PMO 大手航空会社向け社内システム構築PJ 推進支援
作業内容 大手航空会社において、パイロットや客室乗務員のスケジュール管理システム構築プロジェクトが進んでおります。
PMO兼業務サポートの立ち位置で1名コンサルタントが参画しており、このコンサルタントと共に業務従事していただきます。
実際にご担当頂く業務内容としては以下を想定しております。
・各種管理業務、プロジェクト推進業務
・WBSや管理表、報告書など各種ドキュメント作成
・会議体設営、会議のファシリテーション
・クライアント折衝、ベンダーコントロール
※海外ベンダーを活用している兼ね合いで、英語での資料作成や会議ファシリもありますが、
会議内で聞きそびれたことなどは、他メンバと相互に補う形で進められます。
ただし、資料の読み書きは独力で出来る必要があります。
航空会社内にて実現したいことが多く、現在のプロジェクトリリース後もプロジェクトが様々立ち上がるため、
長期に渡りご支援頂ける方を募集しております。
PHP 既存サイトに対する会員機能の分離
作業内容 既存サイトに対する改修案件となります。
製造~テスト実施までご担当いただきます。
エンタメ企業における生成AI全社導入PJ
作業内容 エンタメ企業における生成AI全社導入PJにおいて、以下業務をご対応いただきます。
・ユーザーサイドの支援(ITサイドは別ベンダー)
・業務要件検討
・UIUX検討
・プロンプト開発
・生成AIの生成物の評価設計
React 受付・順番待ち管理アプリ フロントエンド開発
JavaScriptSASCSSHTML5HTMLjQueryCSS3GitHubReactEJSTypeScriptredux
フロントエンドエンジニア
作業内容 受付・順番待ち管理アプリのエンハンス、保守開発のフロントエンド担当として、
React、Redux、TypeScriptを使用したフロントエンド開発をご対応いただきます。
Java 配送システム運用保守支援
JavaAndroidAWSDockerGitBacklogGitHubKotlinAndroidStudioSpringBootCloudFormationLambda
スマホアプリエンジニア
作業内容 流通小売業界大手クライアントのセンター化に伴う、
配送システム大規模改修+プラットフォーム変更後の運用・保守業務
センター業務変更による軽微な仕様変更や保守課題への対応をご担当いただきます。
■具体的な業務:定常作業・ユーザからの問合せ調査・保守課題の対応等
※KotlinでのAndroid開発をご経験いただけます(経験が浅い方でもご対応可能です)
【開発環境】
プラットフォーム:AWS(ECS、SQS、Lambda(Java)、CodeBuild、CloudTrail、CloudFormation)
開発言語 :Java11、Kotlin
データベース :PosgreSQL
IDE :InteliJ、AndroidStudio
ツール :SpringBoot、SpringBatch、Thymeleaf、Bootstrap、Gradle、Docker、Doma2、GitHub、GitLab
【その他ツール】
コミュニケーション:Microsoft Teams
タスク管理 :Backlog
大手小売り流通業向け 既存システム整理案件
作業内容 顧客システム部門社員の一員として、既存店舗システム開発の整理を行っていただきます。
※店舗システムはPOSを除く店舗バックオフィス関連システムを指します。
具体的な業務内容は以下を想定しております。
作業内容① 設計書整理
・顧客業務担当者とシステムごとに具備すべき設計書一覧を策定し、足りない設計書をベンダーに作成依頼。
・完成したものをレビューする。
作業内容② インフラ整理
・各システム単位にガバナンスを効かせる。
・不正なアクセスルートやDBアクセスの根絶を行う。
・規定を基に課題を洗い出し、インフラチーム、業務部門と調整しあるべき形に変更を適用する。
機器メーカー向け既存システムUI刷新
作業内容 機器メーカー向け既存システムUI刷新プロジェクトにて、
以下2案の比較検討(メリット/デメリット、工数)を行っていただきます。
①既存システムの画面だけ刷新
実現可能性検討、影響調査、見積
②新規構築(フロントエンドのみ)
アーキテクチャ検討、技術検証、見積
PL補佐 ネットワーク設計構築案件
作業内容 全国の拠点でNW(WAN/LAN)を提供している企業にて、本社のNW及びFWの更改(GW切替予定)を含む数案件が進行しております。
PL補佐として、以下工程をご対応いただける方を募集します。
<担当工程>
設計、構築、提案支援(現地確認・ヒアリング参加)
インターネットサービスプロバイダ NW業務支援
作業内容 インターネットサービスプロバイダが運営する
「ISP/VNEネットワーク/データセンタファシリティ」におけるネットワークエンジニアとして、
ご経験に基づき、企画/設計/構築/保守/運用全般業務をお任せします。
<作業詳細>
・バックボーンネットワークの拡張設計/移行計画作成
・詳細設計(L3ルータコンフィグ作成)
・機能検証、性能検証(テスト計画作成から報告書作成まで)
・回線や機器、データセンタファシリティのキャパシティ管理/費用
管理/増設計画作成
・機器調達および資産管理
・アクセス回線事業者との折衝/スケジュール調整
・プライベートピアリング/トランジット/IX事業者との折衝
・ラッキング、カッパー及び光ファイバー配線作業
・トラブルシューティング
<環境情報>
【ネットワーク概要】
・トラフィック規模:数百Gbps程度
・ネットワークノード数:数百程度
・NTTフレッツ網(PPPoE)及びIPoE網との相互接続
・複数のIX、PNI、トランジット事業者との接続
・拠点数:都内3カ所、大阪1カ所
【現用ネットワーク機器種別】
・L2、L3ルータ:Juniper、Arista、Extreme Networks(Brocade)
・伝送装置:ADVA
・ファイヤーウォール/UTM:Juniper、FortiGate
・ロードバランサ:A10 Networks
<勤務地備考>
東銀座、もしくは国内のデータセンターを想定しております
PMO 航空海上貨物業務システム 海外展開
作業内容 国際物流会社向け、基幹システム及び周辺システムの運用支援案件です。
基幹システムは手組システム/SaaSがあり、周辺システムと合わせ計10本ほどが対象となります。
<業務詳細>
・ユーザーからの問合せ対応
・外地含むシステム保守ベンダーとの調整、回答内容確認、見積精査、成果物レビュー、検証
・上記に関連する資料整理・作成
大手リース業における業務システム更改プロジェクト
作業内容 大手リース業における業務システム更改プロジェクトにて、以下の業務をご対応いただきます。
・ユーザー部との要件調整
・プロジェクト管理(課題、進捗)
・開発ベンダー管理、コードレビュー
<就業時間>
9:00~18:00
地方金融機関向けアプリ開発における全体横断PM
作業内容 アプリ開発における全体横断PMとして、主に以下をご対応いただきます。
・モバイルアプリ開発における、業務改善施策の推進及び進捗・課題・リスクの全体横断管理
・開発プロセスの再定義、手順書の作成
・課題管理ツールの整備
・開発ドキュメントの標準化
・各PJTの進捗・課題・リスクの横断管理
Java 携帯会社におけるAPI開発要員募集
作業内容 携帯会社のAPI開発チームの要員を募集します。
フロントはVueまたはNuxtで構築されており、バックエンドはJava/SprintBootとなっております。
また、他ステークホルダーとの折衝もご担当いただきます。
※詳細は面談時にご説明させていただきます。
SE(業務・システム) クレジットカード会社の次世代DWH(DMS)開発支援
SASOracleAWSAzureGoogle Cloud PlatformBigQuery
SE
作業内容 大手小売企業においてグループ全体のマーケティング情報を一元的に集約し、
複数社が持つデータを掛け合わせた分析が可能な、データ分析基盤を構築するPJが進行しています。
・ポジション:システムエンジニア(業務・システム)
・業務内容:
上記PJにおける大手小売企業の子会社のクレジットカード会社パートの開発において、
グループ会社各社とBigQuery/Databricks間でデータ連携を行えるようにDWH移行を行う。
・開発環境:AWS/Azure上にDatabricksを構築、GCP上にBigQueryを構築
・実施工程:
FY23でオンプレDWH(Oracle、SAS)の一部をGCP(BigQuery)に移行しており、FY24では完全移行を目指す。
※想定工程:2024年7 月~要件定義開始、2025月5月にリリースを目指す
PM補佐 クレジットカード会社の次世代DWH(DMS)開発支援
SASOracleAWSAzureGoogle Cloud PlatformBigQuery
PMPMO
作業内容 大手小売企業においてグループ全体のマーケティング情報を一元的に集約し、
複数社が持つデータを掛け合わせた分析が可能な、データ分析基盤を構築するPJが進行しています。
・ポジション:PM補佐
・業務内容:
上記PJにおける大手小売企業の子会社のクレジットカード会社パートの開発において、
グループ会社各社とBigQuery/Databricks間でデータ連携を行えるようにDWH移行を行う。
・開発環境:AWS/Azure上にDatabricksを構築、GCP上にBigQueryを構築
・実施工程:
FY23でオンプレDWH(Oracle、SAS)の一部をGCP(BigQuery)に移行しており、FY24では完全移行を目指す。
※想定工程:2024年7 月~要件定義開始、2025月5月にリリースを目指す
PMO 大手生命保険会社向けの事務端末更改
作業内容 大手生命保険会社向けの事務端末更改PJにおいて、PMOポジションにて以下をご対応いただきます。
・ドキュメント作成
・各種ドキュメントレビュー
・課題管理
アーティストファンクラブ運用支援
作業内容 大手エンタメ企業において、B2Cサービスとして提供するアーティストファンクラブの
運用サポート業務を行っていただきます。
新たに開設したファンクラブとなり、管理機能がまだ整備されておらず、手作業による運用が中心になっております。
その中で、クライアント社員の作業指示の下、コンテンツ運用において実務を担っていただきます。
エンタメ業界やアーティストに興味のある方は、楽しみながら業務できる環境です。
<作業内容>
・コンテンツ運用
・データ抽出や修正
・新機能リリース時の受入テスト 等
React / AWS 補助金システム開発
作業内容 補助金システム開発PJにて、詳細設計以降をご担当いただきます。
※その他詳細は、面談時にご説明いただけます。
PHP ライブ配信サービス/バックエンドエンジニア
JavaScriptPHPCSSHTMLLinuxMySQLCakePHPZendAWSAzureJIRALaravelGitHubReactGoogle Cloud PlatformTypeScriptCircleCI
バックエンドエンジニア
作業内容 ライブ配信サービスに貢献する開発チームにて、下記業務を行っていただきます。
・プロダクトの新規機能開発、改修、保守、運用
・プロダクトのリプレイスにおける調査、設計、開発
・プロダクトの運用課題を解決するための施策立案から設計、実装、リリース後の効果測定と改善
〈具体的な業務イメージ〉
・Webアプリケーション設計・開発(技術スタックを生かしたサービスの機能追加や改善の開発、運用)
・WebAPIの設計・開発
・CI/CD環境の設計構築
・クラウドサービス(AWS/GCP/Azure等)を利用したサービス運用・開発
・プロジェクト進行管理
※ご経験に応じてお任せする範囲を調整いたします。
チームリーダーや技術的にメンバーをリーディングしていくポジションでご活躍いただくことも可能です!
※スクラム開発(基本的に1週間スプリント)となります。
〈開発環境〉
OS:Linux
ミドルウェア:MySQL
開発言語:PHP, HTML/CSS, JavaScript, TypeScript
PHP FW:Laravel, CakePHP, Zend Framework
JS FW: React, Redux, Jest
バージョン管理:Github Enterprise
CIツール:CircleCI
開発マシン:Mac
管理ツール:JIRA, Confluence
チャットツール:Slack
〈担当工程〉
基本設計、詳細設計、開発、結合T、ユーザーT、保守改修
※アダルトコンテンツ有り。業務上触れることとなりますので、ご理解の上ご応募ください。
DX推進チーム プロジェクトマネージャー募集
作業内容 現在進行中の全社DXプロジェクトのサブプロジェクトにおいて、お客様側の立場でプロジェクマネージャーの役割を担っていただきます。
<職務内容>
・新システムのプロジェクト理解
・社内ステークホルダー(統括PMおよび現場リーダー)との調整・連携
・ベンダーとの調整
・進捗確認
・課題管理
・スケジュール調整
C# / VB.NET EC支援に関するマイクロサービス開発
JavaSQLC#VB.NETDynamoDBAzureGitJenkinsBacklogGoogle Cloud PlatformBigQueryAthenaDevOpsfirebaseTerraformAuroraLambda
作業内容 ECサイトにオプションとして導入ができるSaaS型サービスの開発に際し、
新規開発や既存開発の設計・開発・保守などをご担当いただきます。
<具体的な業務内容>
・既存や新規Saasシステム開発(開発手法としてはスクラム)、保守運用
・顧客や営業チームからの問い合わせの調査、不具合の調査
・稼働状況の可視化やパフォーマンスチューニングなどの保守業務
・その他サービスが安定稼働するために必要となる業務
(ソースコードレビュー、セキュリティ基準の設定および運用、パフォーマンスモニターを用いた運用状況と原因調査など)
<環境>
.NET Framework / C# / javascript
AWS(ECS、DynamoDB、Aurora、Athena、Lambda等)
Microsoft Azure(App Service、SQL Database、Azure Functions等)
Google Cloud Platform(Firebase、BigQuery等)
Git / Bitbucket / Terraform / Azure DevOps / Jenkins / Backlog / Slack
<就業時間>
10:00~19:00
TypeScript / React モバイルオーダーシステムの機能開発
RubyMySQLRailsDockerReactTypeScriptNext.jsKubernetes
作業内容 モバイルオーダーシステムの機能開発・運用・保守案件です。
2022年7月正式リリースした新規プロダクトで、以後も継続して機能開発を進める計画です。
・TypeScript+Next.js(React)を用いたWebフロントエンド設計・開発
・企画担当やデザイナーと議論をしながらのシステム要件定義・サービス改善提案などから、設計・実装・リリースまでを一貫して担当
<使用言語・ツール(一部抜粋)>
・Web アプリフレームワーク:Ruby on Rails
・フロントエンド:TypeScript/Next.js(React)/Storybook
・データベース:MySQL
・リアルタイム連携:Firestore
・仮想化技術:Kubernetes/Docker/Docker Compose
・API開発:Swagger
・自動テスト:Jest
PHP WEBプラットフォーム刷新における調査・分析~運用
作業内容 老朽化したPerl言語で作成された独自開発のWEBフレームワークを含むプラットフォーム全体を刷新するプロジェクトです。
本プロジェクトは、2年に及ぶ長期案件かつ大規模プロジェクトとなります。
<作業内容>
上流フェーズからご参画いただきます。
要件定義前の調査・分析から着手し、上流工程を経て、実装・移行~品質管理~運用のすべての工程をご担当いただきます。
<就業時間>
9:00~17:30
金融系PJ PMO募集
作業内容 複数PJがある中で、ご希望やご経験に沿ったポジションをお任せします。
共通の業務としては、資料作成や顧客折衝を想定しております。
PMOの経験が豊富な方におすすめの案件です。
<勤務地>
現状の現場は御茶ノ水ですが、7月以降は勝どきに移転する予定です。
PMO 社内業務改善のための各種SaaS導入
作業内容 数百名規模の国内情報サービス業のクライアントにて、
社内業務改善を目的とした全社への各種SaaS導入のPMOをご担当いただきます。
導入対象のSaaSソリューションは複数ありますが、まず目先はBOXとSlackの導入が決まっており、
その他のSaasソリューションは順次製品選定、導入をしていきます。
〈主な役割〉
・各関係者への要件のヒアリング・調整
・導入推進におけるプロジェクト管理
※会議の日程調整や進捗管理なども担当していただきます。
Laravel マッチング案件の開発
作業内容 グリーンテクノロジーを活用した事業における新規マッチングサービス開発をご担当いただきます。
<具体的な業務>
・新機能開発/既存機能改善
・DBのテーブル設計やパフォーマンス改善
・監視業務含むシステム信頼性向上
・プロダクトマネージャーやデザイナーと協同しシステム開発・テスト
<就業時間>
10:00~19:00
販売顧客向け NW機器のヘルプデスク
作業内容 販売顧客向け、NW機器のヘルプデスク案件です。
<業務詳細>
運 用:顧客から問い合わせ
→上位チーム(ここで一次受け、二次受け※社内のナレッジから回答)
→メーカーサポート(英語での問い合わせ)
→返答があり次第、顧客へ回答する
※ドキュメント作成などを通し、都度製品サポートのナレッジも溜めていただきます
製 品:ネットワーク運用・監視
NWパフォーマンスモニタリングシステム(ACCEDIAN)
ネットワークパケットブローカ(CUBRO)
パケットキャプチャリング/リプレイ(FMAIDO)
スマートNIC(napa:tech;)
ネットワーク機器
NTPサーバ/PTPグランドマスター(MICROCHIP)
PTP/Sync-E同期解析装置(Calnex)
<備考>
・現行体制は顧客社員2名
・NWは仮想環境にインストールしている状態
プラットフォーム構築メンバー クレジットカード会社の次世代DWH(DMS)開発支援
SASOracleSparkAWSAzureApacheGoogle Cloud PlatformBigQuery
作業内容 大手小売企業においてグループ全体のマーケティング情報を一元的に集約し、
複数社が持つデータを掛け合わせた分析が可能な、データ分析基盤を構築するPJが進行しています。
・業務内容:
上記PJにおける大手小売企業の子会社のクレジットカード会社パートの開発において、
グループ会社各社とBigQuery/Databricks間でデータ連携を行えるようにDWH移行を行う。
・開発環境:AWS/Azure上にDatabricksを構築、GCP上にBigQueryを構築
・実施工程:
FY23でオンプレDWH(Oracle、SAS)の一部をGCP(BigQuery)に移行しており、FY24では完全移行を目指す。
※想定工程:2024年7 月~要件定義開始、2025月5月にリリースを目指す
DMS開発メンバー クレジットカード会社の次世代DWH(DMS)開発支援
PythonSQLSASOracleSparkAWSAzureApacheGoogle Cloud PlatformBigQuery
作業内容 大手小売企業においてグループ全体のマーケティング情報を一元的に集約し、
複数社が持つデータを掛け合わせた分析が可能な、データ分析基盤を構築するPJが進行しています。
・ポジション:DMS開発メンバー
・業務内容:
上記PJにおける大手小売企業の子会社のクレジットカード会社パートの開発において、
グループ会社各社とBigQuery/Databricks間でデータ連携を行えるようにDWH移行を行う。
・開発環境:AWS/Azure上にDatabricksを構築、GCP上にBigQueryを構築
・実施工程:
FY23でオンプレDWH(Oracle、SAS)の一部をGCP(BigQuery)に移行しており、FY24では完全移行を目指す。
※想定工程:2024年7 月~要件定義開始、2025月5月にリリースを目指す
サーバー構築自動化の技術支援 大手損害保険会社向け
作業内容 大手損保会社のOSとミドルウェアのバージョンアップ対応を他開発と並行して行うため、
短い期間でバージョンアップ対応が必要となります。
サーバー構築の自動化をAnsibleで行うため、技術支援の要員を募集します。
※詳細は面談時にご説明させていただきます。