【AWS】某大手小売システム部 AWSインフラメンバー (設計・構築メイン) ※週5/フルリモート
作業内容 ■業務内容
某大手小売・家電量販店様システム部において、
インフラチームメンバーとしてAWSの設計・構築などの業務を支援頂ける方をお探ししております。
※具体的な業務内容についてはスキル/ご経験に応じて面談時にすり合わせます。
■アサイン先について:
・システム部 AWSインフラチーム (5名在籍: リーダー1名、メンバー4名)
・同組織の主な役割
└AWSガイドライン整備
└AWSガイドライン遵守
└AWSアーキテクト・全体設計
└AWS基盤構築・管理
※主に上記役割をメンバーの方にも担っていただく想定です。
現在クラウド移行のプロジェクトなどが進行しており、
追加メンバーの募集になります。
【Java/Kotlin/Scala/Go/AWS/フルリモート】医療従事者向けのポータルサイトの開発・運用保守
業務委託(フリーランス)
JavaRubyScalaSpringAWSDockerKotlinTypeScriptVue.js
フロントエンドエンジニアサーバーサイドエンジニアフルスタックエンジニア
作業内容 ■案 件:医療従事者向けのポータルサイトの開発・運用・保守
■内 容:
■業務内容
・医療従事者向けのポータルサイトの開発・運用・保守
・各種システムの機能追加・改善
・各種システムのパフォーマンス改善や可用性・信頼性維持などのSRE業務
・新規システムへの移行、既存サービスの統廃合
・要件調整、実装(自動単体テスト含む)、コードレビュー、リリースを実施
・運用支援
・各種システムの BigQuery の連携など
・フレームワークやライブラリのバージョンアップ、セキュリティ対応
・オンプレリソースのクラウド(AWS)移行
・DevOps環境の拡充による開発・運用コスト削減
【AWS】大手デジタルメディア開発案件
業務委託(フリーランス)
AWSDocker
アプリケーションエンジニアSRE
作業内容 ・大手新聞社でデジタルメディアのインフラに携わって頂きます。
・ご経験がある方は、サーバサイドやクライアントサイドの開発を依頼されることもございます。
※担当範囲は、スキルや経験および進捗状況により変動いたします。
【Ruby/AWS】メディカル向けアプリ新機能追加開発及びクラウド運用改善案件
業務委託(フリーランス)
RubyRailsAWSGitHub
SRE
作業内容 ・医療系の情報サイトの追加開発及び運用を行っていただきます。
・ご希望及びご経験によって、下記を柔軟にご対応いただきます。
-Webアプリケーションのパフォーマンスモニタリングと改善
-Webアプリケーションのトラブルシューティング
-CI/CDの導入や改善
-サービス運用に関するミドルウェア(例: Docker, Ansible)の調査・導入・運用経験
-AWS等のパブリッククラウドの運用改善
-既存サービス(BtoB、BtoC)のRubyを用いた追加開発・改修
Linux / AWS / Git 飲食店向け予約台帳システム(SRE)
LinuxAWSApacheTomcatGitGoogle Cloud PlatformDevOps
SRE
作業内容 飲食店向け予約台帳システム
・インフラを中心とした構築・保守・障害対応
・サービス信頼性向上施策の検討、実行
・チームメンバの成果物レビュー
オンプレとクラウドの比率はおおよそ7:3(オンプレが7) クラウドはAWSおよびGCP
【AWS/GitHub】インフラ管理コード開発案件
業務委託(フリーランス)
PythonAWSGitHubTerraformCloudFrontLambda
インフラエンジニア
作業内容 ・SREチームと一緒にインフラ(AWS)を管理するためのコードの開発を行っていただきます。
・設定された開発方針に従って、Terraformでのコーディングをメインに対応していただきます。
【AWS】クラウド移行促進
作業内容 イノベーションの促進や効率の良いサービス開発を行うためのDevOpsの理念の実現に向けて、
オンプレミス環境での課題の解決や最適化をしつつ、
クラウド環境の設計・構築、移行することを目指しています。
この全面的なサービスの刷新のためのクラウド移行を中心にインフラエンジニアに近いポジションから担当して頂き、
将来的にはSREのような役割にシフトすることも視野に入れております。
<具体的には>
・スケーラブルなクラウド環境の設計および実現
・テストやデプロイ、運用(可観測性や監視等)環境の整備
・オンプレミス環境のパフォーマンス、運用効率等のボトルネック特定とクラウド環境での解決
・障害調査と対応・再発防止
【Ruby/経験2年以上】既存ゲーム運用改善
業務委託(フリーランス)
RubyMySQLRedisRailsmemcached
ゲームプランナー
作業内容 ・SREチームのメンバーとして、AWS上のRailsのAPIサーバーやDBのチューニング、自動化といった運用改善を行って頂きます。
・全社アプリのSLI/SLOの設計や可用性向上の為の施策の推進もお任せ致します。
【AWS・コンテナ/フルリモート歓迎】自社サービス(アパレル製造・販売管理システム)のインフラ担当
業務委託(フリーランス)
LinuxAWSDockerGoogle Cloud PlatformKubernetes
サーバーエンジニア社内SESRE
作業内容 【募集背景・課題】
インフラ担当の2名中、1名が3月中の退職が決定した為、代替要員を募集中。
一緒に業務を進めることになる1名は、20代男性。技術面では卓越しているものの、年齢的なバランスを考えベテラン層歓迎。
上下関係というよりは、協力関係として業務を遂行するイメージ。
【AWS/Terraform/リモート】マイクロサービス化要件
業務委託(フリーランス)
AWSGitTerraform
サーバーエンジニアITアーキテクト
作業内容 お客様内で対象となる10システムについてシステム刷新を進めており、
一部マイクロサービス化を段階的に進めて行きます。
システムが広範囲に渡るため長期参画が前提となります。(2025年5月リリース)
昨年11月から方式検討を進め、複数プロジェクトに於いて要件定義が進んでいる状況です。
【AWS/SRE】人工衛星の管制システム開発のSREエンジニア
業務委託(フリーランス)
LinuxMySQLPostgreSQLAWSTypeScript
SRE
作業内容 ■業務内容
・超小型人工衛星の管制システムのモニタリング設計
・AWS上でのサービス開発をより便利にする仕組みの開発
・AWS上でのサービス運用をより堅牢に、より楽にできる仕組みの開発
■使用ツール
・使用言語: Rust, TypeScript
・支給PC: 原則本人希望
・開発環境: macOS or Linux (WSL2含む)
・コミュニケーション: GitHub, Slack, Zoom
・コード管理: GitHub
・タスク管理: GitHub Projects V2, GitHub Issues
・バージョン管理: Git
・CI/CD: GitHub Actions
・Infrastructure as Code: Terraform
・モニタリング: Amazon CloudWatch, Grafana, Sentry
・データベース: MySQL, DynamoDB, PostgreSQL
■配属・カルチャー
ソフトウェア・基盤システム部
・管理職1名・エンジニア社員9名・インターン6名
※年齢層は20~40代を中心に幅広く在籍
■募集背景・課題
同社の超小型人工衛星の製造プロセスは未だその多くが手作業であり、コストや属人性が非常に高いプロセスです。
超小型人工衛星は多くのコンポーネントからなる複雑なシステムであり、もしシステム統合後に不具合が発覚した場合、その原因究明は極めて困難です。
超小型人工衛星を円滑に作るには、自動化によって属人性やヒューマンエラーを排除し、製造プロセス全体を記録し、トレース可能にすることが重要です。
宇宙産業の最先端技術を扱うことで、未だ沿岸域以外での双方向通信が困難な海洋での通信インフラや、低消費電力な通信技術を用いたIoTインフラ、さらには深宇宙探査や月面活動のためのインフラの構築など、さまざまな課題解決に大きく貢献し得るポジションです。
世界の宇宙ビジネスをともにリードして行きたいという方のご応募をお待ちしています。
【AWS】クラウド移行促進
作業内容 イノベーションの促進や効率の良いサービス開発を行うためのDevOpsの理念の実現に向けて、
オンプレミス環境での課題の解決や最適化をしつつ、
クラウド環境の設計・構築、移行することを目指しています。
この全面的なサービスの刷新のためのクラウド移行を中心にインフラエンジニアに近いポジションから担当して頂き、
将来的にはSREのような役割にシフトすることも視野に入れております。
<具体的には>
・スケーラブルなクラウド環境の設計および実現
・テストやデプロイ、運用(可観測性や監視等)環境の整備
・オンプレミス環境のパフォーマンス、運用効率等のボトルネック特定とクラウド環境での解決
・障害調査と対応・再発防止
【AWS/フルリモート可能】自社後払い決済サービスの社内SEの案件・求人
作業内容 =====
※重要※
▼必ずお読みください▼
【必須要件】
・20~40代までの方、活躍中!
・社会人経験必須
・外国籍の場合、JLPT(N1)もしくはJPT700点以上のビジネス上級レベル必須
・週5日稼働必須
・エンジニア実務経験3年以上必須
=====
■案件の内容
一人目社内SEとして募集しております。
【お願いしたいこと】
・クラウドインフラの構築・運用・保守
・社内システム等の管理・運用【業務内容】
・クラウドインフラの構築・運用・保守
・社内利用サービス、システムの管理、監視
・各種ツール・外部サービスの導入
・社内ユーザアカウントの管理、運用
・IT資産管理
【Azure】決済サービス向けシステム新規構築案件
業務委託(フリーランス)
AWSAzureDockerGitBacklogGoogle Cloud PlatformAnsible
インフラエンジニア
作業内容 ・開発中の新規決済サービスの構築をお任せいたします。
・主に詳細設計、開発、テストを行っていただきます。
【Typescript】大手携帯キャリア(顧客)向けDXアプリのフロントエンドエンジニア
業務委託(フリーランス)
JavaJavaScriptAWSReactTypeScriptVue.js
フロントエンドエンジニア
作業内容 ・Javascript/Typescript(React/Vue.js)での設計、実装、保守運用などの一連の開発業務
■プロジェクト体制
・クライアント側:プロジェクトオーナー(PO)
・同社:プロジェクトオーナーアシスタント(POA)、開発部隊(SM/Dev)、SRE、運用ポジションなどに分かれている
※今回は開発部隊(SM/Dev)に参画いただく想定です。
【React】大規模WEBサービスのフロントエンドエンジニア
業務委託(フリーランス)
JavaJavaScriptCSSHTMLAWSReactSpringBoot
ITコンサルタントフロントエンドエンジニア社内SEPMPMOSREバックエンドエンジニア
作業内容 ■募集背景・課題
2023年9月のサービスインを目指すにあたりパートナーを募集しています。
【AWS】データ送付用・インフラ環境の設計構築/フルリモート
作業内容 ■プロジェクト内容:
自社プロダクト(カーナビ等)から抽出される<車の走行データ>を集約し、
渋滞や交通規制などの道路情報を、リアルタイムに展開するプロジェクト。
■お任せしたいこと概要:
自社で収集している<車の走行データ>を
情報センターへ送付する必要があり、
データ送付用のパイプラインをAWSにて構築いただきたいポジションです。
■業務詳細:
<AWS設計・構築>
・担当者とのMTG(作成済みの一次構想を見ていただき、ブラッシュアップの検討)
・設計書の作成
・AWSの設定、構築実装(EC2のスペック設定、KinesisDataStreamのシャード設定など)
<運用へ向けたテスト>
・エラーケースの洗い出し、監視機能、異常時のログの残し方など検討~実装
・運用マニュアルの作成サポート
・単体テスト、情報センターとの結合テスト実施
【Ruby on Rails/開発経験2年以上】既存ゲーム運用改善
業務委託(フリーランス)
RubyMySQLRedisRailsmemcached
サーバーサイドエンジニア
作業内容 SREチームのメンバーとして、AWS上のRailsのAPIサーバーやDBのチューニング、
自動化といった運用改善を行っていただきます。
【クラウドエンジニア】AWS/マイクロサービス化の求人・案件
業務委託(フリーランス)
AWSTerraform
ITアーキテクトSRE
作業内容 顧客の対象となる10システムについてAWS上でのマイクロサービス化を段階的に進めていきます。
システムが広範囲に渡るため長期参画が前提となります。
(2025年5月リリース)
昨年11月から方式検討を進めており、
データハブチームが先行して外接するシステムのデータレイク化を進めております。
■依頼業務
クライアントの役割として、標準化チームとデータHUBチームを担っており、今回はデータHUBチーム/標準化チームで1名募集致します。
<データハブチームについて>
1期目で進める外接するシステム(データレイク)の構築作業が完了、8月〜9月より運用フェーズへ移行しますが、
ここでは運用設計を起こしながら運用を進め、各システムの要件を固めつつ改善を重ねて行く作業となります。
<標準化チームについて>
顧客のマイクロサービス化に関わっているクライアントからリーダ・サブリーダが参画しており、インフラ側における標準化を担っております。
インフラ・クラウドに加えて業務開発等の知識を要する為、インフラ/クラウド観点からのフルスタックな技術が必要となります。
【SRE/フルリモート/フルフレックス】クラウド型VR内覧システムのプラットフォームエンジニア
業務委託(フリーランス)
RubyGoRailsAWS
フロントエンドエンジニアSREバックエンドエンジニア
作業内容 <概要>
・複数プロダクトの利用に耐えうるシステム設計、運用設計
・アプリケーション要件に基づいたアーキテクチャの設計、ミドルウェアの選定
・パフォーマンスチューニング、モニタリング、アラート対応
<具体的なミッション>
・クラウドアーキテクチャの構築
物理シミュレーションの計算結果をテクスチャに固定する3Dレンダリングを、クラウドで実行します。
Webでの利用が想定されるため、バッチ相当の処理でありながらオンラインシステムの要求を満たすための、
先進的なクラウドアーキテクチャの構築を行います。
・事業フェーズに合わせた構成変更
事業拡大期にともない、ガバナンスへの要求は重要度を増しています。
今のネットワーク・モノリス構成を、安全で管理のしやすい構成へ変革させます。
適切な単位で構成を分けつつ、管理コストを下げるためのIaCを推進します。
・Well-Architected の実践
セキュリティ、高い運用効率、信頼性、パフォーマンス、コスト最適化の5つのテーマの継続的な改善を実施します。
AWS エンド直 SREエンジニア
JavaPythonDynamoDBAWSKotlinRedshiftFargateCDKDevOpsTerraformCloudFormationAuroraLambda
SRE
作業内容 以下のようなさまざまなサービス展開を行っており、これらをプロダクト開発で支えていただける、エンジニアの方を募集いたします。
プロダクトチームは、下記のような各サービスに紐づくかたちでチーム編成がされており、ビジネス開発メンバーと一体となって、事業推進を進めているチームです。
ただ請けるだけの開発ではなく、エンジニアリングからプロダクトを変え、より良いサービスに進化させていただける方からのエントリーをお待ちしております。
<お願いしたい業務>
・開発者がより高速に開発できるための開発環境の改善
・CI/CDやデプロイパイプラインの改善
・プッシュ通知によるスパイクアクセスを捌きつつコストも最小化するアプリケーションとDBのクラスタ構築
・開発速度を低下させないクラウドインフラの権限管理とセキュリティの改善
・たとえシステム障害が起こってもユーザー影響を最小化するための監視と冗長化の改善
・本番環境と開発環境のネットワーク設計
<主な利用技術>
・Amazon Web Service
・ECS(Fargate), EC2, SageMaker, Lambda
・Aurora, DynamoDB, ElastiCache, SQS, Kinesis, Redshift
・Java, Kotlin, Python
・CDK
<備考>
フルリモート
<服装>
自由
【SREエンジニア/Azure/Docker】Azureでのインフラ構築経験ある方!フルリモート!週3勤務可!オンラインプラットフォームのSRE兼バックエンドエンジニア
業務委託(フリーランス)
PythonAzureDockerGraphQL
インフラエンジニアSREバックエンドエンジニア
作業内容 ・主に、Azure上でのインフラ構築・運用・自動化業務です。
・リリース前のサービスなので、サービス正常性定義(SLOなど)などの設計段階から携わっていただきます。
・サービスDBからデータ分析基盤へのパイプライン設計・構築など(データエンジニアリング業務)なども業務範囲に含まれます。
・PythonのバックエンドGraphQL開発業務もご対応いただきたいです。
【AWS】BtoC向けヘルスケアアプリ開発案件
業務委託(フリーランス)
JavaLinuxOracleAWSApacheTomcatGitJMeterJIRASolr
作業内容 ・BtoC向けのヘルスケアサイトの新規アプリ開発に携わっていただきます。
・下記をご担当いただきます。
-AWSの構築と運用
-ミドルウェア/データベースのチューニング
-インフラ全般のトラブルシューティング
-インフラ運用改善(モニタリング、自動化など
・ヘルスケアサイトのAWSインフラ、MW、WEBアプリ等全般においての
SREとしての品質改善も行っていただきます。
New【AWS/Azure】開発・運用・運用改善の案件の求人・案件
作業内容 AWSで開発・運用されているサービスのインフラエンジニアとして開発・運用・保守を担当具体的にはデジタルサービスを開発・運用するための社内プラットフォーム内の基盤群の開発・運用・運用改善を担当。社内の開発者等にサービスとして提供されている基盤であり、作ったら終わりではなく、改善・進化し続ける基盤(サービス)を目指しています。
【PHP/Linux(フルリモート)】マーケ会社向けプロダクトの運用支援(SRE)
業務委託(フリーランス)
JavaScriptPHPPythonGoLinuxUnix
サーバーエンジニアSREバックエンドエンジニア
作業内容 同社はグループ会社に2社、大手マーケティング企業があり、
市場調査をオンライン上で対応することのできる、<オンラインサーベイシステム>を開発提供しています。
今回は、当サービスの運用・機能改修における支援をお願いいたします。
・業務内容:
業務提携先であるユーザーサイドの企画チームと協働して、新機能の開発を進めていただきます。
システムの高速化や、サーバーアップデートの自動化等への支援をお願いいたします。
※クラウド領域の知見を伸ばしていただけるプロジェクトも予定しています。
■組織構成:
現在、7名体制で開発しております。
■開発環境
OS: CentOS / Redhat Enterprise Linux / Windows Server
DBMS: PostgreSQL / SQL Server
開発言語: PHP / JavaScript / Go / Python
クラウド環境: AWS / GCP
その他: Docker / Kubernetes / Terraform / Git / Jenkins
【AWS/コンテナ】新技術設計リード
業務委託(フリーランス)
JavaAWSKubernetes
インフラエンジニアSRE
作業内容 ・AWS構築、コンテナ(EKS/ECR、K8S)、マイクロサービスの開発と実行
※実行基盤の企画・実装設計を同時並行で進めており、将来的には自社PaaSへ発展する構想です。
【対象サービス】
AI-OCR等の最新技術を駆使し、顧客の事務作業効率化を支援する既存事業から派生し、
コンテナベース×マイクロサービスでのSaaSビジネスを展開する新製品を開発。
現在顧客に信頼をいただいている「顧客の事務作業効率化=ノンコア業務」のみならず、
顧客接点フェーズ等の前工程や査定などの後工程に対しても、DXを用いて支援を実施。
【SRE】国内最大級自社電子書籍サービスの開発環境改善プロジェクト/フルリモート可
作業内容 同社は、消費者が利用する携帯電話やスマートフォン向けのコンテンツ配信サービスを提供しております。
主力である電子書籍サービスにおいては、顧客満足度で1位を獲得するなど、
国内市場においてトップクラスの利用者数を誇っております。
今回は、電子書籍サービスを支えている全システムの信頼性向上へ向けた、
「技術でサポート・推進」する活動に、SREエンジニアとして携わっていただきます。
【具体的な業務内容一例】
・各システム担当者に対する技術サポート
・システム最適化のためにアーキテクチャ選定・検証を行う活動(FaaS,CaaS,オブジェクトストレージ等)
・サービス監視設計および運用
・クラウドサービスを利用したオブザーバビリティを向上するための活動
・システム運用保守における自動化推進活動
・セキュリティ製品の運用
オンラインでの購読者増大を背景に、同社サービスの引き合いが非常に強くなっております。
開発環境改善へ向け、お力添えいただける方を募集しております。
※将来的に正社員登用の打診がある可能性がございます。
ただし、必ずしも受諾いただく必要はございません。
【Linux/AWS/GCP】旅行業向けインフラ構築案件
業務委託(フリーランス)
JavaLinuxPostgreSQLAWSAzureGoogle Cloud Platform
インフラエンジニア
作業内容 ・旅行業向けのインフラ構築をご担当いただきます。
・下記を行っていただきます。
-Azure上でKubernetes(AKS)/PostgreSQL 等を用いた
アプリケーション稼動環境の環境設計/構築/運用設計
-環境構築にあたりTerraform/Azure CLI 等を用いInfrastructure as Codeの実現
-SRE(Site Reliability Engineering)的視点での構築
【AWS/Linux】ネット広告事業向けインフラ設計/構築/運用案件
業務委託(フリーランス)
LinuxAWS
インフラエンジニアサーバーエンジニア
作業内容 ・複数システム横断インフラ担当エンジニアとして、システムに適合したインフラアーキテクチャの設計、構築をご対応いただきます。
【AWS/GCP】クラウド/DX関連/オンプレ更改プロジェクト参画案件
業務委託(フリーランス)
AWSGoogle Cloud Platform
インフラエンジニア
作業内容 ・パブリッククラウドのインフラ構築案件に携わっていただきます。
・下記が行っていただく作業の一例になります。
- SREチームでのシステム改善
- TerraFormを活用したIaCの実践
- GitLab/ArgoCD等の活用によるCI/CDの推進
- Kubernetesを活用したインフラの構築
- AWS/GCP等のパブリッククラウドのインフラ構築
- オンプレシステムのインフラ構築