【Autodesk Forge】建設DXプロジェクトでのクラウドBIM開発エンジニア/フルリモート
業務委託(フリーランス)
C++JavaScriptPythonRGitHubTensorFlow
AIエンジニア
作業内容 同社グループ戦略の実践に必要となる先端開発のBIM関連のAI開発を担当いただきます。
・建設DX プラットフォームに関係する多様なBIM関連のAIシステムの開発
・社内向けAIシステムの開発
・開発したAIシステムの導入・運用のサポート
・システムの実装に最適なテクノロジー(AI/xR/IoT 等)やクラウドアーキテクチャー
(IaaS/PaaS 等)の選定
・アプリケーション開発チームへのアドバイザリー
■募集背景・課題
同社では、グループ全社を挙げてデジタル戦略を推進しており、
このグループ戦略の下で複数のDXプロジェクトが既に進行中です。
本ポジションでは、同社の付加価値となるビジネスモデルをデジタルプラットフォームと
して実装する先端的なAI開発を担当して頂きます。
ビジネス戦略と直結した重要なアプリケーションを、主体的かつアジャイルな開発スタイルで実装する重要なポジションであり、
受託開発とは異なるダイナミックな活躍の場が期待できます。
【Typescript/React】国内最大手オンラインゲーム会社におけるフロントエンド開発
業務委託(フリーランス)
JavaScriptPHPGoCSSHTML5HTMLjQueryLaravelReactTypeScriptGraphQL
フロントエンドエンジニアマークアップバックエンドエンジニア
作業内容 同社が提供する国内最大規模のゲームプラットフォームフロントエンド開発を担うポジションです。
様々な職種の開発メンバーと協力し、プラットフォームの新規機能開発、改修、保守、運用をお願いする想定です。
■具体的な役割
・同社の手掛けるゲームプラットフォーム(Webアプリケーション)のフロントエンド開発
・デザイナーとのUI設計
・サーバサイドエンジニアとのシステム開発
・担当いただく工程は、要件定義/概要設計/工数見積もり
・基本設計~リリース後の保守改修
■開発体制
PM、デザイナー、フロントエンドエンジニア、バックエンドエンジニアが数名ずつが集まり、
プロジェクトチームで開発業務をしております。
メンバー:8名
東京だけではなく札幌や金沢のメンバーが在籍しています。
【PMO】自社開発の児童向けヘルスケアアプリ・システム開発におけるPMO業務
業務委託(フリーランス)
ITコンサルタントフロントエンドエンジニアPMPMOバックエンドエンジニア
作業内容 ■お任せしたいこと
現在、ヘルスケアのスマホアプリやシステムを3つ、法人内で開発しておりますが
ユーザーからの要望の吸い上げや、ベンダーとの調整業務における知見とマンパワーが不足しております。
既にIT業界ご出身のPMの方が1名いらっしゃいますが、上記の状況を鑑みて
PM,開発チームと伴走しながらサービスを良くしていける方をお探ししています。
※製造工程は外部に発注をする予定です。
■プロジェクトについて
3つのサービスにおいて、ご経験を鑑みながらいずれか、または複数並行して携わっていただく形になります。
■依頼業務詳細
以下の業務をお任せする予定です。
・実行管理(タスク、進捗、課題)
・中長期的なサービスにおける改善提案
・システム要件定義
・ベンダー、チームとの情報連携と調整
【チーム体制】
社内開発チーム10名程度+各種ベンダーの外部人員
└開発人員は5名程度
└デザイナー、研究者の方もいらっしゃいます。
【Java】フィンテックサービスのサーバーサイド開発
業務委託(フリーランス)
JavaJavaScriptSQLCSSLinuxMySQLSpringMyBatisAWSDockerNginxGitJIRAJP1KotlinAuroraLambda
サーバーサイドエンジニア
作業内容 テックビズなら記帳代行無料!充実のサポートで安心して参画していただけます!
▼案件
フィンテックサービスのサーバーサイド開発をご担当いただきます。
業務アプリケーション(Web、バッチ)の設計、開発、機能改善等を
ご対応いただく予定です。
インフラ:AWS(EC2,ECS,Aurora,Lambda,etc)
OS:WindowsServer,Linux,ECS,Docker
DB:MySQL
ミドルウェア:Tomcat,Nginx,IIS
言語:Java,JavaScript,CSS,Kotlin
IDE:IntelliJIDEA
モニタリング:Datadog,PagerDuty
運用管理:JP1
コミュニケーション、ドキュメント管理:
Slack、GoogleWorkspace、Zoom、Confluence、JIRA、Miro
▼条件等
場所:リモート可/渋谷(CA系列ではありません)
※初日はオリエンやPC受け渡しのため出社必須
リモート勤務可(出社もOK)ですが必要に応じて出社あり
入場後最初の1ヶ月はオンボーディングのために基本的に出社希望
(問題ないと双方判断できたらリモート中心もOK)
精算:140-180h
面談:1回
時間:10:00~19:00(フレックス制)
※週5日〜OKの案件です!
※実務経験1年以上お持ちの方が対象の案件です!
【リモート可】人事関連システムおよび関連プロジェクトのPMO業務
業務委託(フリーランス)
フロントエンドエンジニア社内SEPMPMOバックエンドエンジニア
作業内容 総合商社における人事関連システムの中長期ロードマップの策定及び、関連システム(社内診療所で利用するシステム)の刷新にかかるPMO業務をお任せします。
【具体的には、、、】
・再構築プロジェクトのPMO(要件定義、設計書レビュー、開発進捗管理、テスト運営等々)
・ベンダーおよびステークホルダーマネジメント、成果物レビュー
・アプリケーション・インフラ関連の構築支援(実際の構築作業ではなく、各種申請・確認が主)
・システムの中長期ロードマップ策定にかかる業務
【プロジェクト期間】
~2024年3月31日までを想定しておりますが、状況により延長可能性あり
クライアント企業の人事部では、数十のシステムを抱えており、
老朽化対応やシステムの統廃合、再構築を計画する必要があります。
その事前として、システム全体を見渡したうえでの人事システムの中長期ロードマップの策定が必要となっており、ご支援を行う必要がございます。
一方で、喫緊の老朽化対応が必要な社内診療所システムがありますが、人的リソースが足りてないこともあり、再構築プロジェクトのPMOとして要件定義から導入までのマネジメント支援を求められております。
【社内SE】公共企業向けセキュリティ対策ソリューションのPoC構築支援(ゼロトラスト・セキュリティ)
業務委託(フリーランス)
ITコンサルタントセキュリティエンジニア社内SEPMPMO
作業内容 ゼロトラストに基づくセキュリティ対策ソリューション(MDM)のPoC支援をお任せします。
【具体的には】
・MDM製品のPoC環境構築、検証項目に基づく検証実施
・各部門へのヒアリング(モバイル端末の利用・管理状況など)
・モバイル端末の管理方針に関する整理
【MDMとは】
業務で利用するスマートフォンやタブレットなどの端末を管理するシステムになります。
紛失や盗難、不要なアプリのインストールなど、セキュリティ面における課題の解決を促します。
【ゼロトラストとは】
社内外のネットワーク環境における、従来の「境界」の概念を捨て去り、守るべき情報資産にアクセスするものは全て信用せず、
その安全性を検証することで、情報資産への脅威を防ぐという、セキュリティの新しい考え方。
【ゼロトラスト・アーキテクチャとは】
「ゼロトラストなセキュリティアーキテクチャを実現する」という意味です。
ゼロトラストセキュリティとは、クラウドを前提としたセキュリティを安全に実現するため、単一のセキュリティシステムや、特定の製品ジャンルのことではなく、様々なシステムを使いセキュリティ対策を行うことを指します。
QAエンジニア_介護領域
業務委託(フリーランス)
テストエンジニアQAエンジニア
作業内容 誰もが将来に向き合うであろう「介護」と言う領域に対して、まだまだインターネットのサービスは広くは浸透しておらず、
介護業界のDXを推進することで、高齢者のリアルデータを集めて、高齢者が元気になることを科学しようとしています。
このレガシーな産業に対してテクノロジーを用いて、介護経営の事業者、
サービス提供者、サービスを享受する方々全てに対して、価値を提供していきたいと考えています。
既存プロダクトに加え、新規プロダクトの増加に伴い、 既存プロダクトから新規プロダクトまで横断的に、サービス品質向上をSREやプロダクト開発チームと連携して推進していただきます。
◆業務内容
・テスト方針の検討
・単体、結合、E2Eといった各テスト手法の考え方、導入支援
・脆弱性診断の導入支援
・テスト手法、脆弱性診断のDevOps, DevSecOpsへの組み込み
・品質メトリクスの可視化
・QAの最新動向の把握とエンジニア組織への啓蒙活動
・高品質な開発を高効率で実現するための開発プロセスの持続的なエンジニアへの啓蒙活動
案件No:128_002
【PM】リース業界向けの基幹システム刷新PJTにおけるPM
業務委託(フリーランス)
C++JavaCSQLC#VB.NET
PMPMO
作業内容 同社は、大手シンクタンクのコンサルティングと同社のシステム開発を活かして、
リース業界向けのシステム事業を展開しております。
昨年7月から取り組んでいる大手自動車メーカー系リース企業様の基幹システムを一新するプロジェクトにご参画していただきたく存じます。
主な業務は以下を想定しております。
・エンド企業の事業統合やレガシーシステムのモダナイゼーション
・エンド企業の既存開発案件のリビジョンアップ等
・新規サービスや新機能の要件定義/設計/開発
・既存サービスの再設計、機能追加
・テスト仕様書の作成、テスターへの指示
※海外のERPシステム(ベルギー)を使用しております。
リース業向けシステム事業を展開している同社にて、
この度システムの刷新が多社で行われるため、即戦力となるPMの方を募集しております。
【TypeScript/フルリモート】自社SaaSモバイルオーダーシステムのフロントエンド開発支援
業務委託(フリーランス)
ReactTypeScriptFlutterNext.js
フロントエンドエンジニアスマホアプリエンジニア
作業内容 モバイルオーダーシステム開発における
フロントエンドの要件定義~開発までをお任せします。
※要件定義~基本設計 の上流工程と下流工程それぞれ5:5ほどの割合を想定
プロダクトごとにチームが分かれており、
アサインされたチームメンバー3~4名と連携しながら進めていただきます。
プロダクト例
・来店者向け 画面
・売上管理画面
等
具体的には以下を想定しています。
└プロダクトマネージャーと連携したアプリケーションの設計と開発
└実装・テストコード追加・レビュー・検証・リリース
└デザイン、ビジネスサイドとの連携
└不具合調査などの問い合わせ対応
▼開発環境
言語:TypeScript
フレームワーク:React.js / Next.js
インフラ:GCP / Vercel
データベース:Firebase / PostgreSQL (Cloud SQL or Aurora)
その他ツール類:GitHub / Datadog / Sentry / Circle CI
■募集背景・課題
同社は飲食業界向けのSaaSサービスを展開されている自社プロダクト企業様です。
新規プロジェクトであるモバイルオーダーシステム開発において、機能拡張のスピードを上げていくべく
現在、TypeScript及びReactでの開発経験がある即戦力の方を探されていらっしゃいます。
【Flutter/フルリモート/副業】SaaSモバイルオーダーシステム機能拡張における要件定義~開発
業務委託(フリーランス)
PostgreSQLTypeScriptFlutterNext.js
スマホアプリエンジニア
作業内容 モバイルオーダーシステム内、
ホールスタッフ(ハンディ)画面開発における要件定義~開発までをお任せします。
PdMとともにまだ仕様が決まりきっていない箇所の
要件定義を進めていただき、
基本設計以降~開発までを1人称で進めていただく想定です。
※開発はアジャイル開発で進めていらっしゃいます。
※現在、1名兼任のFlutterエンジニアの方がいらっしゃるので、2名で共同しながら開発作業を進めていただく想定です。
▼開発環境
言語: Dart / TypeScript
フレームワーク: Flutter /Next.js
インフラ:GCP / Vercel
データベース:Firebase / PostgreSQL (Cloud SQL or Aurora)
その他ツール類:GitHub / Datadog / Sentry / Circle CI
■募集背景・課題
同社は飲食業界向けのSaaSサービスを展開されている自社プロダクト企業様です。
新規サービスであるモバイルオーダーシステム開発において、Flutterエンジニアの方が退職されたことに伴い
管理画面作成のプロジェクトにおいて歩留まりが発生しています。
上流工程にご経験があり、かつFlutterでの開発経験がある方に即戦力として参画いただきたくお探ししております。
【Python】Pythonを用いた自動車関連システムや業務効率化におけるツール開発
業務委託(フリーランス)
Python
データサイエンティストアプリケーションエンジニアAIエンジニアバックエンドエンジニア
作業内容 同社では、3D CAD設計解析およびモデルベース開発(MBD)、3Dプリンティング、
製品開発における変革推進コンサルティングの領域に強みを持っています。
特にデジタルエンジニアリング技術に自信がございます。
そのような中で、Pythonを用いた自動車関連システムの開発や
業務効率化におけるツール開発などに携わっていただきます。
具体的には…
・現行システムのシステム要件、ユースケースを基にした
新システム向けのシステム要件、ユースケースの作成
・MATLAB/Simulinkを用いた既存システム仕様の確認
・Pythonを用いた業務効率化プログラムの仕様作成、コーディング
などを想定しています。
クライアントは大手自動車メーカーが中心になります。
自動車業界のご知見はなくても大丈夫です。
最初の2週間ほどは出社を想定していますが、
それ以降はフルリモートも可能です(応相談)。
案件の状況によりますが、基本的には中長期的なご参画を希望しています。
■募集背景・課題
開発をスケールアップさせるための増員募集です。
QAエンジニア
業務委託(フリーランス)
テストエンジニアQAエンジニア
作業内容 誰もが将来に向き合うであろう「介護」と言う領域に対して、まだまだインターネットのサービスは広くは浸透しておらず、
介護業界のDXを推進することで、高齢者のリアルデータを集めて、高齢者が元気になることを科学しようとしています。
このレガシーな産業に対してテクノロジーを用いて、介護経営の事業者、
サービス提供者、サービスを享受する方々全てに対して、価値を提供していきたいと考えています。
既存プロダクトに加え、新規プロダクトの増加に伴い、 既存プロダクトから新規プロダクトまで横断的に、サービス品質向上をSREやプロダクト開発チームと連携して推進していただきます。
◆業務内容
・テスト方針の検討
・単体、結合、E2Eといった各テスト手法の考え方、導入支援
・脆弱性診断の導入支援
・テスト手法、脆弱性診断のDevOps, DevSecOpsへの組み込み
・品質メトリクスの可視化
・QAの最新動向の把握とエンジニア組織への啓蒙活動
・高品質な開発を高効率で実現するための開発プロセスの持続的なエンジニアへの啓蒙活動
案件No:128_002
【PM】航空業界向けプロジェクト推進業務
作業内容 ■業務内容
同社クライアントのプロジェクト推進をお任せします。
クライアントは大手航空業界またはそのグループ会社になります。(詳細は面談時のお伝えします。)
様々なPJが走っており、慢性的にPJを推進できる方が不足している状況ですので、
ご経験やスキルに応じてお任せるPJを決定します。
■プロジェクト例
・社内システムの老朽化、リプレイス、グループのシステム統合
・手作業でやっていたものの、デジタル化
・インフラ、セキュリティー領域の見直し
期間は1プロジェクトにつき半年~2年くらいです。
規模によっては2~3プロジェクト並行しながら進めていただきます。
そのため、中長期的に携わっていただける方を求めております。
■役割
PM
└プロジェクト進捗管理/ベンダコントロール/ベンダー選定/品質管理
■体制
同社メンバー 5~10名+ベンダー 数名
■募集背景・課題
コロナ禍の厳しさが明け、同社のクライアントである航空業界からの引き合いが増えており、
社内リソースだけでは不足しているため、ご支援いただける方を募集しております。
【Java/Kotlin】自社テレワークプラットフォームサービスにおけるアプリ開発/フルリモート
業務委託(フリーランス)
JavaPHPC#Objective-CScalaAndroidMySQLPostgreSQLSQL ServerMongoDBSwiftKotlinReactVue.js
スマホアプリエンジニア
作業内容 ■企業概要
同社は、テレワークをより安全に、スマートに実現するための
自社クラウド型リモートアクセスサービスの開発を行っております。
■業務内容
今回は、1,500社以上に利用されている当サービスにおいて、
Android版アプリの追加機能開発や改善(連携可能なビジネスチャット数の増加等)に携わっていただきます。
設計・実装フェーズを中心にお力添えいただきますが、
ご経験やスキルに合わせて、提案・仕様検討から関わることもできます。
【業務内容一例】
・Android版アプリにおける新規開発や改善
・運用保守
・技術検証
・UI/UXの検討 など
■所属チーム構成
30代を中心に、iOSエンジニア4名・Androidエンジニア3名
4月より、随時追加機能開発・改善を予定しております。
約2か月を目途に、各リリースを目指している中で、
お力添えいただける方を募集しております。
【J-SOX】IT領域における対策検討と実行対応/プライム上場<0.4人月~/リモートOK>
業務委託(フリーランス)
アプリケーションエンジニア社内SEPMPMO
作業内容 同社は化学品、金属加工、ボトリング事業等を行う子会社(事業会社)等の
経営管理および関連業務を行っているプライム上場企業(持株会社)です。
そのような同社にて、J-SOX(内部統制報告制度)の改定に伴う対策を行っていきます。
2025年3月に改定J-SOXでの監査を受けるために、2024年度にグループ各社含めた
ドキュメント整備などの対応が必要です。
実働出来る社員の方は3名いますが、他業務との兼務かつ熟練しておらず、リードしていただきたいです。
※実際に作業者として手を動かしていいただくことも必要です。
具体的には…
・グループ各社含めたドキュメント整備
・ルール整備の推進
・方向性策定のためのMTG
・アドバイザーとして参画している公認会計士とのMTG
・チェックシートやリスク分析表などの作成
・システムを導入や利用する上でのリスクコントロール
・ルールが遵守できているかどうかの評価
などを想定しています。
■募集背景・課題
実働出来る社員の方は3名いますが、他業務との兼務かつ熟練しておらず、リードしていただきたいです。
【Board/EPM】大手菓子製造企業での基幹システムバージョンアップに伴う帳票システムリプレイス
業務委託(フリーランス)
データサイエンティストアプリケーションエンジニア社内SEPMPMOヘルプデスク
作業内容 同社は大手食品メーカー(菓子、冷菓、健康食品など)として事業展開を行うプライム上場企業です。
そのような同社にて、BoardというEPMツールで帳票作成ができる方を募集しています。
2025年1月に基幹システム/SAPのバージョンアップを計画しており、
帳票システムについてはSAP BW(Business Warehouse)からBoardへリプレイスを行います。
数としては150以上の帳票があり、2024年10月には概ね完了させたいと考えています。
5月中には実行計画を立て切り、6月から開始を見込んでいます。
現状の社員メンバーとは別で、1か月あたり計2.0~3.0人月ほどは必要になる想定です。
できればBoardを利用して帳票作成を行った経験がある方が望ましいですが、
その他のEPMツールやERPツール、BIツールなどを活用した帳票作成の経験がある方でも大丈夫です。
■募集背景・課題
社内でのBoardを利用した帳票作成ができる方の不足。
【API開発/フルリモート】ヘルスケアアプリにおけるクラウド移行PJ
業務委託(フリーランス)
Go
アプリケーションエンジニアバックエンドエンジニア
作業内容 ■企業概要
同社は、電子計測機器の開発・製造・販売を中心に事業を展開している、
東証プライム市場上場企業様です。
■業務内容
同社が保有している健康関連モバイルアプリは、当初アメリカの現地法人が開発しましたが、
トラブルがあった際の対応に非常に工数が割かれている状況です。
今回は、上記問題点をサーバレス化や軽微な仕様に変更すること等によって改善するための、
クラウド移行PJに参画いただきます。
開発期間は6か月を見込んでおりますが、本PJの計画段階における要件定義は既に完了しており、
これから実際の開発へと移っていくフェーズです。
※その後も追加機能開発を行っていくため、長期的にご参画いただくことも可能です。
【お任せしたい業務内容一例】
・API実装
・APIテスト実装 等
└基本設計者が提供するフレームワークを理解し、コーディングしていただく作業がメインです。
■チーム構成
プロパー6名、パートナー1名
└パートナーの1名(50歳代)が本件の中心となっており、プロパーの方と共にPJを引っ張っております。
└実装いただく方は、3名ほどの増員を予定しております。
【TypeScript/Vue/React/フルリモート】受発注プラットフォームのフロンドエンド開発
業務委託(フリーランス)
ReactTypeScriptVue.js
フロントエンドエンジニア
作業内容 ■業務内容
LINEとFAX-OCRを活用した受発注サービスで、飲食店と卸業者双方の受発注業務効率化を推進するフロントエンジニアを募集。
自社開発のサービス基盤の整備を進めていただきます。
具体的には、、、
・HTML/CSS/TypeScript/Vue.js/Reactいずれかを使った開発
・既存サービスのAPIの連携、活用/テストの実施
・開発系ドキュメントの作成
・デザイナーとの協業
【同社について】
・累計4億円の資金調達済
・25兆円の巨大市場で新たなマーケットプレイスを作る面白さが魅力
・0→1の新規サービス開発に携われるのもポイント
・フルリモートOKで地方からのジョインも歓迎
【組織体制】
開発チーム24名(PM3名、デザイナー2名、エンジニア19名)
■募集背景・課題
2023年1月にシリーズBの資金調達を実施し、さらに開発を加速させたいと考えている今、
周辺サービスを拡充していくフェーズに突入。
サービス基盤の整備を進めてくださるフロンドエンドエンジニアを募集!
【フルリモート(みなとみらい)】大手カメラ会社でのチームリーダー業務
業務委託(フリーランス)
JavaAWS
サーバーサイドエンジニア
作業内容 案件概要:大手カメラ会社でのチームリーダー業務
業務内容:
ウォーターフォール開発となり、現在は運用保守・次期開発フェーズとなっております。
日々、課題や問い合わせ対応などある運用保守チームと
リリースに間に合わなかった一部機能を「次期開発」として進めております。
今回お願いしたい業務は
・運用保守チームとしての問い合わせ・課題解決・調査等
・インフラチームと連携し、アプリ側or基盤側のバグなのかの調査
・サービス連携間の他チームとのコミュニケーション
・クライアントへの説明等
・チーム管理
となっております。
そのため、コミュニケーションやインフラ力、バックエンド・フロントエンドをある程度理解されている方でないと
恐らく厳しいかと思います。
特に認証系の「Keycloak」の経験ある方がいらっしゃいましたら、ぜひご応募お願いいたします。
開発環境:
コミュニケーション:Teams
バックエンド:SpringBoot
フロント:Thymeleaf
認証系:Keycloak
クラウド:AWS
CI/CD:Git
勤務時間:9:00-18:00
場所:フルリモート(みなとみらい)
外国籍:不可
【基本リモート(※勝どきへの出社可能性あり)】某顧客サービス向けシステム保守 管理者ポジション募集
業務委託(フリーランス)
WindowsLinuxOracleCatalystAWSAzureESXiVMwareJuniperNetAPPGoogle Cloud Platform
作業内容 案件概要:某顧客サービス向けシステム保守 管理者ポジション募集
業務内容:
元請企業様にて保守対応を行っている顧客との対応をお願いしております。
基本的には以下の作業を想定しております。
・顧客との調整や対応
・関係部署とのやりとり
・運用保守メンバーの管理
弊社プロパーもメンバーとして参画している案件がございますので
その管理ポジションとしてご支援いただける方を探しております。
対象技術領域:(担当顧客によって異なります。)
Windows,Linux,Vmware ESXi,Oracle 11g,NetApp FAS
BIG-IP LTM,Cisco Catalyst,Juniper SSG,Juniper NetScreen
AWS/Azure/GCP/IBMcloud/Oraclecloud
勤務時間:9時30分~17時30分
※土日祝日・年末年始の出勤が必須となりますので基本平日休みのシフト制となります。
場所:基本リモート
※担当顧客によっては勝どきへの出社発生
稼働率:40~60% (100%も複数顧客掛け持ち想定でご相談可)
外国籍:不可
【ITコンサル】不動産企業向け基幹システムの刷新業務
業務委託(フリーランス)
ITコンサルタントPMPMOコンサル
作業内容 同社は巨大産業にあたる不動産領域を主軸として事業を展開しています。
その中の1つに、不動産管理会社向けのDX推進事業があり、
不動産オーナーと不動産管理会社をアプリでつなぐ業務支援SaaSシステムを提供しております。
そのサービス自体は順調に導入数を伸ばしておりますが、
システムだけでは解決できない部分に対して、より解決範囲を広げるため2022年1月にDXコンサルティング部門を立ち上げ、
課題解決や新規事業開発を中心に、大手デべロッパー・仲介会社・管理会社など、様々なお客様と事業共創に取り組んでいます。
今回は、そのDXコンサルティング部門にて、不動産業界/DX・デジタルの知見を活かし、顧客の課題解決の実現をお任せします。
具体的には、不動産企業の基幹システム(賃貸管理システム)の刷新に伴う支援を行います。
・コンセプト定義:システムの課題抽出、ゴール・KPIの明確化、導入目的の明確化など
・企画、要求定義:現状整理と将来像の施策定義、要求事項定義、ベンダー選定など
【プロジェクトのスケジュール想定】
2024年8月頃から半年以上を予定しております。
■募集背景・課題
【PM】ネット銀行におけるフロントシステム開発PM業務(週5日/一部リモート)
業務委託(フリーランス)
JavaJavaScriptGoMySQLAWSAzureGoogle Cloud Platform
社内SEPMPMO
作業内容 同社は安心・安全なネット銀行のサービスをスピーディーに提供し維持することを目指し、
テックファーストの新しい銀行として、システム開発を行っております。
ネット銀行におけるフロントシステム開発として新規機能追加、性能改善、バージョンアップなど大小様々なプロジェクトに携わっていただきます。
新規サービスの提供や運用を行っている中でPM人材が不足しており、今回募集いたします。
※複数のシステム開発を並行しており、個人様のお強みによりご担当プロジェクトをご相談できればと考えております。
※SalesforceなどSaaS系サービスに対してのご知見がある方は歓迎いたします。
【主な業務内容】
・ビジネス要件からシステム仕様への落とし込み(社内からの依頼に対する要求分析・要件定義)
・ベンダーコントロール(詳細設計~単体テストは概ねベンダーにて開発)
・対外提携先との調整
・社内関係部署、プロジェクトメンバーとの折衝、調整等
現在進行中のシステム開発プロジェクトをマネジメントし、牽引できる方を募集しております。
【リモート併用(市ヶ谷,立川)】AWS RDS/Auroraバージョンアップ
作業内容 案件概要:AWS RDS/Auroraバージョンアップ
業務内容:
下記、RDSのバージョンアップ作業をお願いします
〇マイナーバージョンアップ対象
・RDS for PostgreSQL:28台
・RDS for MySQL:3台
・Aurora 長期サポート (LTS) バージョンに対する累積パッチ適用:4台
〇メジャーバージョンアップ対象
・RDS for PostgreSQL:22台
・Aurora PostgreSQL:15台
業務詳細:
・バージョンアップ方法の検討(リカバリや検証方法含む)
・バージョンアップ後の稼働確認方法の検討
・パラメータグループやオプショングループ、拡張機能等の非互換対応
※パラメータグループは現と新の差分項目の設定値をお客様に決定してもらう想定
・パラメータグループの作成(必要に応じてオプショングループ、拡張機能対応)
・バージョンアップ作業
・稼働確認/テスト
場所:市ヶ谷(メイン)、立川
外国籍:不可
【ITコンサル】保険代理店におけるRPA導入支援/ITを活用した事務作業の効率化
業務委託(フリーランス)
RPA
ITコンサルタントアプリケーションエンジニアPMPMO事務コンサル
作業内容 ■業務内容
損害保険・生命保険などのコンサルティングを行っている同社にて、
「業務効率化」をテーマに、事務作業を自動化するためのプロジェクトにご参画いただきます。
<ゴール>
保険代理店業務のオペレーションを再設計し、事務作業の自動化を目指しています。
・RPAにより申込書や見積書を自動的に(あるいは容易に)作成できる状態
・顧客情報をもとに有効的な営業戦略やターゲットリストを作ることができる状態
などをイメージ。
<具体的には…>
・RPA開発に関する助言と実行
・最新技術(AIなど)を活用した業務効率化の戦略立案
・営業現場への導入支援 など
<組織体制>
ユーザー:約250名
PJT規模:8名(部長+メンバー)
■募集背景・課題
保険代理店である同社では、「業務効率化」をテーマに事務作業を自動化するプロジェクトに取り組みます。
RPAの導入経験のある方に、ぜひアドバイスいただきながらプロジェクトを推進していきたいと考えています。
【GCP/Ansible】広告配信系システムインフラ設計及び構築運用案件
業務委託(フリーランス)
JavaPHPPythonRubyGoScalaShellLinuxUnixHadoopAWSDockerGitChefGoogle Cloud PlatformAnsible
ネットワークエンジニアインフラエンジニアサーバーエンジニア
作業内容 ・アドテク及びユーザー向けメディアのインフラ設計、構築、
保守業務をお任せします。
・仮想サーバ、ミドルウェア、データセンター、
クラウド等の運用管理業務もご対応いただきます。
Ruby on Rails クラウド請求管理サービス開発
RubyMySQLRedisRailsAWSGitJenkinsGitHubTrelloTypeScriptVue.jsGraphQLTerraform
作業内容 クラウド請求管理サービスの開発に携わっていただきます。
ユーザーからの意見を元に顧客社内で検討し、機能の追加や改善をします。
設計からリリースまで、一貫して携わることができることが特長です。
<主な取り組み>
開発プロセスではアジャイル開発を主眼に置き、テスト駆動(TDD)、スクラムといった手法や考え方を志向しております。
・GitHubによるコード共有、Trelloによるタスク管理、SlackやZoomでコミュニケーション
・Ruby on Railsを用いたクラウド請求管理サービスの新規機能実装
・新機能追加後の効果検証および機能改善
・ユーザーの意見を元にしたクラウド請求管理サービスの課題発見、企画、仕様策定
<開発環境>
バックエンド:Ruby on Rails, GraphQL
フロントエンド:TypeScript, Vue.js, Jest
データベース:MySQL, Redis
インフラ:AWS(RDS, S3, ECSなど), Terraform
バージョン管理:Git/GitHub
CI:Jenkins
コミュニケーション:Slack, Trello, Zoom
<備考>
フルリモート可
業務都合によって出張あり
<基本時間>
フレックスあり
9:00~17:30
休憩時間:12:00~13:00
コアタイム:10:00~15:00
AWS / Springboot API・ユーザーポータル開発チームのリード
JavaPythonMySQLSpringjQueryAWSBacklogTypeScriptSpringBootGitlab
作業内容 新サービスと基幹システムを繋ぐAPIの開発や、ユーザーポータルの開発において設計・実装をリードしていただける方を募集します。
<主な業務内容>
・API・ユーザーポータル開発チームに参加していただき、設計・開発業務に従事していただきます。API・ユーザーポータル開発チームはPM、TechL、エンジニアで構成されている10人強のチームです。
PMは工程管理、TechLは要求要件、タスク割り当て、設計などを行っています。
本ポジションはエンジニアの中のスペシャリストとして、設計・開発・技術検証を行っていただきます。
<開発環境>
クラウド(バックエンド): Java(Spring Boot) Python Go など
クラウド(フロントエンド): TypeScript jQuery
データベース: MySQL
インフラ: AWS
バージョン管理: Gitlab
コミュニケーション: Slack Zoom Backlog Docbase
<備考>
フルリモート可
業務都合によって出張あり
<基本時間>
フレックスあり
9:00~17:30
休憩時間:12:00~13:00
コアタイム:10:00~15:00
【React】ライブ配信サービスのフロントエンド開発
業務委託(フリーランス)
JavaJavaScriptPHPCSSHTMLLinuxMySQLAWSJIRALaravelCentOSReactTypeScriptLambda
フロントエンドエンジニアバックエンドエンジニア
作業内容 テックビズなら記帳代行無料!充実のサポートで安心して参画していただけます!
【概要】
■業務内容:
・既存ライブ配信サービスの運用保守/新規開発
※バックエンドもご担当いただきます。
・追加機能の開発
・定例MTG対応
・仕様書等ドキュメント作成
【OS】:Linux(CentOS)
【ミドルウェア】:MySQL
【開発言語】:PHP,HTML/CSS,JavaScript,TypeSctipt
【PHPFW】:Laravel
【JSFW】:React,Redux,Jest
【バージョン管理】:GithubEnterprise
【CIツール】:CircleCI
【開発マシン】:Mac(貸与有)
【管理ツール】:JIRA、Confluence
【チャットツール】:Slack
【エディタ、IDE】:任意(VSCode、PHPStormを使っている方が多いです)
【担当領域】:PG
【担当工程】:新規製造/運用保守
■時間精算幅:140-180h
■作業場所:六本木、リモート可
※フルリモート希望の方はNG
■出社頻度:月1回程度で単発出社の可能性あり
■就業時間:フレックスタイム制(コアタイム11:00~17:00)
■面談回数:1回(Web)
■服装:ビジネスカジュアル
■備考:
・稼働安定
・健康な方かつ勤怠良好な方希望
※開発スケジュールに遅延が発生しないよう意識をし、計画的にお休みを取られる場合は問題ございません。
・長期参画可能な方希望(半年以上継続が前提)
※週5日~OKの案件です!
PHP NFTゲームのバックエンドエンジニア
JavaJavaScriptPHPPythonGoNode.jsGitHubReactGoogle Cloud PlatformTypeScriptNext.js
バックエンドエンジニア
作業内容 <業務内容>
・プランナーと連携して新機能や機能改善の要件を把握し、デザイナーやフロントエンドエンジニアと協力して詳細な仕様を決定
・新機能や機能改善によって実現しようとした成果が得られたのかを計測・分析
・システムのドキュメンテーションを行う
・KPIを理解し、チームメンバーと新機能や機能改善の要件や実装について互いにフラットにフィードバック
※リードポジションも募集しておりますので、ご希望の際はご相談ください。
<環境>
フロントエンド:TypeScript, React, Next.js, Redux
サーバー:Node(TypeScript, JavaScript)
クラウド:GCP
ブロックチェーン:Ethereum, Polygon(Solidity)
ブロックチェーン用サーバー:Node(TypeScript, JavaScript)
ソースコード管理:GitHub
ドキュメント:Notion
ファイル共有:Google Drive
タスク・勤怠管理:ClickUp, Google Calendar
コミュニケーション:Slack, Tandem, Zoom
<備考>
フルリモート
<基本時間>
フルフレックス制
※会議がある際は、会議の時間を優先
【PMサポート】新規自社プロダクトの開発管理・WBS作成(フルリモート)
業務委託(フリーランス)
JavaScriptPHPLaravelTypeScriptVue.js
PLPMPMO
作業内容 【業務内容】
■プロジェクト状況:
・社内リリース済み
・事業拡大に向け、外販をスタート
・現在1社、大手銀行様向けの導入が決定済み(23年12月納品予定)
■お任せしたいこと概要:
・PMのサポート(PJ進捗管理)
└現状PM社員が、コンサル業務も兼務している兼ね合いから、
業務支援をいただきたい状況です。
■作業内容:
※ご経験に応じ、ご対応いただく業務範囲を決定します。
・WBSの管理、クライアント向け説明資料の作成
・社内ユーザーからの改修要望巻き取り
・タスク進捗管理
・IT資産管理/契約書類の対応(エンジニアとの契約時) など
■組織構成:
・PM社員1名
・エンジニア1~3名(フルスタック)
■開発環境:
・アプリ言語
∟サーバーサイド:PHP(Laravel)
∟フロントエンド:Vue.js
・インフラ:AWS
・その他利用サービス・ツール:jira/Figma/github
【募集背景】
同社ではITコンサルティングをメイン事業として展開していますが、
新たな事業の柱として、コンサル・金融業界向けの生産性向上Webプロダクトの立ち上げを行っています。
既に社内での利用はスタートしており、今後外販を進めていくフェーズです。
現在1社導入が決まっているため、まずはこのカスタマイズ開発PJにて
お力添えをお願いします。