【PHP/Laravel】サロン向けECサイト新規構築(リモート)
作業内容 ・LaravelベースのECパッケージカスタマイズ
・外部連携バッチ作成
・JSON形式のWebAPI開発
・工程:基本設計、実装、単体テスト、結合テスト ※場合により負荷検証/性能検証を実施
【AWS/リモート】設計構築/運用保守
作業内容 ・既存インフラの運用保守
・通信環境の追加や外部連携に必要なサーバー設計・構築
・情報セキュリティ対策に関連する作業等
【Javascript/リモート】Aras Innovator(PLMパッケージ)を用いた顧客システムの刷新
業務委託(フリーランス)
JavaJavaScriptCSSHTML
PL
作業内容 ・工程:工程:詳細設計〜開発〜テスト
【COBOL/リモート】大手クレジットカード会社精算システム保守開発
作業内容 ・保守開発
・工程:設計〜製造〜テスト〜リリース
【PMO/リモート】地銀向けプロジェクト推進業務
作業内容 ・会議体の運営
→事前調整・会議資料作成・議事録作成・会議後依頼事項展開
・進捗/品質管理
→進捗/品質管理は各システムが作成するWBSや故障票を元に全体が見えるよう数値の集計を行う行為とその仕組みの構築
・その他書類作成
【C言語】産業機器向けBSP開発
作業内容 産業機器用ファームウェアのドライバ・ミドルウェアの開発にご参画いただきます。
設計から評価までをおまかせする想定です。
【ネットワーク/PMO】ホテルのNW仕様に関する各種調整業務
作業内容 下記の業務をご担当いただきます。
・ベンダー調整
・新規ホテルのUAT対応
・各種資料作成(日英)
・障害、問い合わせ対応
・Zabbix/FWを使用した監視、設定、手順書作成業務
・タブレット端末導入
【PMO】証券システム構築新サーバー基盤構築
作業内容 PMOとしてご参画いただきます。
各所との調整、スケジュール管理、課題管理をメインでおまかせする想定です。
【PMサポート】ネット保険プロジェクトPMサポート業務
作業内容 ネット保険のシステム開発にPMサポートとしてご参画いただきます。
進捗管理、課題管理、会議進行などをおまかせする想定です。
【PHP/Laravel】新電力会社向けWEBシステム開発
作業内容 新電力会社の社員が使用するシステム開発で、既存システムの改修から機能追加を行っていきます。一人称で対応できる方を募集しています。
PHPでの設計工程からをおまかせする想定です。
【PM/PMO】システムの構築・保守のコンサルティング業務
作業内容 PM、または業務コンサル経験者(リーダー経験者)を募集します。
国民皆保険における介護保険事業のプロジェクト管理業務をご支援いただける方で、事業者側の立ち位置でプロジェクト管理をしていただきます。
【テスト】設備CADシステム評価
作業内容 以下業務を実施いただきます。
・設備CADシステムの評価リスト作成
・同評価
【フロントエンド】機器管理システム開発 機能追加/改善
作業内容 ネットワーク機器管理システムの機能追加/改善、及びソフトウェア保守対応をおまかせする想定です。
フロント開発がメインとなります。
【LAMP】LAMP環境バックエンド開発
作業内容 下記の業務をご担当いただきます。
・顧客プロダクトのサイト・アプリ・バックエンドシステムのサーバーサイドの新規開発/運用
・管理画面改修
・各種バックエンドシステムの改善
【UNIX/COBOL】基幹バッチシステム開発
作業内容 Unix-COBOLでの詳細設計からをおまかせします。
ご希望により更に上流にチャレンジすることが可能です。
【Java/API】メール配信システム(WEBシステム)保守開発
作業内容 バックエンド処理(API、バッチ)、WEB画面作成をご担当いただきます。
アジャイル形式で小規模単位の開発を行い、1ヶ月〜最大でも3ヶ月程で基本設計〜リリースまで進めます。
【Linux/Oracle】生命保険会社向けインフラ運用
作業内容 生命保険会社向けのインフラ運用プロジェクトです。
主な業務内容は下記のとおりです。
・運用設計、設定
(ジョブ設計設定/バックアップ設計設定/DBバックアップリストア設計など)
・運用に必要なシェル(bsh)/PowerShell/バッチの作成、改修
【UX】WebアプリケーションのUX企画・設計
作業内容 開発要望元やプロダクトオーナーとコミュニケーションを取りながら、プロダクトの顧客体験設計を行っていただきます。
※Webデザイナー、UIデザイナーのような、見た目をデザインする職種ではありません
【C#/JavaScript】マニュアル情報管理システム開発
作業内容 ・アジャイル開発で進めていきます。
・詳細設計〜製造、単体テストをご担当いただく想定です。
【PL/SQL】OracleEBS会計システム(財務・債務)アドオン設計、開発、テスト
作業内容 詳細設計〜単体試験を主にご担当いただく想定です。
【Python】口座の追加開発とデータ活用基盤の維持開発
作業内容 口座サービスの取引にかかるログを収集、蓄積し、分析に利用するサービスに対し不正利用の監視、検知機能を追加で開発しています。
Pythonでの開発をおまかせする想定です。
【Java/SQL】採点システムの設計・開発・テスト
作業内容 下記の業務をご担当いただきます。
・事業対応に伴うシステム改修(設計〜開発〜テスト)
・事業対応に伴うマスタ設定(プロパティ,DBなど)
・運用準備・実施
【Java/上流工程】Javaスクラッチ開発
作業内容 学生支援機構様向けのAWS +Javaスクラッチ開発にご参画いただきます。
要件定義フェーズよりおまかせする想定です。
【Python/リモート】自動車の課金サービス会社のバックオフィス開発
作業内容 ・フロントエンド/バックエンドの上流〜下流までご担当いただきます。
・開発手法はウォーターフォール型になります。
【COBOL/リモート】損保システム開発
作業内容 ・稼働中システムの保守開発(制度改正、新商品対応)を行って頂きます。
・ご担当頂く工程は詳細設計から結合テストまでとなります。
【UIデザイン/リモート】大手求人会社システムのUIデザイン設計
作業内容 ・初期検討時の成果物から、画面の詳細設計
・機能一覧、画面遷移図からワイヤーフレーム(情報設計)の作成
・プロジェクトの管理/推進のフォローを行っていく場合もあります。
【PMO/リモート】公営競技プロジェクト
作業内容 ・PMO支援として、進捗会等の各種定例会議体の運営支援を実施。
【COBOL/リモート】財閥系クレジット3社統合
作業内容 ・データ移行マッピング(複数の既存システムから項目を移行)作業がメイン
・環境:汎用機⇒汎用機(現計画段階)
【PL/SQL】物流会社様向け社内システム保守開発(リモート)
作業内容 ・物流管理システムの機能改修
【C++/リモート】点群データ処理の研究サポート
作業内容 ・映像処理開発
・開発環境:Windows、C/C++
【Angular/TypeScript】社内連絡システム開発(リモート)
業務委託(フリーランス)
AngularTypeScript
作業内容 ・開発から運用まで実施している社内連絡システムを、AngularJSからAngularへリプレイス
【Java/PMO】大手損保会社社内システムの保守
作業内容 PMOとしてご参画いただきます。
PMO諸業務に加え、Javaでの設計をおまかせする想定です。
【Java/JavaScript】企業内開発プロジェクト
業務委託(フリーランス)
JavaJavaScript
作業内容 開発中の新規Webサービス開発の設計構築をご担当いただきます。
JavaまたはJavaScriptでの作業がメインとなる想定です。
【Vue.js】WEBサービス開発
業務委託(フリーランス)
Vue.js
フロントエンドエンジニア
作業内容 ・Vue.jsを1人称で開発をお願いいたします。
・工程:設計〜テスト
【SQL】画面・バッチ系資産の不具合等の調査・修正・試験
作業内容 OracleDBOracleBIバージョンアップに伴う画面/バッチ系資産の不具合等の調査/修正/試験を実施いただきます。
【Java/Spring】通信キャリア向けシステム刷新開発
作業内容 現在稼働中の既存システムにおける刷新案件になります。
機能改修及びツール(バッチ)の作成、テスト自動化などの対応を実施いたします。
【QA】地方行政ITサービスリスクマネジメント管理業務
作業内容 サービスの開発工程(要件定義〜運用保守含む)に対し、予め準備された運用ルールやチェックリストを用いて工程の状況ならびに成果物のチェックを行い、開発部門と連携し、開発案件のリスクマネジメントを担当いただきます。
工程毎の実務担当はござません。
【C#/JavaScript】高速道路施設会社向けEdge対応
作業内容 業務PCのブラウザをEdgeに変更することによる検証、および不具合改修を実施いただきます。
Webの画面側に強い方を募集しております。
【VB.NET/ASP.NET】住宅業向けパッケージの改修、製造
業務委託(フリーランス)
VB.NETASP.NET
作業内容 パッケージ開発にご参画いただきます。
VB.NETまたはASP.NETでの設計よりおまかせする想定です。
【Access/SQL】営農経済事業・収益改善支援ツールの開発
作業内容 本案件は収益改善の見える化ツールの開発となります。
既に、識者によりツールは作成されており、運用されていますがさまざまな課題が発生しており、改善要望の対応を含めツール全体の開発を行います。
既存ツールは、EXCEL(5本ほど)ツールで作成されていますが、取り扱いデータの増加により、Accessによるデータベース管理に変更、データの貼り付けや、年度変更時のレイアウト変更、支店合併時のデータマージ等を手作業で行っている為、全てマクロ化する等の改修を行います。
入力項目、帳票レイアウトは、既に運用されているものを使用できます。
Accessテーブル設計、SQL文の作成、ExcelVBAマクロ、Excelセル計算式、セル書式設定単体テスト、結合テスト、操作マニュアル、プログラム開発説明用マニュアルの作成を行います。