい取り組みを積極的に行なっています。
■開発体制・環境
・設計~実装~テスト~リリース~運用とすべての工程にエンジニアが関わっており
機能や改修がユーザーのためになるかどうかを判断基準としてプロダクト開発をしています。
・週1回、スプリントミーティングを実施し、タスクの見積もりは実装を担当するメンバーが中心となって行っています。
・本番にデプロイされるコードには、エンジニア全員でコードレビューを実施しています。
・開発に必要な全ての資料やデータ(個人情報を除く)は、実装を担当するメンバーなら誰でも、
上長その他の許可の必要なく自由に閲覧できます。
・想定される複数環境での品質チェックを義務づけています。
■【開発体制】
・エンジニア9名(業務委託含む)
・プロダクトマネージャー2名
・デザイナー1名
・QA1名
・ゲーム・広告・Sierなど、さまざまなバックグラウンドを
持つエンジニアが集まっております。また、子育て中のエンジニアも在籍しています。
■人物像
・自発的に顧客や社内の課題を解決する方法を考え、実践できる
・チームでの開発にコミットし、チーム全体のアウトプットを高められる
■備考
場所:新日本橋駅※フルリモート
面談:1回
精算:140h~180h(中央割)
PC貸与も可能、持ち込み可能
※週5日〜OKの案件です!
【週5日/フルリモート/Rails】サーバーサイドエンジニア
業務委託(フリーランス)
RubyRailsAWS
サーバーサイドエンジニアバックエンドエンジニア
作業内容 --------------------------------
※「エンジニアとしての実務経験3年以上」「必須要件に記載されている言語の実務経験が2年以上」の方が対象の案件です
※外国籍の方は、「日本語能力検定1級」「日本語が母国語の方」の方が対象です
※すでにFindy Freelanceで担当がついている方は、直接ご連絡いただいた方がスムーズです
--------------------------------
■会社概要
クリエイターが文章や画像、音声、動画を投稿して、
ユーザーがそのコンテンツを楽しんで応援できるメディアプラットフォームを運営しています。
■業務内容
私たちが運営しているメディアプラットフォームは、1日あたりの記事投稿数が4万を超える規模に成長しており、多くのクリエイターの方々の活躍の場としてご利用頂いております。
2022年12月には東証グロース市場への上場を果たし、同じタイミングでプロダクトのリブランディングを実施しました。更に成長させるために、私たちは次の事業フェーズに進んでいます。
新機能やUX向上施策の実装だけでなく、パフォーマンス・チューニングや分散データ処理など、大規模サービスならではのアーキテクチャ設計・実装や技術選定の経験を積んでいただけます。
技術チームでは、大規模なプロダクトを複数人で協業・議論しながら開発していくスタイルをとっています。そのため、一般的なwebアプリケーションの諸課題を解決できる技術力・知識を持ち、チームの一員としてプロダクトの体験やコード・設計の品質を両立させるための建設的な議論に参加していただくこと期待しています。
今回は、毎日クローリングしてDB格納してプロダクト配信するキュレーションサイトの構築経験がある方を募集しております。
【Vue.js / Nuxt.js】クラウド型メール配信サービスの管理コンソール開発
業務委託(フリーランス)
JavaJavaScriptGoLinuxjQueryVue.jsFlutterNuxt.jsSpringBoot
フロントエンドエンジニアスマホアプリエンジニアバックエンドエンジニア
作業内容 クラウド型メール配信サービスを提供している同社。
本ポジションでは、サービス利用者に提供している管理コンソール( Web UI )の
リニューアル開発を担当していただきます。
現在、Bootstrap + jQuery で実装していますが、
次期バージョンは、Vue.js / Nuxt.js にて実装していく予定です。
バックエンド側をマイクロサービスアーキテクチャで再実装するため、
フロントエンドとバックエンドを繋ぐAPIの設計にも参加していただきます。
■同部門について
年3回のアップデートリリースに向けて、4ヵ月単位で開発プロジェクトを運用しています。
数百社に提供しているソフトウェアであるため、開発スピードよりも品質とセキュリティの担保を重視し
ており、自分たちが書いたコードに責任を持って商用リリースしていきます。
■募集背景・課題
同社配属部門ではパッケージソフトウェアの開発・販売をルーツとしたメール配信事業をSaaS化すべく
ビジネスモデルの転換に取り組んでいます。
このため、SaaS事業を運営するために必要な複数のポジションで
チーム強化のためのメンバーを必要としています。
【React/NextJS 】~フルリモート~貸切バスマッチングサービス開発リード(自社プロダクト)
業務委託(フリーランス)
JavaJavaScriptRubyRailsReactTypeScriptVue.jsNext.js
フロントエンドエンジニアバックエンドエンジニア
作業内容 ■企業概要
同社は、自社プロダクトである「貸切バスマッチングプラットフォーム」の開発・運営を行っております。
移動・輸送領域においての戦略設計・企画立案・データ解析までを提供しています。
本ポジションでは、プロダクトおよび同社の事業を横断した、テックリードをご担当いただきます。
■業務内容
・テックリードとして開発チームの技術的な牽引
・担当チームの設計/実装のリード・技術方針の決定・コードレビュー
・技術選定やアーキテクチャ設計をリードし、効率的でスケーラブルなプロダクト開発の促進
・技術的な指導・技術的な投資対象の決定など
・開発チームの技術面での指導とサポート
・チームの生産性と品質の向上
・ビジネス戦略と技術戦略の整合性を保ち、プロダクト開発の方向性を明確し、開発を導く
■募集背景
これまで代表/CTOがサービス設計を行い、開発は外部委託という体制でしたが、
今後は内製化し、プロダクトを推進・改善する組織を新設する想定のため当ポジションを募集いたします。
【PHP/週5日/バックエンド】ネットショップ作成サービスのバックエンド開発支援
業務委託(フリーランス)
JavaPHPPythonRubyGitHub
フロントエンドエンジニアサーバーサイドエンジニアバックエンドエンジニア
作業内容 ネットショップ作成サービスの開発を担っていただく方を募集します。
<具体的な業務内容>
・開発プロジェクトにおけるアプリケーション開発
・機能開発における設計~実装~リリースまでを一気通貫でご担当いただきます
・バックエンドの開発が中心になりますが、興味やご経験に応じてフロントエンド開発もお任せします
・ユーザーからのフィードバックに基づく改善
・本番エラー監視、改善
・日常的なリファクタリング
・クラウドサービスの活用やコンテナ化など技術ドリブンな開発環境の改善
チーム構成:5名のチームです。
└マネージャー1名
└メンバー4名(フルスタックエンジニア)※うち業務委託1名
【Python/Django】調理用ロボットメーカーでの実装業務/フルフレックス/月160~170h
業務委託(フリーランス)
JavaPythonPostgreSQLDjangoTypeScriptVue.js
フロントエンドエンジニアバックエンドエンジニア
作業内容 ■業務内容
調理ロボットの商品化を進めており、調理ロボットで利用するレシピを作成するWebアプリの開発を行っております。
3ヶ月単位でリリースする継続開発です。既にリリース済みで今回は追加開発になります。
2024年1月開始、リリースサイクルが2024年10月開始、12月末リリース&継続的アップデートにつき以降も開発継続予定です。基本設計&実装フェーズからご参画いただきます。
以下3つの実装をお願いいたします。
・クラウド上で、フロントエンドから呼ばれて動作するバックエンド周りの実装
・実機端末上で、フロントエンドから呼ばれて動作するバックエンド周りの実装
・クラウドと実機をインターネット経由で連携する仕組みの実装
具体的には、
・Web APIの作成
・DBスキーマの設計
・DBレコードのデータ作成
・単体テストの作成、実施
・各種開発ドキュメントの作成
■組織体制
PM1名/プロパー4名/業務委託1名
■会社概要
同社は外食産業が抱える人手不足、利益率の低さ、廃業率の高さ、フードロスなどの課題をあらゆる技術を活用し解決を目指しています。
AI、メカ、ロボの3つの技術を組み合わせ,複数のメニューに対応し,すべての工程を自動化し、継続的に作り続ける人工知能を備えた調理ロボットや業務ロボットを開発しています。
【フルリモート(新宿)】共同口座アプリのエンジニア募集!フロントエンド/バックエンド/アプリエンジニア(React Native /Node.js / TypeScript)
業務委託(フリーランス)
Node.jsReactTypeScript
フロントエンドエンジニアアプリケーションエンジニアサーバーサイドエンジニアバックエンドエンジニア
作業内容 案件概要:
業務内容:
■具体的な仕事内容
・システムの設計、技術選定
・システム開発
・開発チーム全体の生産性を向上させるためのワークフロー・ツール整備
■ポジションの魅力
2021年に創業したスタートアップである当社は、代表をはじめ、コアメンバーの全員がエンジニアのバックグラウンドを持つ技術特化型組織です。
仕様作成や技術選定など、闊達にディスカッションを行いながら開発を進めいるため、決まった機能や仕様をただ実装するのではなく、ユーザー目線、ビジネス視点、技術視点など、色々な視点を持って、クリエイティブに開発を進めていくことができます。
自分たちでマーケットメイクするプロダクトを作っているため、自分の頭で考え、仮説検証を繰り返していく、プロダクト観点を持ったエンジニアとしてご活躍いただける環境です。
そんな新進気鋭の組織の中で新たなプロダクトを世の中に創り出す仕事の中核を担っていただきます。
【使用技術】
- ReactNative
- Node.js(express)
- TypeScript
- AWS
- GCP
- Metabase
- Golang
場所:フルリモート(新宿)
外国籍:NG