【Azure/フルリモート】インフラ設計構築支援案件
業務委託(フリーランス)
JavaPostgreSQLAzureIISintra-martWindows Server
サーバーエンジニア
作業内容 ・インフラの設計構築に携わっていただきます。
【CI/CD】大手電機メーカー向けAzure IaC/Pipelines/CICD環境最適化業務支援
業務委託(フリーランス)
AzureDevOps
サーバーエンジニア
作業内容 お客様のAzure環境にてIaC/CICD化を目指し作業を進めてきたが、ARMテンプレートも肥大化し、どうにもならなくなってきているため、調査(上位にて着手中)・対策検討・改善対応を進めていただける方を募集しております。
【Azure/設計~】クラウド環境の設計構築
業務委託(フリーランス)
Azure
サーバーエンジニア
作業内容 Azureクラウド環境での設計構築業務をご担当いただきます。
サーバやNWリソースなど、どのコンポーネントを組み合わせれば良いかを検討したうえで、環境構築を行っていただきます。
【Azure】基本リモート/商品配送ルート分析システム開発案件
業務委託(フリーランス)
Azure
サーバーエンジニア
作業内容 AIを利用した商品配送のルート分析に関わるシステムの開発となります。
9月末に商用リリースがあり、その後の運用保守、追加開発フェーズに入るにあたり増員となります。
ハードウェア保守切れによるOCIクラウド構築
業務委託(フリーランス)
AWSAzureGoogle Cloud Platform
サーバーエンジニア
作業内容 ・Oracle Cloud Infrastructure(OCI)クラウド構築
・Oracle Essbaseを含む現行システムの新クラウドへの移行
【Azure】自治体向けAzure基盤構築案件/フルリモ-ト可
業務委託(フリーランス)
Azure
ネットワークエンジニアサーバーエンジニア
作業内容 ■企業情報
東証スタンダード上場でプライム~3次受けなど幅広い商流でSI事業を展開している企業様になります。
■業務内容
エンドは自治体様となります。
現状、オンプレ基盤で稼働中の各業務システムを新規構築した基盤に移行を予定しております。
具体的には、Azure環境の設計・構築・試験の実施をお願いする想定です。
■商流
2次受け
∟エンド-上位SI-同社
■勤務形態
フルリモ-ト
∟場合によって週1出社をお願いする場合がございます。
■工数
0.5人月~1人月
■スケジュール
2024年10月~2025年1月
■募集背景・課題
【複業/Azure】自動車子会社向け社内AIプロダクト開発案件
業務委託(フリーランス)
Azure
サーバーエンジニア
作業内容 ・自動車子会社向け社内AIプロダクト開発案件に携わっていただきます。
【C#/Azure/基本リモート】クラウド環境構築案件
業務委託(フリーランス)
C#Azure
サーバーエンジニアサーバーサイドエンジニア
作業内容 ・サービス提供中プロダクトのセキュリティ対策を行う案件に携わっていただきます。
・実施いただきたい作業は、下記でございます。
‐Azureインフラ設計および構築
‐テスト環境や本番環境の設計および構築
‐アプリのテスト作業
【Azure/フルリモート】複数プロダクトAzure基盤構築案件
業務委託(フリーランス)
AWSAzure
サーバーエンジニア
作業内容 ・生成AIプロダクトやSaaS製品のAzure基盤開発を行っていただきます。
・若手エンジニアの教育、マネジメント等をいただきながら、Azureの構成検討からご担当いただきます。
【Azure/フルリモート】Azure基盤設計構築案件
業務委託(フリーランス)
Azure
サーバーエンジニア
作業内容 ・Azureを用いて、基盤設計構築に携わっていただきます。
・主に下記作業をご担当いただく予定です。
‐システムの仕様を把握及びAzureの設計
‐顧客説明の実施
【Azure/フルリモート】DWH追加開発案件
業務委託(フリーランス)
Azure
サーバーエンジニア
作業内容 ・DWH追加開発に携わっていただきます。
・以下のフェーズをご対応いただきます。
-設計、開発、単体テスト、結合テスト、総合テスト、本番リリース
‐設計書やテスト仕様書、報告書の作成等
【Azure】通信キャリアグループ企業内におけるAzure環境構築~保守業務/基本リモート
業務委託(フリーランス)
Azure
サーバーエンジニア社内SE
作業内容 ■同社について
テクノロジー × コンサルティングサービスを提供するグループの傘下にて、
ソフトウェアやシステムインフラの設計~運用、AI/機械学習のシステム開発・ツール導入支援など、
多岐にわたりクライアントのIT支援を行っています。
今回はエンドクライアントの社内システムにおけるAzure環境整備のご相談となります。
■商流
・エンド→プライムSI→同社
└エンド:通信キャリアG内の企業で、ECサービスなどを法人向けに展開
■対象システム
・社内システム
・サービスシステム(EC関連)
→複数システムが概ねAzure基盤上(一部オンプレ)で構築されており、随時構築やアップデート等の保守運用業務が発生
■現体制
・プロパーLDR1名+パートナー3名
└パートナーリプレイス(8月末1名、9月末2名)が発生するため今回の募集となります。
■業務内容
・開発側からの要望に対してAzure環境の設計、構築業務
・アップデートや改修に伴う保守運用業務
【Microsoft 365】(EMS 領域)に関するテクニカルサポート
業務委託(フリーランス)
Azure
テクニカルサポートサーバーエンジニア
作業内容 ・Microsoft 365 (EMS 領域)に関するテクニカルサポート
Azure AD / Intune を中心に EMS E5 ライセンスに含まれる各製品についての仕様確認や顧客要件に沿った実現方法のご案内、
各種トラブルシューティング等のお問い合わせ対応を実施いただきます。(メールまたは電話。)
・Microsoft 365 (EMS 領域)に関する運用業務
以下のような運用代行作業をご対応いただきます。
(事前検証、変更管理、詳細設計書の更新作業含む。)
Azure AD : SAML 認証アプリケーション等のシングルサインオン設定作業や条件付きアクセスの設定変更等。
Intune :構成プロファイルやコンプライアンスポリシーの設定、Win32 アプリの配信作業等。
【作業場所】
※ 主にテレワーク(オンサイト時は東新宿)
【Azure/フルリモート】インフラ設計構築支援案件
業務委託(フリーランス)
Azure
サーバーエンジニア
作業内容 ・Azure移行支援などの複数のインフラ設計、構築支援に携わっていただきます。
【オンプレ/クラウド/設計~】金融向け仮想基盤構築/運用
業務委託(フリーランス)
WindowsLinuxAWSAzure
サーバーエンジニア
作業内容 金融向け仮想基盤の構築/運用業務を行います。
オンプレ/クラウド環境の設計構築~保守運用業務をご担当いただきます。
【AWS】インフラ構築検討案件
業務委託(フリーランス)
WindowsAWSAzureWindows Server
サーバーエンジニア
作業内容 ・AWSを用いたインフラ構築、および非機能要件の検討に携わっていただきます。
【Python/一部リモート】Webシステム開発支援案件
業務委託(フリーランス)
PythonAzure
データサイエンティストサーバーエンジニア
作業内容 ・Webシステムの開発支援業務に携わっていただきます。
・主に下記のような作業をご担当いただきます。
‐Azureリソース上でのWebシステム開発支援
‐生成AI関連のWeb開発
【AWS/Azure】メディアサーバー構築保守案件
業務委託(フリーランス)
WindowsLinuxAWSAzureDockerKubernetes
サーバーエンジニア
作業内容 ・オンデマンド配信・ライブ配信サーバーの構築保守業務に携わっていただきます。
・以下の作業工程を主にご担当いただきます。
-サーバー構築
-サーバー監視
-オーケストレーションの再構築
-クライアントとの打合せ
【RHEL/リモート可】官公庁向けサーバ脆弱性対応・維持・保守案件
作業内容 省庁で利用しているサーバの脆弱性対応及び維持保守
縮小傾向ではありますが長く続く案件になります。
他社からの引継ぎもありますので、一人称で動ける方
更改もありますので、そちらでの体制構築も検討可
<製品>
・RHEL、VMware、Winodows server
・Azure
【Linux】ビックデータリプレース案件
業務委託(フリーランス)
JavaLinux
サーバーエンジニア
作業内容 ・Linuxコマンドを用いたビックデータの移行作業に携わっていただきます。
・主に以下のような業務に携わっていただきます。
<メイン作業>
移行作業(移行手順書作成、移行作業操作)
・Linuxコマンド
・Spark(Scala≒JavaのSpark処理)
・SnowflakeDB参照(他のDBと大差なし)
<サブ作業>
・JavaによるSnowflake API(Snowpark API)作成
・JavaによるAzure Functions作成
【DB】システム性能改善案件
業務委託(フリーランス)
SQLDB2
サーバーエンジニア
作業内容 ・データベース性能改善に携わっていただきます。
・主に下記作業をご担当いただきます。
-非機能要件作成
-性能疎外要因検討
-結合テスト以降調査及びチューニング
【Exchange】金融業界向けサーバー設計構築案件
業務委託(フリーランス)
AzureWindows Server
サーバーエンジニア
作業内容 ・金融業界向けサーバー設計構築案件に携わっていただきます。
・主に下記作業をご担当いただきます。
-サーバー設計
-構築
【サーバ/インフラ】親会社(翻訳ドキュメンテーション企業)におけるサーバ環境の構築・運用業務
業務委託(フリーランス)
WindowsAzure
サーバーエンジニア社内SE
作業内容 ■企業概要
同社は、大手翻訳・ドキュメンテーション企業の関連会社として、
情報システム機能を全て請け負っている企業様です。
■業務内容
今回は、上記親会社の情報システム部門において、
サーバーエンジニアとして参画いただきます。
小規模なPJが常に複数走っておりますが、
ファイルサーバをリプレースする大規模なPJも始まっており、
メンバーとしてお力添えいただける方を募集しております。
【お任せしたい業務内容一例】
・物理サーバ及び仮想サーバ環境の設計・運用・構築
└仮想化基盤運用
└ID管理基盤運用
└ストレージ運用
└基幹ファイルサーバ運用 等
■組織構成
ITインフラチームとヘルプデスクチームから成り立っており、計13名となります。
└20代~50代まで幅広く在籍されております。
■出社頻度
キャッチアップまで(参画から1か月)は新宿区への常駐となりますが、
その後は最大で週3日程度のリモートワークが相談可能です。
また、月次定期メンテナンスを月に1~2回程度行っており、
日曜日の夜間帯で半日工数の業務をご依頼することもございます。
【Microsoft365/フルリモート】Microsoft365運用支援
業務委託(フリーランス)
Azure
サーバーエンジニア
作業内容 【案件情報】
概要:Microsoft365運用支援
内容:お客様のMicrosoft 365クラウドの運用支援を行うチームの管理。
・進捗、課題管理
・各種課題に対する調査、検討、実装
・設計書等のドキュメントの管理
・インシデント管理
・運用改善提案
・翻訳支援(翻訳は別メンバーにて実施)
・顧客定例会参加、ファシリテート
必須スキル:・Microsoft365システム運用経験(2年以上)
・AD/AzureADに関する知識(条件付きアクセス、Network、SSO、認証、AVD等)
・PowerShell及び、Azureに関する知識(Azure Service、ACR、ACI、AppService、
LogiApps、Automation、Functions等)
・コミュニケーション良好な方
・情報セキュリティ意識が高く責任感を持って業務に取り組める方
・様々なチャネルを使って課題解決に向けた行動を取れる方
・作業報告等の資料作成や説明のための検討資料の作成経験がある方
尚可スキル:・英文ドキュメントが読める方
【OCI】社団法人向けインフラ構築案件
業務委託(フリーランス)
OracleAWSAzure
サーバーエンジニア
作業内容 ・社団法人向けインフラ構築案件に携わっていただきます。
・主に下記作業をご担当いただきます。
-オンプレサーバをクラウド(OCI)に集約
-クラウド環境の設計構築
-要件定義から総合試験、移行試験までの全作業
【Linux/Oracle/フルリモート】オンプレミスシステム移行案件
業務委託(フリーランス)
LinuxOracleApacheTomcatSVNJP1
ネットワークエンジニアサーバーエンジニアデータベースエンジニア
作業内容 ・オンプレミスのシステム(Linux)をクラウド(Azure、Linux)上に移行する案件でございます。
・主に下記工程をご担当いただきます。
- 基本設計
- 詳細設計
- 製造
- テスト
大規模基幹システムのEOSL対応
業務委託(フリーランス)
Linux
サーバーエンジニア
作業内容 <業務内容>
・サーバ環境の設計/構築/テスト/移行
・サーバOSはOracle Linux8系を予定
・主なミドルウェアはApache/Tomcat
現在は要件定義。11月~基本設計、リリースは2025/5あたりを予定。
設計もしくは構築後に横案件にスライドも検討中。
【メガクラウド/構築/フルリモート】OCI上での新サーバー構築案件
作業内容 OCI上での新サーバー構築案件において、
既存サーバーから新サーバー(OCI)に移行後、構築業務をご担当いただきます。
【インフラリーダー/サポート期限に伴う更改】金融機関エンド直案件@基本リモート
業務委託(フリーランス)
WindowsAzure
サーバーエンジニアPMPMO
作業内容 【業務内容】
お客様社内OAのハードウェア、OS等のサポート期限に伴う更改案件です。
更改の基本方針としては、オンプレ環境からクラウド化を想定しており、M365(Azure)への切り替えとなります。
プリンタサーバなど一部オンプレで残るものもございます。
MS365については別ベンダーで対応予定ですが、オンプレのサーバについての設計構築・運用設計を実施する必要があります。
【体制】
基本設計フェーズの基盤チーム体制:
リーダー1名、メンバー1名※リーダー1名のポジションです。
基盤チーム以外に端末チームやミドルウェア担当のチームがあり、
それらのチームの取りまとめ(進捗管理・課題管理)も必要となります。
【スケジュール】 ※過去分も含めています
外部設計:~2024年9月
内部設計:2024年10月~2024年11月
構築・UT:2024年11月~2025年1月
IT・ST:2025年2月~2025年4月
ST・移行:2025年7月~2025年9月 ※株主総会のスケジュールにより5月~6月は作業不可
【上流】AWSプラットフォーム構築支援案件
作業内容 ・AWSプラットフォーム構築支援案件にて上流エンジニアとして携わっていただきます。
・主に下記作業を担当シていただきます。
‐AWSでの標準アーキテクチャの検討とIaC化 ※Terraformを予定
‐全社EC2の構築ルールや運用ルールの標準化
‐社内BCP対応としてのバックアップやリストアの標準化 ※AzureもありますがAWS知っていれば。