IoT(EV)自社サービス開発におけるバックエンドエンジニア募集
JavaPHPPythonRubyOracleMySQLPostgreSQLRails
バックエンドエンジニア
作業内容 スタートアップ企業にて新しいサービスの開発を行っており、
今回はその開発を担うサーバーサイドエンジニアの募集となります。
・システムの要件定義/基本設計、詳細設計、製作、単体試験、結合試験
・外部委託するシステムの要件定義、基本設計以降のベンダーコントロール、受け入れ試験
・保守運用(メンテナンス、障害調査など)
Andoroid 動画配信モバイルアプリ開発
JavaAndroidJIRAGitHubKotlin
スマホアプリエンジニア
作業内容 ・動画配信モバイルアプリ、テレビ向けアプリ開発業務。
・詳細設計/製造/単体テスト。プロジェクトによっては保守・運用までを含む。
・複数のプロジェクトを牽引して対応することがあります。
・スキルとプロジェクトによって基本設計、技術担当として顧客MTG同席の可能性あり。
【言語/環境】
・AndroidJava、Kotlin
・Jira/Confluence
・GitHub
・Slack / G Suite
Python データエンジニア募集
PythonSQLAWSGoogle Cloud PlatformRedshiftBigQuery
作業内容 GCP/AWS上で運用しているマイクロサービス群の運用業務をご担当頂きます。
主な業務は下記となります。
・お客様からの問い合わせに対する調査
・発生した障害や不具合の調査、修正対応
・システム負荷軽減やコスト削減などの調査、修正対応
・GCP/AWS上で運用しているマイクロサービス群の保守業務
・使用しているミドルウェアのアップデート対応
・使用しているライブラリ群のアップデート対応
Python 機械学習エンジニア データ活用支援(金融/保険)
作業内容 機械学習エンジニアとしてご支援いただける方を募集しています。
データ活用のために機械学習モデルの構築を行っており、
モデル構築のためのデータ基盤構築はすでに実施済みですが、
機械学習モデルの継続的な最適化と効率的な運用が課題となっております。
<業務内容>
・機械学習モデルの維持管理および最適化
・モデルのパフォーマンス監視と評価
・データの更新
・技術ドキュメンテーションの作成と更新
Typescript / React / NestJS 給与・労務管理支援Webアプリ開発
ReactTypeScriptNext.jsGraphQL
バックエンドエンジニア
作業内容 給与業務、労務管理支援のためのWebアプリ開発案件です。
設計以降~テストを中心に担当いただき、必要に応じて新技術導入のための調査検証もお願いいたします。
フロント・バックエンドの両方をご担当いただきますが、ご希望やご経験に合わせて担当比率の相談も可能です。
<開発環境>
・言語:TypeScript(フロント、バックエンド共通)
・フロント:React / Next.js
・バックエンド:NestJS / Prisma(ORM)
・API:GraphQL
<基本時間>
9:00~18:00
PMO 電子マネー決済システム導入
作業内容 大手印刷業システム子会社における、PMO業務をご担当頂きます。
【参画フェーズ】
要件定義~リリース
【主な業務内容】
プロジェクト計画書作成
進捗・課題管理・品質管理
システム設計支援
テスト計画作成
Java / Swift / Kotlin 公営系システムにおけるアプリ開発
JavaAndroidiOSSwiftKotlinSpringBoot
スマホアプリエンジニア
作業内容 公営系システムにおけるアプリ開発要員を募集しております。
WEB系のシステム開発+スマホ系の開発が入ってくるプロジェクトになります。
<勤務場所>
神保町駅(場合により門前仲町駅、東陽町駅)
<基本時間>
9:30~18:30
電気小売会社におけるSalesforceエンジニア
JavaPHPPythonApexMySQLPostgreSQLDynamoDBCakePHPAWSBacklogLaravelAnsibleFlutterTerraformCloudFrontCircleCISalesforceLambda
スマホアプリエンジニア
作業内容 ・電気小売会社におけるSalesforceエンジニアとして参画して頂きます。
・具体的にはビジネス部門やバックオフィス部門との折衝を行って頂きながら、
Salesforceを利用した現行システムへの落とし込みやデータ連携等に携わって頂きます。
◆主な開発環境・ツール
・使用言語:Apex、PHP、Python、Dart、Javascript
・FW:Laravel、CakePHP、Flutter
・DB:MySQL、PostgreSQL
・インフラ:AWS(ECS、ELB、EC2、Lambda、RDS、DynamoDB、CloudFront等)
・ツール:Slack、Backlog、CircleCI、Terraform、Ansible
C++ 証券向けアプリケーションの改修・保守開発
作業内容 証券向けアプリケーションの改修・保守開発案件
主な業務内容は下記の基本設計〜テストです。
・スマホアプリのバックエンドサービス部分
・リッチクライアントのバックエンドサーバー部分
・日本国内/オフショア双方での開発:国内開発、オフショアへの依頼、オフショア受入など
UiPathでのロボット開発
作業内容 以下業務をご対応いただきます。
・業務分析(ヒアリング及びフロー図、ロボット化申請書作成)
・検証
・ロボット作成
・運用保守(ロボ実行マニュアル、ロボット化報告書作成、本番導入)
外資系IT企業向け セキュリティグランドデザイン支援
作業内容 セキュリティグランドデザイン、要件定義、基本設計に特化したセキュリティコンサルティングエンジニアを募集しております。
主な業務としては、 PDI(Plan, Design, Implement)プロセスの初期段階に焦点を当て、セキュリティフレームワークの確立と戦略的な方向性を定めることです。
※スキルに沿って、下記から業務をご依頼させていただきます。
・セキュリティアーキテクチャのグランドデザインの策定
・顧客のビジネス要件を明確に把握し、それに基づく要件定義と基本設計の作成
・設計品質の担保、もしくはお客様やSIerが実施している設計を支援するための検証作業やその結果を踏まえた質疑への対応
・各シスコセキュリティプロダクトに関する詳細設計およびパラメータシートの作成
・短期的なプロジェクトにおけるセキュリティ戦略と計画の立案と実施
・プロジェクトの初期段階でのリスクアセスメントとセキュリティポリシーの策定
・セキュリティに関連するプロジェクト提案書とプロジェクト計画書の作成
・セキュリティソリューションのプリセールス活動への技術的支援
PHP 人材業界 自社サービス開発
PHPAngularLaravelReactVue.js
作業内容 自社サービスの開発において、以下業務をご担当いただきます。
1. 開発関連
要件調整・実装・テストコード追加・レビュー・検証・リリースなど、
プロダクト開発に必要なことを職能に縛られず横断的に行っていただきます。
2. 問い合わせ対応
仕様確認、不具合調査などをご対応いただきます。
3. 設計
プロダクトオーナー・デザイナーと協働し、機能の画面やデータの設計を行っていただきます。
4. 開発プロセス
アジャイル開発のフレームワークとしてスクラムを採用しており、
各種スクラムイベントの進行・改善を通してプロダクト開発を進めていただきます。
5. 技術的負債の解消
チームで取り扱う技術的負債を検討し、解決方法の模索・検証・実装を行っていただきます。
PHP グルメ系アプリの開発
作業内容 グルメ系アプリの新機能開発、改修において、以下業務をご対応いただきます。
・要件定義、基本設計、詳細設計、実装、UT
・ドキュメント/マニュアル作成
Go 転職支援・採用支援サービスの企画、開発
GoMySQLRedisAWSDockerGitSwiftKotlinReact
スマホアプリエンジニアバックエンドエンジニア
作業内容 新機能の実装を中心とし、プロジェクトによっては企画や要件定義からご対応いただきます。
<具体的な業務>
・バックエンドシステム開発及び関連するアプリケーションの実装
・チーム内のコードレビュー
・データ分析基板やAIモデル実行環境との連携システムの開発
・およそ7TBの大容量データ処理による統計及びユーザ分析システムの開発
・プロジェクトチームのリード(企画側との仕様詰めや実装方針の決定など)
<主な技術スタック>
バックエンド:Go
フロントエンド:React, Redux,
ネイティブアプリ:Swift, Kotlin
データベース:MySQL, Redis
インフラ:AWS
開発環境:Docker
リポジトリ管理:GitLab
<基本時間>
10:00~19:00
Python Excel業務のシステム化
作業内容 Excel業務のシステム化案件です。
アジャイル開発にて行っており、現在要件定義が終わった段階です。
詳細設計~開発のフェーズからご担当いただきます。
※最終面談前に、簡単な自己紹介シートを作成していただきます。
AWS クラウドAPIプラットフォーム基盤構築
AWSAmazon VPCGitBacklogLambda
作業内容 AWSを用いたクラウドAPIプラットフォーム基盤構築に携わって頂く案件となります。
API基盤(MuleSoftで構築)とAPI支援基盤(AWS上構築)の構築・運用作業です。
・API基盤→VPCやDLBの構築、アラートやモニタリング設定などを行います。
・API支援基盤→EC2サーバやAWSの各種サービスの構築、CloudWatchによる監視設定などを行います。
<開発環境>
技術環境:
・インフラ:AWS
・プラットフォーム:Anypoint Platform(MuleSoft)
・その他:Slack、Backlog、Zoom、Githubなど
Python プロダクト開発運用保守
作業内容 自社サービスのプロダクト開発の運用保守をご対応頂きます。
<業務詳細>
・最新OS等に対応するための技術情報の調査
・各種SDK組み込みドキュメントの整備、保守
<担当工程>
運用保守
<基本時間>
10:00~19:00
PM DB廃止に伴うデータ移行
PythonSQLWindowsLinuxAWSAzure
PM
作業内容 DB廃止に伴うデータ移行に関して、見積もり、移行方法、データ構造等の要件定義および作業を実施して頂きます。
<環境>
・OS:Windows、Linux
・利用言語:SQL、Python
・フレームワーク等:AWS、Azure、DOMO、データ統合分析基盤、保険業務パッケージ等
<基本時間>
9:00~17:40
電力系企業におけるインフラ連携基盤統合のグランドデザイン
AWSGoogle Cloud Platform
PL
作業内容 電力系企業における複数のインフラ基盤(連携基盤)が乱立している状態のため、
それらを整理して連携基盤を統合するためのグランドデザインを描いていただきます。
<プロジェクトの状況>
顧客環境:メインフレーム、パブリッククラウド(GCP/AWS/OCI)、
プライベートクラウドなど複数環境が乱立している状況
案件状況:1月より案件が開始しており、課題感やAS-IS整理は終わっており、
現在はTO-BEがある程度Fixした状況であり、WBSもある程度固まっている状況
※詳細な構成を描くわけではないため、各インフラ基盤への深い知見は不要です
電気小売会社におけるデータエンジニア・アナリスト
PHPPythonSQLMySQLPostgreSQLDynamoDBCakePHPAWSBacklogLaravelAnsibleFlutterTerraformCloudFrontCircleCILambda
アナリストスマホアプリエンジニア
作業内容 電気小売会社におけるデータエンジニア・アナリストとして参画して頂きます。
事業部門からの要望に対して要件整理、データ連携(ETL/ELT)等に携わって頂きます。
現場は非常にフランクで、コミュニケーションを取って協力しあいながら開発を進めて行く文化になります。
◆主な開発環境・ツール
・使用言語:PHP、Python、Dart
・FW:Laravel、CakePHP、Flutter
・DB:MySQL、PostgreSQL
・インフラ:AWS(ECS、ELB、EC2、Lambda、RDS、DynamoDB、CloudFront等)
・ツール:Slack、Backlog、CircleCI、Terraform、Ansible
社内向け Webアプリ運用担当
作業内容 ゲームやアプリのデータを可視化する社内向けの分析ツールチームに所属していただき、
Webアプリケーションの運用業務全般を担当していただきます。
以下Webアプリケーションに関しての具体的な業務一例です。
・掲載する文章の作成や更新、コンテンツの作成や発注業務
・動作確認
・開発の進行管理補助
Linux CASBサービスの設計・構築
作業内容 CASBサービスの提案から導入(設計および構築)までの業務をご担当いただきます。
※詳細は面談時にご説明させていただきます。
VB.NET 見積契約システム更改
作業内容 BtoB・BtoCでビジネスを行っている事業会社にて、
複数システムに分かれていた見積契約システムを統合し、統合後のシステムに対し、性能改善を実施します。
Go Webシステム開発
SQLGoAWSGoogle Cloud Platform
サーバーサイドエンジニア
作業内容 システムの開発・保守・運用を実施していただきます。
ポイントプロダクトが持つAPIやバッチの保守・運用に際し、
各サービスからの問い合わせ対応や日次バッチの正常性確認をお任せします。
また新規機能の開発もあり、ポイント還元機能に関する追加システムの構築やAPI・バッチの開発も実施いただきます。
Discordを使ったコミュニケーションが多く、
ペアプログラミングなど会話をしながら開発を進めるスタイルが中心となっています。
2週間を1スプリントとしたスクラム開発を実施しています。
PM/PMO 金融機関向けサービス開発PJ
作業内容 金融機関等の事業者向けオンライン融資プラットフォーム、
クラウド会計などの外部データを取得し連携するサービスを開発・展開しているスタートアップ企業にて、
4月開始で受注予定のプロジェクトがあり、そちらにご協力いただけるPMを募集しております。
ご参画後は、以下の業務をご担当いただく想定です。
<業務内容>
・マイルストーンの進行管理
・エンジニア・デザイナーなどの各チームや顧客との要件調整
・顧客への導入支援
・外部サービスとの連携など提携にかかる業務
・金融機関や事業会社との業務提携の推進
・事業計画の進捗管理
SAP 会計システム共通化 海外展開サポート
作業内容 上場企業にて、グループ各社の会計システムをSAPで共通化するプロジェクトが進行しています。
海外のグループ会社に対して、会計システム共通化の意義を説明し、
グループ会社側のIT中長期計画や懸念点を確認し、展開計画の策定を実施していきます。
<作業内容>
展開計画策定の推進(クライアント側の立場として参画)
・導入ベンダーが実施する、グループ会社とのMTGに参加
・導入ベンダーが策定する展開計画の確認
・グループ会社の懸念点・IT中長期計画の確認及び懸念点や課題解消に向けたチーム推進
PHP / TypeScript Webシステム開発支援
PHPMySQLAWSDockerLaravelReactTypeScript
作業内容 クライアント(金融関連会社)が運営するSaaSサービスの追加開発、運用を実施していただきます。
バックエンドでの設計・開発を行っていただき、プロダクトのローンチに向けてご尽力いただきます。
セキュリティアセスメントの実施
作業内容 セキュリティリスクアセスメントの実施をご担当いただく案件です。
<具体的には…>
・NIST SP 800-171のガイドラインに沿ってアセスメントを実施
・アセスメント結果を踏まえて課題の抽出、資料作成
・課題に対する対策、中長期計画の立案
基幹システム刷新プロジェクトにおける運用検討チームの業務支援
作業内容 大手Webサービス会社の基幹システム刷新プロジェクトにおける、運用検討チームの業務支援を行って頂きます。
<具体的なタスク>
・運用検討チームのメンバーとして、既存システム刷新後の新規システム運用を実現する
・週10件程度のMTGに出席、システム刷新後の新規運用詳細を検討する
・ITIL4に基づき、既存運用を整理し取捨選択しながら再構築を行う
・その他、チームリーダーの補佐などを行う可能性あり
Java 顧客管理・課金/請求ソリューションの開発および導入
作業内容 JavaによるWebアプリケーションの基本設計~導入作業をご担当いただきます。
※その他の詳細は、面談時にご説明いただけます。