選択中の条件

リセット
  • フレックス

フレックスの案件・求人一覧 190ページ目

5671-5700 / 全 6056
  • 募集終了

【Python/LLM/フルリモート】ヘルスケアSaaS 生成AI機能追加のための PoC開発支援(要件定義~テスト)

900,000 〜 1,100,000円/月

業務委託(フリーランス)
東京都
フルリモート
Python
フロントエンドエンジニアAIエンジニアバックエンドエンジニア
作業内容 ■業務内容 生成AI技術を用いたPoC PJTの推進・実装をお任せ致します。 PoCの実施を経て、事業化や、メインサービスであるSaaSに機能追加→利用数の増大に繋げることを狙いとしています。 PoC段階では、チームでの開発というよりは、お1人でインフラ~バックエンド、フロントエンドまで開発いただくことを想定。 具体的には、、 ◎技術調査と検証  ∟生成AI、またその周辺技術を調査、検証を行い適用可能性の把握 ◎ソリューション案の作成  ∟調査した技術の中から課題解決に適したものを選定し、具体的な解決策としてまとめる ◎ PoCの実施  ∟ビジネスサイドが顧客に提案→受諾された場合、PoCのための工数見積もりと実装 ◎プロダクトの設計・実装  ∟SaaSチームと連携し、プロダクトへの反映 ■PoC案(クライアントからの要望より) ・コンプライアンス目的のメールチェックの自動化  ・ドクターからの問合せの一次回答の自動化 等々 ■募集背景・課題 同社はヘルスケア領域を対象に、現場の業務効率化を目的としたプラットフォームサービスを提供している 自社SaaSプロダクト企業です。 SaaS導入が順調に進んでいる中で、現在新たにAIソリューションの提供を検討されています。 一方でPoCのPJTは複数ある中、開発を1人で推進していただけるような方が不足し、歩留まりが発生している状態です。 上記、PoC開発をお任せし、1人称で進めていただけるような即戦力の方を募集しています。
  • 募集終了

【プロダクトマネージャー】(フルリモート)社会インフラベンチャー向け事業開発リーダー候補(新規事業やプロジェクトの立ち上げならびに事業推進の経験がある方)

1,300,000円/月

業務委託(フリーランス)
東京都
プロダクトマネージャー
作業内容 開発したプロトタイプを通じてN1における効果が見えてきたため、現在は本格的に業務で利用できる製品開発を進めているフェーズです。 開発中のプラント設計の新規プロダクトの事業構想から製品化、プライシングなど幅広い業務(製品の0→1フェーズ)をリードする事業開発者を募集しています。 <具体的な業務内容> ・新規プロダクトの事業計画、顧客リサーチおよび開拓 ・PoC(検証工程)プロジェクトから製品化までの、社内外のエンジニアやデザイナー、リサーチャーなどを巻き込んだプロジェクトの推進・実行 ・その他効果検証と改善策の企画立案 など <開発プロダクト例> ◎装置構成ツール ◎配置設計ツール ◎工事計画ツール ◎CADデジタイズツール <開発環境> ・技術   react / vue, typescript, aws(amplify) ・業務環境  github, clickup, figma, notion, slack <プロダクト開発体制> ・プロダクトマネージャー ・ドメインプロフェッショナル(プラントエンジニアリング) ・テックリードエンジニア ・フロントエンドエンジニア ・プロダクトデザイナー
  • 募集終了

インフラエンジニア案件

800,000円/月

東京都
恵比寿駅
JavaPHPLinuxCassandraAWSDockerApacheRed HatGoogle Cloud PlatformKafkaKubernetes
インフラエンジニア
作業内容 インフラ環境の設計構築を行なっていただきます。 自社サービスである「クラウド入居者管理システム」を導入されているクライアント様のインフラ構築を、社内で運用していきます。 クライアント先は現在オンプレですが、のちにモダンな環境に変えていく方針です。 また、社内のインフラはAWSで運用しており、そちらの運用保守や改修・ブラッシュアップも希望であればそちらも携わっていただくことも可能です。 <外部人材活用理由> 新たなクライアントニーズが出てきたためです。 もともとはクライアントのインフラ構築は行なっていませんでしたが、サービス利用クライアントからニーズが出てきた背景があります。
  • 募集終了

【フルスタック/Go・React/フルリモート】不動産業界向け営業支援SaaSの開発支援(高単価)

1,000,000 〜 1,200,000円/月

業務委託(フリーランス)
東京都
JavaScriptPHPGoLaravelReactTypeScript
フロントエンドエンジニアアプリケーションエンジニアPMPMOフルスタックエンジニアバックエンドエンジニア
作業内容 ■業務例 スクラム会議への参加、PMやビジネスチームともコミュニケーションを取り、 新機能の開発に取り組んでいただきます。 実際に手を動かす開発フェーズを中心に、上流工程にもチャレンジいただきます。 ※ご自身の得意領域やご経験に合わせてアサイン ・プロダクトで使用されるAPIの実装 ・実装する機能のAPI設計、Database設計、アーキテクチャ設計 ・既存コードのリファクタリング ・Go/Reactを用いたプロダクトの新機能開発 等 ■案件の魅力 ・高い開発レベル └少数精鋭かつアジャイルでの開発を行っているため、  裁量の大きい開発環境です   ■開発環境 開発言語:PHP 7 フレームワーク:Laravel インフラ:AWS、MySQL 8、MongoDB、Redis、RabbitMQ、SQS、Nginx、Docker Terraform CI: Jenkins ソースコード管理:GitHub タスク管理:YouTrack コミュニケーションツール:Slack、Gather ■募集背景・課題 同社ではセールスエンゲージメントプラットフォーム(不動産業界向けの営業支援)のSaaSプロダクトを展開しており、 引き合いが増える中で今後のサービス拡張/改善に向け、開発組織の拡大を目指しています。 今後の組織拡大に向け、チームリーダーをお任せする可能性もございます。 ※現在開発チームは2チーム体制ですが、今後3チームへ増やす予定です ■今後の展開 ・PHP→Goへのリプレイス バックエンドのモノリシックな環境→Microservice化(Golang)を計画。 ※新規開発はGoにて行い、既存のPHPをGoへリプレイスを進めています ・LINE連携 ・ChatGPTの実装 ■開発体制 ・プロダクトマネジャー 1名 (日本人) ・テックリード1 名(日系ブラジル人) ・Engineer10 名(日本人、アメリカ人、オランダ人、フィリピン人) ※5名ずつの2チーム体制 ・UI・UXデザイナー UX担当1名(フランス人) ・QA 1名 (日本人) ・通訳・翻訳派遣2名(日本人通訳)
  • 募集終了

【React/TypeScript/フルリモート】デリバリー注文一元管理プラットフォーム

900,000 〜 950,000円/月

業務委託(フリーランス)
東京都
渋谷駅
SQLGoAndroidNode.jsGitHubReactGoogle Cloud PlatformTypeScriptNext.js
フロントエンドエンジニアサーバーサイドエンジニアスマホアプリエンジニア
作業内容 企画,要件定義,基本設計,詳細設計,実装,テスト,運用・保守 飲食店向け生産性向上ツールの開発及びデジタルマーケティング支援をしている企業様です。 複数のプロダクトアイデアがありますが、既存システムに注力し追加機能及び機能開発のみならず、パフォーマンス向上、ファクタリング、オペレーションの自動化等にも携わって頂きます。 ・デリバリー各社から提供されるAPI、Webhookのスキーマから、データ構造がシンプルになる使用作成 ・サーバーサイドアプリケーションの実装 ・低スペックなAndroidタブレットのWebViewブラウザからでも快適に利用できるようなフロントエンドアプリケーションの開発 ・お客様向けダッシュボードアプリケーションの開発 ・再利用可能なコンポーネント実装及び、LIFF アプリケーションの開発 【主な開発環境】 ●TypeScript Next.js、Redux toolkit、React Context Eslint、Apollo Client サーバーサイド: ●Go Echo、Wire、sql-migrate ifacemaker、Gorm ●Node.js TypeScript、Nest.js、 Express with Apollo Server、Prisma 2 インフラ: ●Google Cloud Platform App Engine、Cloud Run、Cloud Functions Cloud SQL、Cloud Logging、Cloud Storage Secret Manager ●Aws Route53 ●Vercel ●Cloudinary Media Optimization コード管理、CI/CD:Github プロジェクト管理:Asana コミュニケーション:Slack、Gather
  • 募集終了

【スマホアプリエンジニア】建設業界のDX推進に向けたアプリ開発 ※リモート可能

300,000 〜 700,000円/月

業務委託(フリーランス)
愛知県
リモート
AndroidSwiftKotlinFlutter
スマホアプリエンジニア
作業内容 ■お任せしたいこと概要: 以下①②の領域のスマホアプリ開発をお任せします。 建設業界の場合、Androidを採用するケースが多いため、 メインは、Androidアプリの企画構想~開発までお任せします。 今後着手するサービス開発に関しては、開発会社への委託は検討しておらず、 できれば、ご参画いただく方に1人で開発全てをお任せすることが理想です。 ※ただ、開発内容によって適宜外注する部分は検討可能です ①建設業界DXアプリ開発 (例/検討段階) 勤怠管理アプリケーションの開発 └働き方改革関連法の施行により、勤怠管理を厳格にする必要がある状況の中で、 複雑な勤務形態をとっている建設業界において、現在世の中にあるアプリケーションでは対応することが困難。 建設工事の日報と勤怠管理を連携しながら、業界に合わせたアプリを開発したい (例/検討段階) 工事で使う測量計算アプリ └トンネル工事で使う測量アプリの開発 ②社内の業務改善用アプリの開発 (例/検討段階)現場意見箱アプリ └現場から吸い上げる、業務改善要望のペーパレス化アプリ ※ローコード/ノーコードアプリでも可 建設業の2024年問題や若手社員への技術継承など様々な建設業界の課題に対して、 同社のDX推進室にて、解決に向けて動いています。 https://www.sbbit.jp/article/st/125543 ※「建設業の2024年問題」2019年4月に施行された「働き方改革関連法」が、 建設業界については5年間の猶予措置がとられていた結果、 2024年3月末に期限を迎える問題のこと。その期限を過ぎると、 時間外労働の上限を超え、違法な労働させている企業は、懲役刑や罰金刑が科せられます。 その解決方法の一つとして、アプリケーションの開発に注力していますが、 社内にはアプリ開発ができる方がいないため、現状、開発会社に依頼している状況です。 今後も、サービス開発のアイディアの種は多数ある中で、スピード感を持った開発を進めるためには、 開発作業を外注しているままでは、限界があるため、この度フリーランスの方に入っていただき、 スピード感を持った開発を実現したいと考えていらっしゃいます。
  • 募集終了

PHP / MySQL アプリのサーバーサイド開発

600,000 〜 700,000円/月

東京都
白金高輪駅
PHPMySQLPostgreSQLCakePHPAWSGitPHPUnitLaravelReactVue.js
サーバーサイドエンジニア
作業内容 アプリ開発に携わっていただきます。 サーバーサイドがメインですが、フロントも一部お願いしたいと考えております。 <具体的な役割と業務内容> ・開発の推進 ・いくつかシステムの依存はありますが、モノリスな構成、AWSをメインで使用 ・APIと内部Webview、管理画面などの構築 1.PHPを用いたWebアプリケーション及びAPIの開発 ・APIやDBの設計から開発、リリース後の運用までサーバーサイドに関わる全ての工程をご担当いただきます ・Reactを用いたフロントエンドの開発もしていただくこともあり、広い範囲に関わることができます ・Pull Request上でコードレビューを行うことで技術力を高めあっています 2.分析基盤を利用したプロダクトの提案や改善 ・エンジニアからも積極的に施策の提案や作成を行っています ・デプロイして終わりではなく効果検証を行い、次の改善に反映させることで開発チームのPDCAを回しています 3.開発環境や社内ツールの改善: ・開発プロセスの改善をするために、開発環境の整備やデプロイ時間の短縮などを継続的に実施しています ・管理画面のような社内ツールの開発などでは社内の利用者からフィードバックを貰うことで業務効率の改善などを積極的に行なっています <開発工程> 要件定義、基本設計、詳細設計、実装・構築・単体試験 <開発環境> 言語:PHP DB:MySQL FW:Laravel, CakePHP, React.js 環境・OS:AWS(Amazon Web Services) <基本時間> フレックス コアタイム:11:00~16:00
  • 募集終了

【Java】AWSシフト

830,000 〜 880,000円/月

業務委託(フリーランス)
神奈川県
横浜駅
リモート
JavaPHPCWindowsAWSSpringBoot
作業内容 テックビズなら記帳代行無料!充実のサポートで安心して参画していただけます! ▼案件 現状オンプレミスで稼働するETLのシステムのAWSシフト案件です。 現行システムはインドのベンダーが保守、 開発は某大手コンサルファーム(フィリピン)の活用を想定しています。 ★AWSへのシフトに伴いJavaソース移行を行う必要があり、 現在JavaWebアプリ側のリソース不足となっており、追加募集となっております。 また移行元のJavaアプリケーションには設計書がない為、 移行元のJavaソースを解析し、移行先の設計~開発に落とし込むスキルが求められます。 ※移行元、移行先ともにSpringBootの使用を想定しています。 ▼要員想定 現行調査/構想策定/要件定義工程においてはクライアントPM+AWSスペシャリストで対応中。 月からJavaエンジニア+英語翻訳者が参画し、4月からWebアプリ開発者2名が参画中。 5月からは1名JavaとAWSに長けた要員のアサインを検討中。 ▼希望の人物像 ・お客様を含めてSameBoatに乗っている意識を共有しながらPJを自分ごととして考えて取り組むことができる方 ・問題点を1人で抱え込まず、オープンにして解決ができる方 ・インフラ,アプリ,PM,PMOなどの作業範囲の壁を作るのではなく、  お互いの状況をタイムリーに共有してカバーし合う関係を築くことができる方 ・QCDを念頭において、自ら考えて仕事ができる方 ▼英語力 ・できれば英語の読み書きが出来るレベルの方だと望ましいですが、  英語の出来る方はPJにおりますので、英語力がなくても土台に上がります。 ▼働き方 □勤務地:リモート可/横浜 PC貸与時にエンド本社の横浜へ出社有 その後は基本リモート勤務、出社した方が効率が良い ケースなどは状況に応じての二重橋オフィスで業務 □定時:09:00~18:00目安 ※実働8hの中でPJ状況に応じてフレックス相談可能 ▼諸条件 □面談:1回※Web実施 □精算:140-180h □備考:PC貸与ありますが、OSがWindowsとなりますので、Mac希望の方はお見送りとします。 ※週5日〜OKの案件です! ※実務経験1年以上お持ちの方が対象の案件です!
  • 募集終了

【Lua,Python/フルリモート/週4-5日】脆弱性情報管理ツールのエンジニア募集

700,000 〜 1,000,000円/月

C++JavaPythonRubyLuaLinux
フロントエンドエンジニアサーバーサイドエンジニアバックエンドエンジニア
作業内容 要件定義,基本設計,詳細設計,実装,テスト,運用・保守 【担当プロダクト】 国内トップシェアを持つ自社プロダクトであるクラウドWAFサービスの開発をお任せいたします。 日々進化する最新のサイバーセキュリティ業界の動向に注目しながら、ユーザー視点と開発者視点の双方を大切にしたより強いプロダクトづくりを実現していただきたいと考えています。 独自OSの開発を進めているため、低レイヤーの開発、OSの開発に携わることの出来る方を募集しています。 【業務内容】 ・WAFエンジン(独自OS)の開発・運用・保守 ・リリースに向けてのリファクタリング ・継続テスト ・CI/CDの整備 【開発スタイルについて】 顧客要望、プロダクトアウト、不具合、運用課題などを起点として、優先順位をつけて開発物を意思決定しています。 また、プロダクト、チーム状況、開発物の大きさなどによって柔軟に開発手法を変えています。 【開発メンバーについて】 一緒に開発を進めるメンバーは、多様な企業で豊富な経験を積んできたメンバーです。 サイバーセキュリティという社会のインフラとなる領域において、プロダクト開発者の立場で学んでいただける環境があります。 革新的なプロダクトを生み出すため、当社のメンバーは、多様な国籍・出身業界・専門性をもつメンバーで構成されており、 互いに意見を出し合いながら、プロダクトを進化させるためのアイデアを練り、開発・運用に生かしています。 【魅力ポイント】 ・常に最新のセキュリティ技術に触れ、次世代のセキュリティソリューションを自らの手で創っていくことができる ・Webセキュリティという領域で、社会的にニーズの高いサービスを自身の手で提供し続けるやりがい、インパクトの大きさ ・OSI参照モデルにおける低レイヤーの実装経験を積むことができる 【組織構成(クラウドWAFサービス部) 】 ・27名(部長1名、PMデリバリー統括1名、開発チーム4名、サポートチーム8名、SREチーム2名、インフラチーム4名、WAAPチーム5名、事業推進1名)
  • 募集終了

プランナー|新規ゲームタイトルの企画、運営管理

400,000 〜 750,000円/月

業務委託(フリーランス)
東京都
池袋駅
プランナー
作業内容 自社開発による新規ゲームタイトルの運営、管理、企画などを担当していただきます。 あなたのアイデアでゲームを作り上げるとともに、お客様が安心して楽しめるサービスを作り上げてください。 <業務内容> ・顧客動向や売り上げの管理、分析、改善 ・ゲーム内のお知らせや公式サイトでの告知、SNSの更新、プッシュ通知の配信 ・アバターやアイテム等のショップ販売設定、更新、販売物の企画 ・サポート窓口では対応できないお客様お問い合わせの対応 ・アップデートのメンテナンス対応や不具合発生時の緊急対応 ・GMイベント、オフラインイベント、キャンペーンなどの企画、運営 ・マーケティング部などの関連部署との業務調整   ◆◆◆ 入社後の流れ ◆◆◆ まずは、ゲームをプレイして担当するタイトルの特徴や魅力などへの理解を深めてください。 その後はゲーム内のお知らせや公式サイトでの告知等の業務、販売物の企画などを担当していただきます。 いずれの業務もこなせるようになれば、チーフやリーダーを任されることもあります。   ◆◆◆ 環境 ◆◆◆ プロデューサーを筆頭に、ディレクター、プランナー、シナリオライター、デザイナー、プログラマーなど20~50名体制でゲーム開発に取り組みます。タイトルにもよりますが、3~5人で業務を分担してゲームを運営していきます。 イベントの企画やマネタイズについては、マーケティング部とも協力して進めます。役職や部署を超えて自由に意見を出し合い、よりよいゲームを制作していける環境です。   ◆◆◆ 仕事の魅力 ◆◆◆ 開発チームのなかでもお客様に最も近い位置にいるのが運営スタッフです。 あなたが企画したイベントや販売物に対するお客様の要望や反応を見ながら、企画や改修に活かしていけるという点が魅力の1つです。 また、開発チームの産み出した素晴らしいコンテンツの魅力を自分の手でお客様に広めていけるというやりがいもあります。   <ゲーム系フリーランサーを手厚くサポートします> ・ゲーム業界特化型のため、大手ゲーム会社の案件や、様々な職種(エンジニア、2D/3Dデザイナー、企画など)の豊富な案件がございます ・在宅勤務、フルリモート可能な案件やフレックスタイム制の案件も多数ございますので、ご希望をお聞かせください ・コンフィデンス・プロが参画前のご契約~参画後までしっかりとサポートいたします
  • 募集終了

【直接取引】【SMC】【JavaScript/SQL】Salesforce Marketing Cloudシステムエンジニア(構築、運用)

800,000円/月

業務委託(フリーランス)
神奈川県
横浜駅
JavaScriptSQLSalesforce
サーバーサイドエンジニアSE
作業内容 マーケットシェアトップクラスのCRMプラットフォームツールである、Salesforce Marketing Cloud(SMC)やAdobe(Campaign、Marketo)の構築、運用エンジニアとして活躍いただける方を募集いたします。 同ツールはメール配信やアプリPushによる1to1コミュニケーションを実現するツールです。 機能としては主に、シナリオ設定、顧客データベース設定、システム連携、メッセージ配信設定などの機能を持つマーケティングオートメーションツールです。 お任せしたいのは、このSMCやAdobeの導入案件におけるSQLの設定やSalesforce独自のスクリプト言語を用いたシナリオのプログラムを開発する業務となります。 また将来的には、プロジェクトマネージャーとしてもご活躍いただくことが可能です。 Salesforceの開発経験のあるメンバーが既に複数名おりますので、 エンジニアとしてのご経験を活かしながらスキルアップいただくことが可能です。 従来の業務効率化、コスト削減などを目的とした業務系システム開発から、企業の売上を作る、利益を生み出していくマーケティングを支援するシステム開発へ。 今後ますます市場が大きくなっていくことが予想されるデジタルマーケティングサービス市場で、エンジニアとしての活躍の幅を広げて下さい。 [プロジェクト全体の流れ] ○プロジェクト工程  要件定義(業務要件、クリエイティブ要件、コンテンツ要件、解析要件など)  設計(シナリオ設計、テーブル設計、データ項目の設計、KPI・KGI設計)  実装(設定)  テスト  導入  運用 ※SMC自体は拡張性の高いツールでもありますので、クライアントの課題や実現したいことに応じて、Salesforceの独自言語(なんらかのscript系言語の経験があれば対応可能)にて機能を増やしていくことも可能です。
  • 募集終了

【AWS】経費精算および請求書精算システム開発

670,000 〜 720,000円/月

業務委託(フリーランス)
リモート
JavaPHPCAndroidSpringAWSGitSpringBoot
スマホアプリエンジニア
作業内容 テックビズなら記帳代行無料!充実のサポートで安心して参画していただけます! 案件内容: 経費精算、請求書精算システムの開発案件での上流Java-Springチームリーダー要員の方を募集しています。 企業の基幹系システムへの経費精算サービス(BtoB向け)をスマートフォンのAI+OCRでの登録をするサービスの現在参画中のメンバーのチームリーダーを担当頂きます。 現在こちらの経費精算サービスは、受注が進んでおり、参画頂くメンバーには、各ユーザへの導入,各企業向けカスタマイズをメインに担当している開発メンバーのチームリード+Java-Springでの開発業務+上流工程業務(企業折衝+要件定義等)を担当頂く想定でおります。 ★あくまでメインの業務としては、JavaやSpringでの開発+チームリード+上流工程業務をお願いする形となります。 ★上記の為、PM(プロマネ)経験は尚可とご認識下さい。 ・既に昨年製品版はリリース済(Webアプリ【Java-SpringBoot】+スマホアプリ【Android-Java】)となっております。 今回担当頂く製品は、Webアプリ【Java-SpringBoot】側となります。 ・チームリード、進捗管理、顧客折衝、要件定義、設計~構築~テスト ・Java11springBootAWSでの構築 ・ソース管理:git(AzureDevOpsのAzureRepos) ・チケット管理:AzureDevOpsの予定 ▼勤務地等 最寄駅:リモート可(PC貸与なし、MSアカウントの貸与のみの為、PCは各自で用意頂く形となります。) 勤務時間:基本的にはフルフレックス勤務可能です。実働7.5hとなります。 ※09:30から朝会が開催される為、参画頂く方には、09:30からの朝会には参加して頂いております。 ▼条件面 面談:全てリモートで実施 ・プログラマーテスト実施:40分(Web打合せ形式で実施します) ・面談1回:30分~1時間程度 精算:140-180h ■プログラミングテスト(所用時間40分程) ※プログラミングテストはWeb(オンライン)開発を行うにあたっての知識を問う問題を3問とコーディング問題の計4問を解いて頂く形となります。⇒Zoomにて実施 ※テストは画面共有でテスト問題を共有し、技術者様にPCのメモ帳(テキスト)で回答頂く形を取ります。 所要時間は以下を予定しております。 計30分 L05分:事前テスト説明 L20分:回答(大問3つ) L05分:回答回収 ※週5日〜OKの案件です!
  • 募集終了

【データエンジニア】某大手教育系企業でのデータエンジニア支援

1,200,000円/月

業務委託(フリーランス)
リモート
SQLAWSGoogle Cloud Platform
作業内容 データを用いた意思決定や課題解決に活用するため、各事業・プロダクト・サービスの全てのデータを一元的に収集・保存・管理するデータ基盤の構築を担うポジションです。 データ基盤の開発・改修・保守運用 ・データ基盤の物理・論理データモデル設計・開発・保守運用 ・データ基盤のシステムアーキテクチャの設計 ・データパイプライン (ETL) の設計・開発・保守運用 [開発環境] インフラ:GCP (データ基盤) / AWS (関連システム) データパイプライン (ETL):CloudComposer (Airflow) DWH:BigQuery その他インフラ管理:Docker、GKE / GAE / CloudRun 可視化ツール:Google Data Portal / Tableau 分析環境:Jupyter Notebook / Google Colab / Google Cloud ML その他:GitHub / Slack / Notion [チーム体制(業務委託の方含む)] ・統括ディレクター: 1名 ・データエンジニア: 1名 ・機械学習エンジニア: 1名 (兼務) ・データサイエンティスト: 3名 ・技術顧問: 1名
  • 募集終了

【Ruby/即日稼働開始】月間数百億のログを安定的に処理する独自のプラットフォームの安定開発・運用業務

850,000 〜 900,000円/月

業務委託(フリーランス)
東京都
目黒駅
リモート
RubyGoWindowsRailsAWSGitHubGoogle Cloud Platform
インフラエンジニアSRE
作業内容 テックビズなら記帳代行無料!仕事に集中して取り組んでいただけます。 ■仕事内容__: アプリケーションからインフラレイヤーまで、様々な開発・改善を行います。 大規模なログデータを捌き、変換処理を加え、お客様に価値提供しています。 マネージド ETL&ワークフローサービス の安定稼働に向けた運用/開発をお任せ致します。 - ■作業環境__:Windows/Mac選択可 ■開発環境  言語____:Ruby,Go言語  FW____:Ruby on Rails  環境・OS_:AWS EC2 (Amazon EC2),GCP (Google Cloud Platform)  ツール___:CircleCI,Slack,GitHub,New Relic ■体制____:複数人 ■開発工程__:基本設計|詳細設計|実装・構築・単体試験|結合試験|総合試験|受入試験|運用・保守 ■人物像___:・新しいことに挑戦し続ける意志がある方。また、それらのスキルセットをビジネスの成長に活かしたいと思っている方。 ・自社サービスを開発する会社にて一つ以上のサービスをリードエンジニアのような立場で活躍していた方。 ・Sier業務にてオープン系の開発業務を主要メンバーとして行っていた方 - ■性別____:不問 ■期間____:即日 ■就業時間__:9:30〜18:30(フレックス有り) ■勤務地___:目黒駅 ■勤務地補足_:※フルリモート可能 初日はメンバーと交流も兼ねて出社頂きます! - ■平均稼働__:180時間前後 ■面接回数__:1回 ■時間幅___:140時間~ 180時間 ■支払サイト_:当月末日締/翌月末日払(30日サイト) ■服装____:カジュアル ■営業コメント:直近では資金調達を実施し、過去2年間で顧客数が10倍以上に拡大したサービスでございます。 自ら課題発見を行うなど、困難を一緒に解決してプロダクトをともに成長させていくことが出来る方には是非おすすめですのでご応募ください! 副業の方も多く、働き方についてはとても柔軟な企業でございます。 サービスも飛躍的に拡大していることもあり、一緒にプロダクト、サービスを伸ばしていきたいと思う・共感できる方はぜひ! ※以下に該当する方からの応募はお断りしております。 なお、選考を進めるにあたってスキルシートが必要です。 -------------------------------------------------------- ・40代以上の方 ・外国籍の方(永住権をお持ちの方は問題ございません) ・週5日稼働できない方 --------------------------------------------------------
  • 募集終了

【Ruby/フルリモート/週5日】日本有数の医療系メディアのバックエンドエンジニア

650,000 〜 800,000円/月

東京都
外苑前駅
RubyGitHub
フロントエンドエンジニアバックエンドエンジニア
作業内容 基本設計,詳細設計,実装 【企業特徴】 月間ユーザー数1,800万人以上、国内トップクラスの医療系メディアを運営する企業様です。 上記の経営資源を活用しながら医療DX、オンライン診療、働く方のメンタルヘルス、美容医療など事業領域を広げながら新規プロジェクトが立ち上がっています。 【案件概要】 運営するデジタルヘルスケアプラットフォームの新規機能追加や改修を手がけるバックエンドエンジニアとしてご活躍いただきます。 インフラからフロントエンド、QAまで自社で手がけるため、幅広い経験を積むことができ、裁量も大幅に有り、開発のやりがいを存分に味わっていただけるポジションです。 ◎エンジニア主導ならではの働きやすさ。 チームごとの裁量が大きく、最適な技術選定をエンジニア主導で行なう風土が特徴です。 実際に、これまで「デプロイの自動化」「AWSの採用」「Ruby on Rails 5の導入」 といった取り組みは、エンジニアの声から実施されています。 また、開発プラットフォームにはGithub、 コミュニケーションにはSlack、Zoomを本格的に活用しているため、リモートワークにも対応可能。 すでにその実績もあります。 ◎仕事のやりがい ・エンジニアが大きな裁量をもって働けること ・自社サービスのため触れられる範囲が広く、また事業の成長を直接実感できること ・新しい技術にもチャレンジしやすい環境 【開発環境】 ・言語:Ruby ・フレームワーク:React.js、Ruby on Rails ・インフラ:AWS ・DB:MySQL ・プロジェクト管理:GitHub ・情報共有ツール:Slack、Github Wiki ・その他:RubyMine、Sentry、GSuite、Google Analytics、Babel、AWS、Webpack、Rspec インシュアテック事業部案件 サービス概要:BtoBtoE型SaaS製品(新規) 技術環境:Ruby on Rails / PostgreSQL / ReactJS(ここは未確定)      スクラム開発(スクラムコーチ参画予定)
  • 募集終了

【Java】経費精算および請求書精算システムの開発

670,000 〜 720,000円/月

業務委託(フリーランス)
リモート
JavaPHPCAndroidSpringAWSGitSpringBoot
スマホアプリエンジニア
作業内容 テックビズなら記帳代行無料!充実のサポートで安心して参画していただけます! 案件内容: 経費精算、請求書精算システムの開発案件での上流Java-Springチームリーダー要員の増員募集で御座います。 企業の基幹系システムへの経費精算サービス(BtoB向け)をスマートフォンのAI+OCRでの登録をするサービスの現在参画中のメンバーのチームリーダーを担当頂きます。 現在こちらの経費精算サービスは、ユーザへの導入が進んでおり、参画頂くメンバーには、各ユーザへの導入,各企業向けカスタマイズをメインに担当している開発メンバーのチームリード+Java-Springでの開発業務+上流工程業務(企業折衝+要件定義等)を担当頂く想定でおります。 ★あくまでメインの業務としては、JavaやSpringでの開発+チームリード+上流工程業務をお願いする形となります。 ★上記の為、PM(プロマネ)経験は尚可とご認識下さい。 ・既に昨年製品版はリリース済(Webアプリ【Java-SpringBoot】+スマホアプリ【Android-Java】)となっております。 今回担当頂く製品は、Webアプリ【Java-SpringBoot】側となります。 ・チームリード、進捗管理、顧客折衝、要件定義、設計~構築~テスト ・Java11springBootAWSでの構築 ・ソース管理:git(AzureDevOpsのAzureRepos) ・チケット管理:AzureDevOpsの予定 ▼勤務地等 最寄駅:リモート可(PC貸与なし、MSアカウントの貸与のみの為、PCは各自で用意頂く形となります。) 勤務時間:基本的にはフルフレックス勤務可能です。実働7.5hとなります。 ※09:30から朝会が開催される為、参画頂く方には、09:30からの朝会には参加して頂いております。 ▼条件面 面談:全てリモートで実施 ・プログラマーテスト実施:40分(Web打合せ形式で実施します) ・面談1回:30分~1時間程度 精算:140-180h ■プログラミングテスト(所用時間40分程) ※今回のプログラミングテストはWeb(オンライン)開発を行うにあたっての知識を問う問題を3問とコーディング問題の計4問を解いて頂く形となります。 ⇒Zoomにて実施 ↓合格の場合のみ面談可能です。 ※テストは画面共有でテスト問題を共有し、技術者様にPCのメモ帳(テキスト)で回答頂く形を取りますので、技術者様はPCから参加頂くようお願い致します。 所要時間は以下を予定しております。 計30分 L05分:事前テスト説明 L20分:回答(大問3つ) L05分:回答回収 ※週5日〜OKの案件です!
  • 募集終了

【JavaScript/即日稼働開始】動画レンタル配信サービスサーバーサイドエンジニア

800,000 〜 850,000円/月

業務委託(フリーランス)
東京都
代々木上原駅
リモート
JavaScriptPHPCSSMySQLjQueryGitJenkinsLaravelRedmineGitHubVue.jsGitlab
サーバーサイドエンジニア
作業内容 テックビズなら記帳代行無料!仕事に集中して取り組んでいただけます。 ■案件の内容 動画配信サイトへ書籍の配信サービスを追加するため、このサービスの追加機能の開発をお任せします。 【案件内容】 書籍サービスの機能追加 ・レコメンド、ランキング機能 ・お気に入り、後で買う ・閲覧履歴 ・独自の納品システム ・他サービスとのポイント連携 など 【組織構成】 平均年齢は30代後半、エンジニア全体で8名、Webエンジニアは5名で構成されています。 ※募集案件のプロジェクトメンバー構成 webエンジニア3名、業務委託エンジニア1名、フロントエンドエンジニア1名、デザイナー1名 ■概要情報 ・精算幅:140 - 160時間 ・都道府県:東京都 ・最寄り駅:代々木上原駅 ・稼働日数/週:週5日 ・案件の特長:20代活躍中 / 30代活躍中 / 実務経験なしNG / 駅から近い / 週5日からOK / 一部リモートOK / 安定稼働 ・募集職種:サーバーサイド ・技術サマリー:PHP / JavaScript / CSS3 / Sass / MySQL / jQuery / Laravel / Vue.js / Git / Jenkins / PHPUnit / Redmine / GitHub / PhpStorm ■開発環境 ・開発言語 : PHP7.3 ・フレームワーク: 自社フレームワーク, Laravel ・フロントエンド開発言語: Javascript, Sass ・フロントエンドフレームワーク: Vue.js, jQuery ・RDBMS: MariaDB(MySQL) ・IDE: PhpStorm ・CI: Jenkins, PHPUnit, phpcs ・バージョン管理 : Git (GitLab) ・プロジェクト管理: Redmine ・コラボレーションツール: Teams ・開発PC: MacBook Pro ・リモートワーク: 可 ・チーム規模:6-10名 ・開発手法:アジャイル ・稼働形態:一部リモート ・稼働日数/週:週5日 ・開始時期:即日 ・面談方法:オンライン可 ・面談回数:1回 ■企業の共通情報 ・最寄り駅:代々木上原駅 ・作業住所:東京都渋谷区西原3丁目13番12号 HGⅡ ・就業時間:フレックスタイム制  標準労働時間帯/10:00~18:30(標準労働時間7時間30分) ※コアタイム12:00~15:30 ※以下に該当する方からの応募はお断りしております。 なお、選考を進めるにあたってスキルシートが必要です。 -------------------------------------------------------- ・40代以上の方 ・外国籍の方(永住権をお持ちの方は問題ございません) ・週5日稼働できない方 --------------------------------------------------------
  • 募集終了

【UXデザイナー】自社HRサービスの新規開発におけるUXデザイナー/フルリモート

600,000 〜 1,100,000円/月

業務委託(フリーランス)
東京都
JavaScriptCSSHTML5ReactTypeScript
Webデザイナーデザイナー
作業内容 同社はベンチャー・中小企業向けのHRTechサービスを展開し、人事評価システムの構築から導入・運用まで一貫した支援を行っています。 現在上場を見据え多領域への展開と事業の拡大を推進しており、さらなる発展フェーズに向けて開発組織の強化に取り組んでいます。 今回は、新規事業プロダクトを通してユーザ体験やアウトカムの定義、KPIとその施策を行い 同社ビジョンの理解、課題を考慮した上で ユーザーの課題解決におけるソリューションの仮説検証を推進いただけるUXデザイナーを募集します。 【具体的な業務内容】 新規事業プロダクトを通して、PdMやUIデザイナー、エンジニアと一緒にビジョンや世界観からアウトカムの定義やKPI設定、 体験設計やソリューションの仮説検証を行い、新しい価値を生み出すことをミッションの一つとして尽力いただきたいと考えています。 ・プロダクトのビジョンやコンセプトからターゲットユーザの定義かつアウトカムの定義 ・ユーザの行動変容を促す体験設計 ・価値提供する上での適切なソリューションの検証と定義 ・提供した価値に対してのアウトカムの計測と改善案の策定 など ■募集背景・課題 既に多くの企業様とお取引を行っていますが、今後さらに導入企業数や業種を増やしていくため 新規事業プロダクトや新機能の品質を担保いただけるUXデザイナーを探しています。 業務のプロセスとして推測や仮説段階からデザイナー、エンジニアが隔たりなくアイディアを出し合い、 近い距離でソリューションへの落とし込みを行なえる環境を整えています。 【配属部署】 プロダクトデザインチーム └UXデザイナ2名(外部パートナー2名) └UIデザイナー3名(社員1名、外部パートナー2名) ■技術環境 フロントエンド…React,Typescript バックエンド…Ruby on Rails インフラ環境…AWS その他…GitHub,circleci,Nginx,AmazonAurora elasticserch,ANSIBLE,Terraform,docker,SENTRY,New Relic
  • 募集終了

【Go・React/週5日/フルリモート】平均年齢は32歳!飲食業界向けSaaS企業で新規事業の開発!ソフトウェアエンジニア募集!(jd01611)

700,000円/月

業務委託(フリーランス)
GoMySQLMongoDBAWSGitHubReactTypeScriptCloudFormationLambda
フロントエンドエンジニアバックエンドエンジニア
作業内容 【弊社について】 飲食企業向けにUberEatsやDiDi food, foodpandaなど複数のデリバリー/テイクアウトサービスからの注文を一元管理できる自社サービスを開発・提供しています。 連携する全てのデリバリー/テイクアウトサービスからの注文を1枚のタブレットで一括で受注することを可能にするため、簡潔な店内のオペレーションで新しいデリバリープラットフォームに出店することができ、管理コストの削減・売り上げの最大化が実現できます。 当社サービスを通じ、飲食店がより多くのデジタルチャネルを簡単に導入できる世界を作り、飲食店のデジタル化をサポートします。 【業務内容】 ・開発中の新規プロダクトでのプロダクト開発 ・要件に基づいた設計、実装、テストコード追加、検証、リリースなどプロダクト開発における業務全般 【現プロダクトにおける技術スタック】 バックエンド :Go フロントエンド:React、TypeScript インフラ:ECS、lambda ... IaC:CloudFormation CI・CD:Github Actions , CodePipeline DB:Aurora(MySQL), DocumentDB(MongoDB) API開発: REST API、GraphQL 【本ポジションで経験できること・魅力】 ・フロントエンド、バックエンドの垣根を問わずユーザーストーリーを1人で開発できる経験 ・Go・React(TypeScript)の開発経験 ・GraphQLの開発経験 ・多数のAPI連携を柔軟に拡張していくためのシステム開発経験 ・PublicAPIなどオープンAPIの開発経験 ・エンジニアチームは完全フルリモートで勤務しており、海外や関西在住メンバーも在籍 ・フレックスタイム制度(コアタイム11:00〜16:00) 【求める人物像】 ・PdMと会話し課題の背景を理解した上で最適な解決策を見出せる方 ・変化の早い環境に対しても柔軟に対応できる方 ・表面的なイシューだけではなく背景まで理解し、適切なHowを導き出せる方 ・ユーザーへの価値提供を最優先に考えれる方 ・失敗を恐れず積極的に挑戦できる方 ・自身で積極的にブログ等の発信をする等、成長意欲のある方 1人がこの募集を応援しています 【チーム編成】 エンジニアは10-15名の組織でフロント、バックエンド、インフラとそれぞれチームがわかれています。
  • 募集終了

【Ruby/フルリモート/週5日】日本有数の医療系メディアのシニアバックエンドエンジニア

750,000 〜 900,000円/月

東京都
外苑前駅
RubyRailsGitHub
フロントエンドエンジニアバックエンドエンジニア
作業内容 基本設計,詳細設計,実装 【企業特徴】 月間ユーザー数1,800万人以上、国内トップクラスの医療系メディアを運営する企業様です。 上記の経営資源を活用しながら医療DX、オンライン診療、働く方のメンタルヘルス、美容医療など事業領域を広げながら新規プロジェクトが立ち上がっています。 【案件概要】 運営するヘルスケアプラットフォームの新規機能追加や改修を手がけるバックエンドエンジニアとしてご活躍いただきます。 インフラからフロントエンド、QAまで自社で手がけるため、幅広い経験を積むことができ、裁量も大幅に有り、開発のやりがいを存分に味わっていただけるポジションです。本募集では、チームをリードできるようなシニアエンジニアを募集しております。 ◎エンジニア主導ならではの働きやすさ。 チームごとの裁量が大きく、最適な技術選定をエンジニア主導で行なう風土が特徴です。 実際に、これまで「デプロイの自動化」「AWSの採用」「Ruby on Rails 5の導入」 といった取り組みは、エンジニアの声から実施されています。 また、開発プラットフォームにはGithub、 コミュニケーションにはSlack、Zoomを本格的に活用しているため、リモートワークにも対応可能。 すでにその実績もあります。 ◎仕事のやりがい ・エンジニアが大きな裁量をもって働けること ・自社サービスのため触れられる範囲が広く、また事業の成長を直接実感できること ・新しい技術にもチャレンジしやすい環境 【開発環境】 ・言語:Ruby ・フレームワーク:React.js、Ruby on Rails ・インフラ:AWS ・DB:MySQL ・プロジェクト管理:GitHub ・情報共有ツール:Slack、Github Wiki ・その他:RubyMine、Sentry、GSuite、Google Analytics、Babel、AWS、Webpack、Rspec
  • 募集終了

【ECデザイナー】物流グループ新設企業でのECサイトデザイン~マーケティング施策まで

300,000 〜 900,000円/月

業務委託(フリーランス)
東京都
WebデザイナーWebディレクターデザイナーWebマーケター
作業内容 【お任せしたいこと概要】 ■ECサイト運営 骨董品や伝統工芸品を扱うtoC向けのECサイト制作業務をメインに幅広い業務をご担当いただきます。 現在、売上規模が100~150万円程ですが、倍以上に伸ばしていく目標がございます。 └ECサイトを運営していき、デザイン、リニューアル、集客全般をお任せいたします。 ■募集背景: 現在同社の社長が1名でEC周りのデザインやマーケティング活動も行っておりますが、専任の担当をつけて サイトをグロースさせたいため。どこまで外注するのか?内製でどこまでやるのか?なども一緒に検討させてください。 【業務イメージ】 ・ECサイトのデザイン/コーディング ・商品の写真撮影、Photoshopでの編集、デザイン、加工 ・企画提案:ECサイトのリニューアルやサイトの更新について ・コピーライティング ※Web集客施策(SEO/リスティング/Google Analytics)、SNS広告等もご経験に範囲内でお任せしたいと思います ※前提として、現在マーケティング関連は代表がお一人で行っている状態です 【ECサイトについて】 また、ECサイトにつきまして、M&Aにて買収予定事業になります。(サイトの開示は早くて9月となります) 販売商品は、陶器やガラス、チタンなどの伝統工芸品(1万円~2万円)を販売するECサイトです。 売上規模としては100~150万円で、1か月平均100件の販売実績になります。 【募集背景】 グループの代表が骨董品や伝統工芸品に思い入れがり、日本固有の文化・遺産を後世に紡いでいきたいとお考えです。 現代の文化や需要、インフルエンサー等とコラボ等すれば、廃れずにもっと世間に認知されるのでは?とアツいお気持ちを持たれてらっしゃいます。  ↓ その背景があり、伝統工芸品関連ECサイトを買収、新会社を設立。 新会社でのECサイト運営をこれより行います。(ベンチャーなイメージで0から1を作ります) ※国内消費者向けECサイトになります ※尚、今後も自社内並びにM&AによりECサイトを立ち上げていく計画とのことです。 ※買収前は買収元の代表がECサイト運営行う
  • 募集終了

シリーズA17億円調達!!!【スタートアップ/フルリモ/週5日】次世代型経営管理SaaSの開発におけるスクラムマスター(jd01657)

700,000 〜 1,000,000円/月

業務委託(フリーランス)
PHPAWSKotlinReactTypeScriptSpringBootFargateTerraform
PMPMOプロダクトマネージャー
作業内容 【具体的な業務内容】 弊社は、今後ますます複雑化するエンタープライズ領域の経営管理ニーズに対応するため、長期的なロードマップに基づき、顧客にとって最も価値のある機能から順にアジャイル開発を進めています。ビジネス戦略を踏まえつつ、開発チームのパフォーマンスを最大限に引き出すためのスケールアップが求められています。 現在、組織運営とマネジメント業務は主にエンジニアリングマネージャーが担当しています。スクラムの実践に関しては、チームリーダーと各エンジニアが分担して進めています。 今後は組織内での業務分担を再検討し、実際の実践を通じて最適な運営方法を模索する予定です。このプロセスでは、業務分担の再調整や新しいアプローチの採用を積極的に検討します。 ・組織マネジメント→スクラムマスター -チーム横断のイベントの設計運営やモニタリング -組織運営に関するナレッジのハブ -イネーブルメント -システムコーチング ・個人のピープルマネジメント→エンジニアリングマネージャー -1on1 -目標設定・評価 -採用 -チームのアサインや異動などの人事 -キャリア支援 ・長期的戦略的な組織の取り組み→スクラムマスター・エンジニアリングマネージャーが連携して取組む -組織全体の開発プロセスの進化 -組織のリアーキテクチャ -制度設計 【仕事のやりがい・得られる経験】 急成長スタートアップでの組織全体に影響を与えるプロセスマネジメントの経験 組織設計など大きな視点での構造的アプローチの経験 優秀なチームメンバーと高い理想に向けて本質的な課題に集中して改善を推進する経験 勤務時間:10時00分〜19時00分 休憩時間:1時間 ・ハイブリッドワーク(原則週2日出社。出社日はチームによって異なります。) ・フレックスタイム制(コアタイム:10:00-15:00)
  • 募集終了

【Android/Kotlin/半リモート/週4~5】シェアNo.1のクラウド映像プラットフォームのAndroidアプリエンジニア

700,000 〜 900,000円/月

東京都
五反田駅
AndroidGitKotlin
アプリケーションエンジニアスマホアプリエンジニア
作業内容 基本設計,詳細設計,実装 ▼企業概要 クラウド録画サービスシェアNo.1のプロダクトを開発・運営している企業様です。 日本中、世界中のカメラの映像をクラウド化し、誰もが活用できる映像プラットフォームを提供しています。 ▼開発の特徴・魅力 ・規模の大きいシステム開発に関われる 現在15万台を超えるデバイスが接続しており、2021年末時点で保存している映像データは15PBを超えます。カメラ数は現在も順調に伸びており、これらを扱うシステムの規模も比例して拡大しています。 また、扱う情報の機密性も高く、運用も無停止で行う必要があり、開発する上で考慮するポイントは多くあります。このように規模の大きいシステムの課題を把握し、一つ一つ解決していくことはエンジニアとして非常にやりがいのある業務内容となります。 ・サービスが身近に使われている 企業様が提供するカメラは様々な業界で導入され、各現場の課題解決に利用されています。自分の作っているサービスが身近なところで社会に貢献できていると実感できる環境です。 ・様々な技術を扱っている カメラ (IoT) や映像解析 (AI) を扱っているため、サーバーとアプリ以外にも組み込みエンジニアや機械学習のエンジニアがいます。様々な情報に触れることができ、自身の知見を広めることができます。 ▼具体的な業務内容 クラウド録画サービス(自社サービス)のAndroidネイティブアプリ開発を担うチームのメンバーとしてご活躍頂きます。 ・新規アプリケーション開発(ボディカメラとの通話機能、GPSを用いたアプリケーション) ・顔認証など映像解析系サービスのアプリケーションサイド開発 ・タブレット向けレイアウトを含むUI/UXの新規実装や新規開発など --------------------- ▼開発環境 開発言語:Python、 Java、Go、C++、Swift、Kotlin インフラ:AWS データベース:MySQL、 Redis、Elasticsearch、DynamoDB 構成管理ツール:Ansible、 Terraform 監視:Prometheus、 Grafana、PagerDuty、StatusCake、Sentry、CI/CD、Github、Actions、Circle CI その他:Github、 Docker、Fluentd, Fluent Bit、Redash ---------------------
  • 募集終了

【直接取引】【Mgr/基本リモート】(週24h~)AIメガベンチャー企業での営業事務マネージャー

1,250,000円/月

業務委託(フリーランス)
東京都
事務コンサル
作業内容 AIメガベンチャー企業において、中長期の成長とアジアへの進出を見据えた組織体制強化の一環として、 営業メンバーをサポートする営業事務スペシャリスト(営業事務マネージャー)を募集しています。 具体的な業務内容 AI SaaS事業部、AI Solutions事業部それぞれに存在する営業事務組織を横断的に束ね、 それぞれの事業部のセールス体制に合わせた最適な営業事務組織の構築、 営業の数値管理やサービスの問い合わせ対応の仕組み化を担当いただきます。 人が対応する必要性が低い事務的な業務が多いため、 AIを活用した徹底的な社内業務の効率化を実現していただきます。 使用するツール ・Googleスプレッドシード ・Googleプレゼンテーション ・Googleカレンダー ・Google Drive ・Slack ・Zoom この仕事の魅力 ・需要の高い音声・自然言語系AI×SaaSサービスの知見を得ることができます ・リモートワークや時短など柔軟性のある働き方ができます ・急拡大フェーズにあるアグレッシブな組織の中、仕組み創りの経験や面白さを得られます ・IPO直前のため、上場を経験することによってキャリアの優位性を築けます ・少数精鋭のプロフェッショナル集団の中で、将来性あるAI分野のキャリアを構築できます
  • 募集終了

【WebサイトUI・UX/SharePoint】社内イントラ再構築<0.5人月~/フルリモート>

500,000 〜 800,000円/月

業務委託(フリーランス)
東京都
SharePoint
フロントエンドエンジニアWebデザイナーWebディレクター
作業内容 同社はデジタルソリューション事業・ライフサイエンス事業・ライフサイエンス事業を軸に、 強みである高分子技術をベースに新たな事業を生み出し、顧客や社会の課題を解決し、 社会をより豊かにしていくことを目指しているプライム上場企業です。 そのような同社にて、社内イントラの再構築を行います。 ■支援いただきたい内容 ・方針策定  プロジェクトの目的と目標を明確化し弊社のニーズと期待、現状課題を把握し、  SharePoint、Viva Engage活用に向けた利用方針、管理方針の策定 ・設計/構築  方針に基づき環境の整備、サイトデザイン設計、構築を実施 ・データ移行  既存媒体にある情報を選定して新イントラサイトに移行をする ・運用支援  広報部と情報システム子会社が運用管理、システム更新、問題解決のためのスキルトレーニングを実施 ■スケジュール 24年/4月 社内要件整理 5月 ベンダー調査 ~~~~~ 6月 PJキックオフ、方針策定 7月 方針策定 8月 設計/構築 9月 設計/構築 10月 データ移行 11月 運用支援 12月 運用支援 25年/1月 テスト公開(全社) ■目的 下記の課題を解決し、社内広報の目的を達成すること ・経営陣のメッセージを伝達し、現状をリアルタイムに明確に伝えること ・社員間のコミュニケーションを促進し、一体感を醸成すること ・同社グループの情報を一元化し、統合された情報基盤を構築すること ■課題 ・社内に複数の媒体を使用しており、発信方針が統一されていないこと ・現在のイントラサイトは双方向コミュニケーション(コメント機能など)に対応していないこと ・グループ会社間で情報の統合が不十分であり、コミュニケーションの質と速度が低下している可能性があること ■解決策 ・Microsoft SharePoint と Viva Engage を活用した新しいイントラサイトの構築により、社内の情報を一元化し、  双方向コミュニケーションを促進し、経営陣のメッセージやグループ会社の情報を効率的に伝達できるようにする ・2024年度以降、Microsoft 365の契約が同社グループ全体で統合されるため、シームレスなアクセスが可能になる  それまでは、異なるテナントを持つグループ会社に対しても、ゲストアクセスを通じて情報共有を実現する
  • 募集終了

【正社員切替案件/マーケター】ヘルステック企業でのマーケティング責任者候補/DevOps

650,000 〜 1,300,000円/月

業務委託(フリーランス)
東京都
SQLDevOps
Webマーケター
作業内容 ■案件概要 顧客のニーズや課題を見極め、革新的な検査サービスポテンシャルの最大限の解放の役割を担うポジションです。 同社のマーケティングチームをリード頂きます。 └定型的業務ではなくゼロイチでマーケットから課題を見つけていくのがミッション └コンシューマー、医療機関も含めた複雑な事業モデルの構築 └机上での緻密な計画策定と現場での実行を通じたリアルな仮説検証 ■業務内容 ・ユーザー・顧客の課題発見 ・マーケティング戦略立案及び実行のディレクション ・医療機関、一般ユーザーを対象とした新規事業/プロダクト開発 ・ターゲティングや市場定義等をはじめとしたGo To Market=市場開発の推進 ・セールスやカスタマーサクセスチームと連携したコミュニケーションシナリオの設計 ・クリエイティブ、コンテンツ、LP制作のディレクション ・各種マーケティングツールを活用した効果測定および分析 ・KPIやKGIの設定と数値・予算管理 ・イベント企画・運営 ・Web広告の運用 ・各種マーケティングオペレーションの最適 同社はバイオスタートアップ企業です。 検査プロダクト普及の最前線に立ち、その時々でユーザーが求めているものを見極めながら、 深いマーケティングへの理解と高い実行力で事業成長の原動力となるメンバーを募集しています。 顧客のニーズや課題を見極め、革新的な検査サービスポテンシャルの最大限の解放の役割を担うポジションです。 あらゆる方法で効果測定・分析・最適化すべく事業開発・開発・検査オペレーションチームにフィードバックし、 サービスそのものの改善をドライブしていただきます。
  • 募集終了

【Python/フルリモート】小中学生向けAI型教材における文字認識モデルの開発

700,000 〜 1,000,000円/月

業務委託(フリーランス)
東京都
Python
フロントエンドエンジニアAIエンジニアバックエンドエンジニア
作業内容 現在開発をしている数式の文字認識モデルの開発業務をお任せします。 □具体的な業務例 ・認識精度の改善 より精度を向上させる為に、認識が苦手なパターンを調査し、その苦手を克服するためのデータセットを用意、学習を実施します。 また、全般的な学習用データセットと品質検証用データセットを量・質ともに改善し、認識精度の底上げにも取り組みます。 中長期的には、より現代的なモデルの活用や、既存モデルに最新技術を適用することなどによる精度改善にも取り組みます。 ・文字認識モデル外での認識精度の改善 教材には様々な文脈が存在するため、例えば問題の正解の値とストローク情報と照らし合わせることで、 あり得ない候補を棄却し、精度を上げられるという仮説を持っています。 このような工夫を行うことで最終的な認識精度の向上に取り組みます。 ・負荷軽減の仕組みの構築 画像データから認識しているものをストローク情報から認識するように変更するなど、 本番環境での運用を意識して、より多くのアクセスを捌けるように開発を行います。 負荷試験を行い、目標を達成するように繰り返しPDCAを回します。 同社では、「人工知能型教材」を開発しております。 現在全国約100自治体、公立・私立小中高合計で1,200校にて導入され、 約30万人に対して新しい学びの場を提供しています。 2021年度からは対応教科をこれまでの英語と算数・数学から、 国語・理科・社会を加えた主要5教科対応へと大幅に拡大し、 今後さらに多数の自治体での導入が見込まれています。 Qubenaを全国の学校へ導入、拡大することを通じて、 誰一人取り残すことのない個別最適化された教育の提供はもちろん、 授業準備や成績処理といった教職員の方の負担軽減など、様々な教育課題の解決に取り組んでいます。 □開発環境 言語: Python 3.x ソースコード管理/CI: GitHub, CircleCI データ基盤: GCP, BigQuery, Google Cloud Storage 機械学習ライブラリ: Pytorch 2.x, PyTorch Lightning
  • 募集終了

国内外で累計180万人超える利用者を抱える航空会社の大規模システム開発をお任せいたします!/SRE/週5日/フルリモート(jd01599)

1,170,000円/月

業務委託(フリーランス)
JavaJavaScriptPHPPythonRubyGoC#ScalaAWSAzureKotlinTypeScriptTerraformCloudFormation
SRE
作業内容 【職務内容】 - インフラ環境の構築、運用 - モニタリングとアラートの設定 - セキュリティポリシーの策定とその適用の自動化 - gRPCサーバーの設計と実装 - 開発した機能に対するテスト - CI/CD環境の構築、整備 (例) 国内外のユーザーが利用し、リアルタイムの処理が必要な高度なプロダクトを提供しております。 飛行機の予約プロセスから空港でのチェックインの誘導などのシステム開発など、航空体験の開発に携わっていただきます。 内製の開発チームなので、プロダクトの意思決定なども含め深く関わる事ができます。 - システムの保守運用 【勤務体系】 - フレックス - コアタイム 10時?17時 【ワークスタイル】 - フルリモート
  • 募集終了

【Flutter】要開発経験 リモート可! toC向けサービスのスマートフォンアプリ開発

750,000円/月

業務委託(フリーランス)
東京都
渋谷駅
JavaAndroidiOSReactFlutter
ネイティブアプリエンジニアスマホアプリエンジニア
作業内容 当社のtoC向けサービスのスマートフォンアプリ開発をご担当頂きます。 バックエンドエンジニアや他のプロダクトチームと連携しながら、ユーザにとって使いやすいUI/UXの検討・開発を行います。 アジャイル形式の開発スタイルで、改善のリリースサイクルを素早く回し、プロダクトのユーザの価値を高めることが目標なので、実装した結果のフィードバックが実感として得ることができます。 尚、現状のスマートフォン向けUIは、ネイティブとWebUIのハイブリットで構成されていますが、Flutterへのリプレイスを検討しています。 【具体的な内容】 ・toC開発プロダクトのアプリ(特にiOS)においてユーザーやビジネスサイド、PdMからの要求事項から各種機能の設計/開発 ・アプリの機能開発全般 ・エンジニア視点での立案・企画による各種機能の設計/開発 ・toC/toBのバックエンドエンジニアと連携し最適な開発プロセスの実行 【開発環境】 - Flutter, Android, iOS - HTML, CSS, JavaScript - Firebase, PushNotification - REST - GraphQL, gRPC - Ruby, PHP, Golang - Docker - Kubernetes - JIRA, Scrum, Slack, Git
  • 募集終了

2Dデザイナー|ゲーム内必殺技などの演出制作

400,000 〜 750,000円/月

業務委託(フリーランス)
東京都
目黒駅
2Dデザイナー
作業内容 有名スマホゲーム多数!最高品質のモバイル向けゲームアプリ等のゲーム開発会社にて、 バトルゲームの2Dデザイナーをお任せします。 <業務内容> 必殺技を主とした演出の企画制作 ・原作となるアニメや関連する作品をヒントに、演出を考案する  -必殺技演出や回想演出などの流れを作成する  -原作再現の場合は原作をつなぎ合わせて1つの演出を作り上げる(完全にオリジナルで作成する場合もあり)  -ディレクターのフィードバックを取り入れ、より良い演出に仕上げていく②演出の指示書と、素材の発注書制作 ・完成した演出企画を指示書に落とし込む  -実際に演出を作る人や、素材を作成する人に向けてカット毎に必要な要件などを定義していく  -ディレクターチェックおよび、フィードバック対応・素材の発注書の制作、および素材の管理  -演出を制作する上で必要な素材のリストアップ  -素材発注書の作成(素材に対する制作指示を発注書に明記する)  -素材制作者からの質問への対応など└ 作成された素材の確認、フィードバック  -演出制作担当への素材の受け渡し チームメンバーと擦り合わせながら作業する為に円滑にコミュニケーションを取れる方や、 自己管理、状況の変化に柔軟に対応できる方にオススメです。 <ゲーム系フリーランサーを手厚くサポートします> ・ゲーム業界特化型のため、大手ゲーム会社の案件や、様々な職種(エンジニア、2D/3Dデザイナー、企画など)の豊富な案件がございます ・在宅勤務、フルリモート可能な案件やフレックスタイム制の案件も多数ございますので、ご希望をお聞かせください ・コンフィデンス・プロが参画前のご契約~参画後までしっかりとサポートいたします

気になる案件は見つかりましたか?

お探しの条件に合った新着案件をお知らせします

あなたにピッタリ
フリーランス案件が見つかる

  • 134万件以上のフリーランス案件から一括検索

    342,859の案件を保有しており、エンジニアやクリエイター向けを中心にたくさんの案件を一括検索可能です。

    ※ 5月26日(Mon)更新

    34万件以上のフリーランス案件から一括検索

  • 2あなたの経験やスキルに適した案件をメールでお知らせ

    マイページに入力して頂いた経験や希望条件に合わせて、ご希望にマッチした案件をメールでお送りするので効率的な案件探しが可能です。

    あなたのプロフィールからおすすめの案件・求人

今すぐ無料登録