【PHP/JavaScript/リモート】業務システムの開発/運用
業務委託(フリーランス)
JavaScriptPHPMySQLRedisDynamoDBAngularAnsibleBigQueryAthenaPlayGrafanaTerraformAurorafluentdLambda
作業内容 ・PHPを用いた社内業務システムの開発/運用および継続的な品質向上、技術提案
・AWS、GCPなどを用いて、社内業務システムとSaaS型アプリケーション連携を構築
・データ収集基盤の開発/運用
・ユーザーからの問い合わせや調査
技術環境:
・サーバーサイド:PHP(FWなし)
・フロントエンド: AngularJS/JavaScript
・インフラ:EC2/Lambda/
・監視:NewRelic/CloudWatch
・DB: Aurora(mysql)/DynamoDB/Redis
・ログ:Fluentd/FluentBit/GrafanaLoki/Athena/BigQuery
・CI/CD:GitHubActions
・IaC:Terraform/Ansible
・テスト:Autify/Gauge/Playwright
・開発手法:アジャイル
・IDE:IntelliJ
AWS 設計構築運用案件
JavaPythonRubyShellLinuxUnixAWSDockerApacheNginxZabbixAnsibleTerraformCloudFormationLambda
作業内容 AWS設計構築運用案件
・AWSの様々な機能を使用した設計・構築・運用
・公衆無線LAN基盤におけるオンプレミスでのサーバー設計・構築・運用
・夜間/休日に自宅でのエスカレーション待機・対応(ローテーションで月に数回)
<環境など>
・AWS(EC2, ELB, RDS, API Gateway, Lambda, ECS)等
・CloudFormation、Terraform、Ansible
・Webサーバ(Apache/nginx)
・Radius, Docker, Zabbix/AppDynamics/Dynatrace
・シェル/awk/sed/Ruby/Python/Java
・夜間/休日に自宅でのエスカレーション待機・対応(ローテーションで月に2回~6回前後)
⇒4~5名の輪番制で、当番の日は携帯電話(顧客から貸与されます)で連絡あり。対応必要時はPCでのメール対応のみです。実機オペレーションは外部へアウトソーシングしており、所定手順外の事象発生時、エスカレートされます。(顧客先へ行くことはないです)
※私用で対応できない場合は他の人が対応します。(私用を優先して柔軟に予定日、時間の調整が可能です)当番時は作業がなくても別途手当の意味合いで1回当たり3000~4000円支払われます。平均で月に4~5回ほどの想定です
<備考>
基本はフルリモート
<基本時間>
9:00~17:30
フレックス制
コアタイム:10:00~15:00
<服装>
自由
誰もが知るメガベンチャー【自社プロダクト/フルリモート/週5日/Go,PHP,TypeScript】サーバーサイド(フルスタック)エンジニア募集!(jd01736)
業務委託(フリーランス)
PHPGoMySQLRedisGitHubReactGoogle Cloud PlatformTypeScriptNext.jsTerraform
フロントエンドエンジニアサーバーサイドエンジニアフルスタックエンジニアバックエンドエンジニア
作業内容 ?募集概要
当社は、50以上の多種多様なサービスを展開しており、常に新しいサービスが生まれてきます。
それら多様なサービスとユーザーを結びつけているのが当社のプラットフォームです。
当社のプラットフォームは認証認可や決済機能、ポイント、クーポン、不正対策、ユーザーサポートなど当社のサービス全体を支える機能を提供しています。
今回、通販事業部のリプレイスプロジェクトの開発業務をお任せします。
リプレイスプロジェクトをうまく進行し、問題解決ができることを期待します。
PHP環境からGoやReact環境への移行を考えています。
【求める人物像】
・変化を楽しめる方
・チーム内外にポジティブな影響を与えられる方
・技術的好奇心だけでなく、事業貢献への意識を強く持っている方
・失敗を恐れず挑戦できる、失敗から教訓を得て、それを共有できる方
・HRTの精神を大切に、リーダーシップを発揮できる方
※アダルトコンテンツ有り(一部触れる場合があります)
※業務でアダルトコンテンツを閲覧することはないがコンテンツ購入などの検証を行うことがあります。
【チーム編成】
6名程度
【その他】
案件の内容上、従業員と同様の10:00-19:00で稼働いただければと思います。
完全リモートです。
【AWS/Linux】ログ分析基盤開発案件
業務委託(フリーランス)
LinuxMacOSAWSGitElasticsearch
インフラエンジニアサーバーエンジニア
作業内容 ・ElasticStackを用いたログ分析基盤の開発案件に
携わっていただきます。
【Node.js(Nest.js)/フルリモート】自社サービスでのバックエンド開発
業務委託(フリーランス)
Node.jsAWSReactTypeScript
バックエンドエンジニア
作業内容 自社サービスでの画像サービスやマーケットプレイスサービスなどを展開しております。
システムのフルリプレイスに伴い、バックエンド開発を行っていただきます。
(元々のシステムはJavaになります)
【フルリモート】大手小売業界でのAzure移行開発
業務委託(フリーランス)
Azure
インフラエンジニア
作業内容 Tablauの情報をエンドクライアントの顧客へ使えるようするためオンプレのシステムをAzure PaaSに移行する計画に従事して頂きたいです。
なお3月までPOCフェーズで、4月以降は本番フェーズになります。
(詳細は順次決定)
【AWS】大手ゲーム会社向けデータ移行自動化
業務委託(フリーランス)
ShellAWSAnsible
DBA
作業内容 以下の業務を行っていただきます。
・認証基盤のオンプレミスからクラウド環境への移行作業
・オンラインストアの基盤構築
(Teraformを利用したCICDでの作業、サーバーからアプリの管理を自動化)
【AWS】マーケテイングサービスの新機能アプリ開発支援
業務委託(フリーランス)
UnixAWS
サーバーエンジニア
作業内容 チーム横断的な技術課題の解決や技術検証
ソリューション策定、インフラの設計からプログラム開発などをお任せ致します。
【SRE/フルリモート】自社プラットフォーム基盤でのSREエンジニア募集
業務委託(フリーランス)
GoAWSGoogle Cloud PlatformTerraformKubernetes
サーバーサイドエンジニアSRE
作業内容 自社プラットフォーム基盤にてSREエンジニアとして以下を担当していただきます。
・クラウドインフラの構築とプラットフォームエンジニアリング
・マイクロサービスプラットフォームの構築
・運用オペレーションの自動化(Toilの削減)
・各種KPIの可視化
【AWS/経験5年以上】自社サービス|~80万|フルリモート
作業内容 以下業務内容をお任せいたします。
1)新サービス開発におけるAWS新規構築
・AWSアーキテクチャー検討・設計構築、非機能要件検討・構築、IaCの設計構築
・keycloakの技術調査
・ドキュメント作成
2)既存システムの構築自動化
・構築手順の見直し
・自動化検討、構築
・IaCコード作成
・ドキュメント作成
【AWS/一部リモート/週5日】キャリア系PoCシステム開発
業務委託(フリーランス)
DynamoDBAWSLambda
インフラエンジニア
作業内容 要件定義,基本設計,詳細設計,実装,テスト,運用・保守
オンプレミス環境のインフラ設計~リリース
【Python / ~40歳まで】オフラインマーケティング施策のAIプラットフォーム
業務委託(フリーランス)
PythonSQLWindowsPostgreSQLAWSJIRAGitHubReactGoogle Cloud PlatformBigQueryTypeScriptNext.jsFigmaTerraform
プロダクトマネージャー
作業内容 テックビズなら記帳代行無料!仕事に集中して取り組んでいただけます。
■仕事内容
【概要】
機械学習/因果推論によるダイレクトメール最適化ソリューションにおいて、
自ら手を動かしながら開発チームのリードを行っていただく。
フルスタックエンジニアとしてリードをしていただく。
プロダクト詳細に関しては面談時にお伝えします
【開発環境】
主な開発環境
プログラミング言語:TypeScript
Python
SQL
フレームワーク:React/Next/Chakra
Prisma
データベース:Postgresql(CloudSQL)
BigQuery
クラウド環境:GCP(GAE CloudRun CloudFunctions AIPlatform PubSub CloudBuild)
Vercel
ソースコード管理:GitHub
情報共有ツール:Slack
Confluence
JIRA
その他: Terraform
graphql
protobuf
Sentry
Figma
storybook
dash
■作業環境:Windows/Mac選択可
■開発環境
■プログラミング言語:TypeScript Python SQL
■データベース:PostgreSQL BigQuery
■Webフレームワーク:
■環境・OS:GCP (Google Cloud Platform)
■ツール:Terraform
■開発工程
要件定義
基本設計
詳細設計
実装・構築・単体試験
■人物像
・プロダクション品質のシステムの全体を設計できる人
・必然的にフルスタックに近い知見が必要
(全てに習熟している必要はないが、フロントエンド、サーバーサイド、データエンジニアリング、DevOpsやSRE的な観点を踏まえた意思決定が求められる)
・開発チーム、プロダクトにおけるあるべき姿と現状の差分を分析してそのギャップを埋めるための計画を立てることができる
■性別:不問
■最寄駅:本郷三丁目
■稼働開始:即日開始
■就業時間:10:00〜19:00
■平均稼働時間:170時間前後
■時間幅:140-200時間
■精算条件:中間割
■服装:カジュアル
※以下に該当する方からの応募はお断りしております。
なお、選考を進めるにあたってスキルシートが必要です。
--------------------------------------------------------
・40代以上の方
・外国籍の方(永住権をお持ちの方は問題ございません)
・週5日稼働できない方
--------------------------------------------------------
【クラウドインフラ】クラウドインフラシステムの要件定義の経験ある方!フルリモート!決済システムを運用するクラウドインフラストラクチャ
業務委託(フリーランス)
PythonShellPostgreSQLAWSDockerGitGoogle Cloud PlatformTerraform
インフラエンジニア
作業内容 Amazon CloudWatch etc)の要件定義・設計・実装・運用
・パイプラインモジュールのCI/CD要件定義・設計・実装・運用
・データ・解析パイプラインの処理状況の可視化・モニタリング・アラートシステム
(Amazon CloudWatch、 Amazon SNS etc)の要件定義・設計・構築・運用
Ruby 物流DXプラットフォームサーバーサイド開発
業務委託(フリーランス)
JavaScriptPythonRubyMySQLRailsSpringAWSDockerIntelliJ IDEAGitJenkinsJIRAGitHubKotlinVue.jsDatadogTerraform
サーバーサイドエンジニア
作業内容 開発体制はPdM1名, デザイナー1名, エンジニア3名のチームです。
今回の募集は更にサービスをグロースさせるため、フリーランスでご活躍頂いている方に加わっていただきたい、という背景がございます。
また専任のインフラチームはございません。
<環境>
言語:Kotlin, JavaScript, Python(一部), Ruby
フレームワーク等:Spring Boot, Vue.js, Ruby on Rails
永続化: MySQL
構成管理: Docker, Terraform
クラウドサービス: AWS(EC2, SQS, SNS, RDS等)
監視: Datadog, その他外部委託
開発環境: Mac, GitHub, JIRA, Jenkins, Slack, IntelliJ IDEA
<備考>
フルリモート
<基本時間>
9:00~18:00
10:00~19:00
※ご相談いただければ柔軟に対応可能です
<服装>
自由
プロダクトの成長を支えるインフラ・AWSアドバイザー支援
作業内容 AWSアドバイザー、レビュワーとしてご支援いただく案件です。
インフラの専門家としての観点から、現状のインフラ構成のレビュー、修正案の提案、新規開発時のアーキテクチャ・技術選定の提案をお願いします。
また、在籍エンジニアへの指導も担当していただきます。
<期待する役割>
・プロダクトの成長を支えるインフラの実現、最適化
・高い可用性を目指し、障害発生、機会損失の最少化
・アプリケーションの安定稼働を保証、パフォーマンス最適化
・ユーザー体験の改善、向上
<技術スタック >
*主な言語・サービス:React.js+Redux, JavaScript, Webpack, Python, Apex, Visuslforce, HMTL, CSS, SCSS
*インフラ: Salesforce, AWS (ECS, Fargate, Aurora, S3, Lambda 等), Terraform
*ソースコード管理: Git
*プロジェクト管理: GitHub, JIRA
*その他ツール: Slack, Confluence, CircleCI
【AWS / ~40歳まで / テックビズなら記帳代行無料】インフラエンジニア/スマホ向けゲーム運営タイトル
業務委託(フリーランス)
AndroidiOSAngularAWSAzureReactGoogle Cloud PlatformAnsibleVue.jsTerraformCloudFormationLambda
インフラエンジニアフロントエンドエンジニアスマホアプリエンジニア
作業内容 【案件内容】
・ 各ゲームタイトルのインフラ構築・運用・監視
・ 課金や認証を中心とした共通基盤システム・ライブラリの開発・運用
・ ログ・エラー解析・カスタマーサポート等におけるツールの開発・運用
・ 社内横断KPIツールの開発・運用
・ 各ゲーム開発チームへの技術コンサルティング
【諸条件】
■時 期:即時
■場 所:新宿/初台/都庁前 それぞれの駅から徒歩10~20分程
■時 間:定時 10:00~19:00
■服 装:私服
【備考】
基本出社にて常駐
※以下に該当する方からの応募はお断りしております。
なお、選考を進めるにあたってスキルシートが必要です。
--------------------------------------------------------
・40代以上の方
・外国籍の方(永住権をお持ちの方は問題ございません)
・週5日稼働できない方
--------------------------------------------------------
【AWS】現行DWHシステムのクラウドシフトの案件・求人
業務委託(フリーランス)
AWSDockerTerraformCloudFormation
作業内容 ===========
※重要※
▼必ずお読みください▼
【必須要件】
・20~40代までの方、活躍中!
・日本語ビジネスレベル必須
・週5日稼働必須
・実務経験3年以上必須
===========
◆案件概要
オンプレミス環境で構築された現行DWHシステムを全面リプレースし、AWS上にクラウドシフトさせた新システム基盤を構築します。
おもに、アプリケーション実行環境として、Dockerを使用したコンテナ仮想化環境の構築および整備を行います。
実際のシステム基盤の構築においては、全面的にIaCを志向して作業を実施します。
◆作業内容
システム基盤の詳細設計、AWSCloudFormationによる構築、試験を実施していただきます。
Java / Python GCP環境におけるバックエンド開発
JavaJavaScriptPythonSQLPostgreSQLGitBacklogJIRAGitHubReactGoogle Cloud PlatformBigQueryVue.jsFigmaTerraform
サーバーサイドエンジニアバックエンドエンジニア
作業内容 GCP環境における複数プロジェクト内でのバックエンド開発を行って頂きます。
<開発環境/ツール>
・環境:GCP
・使用言語/フレームワーク: Java、Python、javascript(React、Vueなど)
・データベース:CloudSQL(PostgreSQL)、BigQueryが主
・リポジトリ/CICD: Github、Github Actions、Circle CI、Cloud Build
・構成管理/IaC: terraform
・UIUX/プロトタイピング: Figma
・その他利用ツール等: Jira、Backlog、Notion、Teams、Slack、Miro
【フルリモート/AKS】某通信キャリア様向けインフラ支援業務
業務委託(フリーランス)
AzureDockerJenkinsAnsibleTerraformKubernetes
インフラエンジニア
作業内容 ①セキュリティ是正
(1)RHEL7/Cent7 EOSL対応
・20台程度のサーバのアップデート計画
・アップデート対応
(2)AKS EOSL対応
・Azure kubernetesのアップデート計画
・Azure kubernetesのアップデート対応
(3)MWアップデート
・nginx
・squid
・zabbix
・docker
・jenkins
・datadog
・コンテナos
②全社クラウド移行
(1)CI/CD 既存パイプライン改修(移設検討)、作成
(2)社内システムの新DEV環境構築
全社クラウド移行にあたり現行環境のDEV環境の分離が必要となるため、移行先の環境の構築。
③現行業務改善(是正や移行後の対応全般の運用への落とし込み)
(1)作業の定型化
(2)運用Tへ依頼する上での業務フローの整理
④成果物作成
・要件定義書
・基本設計書
・各種詳細設計書(パラメータシート)
・構成図、概要図
・構築作業手順書
・運用手順書
・業務フロー図
・WBS
・議事録(必要に応じて)
・テスト仕様書(作業エビデンス含む)
※既存が存在するもの(設計書やパラメータシート、概要図等)については、
加筆いただきそれを成果物とする形でも可能。
QAエンジニア募集
JavaScriptPHPGoMySQLRedisAWSDockerApacheNginxGitJIRAPHPUnitLaravelRedmineReactAnsibleTypeScriptFlutterWebpackFargateFigmaDatadogTerraformCloudFormationCloudFrontLambda
QAエンジニアスマホアプリエンジニア
作業内容 タレントマネジメントシステムを提供する事業会社にて、テスト設計や実施など品質に関わる様々な業務をご担当いただきます。
新機能の動作検証、不具合の修正確認からシステムの負荷試験などをチームメンバーと協力し、検証スキルを活かした業務に携わっていただきます。
・仕様書のレビュー
・テスト設計書の作成
・テストの実施と不具合報告
・上記以外の品質向上に必要な業務
【開発環境】
言語:PHP, Golang, JavaScript, TypeScript, Dart
FW:Laravel, Gin, React, Flutter
環境:Docker, GoLand, PHPStorm, Swagger, Storybook, Figma, GitLab, GitLab CI, TestCafe
構成管理:Capistrano, Ansible, Terraform, CloudFormation
ミドルウェア:MySQL, Apache, Nginx, Redis
インフラ:AWS (EC2, RDS, ElastiCache, S3, CloudFront, Step Functions, Batch, Lambda, ECS, Fargate, ECR, ...)
監視, モニタリング:Mackerel, Datadog, PagerDuty, Statuspage
社内ツール:Confluence, Redmine, JIRA, Slack, Zoom
その他:Yarn, webpack, Atomic Design, Redux, React Hooks, PHPUnit, Redux Toolkit
※※こちらの案件は現在募集を終了しております※※
【Python/AWS】社内システムDevOps案件
業務委託(フリーランス)
PHPPythonAWSDockerWordPressGoogle Cloud PlatformAnsibleDevOpsTerraform
作業内容 ・事業拡大を支える社外向けコーポレートサイトの開発、保守運用や
社内向けWebツールの開発、開発プロセスの改善に携わっていただきます。
・具体的には下記作業をご担当いただきます。
-コーポレートサイト、社外向けコンテンツサイトの開発/運用
-AWS, GCPなどのクラウドサービスの運用
-営業企画、マーケティングチームの技術サポート
-システム導入、リプレース
-ネットワーク/サーバ等、インフラの設計/構築/運用
-セキュリティ対策、ポリシー策定/改定
・ご経験により、要件定義から開発業務に携わって頂く場合がございます。
Go / AWS / GCP 新規ゲームのサーバーサイド開発
AWSJenkinsGitHubGoogle Cloud PlatformTerraform
サーバーサイドエンジニア
作業内容 現在開発中の新規3Dオリジナルゲーム開発に携わっていただきます。
企画やクライアントエンジニアと密接に連携を取りながら進めていく想定です。
<業務内容>
・ゲームのバックエンド設計・開発
・開発効率化・運用ツールの実装
・(グローバルリリース前提のため)マルチリージョナルなインフラ構築・運用
・各種オンラインサービスとの連携、活用
<開発環境>
Go
Protocol Buffers
TypeScript(※予定)
GCP
Cloud Run
Cloud Spanner
Cloud Memorystore(※予定)
AWS
GameLift(※予定)
Terraform
Jenkins
GitHub (PR-based)
<備考>
チームによってリモート応相談
AWS マイクロサービス化に伴う要件 標準化チーム
作業内容 お客様内の対象とする10システムをAWS上でマイクロサービス化を段階的に進めていきます。
昨年11月からの概要/調査/方式設計フェーズを経て本年7月から本格的な要件定義を開始します。
1期目はデータ連携基盤のマイクロサービス化を図ります。
2025年3月まで予定されている長期大規模プロジェクトです。
<依頼業務>
①標準化チームについて
お客様内のマイクロサービス化に関わる有力Sier4社のインフラ側における標準化を担って頂く事になります。
インフラ・クラウドに加えて業務開発等の知識を要する為、インフラ/クラウド観点からのフルスタックな技術が必要となります。
<基本時間>
9:00~18:00
【AWS/Linux/~40歳まで/4月稼働開始】校務支援システム改善に向けたAWS構築
業務委託(フリーランス)
LinuxAWSApacheTerraformCloudFormationLambda
作業内容 テックビズなら記帳代行無料!仕事に集中して取り組んでいただけます。
■案件概要:
現在、お客様が運用しているWebシステムのAWS基盤の改善提案及び構築を行う。
現状の課題としては下記、場合によって保守作業も並行して進める。
・セキュリティ強化対応
・可用性対応(DR対応)
・運用改善対応
・新AWSシステム基盤の提案(サーバレス化など)
■その他条件:
作業期間:4月~長期
作業時間:原則9:00~18:00
作業場所:初台オフィス(週1回程度)、または、リモート
時間精算:有り(時間幅:140h~180h)
面談回数:2回
※以下に該当する方からの応募はお断りしております。
なお、選考を進めるにあたってスキルシートが必要です。
--------------------------------------------------------
・40代以上の方
・外国籍の方(永住権をお持ちの方は問題ございません)
・週5日稼働できない方
--------------------------------------------------------
【Linux/インフラ開発】選考管理システム開発のIaCインフラ/ネットワークエンジニア(フルリモート)
業務委託(フリーランス)
LinuxAWSDockerGoogle Cloud PlatformTerraformCloudFormationKubernetes
ネットワークエンジニアインフラエンジニア
作業内容 ■業務内容:
・選考管理HRテックの新規プロジェクトです。
・既に数百社に導入し運用実績のある既存の選考管理パッケージシステム販売や
ホスティングサービスを展開しているため
要求仕様は詳細でアーキテクトがDDDで設計済み。
・アジャイル開発スプリントに加わり、
設計済みのクラウド設計書(システム概要兼ネットワーク論理構成図)に従って
IaC実装をしていただきます。
リモート可|【AWS/GCP/Azure】ゲーム系インフラ技術基盤開発|新宿|No.3488
業務委託(フリーランス)
AndroidiOSAngularAWSAzureReactGoogle Cloud PlatformAnsibleVue.jsTerraformCloudFormation
インフラエンジニアフロントエンドエンジニアスマホアプリエンジニア
作業内容 ・ 各ゲームタイトルのインフラ構築・運用・監視
・ 課金や認証を中心とした共通基盤システム・ライブラリの開発・運用
・ ログ・エラー解析・カスタマーサポート等におけるツールの開発・運用
・ 社内横断KPIツールの開発・運用
・ クライアント本社および国内・海外子会社における各ゲーム開発チームへの技術コンサルティング
身につくスキル
・ 大規模なトラフィックへの対応経験
・ 複数タイトルで利用される共通サービス・ライブラリの開発・運用経験
・ サービス間でデータ整合性を保つ設計・実装ノウハウ
・ 海外特有の要件への対応経験
【GCP】機械学習のサイクルを回せる環境の構築業務
業務委託(フリーランス)
DockerGoogle Cloud PlatformTerraformKubernetes
作業内容 テックビズなら記帳代行無料!充実のサポートで安心して参画していただけます!
【概要】
機械学習モデルをより素早く安定的にデプロイできるようなCI/CDパイプラインの構築や、
効率よくデータを捌くためのミドルウェア開発、インフラ構築。
GCPデータ基盤とその活用案件、は既に多数存在するものの、さらなる拡充を狙った専門人材の募集となります。
■想定業務
分析官や機械学習モデルを実装するエンジニアと連携しながら、速く安全に機械学習のサイクルを回せる環境の構築をお任せします。
・ビジネス課題と要求の整理(案件の要件定義をPMと行える=足りない情報が何かを定義し、自身で要求できる)
・機械学習ワークフローの設計/開発/運用
・データ提供のためのAPI設計/開発/運用(アプリ開発側との連携)
■備考
・コミュニケーション能力の高い方
・場所:フルリモート
・面談:1回
・精算:140h~180h
・作業時間:10:00~19:00
※週5日〜OKの案件です!
【TypeScript/AWS/フルリモート可能】CRM SaaSプロダクトの新規開発支援の案件・求人
業務委託(フリーランス)
AWSTypeScript
バックエンドエンジニア
作業内容 =====
※重要※
▼必ずお読みください▼
【必須要件】
・20~40代までの方、活躍中!
・社会人経験必須
・外国籍の場合、JLPT(N1)もしくはJPT700点以上のビジネス上級レベル必須
・週5日稼働必須
・エンジニア実務経験3年以上必須
=====
法務経営の実現をサポートするサービス、
契約書領域におけるAI契約書チェックサービス、
法律知識がない方向けの法人登記支援サービスなどの
リーガルテック領域におけるSaasサービスを展開しております。
・様々なSaaSプロダクトを提供されておられるクライアント様になります。
・今回、CRM SaaSの新規開発PJが始動し、TypeScriptを用いたバックエンド開発とAWS環境の設計・構築をご支援いただきます。
・メインの技術/環境はAWS(ALB,ECS,RDS,S3,ECR,CodeDeploy,Amplify), Auth0, Datadog, Terraformとなります。
・バックエンド側はAPIエンドポイントの設計やDBの設計、パフォーマンスチューニングをご担当いただき、インフラ側はサービスに適した設計からご担当いただきます。
【PHP】webアプリケーション開発
業務委託(フリーランス)
PHPGitBacklogLaravelGitHubAnsibleBigQueryTerraformKubernetes
作業内容 テックビズなら記帳代行無料!充実のサポートで安心して参画していただけます!
▼業務内容
webアプリケーション開発をご担当いただきます。
・基幹システムのハブとなるAPIをLaravelで開発
・マイクロサービス化した基幹の各DBを同期し分析基盤のデータパイプライン構築
・同期バッチシステムのアップデート
・画面をともなうLaravelでのWEBアプリケーション開発
・(興味があれば)データ分析タスク(BigQuery)
・(興味があれば)BI構築タスク(BigQuery,)
・(興味があれば)IaCタスク(Terraform,kubernetes,Ansible)
▼開発体制
・PMO/ディレクター:1名
・マネージャー/アーキテクト:1名
・クラウド・エンジニア:1名
・エンジニア:4名
※複数プロジェクトで部内は計47名
▼環境
・言語:PHP
・フレームワーク:Laravel9
・構成管理:Github
・チケット管理ツール:backlog
・チャット:Slack
・グループウェア:Googleworkspace
▼条件等
精算(140-180
面談:1回
勤務時間:9:00~18:00
最寄り駅:新宿(基本出社メインですが、リモート要相談可)
服装:自由
※週5日〜OKの案件です!
※実務経験1年以上お持ちの方が対象の案件です!
【AWS/基本リモート/週4-5日】オンラインビジネス英会話サービスのSREエンジニア
AWSJIRAFargateTerraform
SRE
作業内容 基本設計,詳細設計,実装,テスト,運用・保守
メイン事業である、オンラインビジネス英会話サービスにおけるSREエンジニアを募集しています。
依頼したい業務内容
1. AWSインフラの設計、管理、運営支援
2. IaC化の推進支援
3. Observability実装および、性能向上や障害低減の推進支援
4. その他SREに関する業務
チーム構成:40名(フィリピン30名/日本10名)
日本で活躍するエンジニアは10名で、内7名が外国籍のメンバーです。英語と日本語を両方使う局面もありますが、英語に関しては他メンバーがフォローできる体制があるため、英語に対するアレルギーがなければ問題ありません。
開発手法:プロジェクトや対象サービスごとにScrumやカンバン、ウォーターフォールを適宜に使い分けています。
フルリモートでも問題有りませんが、可能であれば最初のうちや、月1,2回程度は出社していただける方を希望します。