Docker × SREの案件・求人一覧 4ページ目

121-160 / 全 488

【自社案件/AI自動翻訳/SRE/Terraform/Kubernetes/週5日/フルリモート】企業向けクラウドAI自動翻訳のSREエンジニア!(jd01404)

600,000 〜 800,000円/月

業務委託(フリーランス)
JavaPHPPythonScalaLinuxDynamoDBJUnitAWSAzureDockerJIRAGitHubReactTypeScriptFigmaTerraformCloudFormationKubernetesCircleCILambda
フロントエンドエンジニアSRE
作業内容 ■採用背景 事業の主力となる自社プロダクト【企業向けクラウドAI自動翻訳】はSaaS型のWebサービスです。 開発はBizDevOpsを実現するべく、マイクロサービス開発チームとして変わりつつあります。 その中で、Site Reliability Engineeringの考えに基づいて環境を整備していくため、可用性や信頼性の維持・向上に日々取り組んでいます。 そのため、幅広い知識や豊富なプログラミング技術を活かしたデプロイ・モニタリングなどSREとして活躍できる方を募集しています。 ■職務内容 �@企業向けクラウドAI自動翻訳および関連アプリケーションについての信頼性向上のための各種取り組み ・クラウドインフラ構築における開発チームのリーディング、サポート ・SLI/SLOの定義 ・監視システムの構築・サービスの信頼性に関するデータの分析・アラート対応 �A フルサイクル開発 (※) を実現するためのツール開発や技術サポートなど、開発チームの各種課題解決のための取り組み ・CI/CDパイプラインの構築・運用 ・IaC化、コンテナ化の推進 ・プロダクトに関する各種メトリクスの分析環境の構築・運用 ■チーム構成 4名 ■会社のビジョン(ありたい姿) 「言語の壁を超える」ことをビジョンに、世界の全ての人々が、異なる言語を互いに自由にコミュニケーションできる世界を目指しています。 SaaS AI自動翻訳プロダクトを中核に、音声翻訳APIサービスなど、ランゲージプラットフォーム事業としてサービス展開をしています。 言語処理技術を活用した高セキュリティAI自動翻訳サービスを通して、社会の生産性向上に貢献しています。 ■仕事・本ポジションの魅力 ・言語や環境においてモダンで先端的な技術に触れることができる(サーバレスやコンテナ技術、関数型言語など) ・機械翻訳というディープテック企業の成長期(フェーズは1→100へと広げていく段階)において、会社の成長と自身の成長を同時に体験できる ■環境・要素技術 【インフラ】 AWS(EC2,ECS,S3,SQS,Lambda,Cognito,CloudFormation,Aurora,ElastiCache,DynamoDB, etc.) 【フロントエンド:Language/Framework】 React, Angular, TypeScript 【バックエンド:Language/Framework】 Java, Scala, Akka, PHP, Python 【テスト】 Junit, Pytest, Selenium 【監視、モニタリング、分析】 Mackerel, CloudWatch, site24x7, Elastic Cloud 【バージョン管理、デプロイ】 GitHub, CircleCI, GitHub Actions, CodeDeploy 【開発環境】 Docker, VS Code, InteliJ 【コミュニケーション、ドキュメント】 Slack, Zoom, oVice, Office365, box, Jira, Confluence, DocBase, Miro, Figma

【AWS,GCP,MySQL/週5日/フルリモート◎】テックカンパニーの主力事業におけるPMO業務

800,000円/月

業務委託(フリーランス)
GoLinuxMySQLPostgreSQLAWSDockerGoogle Cloud PlatformKubernetes
PMO
作業内容 ■会社紹介 弊社は、「企業経営のインフラ(エンジニアリング)を支えるプラットフォーム」として、企業活動を支えるエンジニアリング課題をワンストップで解決するサービスを複数提供しています。 現在、中長期視点での事業拡大に向けて、組織拡大の下地を作っております。 <社会の根幹となるようなサービスを出し続ける> インターネットの根幹を支えるこの技術のように、社会の根幹となるイノベーティブなプロダクトを連続的に生み出し、世界の進歩を加速させていきたい。 そんな想いで、事業やサービスの開発・改善に取り組んでいます。 <世の中になくてはならない企業になることを目指して> 私たちは毎年2ケタ以上の成長を遂げていますが、現状に満足してはいません。 私たちの生活に欠かせない、社会の根幹となる新たなプロダクトを生み出すべく、日々構想しています。 世の中になくてはならない企業となるために、コツコツと成果を積み上げながらも、全力で挑戦していきます。 <Googleテックパートナーに認定!/参入障壁の高い、高度なインフラ技術が強み> 弊社は技術的に難しいインフラ技術のテンプレート化を実現したことにより、お客様ごとにカスタマイズを必要としない、汎用性の高いプロダクトを生み出すことに成功しています。 また、客先で必要となるミドルウェアやデータベースも社内で1から10まで内製することで、導入までのリードタイムを短縮し、低コストで柔軟なクラウド環境構築を叶えています。 その結果、弊社のクラウド型データ連携プラットフォームが日本で3番目となるGoogle社のテックパートナーに認定され、Googleからの販売支援も受けています。 ■事業内容 弊社は「企業経営のインフラ(エンジニアリング)を支えるプラットフォーム」として、4つの事業を展開しています。 �@SRE技術支援サービス事業 弊社の主力事業であり、SRE(Site Reliability Engineering)の導入・実践に向けた日本初の伴走型コンサルティングサービス。 金融、製造、小売、AI、メディアなど、技術力が求められる領域で、Google社の提唱するSREの考え方に基づき、クラウドネイティブな技術導入、開発/運用プロセスの支援をしています。 AWS, Google Cloud, Kubernetes, Observability, DBRE, MLOpsなどの最新技術の知見を集約。文化も含めた「インフラ」を整備し、企業のSRE内製化をゴールとして活動します。 �Aクラウド型データ連携プラットフォーム事業 クラウド型データ加工・連携プラットフォームです。 デジタル化に伴うデータ活用、業務自動化ニーズに向けて、データ活用/業務最適化の課題を非エンジニアでも使いこなせるノーコード基盤で解決します。 �Bセキュリティ事業 複雑化するサイバー攻撃に対して事業者が抱えるセキュリティリスクを無くすために、簡単操作で高性能なセキュリティチェックが実現できるプラットフォームです。 �Cフリーランスエンジニア人材紹介事業 「いいエンジニア」をあなたのチームに、をテーマとしたITフリーランスエンジニアの人材紹介エージェントです。 テックカンパニーである弊社が エンジニア目線で案件や人材を分析することでミスマッチを防ぎ、双方にとって最適なマッチングとなるよう支援しています。 ■仕事内容 ◎業績は3期連続150%以上成長の急拡大!最先端のインフラ案件が続々。 ◎戦略策定や意思決定にも携わる、お客様と一体化したインフラサービス。 ◎リモート環境も前々から整備してあったため、全国どこからでも活躍できます! 弊社は、インフラ領域で特に実力を発揮してきたテックベンチャーです。 弊社のSREサービスのリピート率は実に95%にものぼり、大手企業からスタートアップまで、多くのお客様から高評価をいただいてきました。 弊社のSREサービスでは、「お客様のインフラチーム」として、設計・構築・運用を行うばかりではなく、戦略策定や意思決定、人材育成まで手がけることができます。 このような環境の元、AWS / GCP / Kubernetesに精通したエンジニアと共に、これまでのマネジメント経験を活かして、お客様へのSRE導入をリードしてみませんか。 <弊社のSREサービスについて> 企業のSRE導入に向けた、先進的技術・大規模なサービス運用に強みを持つエンジニアによる技術支援サービスです。 ベンダー的な役割ではなく「お客様の チームメンバー」として、戦略立案から設計、構築、運用までワンストップで支援します。 <具体的な業務内容> SREチームの一員として、様々な施策立案?実行を実施・管理いただきます。 ・k8s on GKE を使ったクラウドシステムのR&D / 設計 / 導入+SRE ・k8s on EKS を使ったクラウドシステムのR&D / 設計 / 導入+SRE ・Anthos by GCPを使ったハイブリッドクラウドのR&D / 設計 / 導入+SRE ・上記に必要なmodule / toolの開発(Go) / OSSへのコミット …など また、プロジェクトの推進や、意思決定をスムーズにするための管理業務においても、これまでのマネジメント経験を発揮いただくことができます。 ・プロジェクトの推進・管理 ・プロジェクト状況の可視化と顧客調整  …など ■求める人物像 ・急成長する組織を一緒に作り上げていきたい方 ・チームを積極的に巻き込んで、目標達成に向けて前向きに取り組める方 ・多彩なSREプロジェクトのマネジメントを経験したい方 ・最先端の技術を実プロジェクトで導入していく経験を得たい方

【一部リモート可 / SRE / 週5日 / 30~40代活躍中】シニアエンジニア

600,000円/月

業務委託(フリーランス)
東京都
フルリモート
RubyAWSTypeScript
SREバックエンドエンジニア
作業内容 ------------------------------------------------------------------- ※重要※ 必ずご確認いただきご応募ください。 【必須要件】 ・20代後半~40代の方、活躍中! ・基本的なコミュニケーションが取れる方必須 ・外国籍の方は、JLPT N1相当またはJPT700点以上のビジネス日本語上級レベル必須 ・フルタイム案件(副業不可) ・エンジニア実務経験3年以上必須 ------------------------------------------------------------------- 【業務概要】 支出管理クラウドのSREとして、プロダクトの成長における阻害要因を取り除くミッションを実現します。システムの信頼性を担保し、サービスのSLA/SLOの策定や監視基盤の構築・運用、インシデント対応フローの構築・運用、システムのキャパシティプランニングなどを行い、事業の成長をサービスの運用面から支えます。 4月稼働開始のポジションとなります ・システムの信頼性の担保  ーサービスのSLA/SLOの策定  ーサービスの監視基盤の構築・運用  ーインシデント対応フローの構築・運用 ・システムの運用体制の改善  ーシステムのキャパシティプランニング  ーシステムのセキュリティリスクの試算
 * サービスの信頼性を毀損する要因の早期発見・撲滅 ・開発チームの生産性向上  ーリリース作業やパッチ実行の自動化・効率化  ーCI/CD環境の整備  ー開発・運用業務におけるトイルの削減 【その他】 ・フルリモート:可(オンボーディングや大きなプロジェクトのキックオフ時等、必要に応じて出社の可能性あり) ・稼働日:週4〜5日、長期契約が可能な方 ・コアタイム:9:00〜15:00 ・フレキシブルタイム:6:00〜9:00 / 15:00〜18:00 ・標準的な勤務時間帯:9:00〜18:00 【開発環境】 バックエンド: Ruby on Rails / Go / Unicorn / Nginx / PostgreSQL / Redis, Docker / Elasticsearch フロントエンド: TypeScript / React / Redux / styled-components / Storybook / Webpack インフラ: AWS(EC2 / RDS / ElastiCache / S3 / ElasticsearchService / Lambda / ElasticBeanstalkなど) / Ansible / Datadog / CircleCI / Engine Yard その他主要なツール: GitHub / Slack / JIRA / Notion

【AWS】中小企業向け金融プラットフォーム案件(フルリモート)

750,000円/月

業務委託(フリーランス)
東京都
LinuxAWS
インフラエンジニア
作業内容 SREエンジニアとして参画をしていただきます。 具体的には既存サービスのAWSインフラ設計、構築、運用を行っていただきます。 また、開発チームがSRE活動を円滑に進めるための基盤の整備に携わって頂きます。

【週4-5日/フルリモート/AWS】インフラエンジニア

960,000円/月

業務委託(フリーランス)
RubyRailsAWSDocker
インフラエンジニア
作業内容 -------------------------------- ※「エンジニアとしての実務経験3年以上」「必須要件に記載されている言語の実務経験が2年以上」の方が対象の案件です ※外国籍の方は、「日本語能力検定1級」「日本語が母国語の方」の方が対象です ※すでにFindy Freelanceで担当がついている方は、直接ご連絡いただいた方がスムーズです -------------------------------- 【会社概要・募集背景】 弊社は日本最大の映画レビュー・情報共有アプリを含め、映画関連サービスとクリエイティブ制作を手がける会社です。 さらなる事業拡大、価値提供を支えていただけるインフラエンジニアの方を募集しております。 DB分析、検索改善、SRE業務(監視やアラート対応)、開発基盤改善、セキュリティ改善(MySQLのアアップデート)、コーポレートシステム管理など、得手不得手に合わせ業務をお任せできる方を募集しております。

【AWS,Google Cloud/週5日/フルリモート◎】テックカンパニーの主力事業におけるセキュリティエンジニア業務

800,000円/月

業務委託(フリーランス)
AWSDockerGoogle Cloud PlatformKubernetes
セキュリティエンジニア
作業内容 ■会社紹介 弊社は、「企業経営のインフラ(エンジニアリング)を支えるプラットフォーム」として、企業活動を支えるエンジニアリング課題をワンストップで解決するサービスを複数提供しています。 現在、中長期視点での事業拡大に向けて、組織拡大の下地を作っております。 <社会の根幹となるようなサービスを出し続ける> インターネットの根幹を支えるこの技術のように、社会の根幹となるイノベーティブなプロダクトを連続的に生み出し、世界の進歩を加速させていきたい。 そんな想いで、事業やサービスの開発・改善に取り組んでいます。 <世の中になくてはならない企業になることを目指して> 私たちは毎年2ケタ以上の成長を遂げていますが、現状に満足してはいません。 私たちの生活に欠かせない、社会の根幹となる新たなプロダクトを生み出すべく、日々構想しています。 世の中になくてはならない企業となるために、コツコツと成果を積み上げながらも、全力で挑戦していきます。 ■事業内容 弊社は「企業経営のインフラ(エンジニアリング)を支えるプラットフォーム」として、4つの事業を展開しています。 �@SRE技術支援サービス事業 弊社の主力事業であり、SRE(Site Reliability Engineering)の導入・実践に向けた日本初の伴走型コンサルティングサービス。 金融、製造、小売、AI、メディアなど、技術力が求められる領域で、Google社の提唱するSREの考え方に基づき、クラウドネイティブな技術導入、開発/運用プロセスの支援をしています。 AWS, Google Cloud, Kubernetes, Observability, DBRE, MLOpsなどの最新技術の知見を集約。文化も含めた「インフラ」を整備し、企業のSRE内製化をゴールとして活動します。 �Aクラウド型データ連携プラットフォーム事業 クラウド型データ加工・連携プラットフォームです。 デジタル化に伴うデータ活用、業務自動化ニーズに向けて、データ活用/業務最適化の課題を非エンジニアでも使いこなせるノーコード基盤で解決します。 �Bセキュリティ事業 複雑化するサイバー攻撃に対して事業者が抱えるセキュリティリスクを無くすために、簡単操作で高性能なセキュリティチェックが実現できるプラットフォームです。 �Cフリーランスエンジニア人材紹介事業 「いいエンジニア」をあなたのチームに、をテーマとしたITフリーランスエンジニアの人材紹介エージェントです。 テックカンパニーである弊社が エンジニア目線で案件や人材を分析することでミスマッチを防ぎ、双方にとって最適なマッチングとなるよう支援しています。 ■仕事内容 ◎戦略策定や意思決定にも携わる、お客様と一体化したインフラサービス(クラウドセキュリティ領域) ◎人材育成も網羅してきたサービスだからこそ、スキルアップに最適! ◎業績は3期連続150%以上成長の急拡大!最先端のインフラ案件が続々。 AWS, Google Cloud, Kubernetes, Observability, DBRE, MLOps, セキュリティなどの最新技術の知見を集約。 文化も含めた「インフラ」を整備し、企業のSRE内製化をゴールとして活動します。 <具体的な業務内容> ・お客様IT環境のセキュリティリスク評価とセキュリティ戦略の立案、要件定義、デザイン、実装 (AWSやGoogle Cloudといったパブリッククラウド環境へのセキュリティ対応。) ・監査/審査に向けたセキュリティ設定や、インシデント・アラート対応といったセキュリティ運用業務 ・セキュリティ運用の改善に向けた自動化の推進 ・セキュリティに関わる社内R&D活動 ・セキュリティエンジニアとしての技術広報活動(登壇, TechBlogの執筆) ■セキュリティSREエンの期待値/役割 クライアントの課題を深く理解して、セキュリティ分野における本質的な技術支援を通じてクライアントのビジネス加速に貢献すること 例: ・最先端で「顧客要件に最も適した」インフラ環境の提供とセキュリティ対策の実現 ・洗練されたセキュリティ監視基盤の提供 - セキュリティインシデント発生時の対応フロー整備や、インシデント管理 ・開発者の開発効率に寄与する自動化の推進(CI/CD基盤における脆弱性診断の仕組み化等) ・運用負荷を軽減させる為の自動化の推進(コード化) ・「顧客要件に適合した」最も効率的なセキュリティサービスの活用と運用体制の構築 ■求める人物像 ・インフラ領域やDevSecOps/SREに興味がある方 ・Kubernetes領域に興味がある方 ・セキュリティ全般に興味がある方

【Ruby/Ruby on Railsなど】基盤構築エンジニアの求人・案件

800,000円/月

業務委託(フリーランス)
東京都
リモート
RubyRailsAWSGoogle Cloud Platform
作業内容 3~5名のチームメンバーと共に安心安全な開発環境構築やパフォーマンス改善活動、レガシーな環境改善などを経験して頂きます。 システムの潜在的なバグやボトルネックを特定し改善する活動アプリのサーバーサイドで採用されているミドルウェアやライブラリーのアップデート新しいツールやライブラリーの検証・選定マイクロサービスアーキテクチャの設計と導入SREチームと連携してDocker等を用いた開発環境の整備

【週5日/フルリモート/Ruby,AWS,Terraform】SREエンジニア

1,040,000円/月

業務委託(フリーランス)
RubyMySQLRailsAWSGoogle Cloud PlatformTerraform
SRE
作業内容 -------------------------------- ※「エンジニアとしての実務経験3年以上」「必須要件に記載されている言語の実務経験が2年以上」の方が対象の案件です ※外国籍の方は、「日本語能力検定1級」「日本語が母国語の方」の方が対象です ※すでにFindy Freelanceで担当がついている方は、直接ご連絡いただいた方がスムーズです --------------------------------開発プラットフォームエンジニアとして、社内開発者やステークホルダーとコミュニケーションしながら、 各種インフラ、ミドルウェア、時にはソフトウェアのコードの運用・チューニングを通して、アプリケーションのパフォーマンス改善や開発効率改善を行います。 ▼具体的な業務内容 - AWS、GCPなどパブリッククラウドを利用したシステム環境構築および運用 - ソフトウェアエンジニアリングによるシステムの技術的な問題の発見、解決 - デプロイやサーバセットアップ等の各種オペレーションを自動化するためのツールの開発、運用 - 障害検知やキャパシティプランニングのためのモニタリング環境の構築、運用 - アプリケーションやミドルウェアの運用、パフォーマンスの改善 - システムのSecurity Hardening ※ピープルマネジメント、スクラムマスターなどは専門のメンバーがいるため業務には含まれません。 ▼開発組織の特徴 開発組織はフロントエンドからSREのレイヤまでひとつのチームで解決できることをコンセプトにしています。 プロダクト戦略で定義された顧客価値に基づいてフルサイクルに価値提供できることを目指して、開発領域ごとにチームを組成しています。 今回の求人においては、開発プラットフォーム領域の業務をお任せすることを想定しております。

【自社案件/AI自動翻訳/バックエンド/Java /Scala/週5日/フルリモート】企業向けクラウドAI自動翻訳のバックエンドエンジニア!(jd01410)

500,000円/月

業務委託(フリーランス)
JavaJavaScriptPHPPythonScalaPostgreSQLRedisDynamoDBSpringJUnitAWSDockerJIRAGitHubTypeScriptSpringBootFigmaDevOpsCloudFormationCircleCILambda
PMPMOSREバックエンドエンジニア
作業内容 ■採用背景 事業の主力となる『企業向けクラウドAI自動翻訳』はSaaS型のWebサービスです。 開発はBizDevOpsを実現するべく、マイクロサービス開発チームとして変わりつつあります。その中で、マイクロサービスアーキテクチャを実現するためのバックエンドエンジニアとして活躍できる方を募集しています。 当社の企業向けクラウドAI自動翻訳は、TOEIC960点のビジネスマン相当の英作文能力という高い翻訳精度と高いセキュリティを誇るBtoBサービスとして、すでに多くの企業で採用されております。 ■ポジション概要 開発において、主にJava,Scalaを使ってサーバーサイドでのビジネスロジックやフロント向けのAPIなどを開発します。 最近では、クラウドネイティブなアプリも多く、AWS Lambdaを使って構築(Pythonでの開発)をすることも多いです。 ■職務内容 ・自社機械翻訳サービスおよび関連アプリケーションの拡張性や可用性を高めるためのマイクロサービスのアーキテクチャに基づく設計及び構築 ・開発成果物に対する品質・性能保証 ・開発チームのDevOpsの推進・プロセス改善 ・企画・運用・顧客サポート・セールスなど他チームとの連携 ・開発事例・成果の社内外への発信 ■会社が目指す姿 「言語の壁を超える」ことをビジョンに、言語の壁を超え、世界の全ての人々が、異なる言語を互いに、自由にコミュニケーションできる世界を目指しています。SaaS AI自動翻訳プロダクトを中核に、音声翻訳APIサービスなど、ランゲージプラットフォーム事業としてサービス展開をしています。言語処理技術を活用した高セキュリティAI自動翻訳サービスを通して、社会の生産性向上に貢献しています。 ■環境・要素技術 ■フロントエンド:Language/Framework React, Angular, TypeScript ,JavaScript ■バックエンド:Language/Framework Java(Spring Boot), Scala( Akka ) , PHP, Python ■インフラ AWS (EC2,ECS,S3,SQS,Lambda,Cognito,CloudFormation,Aurora,ElastiCache,DynamoDB, etc.) ■テスト Jest,mabl,Pytest, Selenium,JUnit ■監視、モニタリング、分析 Mackerel, CloudWatch, site24x7, Elastic Cloud ■バージョン管理、デプロイ GitHub, GitHub Actions, CodeDeploy,CircleCI ■開発環境 Docker, VS Code, InteliJ ■コミュニケーション、ドキュメント Slack, Zoom, oVice,Office365, Jira, Confluence, DocBase, Miro, Figma

クラウドエンジニア募集

700,000 〜 800,000円/月

東京都
LinuxMySQLPostgreSQLAWSAzureDockerApacheNginxVMwareJuniperCentOSRed HatWindows Server
作業内容 顧客の担当エンジニアとしてシステム運用から、障害対応、システム導入・リプレイス提案など、 お客様のご要望や問題点を解決していただきます。 また、社内業務改善や新規サービスの企画、最新のインフラ技術やプロダクトの検証などを幅広くお任せする予定です。 <開発環境> ・OS:Red Hat Enterprise Linux / CentOS / Windows Serverなど ・H/W:Dell / HP / Juniper / Cisco / Fortigateなど ・クラウド:Nutanix / Microsoft Azure / AWS / ニフティクラウド / Alibaba Cloud / 自社IaaSなど ・仮想化環境:VMWare / Virtuozzo / AHVなど <就業時間> 9:30~18:30 ※※こちらの案件は現在募集を終了しております※※

【Ruby/バックエンド/フルリモート◎/週5日】自社Saasプロダクトのエンジニア職(re826)

700,000 〜 900,000円/月

業務委託(フリーランス)
JavaScriptRubyMySQLPostgreSQLRailsDockerJenkinsGitHubReactDatadogCircleCI
サーバーサイドエンジニアバックエンドエンジニア
作業内容 【内容】 運送業向けSaaSと中古トラックオークションサイトの開発・運用をする仕事になります。 【具体的には】 ■設計〜実装〜テスト〜リリースまでの一連の作業を行います。基本的には1タスクにつき1人のエンジニアで担当しますが、タスクの大きさによっては複数人で担当します。現状はフロントエンド、サーバサイドの区別はなく、必要であればフロント側もサーバ側も実装します。 ■今回は技術的にリードができる人材を探しています! 例:実装とアーキのリード、技術リードできる方、コードレビュー、設計レビューなど 【チーム構成】 エンジニア10名で開発しています。 フロント2名、バックエンド7名(1名SRE)、CTO プログラミング言語: Ruby, JavaScript フレームワーク: Ruby on Rails, React DB: MySQL, PostgreSQL クラウドサービス: AWS 監視サービス: DataDog ソース管理: GitHub コミュニケーションツール: Slack ドキュメント共有ツール: Notion, DocBase タスク管理ツール: Asana その他開発ツール: Vagrant, Docker, Jenkins, CircleCI ■こんな経験活かせます! C向けのように、トラフィックが急に増える等の性質ではないですが、 B向けなので落ちてしまったら困るサービスサイトを運営しています。 B向けのプロダクト開発の経験がある方、日々使われる業務システム(人事や請求のような)を経験している方だと尚良いです。

【一部リモート可 / AWS / 週5日 / 30~40代活躍中】月間4,100万以上のユーザーが使う巨大サービスの安定稼働を支えるSRE(DevSecOps Engineer)を募集!

800,000円/月

業務委託(フリーランス)
東京都
新橋駅
RedisDynamoDBAWSDockerGitHubGoogle Cloud PlatformBigQueryFargateCDKTerraformAuroraKubernetesCloudFrontLambda
ネットワークエンジニアセキュリティエンジニアデータベースエンジニアSRE
作業内容 ------------------------------------------------------------------- ※重要※ 必ずご確認いただきご応募ください。 【必須要件】 ・20代後半~40代の方、活躍中! ・基本的なコミュニケーションが取れる方必須 ・外国籍の方は、JLPT N1相当またはJPT700点以上のビジネス日本語上級レベル必須 ・フルタイム案件(副業不可) ・エンジニア実務経験3年以上必須 ------------------------------------------------------------------- 【企業】 インターネットを通してさまざまな視聴スタイルを提案し、テレビ局がつくったコンテンツの面白さを、新しい“テレビ”の価値とともに届ける会社です。 【業務内容】 本ポジションでは、SRE(DevSecOps Engineer)として具体的に以下の業務に携わっていただきます。 ・プロダクトセキュリティにおける施策の推進  自社サービスのプロダクトセキュリティに関わる施策の推進・運用を行い、 サービスの信頼性の向上に取む。 ・インシデントレスポンスと環境整備  インシデントレスポンス環境を整備し、発生したインシデントに対応。組織横断的にCSIRTの一員として事態収束に向けた活動を担う。 ・DevSecOpsの高度化と継続的改善  DevSecOpsプロセスを高度化し、開発から運用までのセキュリティを統合・強化。 ・クラウドセキュリティとガードレール整備  AWSやGCP環境のセキュリティアーキテクチャを設計し、WAFやSIEM等のクラウドサービスを活用してプロダクトのセキュリティを強化。 ・脆弱性の特定と対策実施  脆弱性を発見し、開発チームと協力して修正措置を実施。システムのセキュリティ強化とリスク低減を図る。 ・リスクマネジメントとセキュリティ評価  新機能や新プロダクト開発時のリスク評価を行い、安全に提供できることを担保。 セキュリティに関する技術的支援やアーキテクチャレビューを実施。 ・データセキュリティ方針の策定と実施  アクセス管理やデータ暗号化、データ保持ポリシーなど、データ保護に関する方針を策定し、 各チームと連携して実行。 ・セキュリティ教育と啓蒙活動  エンジニアに対してセキュアな開発・運用に関する教育を行い、組織全体のプロダクト セキュリティ意識を向上。 ・サイバー攻撃の検知・分析・調査  SOCチームとしてサイバー攻撃の兆候を検出し、分析・調査を実施。脅威に対する早期対応を行う。 ・インシデント対応と監視強化  セキュリティインシデント発生時の対応計画を策定し、アラートの監視やセキュリティサービスの導入を通じて、監視体制を強化。 月間4,100万以上のユーザーが使う巨大サービスであり、現在も大きな成長を続けているサービスのセキュリティレベルを向上していく重要ポジションです。 【環境】 ・インフラ:AWS/GCP ・Computing:ECS/Fargate/EC2/Lambda ・データストア:RDS/Aurora/OpenSearch/Redis/DynamoDB/S3/BigQuery ・IaC:CDK/Terraform ・モニタリング:New Relic/CloudWatch/PagerDuty ・配信:CloudFront/JOCDN ・CI:GitHub Actions ・PJ管理:GitHub Issues/Confluence/Miro ・コード管理:GitHub Enterprise ・コミュニケーション:Slack/Google Meet ・セキュリティ:WAF/IDS/IPS/SIEM 【その他】 スーパーフレックス制度を採用しており、始業・就業の時間を各人が自由に選択できます。 ■キャリア開発の機会と得られる経験 ・技術の選定から検証及び設計構築運用まで大きな裁量を持って取り組むことができます ・サービスの信頼性やユーザー体験に直接影響を与えるため、エンジニアとして大きなやりがいを持って業務に取り組めます ・大きく成長しているサービスのため多くの課題と向き合う機会が豊富にあり様々な技術的課題に挑戦できる環境があります ・AWSとGCPの複数のクラウド環境でプロダクトセキュリティに関する業務経験を積むことができます ・自社開発サービスのセキュリティレベル向上に向けて、定期的な改善や学びの文化を企業内で推進する経験が得られます。 ・開発チームやプロダクトマネジメントチーム、サービス運用チームなど異なる部署と連携しながら効率的に働くスキルが養われます。

【GCP/フルリモート】自社商談解析SaaSのインフラエンジニア/週5日

650,000 〜 770,000円/月

業務委託(フリーランス)
東京都
DockerGitHubGoogle Cloud PlatformTerraform
ネットワークエンジニアインフラエンジニアサーバーエンジニアセキュリティエンジニアSRE
作業内容 ■業務内容 ・サーバーの設計、構築、運用、保守 ・ネットワークインフラの設計と管理、トラフィックの監視と最適化 ・セキュリティ対策の実施、セキュリティポリシーの策定と更新 ・クラウド環境(Azure、GCPなど)の設計、デプロイメント、管理 ・データのバックアップとディザスタリカバリ(DR)戦略の策定と実施 ・パフォーマンス監視ツールを使用したシステムの健全性とパフォーマンスの監視 ・フェールオーバー、ロードバランシング、冗長性の計画と実装 ・コンテナ化技術(Dockerなど)とオーケストレーションツール(Kubernetesなど)の活用 ・自動化ツール(Ansible、Terraformなど)を用いたインフラの自動化と効率化 ・インシデント管理、問題解決、技術的サポートの提供 ■対象サービス オンラインでの営業活動の成果を最大化させるtoB向けSaaSサービスになります。 商談や社内会議をAIによって、自動収集・可視化・分析・フィードバックすることにより、営業現場の業務効率化と「売れる」営業人材の育成を実現します。 同社では、AIオートメーションを軸とした事業が大きく成長しており、組織の急拡大が進んでいます。今後、サービスが更なる成長を遂げて行く為に、サービスの最適な運用も見据えたインフラのアーキテクチャ設計や構築をリードできる方を求めております。

【MySQL,PostgreSQL,Terraform週5日/フルリモート◎】テックカンパニーの主力事業におけるDBREエンジニア業務

800,000円/月

業務委託(フリーランス)
GoOracleMySQLPostgreSQLAWSDockerGoogle Cloud PlatformAnsibleBigQueryTerraformCloudFormationKubernetes
セキュリティエンジニアデータベースエンジニア
作業内容 ■会社紹介 弊社は、「企業経営のインフラ(エンジニアリング)を支えるプラットフォーム」として、企業活動を支えるエンジニアリング課題をワンストップで解決するサービスを複数提供しています。 現在、中長期視点での事業拡大に向けて、組織拡大の下地を作っております。 <社会の根幹となるようなサービスを出し続ける> インターネットの根幹を支えるこの技術のように、社会の根幹となるイノベーティブなプロダクトを連続的に生み出し、世界の進歩を加速させていきたい。 そんな想いで、事業やサービスの開発・改善に取り組んでいます。 <世の中になくてはならない企業になることを目指して> 私たちは毎年2ケタ以上の成長を遂げていますが、現状に満足してはいません。 私たちの生活に欠かせない、社会の根幹となる新たなプロダクトを生み出すべく、日々構想しています。 世の中になくてはならない企業となるために、コツコツと成果を積み上げながらも、全力で挑戦していきます。 <Googleテックパートナーに認定!/参入障壁の高い、高度なインフラ技術が強み> 弊社は技術的に難しいインフラ技術のテンプレート化を実現したことにより、お客様ごとにカスタマイズを必要としない、汎用性の高いプロダクトを生み出すことに成功しています。 また、客先で必要となるミドルウェアやデータベースも社内で1から10まで内製することで、導入までのリードタイムを短縮し、低コストで柔軟なクラウド環境構築を叶えています。 その結果、弊社のクラウド型データ連携プラットフォームが日本で3番目となるGoogle社のテックパートナーに認定され、Googleからの販売支援も受けています。 ■事業内容 弊社は「企業経営のインフラ(エンジニアリング)を支えるプラットフォーム」として、4つの事業を展開しています。 �@SRE技術支援サービス事業 弊社の主力事業であり、SRE(Site Reliability Engineering)の導入・実践に向けた日本初の伴走型コンサルティングサービス。 金融、製造、小売、AI、メディアなど、技術力が求められる領域で、Google社の提唱するSREの考え方に基づき、クラウドネイティブな技術導入、開発/運用プロセスの支援をしています。 AWS, Google Cloud, Kubernetes, Observability, DBRE, MLOpsなどの最新技術の知見を集約。文化も含めた「インフラ」を整備し、企業のSRE内製化をゴールとして活動します。 �Aクラウド型データ連携プラットフォーム事業 クラウド型データ加工・連携プラットフォームです。 デジタル化に伴うデータ活用、業務自動化ニーズに向けて、データ活用/業務最適化の課題を非エンジニアでも使いこなせるノーコード基盤で解決します。 �Bセキュリティ事業 複雑化するサイバー攻撃に対して事業者が抱えるセキュリティリスクを無くすために、簡単操作で高性能なセキュリティチェックが実現できるプラットフォームです。 �Cフリーランスエンジニア人材紹介事業 「いいエンジニア」をあなたのチームに、をテーマとしたITフリーランスエンジニアの人材紹介エージェントです。 テックカンパニーである弊社が エンジニア目線で案件や人材を分析することでミスマッチを防ぎ、双方にとって最適なマッチングとなるよう支援しています。 ■仕事内容 ◎インフラ領域のスタープレイヤーが集まった実力派チーム ◎最先端の案件や大規模案件で、思う存分スキルを発揮可能 ◎データエンジニアレイヤも挑戦することが可能 ◎SREだけでなく、Goレイヤの開発技術も吸収可能 携わっていただくのは、当社の柱となっているSREサービス。 このサービスでは、AWS / GCP / Kubernetesに精通した、インフラ領域のスタープレイヤーと言えるエンジニアたちが「お客様のインフラチーム」として参画。 戦略策定から設計・構築・運用・セキュリティ、人材育成までサポートしていきます。 金融機関や動画配信、AI開発など技術力が求められる分野のインフラも支え、リピート率は実に95%!大手企業からもベンチャーからも、厚い信頼が寄せられています。 <具体的な業務内容> ・データレイヤに関する課題に応じたスキーマ設計、クエリチューニング、トラブルシューティング ・データベースの絶対欲求、バックアップ/リストア、レプリケーション、フェイルオーバーの運用最適化 ・セキュリティチームと協力したデータベースセキュリティの標準化 ・データレイヤに関するミドルウェアの検証 (CockroachDB, TiDB, SpannerなどのNewSQL, Snowflake, BigQueryなどのDWH, InfluxDB,Timestream, CosmosDBなどの時系列DB) ・SLO策定及びオブザーバビリティ確保のための仕組み開発 ・アプリケーション開発者への教育活動 ・DBREとしてのブランディング、発信活動 (マーケチームと連携してのセミナー企画、TechBlogの執筆や登壇) ■求める人物像 ・急成長する組織を一緒に作り上げていきたい方 ・チームを積極的に巻き込んで、目標達成に向けて前向きに取り組める方

【AWS・Python】GPSデータに関する開発支援 /0.2~0.6人月/フルリモート

650,000円/月

業務委託(フリーランス)
東京都
PythonSQLJSONCSSHTML5HTMLMySQLPostgreSQLSQL ServerAWSDocker
セキュリティエンジニアSREバックエンドエンジニア
作業内容 交通データに関連するプロダクトにおいて、MVP開発が完了している状態です。 今後、ダッシュボード開発や追加機能開発を行っていく中で、 バックエンドのPythonのデータ処理・アルゴリズムの編集、 インフラ構築・セキュリティ面の追加をお任せします。 今回同社のデジタルビジネスを推進する部署になります。 そこでは、公共、ディベロッパー、建設コンサルを顧客として想定したサービスを計画しています。 具体的には、国内のGPSデータを自社の交通工学での知見を活かし、 データと組み合わせてデータビジネス(街づくりを活かせるデータの解析) 2次加工していくようなビジネスです。

【クラウドエンジニア】インフラアーキテクチャ設計

800,000円/月

業務委託(フリーランス)
東京都
豊洲駅
インフラエンジニア
作業内容 ・各案件へのアーキテクチャ設計 ・製品調査/検証、導入 ・各種ルール、プロセスや設計パターンの定義 ・共通コンポーネントの管理 ・SREチームやDevチームの推進

【AWS】求人管理システムのインフラ基盤開発案件(リモート)

850,000円/月

業務委託(フリーランス)
東京都
東京駅
AWS
インフラエンジニア
作業内容 求人広告WEBサービス(求人管理システム)のインフラ基盤(AWS)の開発及び運用を行っていただきます。 AWSを使ったインフラ設計、構築、開発、運用の他に、サーバーサイド、フロントエンド開発者との連携や障害発生時などの休日夜間のオンコール対応も行っていただく場合がございます。

【Ruby】エンゲージメントプラットフォーム開発案件

850,000円/月

業務委託(フリーランス)
東京都
淡路町駅
RubyMySQLRedisRailsAWSDockerSwiftKotlinGoogle Cloud PlatformTypeScriptNext.js
サーバーサイドエンジニアスマホアプリエンジニア
作業内容 ・Rubyを用いたエンゲージメントプラットフォーム開発案件に携わっていただきます。 ・主に下記作業をご担当いただきます。  -Ruby on Railsアプリケーションの開発、運用  -技術的な課題発見および解決策の提案、実行  -技術的負債の計画的な返済  -開発者体験および開発効率の向上

【Python】AI・機械学習モデルの製品化の求人・案件

900,000円/月

業務委託(フリーランス)
東京都
リモート
PythonAWSAzureDockerGoogle Cloud Platform
作業内容 ▼仕事内容 AI・機械学習モデルの製品化をご担当いただきます。 具体的には、モデルを利用するインターフェースであるAPIの開発をご担当いただきます。 開発したAPIは、上述したプロダクトへの組み込みや、単体でのマイクロサービスとして、社会にデリバリーしていきます。 ▼業務例 具体的には以下のような業務を担当していただく想定です。 AI/MLエンジニアが実装したモデルのAPI開発スケーラビリティを意識したAPI仕様の設計製品としてのモデル最適化(MLエンジニアと協業前提)クラウドインフラやデータベースを活用したシステムの構築と運用(SREと協業前提) ▼AI機能の一例 画像認識技術を活用した設計図面類似性検索エンジン図面読み込みによる特徴量自動抽出図面に書き込まれた部材の自動抽出 【環境】Typescript,Next.js, React.js,Chakra UI,Jest,Python

【一部リモート / AWS /週4日~/ 30~40代活躍中】自社SaaSプロダクトのインフラ設計・構築・運用

1,000,000円/月

業務委託(フリーランス)
東京都
JavaLinuxAWSDockerKotlin
インフラエンジニアSRESE
作業内容 ------------------------------------------------------------------- ■35歳~50歳が活躍中 ■フルタイム案件(副業不可) ■国内在住者の方限定 ※セキュリティ担保の観点 ■日本語ネイティブの方が活躍中 ------------------------------------------------------------------- 【企業】 テレビ視聴データ分析サービス(SaaS型)を提供しており、業界トップクラスのシェアを誇っています。初めてオンライン上でテレビ・CMの視聴データを簡単に、ほぼリアルタイムで分析することを実現しました。 今後、テレビ広告市場に長年残されたままの大きな課題を、8年でほぼ解決することを目指し、現在に比べて20倍以上の事業規模を狙います。 【ポジション】 プラットフォームエンジニア 【業務内容】 自社SaaSプロダクトのインフラ設計・構築・運用を担当するプラットフォームエンジニアを募集します。基盤の安定性・効率性を改善するため、機能開発チームと連携してプロダクトの成長を支えていただきます。 ・開発者体験(DevEx)の改善およびシステム共通基盤の整備  ・共通フレームワークやライブラリの整備(Kotin,Lambda,shellなど)  ・GitHubActions,AWSCodePipelineを利用したCI/CD環境の改善  ・パフォーマンスチューニングとトラブルシューティング  ・機能開発チームを横断して発生する共通課題の解決 ・アプリケーションの信頼性向上  ・様々なタスクの自動化、テスト容易性向上  ・システム監視の強化、効率化、自動化、対策・改善 ・AWSおよび一部GCP上のインフラ設計・構築・運用  ・セキュリティ対策の実施および改善 【募集人数】 1名 【働き方】 ・週3~5日稼働 ・フルリモート可 ・フレックスタイム制(標準労働時間8時間)コアタイム11:00〜14:00

【AWS/週5日/フルリモート】中高生向けのIT・プログラミング教育事業!!設計、開発、運用を行っていただくセキュリティエンジニア募集(jd01780)

930,000円/月

業務委託(フリーランス)
AWSDocker
セキュリティエンジニア
作業内容 ▼弊社について 弊社は、2010年に創業したEdTech企業です。中学・高校生向けIT・プログラミング教育サービスを運営し、延べ5.9万人以上が参加する国内最大規模のITキャンプ・スクールとなりました。また、2018年にオンラインで学べるディズニー・プログラミング学習教材を発売し、2019年には、新学習指導要領に対応した学校向けオンラインプログラミング教材を提供開始。本教材は、全国の600以上の自治体、約4,000校の公立・私立学校、約120万人に利用いただいています。 複数の事業が立ち上がり、それぞれが成長するなかで、弊社は今まさに第二創業期を迎えています。創りたい未来に向けて、まだまだ課題はたくさんあります。100年に1度と言われる教育変革に、ぜひ一緒にチャレンジしませんか。 ▼事業・プロダクトについて 弊社は2011年、参加者たった3人のキャンプから始まって以来、ブレることのないミッションを強みに、オンライン教材、そして学校向け教材へと、事業領域を拡大・成長してきました。 サービス開発部 インフラ/SREグループでは、中高生向けのIT・プログラミング教育事業で、オンラインサービスのアーキテクチャの設計、インフラの開発・運用を担当し、信頼性の向上、セキュリティ対策、コスト最適化を三本柱を推進しています。 ▼業務内容 中高生向けのIT・プログラミング教育事業で、安全で信頼性の高いオンラインサービスを提供するために必要なセキュリティ施策について、設計、開発、運用を行っていただくエンジニアを募集します。 【具体的には】 ・セキュリティを考慮したアーキテクチャの設計 ・サービス開発時のセキュリティ面でのサポート ・サービスに対する脆弱性診断・対策の推進 ・セキュリティインシデント時の対応 ・情報セキュリティルールの策定、周知、監査、改善 ▼ポジションの魅力 ・PMFを超えた今後、増大するユーザー数とトラフィックを想定したアーキテクチャを検討できる  チャレンジングなフェーズです(現在のユーザー数は32万人程度ですが、中高生の人口は約1,000万人) ・SRE立ち上げフェーズのため、方針決定に影響力を持って関われます ・モダンなツール・技術を積極的に取り入れる体制です。目的合理かつスピード重視の文化です ・効率性も重視しているため自動化に積極的です。

【PM/上流】システム開発推進支援案件

700,000円/月

業務委託(フリーランス)
東京都
上野駅
PHPRubyRailsAWSReactGoogle Cloud Platform
サーバーエンジニアPMサーバーサイドエンジニア
作業内容 ・システム開発推進支援案件に携わっていただきます。 ・主に下記作業をご担当いただきます。  -3~5名のチームメンバーと共に安心安全な開発環境構築やパフォーマンス改善活動  -システムの潜在的なバグやボトルネックを特定し改善する活動  -ラクマのサーバーサイドで採用されているミドルウェアやライブラリーのアップデート  -新しいツールやライブラリーの検証、選定  -マイクロサービスアーキテクチャの設計と導入  -SREチームと連携してDocker等を用いた開発環境の整備

【一部リモート可(外苑前) / AWS / 週5日/ 30~40代活躍中】モバイル向けWebアプリケーションのインフラをお任せします!

800,000円/月

業務委託(フリーランス)
東京都
JavaPHPShellMySQLAWSDockerGitGitHubReactKubernetes
インフラエンジニアアプリケーションエンジニアサーバーサイドエンジニアSRE
作業内容 ------------------------------------------------------------------- ※重要※ 必ずご確認いただきご応募ください。 【必須要件】 ・20代後半~40代の方、活躍中! ・外国籍の方は、JLPTN1相当またはJPT700点以上のビジネス日本語上級レベル必須 ・フルタイム案件(副業不可) ・エンジニア実務経験3年以上必須 ------------------------------------------------------------------- 【企業】 ゲーム領域において初めて運営に特化したゲーム企業です。 ゲームの再設計・新機能の開発・魅力的なキャラクターの創出・コミュニケーション体験の向上などを行っています。 累計運営タイトル数は業界トップクラスの80タイトル超。 【業務内容】 モバイル向けWebアプリケーションのインフラ構築をお任せいたします。 <具体的には> ・モバイル向けブラウザゲームのインフラ構築・保守、アプリケーション開発 ・AWS環境を用いたIaC、インフラ設計および構築 ・CIパイプラインの整備、Jenkinsを使った自動化 ・既存コードのリファクタリング、負荷分散、軽量化対応 ※ご経験に応じて、新しいゲーム体験の追加、既存ゲームの改善、機能追加もお任せする可能性があります 【求める人物像】 ・積極的にコミュニケーションを取りながら、タスクを確実に遂行する力がある方 ・まだ経験がない技術を習得することへの抵抗が無い方 ・技術的に困難な課題に対しても合理性に基づいた判断、提案ができる方 ・リモートワークでも効率的な働き方ができる方 【募集時期/人数】 時期:即日or2024/11/1想定 人数:1名 【選考フロー】 書類確認後、面談1~2回のちオファーとなります ※スキルシートはPDFでの添付をお願いいたします。 【注意事項】 本案件は、子会社への参画となります。 ・勤務地  外苑前駅から徒歩5分  初日出社、その後在宅勤務となります ・フルリモートもご相談ください。またPC等貸与させていただきます。 ・勤務時間  10:00~19:00(実働8時間) ・休日 基本は土日・祝日

【一部リモート / Azure /週5日/ 30~40代活躍中】顧客満足度No.1の商談解析クラウド

800,000円/月

業務委託(フリーランス)
東京都
ShellAzureDockerJIRAGitHubGoogle Cloud PlatformTerraform
ネットワークエンジニアインフラエンジニアセキュリティエンジニアSRE
作業内容 ------------------------------------------------------------------- ※重要※ 必ずご確認いただきご応募ください。 【必須要件】 ・20代後半~40代の方、活躍中! ・基本的なコミュニケーションが取れる方必須 ・外国籍の方は、JLPT N1相当またはJPT700点以上のビジネス日本語上級レベル必須 ・フルタイム案件(副業不可) ・エンジニア実務経験3年以上必須 ------------------------------------------------------------------- ■企業概要 弊社は創業以来、AI(人工知能)及びML(機械学習)を活用し、生産性を飛躍的に向上させる事業を創ることを目指しています。 日本のマクロ環境を鑑みると、少子高齢化が進み労働力人口が大きく減少しており 他の先進国と比較してもGDPの伸び悩みが予想されています。 最先端のAI技術を用いて、生産性の向上を後押しするプロダクトを産み出すことで これらの課題解決に寄与すべくミッションを定めています。 ■業務内容 ・サーバーの設計、構築、運用、保守 ・ネットワークインフラの設計と管理、トラフィックの監視と最適化 ・セキュリティ対策の実施、セキュリティポリシーの策定と更新 ・クラウド環境(Azure、GCPなど)の設計、デプロイメント、管理 ・データのバックアップとディザスタリカバリ(DR)戦略の策定と実施 ・パフォーマンス監視ツールを使用したシステムの健全性とパフォーマンスの監視 ・フェールオーバー、ロードバランシング、冗長性の計画と実装 ・コンテナ化技術(Dockerなど)とオーケストレーションツール(Kubernetesなど)の活用 ・自動化ツール(Ansible、Terraformなど)を用いたインフラの自動化と効率化 ・インシデント管理、問題解決、技術的サポートの提供 ※以下各ポジション共通※ ・ドキュメンテーションの作成と更新、技術的な知見の共有 ・チームメンバーや他部署との連携、技術的なリーダーシップの提供 ・最新技術動向の追跡と学習、新しい技術の採用 ■使用ツール ・コミュニケーション:Slack ・プロジェクト管理:Jira / Github ・ドキュメント管理:Notion / Miro ■開発環境 "CICD:Github Actions CICD:ArgoCD Infra:ShellScript Infra:Terraform Infra:Docker Infra-GCP:Cloud Pub/Sub Infra-GCP:Cloud SQL Infra-GCP:Cloud Scheduler Infra-GCP:Big Query Infra-GCP:Cloud Logging Infra-GCP:Google Cloud Storage Infra-GCP:Google Kubernetes Engine Infra-GCP:Cloud Firestore Infra-GCP:Identity Platform Infra-GCP:Cloud Armor Infra-GCP:Artifact registory Infra-GCP:Cloud monitoring Infra-GCP:Cloud Run Infra-GCP:Cloud Functions Infra-GCP:Compute Engine Infra-GCP:Sendgrid Infra-Azure:API Management Infra-Azure:Application Gateway Infra-Azure:Azure OpenAI API ■求める人物像 レンガを積み上げる ・中長期的視野を持って仕事に取り組める方 ・お客様の声に真摯に向き合える方 ・継続と安定を重視して成果を出せる方 信頼、尊重、Giveの精神 ・相手を思いやり、適切なコミュニケーションを大切にする方 ・部署を超えて、働く仲間の事を深く理解しようとする方 ・チームと事業の成長に貢献する意欲が強い方 学び続けるプロフェッショナル ・結果にコミットし、常に学びつづける方 ・高い目標を持ち、業界トップレベルを目指す方 ・謙虚な姿勢で、自己とチームの成長を追求する方 ■働き方 稼働開始:即日 稼働場所:初日含めフルリモート 稼働時間:原則10:00〜19:00(相談) PC貸与 :無(OS不問) 選考フロー:書類選考/技術面談/コーディングテスト/オファー面談(想定)

【Python】自社プロダクトにおけるAI・機械学習モデルのAPI開発/リモート可

800,000 〜 1,000,000円/月

業務委託(フリーランス)
東京都
PythonPostgreSQLDockerTypeScriptNext.js
フロントエンドエンジニアAIエンジニアバックエンドエンジニア
作業内容 AI・機械学習モデルの製品化をご担当いただきます。 具体的には、モデルを利用するインターフェースであるAPIの開発をご担当いただきます。 開発したAPIは、上述したプロダクトへの組み込みや、単体でのマイクロサービスとして、社会にデリバリーしていきます。 【具体的な業務内容】 ・AI/MLエンジニアが実装したモデルのAPI開発 ・スケーラビリティを意識したAPI仕様の設計 ・製品としてのモデル最適化(MLエンジニアと協業前提) ・クラウドインフラやデータベースを活用したシステムの構築と運用(SREと協業前提) ■AI機能の一例 ・画像認識技術を活用した設計図面類似性検索エンジン ・図面読み込みによる特徴量自動抽出 ・図面に書き込まれた部材の自動抽出 同社は建設業を最適化することを目指すスタートアップ企業です。 建設業全体の最適化を目指しつつ、現在は「建設部材の調達」領域で事業を展開しています。 同社ならではの特徴として、リアル事業としての建設部材メーカー機能と、 テック事業としてのSaaS/AI機械学習モデル/社内システム開発機能の両方を備えています。 そのため、業界の現場に入り込みながら実務有効性のあるプロダクト・モデル開発を推進することを実現しています。 現在、テクノロジー開発部では、建設図面を活用したコミュニケーションや設計支援を行う建設ドメインでのVerticalSaaSや、 社内メーカー機能のサプライチェーンを効率化する基幹システムなど、複数のプロダクトを0→1、1→10で企画・設計・開発しています。 さらに自社でAI・機械学習モデルの開発も推進しており、 図面類似検索、建築図面解析、図面特徴量抽出など、様々なモデルの開発運用を進めています。

【一部リモート / RubyonRails /週5日/ 30~40代活躍中】エンゲージメントプラットフォームの バックエンドエンジニア

700,000円/月

業務委託(フリーランス)
東京都
フルリモート
RubyRailsAWSGoogle Cloud PlatformTypeScript
インフラエンジニアデータベースエンジニアバックエンドエンジニア
作業内容 ------------------------------------------------------------------- ※重要※ 必ずご確認いただきご応募ください。 【必須要件】 ・20代後半~40代の方、活躍中! ・基本的なコミュニケーションが取れる方必須 ・外国籍の方は、JLPT N1相当またはJPT700点以上のビジネス日本語上級レベル必須 ・フルタイム案件(副業不可) ・エンジニア実務経験3年以上必須 ------------------------------------------------------------------- 【企業】 IT技術を活用して法人向け事業を展開し、デジタルマーケティングやシステムインテグレーション、データ分析などのサービスを提供しています。 デジタルマーケティング領域に強みを持っており、独自のマーケティングプラットフォームを構築し、顧客の購買行動分析など高度なサービスでこれにより、幅広いクライアントのニーズに応じることができます。 【業務内容】 エンゲージメントプラットフォームのバックエンドをリードし、大規模Railsアプリケーションの開発・運用を担当していただきます。主な業務内容は以下の通りです: ・Ruby on Railsアプリケーションの開発・運用 ・技術的な課題発見および解決策の提案・実行 ・技術的負債の計画的な返済 ・Developer eXperienceチームとのコラボレーションによる開発者体験および開発効率の向上 バックエンド: Ruby 3.2, Ruby on Rails 7.2 (edge) フロントエンド: TypeScript, React.js, Next.js モバイルアプリ: Swift, Kotlin データベース: MySQL (Amazon Aurora), Cloud Firestore ミドルウェア: Elasticsearch, Redis インフラ: AWS, GCP (一部), Docker, Sendgrid, Twilio, Stripe, Imgix CI/CD: CircleCI, Cypress モニタリング: Datadog, Sentry プロビジョニングツール: AWS CloudFormation 情報共有: Slack, Notion 【求める人物像】 チームの仲間と協力し、大きな仕事をすることが好きな方 プロダクトをリリースし、世の中に良い影響を与えることが好きな方 素直さ、謙虚さを持ち、仲間へ信頼と尊敬を持てる方 技術への知的好奇心を持ち、自己研鑽を続けている方 【勤務体系】 ・フルリモート(週1日出社、オフィス出社頻度はチームの状況により変化します) ・フレックス制(コアタイム:12:00〜16:00)

【週4リモート(六本木一丁目) / RubyonRails /週5日/ 30~40代活躍中】エンゲージメントプラットフォームのバックエンド開発をお任せします!

900,000円/月

業務委託(フリーランス)
東京都
RubyRailsAWSGoogle Cloud Platform
データベースエンジニアバックエンドエンジニア
作業内容 ------------------------------------------------------------------- ※重要※ 必ずご確認いただきご応募ください。 【必須要件】 ・20代後半~40代の方、活躍中! ・外国籍の方は、JLPTN1相当またはJPT700点以上のビジネス日本語上級レベル必須 ・フルタイム案件(副業不可) ・エンジニア実務経験3年以上必須 ------------------------------------------------------------------- 【企業】 IT技術を活用して法人向け事業を展開し、デジタルマーケティングやシステムインテグレーション、データ分析などのサービスを提供しています。 デジタルマーケティング領域に強みを持っており、独自のマーケティングプラットフォームを構築し、顧客の購買行動分析など高度なサービスでこれにより、幅広いクライアントのニーズに応じることができます。 【業務内容】 エンゲージメントプラットフォームのバックエンドをリードし、大規模Railsアプリケーションの開発・運用を担当していただきます。 【業務内容の詳細】 ・RubyonRailsアプリケーションの開発・運用 ・技術的な課題発見および解決策の提案・実行 ・技術的負債の計画的な返済 ・DevelopereXperienceチームとのコラボレーションによる開発者体験および開発効率の向上 【求める人物像】 チームの仲間と協力し、大きな仕事をすることが好きな方 プロダクトをリリースし、世の中に良い影響を与えることが好きな方 素直さ、謙虚さを持ち、仲間へ信頼と尊敬を持てる方 技術への知的好奇心を持ち、自己研鑽を続けている方 【勤務体系】 ・ハイブリッドワーク(週1日出社、オフィス出社頻度はチームの状況により変化します) 出社場所:六本木一丁目駅徒歩1分 ・フレックス制(コアタイム:12:00〜16:00) 【技術スタック】 バックエンド:Ruby3.2,RubyonRails7.2(edge) フロントエンド:TypeScript,React.js,Next.js モバイルアプリ:Swift,Kotlin データベース:MySQL(AmazonAurora),CloudFirestore ミドルウェア:Elasticsearch,Redis インフラ:AWS,GCP(一部),Docker,Sendgrid,Twilio,Stripe,Imgix CI/CD:CircleCI,Cypress モニタリング:Datadog,Sentry プロビジョニングツール:AWSCloudFormation 情報共有:Slack,Notion

【週2リモート(浜松町) / Java /週5日/ 30~40代活躍中】自社Web Application開発エンジニアをお任せします!

800,000円/月

業務委託(フリーランス)
東京都
JavaScalaMongoDBAWSGitBacklogTracReactElasticsearch
フロントエンドエンジニアサーバーサイドエンジニアフルスタックエンジニアPGバックエンドエンジニア
作業内容 ------------------------------------------------------------------- ※重要※ 必ずご確認いただきご応募ください。 【必須要件】 ・20代後半~40代の方、活躍中! ・外国籍の方は、JLPTN1相当またはJPT700点以上のビジネス日本語上級レベル必須 ・フルタイム案件(副業不可) ・エンジニア実務経験3年以上必須 ------------------------------------------------------------------- 【企業】 音声、チャット、SNSなど、顧客サポートのチャネルが進化していくにつれ、 スピードや正確さはもちろんのこと 喜びや感動にまでつながる対話をクオリティが求められている今。 AIにできること、人間にできること。 モビルスはその2つの大きな可能性をシームレスにつなぎ、 対話のカタチを最大限に広げる技術とサービスを提供していきたい。 当社は、人々のコミュニケーションを支える、様々なAIソリューション、製品サービスを開発しています。 【業務内容】 自社開発中の機能をより拡充し、使いやすいモノにするため、開発エンジニアを募集します。 ・自社WebApplicationの要件定義、仕様検討 ・設計、コーディング、コードレビュー、テスト、運用まで一連した流れ ・パフォーマンスチューニング ・CI/CD設計・導入 ・運用改善、機能改善、リファクタリング ・開発者向け(社内外)ドキュメント作成 【環境】 Scala/Java/React.js/AWSEC2/MongoDB/ElasticSearch/Backlog/git/bitbucket/Slack 【その他】 週2日リモート可、週3日出社 実働時間8時間/フレックスタイム制(コアタイム11:00~15:00) ※状況により会社方針として出社比率が変更になる可能性がある -勤務地 浜松町駅より徒歩7分

【リモート可(東銀座) / AWS / 週4日〜/ 30~40代活躍中】エンタープライズ向け新規開発を担うリードエンジニアをお任せします!

900,000円/月

業務委託(フリーランス)
東京都
東銀座駅
RubyRailsAWSReact
フロントエンドエンジニアデータベースエンジニアバックエンドエンジニア
作業内容 ------------------------------------------------------------------- ■35歳~50歳が活躍中 ■フルタイム案件(副業不可) ■国内在住者の方限定 ※セキュリティ担保の観点 ■日本語ネイティブの方が活躍中 ------------------------------------------------------------------- 【企業】 IT技術を活用して法人向け事業を展開し、デジタルマーケティングやシステムインテグレーション、データ分析などのサービスを提供しています。 デジタルマーケティング領域に強みを持っており、独自のマーケティングプラットフォームを構築し、顧客の購買行動分析など高度なサービスでこれにより、幅広いクライアントのニーズに応じることができます。 【業務内容】 支出管理クラウドに蓄積されたデータを活用し、新しい価値を生み出す新規プロダクトの開発を担当。 この新規プロダクトは、BIツールのようなレポーティング機能や、ビッグデータを活用した改善提案機能等を提供する想定。 特に、バックエンド〜クラウドインフラ領域における深い知識と豊富な実務経験を活かし、エンタープライズのお客様からの要望を実現するための、リーンな新規開発に関わっていただく想定。 【具体的な仕事内容】 ・AWSを活用した商用プロダクトの開発 ・データ基盤の設計と構築 ・BIツールを用いたダッシュボードの開発 ・ユーザー認証や権限管理を含むWebアプリケーションの開発 ・要件定義からデプロイ、運用保守までの全フェーズを担当 【開発環境】 ・バックエンド:RubyonRails/Unicorn/Nginx/PostgreSQL/Redis/Docker/Elasticsearch ・フロントエンド:TypeScript/React/Redux/styled-components/Storybook/Webpack ・インフラ:AWS(EC2/RDS/ElastiCache/S3/ElasticsearchService/Lambda/ElasticBeanstalkなど)/Ansible/Datadog/CircleCI/EngineYard ・その他主要なツール:GitHub/Slack/JIRA/Notion  ※技術は現プロダクトでの標準であり、新機能開発においては状況に応じて柔軟に技術選定を行います。 【稼働条件】 ・週4〜5日での稼働 ・期間:6ヶ月以上(延長の可能性あり) ・フルリモート可(必要に応じて都内オフィス(東銀座駅徒歩2分)への出社の可能性あり) ・入場時期:可能ならば即日、希望9月上旬 ・就業時間 9:30〜18:30(休憩60分)

【一部リモート / Python /週5日/ 30~40代活躍中】顧客満足度No.1の商談解析クラウド

850,000円/月

業務委託(フリーランス)
東京都
PythonShellAzureDockerJIRAGitHubPyTorchTerraformKubernetes
SREプロダクトマネージャー
作業内容 ------------------------------------------------------------------- ※重要※ 必ずご確認いただきご応募ください。 【必須要件】 ・20代後半~40代の方、活躍中! ・基本的なコミュニケーションが取れる方必須 ・外国籍の方は、JLPT N1相当またはJPT700点以上のビジネス日本語上級レベル必須 ・フルタイム案件(副業不可) ・エンジニア実務経験3年以上必須 ------------------------------------------------------------------- ■企業概要 弊社は創業以来、 AI(人工知能)及びML(機械学習)を活用し、生産性を飛躍的に向上させる事業を創ることを目指しています。 日本のマクロ環境を鑑みると、少子高齢化が進み労働力人口が大きく減少しており 他の先進国と比較してもGDPの伸び悩みが予想されています。 最先端のAI技術を用いて、生産性の向上を後押しするプロダクトを産み出すことで これらの課題解決に寄与すべくミッションを定めています。 ■業務内容 ・最新AI技術の追跡: Whisperのような音声認識モデルやGPT-4のような大規模言語モデルの最新技術動向に追従し、学習し続けます。 ・モデル微調整: 学習済みAIモデルのパフォーマンスを評価しながら、動画・音声データの処理方法を微調整することで  ユーザデータに合わせた最適なパフォーマンスを引き出します。 ・AIモデル組み込み開発: AIモデルの調整だけではなく、サービスに組み込む開発まで行います。 ・CI/CDパイプライン: AIモデルをサービスとしてデプロイするためのCI/CDパイプラインを  設計、構築、および維持し、効率的なデプロイを実現します。 ・パフォーマンス監視: AIモデルのサービス上でのパフォーマンスを監視し、問題が発生した場合に対処します。 ・MLOpsプロセス: MLOpsプロセスを構築し、AIモデルの開発とデプロイメントを効率化し  品質を確保するための仕組みを構築します。 ・クラウドベースのAIサービス: GCP、AzureなどのクラウドベースのAIサービスを最大限活用し、MLOpsプロセスを効率化します。 ※以下各ポジション共通※ ・ドキュメンテーションの作成と更新、技術的な知見の共有 ・チームメンバーや他部署との連携、技術的なリーダーシップの提供 ・最新技術動向の追跡と学習、新しい技術の採用 ■使用ツール ・コミュニケーション:Slack ・プロジェクト管理:Jira / Github ・ドキュメント管理:Notion / Miro ■開発環境 Lang:Python AI/ML:Whisper AI/ML:PyTorch AI/ML:GPT Infra:ShellScript Infra:Terraform Infra:Docker Infra-GCP:Cloud Pub/Sub Infra-GCP:Google Cloud Storage Infra-GCP:Google Kubernetes Engine Infra-Azure:Azure OpenAI Service ■求める人物像 Stack Bricks - レンガを積み上げる ・中長期的視野を持って仕事に取り組める方 ・お客様の声に真摯に向き合える方 ・継続と安定を重視して成果を出せる方 Trust, Respect, Giving - 信頼、尊重、Giveの精神 ・相手を思いやり、適切なコミュニケーションを大切にする方 ・部署を超えて、働く仲間の事を深く理解しようとする方 ・チームと事業の成長に貢献する意欲が強い方 Learning Professionals - 学び続けるプロフェッショナル ・結果にコミットし、常に学びつづける方 ・高い目標を持ち、業界トップレベルを目指す方 ・謙虚な姿勢で、自己とチームの成長を追求する方 ■働き方 稼働開始:相談 稼働場所:初日含めフルリモート 稼働時間:原則10:00〜19:00(相談) PC貸与 :無(OS不問) 選考フロー:書類選考/技術面談/コーディングテスト/オファー面談(想定)

【一部リモート可(恵比寿) / Java / 週5日 / 30~40代活躍中】テックリード

800,000円/月

業務委託(フリーランス)
東京都
恵比寿駅
JavaReactTypeScriptNext.jsSpringBoot
フルスタックエンジニア
作業内容 ------------------------------------------------------------------- ※重要※ 必ずご確認いただきご応募ください。 【必須要件】 ・20代後半~40代の方、活躍中! ・基本的なコミュニケーションが取れる方必須 ・外国籍の方は、JLPT N1相当またはJPT700点以上のビジネス日本語上級レベル必須 ・フルタイム案件(副業不可) ・エンジニア実務経験3年以上必須 ------------------------------------------------------------------- 【企業】 弊社は物流倉庫で使われる無人搬送ロボット(AGV)の世界シェアトップのユニコーンカンパニーです。 日本はHQとのジョイントベンチャー形式を取ることで、グローバルのリソースを活用しながらもビジネスの自由度と独自性を有するユニークな会社経営ができています。 クライアントの物流現場にAGVを導入し自動化を推進することをビジネスの柱にしつつも、自由度を生かしてロボット販売とは別の新たなビジネス創出に取り組んでいます。 【募集背景】 SaaS事業で、荷主と3PLを繋ぐネットワーク型のプロダクトの開発を行っています。 このプラットフォームを通じて、荷主と3PLのマッチングだけでなく、日々の入出荷で発生する膨大なトランザクションデータを分析し最適な物流拠点ネットワークの構築を可能にします。日本の物流は労働人口の減少・高齢化、2024年問題に代表される働き方改革の流れを受けて転換期を迎えています。従来の中央集中型の大規模倉庫から日本全国に配送するモデルには無理が生じており、在庫拠点の配置を見直す必要性は今後も高まっていくことは必至です。 このプロダクトは時代に合った新しいプラットフォームとしてグローバルサプライチェーンを支えていくことになります。このSaaS事業を強化するため、それぞれの部署で経験のあるメンバーを採⽤し組織を拡⼤しているものの、エンジニアリングチームをテクニカル面で支えるテックリードエンジニアが必要となっています。 【仕事内容】 物流プラットフォームの開発/運用全般を技術的に牽引していただきます。 これまでのご経験やご希望に応じて、下記業務をアサインします。 ・開発方針の策定、要件定義(方式設計等)/設計~リリースまで一連の作業 ・プロダクト開発メンバーの設計&ソースコード等各種成果物レビューの実施(最終品質チェック) ・アーキテクチャチームの改善活動に対する定義&推進 ・継続的なソフトウェア開発プロセスの改善推進(CICD/テスト自動化/E2E/環境改善等) ・事業成⻑を見据えたプロダクトの技術選定 【このポジションのやりがい・魅力】 ・新規SaaS事業の立ち上げフェーズから、エンジニアとして関わることができます。 ・新しい技術選定など、チャレンジングな環境でスキルを高めることができます。 ・SaaS事業単体で物事を考えることに留まらずギークプラス社のほかのビジネスドメイン(物流ロボットの販売事業や3PL)とのシナジーを利用してプロダクトの成長を考えることができ、戦略の自由度が高く可能性が大きいプロダクトです 【現在の技術環境について】 ・インフラ: AWS(ECS / Aurora / S3 / Cognito / CodeCommit / CodeBuild) ・データベース: MySQL(Aurora) ・ミドルウェア: Docker ・フレームワーク: Spring Boot / React ・開発言語: Java / TypeScript ・ソースコード管理: Github/AWS CodeCommit ・プロジェクト管理: Backlog / Linear ・ドキュメント: OpenAPI / Markdown ・デザイン: Figma ・チャット: Slack 【求める人物像】 ・プロダクトを通して実現しようとしている世界観に共感いただける方 ・課題解決に対する意欲がある方 ・学習意欲がありアンラーニングできる方 ・組織貢献に意欲がある方 【その他】 ・最低週1回のご出社をご依頼しております。  出社場所:「恵比寿駅」徒歩7分 ・就業時間: 9:00~18:00 (所定労働時間:8時間0分) ・業務委託から正社員に切り替えをご検討いただける方限定の求人となります。

【SRE/フルリモート】AIを用いた自社サービスのSREエンジニア募集

600,000 〜 900,000円/月

東京都
東京駅
AWSDockerGoogle Cloud PlatformAnsibleTerraformKubernetes
SRE
作業内容 TerraformによるAWS基盤および監視設定の構築やDocker・ECSなど、コンテナ運用基盤の構築を行っていただきます。 ・新機能に対応したインフラ整備 ・セキュリティ対応 ・パフォーマンスチューニング ・テストの実施 ・ドキュメントの作成 など

【SRE/フルリモート】AIを用いた自社サービスのSREエンジニア募集

600,000 〜 1,000,000円/月

業務委託(フリーランス)
AWSDockerGoogle Cloud PlatformAnsibleTerraformKubernetes
SRE
作業内容 TerraformによるAWS基盤および監視設定の構築やDocker・ECSなど、コンテナ運用基盤の構築を行っていただきます。 ・新機能に対応したインフラ整備 ・セキュリティ対応 ・パフォーマンスチューニング ・テストの実施 ・ドキュメントの作成 など

【AWS/Azure/GCP】クラウド基盤SRE/技術整備案件

850,000円/月

業務委託(フリーランス)
東京都
豊洲駅
AWSAzureDockerOpenShiftGoogle Cloud PlatformAnsibleTerraformKubernetes
インフラエンジニアPLSRE
作業内容 ・新規または更改案件のデリバリ、SREおよび  技術整備活動のご支援を担っていただきます。

【AWS/Azure/GCP】クラウド基盤デリバリ/SRE/技術整備案件

800,000円/月

業務委託(フリーランス)
東京都
豊洲駅
AWSAzureDockerOpenShiftGoogle Cloud PlatformAnsibleTerraformKubernetes
インフラエンジニアPLSRE
作業内容 ・クラウド技術部隊にて、下記を行っていただきます。 ‐新規または更改案件のデリバリ ‐SRE ‐社内の技術整備活動

【AWS/Azure/フルリモート可】クラウド基盤デリバリ/SRE及び技術整備支援

700,000円/月

業務委託(フリーランス)
東京都
AWSAzureDockerOpenShiftGoogle Cloud PlatformAnsibleTerraformKubernetes
サーバーエンジニアSRE
作業内容 大手Sierのクラウド技術部隊にて、新規または更改案件のクラウド基盤デリバリ/SRE及び技術整備支援をご担当いただきます。

【クラウドインフラ/SRE/渋谷】ゲーム基盤の分散システム(設計/構築/運用)インフラエンジニア募集

600,000 〜 900,000円/月

業務委託(フリーランス)
LinuxAWSAzureDockerGoogle Cloud PlatformTerraformKubernetesLambda
インフラエンジニアSRE
作業内容 ・モバイルゲームおよび分散システムの設計/構築/運用 ・開発環境やCI/CD環境の設計/構築/運用 ・システム運用の改善、自動化 ・大規模システムの負荷対策

【AWS/更改支援】クラウド基盤デリバリ・SREおよび技術整備支援

800,000円/月

業務委託(フリーランス)
東京都
AWSAzureDockerOpenShiftGoogle Cloud PlatformAnsibleTerraformKubernetes
PMSRE
作業内容 大手SIerのクラウド技術部隊にて、新規または更改案件のデリバリ、SRE、および社内の技術整備活動のご支援をいただける方を募集いたします。

SREエンジニア

1,500,000円/月

業務委託(フリーランス)
東京都
JavaJavaScriptPythonGoScalaDockerJenkinsAnsibleTerraformElasticsearch
SRE
作業内容 ■業務内容 ・各サービスの共通基盤の構築 ・各サービスの共通モニタリング基盤の構築/監視 ・データレイクの基盤構築/監視/運用 ・アーキテクチャの刷新から実装業務 ・マイグレーションの計画から実施 主な技術スタック  クラウドサービス:AWS,GCP  AWS:ECS,SQS,SNS,Lambda,S3,Cloud Front,Batch,Secrets Manager,Polly,RDS,ElasticSearch Searvice...  仮想化基盤:Docker  オーケストレーション:Kubenetes  OS:CentOS,AmazonLinux  ミドルウェア:Nginx,MySQL,ElasticSearch  プロビジョニング:Terraform,Packer,Ansible  監視:Mackerel,NewRelic,Sentry,Datadog  分析基盤:fluentd, igQuery,Google Data Portal(旧Google Data Studio)  開発環境:Mac,GitHub,JIRA,Confluence,Jenkins,Slack,Hubot  使用言語:Java,Scala,Go,Python,JavaScript,Bash.

【SRE/CRE/リモート/一部出社】BtoB、BtoCサービスでの生産性向上や信頼性担保

600,000 〜 1,000,000円/月

業務委託(フリーランス)
AWSDockerCDKTerraform
SRE
作業内容 BtoB、BtoCのそれぞれのサービスにおいて、生産性向上や信頼性担保をメイン業務としてご担当いただきます。 新規サービスがこれからどんどん増えていくに連れ、全社的なコストマネジメントフローの構築と可視化も必要なスキルとなります。

気になる案件は見つかりましたか?

お探しの条件に合った新着案件をお知らせします

あなたにピッタリ
フリーランス案件が見つかる

  • 136万件以上のフリーランス案件から一括検索

    366,591の案件を保有しており、エンジニアやクリエイター向けを中心にたくさんの案件を一括検索可能です。

    ※ 11月8日(Sat)更新

    36万件以上のフリーランス案件から一括検索

  • 2あなたの経験やスキルに適した案件をメールでお知らせ

    マイページに入力して頂いた経験や希望条件に合わせて、ご希望にマッチした案件をメールでお送りするので効率的な案件探しが可能です。

    あなたのプロフィールからおすすめの案件・求人

今すぐ無料登録