ハウスメーカーにおけるDX施策の立案から要件まとめ(企画)
作業内容 【案件概要】
・ハウスメーカー様の事業部とのDX施策立案、PoC、現場投入のプロジェクト
・「企画支援」「技術支援」「業務支援」の3チームで進行中
・2020年からプロジェクトスタート、増員のための募集
・開発ベンダーは別におり、ベンダーとやりとりしながら進めていき、テストのシナリオ等の作成も御座います。
・施工管理においてのDX
【業務内容】
上記3チームのうち、「企画支援」チームに参加、
DX施策の立案から要件をまとめ、プロジェクトを支援いただきます。
<主な業務>
・打ち合わせ資料作成、ユーザーシナリオ作成、課題管理、各方面との調整
【業務コンサル】スーパーシティ構想に関する検証
作業内容 ・スーパーシティ構想
・(実現のための技術アセットとして)
メタバース等のバーチャル都市空間およびリアル空間での
行動変容のためのメッセージやナッジが
ユーザにおよぼしうる影響とその有用性の検証
<主な対応>
・プロジェクト企画
・行動変容観点の抽出およびメッセージ案の作成
・現地調査および実証実験
・上記内容に関する結果整理と報告書作成(規制改革に関する提言作成も含む)
【インフラPMO】インフラ部門PM(社員代替)
作業内容 顧客向けシステムのITインフラリプレースに係るPM(プロジェクトマネージャー)募集
①システム化計画書の作成
②ITベンダーとの見積調整/社内決裁手続き(代表者直報告)
③システム開発管理(ITベンダーマネジメント)
④ステークホルダーとの各種調整、会議ファシリテーション
(主にプロジェクト実施状況の報告)
大手通信会社_データセンター移行・構築業務支援
作業内容 BCPを目的とした、データセンターの移行・構築をサブPM的な立場で支援するPMO業務。
・要件定義~プランニング段階
・ベンダーとの各種調整業務
・体制内では、テクニカルチーム内でのアサイン
情報ポータルサイトリニューアルプロジェクトにおける開発チーム側のPMO支援
作業内容 情報ポータルサイトリニューアルプロジェクトにおける開発チーム側のPMO支援
※現状は構築フェーズまで進行。PMO要員の追加募集
デジタルマーケティングコンサルの募集
業務委託(フリーランス)
Google Analytics
コンサル
作業内容 中小企業向けのデジタルマーケティング全般を行っていただきます。
・顧客折衝
・GoogleAnalytics(サイトアクセス解析)
・マーケティング施策立案
・アクション策定、提案
・全体ディレクション
・下記運用
リスティング広告(Yahoo!・Google)
SNS広告(Facebook広告・Twitter/LINE)
大手通信キャリアのブランディング支援業務
作業内容 CXを起点にしたDXサービスに知見があり、「ブランディング」提案ができる方を求めています。
大手通信キャリアのブランディング支援業務となります。
現在クライアントが進めるデジタルマーケティング機能を保持したコンタクトセンターを構築するにあたり、CXおよびDX戦略を策定する上で、ブランディング視点を組み込んだコンサルティングをお願いします。コンタクトセンターのシステム基盤の戦略策定は別メンバーを立てており、協業してブランディング要素を取り入れた支援を頂ける方を募集しています。
【PJT横断PM】ECサイト開発、スマホアプリ開発、業務システム開発
作業内容 ・背景
大手化粧品の①ECサイト、②スマホアプリ、③店舗システムを各ユニットに分かれて開発をしている。
・課題
上記3ユニットが縦割りで動いており、横串で統括的全体的にマネジメントする点が不足している。
・業務
ユニット全体統括したマネジメント
全体把握した上でのクライアントとの折衝から要件定義
大手薬品メーカー グローバルIDM開発案件PM
作業内容 国内外でユーザーアカウントの管理が統一されておらず、SPOの権限、アカウント追加等は、管理者への申請依頼でAADへ登録依頼を行っており、待ち時間が発生している。
また、Globalで人事システム(HRIS)がKKCグループで展開されて一元管理されるので、AADとLocalADへの登録改廃可能なシステム(Global-IDM)の導入を目的としている。
本案件は上記Global-IDMの要件定義~導入までのSIプロジェクト。
本案件のPMとして、全体の進捗、リスク、課題管理及び、工程管理に係るマネージメント業務を行って頂きます。
大手ディストリビューター_新規事業開発
作業内容 ・社内やグループ会社と協力しながら、PoCフェーズでの営業・マーケティングの戦略策定や立ち上げ
・事業計画を仮説検証結果に応じて随時アップデートし、経営企画等に提出
・グループ会社やOEM先など3~6社ほどの協議が進む想定のため、
対外的に出せるレベルの協議資料やアジェンダ設定を作成
システム導入 要件定義におけるPMO
作業内容 ‐ 複数のシステム導入活動が実行されているチームを統括するPMOとして
全体スケジュールの策定/進捗管理/課題管理の支援
‐ チームを統括するクライアントリーダーの横に立ち、チーム全体を見渡しながら
先を見通して先手でタスクや課題の実行を支援
3401 システム更改プロジェクトにおけるビジネスサイドPMO
作業内容 現在、システム更改PJTにおいてビジネスサイドのPMを
担っている弊社要員の補佐ポジションとしての募集になります。
ジュニアクラスでの募集で、主な依頼としては資料作成や、作成の
ための情報収集をアクティブにこなせる方を希望しております。
3176 建設業界向け大規模SaaSプラットフォーム開発プロジェクトのPMO
作業内容 ・プロジェクト全体の計画策定、進捗管理
・各会議体の設計、運営、及び課題管理
・プロジェクト各ステークホルダーとの調整、報告資料の作成
3135 大手損保会社_FAQシステム導入_業務コンサル
作業内容 照会業務(QA対応)の改善検討、FAQシステム導入のPMO
・KPI設計・運用設計(照会業務・FAQシステム)
・業務課題の分析、改善案検討
・業務フロー(AsIs/ToBe)作成
・PMO業務(進捗管理、ToDo管理など)
・資料作成(PPT/Excel)
3177 大手商社子会社のSaaS企業人材採用支援
作業内容 人材採用に向けた採用施策立案とエグゼキューション
2696 データ分析 / AI PoC PMポジション
作業内容 PoCチーム5名が機械学習、データ分析モデル本番システムに実装するために様々なPoCを行っている
推進力があるPMを募集(ビジネススキル、最低限のデータサイエンス理解力、エンジニアリングはなくても良い)
過去実績例:
また過去に実施したプロジェクトの具体例は以下になります。
・書き起こしテキスト(=商談録画データをテキストに変換したもの)から特定キーワードを検索する「会話検索」機能。
・商談録画動画のあるシーンと似たシーンを検索する「同じ場面検索」機能。
開発環境:
・インフラ:サービスはAWS。データ関連はGCP。
・分析環境:BigQuery, Jupyter Hub, Google Data Portal
・検索基盤:Elasticsearch + Kubernetes
・ETL処理:Cloud Composer等
・データレイク:S3・GCS
・プロジェクト管理:GitHub issue, Zenhub
・ドキュメント管理:DocBase
・ツール類:Slack, Gsuite, GitHub
2569 アプリ運用の支援業務
作業内容 ・アプリケーションサポート、運用業務
・サーバのマイグレーションのテスト作業
※Workflow、EDI、SFA、BI、SQL等
・その他のプロジェクトのサポート
2462 RPA導入における業務要件整理と開発者管理、ユーザーテスト支援
作業内容 <RPAガバナンス・全体管理>
・全社方針、ガバナンスに係る課題の検討
-費用負担
-効果測定・モニタリング
-規則/細則対応
<RPA基盤・運用管理>
・運用全体方針企画
・運用管理ルール策定
・運用チーム管理
<ユーザー支援・開発管理>
・ガイドラインなど各種ルール新規策定及び見直し
・上記ガイドラインのユーザーへの落とし込み
・RPA化機会の掘り起こし/CSへの提案
・共通部品の提供含むナレッジ管理
・人材育成プログラムの企画・実行
<RPA開発>
・業務分析、整理
・RPA開発
2118 自社プロダクト(他言語自動翻訳システム)のPM(プロジェクトマネージャー)
作業内容 ・マーケティングソリューションツールの実装
・新規事業のPMOや実行支援
・自社サービス既存案件
・複数PJ管理
・スケジュール管理
・プロジェクト計画書作成、進捗・見積もり作成
・課題抽出、課題整理
・品質等の管理推進、課題解決支援等
2175 決済システムサービスにおける、プロジェクトリーダー
作業内容 決済システムサービスに関する基幹システムから、ユーザ向けのiPhone/Android向けアプリケーションまで幅広く企画、開発および保守など、システムに関する事は一から全て携わる事ができる部署での、PLとして参画をして頂きます。
決済、電子マネー、ポイントカードのサービスをより豊かなものへと実現するためのシステムの開発・保守運用が、主な業務となります。
Mobileアプリケーション(iOS,Android)、Webアプリケーション、Device端末などにおいて、様々な開発PRJが行われており、Fintech分野のシステムの開発PRJをリードしてくれる方を募集しています。
2300 5Gビジネス企画推進
作業内容 大手通信会社への5Gビジネスの企画推進
5G戦略室の一員として企画~営業まで一気通貫で支援いただきたいです
2305 外資系スマホ向け保険会社でのアプリ開発PMO
作業内容 既存サービス変更に伴うプロジェクト
・既存サービス変更に伴いアプリの開発・更改が発生するプロジェクト
大手小売_マーケ_常駐_ITPM(英語必須)
作業内容 クライアントは、グローバルでのアプリ開発業務を、
海外を含めた開発部隊と推進する必要がある。
各々の担当者とコミュニケーションを取りながら、
要件定義~開発業務推進を実施して頂きたい。
RPA効果的な活用に向けた推進
作業内容 RPA効果的な活用に向けた推進
→RPA導入済みRPAの効果判定
→RPAの活用プランの作成(入っているRPAの有効活用)
→RPA化すべき業務の特定・効果算出
→RPA化に向けた業務整理や、ロードマップ作成
ロボット製品のバージョンアップに伴うフロー立て付け
作業内容 ・ロジスティクス周り(入出庫管理)
→確認が必要な際やイレギュラー発生時に他修理拠点とのコミュニケーション
・修理全体管理
→修理の進捗や課題をリペア担当からヒアリングし、スプレッドシートにまとめる。
・フロー建て付け
→修理業務を移管するにあたり、一連の流れ(入荷〜見積〜修理〜請求〜出荷)のフローを策定する。
※見積・請求あたりがゼロベースからの作成
プリペイドカードにおける、要件定義・進捗管理
作業内容 ・プリペイドカード発券機からあがるデータのGWサーバ開発
・プリペイドカードエンコードサーバーの開発
・プリペイドカード発行製造部門との業務・データ連携
上記の要件定義
社内セキュリティ構築案件のマネジメント
作業内容 社内セキュリティプロジェクトの推進をしているが、開発チームの
リソースが足りていないため、社員代替としてプロアクティブに動ける
インフラ(クラウド)のプロフェッショナルを募集しております。
ECシステム導入のためのフィジビリティースタディー~システムエンジニア~
作業内容 ECプラットフォームとして導入を検討しているサービスがお客さまにとって適しているか否かサービスの理解とお客さまのニーズを把握して判断する業務。
また判断後導入することを前提に導入コストの算出、スケジュール作成をおこなう。
大手財閥系不動産企業でのプロジェクト管理
業務委託(フリーランス)
PythonSQLGoogle Cloud PlatformTreasure DataTableau
PMPMO
作業内容 GCP/Treasure Dataを利用して商業施設や貸しオフィスのデータを
統合しているデータ基盤を構築して、Tableauでダッシュボードを作っています。
ECシステム導入のためのフィジビリティースタディー~コンサルタント~
作業内容 ECプラットフォームとして導入を検討しているサービスがお客さまにとって適しているか否かサービスの理解とお客さまのニーズを把握して判断する業務。
また判断後導入することを前提に導入コストの算出、スケジュール作成をおこなう。
大手重工メーカーPLM(工程設計システム)の構築PMO支援
作業内容 大手重工メーカーPDM(工程設計システム)Pj
PMO支援(会議体運営、資料案作成、課題管理、PJ推進提案)
RPAに関わるBPR/運用
作業内容 業務フロー整理
管理帳票の作成~メンテナンス(運用構築と運用実施)
某大手通信企業のメディア広告事業マーケティングディレクション支援
作業内容 メディアの広告収益最大化をミッションに、メディアサイド、広告事業者両サイドの包括的なディレクションを支援していただく業務です。
自動車メーカ_サプライチェーン領域の統括チームメンバー
作業内容 【 概 要 】・ERP/BW統括チームにアサイン、メンバーとして作成物の品質管理、課題解決を実施する
グローバル共通システム構築プロジェクト
SAP ERP/BW領域統括チームメンバー
大手人材系企業向けRPAサービス構築
作業内容 ■案件・業務概要:
規模や費用の面でRPAの導入が難しい中小企業向けに、サブスクリプション型で提供するRPAサービスの構築をご支援いただきます。
要件定義から基本設計をご担当いただきますが、パッケージ化のようなイメージとなるため、
SI開発でのご経験を活かせる案件となります。
現在は人材関連業種向けにサービスを開発しておりますが、今後は他業種向けへのサービス拡大を見込んでおります。
使用するツールはUiPathとなります。
UiPath未経験の方については、無償オンライントレーニングにて入場までにご自身でキャッチアップいただきます。
新規ロボット事業開発支援
作業内容 国内市場におけるヒューマノイドロボットの業界別ユースケースをリサーチし、収益性や実現性を考慮した事業戦略を策定する
その後、パイロット顧客と協業してPoC、アプリケーション開発を推進し、業界標準となりうるロボットサービスを設計・構築する
・推進スケジュール策定
・ヒューマノイドロボットの利用業界別ユースケース策定
・市場におけるロボット活用ニーズ調査(1〜3次データ収集)
・業界課題分析
・内外部要因分析
・事業計画書作成
・ロボット導入時の業務要件定義
・ロボットアプリ開発時の概要設計
・PoC計画・実行(PDCA)
・各種関連セッションリード
・各種関連ドキュメント作成
・関係者への共有、管理者へのレポーティング
PMOとしてお客様ITインフラ部のプロジェクトリード
作業内容 クライアントは現在国内でプライマリ/セカンダリ(DR)データセンタ2拠点を運用している
これらのDCに関して以下を目的として、2019-2020年で刷新プロジェクトを実施している
・機器老朽化/EoL対応
・最新技術適用による将来的なコスト削減、利便性向上(自動化、LT短縮‥)、セキュリティ向上
役割:
PMOとしてお客様ITインフラ部のプロジェクトリードを支援する
・プロジェクトの計画立案支援(目的/ゴール設定、マスタースケジュール・WBS、体制/役割分担定義、会議体定義)
・プロジェクト実行管理
- 進捗管理
- 課題/リスク管理
- コミュニケーション管理(会議体運営)
・RFP作成~ベンダ選定支援
CRMシステム運用保守案件
作業内容 ・CRM運用、開発案件の継続受注
・維持運用、開発から発展して延長の可能性あり
RPA構想策定
業務委託(フリーランス)
RPAUipath
ITコンサルタント
作業内容 ・クライアント:外資系酒類メーカー
・案件概要:RPA(Uipath)導入プロジェクトの構想策定フェーズ
まずは経理領域におけるUipathを前提とした新業務プロセスのデザイン、Fit&Gapを実施予定
以降、日本法人内の他の業務領域についても同様の活動を展開予定。
また後続としてUipath導入フェーズも予定
ITグランドデザイン/共通インフラ設計
作業内容 ・各事業会社および各事業部内で個別にIT構築がされているため、一貫した管理が難しい。
加えてIT投資費が年々増加している状況。
・ITインフラ(OS,ハード、NW)や保守運用監視を統合化することで、IT投資費用の削減の実現を目指す。