【韓流・華流好き必見!!】【★サイバーエージェントグループが手掛ける大人気インターネットテレビ局のお仕事!】アシスタントプロデューサーのお仕事!【★キレイなオフィスで就業環境も抜群!】
作業内容 サイバーエージェントとテレビ朝日が共同出資して設立した株式会社AbemaTV。
“インターネットテレビ局”という、テレビでもインターネットでもない新しいメディアとして注目を集めているAbemaTVでは、開局してわずか数年の間に様々なヒット作を生み出してきました。
「インターネット発のマスメディアを創る」をビジョンとし、現在サイバーエージェントグループで注力・投資されているサービスです。
今回募集のポジションでは、AbemaTVの韓国関連の番組サポート業務をお任せいたします。
【業務内容】
( ※基本は韓国関連ですが、それ以外も含まれる可能性あり)
・調達番組&特番&制作案件の全体ディレクション、スケジュール管理
・宣伝業務(テキストや画像の訴求の考案なども含む)
・プロモーション素材のコンテンツホルダーへの確認やり取り
・プロモーションや番組表に記載する文言の考案とチェック
・入稿業務
・番組編成データの確認
・映像配信チェック
・映像へのテロップ入れ、画像作成
・スタジオや現場での配信業務などのサポート業務
・制作現場でのサポート業務
・韓国語の翻訳などをお願いする場合があります(韓国語がわかる方)
・その他付随する業務
└動画編集をお任せする可能性もあります!
<AbemaTVについて>
最新ニュースやオリジナル番組をはじめ、アニメやドラマ、音楽、スポーツなど多彩な番組が楽しめる約20チャンネル以上をすべて無料で提供しています。
PC、スマホ、タブレット、テレビでお楽しみいただけます。
【参考URL】https://abema.tv/
【NECグループ】大手グループ会社にて『Web編集』のお仕事@「新木場駅」から徒歩5分 or 在宅勤務の可能性あり
作業内容 【”NECソリューションイノベータ株式会社”とは…?】
業種や業務に精通しているSEと先進ICTを活用した高度なSI力という強みを活かし、
ソフトウェア開発からシステム設計・構築、SI、運用を通して、お客様へ多彩なソリューションを提供しています。
現在、製造・医療・流通・金融など…多岐にわたる業種のお客様へBtoB向けの製品・サービスを250以上扱っています。
このような製品・サービスの認知を高めるため、クリエイティブを駆使しながら
より効果的なプロモーション施策を一緒に考えてくれる方を募集します!
【主な業務内容】
Webサイトにおけるリード(見込み顧客データ)獲得の為、オウンドメディアに記事コンテンツを充実させていきます。
これに伴い、記事コンテンツの編集ディレクションをご担当いただきます。
・Webサイトにおける特集や記事作成等の編集業務
└各商材やテーマに合わせた企画・施策提案
└制作進行、スケジュール管理、外注管理
・実施施策データ取りまとめ、分析、ウェブ解析、PDCA
└行った施策のデータ(獲得リード数、広告等の コストや結果)を分析し、PDCAに移す
スキル感に合わせて、上記のような業務をお任せいたします。
■所属部署:マーケティング推進本部>プロモーションG>プロモーション担当
【こんな方大歓迎です…♪】
・メーカーや事業会社にて、記事コンテンツの制作ディレクション経験をお持ちの方
・Webコンテンツにおいて、プロモーション施策の立案や実行に携わったご経験をお持ちの方
・効果最大化のために分析しながら、PDCAをまわしていくことが出来る方
・企業の課題をクリエイティブを使って、解決していきたい方
・各所とコミュニケーションをとりながら、円滑にディレクション業務を進めていける方
トヨタの自動車開発に関われる!UX・インタラクションデザイナー募集/高時給/東京勤務
作業内容 【組織ミッション】
ソフトウェアファーストの推進
【業務ミッション】
自動車のコックピットや移動体験に関わるアプリ、Webといった顧客接点において、革新的な体験価値が、どのようなユーザーにとっても安全で使いやすく、喜びをもたらすタッチポイントとして提供されていることが重要です。このポジションは、UXチームの一員として、リサーチ、UXデザイン、エンジニアチームなどと密接に協力しながら、理想的なUXを使いやすく美しいユーザーインターフェイスとして実現する役割を担います。
▼具体的な役割
・戦略・設計・企画意図に沿ったUIの設計やグラフィック、アニメーション、ナビゲーションなど様々な要素のデザインを行う
・UXデザインの戦略や狙いに沿って、プロトタイプやワイヤフレームを作成・検証する
・積極的にUXデザイン、エンジニア、リサーチなどのチームと協力しながら、ユーザーインターフェイスデザインやインタラクションデザインを考案・実行する
・モビリティに関する様々なタッチポイントにおけるインターフェイス(視覚・聴覚・触覚)を考案・設計する
・グローバルな開発基準に即した高いレベルのUXを実現させるため、開発プロセス全般にわたり、開発チームとの共創を行う
【キャリアの魅力】
自動車業界は100年に一度といわれるほどの大変革の時代に突入しています。「コネクティッド」、「自動化」、「シェアリング」、「電動化」の技術革新が進み、従来とは異なる競争ルールが求められています。その中でわたしたちは、モビリティをサービスとして提供することを目指しています。「移動」という重要な社会インフラにイノベーションを起こしたいと考えている方には、ご自身の能力を発揮できる場であると考えています。
Webデザイン&コーディングのお仕事
作業内容 【オークローンマーケティングとは】
ショップジャパンというブランド名でTV、ネット、カタログ等多数のチャネルを活用した
海外製品を主に販売する大手通信販売事業を行っている会社です。
タレントさんをアサインし、自前で下記URLのようなTVCMや通販番組を制作しており、
エンタメ系の側面もある会社になります。
https://www.youtube.com/watch?v=F1ot1wolzsI
https://www.youtube.com/watch?v=BFR1h2_S17w
https://www.youtube.com/watch?v=-VqcOp4mEJw
また、↓のように社内情報をわかりやすく外向けに提示しておられまして、
雰囲気的にも先進的で明るい社風で、働きやすい会社だと言われています。
https://www.oaklawn.co.jp/recruit/special/01.html
【仕事内容】
大手通信販売企業のECサイト部門にてWebデザインとコーディングを担当いただきます。
メイン業務としてはWebデザインになりますが、HTML、CSS、JavaScriptを用いたコーディング業務も対応いただきます。
ディレクターや時には他部署のメンバーとコミュニケーションを取りながら進める仕事になります。
【具体的には】
<デザイン業務>
○画像処理(リサイズ、レタッチ)
○バナー制作
○キャンペーンページ、ランディングページ制作
○デザインテンプレート提案
<コーディング業務>
○ページ、CSS、JavaScriptの更新・修正業務
○新規ページ、CSS、JavaScriptの制作業務
【派遣先セクションの構成】
○人数:12名(管理職:1名、スタッフ:10名、派遣社員:4名)
○男女比:男性3名 女性8名
○平均年齢:30代後半
【経験浅めでもOK★】ママ向けの情報メディアにてアシスタントディレクターのお仕事@六本木一丁目直結♪
作業内容 ★☆ママ向けの情報メディアで、記事コンテンツのディレクションのお仕事です★☆
スマホアプリやWebサイトで配信するコンテンツ作成に関わるディレクション・企画制作業務をご担当いただける方を募集しております。
(メディアURL:https://mamadays.tv/)
【業務内容】
各SNSや開発・リリース予定のアプリで配信する動画のアシスタントディレクターとして、動画コンテンツの企画・撮影・編集・配信まで動画に関わる一貫した制作業務、改善提案、配信後のデータ分析や配信先プラットフォームの運用、などをお任せします。
・動画コンテンツの新規企画〜撮影、制作に関わるディレクション
・配信後のデータ分析、分析結果に基づいた改善提案
・動画制作に関わるフロー設計・改善 など
ママ目線の多様なジャンルのコンテンツを展開しており、コンテンツに関わる多種多様な業務を一貫して携わることができます。
■MAMADAYSについて・・・
「ママの課題を解決する」をコンセプトとしたファミリー向け動画メディアです。
ママには、「家事」「育児」「料理・食育」など多様なジャンルの課題があり、次々と新たな課題がでてきます。編集部メンバーの多くがママで、ママの課題に寄り添い、一緒に解決できる存在でありたいと思っています。
〈リモート状況〉
2021年12月現在、週3出社・週2リモートの状況です。
【急募!6か月間の短期案件】大手Web事業会社のチャットブースト事業部でのアシスタント大募集!@六本木一丁目直結
作業内容 ★☆CMでお馴染みのDMM.comの新規事業部にて、業務アシスタントのお仕事です☆★
※6か月程度(2022年4月まで)の短期案件です
【事業部について】
今回募集する事業部は、
LINE公式アカウントの機能を拡張させた誰でも・簡単に顧客対応やマーケティングを自動化できる「LINE公式アカウント自動化ツール」を展開する
『チャットブースト』サービスを提供する部署となります。
▼DMMチャットブーストHP
https://chatboost.dmm.com/lp/salon/
DMM.comのグループ会社である株式会社ハッシャダイ(https://hassyadai.com/)にて開発・販売している『チャットブースト』ですが、この度、販売促進・顧客価値最大化をより強化するべく、合同会社DMM.comにて新たに専門部隊を発足します。
~ポジションの魅力~
・事業部の立ち上げフェーズに関わることができます!
・多種多様な業界のサービスにおける課題を解決できます!
・『チャットブースト』の活用方法は創造性次第で無限大。
顧客の課題解決に向けて最適な活用方法を創造する面白さがあります。
【業務内容】
・LINE画面の設定作業
┗お客様の要望を電話でヒアリングし、お客様の要望に沿ってLINE画面を設定
※開発等ではなく、LINE設定画面に沿って操作するイメージです
・マニュアル作成
┗上記業務におけるマニュアルがないため、作業をしながらマニュアル作成を行っていただく
・テレアポ業務
┗割合としては少ないですが、手が空いたタイミングで対応いただく可能性がございます
【出社情報】
基本的に出社で勤務いただきます。
★食に興味のある方必見!★リモート可能!長期!こだわり食材を扱うネット通販「Oisix」でWebデザイナー募集
作業内容 特別栽培農産物、無添加加工食品など安全性に配慮した食品・食材の販売をしているサイトを運営している企業で、Webデザイナーをご担当いただきます!
安心・安全に配慮した食品の定期宅配サービス「Oisix(おいしっくす)」「らでぃっしゅぼーや」「大地を守る会」の3ブランドを主軸とし、店舗販売や保育園への卸事業、食品ECコンサルティング、海外事業などを展開している会社です。
「Oisix(おいしっくす)」のサービスにおいて、より分かりやすく、よりおいしそうに見えるよう工夫しながらデザインしていただきます。
■参考URL:https://www.oisixradaichi.co.jp/
https://www.oisix.com/
【具体的な業務内容】
・LPのデザイン制作編集、設置、メンテナンス ★メイン
・広告クリエイティブ(バナーなど)のデザイン制作編集
・チラシや冊子など紙販促物の制作編集入稿
【チーム体制】
Oisix EC事業本部 プロモーション室
男性5名
女性10名(内派遣4名)
部署平均年齢:20~30代前半
【在宅勤務について】
基本出社してほしいのですが、ご本人の希望でリモート勤務可能です。
PC貸与、回線、通信費の負担などはありません。
ご自宅に作業可能なPCがあるかどうか、ご確認ください。
【パソコン】
Mac or Windows どちらが希望がご指定ください。
【制作例】
▼例01
https://www.oisix.com/OtameshiTouroku.lp.g6--top--top-shinki_domo__html.htm
▼例02
https://www.oisix.com/shop.kounyuu--oic_intro_3pre_arv_cpn1-2_a__html.htmtm
▼例03
https://www.oisix.com/shop.kounyuu--oic_intro_otanyu__html.htm
管理ID:DCG0008
フルリモート&週3日勤務OK~ 研修あり!大手グループ会社で人事システムの開発アシスタント
作業内容 大手監査法人グループ企業で、人事システムの開発アシスタントのお仕事です。
【具体的な業務】
・Webサービス開発チームリーダーの業務サポート
・設計/開発/検証のサポート
・AWSでのサーバレスのサービスをPythonで構築・サポート
ベンダー開発者からの仕様確認も、リーダーと連携しながら1次受けをお願いします。
Web/アプリケーション開発の PM、 PL、PMOや、そのサポートのご経験がある方は、業務時間内でサポートいただけると助かります。
現在、コロナ対応のためフルリモートワークとなります。
今回の募集は少なくとも数年は在宅勤務を想定しているため、関西エリアにお住まいお方の募集です。
※初日から在宅となりますので、PC等は郵送でお送りします。
【業務の分担について】
業務指示は1名~2名から行う予定です。
業務分担も割り振られたものが指示される事となります。
(将来的には他メンバーと協力しながら進める業務もご担当いただく可能性はあります)
【研修について】
最初の1週間程度で部門内で、IT機器の準備、DTの各種ルール、手続きや、業務上利用する環境に関してリモート会議でのレクチャーを行います。
その後も継続的に業務指示者とのリモート会議の中で、都度不明点の質疑応答を行いながら、業務を進めていく事となります。
【勤務時間】
ご希望により下記何れかを選択いただけます。
・平日3日×7時間(9:30~17:30)
・平日5日×3.5時間(時間帯はチームのコアタイム:10:30~16:30に1.5時間以上含む中で応相談)
★サイバーエージェントが手掛けるAbemaTVでの映像編集&画像制作のお仕事@渋谷駅★キレイなオフィスで就業環境も抜群!
作業内容 今回募集のポジションでは、「AbemaTV」のプロモーション室における映像編集と画像制作の業務をお任せいたします。
【具体的には】
○Twitter・Facebook・YouTube・Instagramなど、SNSメディアコンテンツ⽤の映像・画像制作
○主に、アニメ作品PR画像やキャンペーン画像/映像、番組PR画像の制作、加工
(映像は主にSNS用の短尺動画で、番組側が制作している動画データをSNS用に加工するなどです)
【勤務時間について】
※基本、⽉〜⾦の平⽇ですが、週末の⽣放送番組で放送時中の製作物対応がある為、⽉に1回程度、⼟⽇祝勤務が発⽣します。
その場合は平⽇に振替休暇を取得いただきます(希望⽇は14〜10⽇前頃にご提出いただきます)。
<AbemaTVについて>
サイバーエージェントとテレビ朝日が共同出資して設立した株式会社AbemaTV。
“インターネットテレビ局”という、テレビでもインターネットでもない新しいメディアとして注目を集めているAbemaTVでは、開局してわずか数年の間に様々なヒット作を生み出してきました。
「インターネット発のマスメディアを創る」をビジョンとし、現在サイバーエージェントグループで注力・投資されているサービスです。
最新ニュースやオリジナル番組をはじめ、アニメやドラマ、音楽、スポーツなど多彩な番組が楽しめる約20チャンネル以上をすべて無料で提供しています。
PC、スマホ、タブレット、テレビでお楽しみいただけます。
【参考URL】https://abema.tv/
☆大手企業で安心☆OJTしっかり☆残業少なめ・ECモールでの新規店舗運営における法人営業業務!@渋谷
作業内容 ◆業務内容:
ECモール(au Pay マーケット)への新規出店獲得、
店舗様の売上促進(有料広告の活用等)及び店舗様のモールでの運営等をサポートする部署にて、
法人営業を行っていただきます。
具体的には…
・出店後にモール内での店舗運営が軌道に乗るまでのサポート
■初期サポート
新規契約直後のECモール上「店舗」としての初期設定をサポート
商品登録(概要までを案内。詳細は専用チームへ対応依頼)
送料設定(概要までを案内。詳細は専用チームへ対応依頼)
その他、初期登録内容の案内
その他手続きの案内(決済方法の申請、ブランド申請 等)
■販売サポート(1)
対象:月商50万円未満の店舗
問合せ対応:契約に関連する手続き、販売促進、店舗向けに提供している専用システムの機能等
※機能問い合わせの細部(難易度が高いものは専用チームへ対応依頼)
促進案内 :機能促進、広告提案 等
■販売サポート(2)
対象:月商300万円未満の店舗
問合せ対応:契約関係の申請について、販売促進について、機能について等
※機能問い合わせの細部(難易度が高いものは専用チームへ対応依頼)
促進案内 :機能促進、広告提案 等
〈体制〉
◆ストア営業部第3グループの構成
・初期サポ&売りサポチーム:6名(契約社員1名、派遣社員5名)
TL:20代男性 メンバー:女性5名・・・平均年齢30歳前後
・BSチーム5名(正社員1名、準社員1名、契約社員2名、派遣社員1名)
TL:30代女性 メンバー:男性2名、女性3名・・・平均年齢30歳前後
・SPチーム:2名(契約社員1名、派遣社員1名)
TL:30代女性 メンバー:20代女性1名
※BSチームにジョインしていただきます。
<その他>
・朝10時から朝礼あり
・前日の業務終了後に入ってきた問い合わせを確認し、順次対応
★高時給★大手メーカーで安定就業★時給2,000円~【大手通信キャリア企業のグループ会社】Webディレクター募集!
作業内容 大手通信キャリア企業のWebディレクションをご担当いただきます。
この度サイトリニューアルに伴い、会員ページから手続きまでのサイト導線を作っていく必要があるため、
バックエンドサーバーの知識を持ってディレクションをおまかせできる方を募集いたします。
サーバー寄りのテクニカルディレクションもできる方から、サーバーよりで作業ベースが多かった方など、
スキル次第で、幅広くご応募いただければと思います。
Web企画ディレクション・Web運用ディレクション・フロントエンド実装・サーバー開発・アプリ開発・アプリ運用など数チームに分かれており、各ポジションに2~3名程度は人員がいるような体制になっています(横断している方もおり、社員の方を含め十数名おります)。
【想定の業務】
◆開発コンテンツに関する制作指示
◆開発部門に対する実装指示、コメント
(情報システム関連のコンテンツとの連携がありますので、バックエンドの知識を持ってお話できる方ですとフィットしそうです。)
◆コンテンツ制作パートナーとの連携
◆コンテンツ管理
◆WFをもとにしたコンテンツ制作(スキルに応じてバックエンドの観点もふまえWFの作成もお願いする可能性がございます。)
【体制】
全体22名
(男性19名・女性4名)
平均年齢:30代後半~40代
・クライアント担当者が側にいる環境ですので、要望、制作のレベルに合わせて動き方を柔軟に変えていける方ですと
【求める人物像】
・今回、開発プロセスを理解しながら、システム会社との連携・実装指示などをしていく必要があるため、バックエンド構造を汲み取れる方を必要としています。
・SE出身のかたでこれからディレクターになりたい方、、ディレクション経験のある方でこれからバックエンドのスキルをつけたい方などなど。ポテンシャルも鑑みてご推薦できる可能性がございますので少しでもご興味がありましたら、ぜひご応募ください!
[派]大手広告代理店で活躍する広告制作アシスタントディレクター@「渋谷駅」直結
作業内容 インターネット広告事業本部の中のブランドクリエイティブ部門に所属し、
広告制作における進行管理/ディレクション業務をお任せします。
ブランドクリエイティブ局では、国内外の大手クライアントのブランドの戦略立案からコミュニケーションプランニング・クリエイティブ・メディアプランニング・運用までをトータルに手掛けています。
ブランドプロモーション全体を取り組むため制作物は多岐にわたり、プロモーション動画、WebCM、TVCMなど動画広告制作、
ブランドオウンドメディアとしてのWeb制作、ランディングページ制作、SNSを活用したインフィード広告制作、メルマガ制作などがあり、直近では特に動画広告を絡めた案件が増加しています。
就業開始当初は、大手化粧品企業をクライアントとしたチームにご参画の想定です。
クリエイティブ制作体制としては、営業・プランナー・メインディレクター・ディレクターアシスタント(今回募集ポジション)となり、制作の大半はグループ会社に発注します。
プランナーとメインディレクターがプロモーション企画設計、構成案作成、顧客へのプレゼンを担いますので、
メインディレクターからの指示のもと、制作進行管理・スケジュール作成管理・クオリティーチェックを主にご担当いただきます。
その他、スキル・経験に応じて、動画/LP/ブランドオウンドメディアの構成案作成、バナー構成案作成などをご担当いただく場合もあります。
ディレクターアシスタントとして経験を積んだ後、パフォーマンスと本人希望に応じて、メインディレクターに昇格していただく、というパターンも想定しています。
【魅力】
クライアントは誰もが知る有名企業で、自身が携わったクリエイティブが世の中に広く発信されるのが醍醐味です。
約6.4兆円の広告業界で、インターネット広告があと数年でTVCMの規模を抜くという革命が起ころうとしており、広告主のデジタルシフトは更に進む想定です。
デジタル広告の最先端業務に携わることで、クリエイターとしての市場価値向上に繋がります。
<在宅勤務・週4日~5日勤務>大手Webサービス運営企業★リクルートグループにて【UI/UXデザイナー】募集★ <旅行関連プロダクト>
作業内容 リクルートグループでは、飲食領域・美容領域・旅行領域・学び領域・通販・割引チケット共同購入サービス・その他日常消費領域において、幅広いサービスの提供を行っております。
国内最大級の会員数を誇り、業界でもトップクラスの技術で開発が進められています。
また、「転職してよかった企業TOP10」に入るほど、働きやすい環境が用意されております。
<代表的なサイト>
・じゃらん
・ホットペッパーグルメ
・Hot Pepper Beauty
・ポンパレ
【募集内容】
・(株)リクルートの旅行業務支援で、デザイナーを募集いたします。
・旅行業務支援の「レベニューアシスタント」・他のご担当を予定しております。
【業務内容】
・Web画面のデザインをご担当いただきます。
・リサーチャー、エンジニア、データサイエンティストなどと協業しながら、ユーザーの業務課題を解決する最適なUXの提案、およびUIデザインの作成をお願いします。
・ユーザーヒアリングの同行、ユーザビリティーテストの設計、実施をお願いする場合があります。
★★魅力ポイント★★
・完全リモート勤務可能(東京近郊にお住まいが望ましい)
・国内ナンバーワンのユーザー数を誇るじゃらんに参画する宿やホテルを対象にした
サービスのUIデザインに携わることができます。
・旅館に直接足を運んで(コロナの影響のある場合はオンライン対応)自分のデザインに意見をもらったり、
業務を観察する機会が、業務委託・社員関係なく参加することができます。
・リクルートの持つ膨大なデータを駆使して、データビジュアライゼーションが関わるデザインを行うことができます。
・リクルート全社のデザイナーが集うナレッジ共有会が四半期に一度開催されており、
社外のデザイナーに登壇いただいたりしていて、様々な形でデザイナーが知見を得る環境を提供しています。
【在宅勤務相談可】★大手IT企業★楽天グループ会社で活躍する『デザイナー兼コーダー』のお仕事
契約社員
JavaScriptCSSHTML5jQueryPhotoshopDreamweaverGitBacklogFigma
コーダーデザイナー
作業内容 楽天保険に関する自社メディア運用において、デザイン・コーディング業務をご担当いただきます。
社内のディレクターから指示を受け、プロジェクトメンバー4名体制で進めていただきます。
■業務内容
自社のWebサイト運用において発生するデザイン・コーディング業務
【対応範囲】
・自社サイト運用に伴う更新・改修対応
・キャンペーン施策や新商品に伴い発生する新規ページ制作
・FigmaやAdobe XDなどを使った、モック制作 等
■担当Weサイト
『保険の総合窓口』
楽天グループの保険サイトの機能を統合した自社サイトを運営しています。
楽天グループの保険の総合窓口と認知していただき、
見積もりや申し込み・契約後のマイページ機能まで1箇所で提供することでUXの向上を狙う。
かつ、メディア機能を持たせることによって、リスクの認知や予防を促し、
コンセプトであるリスクを回避し『豊かな人生をエンパワメントする』の実現をサポートするためのサイトです。
https://www.rakuten-insurance.co.jp/
■プロジェクトチーム
・Webディレクター 3名
・デザイナー兼コーダー 1名
■作業環境
【言語】
HTML5、SCSS、CSS、JavaScript(jQuery)
【作業ツール】
DreamWeaver、Git(TortoiseGit)、タスクランナー(Gulp)
XAMPP(ローカルサーバー環境)
【タスク管理ツール】
Backlog、Excel
【デザイン書き出し】
Photoshop、Figma
大手グループ企業にてご活躍のチャンス!
年齢不問!幅広い年齢層の方々がご活躍されています。
本件はクライアント様よりクリーク・アンド・リバー社で受託しているプロジェクトとなります。
本プロジェクト限定でクリーク・アンド・リバー社の契約社員として、ご契約させていただきます。
1ヶ月毎のご契約更新となり、ご契約更新の上限を最大で3年間とさせていただきます。
・雇用形態:クリーク・アンド・リバー社 契約社員(プロジェクト限定)
・契約期間:1ヶ月毎に契約更新
・契約更新の上限:ご入社日より最大3年間
管理ID:DCG0008
ライフスタイル系メディアにて【Web編集】のお仕事/「西新宿駅」徒歩4分/在宅勤務相談可能
作業内容 【仕事内容】
弊社はデジタルマーケティング×インターネットメディア事業を中心に、
『マーケティングに強い会社』から『マーケティングに強い”事業開発会社”』への展開を目指しています。
現在、金融・ライフスタイル・人材・美容など幅広いジャンルにて自社Webメディアを運営。
今回は自社メディアの拡大に伴い【 編集者 】を募集いたします。
【主な業務内容】
・コンテンツ(記事)の企画・構成案作成
・ニーズ調査、競合調査、ユーザー調査
(決まったフォーマットに沿ってご対応いただきます。)
・制作ディレクション、外部制作会社・ライターとのやり取り
・制作物の品質管理、校正、ブラッシュアップ、納期の管理
【担当メディア】
ライフスタイルに関わる情報メディア
参考URL:https://cuebic.co.jp/your_select/
食・美容・家電・金融等、ライフスタイルにまつわる、
様々な情報を発信しているメディアとなります♪
【★おすすめPOINT★】
・自身で企画した内容がメディア内に掲載される為、0ベースからの企画立案に携わっていただけます!
・社内にはマーケターが多く在籍しており、数値面の分析等のサポート体制が整っております。
マーケティングに触れながらお仕事いただけますので、スキルアップにも繋がります。
・社内コミュニケーションが活発で、チームの方々と協力しながら進めていけるような環境です!
【契約形態補足】
本件はクライアント様よりクリーク・アンド・リバー社で受託しているプロジェクトとなります。
本プロジェクト限定でクリーク・アンド・リバー社の契約社員として、ご契約させていただきます。
3ヶ月毎のご契約更新となり、ご契約更新の上限を最大で3年間とさせていただきます。
・雇用形態:クリーク・アンド・リバー社 契約社員(プロジェクト限定)
・契約期間:3ヶ月毎に契約更新
・契約更新の上限:ご入社日より最大3年間
17時まで!残業なし&時短OK! メーカーでのWeb担当者募集
作業内容 マタニティケア用品・ベビーケア用品を扱っているメーカーで、Web担当として活躍していただきます。
携わっていただくサイトは様々、自社商品サイトをはじめ、医療従事者向けの情報サイト、オンライン教室サイトなどです。
ほとんどのサイトはWordPressで構築されており、サイト構築から修正・更新、コンテンツの追加などをお任せ致します。
【具体的な業務内容】
※入社後すぐは、サイトの修正対応からお任せします。
・各部署からの依頼に応じて、サイト設計・ワイヤー作成
(カートを追加してほしい、オンライン教室の紹介ページを作ってほしい 等)
・サイトデザイン(デザイナー社内にいますので、できなくてもOKです)
・WordPressを使用してのサイト構築・作動チェック
後々にはWebまわり全てを対応していただけたらと思っておりますので、
画像加工を始めSEO周りまで、幅広くお任せします。
最初は分からないことでも丁寧に教えていきます♪
【おすすめポイント】
・自社案件となりますので作って終わりではなく、作ったサイトがどのように商品の売り上げに繋がっていくのか等、一つのサイトに長期的に携わっていただきます!
・残業はほぼなし!毎日遅くとも17時半には退勤しております。
・9:00~16:00での時短勤務も相談OK!(社員化になった場合は17:00までとなります)
・有給休暇も取りやすい環境ですので、ご家庭の都合に合わせて勤務いただけます!
・社内設備が整っており、更衣室やトイレなど綺麗な環境が整備されております。
・従業員の勤続年数が長く、退職者が少ない環境です!
【★新規部署立上げにより大量募集!】サイバーエージェントのYouTube制作アシスタントディレクターのお仕事【★駅直結で通勤ラクラク!】YouTubeの可能性を感じている方必見!
作業内容 サイバーエージェントは「インターネット広告」「メディア」「ゲーム」の3つを事業の柱としており、 2021年全体売上は、6,664億円で前年比39.3%増。 営業利益は1,043億円で前年比3.1倍の巨大グループ企業です。
今回は、クライアント向けYouTubeコンテンツの企画・撮影補助(調査、制作補助)担当のお仕事です。
■新規部署概要
企業のYouTubeチャンネルは、広告や説明動画の置き場から広告とは違う情報+エンタメ=コンテンツがある場所へと進化しており、
「オウンド新時代センター」は、インターネット広告事業における強みである広告運用力および企画力を活かし、企業アカウントのYouTubeチャンネルの開設から
企画・運用・制作・広告販売のサポートや、広告キャスティングやInstagram・Twitter等のSNSを活用したプロモーションセールス、コンテンツ企画制作、
小売り連携などを幅広く行っていく部署となります。
■オウンド新時代センターとは
YouTubeのチャンネルの制作ノウハウを企業YouTubeチャンネルへ
YouTube企業チャンネル専門制作チーム
■業務概要
・撮影補助・制作補助業務
・撮影場所確認、調査、手配、スケジュール確認、現場進行管理、出演者アサインなど
・撮影時における企画に沿った出演者への指示出しや演出管理(不動前のスタジオでの撮影もあります)
※上記以外にも、ご経験やご希望に応じて幅広い業務に携われる可能性があります!
■組織体制
・立上げメンバー5名+半年後には30名体制を目指す
■想定案件
YouTube動画案件のポジションのため、ターゲット層は若年層~中年層など幅広いです。
普段からYouTubeをよく見ることや流行に敏感なことが求められます!
YouTubeの可能性を感じている方にはピッタリです!
【★新規部署立上げにより大量募集!】サイバーエージェントのYouTube制作ディレクターのお仕事【★駅直結で通勤ラクラク!】YouTubeの可能性を感じている方必見!
作業内容 サイバーエージェントは「インターネット広告」「メディア」「ゲーム」の3つを事業の柱としており、 2021年全体売上は、6,664億円で前年比39.3%増。 営業利益は1,043億円で前年比3.1倍の巨大グループ企業です。
今回は、クライアント向けYouTubeコンテンツの企画・制作の実行担当のお仕事です。
■新規部署概要
企業のYouTubeチャンネルは、広告や説明動画の置き場から広告とは違う情報+エンタメ=コンテンツがある場所へと進化しており、
「オウンド新時代センター」は、インターネット広告事業における強みである広告運用力および企画力を活かし、企業アカウントのYouTubeチャンネルの開設から
企画・運用・制作・広告販売のサポートや、広告キャスティングやInstagram・Twitter等のSNSを活用したプロモーションセールス、コンテンツ企画制作、
小売り連携などを幅広く行っていく部署となります。
■オウンド新時代センターとは
YouTubeのチャンネルの制作ノウハウを企業YouTubeチャンネルへ
YouTube企業チャンネル専門制作チーム
■業務概要
・社内のプランナー(企画者)が考えた企画をクライアント担当者へ伝え、構成や演出をすり合わせる
・撮影時における企画に沿った出演者への指示出しや演出管理(不動前のスタジオでの撮影もあります)
・撮影した映像素材をエディターへ渡し、編集依頼やスケジュール管理、クオリティチェック など
※上記以外にも、ご経験やご希望に応じて幅広い業務に携われる可能性があります!
■組織体制
・立上げメンバー5名+半年後には30名体制を目指す
■想定案件
YouTube動画案件のポジションのため、ターゲット層は若年層~中年層など幅広いです。
普段からYouTubeをよく見ることや流行に敏感なことが求められます!
YouTubeの可能性を感じている方にはピッタリです!
★裁量★大手★リモート【編集記者】月間約3億PVを誇るサイトの執筆・編集
作業内容 【業務概要】
月間3億PVを超すネットニュースサイトで、記事の執筆・編集をお願いします。
ゆるく見えて確かな編集力を誇る同編集部では、その影響力を大きさを実感していただけると思います!
Webメディアでの記事執筆経験をお持ちの方はぜひご応募し、ご経験を活かしてください!
【業務内容】
インターネットでの情報収集・発信を積極的に行うユーザー向けに、ネットユーザーの間で盛り上がっている話題や出来事、新製品・サービスのほか、これから興味関心を集めそうなテーマや事象、人物を追いかける編集部で記事編集・取材・執筆など、コンテンツ制作に関わる業務を幅広く担っていただきます。
【この仕事の魅力】
・月間約3億PVを誇るサイトのさらなる成長に関わることができます。
・影響力の大きさを体感しながら、編集者/記者としてご自身のスキル向上にもつなげていただけると思います。
・在宅勤務が可能で、自由度高く業務にあたることができます。
【この仕事の大変さ】
・世の中の動向に関して、常にアンテナを広く張っておく必要があります。
・自分の得意分野を深く掘り下げるとともに、その他全般を浅くても広く把握する、両方が求められます。
・ネタ探しや新企画の提案など、自分から能動的に動く姿勢が求められます。
★残業なし★時短相談可★Webディレクターのお仕事 1,000万点/2,000メーカー以上取り扱いのECサイト
作業内容 当社Webサイトは、企業向け機械部品を取り扱っている法人向けのECサイトです。主な商材はFAメカニカル部品、金型部品、工具・消耗品等であり、1,200万点、2,300メーカーを取り扱っており、ユーザーは規模の大小によらず、製造業を営むあらゆる企業という、国内屈指の法人向けECサイト運営企業です。
同サイトの制作運用を自社内で行っており、今回はそのECサイト制作チームにおけるWebディレクターのお仕事です。
【主な業務】
・国内、海外11サイトのコンテンツ新規制作、改訂ディレクション
・国内外の依頼元からの制作要件のヒアリングからワイヤーフレームの作成
・Webデザイナー、コーダーへの作業依頼
・表示品質チェック
当社Webサイトは、サプライヤー側にとっては「SPツール」であり、
顧客側にとっては「購入ツール」という2つの側面があります。サプライヤー側の意見も吸い上げつつ、
購入する顧客にとってのユーザビリティ改善も意識する、という両面を実現するために難易度が高いことを求められます。
また、法人顧客であるため、目立つ仕掛けで表現するのではなく、比較的落ち着いたトーンと
レギュレーションが定められているなかで、いかに訴求するのか、ということが求められますので、
クリエイターとして成長できる環境です。
当社に限ったことではないですが、ECサイトのため、あらゆる意味で「画像」を意識することが求められます。
主役は商品という意味で画像が重要という側面もありますし、膨大なアイテム数を扱うECサイトですので、
ページ表示の高速化、サーバーへの影響減を常に考慮し、画像を適切な容量、形式で扱いつつ、
ユーザビリティも損なわないサイトにする等、画像取扱いの工夫する意識を持ちデザインすることが求められます。
※商品画像の画像処理は別途、専任者が行います。
大手機械部品の専門商社にて大規模ECサイトのWebデザイナー
派遣
CSSHTMLPhotoshopIllustrator
Webデザイナー
作業内容 当社Webサイトは、企業向け機械部品を取り扱っている法人向けのECサイトです。主な商材はFAメカニカル部品、金型部品、工具・消耗品等であり、1,200万点、2,300メーカーを取り扱っており、ユーザーは規模の大小によらず、製造業を営むあらゆる企業という、国内屈指の法人向けECサイト運営企業です。
同サイトの制作運用を自社内で行っており、今回はそのECサイト制作チームにおけるWebデザイナーのお仕事です。
【主な業務】
・キャンペーンサイトのデザイン業務
・商品説明ページのデザイン業務
・バナーのデザイン
その他、ECサイトの静的ページのデザイン業務
・国内、海外11サイトのコンテンツ(ページ、バナー、メール)新規およびリメイクデザイン
→ディレクターからの指示に基づき動いていただきます。
【ソフト】Illustrator、Photoshop、HTML、CSS
当社Webサイトは、サプライヤー側にとっては「SPツール」であり、
顧客側にとっては「購入ツール」という2つの側面があります。サプライヤー側の意見も吸い上げつつ、
購入する顧客にとってのユーザビリティ改善も意識する、という両面を実現するために難易度が高いことを求められます。
また、法人顧客であるため、目立つ仕掛けで表現するのではなく、比較的落ち着いたトーンと
レギュレーションが定められているなかで、いかに訴求するのか、ということが求められますので、
クリエイターとして成長できる環境です。
当社に限ったことではないですが、ECサイトのため、あらゆる意味で「画像」を意識する事が求められます。
主役は商品という意味で画像が重要という側面もありますし、膨大なアイテム数を扱うECサイトですので、
ページ表示の高速化、サーバーへの影響減を常に考慮し、画像を適切な容量、形式で扱いつつ、
ユーザビリティも損なわないサイトにする等、画像取扱いの工夫する意識を持ちデザインすることが求められます。
※商品画像の画像処理は別途、専任者が行います。
◆高時給◆社員化制度有り◆インターネット大手企業
作業内容 【募集背景】
総合エンターテイメントプラットフォーム『DMM.com』は、
現在会員数2,500万人、40種以上のサービスを運営しています。
マーケティング本部では、新規会員獲得、獲得会員のARPPU向上、マーケットに対するimp拡大を業務管轄としており、各広告チャネルから得られた会員の購買収益額増加を目指しています。
現在では月間十数億円の広告費を取り扱う組織となり、その大半がアドネットワーク広告に投下されていますが、そのKGI達成、KPI設定に際して『広告集客用クリエイティブ』の重要度が日に日に高まっている状況となり、そのアドネットワーク広告に特化したデザイン組織の立ち上げをすることとなりました。
広告配信側と密にクリエイティブ戦略を組むことで、自身で制作したクリエイティブに対するユーザーの直接的な反応を即座にキャッチでき、”獲得型クリエイティブデザイン”のスキルをスピード感を持って経済合理的に成長させ、組織の財産として残すことがミッションとなります。
制作したクリエイティブを評価するKPIは、CTR、CVR、CPAの広告数値となるため、日々の数値改善意欲、新しいクリエイティブ創出の探求心を育て、持ち合わせることができるようになります。
また、代理店や制作会社に負けない、マーケットに活きる事業デザイン組織形成のコアメンバーとして働いていきたい方の応募をお待ちしています。
【仕事内容】
・広告集客に係る画像バナー、ランディングページなどの制作
・デザイン、コーディング
・キャッチコピー、ライティング
・制作物管理とポートフォリオ化
広告配信側が取りまとめる数値レポートを基に、次の業務の方向性や戦略を日々決定し、上記業務に従事していただきます。
担当事業は、電子書籍(一般、アダルト)・動画配信(一般、アダルト)・オンラインゲーム(一般、アダルト)を主に、DMMで展開する全ての事業になります。
★サイバーエージェントが手掛けるAbemaTVでの画像制作/映像編集のお仕事@渋谷駅★キレイなオフィスで就業環境も抜群!
作業内容 今回募集のポジションでは、「AbemaTV」における画像制作や映像編集の業務をお任せいたします。
【具体的には】
○Twitter・Facebook・YouTube・Instagramなど、SNSメディアコンテンツ⽤の映像・画像制作
○主には以下のどちらかのポジションに入っていただきます。応募時にご希望をお聞かせください。
①番組PR映像の制作や加工、または要素替え等の画像制作や加工
②ニュースや報道番組に関連するキャンペーン画像、番組PR動画や画像の加工や制作
【勤務日について】
※基本、⽉〜⾦の平⽇ですが、①の場合は週末の⽣放送番組で放送時中の製作物対応がある為、⽉に1回程度、⼟⽇祝勤務が発⽣します。その場合は平⽇に振替休暇を取得いただきます(希望⽇は14〜10⽇前頃にご提出いただきます)。
<AbemaTVについて>
サイバーエージェントとテレビ朝日が共同出資して設立した株式会社AbemaTV。
“インターネットテレビ局”という、テレビでもインターネットでもない新しいメディアとして注目を集めているAbemaTVでは、開局してわずか数年の間に様々なヒット作を生み出してきました。
「インターネット発のマスメディアを創る」をビジョンとし、現在サイバーエージェントグループで注力・投資されているサービスです。
最新ニュースやオリジナル番組をはじめ、アニメやドラマ、音楽、スポーツなど多彩な番組が楽しめる約20チャンネル以上をすべて無料で提供しています。
PC、スマホ、タブレット、テレビでお楽しみいただけます。
【参考URL】https://abema.tv/
2月以降の勤務開始!!【テレビ局でのお仕事】名古屋の人気番組のCG・テロップ制作をお願い致します♪未経験者大歓迎!
作業内容 【仕事内容】
テレビ局内にて人気の報道・情報番組制作のサポートをするお仕事です。
主に静止画のデザイン業務となります。
<具体的には>
番組内で表示されるテロップをはじめ、番組内でキャスターが使用するフリップや、大型モニターで表示される進行解説用の2DCG・写真・画像の加工、表・グラフの制作、人物相関図など、様々なジャンルの作画・デザインを行っていただきます。
はじめのうち(半年~1年を目途)はニュースのテロップ作業がメインとなります。
※テロップに関しては専用機材を使用し文字を入力する業務となります。
各番組担当のディレクターやADから依頼があり、番組内で使用するフリップなどの発注書・原稿を元に制作していきます。
生放送で使用するものもあるので、早さ・正確さが求められることもありますが、大切なのは視聴者に分かりやすく、必要な情報をいかに整理して制作するかということです。
<ポイント>
・名古屋で人気の『夕方情報番組』の一員として業務を行います。
そのため、自分が携わるデザインがたくさんの視聴者に見てもらえるので、やりがいを感じ、仕事に取り組んでいるスタッフが多く活躍しています。
・弊社在籍スタッフも勤務しており、担当番組のディレクターやADが実は同じ所属会社なんてこともあります。
また、若手や派遣社員・学生アルバイトも多く、活気にあふれています。
社員食堂もあり、職場環境は抜群です!
トヨタの自動車開発に関われる!UIデザイナー募集/高時給/東京勤務
作業内容 【組織ミッション】
ソフトウェアファーストの推進
【業務ミッション】
自動車のコックピットや移動体験に関わるアプリ、Webといった顧客接点において、革新的な体験価値が、どのようなユーザーにとっても安全で使いやすく、喜びをもたらすタッチポイントとして提供されていることが重要です。このポジションは、UXチームの一員として、リサーチ、UXデザイン、エンジニアチームなどと密接に協力しながら、理想的なUXを使いやすく美しいユーザーインターフェイスとして実現する役割を担います。
▼具体的な役割
・車載機のディスプレイ画面のUI制作
・アトミックデザインによるプロダクト全体で共有されるコンポーネントの制作
・戦略・設計・企画意図に沿ったUIの設計やグラフィック、アニメーション、ナビゲーションなど様々な要素のデザインを行う
・UXデザインの戦略や狙いに沿って、プロトタイプやワイヤフレームを作成・検証する
・積極的にUXデザイン、エンジニア、リサーチなどのチームと協力しながら、ユーザーインターフェイスデザインやインタラクションデザインを考案・実行する
・モビリティに関する様々なタッチポイントにおけるインターフェイス(視覚・聴覚・触覚)を考案・設計する
・グローバルな開発基準に即した高いレベルのUXを実現させるため、開発プロセス全般にわたり、開発チームとの共創を行う
【キャリアの魅力】
自動車業界は100年に一度といわれるほどの大変革の時代に突入しています。「コネクティッド」、「自動化」、「シェアリング」、「電動化」の技術革新が進み、従来とは異なる競争ルールが求められています。その中でわたしたちは、モビリティをサービスとして提供することを目指しています。「移動」という重要な社会インフラにイノベーションを起こしたいと考えている方には、ご自身の能力を発揮できる場であると考えています。
【業界未経験歓迎!】EXCEL・SQLの経験を活かす!デジマ運用スタッフ募集
作業内容 大手印刷会社のデジタルマーケティング部門でのお仕事です。
「デジタルマーケティングってどんなことをするの?」「MAツール、BIツールって何?」
という業界未経験の方でもご活躍いただけます。
あなたにお任せするのは、大手メーカーや出版社のデジタルマーケティング運用業務です!
メルマガ配信の運用オペレーションやデータ管理、
MA(マーケティングオートメーション)ツールやBI(ビジネスインテリジェンス)ツールの設定業務
をお願いしたいと考えています。
例えば普段の生活の中で、「メルマガ」や「ECサイトからの配信メール」を受け取っている方も多いでしょう。
メルマガがどうやって、誰に配信されているの?ということも垣間見れるお仕事です。
【具体的には…】
◆メルマガ運営業務(企画・提案・配信)
顧客データベースから、商品やサービスに合わせてターゲティングを行い、
実際にメルマガの配信設定、運用をしたあとの「データの見える化」をお任せします。
【使用するツール】
・各種MAツール(マーケティングを自動化・可視化するソフトウェア)
・各種BIツール(データ分析・活用のためのソフトウェア)
・Excel
・Access など
◎業務・作業によって使用するツールは異なります。
◎ツールの使用方法や業務知識はゼロからお教えします!
◎ツールの使用に慣れたら、顧客との調整などの業務もお任せします。
【仕事のポイント】
◆「デジタルマーケティングに興味がある」「事務職からキャリアアップしたい」といった方に最適です。
今後さらに需要が見込まれるデジタルマーケティング分野。Webだけでなく、データを活用して最適なターゲットにメルマガの配信を行うことも重要な要素です!
◆業界未経験からでも、ツールを通じてデジタルマーケティングの現場をご経験いただけます。
最初はメルマガ配信の設定など単純作業が続くこともありますが、経験を積んでいただくと、業務改善などにも取り組んでいただけます。
【在宅勤務相談可】★大手IT企業★楽天グループ会社で活躍する『Webディレクター』のお仕事
契約社員
JavaScriptCSSHTML5jQueryPhotoshopDreamweaverGitBacklogFigma
Webディレクター
作業内容 楽天保険に関する自社メディア運用において、ディレクション業務をご担当いただきます。
社内のディレクターから指示を受け、プロジェクトメンバー4名体制で進めていただきます。
■業務内容
自社のWebサイトにて運用・保守業務
【対応範囲】
・自社サイト運用に伴う更新・改修対応
・必要に応じて、グループ各社および社内外の担当者との打合せにご参加いただきます。
・キャンペーン施策や新商品に伴い発生する新規ページ制作 等
■担当Weサイト
『保険の総合窓口』
楽天グループの保険サイトの機能を統合した自社サイトを運営しています。
楽天グループの保険の総合窓口と認知していただき、
見積もりや申し込み・契約後のマイページ機能まで1箇所で提供することでUXの向上を狙う。
かつ、メディア機能を持たせることによって、リスクの認知や予防を促し、
コンセプトであるリスクを回避し『豊かな人生をエンパワメントする』の実現をサポートするためのサイトです。
https://www.rakuten-insurance.co.jp/
■プロジェクトチーム
・Webディレクター 3名
・デザイナー兼コーダー 1名
■作業環境
【言語】
HTML5、SCSS、CSS、JavaScript(jQuery)
【作業ツール】
DreamWeaver、Git(TortoiseGit)、タスクランナー(Gulp)
XAMPP(ローカルサーバー環境)
【タスク管理ツール】
Backlog、Excel
【デザイン書き出し】
Photoshop、Figma
大手グループ企業にてご活躍のチャンス!
年齢不問!幅広い年齢層の方々がご活躍されています。
本件はクライアント様よりクリーク・アンド・リバー社で受託しているプロジェクトとなります。
本プロジェクト限定でクリーク・アンド・リバー社の契約社員として、ご契約させていただきます。
1ヶ月毎のご契約更新となり、ご契約更新の上限を最大で3年間とさせていただきます。
・雇用形態:クリーク・アンド・リバー社 契約社員(プロジェクト限定)
・契約期間:1ヶ月毎に契約更新
・契約更新の上限:ご入社日より最大3年間
管理ID:DCG0008
【音楽フェス/エンタメアプリの実績多数】グローバルに活躍できるWebアプリの企画、ディレクション業務
作業内容 企画プランナー
事業会社(特にチケット・プレイガイド)の新規事業や案件にまつわるスマートフォンアプリケーションの企画・設計
具体的には、
・画面設計(一部システム構造把握・設計)とUX設計
・デザイナーと連携したデザイン立案
・英語での要件整理と海外エンジニアと連携した開発
※担当顧客は日本企業ですが、プロジェクトはあらゆる国籍の方が混ざったグローバルチームで進めていきます。コミュニケーションは主に英語を用いるため、日常会話レベルの英語力がある方はそのスキルを活かせます。翻訳ツールを使ったやり取りもしているので英会話を取得していない方でも英語に抵抗がなければご活躍できます。
【仕事のやりがい】
いわゆる制作会社の「Webディレクター」とは仕事内容が異なります。
最大の特徴は、プランナーが1つのプロジェクトのクリエイティブに集中できるスタイルが確立されていること。上流の企画部分は代表がクライアントとしっかり握っているため、顧客との折衝・調整など営業的な業務は発生しません。また、同時期に全く異なる複数のプロジェクトを走らせることもないので、「クオリティの高いアプリを作る」ための企画・ディレクション業務に集中して取り組むことができます。
企画・デザイン・開発を手がけるのは、世界各地でチームを組むメンバーたち。ベトナムのダナンには100名の開発エンジニアが在籍するオフィスを構えており、アナリティクス専門のチームはアメリカにいます。世界各地のメンバーと遠隔でプロジェクトを完遂するため、オンラインでのチャット・ビデオコミュニケーションを中心に業務を行うスタイルが確立されています。
[急募!!]大規模Webサービスに携わる事務スタッフ募集@赤羽橋 ★残業少なめでワークライフバランス抜群です!
作業内容 【業務内容】
駐車場・百貨店などの情報の登録・更新に関する運用業務全般をご担当頂きます。
◆具体的には、下記の業務をご担当いただきます。
・郵送物(アンケート)の開封・内容確認・不備チェック
アンケート形式で情報提供がある場合の郵送物開封および、内容物の確認・不備チェックです。
不備がある場合には電話やFAXなどで内容確認、未返送については電話によるフォローコールが発生します。
・データ加工/作成
全国の駐車場、百貨店等のデータ元から提供された位置情報や調査結果を登録用データベースに加工、作成し更新作業を行って頂きます。
※主にExcel、他に地図が確認できる弊社専用ツールやAccess・Wordも使用します。
・情報提供元(オーナー)との折衝
データ提供スケジュールの調整や、提供データに関する確認、問い合わせ対応です。
メール・電話・FAX・郵送など、各種手段を用いた対応になります。
頻度としては、メール>電話>FAX・郵送です。
・オーナー登録
未登録のオーナー(企業・個人)へのデータ提供依頼及び依頼を受けた際の対応、データ掲載のためのやりとり
※新規登録にあたり、オーナーとは月平均10往復前後のやりとりが発生します。
・顧客からの問い合わせ対応
データ提供先からの問い合わせがあった場合の、内容確認・調査及び回答対応
・ユーザーからの問い合わせ対応
アプリユーザーからの問い合わせがあった場合の、内容確認・調査及び回答対応
・データリリース時のディスク作成・発送準備作業
・各種書類作成・ファイリング業務
【部署の雰囲気】
部署のメンバーは7名で30代半ば~後半のメンバーが多く、男女比は大体1:1です。
派遣の方もおり、今回は退職者の交代で募集がでています。
【ゲーム好き必見★】大手Webゲーム会社で一般事務@『六本木一丁目駅』直結♪
作業内容 ★☆大人気ゲームプラットフォーム「DMM GAMES」の運営を行う部署での一般事務のお仕事です☆★
【職場環境】
ゲーム内の資金決済法(前払式支払手段)準拠を目的とした業務を行う部署です。
法務を初めとした様々な関連部署と連携を取りながら、各種問題の解決や資金決済法に則った業務をしていただける方を募集しています。
フルリモート環境(21年2月現在)を取り入れ、チャットやオンラインミーティングでチームメンバーと協議しながら業務進行しているため安心して仕事ができます。
ゲームの開発や運用に関連する法律に興味のある方や、ロジックを組みながら思考するのが好きな方にピッタリです。
【仕事内容】
プラットフォーム運営を行っている部署にて、資金決済法の前払式支払手段に関する業務をメインにスキルに応じて以下のようなWebサイトの運用などの業務を行っていただきます。
◆資金決済法(前払式支払手段)関連業務
・届出業務などの各種手続き
・ゲーム内販売物の審査
・各種体制の構築及び各関係部署との折衝
・業務フローの構築や業務マニュアルの作成
・社内研修の資料作成や講習
◆Webサイト運用業務
・軽微なサイト改修のワイヤーフレーム作成や進行管理
・ワイヤーフレームや要件定義のレビュー
・ツールを利用しての取引先との折衝
・自社開発のツールを主に利用してのサイト更新
配属先のチームではチームメンバーで協力して業務を行っており、業務の教育にはOJT制度を採用しています。
能力によっては新規案件などで状況に合わせて適切な要件の洗い出しやプランニングを行い、課題解決をする業務などにチャレンジする機会もあります。