【週5日/フルリモート/TypeScript,React,Node】フルスタックエンジニア
業務委託(フリーランス)
AWSReactGoogle Cloud PlatformTypeScriptNext.js
フルスタックエンジニア
作業内容 --------------------------------
※「エンジニアとしての実務経験3年以上」「必須要件に記載されている言語の実務経験が2年以上」の方が対象の案件です
※外国籍の方は、「日本語能力検定1級」「日本語が母国語の方」の方が対象です
※すでにFindy Freelanceで担当がついている方は、直接ご連絡いただいた方がスムーズです
--------------------------------
■概要
中古物件の取引数が増加する住宅市場においてより多くの優秀なエージェントがより効率的かつ自由に働く環境をつくり、誰もがより自由に安心して不動産売買取引ができる世界の実現を目指しています。
不動産取引における解決すべき課題を洗い出し、分析し、優先順位をつけながら当社では年間2~3つの新規プロダクトを開発しています。
■業務内容
新規プロダクトまたはグロースフェーズのプロダクトの開発を行うチームに所属し、Webアプリケーションの設計・開発・運用保守まで一貫して関わっていただきます。
- 技術選定をはじめとするアーキテクチャ設計
- 機能要件に基づいたWebアプリケーションの設計、実装、テスト、デプロイ
- 技術調査やナレッジ共有を通じて、エンジニアメンバー相互のスキル向上を図る
- テクノロジードリブンな開発効率向上施策の提案と実践
【常駐(竹芝) / TypeScript / 週5日/ 30~40代活躍中】iPaaS事業向け 生成AIアプリ開発
業務委託(フリーランス)
AWSAzureGoogle Cloud PlatformTypeScript
フロントエンドエンジニアアプリケーションエンジニアPMプロダクトマネージャー
作業内容 -------------------------------------------------------------------
※重要※
必ずご確認いただきご応募ください。
【必須要件】
・20代後半~40代の方、活躍中!
・外国籍の方は、JLPTN1相当またはJPT700点以上のビジネス日本語上級レベル必須
・フルタイム案件(副業不可)
・エンジニア実務経験3年以上必須
-------------------------------------------------------------------
【業務内容】
大規模言語モデル(LLM)やSaaSサービスなどの外部ツールと連携し、
一連の業務プロセスをスムーズに自動化する
会社員や学生などのユーザーに向けたアプリの開発になります。
日々業務内容の見直しと改善を意識高く繰り返す案件となっておりますので、
周囲を牽引しながら自ら動いていける方を募集いたします。
■業務内容
・プロジェクトの推進と支援
・デイリーで課題把握とその解決策の提示・遂行
・プロダクトオーナーの支援
・組織の支援
【その他】
■期間 :12月~長期
■勤務場所:竹芝常駐が望ましいです。(竹芝駅徒歩2分)
(スキルを考慮し、リモート併用調整も可)
■勤務時間:フルフレックス制度
所定労働時間:8h(うち1h休憩)/月160h程度
※例)①9:00-18:00②10:00-19:00
■面談回数 :1~2回
【一部リモート可(虎ノ門) / Python / 週5日 / 30~40代活躍中】ユーザ向け申込システムの開発
業務委託(フリーランス)
JavaPythonAWSGitReactTypeScript
フロントエンドエンジニアバックエンドエンジニア
作業内容 -------------------------------------------------------------------
※重要※
必ずご確認いただきご応募ください。
【必須要件】
・20代後半~40代の方、活躍中!
・基本的なコミュニケーションが取れる方必須
・外国籍の方は、JLPT N1相当またはJPT700点以上のビジネス日本語上級レベル必須
・フルタイム案件(副業不可)
・エンジニア実務経験3年以上必須
-------------------------------------------------------------------
■概要
弊社開発センターは、全体で120名程度です。
所属するメンバーは、新しい技術に対して貪欲で議論をしながら
新しい技術・ツールを積極的に取り組んでいる環境。
自分自身のスキルを高めていきたいという想いがある方にとっては最適な環境です。
----------------
■案件概要
某電気企業ユーザ向け申込システムの開発
■プロジェクト概要
ご利用のお客様向けの申込システムを新たに構築するプロジェクトに取り組んでいただきます。
現在運用中のシステムを一新するため、ゼロから開発を行います。
■マインドセット
・チーム開発において、個人作業よりもチームで成果を出す振る舞いができ
必要なコミュニケーションを積極的に取ることができる。ペアプロ・モブプロに抵抗がない。
・自分の専門領域外のタスクに関しても積極的に取り組んでいく姿勢がある。
■働き方
稼働開始:2025年1月~
稼働場所:自宅からのリモートワーク中心
※出社場所:虎ノ門駅徒歩1分
稼働時間:9:00~17:30(実働:7時間30分)※コアタイム無しフレックス制度導入
ツール:Teams、Slack
PC貸与:有(MacBook)
【バックエンド/ブロックチェーン/リモート】デジタル通貨PFの設計・構築支援
業務委託(フリーランス)
JavaGoLinuxUnixGitTypeScriptSpringBoot
フロントエンドエンジニアバックエンドエンジニア
作業内容 バックエンドチーム(5名体制)でブロックチェーン技術を活用したデジタル通貨プラットフォームの設計、構築をお任せします。
<想定業務>※スキルに応じて以下の業務をお任せします。
■エンタープライズ・スマートコントラクト開発
・Solidityを用いたスマートコントラクトの設計・実装
・OpenZeppelinなどのライブラリの活用
・スマートコントラクトのセキュリティ設計と実装
・Hardhatを用いたテスト環境の構築と運用
■エンタープライズ・ブロックチェーンインフラ構築
・Hyperledger Besuの構築・運用
・IBFT 2.0などのコンセンサスアルゴリズムの理解と実装
・ブロックチェーンネットワークの設計・構築
■バックエンド開発
・TypeScript/Java/Goを用いたバックエンド開発
・Web3.jやethers.jsを用いたDapp開発
・APIの設計・開発(RESTful API)
■セキュリティ対策
・スマートコントラクトの脆弱性診断と対策
・ブロックチェーンネットワークのセキュリティ設計
・秘密鍵管理システムの設計・実装
■品質管理
・スマートコントラクトのユニットテスト作成
・テストネットでの結合テスト実施
・コードレビューの実施
同社のクライアントであるフィンテック企業では、ブロックチェーン技術を活用した次世代決済インフラの構築プロジェクトを推進しています。
ブロックチェーン分野の知見・経験を持つ人材が不足しており、プロジェクト推進力に課題を抱えているため、即戦力としてプロジェクトを牽引できる人材を募集しています。
【PMO】金融業界向けシステム構築作業改善案件
作業内容 ・金融業界向けシステム構築作業改善案件にPMOとして携わっていただきます。
・主に下記作業をご担当いただきます。
-プロジェクト管理ルール、開発プロセス、ナレッジの整備
-成果物テンプレート、サンプルの収集と展開
-プロジェクト対応、効果測定、フィードバック導入の支援
-第三者モニタリング運用の設計と実行支援
-プロジェクト管理様式の標準化
-高度PM型プロジェクトの実態調査と課題抽出
-BPとの連携によるリソースプール構築戦略の立案、実行
【Access】<週5日/リモートOK>制御機器メーカーでのデータ利活用/プライム上場企業
業務委託(フリーランス)
Access
データサイエンティストアプリケーションエンジニア社内SEヘルプデスク
作業内容 DX推進を進めようとしている同社のDX推進部メンバーとしてご活躍いただきます。
25年2月に立ち上がった組織のため人材・人手が不足しており、推進にスピード感を持たせる必要があります。
まずは業績・経営管理ツールがExcel中心に利用されているものを、AccessやJUST.DBなどを利用して効率化を進めていきます。
データの収集・整理・分析などを行い、効率化・民主化を進めていきたいと考えています。
そこで、実際に手を動かしながら開発や利活用を行っていただける方を希望しています。
部門長が各現場からヒアリングした内容や、部内・社内ですり合わせた内容を基に業務を行い、
フットワークも軽く、方向性や内容を模索しながらアジャイル・PoCのようにご活動いただける方ですとマッチしやすいです。
また、Kintoneも導入・利活用を進めていく予定のため、Kintoneの導入・利活用経験があるとなお良いです。
稼働については週5日・フルコミットいただける方を希望しています。
基本的にはリモートを想定しておりますが、場合により対面でのMTGや業務を依頼する可能性もございます。(その場合は品川区五反田の本社)
■募集背景・課題
DX推進を進めていこうとしていますが、人材が不足しています。
【PHP/バックエンド/フルリモート】お弁当宅配サービスにおけるAPI化リプレイスPJT支援
業務委託(フリーランス)
PHPLinuxMySQLPHPUnitLaravel
バックエンドエンジニア
作業内容 同社のお弁当宅配サービスの「くるめし」のバックエンドAPI化リプレイスに伴う設計・開発・運用を行って頂ける方を募集しております。
【具体的な業務内容】
・設計・開発・運用
└既存WebアプリケーションのバックエンドAPI化に伴う設計、開発、運用を担当。
リーダーやマネジメント業務は含まれない。
・コードリファクタリング
└現行機能のAPI化リプレイスに加え、コードのリファクタリングも担当。
・プロダクトバックログに基づく計画的な課題対応
└優先度の高い課題から計画的に着手し、少人数のチームで密にコミュニケーションを取りながら短いサイクルで意思決定と実装を繰り返す。
※リーダー/マネジメント業務は含みません。
【開発環境】
◆サーバーサイド/バックエンド
PHP8系、Laravel11系(随時バージョンアップします)
◆データベース
MySQL8系
◆インフラ
Linux、Nginx、AWS
◆統合開発環境
Visual Studio Code
◆バージョン管理
Git、GitHub
◆ローカル開発環境
Docker、Docker Compose
近年、ユーザー様の需要が高まり、より高品質なサービスを提供するための体制強化が必要となっています。
現在進行中のAPI化リプレイスを加速させるべく、開発環境の整備及び迅速に対応できるチーム強化を図るためになります。
【TypeScript/React Native】ネットショップ作成サービス開発案件
業務委託(フリーランス)
JavaPHPPythonRubyAndroidiOSMySQLCakePHPGitHubReactTypeScriptNext.js
サーバーサイドエンジニアスマホアプリエンジニア
作業内容 ・TypeScript及びReactNativeを用いたネットショップ作成サービスの開発に携わっていただきます。
・主に下記作業をご担当いただきます。
-React Nativeを用いたモバイルアプリの新規機能開発や改善
-設計からリリースまで一気通貫で担当
-ユーザーフィードバックに基づく継続的なUIUXの改善
-本番環境のモニタリング、エラー対応
-日常的なリファクタリング、CICDビルド環境の保守
-オフィスでの実機QAや動作確認対応
【週4-5日/フルリモート/JavaScript,Ruby】フルスタックエンジニア
業務委託(フリーランス)
JavaScriptRubyRails
フルスタックエンジニア
作業内容 --------------------------------
※「エンジニアとしての実務経験3年以上」「必須要件に記載されている言語の実務経験が2年以上」の方が対象の案件です
※外国籍の方は、「日本語能力検定1級」「日本語が母国語の方」の方が対象です
※すでにFindy Freelanceで担当がついている方は、直接ご連絡いただいた方がスムーズです
--------------------------------
■概要
個人事業主向けファクタリングサービス、請求書受領サービスの企画・開発・提供をしています。
本ポジションは請求書受領サービスにて募集しています。
現在、本チームではエンジニア4名とPOでスクラムを組んでプロダクトの開発を進めています。
2022年9月に提供開始した本サービスは順調に利用数も増えており、ファクタリングサービスを含めた弊社全体も次のシリーズの資金調達に動き出すなど成長フェーズに突入しております。
さらなる価値提供を行うため、チームの成長や開発体験の向上などを含めたプロダクトの成長を一緒に推進していただける方を探しております。
また、新規プロダクト開発も推進中のため経験・スキルによってはお任せする可能性もあります。
■業務内容
- 技術方針や開発における技術、アーキテクチャ選定
- 新機能の要件定義、設計、開発
- 既存サービスの運用、再設計
- 開発チームの技術力向上のサポート
- スクラムチームの改善活動の推進
- 後進の育成の支援 等
【週5日/フルリモート/React,Node】フルスタックエンジニア
業務委託(フリーランス)
MySQLNode.jsReactTypeScriptSnowflake
フルスタックエンジニア
作業内容 --------------------------------
※「エンジニアとしての実務経験3年以上」「必須要件に記載されている言語の実務経験が2年以上」の方が対象の案件です
※外国籍の方は、「日本語能力検定1級」「日本語が母国語の方」の方が対象です
※20代〜40代の経験者が望ましい案件です
※すでにFindy Freelanceで担当がついている方は、直接ご連絡いただいた方がスムーズです
--------------------------------
■事業概要
当社はフリーランスエンジニアが創業したシステム開発支援会社です。
弊社に関わるクライアント様、エンジニア様が双方にメリットがあるようなそんな組織、事業を作り上げていけるような会社組織を目指しています。
■案件概要
・既存設計書に基づくプログラム開発(React/Node.js)
・単体テスト実装および結合テストサポート
・要件調整、進捗報告(週次ミーティング/Teams)
■アピールポイント
・自ら手を挙げて提案できる裁量の大きいポジション
・最新技術(React/Node.js/Snowflake)を活用した開発経験が積める
・自社チームとお客様先チームが密に連携する環境
■現場の雰囲気
・アジャイルに近いスプリント開発で小刻みなリリース
・定期的な勉強会・コードレビューを通じてチームでスキルを高め合う
【週5日/フルリモート/Python,Next.js】フルスタックエンジニア
業務委託(フリーランス)
PythonAWSDockerGitGoogle Cloud PlatformNext.js
フルスタックエンジニアバックエンドエンジニア
作業内容 --------------------------------
※「エンジニアとしての実務経験3年以上」「必須要件に記載されている言語の実務経験が2年以上」の方が対象の案件です
※外国籍の方は、「日本語能力検定1級」「日本語が母国語の方」の方が対象です
※20代〜40代の経験者が望ましい案件です
※すでにFindy Freelanceで担当がついている方は、直接ご連絡いただいた方がスムーズです
--------------------------------
【募集概要】
自社プロダクトの開発をテックリードとして技術面で牽引いただきたいと考えています。
技術領域としては、フルスタックエンジニアとして、バックエンド/フロントエンド/インフラ問わずプロダクト開発に向き合え、機械学習領域にも関わっていただくことができます。
また、ユーザードリブンな開発を実施しているため、実際のユーザーとの定例MTGに参加する機会などもあり、ユーザーの声を直接聞きながらプロダクトの新機能開発や、既存機能改修に向き合うことが可能です。
【具体的な業務】
- 開発チームを経験・技術力でリードして設計から実装・テスト・リリースの実施
- PdMのビジネス要件を仕様・設計に起こしたうえでの開発
- アジャイルワークフローに則りチームで開発を行い、開発生産性・ベロシティーの向上の実現 など
【Node.js】ゲーム運営上場企業でのNFTタイトルのバックエンド開発/フルリモート
業務委託(フリーランス)
PHPC#Node.jsUnityLaravelTypeScript
ゲームエンジニアバックエンドエンジニア
作業内容 【事業内容】
同社は国内最大規模のゲーム攻略サイトを運営。
また、ゲームのレビュー事業を開始し、新たにゲームを始めるきっかけとなる機会を創出しております。
今後はゲーム攻略を主軸に置きながらも、メディアという領域を超えて、ゲームコミュニティやeスポーツなどに事業を発展させていきたいと考えておられます。
本ポジションでは、新規タイトルのNFTゲーム(ブロックチェーンゲーム)開発に携わっていただきます。
※2023年1月には、累計ダウンロード数が150万を突破しました。
【お任せしたい業務】
・プランナーと連携して新機能の要件を把握し、デザイナーやクライアントエンジニアと協力して詳細な仕様を決定していただきます。
・Node.js, MySQL, GCPを使ったシステムのコードを設計、記述、レビュー、保守していただきます。
・新機能や機能改善によって実現しようとした成果が得られたのかを、計測・分析していただきます。
・システムのドキュメンテーションを行っていただきます。
・KPIを理解し、チームメンバーと新機能や機能改善の要件や実装について互いにフラットにフィードバックしていただきます。
技術者不足解消
【Go/アーキテクチャ設計/六本木常駐】大手ゲームプラットフォーム関連システム開発業務
業務委託(フリーランス)
PHPGoLaravel
フロントエンドエンジニアバックエンドエンジニア
作業内容 ■お任せしたいこと概要
同社ゲームプラットフォーム事業の基幹部分に当たる機能を扱う「会員/商品/認証認可チーム」に所属いただきます。
ブラウザゲームやNativeアプリケーションなど、デバイスを問わず必要とされる機能群を支えるコア機能の開発、運用、保守する部門の中でも、ゲームプラットフォームの会員関連システム、商品関連システム、認証認可機構の開発を担うチームです。
基幹システムの運用の傍らシステムのリプレイスを進めつつ、ビジネス要件実現のための開発を並行で進めています。
チームメンバーと協力して各システムの新規開発と旧システムからのリプレイスや機能改修・保守・運用をお願いする想定です。
■具体的な役割
・チーム内のエンジニアと協力しながらシステム設計、開発、テスト
・システムの課題出しと解決に向けた提案、実働
・管轄システム運用作業全般
・管轄システム障害発生時の復旧対応(ローテーションによる障害検知時の初動対応含む。詳細は面談時に説明)
■チーム体制
7名
└大きく2案件を専任で回しています
└複数部門とのコミュニケーションが発生する想定です
■技術スタック
【開発マシン】
- Mac(JIS or US選択可)
【利用技術】
- 開発言語
- Go
- PHP
ライブラリ・フレームワーク
Echo
Laravel
【管理ツール】
- Bitbucket
- GitHub
- JIRA
- Confluence
【コンテナ管理ツール】
- kubernetes
- ArgoCD
【コミュニケーションツール】
- Slack
- GoogleMeet
- Zoom
サービス拡大に伴う人員補強
【PM】chiica開発推進案件
作業内容 ・chiica開発案件にPMとして携わっていただきます。
・主に下記作業をご担当いただきます。
-年間、Q(クォーター)毎の開発工数の見立策定
-PdM側で上がった実行計画の妥当性判断
-開発パートナーの開発工数の妥当性判断
-開発タスクの難易度判断
-開発工数の予実管理
-開発課題の解決に向けた提案リード
-開発プロセスや課題改善のPDCAサイクルの推進
-開発要件に対しての工数見積
-開発のWBS作成
-メンバーへのタスク割り振りと調整
-開発工数の予実集計
-発生した課題のエスカレとリカバリー案の策定
【週5日/リモートメイン/TypeScript,Node,React】バックエンドエンジニア
業務委託(フリーランス)
Node.jsReactTypeScript
バックエンドエンジニア
作業内容 --------------------------------
※「エンジニアとしての実務経験3年以上」「必須要件に記載されている言語の実務経験が2年以上」の方が対象の案件です
※外国籍の方は、「日本語能力検定1級」「日本語が母国語の方」の方が対象です
※20代〜40代の経験者が望ましい案件です
※すでにFindy Freelanceで担当がついている方は、直接ご連絡いただいた方がスムーズです
--------------------------------
◆案件:大手流通サービス傘下の銀行におけるサーバーサイドエンジニア
◆補足
【業務概要】
・大手流通サービス傘下の銀行様にてサーバーサイドエンジニアとして参画していただきます。
・ATMやコピー機利用者向けの新規プロジェクトに参画していただき、 Webサービスに上流工程から携わって頂きます。
・具体的にはNode.jsを用いたサーバーサイド開発・WEB/API開発、 React管理画面の実装に携わっていただきます。
【参画のメリット】
・大手企業様になりますので稼働は安定しております。
・現場は非常にフランクでコミュニケーションを取って協力しあいながら、開発を進めて行く文化になります。
・大規模のプロジェクトになりますので、ご自身のスキルアップに繋がりやすい案件かと存じます。
【勤務形態】
・参画当初してから1週間程は出社をしていただきます。
理由といたしましては、キャッチアップや参画後にPCの持ち出しの稟議を行うためになります。
・その後は役員を含めたレビュー会の際に月1回出社となります。
・また、スクラムのスプリント最終日と本番リリース時は出社をしていただきます。
【週5日/一部リモート/JavaScript】DX/AXエンジニア
業務委託(フリーランス)
JavaScriptSQL
作業内容 --------------------------------
※本案件は出社が求められる案件です。出社が可能かどうか事前にご確認の上お応募ください。
※「エンジニアとしての実務経験3年以上」「必須要件に記載されている言語の実務経験が2年以上」の方が対象の案件です
※外国籍の方は、「日本語能力検定1級」「日本語が母国語の方」の方が対象です
※20代〜40代の経験者が望ましい案件です
※すでにFindy Freelanceで担当がついている方は、直接ご連絡いただいた方がスムーズです
--------------------------------
業務内容
プロジェクトマネージャーと協力し、以下業務を遂行いただきます。
[具体的な業務内容]
部門単位での業務改善プロジェクトの実行
社内生成AIツールを活用した業務効率化
外部開発業務の内製化
システムの品質管理・検証業務の自動化
アプリケーション開発における開発プロセス効率化のための実装(API連携など)
【ミッション】
グループ内のDX/AX推進による業務効率化がチームミッションです。PMはすでにいるので、手を動かして既存システムとJAPAN AIの連携を実装したり、プロンプトを作成するようなエンジニアを採用する想定です。
【要件の詳細】
・SQL : 「自社のAI Agent連携を前提にした高速・自動化クエリ設計力」
・JavaScript : 「自社のAI Agent活用を見据えたタグ/バッチのフルスタック開発力」※基本的にはフレームワークを利用しておりません(バニラJS)
・生成AI : 「自社RAGエージェントによる業務自動化・最適化」
・業務改善推進 : 「AI伴走型アジャイルで部門変革を牽引する推進力」
【働き方】
週3日出社、週2日リモートワークのハイブリッド勤務となります。
【週4-5日/フルリモート/Python,Django】バックエンドエンジニア
業務委託(フリーランス)
PythonDjangoGit
バックエンドエンジニア
作業内容 --------------------------------
※「エンジニアとしての実務経験3年以上」「必須要件に記載されている言語の実務経験が2年以上」の方が対象の案件です
※外国籍の方は、「日本語能力検定1級」「日本語が母国語の方」の方が対象です
※20代〜40代の経験者が望ましい案件です
※すでにFindy Freelanceで担当がついている方は、直接ご連絡いただいた方がスムーズです
--------------------------------
我々はクライアントの事業成長を支援するプロフェッショナルチームです。
私たちは、その時々に必要とされるテクノロジーを見極め、最適な形で提供し、お客様のビジネス価値を最大化することを目指しています。
この度、当社の注力プロジェクトをさらなる成長を加速させるため、中長期的にプロジェクトにコミットいただけるPythonのバックエンドエンジニアを募集します。
詳細のプロジェクト情報に関しては面談時にお話いたします。
【事業内容】
・メイン事業
クライアントのビジネス戦略や事業計画の策定から参画し、UXデザイン、システム開発、KPI運用支援まで、事業立ち上げフェーズにおける包括的な開発サービスを提供。
人材、飲食、不動産、医療、宿泊、リユース、マーケティングなど、多岐にわたる業界での支援実績があります。
・社内フレームワークの開発・提供
ローコードプラットフォームを自社開発し、クライアントへの価値提供を強化。
その他、IoT、メディア、EC、クラウドサービスなどの自社サービス開発も一部手掛けています。
【想定される業務内容】
※プロジェクトや御本人のスキルによって変動する可能性があります
- 新規機能の企画・設計・開発
- 既存機能の改善・運用・エンハンス
- チーム内・クライアントとの連携
- 技術的な課題解決と提案
【働き方】
- 2チーム体制(1チーム5-6名ほど)
既存機能のエンハンスと運用、もう一方は新規機能開発を主に担当しています。
サービス全体はモノリスアーキテクチャで構築されているため、両チーム間で密な情報連携を取りながら開発を進めています。
- プロジェクトでは英語でのチャットやミーティングが発生します。
チームにも日本語が堪能な外国籍メンバーが在籍しており、多様なバックグラウンドを持つメンバーと共に刺激し合いながら働けます。
- 開発手法
プロジェクト初期はウォーターフォール型で進め、リリース後のエンハンスフェーズではアジャイル的な要素を取り入れた開発スタイルを基本としています。
厳密なスクラムではありませんが、日々の進捗共有や定期的な振り返りを通じて、柔軟かつ迅速な開発を目指します。
納期は設定されていますが、サービスが既に稼働しているため、過度に厳しいスケジュールではありません。
【参画するうえでの魅力】
- 生成AIの積極活用
ドキュメント作成、コードレビュー補助、情報収集など、様々な業務でAIを積極的に活用し、生産性向上を推進しています。
新しい技術やツールを積極的に試す文化があります。
また、正社員と業務委託で垣根なく生成AIの権限を付与しております。
- 事業の上流から関われる
クライアントの事業計画策定段階からプロジェクトに参画することが多く、技術的な視点だけでなくビジネス視点も養うことができます。
【弊社の強み】
- 事業計画からの伴走
単なるシステム開発に留まらず、クライアントの事業計画策定やUXデザインから深く関与し、ビジネスの成功を共に目指します。
- 実践的な技術力とコンサルティング力
代表自身がSIer、Webエンジニア、CTOといった多様な経験を持ち、技術とビジネスの両面から最適なソリューションを提供します。
- 柔軟な開発体制とアプローチ
クライアントの状況やプロジェクトの特性に合わせて、ウォーターフォールとアジャイルを組み合わせるなど、柔軟な開発プロセスを採用します。
【週4-5日/フルリモート/TypeScript,React,Next.js】フロントエンドエンジニア
業務委託(フリーランス)
GitReactTypeScriptNext.js
フロントエンドエンジニア
作業内容 --------------------------------
※「エンジニアとしての実務経験3年以上」「必須要件に記載されている言語の実務経験が2年以上」の方が対象の案件です
※外国籍の方は、「日本語能力検定1級」「日本語が母国語の方」の方が対象です
※20代〜40代の経験者が望ましい案件です
※すでにFindy Freelanceで担当がついている方は、直接ご連絡いただいた方がスムーズです
--------------------------------
我々はクライアントの事業成長を支援するプロフェッショナルチームです。
私たちは、その時々に必要とされるテクノロジーを見極め、最適な形で提供し、お客様のビジネス価値を最大化することを目指しています。
現在、医療、SaaS、人材など、多岐にわたる業界のクライアントと共に、新規事業の立ち上げや既存サービスの革新に取り組んでいます。
特にユーザー体験の質が事業の成否を大きく左右するフロントエンド開発の重要性は増すばかりです。
そこで今回、Next.jsやモダンなCSSフレームワークを駆使し、ユーザーに愛されるインターフェースを創り上げていくフロントエンドエンジニアを募集します。
【事業内容】
・メイン事業
クライアントのビジネス戦略や事業計画の策定から参画し、UXデザイン、システム開発、KPI運用支援まで、事業立ち上げフェーズにおける包括的な開発サービスを提供。
人材、飲食、不動産、医療、宿泊、リユース、マーケティングなど、多岐にわたる業界での支援実績があります。
・社内フレームワークの開発・提供
ローコードプラットフォームを自社開発し、クライアントへの価値提供を強化。
その他、IoT、メディア、EC、クラウドサービスなどの自社サービス開発も一部手掛けています。
【想定される業務内容】
※プロジェクトや御本人のスキルによって変動する可能性があります
- ユーザー中心のUI/UX設計・実装
- 技術によるフロントエンドの最適化
- チームとの連携と品質向上
【働き方】
- 2チーム体制(1チーム5-6名ほど)
既存機能のエンハンスと運用、もう一方は新規機能開発を主に担当しています。
サービス全体はモノリスアーキテクチャで構築されているため、両チーム間で密な情報連携を取りながら開発を進めています。
- プロジェクトでは英語でのチャットやミーティングが発生します。
チームにも日本語が堪能な外国籍メンバーが在籍しており、多様なバックグラウンドを持つメンバーと共に刺激し合いながら働けます。
- 開発手法
プロジェクト初期はウォーターフォール型で進め、リリース後のエンハンスフェーズではアジャイル的な要素を取り入れた開発スタイルを基本としています。
厳密なスクラムではありませんが、日々の進捗共有や定期的な振り返りを通じて、柔軟かつ迅速な開発を目指します。
納期は設定されていますが、サービスが既に稼働しているため、過度に厳しいスケジュールではありません。
【参画するうえでの魅力】
- 生成AIの積極活用
ドキュメント作成、コードレビュー補助、情報収集など、様々な業務でAIを積極的に活用し、生産性向上を推進しています。
新しい技術やツールを積極的に試す文化があります。
また、正社員と業務委託で垣根なく生成AIの権限を付与しております。
- 事業の上流から関われる
クライアントの事業計画策定段階からプロジェクトに参画することが多く、技術的な視点だけでなくビジネス視点も養うことができます。
【弊社の強み】
- 事業計画からの伴走
単なるシステム開発に留まらず、クライアントの事業計画策定やUXデザインから深く関与し、ビジネスの成功を共に目指します。
- 実践的な技術力とコンサルティング力
代表自身がSIer、Webエンジニア、CTOといった多様な経験を持ち、技術とビジネスの両面から最適なソリューションを提供します。
- 柔軟な開発体制とアプローチ
クライアントの状況やプロジェクトの特性に合わせて、ウォーターフォールとアジャイルを組み合わせるなど、柔軟な開発プロセスを採用します。
【常駐(川崎) / HTML/CSS / 週5日/ 30~40代活躍中】メタバースサービスのWebクライアントアプリ開発
業務委託(フリーランス)
JavaScriptCSSHTMLAWSReactSketchTypeScriptNext.jsFigma
フロントエンドエンジニアUI・UXデザイナーサーバーサイドエンジニアフルスタックエンジニア
作業内容 -------------------------------------------------------------------
※重要※
必ずご確認いただきご応募ください。
【必須要件】
・20代後半~40代の方、活躍中!
・基本的なコミュニケーションが取れる方必須
・外国籍の方は、JLPT N1相当またはJPT700点以上のビジネス日本語上級レベル必須
・フルタイム案件(副業不可)
・エンジニア実務経験3年以上必須
-------------------------------------------------------------------
【企業】
弊社グループでは、自動運転・車載システム、社会インフラシステム、Webビジネス向けシステム、IoT関連システムおよびロボット/AI、モバイル機器等のソフトウェアの開発・品質検証、金融機関向けシステム開発、システムの運用・ヘルプデスク、IT商品の販売およびシステムインテグレーション、クラウドサービスの提供やゲームコンテンツの開発など、システムの企画・設計・開発・導入から保守・ユーザーサポートまでのトータル・ソリューション・サービスを提供しています。
【業務内容】
運用中のメタバースサービスのWebクライアント側への機能追加・改修。
デザイン要件と機能要件をUI/UX設計へ落とし込んでいき、実装する。
作業内容 :メタバースサービスのWebクライアント開発。設計~実装~試験~リリース作業。
企画書を基に、デザイナーと話合いながら議論して作り上げていく。
【環境】
HTML / CSS / TypeScript / Next.js / React / AWS / Figma / Sketch / XD
【その他】
作業場所 :川崎駅徒歩5分(9:00~18:00) ※基本出社前提
服装 :ビジネスカジュアル
【リモート相談可(新御茶ノ水) / Next.js / 週4日~/ 30~40代活躍中】スタートアップ企業が手掛けるナレッジプラットフォームの開発を担当!
業務委託(フリーランス)
PythonNode.jsAWSReactGoogle Cloud PlatformBigQueryTypeScriptNext.jsFargateGraphQL
インフラエンジニアフロントエンドエンジニアサーバーサイドエンジニア
作業内容 -------------------------------------------------------------------
※重要※
必ずご確認いただきご応募ください。
【必須要件】
・20代後半~40代の方、活躍中!
・基本的なコミュニケーションが取れる方必須
・外国籍の方は、JLPT N1相当またはJPT700点以上のビジネス日本語上級レベル必須
・フルタイム案件(副業不可)
・エンジニア実務経験3年以上必須
-------------------------------------------------------------------
【企業】
弊社は、自社サービスの提供を通じて日本の生産性を120%高め、個の幸福と組織の実利が両立する世界の実現を目指しています。
【業務内容】
・Next.jsでのSPAフロントエンド開発
・フロントエンドのCI/CD環境の整備
・フロントエンド技術基盤のブラッシュアップ
・アジャイル開発でのUIや仕様についてのユーザー目線での議論と意思決定
・サービスの保守/運用業務
【環境】
フロントエンド:React/TypeScript
サーバーサイド:Node.js/TypeScript/GraphQL/Python
フレームワーク:Next.js, NestJS
インフラ:AWS(EC2, Fargate, RDS, Opensearch...), GCP(BigQuery)
【その他】
・正社員での就業を希望している方(数ヶ月働いてから考えたい!という方向けの求人です)
・勤務地:新御茶ノ水駅(B7出口) 徒歩3分
・フレックスタイム制(フルフレックス) 休憩時間:60分
<標準的な勤務時間帯> 10:00~19:00
【一部リモート可 / React / 週5日 / 30~40代活躍中】AIチャットボットアプリにおける決済機能開発
業務委託(フリーランス)
GoGitReact
フロントエンドエンジニアバックエンドエンジニア
作業内容 -------------------------------------------------------------------
※重要※
必ずご確認いただきご応募ください。
【必須要件】
・20代後半~40代の方、活躍中!
・基本的なコミュニケーションが取れる方必須
・外国籍の方は、JLPT N1相当またはJPT700点以上のビジネス日本語上級レベル必須
・フルタイム案件(副業不可)
・エンジニア実務経験3年以上必須
-------------------------------------------------------------------
【企業】
弊社は生成AIの力で、一人ひとりの可能性を解き放ち、新たな未来を共に創ります。
最先端の技術で効率化を追い求めるだけでなく、より楽しく、より充実したユーザ体験を作り上げていきます。
【業務内容】
弊社で開発中のAIチャットボットの開発~運用までをご対応いただきます。
キャッチアップ期間は実際にプロダクトを使っていただきながら、既存のソースコードを確認いただきます。
その後、追加機能の開発や運用周りをご対応いただく想定でございます。
今回は主に、決済機能の実装をメインでご依頼いたします。
●開発に関して
開発手法:アジャイル開発(1週間でスプリントを回しています)
タスク管理:Notion/Backlogで管理しております。
【環境】
フロントエンド:React
バックエンド:Go
インフラ:GCP
【その他】
・就業時間:9:30-18:30(休憩1h含む) フレックスタイム制あり
・定例:週1回 毎週火曜日想定
※参加者の都合に合わせて柔軟に対応いたします。
・稼働形態:フルリモート可能
※必要に応じて出社をご依頼する可能性がございます。
・PC:自前のものを使用いただく想定です。
【マーケティング戦略立案】リーガル系メディア運営戦略立案実行案件
作業内容 ・キャリアメディア、プラットフォームマーケティング案件に携わっていただきます。
・主に下記作業をご担当いただきます。
-マーケティング戦略立案、実行統括
-マーケティングチーム(約5~10名)のマネジメント
-KPIの設定と進捗管理
・ご経験に応じて、下記作業もご担当いただきます。
-コンテンツマーケティング、SEO、SNS、メールマーケティング等の各施策の統括
-専門職種別のマーケティング戦略策定
-データ分析に基づく施策の立案と効果測定
-年間、四半期、月次のマーケティング計画策定と予算管理
-リード獲得からコンバージョンまでの最適化
-現場各部門との連携促進
-新規サービス、コンテンツの企画立案
金融企業向けプロジェクト推進作業案件
業務委託(フリーランス)
ITコンサルタントPMPMO
作業内容 ・金融企業向けプロジェクト推進作業案件に携わっていただきます。
・主に下記作業をご担当いただきます。
-グループ各社のIT作業運営や標準化、システムリスク管理の高度化
-ITプロジェクトの推進、現場レベルでの作業改善や変革支援
-システム企画、要件定義、設計、開発、テスト、リリース、運用保守など超上流から下流までの幅広い工程の関与
-ベンダーコントロールやプロジェクト進捗管理、リスクや課題管理
-クラウドシステムやITSMツール(ServiceNow等)の活用によるグローバルなITサービスマネジメント推進
【フロントエンド(React)】会計クラウドサービスWebアプリケーション開発案件
業務委託(フリーランス)
HTML5GitCSS3GitHubReactTypeScriptNext.jsGraphQL
フロントエンドエンジニア
作業内容 ・会計クラウドサービスのWebアプリケーション開発案件に携わっていただきます。
・主に下記作業をご担当いただきます。
-フロントエンド機能の設計、実装、運用
-スクラムチームでのアジャイル開発
-UIデザインに基づく画面実装およびUX向上に向けた継続的な改善
-コードレビューや単体テストを通じたコード品質、開発プロセスの改善
・主に下記の工程をご担当いただきます。
-基本設計、詳細設計、製造、テスト、運用
【Ruby/Ruby on Rails】サービス連携機能開発案件
業務委託(フリーランス)
RubyRailsGitHubReactGraphQL
サーバーサイドエンジニア
作業内容 ・クラウドHRサービスを提供している企業にて、
サービス連携開発案件にに携わっていただきます。
・主に下記作業をご担当していただきます。
-連携先サービスを提供している会社とのコミュニケーション
-連携に関するユーザー問い合わせの対応
-外部サービスとの連携機能の開発
-ユーザ企業の基幹システム等との連携機能の開発
-データ連携プロダクトの機能追加、改善などの開発
【週4-5日/フルリモート/TypeScript,Python】 AI Agent開発リーダー|経理AI開発リーダー募集
業務委託(フリーランス)
PythonTypeScript
フルスタックエンジニア
作業内容 --------------------------------
※「エンジニアとしての実務経験3年以上」「必須要件に記載されている言語の実務経験が2年以上」の方が対象の案件です
※外国籍の方は、「日本語能力検定1級」「日本語が母国語の方」の方が対象です
※すでにFindy Freelanceで担当がついている方は、直接ご連絡いただいた方がスムーズです
--------------------------------
【会社概要・募集背景】
弊社は、主として経費精算、請求書受領、文書管理など、企業の支出管理に関わるクラウドプラットフォームを開発・提供しております。
直近では、経理業務の効率化に向けたAIエージェントの開発・運用を推進しています。プロジェクトの拡大とともにリーダーシップを発揮いただける即戦力エンジニアのリソースが求められており、既存チームと連携しながら技術・マネジメントの両面で貢献いただける業務委託メンバーを募集します。
【期待する役割】
- 経理AIエージェントの開発・運用をリードし、チームとしての生産性と品質向上に貢献
- 社内PdMや業務部門と連携し、要件定義〜プロンプト設計・仕様策定・実装・リリースまで主導
- インターン生を含むチームメンバーのマネジメント・育成を行い、再現性の高いチーム運営を実現
【業務詳細】
- プロジェクト名:経理AI Agent開発
- 使用技術:プロンプトエンジニアリング、LLM(例:ChatGPT、Claudeなど)、Slack、Notion 他
- 担当フェーズ:要件定義・設計・プロンプト設計・チーム運営・リリース
-チーム体制:3〜5名(うちインターン含む)
【一部リモート可 / Next.js / 週4日~ / 30~40代活躍中】スタートアップ企業が手掛けるナレッジプラットフォームの開発を担当!
業務委託(フリーランス)
PythonMySQLNode.jsAWSAzureReactGoogle Cloud PlatformTypeScriptNext.jsGraphQL
フルスタックエンジニアバックエンドエンジニア
作業内容 -------------------------------------------------------------------
※重要※
必ずご確認いただきご応募ください。
【必須要件】
・20代後半~40代の方、活躍中!
・基本的なコミュニケーションが取れる方必須
・外国籍の方は、JLPT N1相当またはJPT700点以上のビジネス日本語上級レベル必須
・フルタイム案件(副業不可)
・エンジニア実務経験3年以上必須
-------------------------------------------------------------------
【企業概要】
弊社は、自社サービスの提供を通じて日本の生産性を120%高め、個の幸福と組織の実利が両立する世界の実現を目指しています。
【求人概要】
チームの中で特にバックエンドに強みを持ったエンジニアとして、機能開発や改善でバックエンドの重要な領域に注力していただきます。(ご趣向に応じてフルスタックに業務を担っていただくこともできます!)
“サービスを創るエンジニア”の名の下に顧客価値を追求して、顧客、ビジネスサイド、PdM、デザイナーと協力してプロダクト体験から機能仕様を磨き込んで機能開発からプロダクト運用保守まで幅広く何でも対応いただきます。
【業務内容】
・Next.jsでのSPAフロントエンド開発
・フロントエンドのCI/CD環境の整備
・フロントエンド技術基盤のブラッシュアップ
・アジャイル開発でのUIや仕様についてのユーザー目線での議論と意思決定
・サービスの保守/運用業務
【環境】
インフラアーキテクチャはAWSのサーバーレスや新しいサービスを積極的に使い構築をしています。
コード面はSOLID原則、CleanArchitechture、DDDなどのエッセンスを取り入れて理論を用いての会話が多くされています。
また、非TypeScriptの旧スタックからNext.js/NestJSの新スタックへリアーキテクチャ中です。
フロントエンド:TypeScript/React/Next.js/GraphQL
サーバーサイド:TypeScript/Node.js/NestJS/Python/GraphQL
データベース:MySQL / OpenSearch
ミドルウェア:OpenSearch
インフラ:AWS/GCP/Azure
【チーム体制】
・サービスを創るエンジニア
顧客体験の最大化"を体現するため、エンジニア-PdM-デザイナーがワンチームで開発にあたっています。また、レベニューのメンバーともフレキシブルに、顧客への提供価値に対して会話ができるような環境となっており、垣根なく会社として"顧客体験の最大化"を実現できるチーム体制を組んでいます。
・プロジェクト編成
新規機能開発や新規プロダクト開発、基盤改善など、やるべきことに応じてチームを組んで開発を行っています。
チームの進め方はそのチームに合ったやり方を策定し、基本的にはアジャイルで進めています。
また、仕様変更、バグ、保守・問い合わせ、リファクタなど基盤改善等のOps周りを巻き取ったPJを発足させ、開発をよりスピーディーに行える体制を目指しています。
メンバーは20代前半~30代半ばをボリュームゾーンとして構成されており、業務委託を含み十数名のコアメンバーで開発を進めております。
【このポジションの方に提供できること】
・顧客への提供価値の最大化に向き合える環境
顧客にとって本当に価値のあるものは何かということに対して、経営陣含め常にチームで向き合っている環境です。
・フラットかつ心理的安全の高いチーム環境
チームや職種を越えてフラットなコミュニケーションが取れる環境です。顧客やプロダクトを前にした時には、役職も職種も関係なくフラットにものごとに向き合う人たちが集まっています。
・サービス開発にフルサイクルで関わることができる
正社員が10人未満の組織なので、要件定義から保守までフルサイクルに開発することができます。
開発チームとしてはこれから組織化していくフェーズなので、志向性も加味しながら、様々なことにチャレンジしていただける環境です。
・中長期目線での課題解決にあたることができる
今後システムグロースのために技術基盤をブラッシュアアップしていく必要があったりと、中長期目線での技術課題を発見から解決までチャレンジできる環境です。
【勤務時間】
・週3日&月間24時間以上から相談可能
・フルフレックス
【マーケティング/週5日】市場調査・データ分析を中心とした自社サービスのマーケティング企画業務
作業内容 ■同社について
フードサービス、子育て支援、モビリティサービス、障がい者福祉の4つの領域でソーシャルサービスを展開している企業のIT子会社です。HRや保育・教育施設向けの自社サービスを通じて、社会課題や地域の問題を多角的に解決するプラットフォームを提供しています。
■業務概要
同社の企画チームとして、チームリーダーと共に、自社サービスの企画・マーケティング業務をお任せします。
市場調査とデータ分析を中心に、デジタル広告運用、コンテンツ制作、マーケティングキャンペーン企画、ブランド管理などを担当します。
現在は社内向けにサービス開発を行っていますが、来年度には外販を視野に入れており、そのためのマーケティング戦略も一緒に考えていただきます。
※スキルに応じて適宜業務をお任せします。
■具体的な業務内容
スキルに応じて、以下業務を適宜お任せします。
・市場調査とデータ分析:市場トレンドや競合分析、顧客のニーズを把握し、マーケティング戦略に反映
・デジタル広告の運用:ウェブサイトやSNS、検索エンジンでの広告展開
・コンテンツマーケティング:ブログ記事、動画、ウェビナーなどのコンテンツ制作
・マーケティングキャンペーンの企画・実施: 新製品やサービスのプロモーション
・ブランド管理:ブランドイメージの一貫性を保つ戦略の策定と実行
■組織体制
・部署名:ICT推進Division 企画チーム
・人数:ICT推進Division全体6名、企画チーム1名(30代チームリーダー1名)
・年齢:20~30代が多い現場です
・雰囲気:フラットな関係です。日々コミュニケーションもあり、話しやすいと思います。
同部署では、自社サービスのブランディングおよびマーケティング企画・推進を担当しています。現在、サービスのブランディングを終え、次のステップであるマーケティングに進むため、新たに力を貸していただける人材を募集しています。
【週5日/一部リモート/言語不問】PM(開発PM)
業務委託(フリーランス)
JavaPHPPythonRuby
PLPM
作業内容 --------------------------------
※本案件は出社が求められる案件です。出社が可能かどうか事前にご確認の上お応募ください。
※「エンジニアとしての実務経験3年以上」「必須要件に記載されている言語の実務経験が2年以上」の方が対象の案件です
※外国籍の方は、「日本語能力検定1級」「日本語が母国語の方」の方が対象です
※20代〜40代の経験者が望ましい案件です
※すでにFindy Freelanceで担当がついている方は、直接ご連絡いただいた方がスムーズです
--------------------------------
■概要
・総合旅行サイトの開発。日本とベトナム(ホーチミン)の両拠点のエンジニアによって対応してます。
・上流工程においては国内を拠点とする旅行事業部(顧客側)と連携を行い、ベトナム拠点のBridgeSEと呼ばれる日本語が使えるベトナム人エンジニアがおり、そのBridgeSEごとに数名のエンジニアがつくチームとなります。(横断して100名規模のチーム体制)
・案件の推進や課題解決のための提案を行っていただき、開発工程ではベトナムの開発チームと連携を行い、 要件定義から設計までを推進していただくPMポジションです。
■業務内容
・旅行事業部にヒヤリングを行い、要件定義から設計工程までを推進
・設計工程以降はオフショア開発チームのプロジェクト管理および品質管理
【一部リモート可 / Typescript / 週5日 / 30~40代活躍中】テレビ広告分析企業のフロントエンドエンジニア業務
業務委託(フリーランス)
JavaScriptCSSHTMLReactTypeScriptVue.js
フロントエンドエンジニアバックエンドエンジニア
作業内容 -------------------------------------------------------------------
※重要※
必ずご確認いただきご応募ください。
【必須要件】
・20代後半~40代の方、活躍中!
・基本的なコミュニケーションが取れる方必須
・外国籍の方は、JLPT N1相当またはJPT700点以上のビジネス日本語上級レベル必須
・フルタイム案件(副業不可)
・エンジニア実務経験3年以上必須
-------------------------------------------------------------------
【企業】
テレビ視聴データ分析サービス(SaaS型)を提供しており、業界トップクラスのシェアを誇っています。
初めてオンライン上でテレビ・CMの視聴データを簡単に、ほぼリアルタイムで分析することを実現しました。
今後、テレビ広告市場に長年残されたままの大きな課題を、8年でほぼ解決することを目指し
現在に比べて20倍以上の事業規模を狙います。
【業務内容】
Webアプリケーションのフロントエンド開発にご協力いただくエンジニアを募集します。
AWS上のSaaSシステムで、Vue3、TypeScriptを利用した開発です。
PM1名、エンジニア3〜4名(FE1〜2名、BE2〜3名)、QA1名の開発チームに所属し
フロントエンドを中心とした開発業務に従事していただきます。
アジャイル的な開発スタイルで、毎週の週MTGでPOに成果物を見せながら
システム要件の明確化と共に設計・実装・テストに携わっていただくイメージです。
インシデント発生時など、障害調査・対応にあたっていただくこともございます。
【働き方】
稼働開始:即日
稼働頻度:週5日
稼働時間:フレックスタイム制(標準労働時間 8時間) コアタイム 11:00〜14:00
稼働場所:フルリモート応相談
PC貸与:無(持ち込み)
※貸与希望の場合はご教示ください