【AWS】開発エンジニア
業務委託(フリーランス)
AWSGitEmacsReactBigQueryNext.jsCDKDatadogfirebase
作業内容 テックビズなら記帳代行無料!充実のサポートで安心して参画していただけます!
【担当業務】
フルスタックエンジニアとして
スクラム開発に参加していただきます。
よって担当業務は以下となります。
現時点で全て満たすのは難しくても、
今後これに向けて努力いただける方を求めております。
・アプリ、WEB、運営管理システムの開発要件、仕様整理
・開発作業の効率化・自動化
・ペアプログラミング、モブプログラミング
・GoogleAnalytics、firebase設計・構築、BigQueryデータ連携
・CI/CDの整備
・障害対応
・新規技術要素の検証・実装
・専門知識の共有、仲間とのコミュニケーション
・スクラム開発のルール厳守
・上記に関連した付帯作業
・インフラ設計・構築
・監視設計・構築
・運用作業の標準化/自動化
・開発手法や手順における継続的な改善
【募集背景】
ガリバーメインサイト(221616.com)は店舗への送客を
主題とした前回のリニューアルから6年が経過しようとしております。
この6年で実店舗への送客メディアとしての役割を次のステップに
進めるための新規機能開発、新規サービス開発が必要になってきております。
早い変化に対応できる柔軟な開発と継続的なイテレーションの実現のため
従来のスポット発注におけるウォーターフォール開発から半内製型の開発へシフトし、
・スクラム開発の導入
・プロダクトオーナー、スクラムマスターを配置
・スクラムルールの徹底
・各担当ベースの開発からチームによるフルスタック開発にシフト
をおこなっております。
旧CMS環境とは全く異なったインフラ基盤を
Next.jsのフレームワークを導入と同時におこなっています。
サービス機能を作りつつインフラもMVPの考えに基づいて
開発していくにあたり、AWS・ネットワーク周りの知見を持ったメンバーが不足しております。
【職種】
インフラ領域に強い・エンジニア(221616.com新環境基盤)
※インフラの運用・保守ではなくインフラ領域を含めた開発エンジニアの募集となります。
■マインドセット
・スキルセットの「必須・歓迎するスキル」にある経験、
知見、もしくはキャッチアップが可能であること
・(今後導入する可能性があるため)記載のない未知の
技術要素についても、キャッチアップが可能であること
・役割や立場が異なる人/チームとのコミュニケーション(連携/交渉)が可能であること
・ITシステムの担当者に留まらず、ビジネスを
成功させるための一員という観点で思考・行動できること[^1]
・(スクラムを導入していることから)日々変化
する状況に応じて、思考・行動を切り替えられること
・出てきた要件や過去実績を鵜呑みせず「目的を達成するための、
現在選択できる最もよい手段は何か」を常に考えられること
・マイクロマネジメントを必要とせず、自律的に計画・行動・報告ができること
・ナレッジや状況の共有/報告のためのドキュメント作成が苦にならないこと
・問題解決のために周りの環境よりも
自分自身で何ができるかをまずは考えることができること
【面談回数】1回
【勤務地】フルリモート
・出社時は服装自由(短パン、サンダルはNG)
・PC:MacBookPro[15インチ/i9/16GB/SSD256GB]
※コロナ前は全員出社にて作業を行う形態
【就業時間】9:30~18:30
※週5日〜OKの案件です!
※実務経験1年以上お持ちの方が対象の案件です!
【AWS/Python/shell】(フルリモート)B2C向け認証基盤のエンハンス開発、運用保守、SRE(エンジニア実務経験10年以上ある方)
業務委託(フリーランス)
PythonShellAWSDockerGitHubCloudFormationCircleCI
インフラエンジニアSRE
作業内容 B2C向けID認証基盤の運用保守、エンハンス案件の設計・開発を行っていただきます。
具体的には下記のような内容です。
・日々の技術的な問合せ、監視、障害調査と対応
・システム改善に向けたSRE活動
【TypeScript】不動産系サービスのSPA開発
業務委託(フリーランス)
JavaScriptPHPCRedisNode.jsAWSGitHubReactTypeScriptVue.jsLambda
作業内容 テックビズなら記帳代行無料!充実のサポートで安心して参画していただけます!
■案件概要:
サービスの開発部門を担うプロダクトグループにおける、フロントエンドのエンジニアを募集します。
担当していただく内容としては、Webのフロントエンド技術を用いて、Webベースの3D空間共有サービスを中心としたエコシステムを構成するアプリケーション群を、PdM、バックエンド、3Dエンジニア、デザイナーとともに考え出し、迅速なPoCを繰り返し、プロダクト全体をより大きくグロースさせていきます。
これから、領域を大きく広げるフェーズに入り、データの管理システムから3D空間上のコミュニケーションツールまで、開発領域を広げていきます。
■工程:
要件定義,基本設計,詳細設計,開発,単体テスト,結合テスト,総合テスト,運用
■開発環境:
主要な開発言語(FE):TypeScript,JavaScript,GLSL
Viewフレームワーク:Vue,Nuxt,Three.js
その他のライブラリ:Webpack,Sassなど
インフラストラクチャ:AWS(EC2,ECS,RDS,S3,CloudFront,Elasticache,Lambda,APIGateway,AWSBatch,StepFunctionsなど)
データベース:RDSAurora,DocumentDB,DynamoDB,Redis
CI/CD:CircleCI,GitHubActions,AWSCodePipeline,Amplify
監視・アラート:Sentry,UptimeRobot,Datadog,PagerDuty
リポジトリ管理:GitHub
■勤務地:表参道※フルリモート
■精算幅:140~180
■面談回数:web1回
■就業時間:スーパーフレックス
■備考:
・地方フルリモート可能
・スーパーフレックス制(フレキシブル5:00~22:00)
・MacOS、Winどちらでも可能
※週5日〜OKの案件です!
フルリモート|【Java】会計・経理のクラウド型SaaSサービス開発におけるバックエンドエンジニア募集|No.3446
業務委託(フリーランス)
JavaScalaNode.jsAWSDockerJenkinsGitHubReactTypeScriptDatadogTerraformKubernetesLambda
サーバーサイドエンジニアバックエンドエンジニア
作業内容 主に大手企業の経理部門をターゲットとしており、買掛金管理業務を自動化し、テレワーク化やDXを実現するサービスとして、
お客様の潜在的課題を抽出し、サービスの機能と質の向上を実現していくためにプロダクト開発チームを強化するべく、新たな仲間を募集しています。
ポジションの役割
スクラムチームのバックエンドエンジニアとして、フロントエンドエンジニアをはじめとしたチームメンバーと協力しながら、
会計処理の自動化支援システムのスクラム開発チームに参加いただきます。
このチームでは自社プロダクトに関わる開発機能をすべて担当しています。
ユーザーインターフェイス開発、システム連携のためのWebAPI開発、
機械学習を行うためのツールの開発に担当が分かれていますがTerraform や Kubernetes を使用したインフラの構築運用も担当します。
【Angular】教育プラットフォームのフロントエンド開発支援・UI改善
JavaScriptCSSHTMLAngularGitHubReactSMACSSTypeScriptVue.jsWebpack
フロントエンドエンジニア
作業内容 <具体的な業務内容>
* AngularなどのSPAフレームワークを利用した開発
* 非SPA画面をSPAにリプレイス(Angular/TypeScript/NgRx)
* 各プロダクトチーム(ディレクター/デザイナー/営業との連携チーム)でのUI改善やグロース施策の開発推進
<開発環境>
サーバーサイド:Ruby on Rails, PHP
フロントエンド:Angular, NgRx, TypeScript, React, AngularJS, webpack
インフラ:AWS, Docker, Vagrant, CircleCI, Fluentd, Elasticsearch, Datadog, Bugsnag, Sentry
モバイル:Swift, RxSwift, Kotlin, Objective-C, Java, Firebase, fastlane, RxJava
ビジネス基盤:Salesforce
AI/データ:Python, Google BigQuery, Tableau
コミュニケーション/タスク管理:Slack, Confluence, esa, Asana, JIRA
リポジトリ管理:GitHub
<稼働日数/リモート頻度>
週4日以上〜
※基本リモート(今後の見通しはまだ不明ですが、コロナ収束後は、月に数回出社の可能性あり)
※現在ご稼働中のエンジニアの方はフルリモートでご稼働中
【フルリモート可能(初日都内へ出社)】マーケティング支援システム開発(Python)
業務委託(フリーランス)
JavaScriptPythonCSSHTMLAWS
サーバーサイドエンジニア
作業内容
案件概要:マーケティング支援システム開発(Python)
業務内容:
マーケティングを支援するためのシステム開発、
制作したプロダクトを利用したマーケティング施策を実行している組織にて
トップページ内の掲載内容に関わる運用業務や表示ロジックの開発、
マーケティングオートメーションの機能を構築するにあたってのコンテンツ配信基盤を内製開発をご担当いただきます。
・総合トップページ&共通ナビの開発/保守運用業務
・訴求を促すコンテンツ掲載を実現するためのロジック開発/運用
・社内展開している管理システムの拡張業務
・マーケティング施策利用に必要なデータのシステム間連携
開発環境:
クラウドインフラ:AWS(Fargate, ECS, DynamoDB, ElastiCache, CloudFormation, AppRunner, CloudFront, API Gateway, lambda, ELB, Aurora MySQL),GCP(Bigquery, CloudRun, Memorystore, Pub/Sub, Cloud Storage)
開発言語:Python, HTML, CSS, Javascript(その他:Golang)
FW:Flask, Responder
その他ツール:Github, CircleCI, Datadog, Docker, Slack, Jira, Confluence
開発マシン:Mac(M1)
チーム体制:
男女比 100%男性(部全体では男性6割)
平均年齢:34歳
配属先チーム人数 リーダー1名、メンバー3名
備考:
・アダルトコンテンツあり(トップページ内の掲載内容に関わる為)
・弊社より別PJ含め20名参画中
勤務時間:10:00~19:00
場所:フルリモート(初日は都内に出社)
外国籍:応相談 ビジネスレベル、日本在住の方のみ
【PHP/Laravel/JavaScript/Nuxt.js/Vue.js/フルリモート可能】福祉支援サービス企業/業務システムバックエンド・フロントエンド開発の案件・求人
業務委託(フリーランス)
JavaScriptPHPLaravelVue.jsNuxt.js
フロントエンドエンジニアバックエンドエンジニア
作業内容 =====
※重要※
▼必ずお読みください▼
【必須要件】
・20~40代までの方、活躍中!
・社会人経験必須
・外国籍の場合、JLPT(N1)もしくはJPT700点以上のビジネス上級レベル必須
・週5日稼働必須
・エンジニア実務経験3年以上必須
=====
★本案件の最新の状況は、担当者までお問合せ下さい。
★期間:随時~
【作業内容】
自社で運営する就労支援事業所で使われる業務システム開発プロジェクトでのバックエンド・フロントエンドエンジニアの募集となります。
具体的には下記タスクをお任せする予定です。
・実装仕様の策定
・RESTAPIのエンドポイント設計
・データベース設計
・PHP・Laravelによるバックエンドサービスの実装
・ユニットテストの実装
・ページや機能の設計・実装
・APIとの繋ぎこみ
・コードレビュー
【工程】詳細設計~リリースまで
【環境】
##サーバーサイド
PHP8.1、Laravel9
##フロントエンド(参考)
Nuxt2,Vue.js,JavaScript
##インフラ
AWS(Aurora、S3、Lambda、etc..)
##DB
MySQL8
##開発ツール
Docker、GitHub、GitHubActions、Slack、Datadog、etc..
※20代〜30代が中心で活気ある雰囲気です。
※成長意欲が高く、スキルを急速に伸ばしたい方に最適
※将来リーダーを目指す方歓迎
WEBサービスSRE案件
業務委託(フリーランス)
LinuxMySQLAWSDockerNginxSolrMemcacheGoogle Cloud Platform
SRE
作業内容 ・SRE(Site Reliability Engineering)として、以下作業をご担当いただきます。
・サービスを支えるサーバ・ネットワークの構築・運用
・システムの自動化、耐障害性の向上や障害発生時の対応などの業務
・システムのパフォーマンスや信頼性、スケーラビリティを向上させるためのソフトウェアの開発・運用
・ソフトウェア・エンジニアリングによるシステムの技術的な問題の発見や、決
・デプロイやサーバセットアップ等の各種オペレーションを自動化するためのツールの開発、運用
・障害検知やキャパシティプランニングのためのモニタリング環境の構築、運用
・検知された障害を自動的に解消するような高耐障害性環境の構築、運用
・アプリケーションやミドルウェアの運用、パフォーマンスの改善
・Microservicesの基盤の整備、支援
・クラウドにおけるデータベースやネットワークなどの構築、運用
【Ruby(フルリモート)】決済基盤サービスの構築
業務委託(フリーランス)
RubyRails
サーバーサイドエンジニア
作業内容 各種コンテンツの決済基盤のサーバサイド(Ruby on Rails)の開発と保守
・管理画面の設計、実装、および運用
・社内の他システムへの接続連携と運用
・複数の決済代行システムを利用した決済基盤の設計、実装、および運用をご担当いただきます。
開発環境
・開発言語: Ruby 2.5系(Ruby on Rails 5.1系), HTML, CSS, JavaScript (React.js 16.13系)
・インフラストラクチャ: AWS
・ミドルウェア: nginx, AWS ( EC2, ELB, S3, SES, Aurora MySQL, Cloudfront, Route53, Elasticacheなど)
・構成管理ツール: Ansible
・CI/CD: Circle CI, CodeDeploy, CodeBuild
・監視ツール: Stackdriver Monitoring, Datadog, PagerDuty, Sentry, Mackerel, NewRelic, ELK Stack
・ドキュメンテーション: Notion
・その他利用ツール・サービス: Slack, GitHubなど
・開発プロセス: Scrum, GitHub Flow
【Vue】建設・建築業界向け施工管理SaaSプロダクトの開発
業務委託(フリーランス)
RubyMySQLRedisAWSGitJIRAGitHubReactGoogle Cloud PlatformTypeScriptVue.jsNext.jsfirebaseElasticsearch
フロントエンドエンジニアバックエンドエンジニア
作業内容 テックビズなら記帳代行無料!充実のサポートで安心して参画していただけます!
場所:新日本橋駅※フルリモート
面談:1回
精算:140-180h(中央割)
【案件名】
建設・建築業界向け施工管理SaaSプロダクトの開発
【工程】:
要件定義~テストまでをお願いしますが、
PdMを置くため、要件定義後の設計・実装・テストが主な仕事です。
フロントエンド、バックエンドどちらも関わって頂きます。
■具体的な業務内容
〇フロントエンド
・Next.js,TypeScriptによるBtoBSaaSアプリケーション開発(設計/運用などを含む)
・社内における業務支援ツール開発(設計/運用などを含む)
〇バックエンド
・RubyonRailsによるBtoBSaaSアプリケーション開発(設計/運用などを含む)
・AWSの設計・構築・運用
・社内における業務支援ツール開発(設計/運用などを含む)
■開発環境
・言語:Ruby(Rails)/React(TypeScript,Next.js)/ReactNative/NestJS
・インフラ:AWS/GCP/Firebase/ElasticSearch
・DB:MySQL/Redis
・開発プロセス:アジャイル・スクラム
・その他利用ツール:Github/Slack/notion/Jira/Confluence/Datadog/Autifyなど
・仕事中のイヤホンの装着はOKです。
・新しい技術やツールに関しては、積極的に試験・導入するなど新しい取り組みを積極的に行なっています。
■人物像
・自発的に顧客や社内の課題を解決する方法を考え、実践できる
・チームでの開発にコミットし、チーム全体のアウトプットを高められる
※週5日〜OKの案件です!
【Python】マーケティングを支援するためのツールの開発
業務委託(フリーランス)
JavaScriptPythonGoCSSHTMLMySQLFlaskAWSGitHubGoogle Cloud PlatformTerraformCloudFormationAuroraLambda
作業内容 テックビズなら記帳代行無料!充実のサポートで安心して参画していただけます!
【概要】
マーケティングを支援するためのツールの開発や、
自社アフィリエイトの提供をしているチームの募集になります。
【開発環境】
クラウドインフラ:Fargate,ECS,DynamoDB,ElastiCache,
CloudFormation,AppRunner,CloudFront,APIGateway,lambda,ELB,Aurora(MySQL)
開発言語:Python,HTML,CSS,Javascript
FW:Flask,Responder
管理ツール:Github,CircleCI,Datadog,terraform
開発マシン:Mac
【主に行う業務】
総合トップページ&共通ナビの開発/保守運用に伴う以下業務をお任せします
訴求を促すコンテンツ掲載を実現するためのロジック開発/運用
社内展開している管理システムの拡張業務
マーケティング施策利用に必要なデータのシステム間連携
※初期にお願いする案件が完了後に開発チームを変更
いただく可能性があります(総合トップページ開発→内製MA制作)
【担当工程】
基本設計~運用保守
【求める人物像】
常に技術を学んでいて、個人的にもアウトプットをしている方
積極的に開発参加していただける方
リモートワークでも積極的にコミュニケーションが取れる方
協調性があり明るい方
【場所】
リモート可/六本木一丁目
※現状リモート
【勤務時間】
10:00~19:00
【精算】
140-180h
【面談】
1回
【備考】
稼働安定
※週5日〜OKの案件です!
【Python】システム開発
業務委託(フリーランス)
JavaScriptPythonGoCSSHTMLFlaskAWSDockerJIRAGitHubGoogle Cloud PlatformBigQueryCloudFormationLambda
作業内容 テックビズなら記帳代行無料!充実のサポートで安心して参画していただけます!
▼案件概要
クライアントのマーケティングを支援するためのシステム開発、
制作したプロダクトを利用したマーケティング施策を
実行している事業部の増員募集です。
総合トップページ&共通ナビの開発/保守運用に伴う以下業務をお任せします。
・訴求を促すコンテンツ掲載を実現するためのロジック開発/運用
・社内展開している管理システムの拡張業務
・マーケティング施策利用に必要なデータのシステム間連携
【担当工程】
基本設計~保守改修
【チーム体制】
マーケティングテクノロジー部全体数:30名
マーケティングテクノロジー部開発グループ人数:20名
男女比10:0(部全体では6:4比率)
平均年齢:30代半ば
配属先チーム人数:リーダー1名、メンバー3名
【開発環境】
開発マシン:Mac(M1)
クラウドインフラ:AWS(Fargate,ECS,DynamoDB,ElastiCache,
CloudFormation,AppRunner,CloudFront,
APIGateway,lambda,ELB,AuroraMySQL),GCP
(Bigquery,CloudRun,Memorystore,Pub/Sub,CloudStorage)
開発言語:Python,HTML,CSS,Javascript(その他:Golang)
FW:Flask,Responder
その他ツール:Github,CircleCI,Datadog,Docker,Slack,Jira,Confluence
▼勤務地
リモート可/六本木
▼条件
・精算:140~180h
・面談:web1回
▼その他で
・定時:10:00~19:00(休憩1時間)
※残業ほとんどありません
※週5日〜OKの案件です!
【PHP】障害福祉サービス/支援事業を行う企業での業務システム開発業務(フルリモート)
業務委託(フリーランス)
PHPCSSHTML5CakePHPjQueryGitLaravelUMLVue.js
フロントエンドエンジニアバックエンドエンジニア
作業内容 □お任せしたい作業内容
ー工程
・要件定義/外部設計/内部設計/実装/単体テスト
ー業務ごとの分量
社内システムのバックエンドまわりの設計/開発(全体の作業の8-9割程度になります)
ー(以下をご参考にメインを3~5つほど、+ご本人の希望と適性に応じて挑戦できる業務あれば)
・要求を元に要件定義を実施
・要件に沿ったテーブルの追加/設計
・バックエンドを中心とした実装業務
・コンポーネント単位のユニットテスト
・コードレビュー
これらのタスクをお任せする予定です。
□開発環境
・フロントエンド:Vue.js、jQuery
・サーバーサイド:PHP、Laravel、(一部CakePHP)
・インフラ:AWS(ALB、EC2、Aurora、S3、CloudFront、etc..)Docker、datadog、etc…
・DB:MySQL
・開発ツール:GitHub、CircleCI/Jenkins、Slack
□組織体制
エンジニア:約20名
PdM:1名
同社は障がい者の就業支援や教育支援等を行う事業を行っております。
今回は運営している就労支援事業所で使用される業務システムの開発にて、
お力添えをいただきたい状況です。
【フルリモート可能(代官山)/Go】店舗情報一括管理SaaSのテックリード募集!
業務委託(フリーランス)
GoScala
サーバーサイドエンジニア
作業内容 Go言語のテックリードとしてホームページチームを牽引していただきます。
本案件ではスクラムを導入して開発しているので、ただ言われたことを作るのではなく、スクラムチームで価値を生み出していく形となります。
プロ意識を持ち、現状で満足せず日々改善する意識を忘れずに仲間と切磋琢磨できる方を募集しています。
【チーム体制】
各プロジェクトはアジャイル開発を基本としたチーム体制で構成されており、
2週間のスプリントを原則としリリース計画を立てています。
【環境】
開発環境 : PHP/Laravel
ツール : Docker
【ホームページ】
バックエンド : Go/echo / PHP/Laravel
フロントエンド : TypeScript/Next.js(React)
ツール : Swagger / Storybook / Docker
【インフラ-AWS】
主要サービス : ECS Fargate/EC2/EKS/S3
データベース : RDS(Aurora MySQL)
その他サービス :
CloudWatch / CloudFront / ElastiCache / IAM Identity Center(SSO)/ SQS /
SES / WAF / Cognito / Lambda / DynamoDB / SNS / ChatBot
※ 上記の主要なプロジェクト以外にマイクロサービスが複数稼働しています。
【バージョン管理/タスク管理/ドキュメント/他】
バージョン管理 : Git / GitHub
CI/CD : Github Actions
IaC : Terraform
運用監視 : Datadog / CloudWatch
コンテナ : Docker
BIツール : Redash
タスク管理 : Backlog
ドキュメント : Notion / XD / Miro
コミュニケーション : Slack / Discord
外国籍不可
【フルリモート可能(代官山)/Typescript】店舗情報一括管理SaaSのテックリード募集!
業務委託(フリーランス)
ReactTypeScriptNext.js
フロントエンドエンジニア
作業内容 フロントエンドエンジニアのテックリードとしてホームページチームを牽引していただきます。
本案件ではスクラムを導入して開発しているので、ただ言われたことを作るのではなくスクラムチームで価値を生み出していく形となります。
プロ意識を持ち、現状で満足せず日々改善する意識を忘れずに仲間と切磋琢磨できる方を募集しています。
【チーム体制】
各プロジェクトはアジャイル開発を基本としたチーム体制で構成されており、
2週間のスプリントを原則としリリース計画を立てています。
【環境】
開発環境 : PHP/Laravel
ツール : Docker
【ホームページ】
バックエンド : Go/echo / PHP/Laravel
フロントエンド : TypeScript/Next.js(React)
ツール : Swagger / Storybook / Docker
【インフラ-AWS】
主要サービス : ECS Fargate/EC2/EKS/S3
データベース : RDS(Aurora MySQL)
その他サービス :
CloudWatch / CloudFront / ElastiCache / IAM Identity Center(SSO)/ SQS /
SES / WAF / Cognito / Lambda / DynamoDB / SNS / ChatBot
※ 上記の主要なプロジェクト以外にマイクロサービスが複数稼働しています。
【バージョン管理/タスク管理/ドキュメント/他】
バージョン管理 : Git / GitHub
CI/CD : Github Actions
IaC : Terraform
運用監視 : Datadog / CloudWatch
コンテナ : Docker
BIツール : Redash
タスク管理 : Backlog
ドキュメント : Notion / XD / Miro
コミュニケーション : Slack / Discord
外国籍不可
AWS / PHP / TypeScript テックリード 美容系サイトのAWS移行
JavaPHPMySQLNode.jsAWSNginxTypeScript
作業内容 美容系サイトの現行オンプレで稼働しているサービスの、AWSへの移行業務をお任せいたします。
オンプレ環境からAWS環境への移行推進や、移行推進上の課題・問題に対し技術的サポートやアドバイスを行っていただき、
数名のチームメンバーとともに、要件定義~リリースまで一貫してご対応いただきます。
AWS移行後は運用保守(作業依頼対応、障害対応など)も対応予定になります。
<オンプレ環境(例)>
・Nginx Webサーバー
・Node.js APサーバー(SS・TypeScript/PHP)
・MySQL DBサーバー
<基本時間>
10:00~19:00
【Vue.js/3月稼働開始】就労支援システムフロント開発業務
業務委託(フリーランス)
PHPMySQLRedisAWSDockerJenkinsLaravelGitHubAnsibleBigQueryVue.jsNuxt.jsCloudFormationAuroraLambda
作業内容 テックビズなら記帳代行無料!仕事に集中して取り組んでいただけます。
案件内容:
クライアントが運営する就労支援事業所で福祉支援に従事する社員が使うシステムのリプレイス/開発業務をお任せします。
請求業務等をはじめとした業務支援・利用者さんの支援記録などの複数機能があり、煩雑な事務作業にかかる時間の削減等や
サービスの質向上に充分な時間を確保できる環境づくりの後押しなど社員に欠かせないシステムです。
具体的には
システムの外部設計・詳細設計・実装・開発者テストなどをお任せする予定です。
またフロントのみに集中して頂くので、バックエンドは出来なくても問題ございません。
<プロジェクトの開発環境>
#フロントエンド
Vue.js、Nuxt.js
# サーバーサイド
PHP、Laravel
# インフラ
AWS(ALB、Fargate、Aurora、S3、SQS、Lambda、CloudFront、ElasticCache、CloudFormation、etc..)、Docker、Ansible、Fabric
# DB
MySQL、Redis
# 開発ツール
GitHub、CircleCI、Jenkins、Slack、NewRelic/Mackerel/Datadog、Fluentd、BigQuery、Swagger、Redash、etc..
諸条件:
■時 期:2022-03-01
■精 算:有 140~180予定
■場 所:中目黒
■時 間:定時 10:00~19:00
■面 談:1回
■リモート有無:有(基本リモート勤務)
備考:
☆おすすめポイント☆
リモート勤務可能です。
一人ひとりの人生を変える社会貢献性の高いプロダクト開発に携われるクライアントです。
マイクロサービスで作られたシステムでの開発が可能です。
※以下に該当する方からの応募はお断りしております。
なお、選考を進めるにあたってスキルシートが必要です。
--------------------------------------------------------
・40代以上の方
・外国籍の方(永住権をお持ちの方は問題ございません)
・週5日稼働できない方
--------------------------------------------------------
【Python】各種基幹システムの設計・構築・運用
業務委託(フリーランス)
JavaJavaScriptPythonSQLWindowsOracleMySQLAWSDockerJenkinsJIRARedmineGitHubCentOSKotlinGoogle Cloud PlatformSpringBootTerraform
サーバーサイドエンジニア
作業内容 【概要】
クライアント内の会計数値や従業員の勤怠工数などグループ運営の基盤となる情報を効率的に管理するため、
サービスの規模や収益モデル、会社の状態に合わせて各種基幹システムの設計・構築・運用
【開発環境】
・会計基盤
OS:CentOS
ミドルウェア:Docker,rabbitMQ,MySQL,AWSLambda,
開発言語:Kotlin,Java,Python
FW:SpringBoot,SpringBatch
管理ツール:GitHub,CircleCI,Jenkins,Rundeck,Redash,Datadog,Kibana,Terraform,Jira,Confluence,BitBucket,Slack
開発マシン:Windows/Mac
・それ以外
OS:Windows10
ミドルウェア:Oracle、Tomcat(Java)
開発言語:Java、JavaScript
FW:NCI
管理ツール:GitHub、Redmine、Confluence、JIRA
その他:ODI(OracleDataIntegrator)
開発マシン:Windows
【主な作業内容】
クライアント全事業に関わる決済プラットフォームシステムや就労・人事・給与管理システム、
グループの主軸事業のひとつであるゲーム事業を支えるワークフローシステムなどの開発および運用保守
【担当工程】
要件定義~運用保守
【求める人物像】
・客観的な視点で物事のあるべき姿を考え続けられる方
・必要な知識を主体的に獲得できる方
・自己管理能力の高い方、自主的に業務を組立、遂行できる方
【場所】
六本木一丁目※リモート可
【勤務時間】
10:00~19:00
【精算】
140h~180h
【面談】
1回
【備考】
・服装:私服
※週5日〜OKの案件です!
【React/フルリモート可能】「建設業向けクラウドサービス」の開発支援の案件・求人
業務委託(フリーランス)
JavaC#Node.jsAWSReact
フロントエンドエンジニアバックエンドエンジニア
作業内容 =====
※重要※
▼必ずお読みください▼
【必須要件】
・20~40代までの方、活躍中!
・社会人経験必須
・外国籍の場合、JLPT(N1)もしくはJPT700点以上のビジネス上級レベル必須
・週5日稼働必須
・エンジニア実務経験3年以上必須
=====
「建設業向けクラウドサービス」
建設現場の日々の作業間連絡調整会議や現場管理を効率化するためのクラウドサービス
PC、タブレット、スマフォで入力、参照ができ現場作業に関わる方には、必要不可欠なサービスとなっている
【作業工程】
設計、構築、テスト
※今回はテクニカルリードでの募集となる為、顧客との折衝や、1-2名のチームリードも対応頂く可能性有り
【開発環境】
言語/フレームワーク ┣ フロントエンド :TypeScript/JavaScript,LESS,CSS,HTML
┃ フレームワーク :React
┗ バックエンド :TypeScript/Node.js
フレームワーク :Express
データベース :AWSAurora(MySQL,PostgreSQL), AWSDocumentDB,AtlasMongoDB,redis
インフラ :AWS(ECS,S3,CloudFront,Lambda等)
開発環境 :VisualStudioCode,Docker,Scoop,Postman
CI/CD :TerraformCloud,CircleCI
ソースコード管理 :GitHub
デザイン :Figma,miro,draw.io
試験自動化 :Autify,Jest
運用監視 :PowerAutomate,Datadog,Re:dash
プロジェクト管理 :Notion(backlogチケット管理)
情報共有ツール :Slack,Teams,Notion,Zoom
【Java】ゲーム事業を支えるワークフローシステムなどの開発および運用保守
業務委託(フリーランス)
JavaJavaScriptPythonSQLWindowsOracleMySQLAWSDockerJenkinsJIRARedmineGitHubintra-martCentOSKotlinGoogle Cloud PlatformSpringBootTerraform
サーバーサイドエンジニア
作業内容 テックビズなら記帳代行無料!充実のサポートで安心して参画していただけます!
【開発環境】
・会計基盤
OS:CentOS
ミドルウェア:Docker,rabbitMQ,MySQL,AWSLambda,
開発言語:Kotlin,Java,Python
FW:SpringBoot,SpringBatch
管理ツール:GitHub,CircleCI,Jenkins,Rundeck,Redash,Datadog,Kibana,Terraform,Jira,Confluence,BitBucket,Slack
開発マシン:Windows/Mac
・それ以外
OS:Windows10
ミドルウェア:Oracle、Tomcat(Java)
開発言語:Java、JavaScript
FW:NCI
管理ツール:GitHub、Redmine、Confluence、JIRA
その他:ODI(OracleDataIntegrator)
開発マシン:Windows
【主な作業内容】
クライアント全事業に関わる決済プラットフォームシステムや就労・人事・給与管理システム、
グループの主軸事業のひとつであるゲーム事業を支えるワークフローシステムなどの開発および運用保守
【担当工程】
基本設計~運用保守
【求める人物像】
・客観的な視点で物事のあるべき姿を考え続けられる方
・必要な知識を主体的に獲得できる方
・自己管理能力の高い方、自主的に業務を組立、遂行できる方
【場所】
六本木一丁目
※リモート可
※業務や状況により、出社いただく場合もございます。
【勤務時間】
10:00~19:00
【精算】
140-180h
【面談】
1回
【備考】
・服装:私服
※週5日〜OKの案件です!
【React】建設・建築業界向け施工管理SaaSプロダクトの開発
業務委託(フリーランス)
RubyMySQLRedisAWSGitJIRAGitHubReactGoogle Cloud PlatformTypeScriptVue.jsNext.jsfirebaseElasticsearch
フロントエンドエンジニアバックエンドエンジニア
作業内容 テックビズなら記帳代行無料!充実のサポートで安心して参画していただけます!
【工程】:
要件定義~テストまでをお願いしますが、
PdMを置くため、要件定義後の設計・実装・テストが主な仕事です。
フロントエンド、バックエンドどちらも関わって頂きます。
■具体的な業務内容
〇フロントエンド
・Next.js,TypeScriptによるBtoBSaaSアプリケーション開発(設計/運用などを含む)
・社内における業務支援ツール開発(設計/運用などを含む)
〇バックエンド
・RubyonRailsによるBtoBSaaSアプリケーション開発(設計/運用などを含む)
・AWSの設計・構築・運用
・社内における業務支援ツール開発(設計/運用などを含む)
■開発環境
・言語:Ruby(Rails)/React(TypeScript,Next.js)/ReactNative/NestJS
・インフラ:AWS/GCP/Firebase/ElasticSearch
・DB:MySQL/Redis
・開発プロセス:アジャイル・スクラム
・その他利用ツール:Github/Slack/notion/Jira/Confluence/Datadog/Autifyなど
・仕事中のイヤホンの装着はOKです。
・新しい技術やツールに関しては、積極的に試験・導入するなど新しい取り組みを積極的に行なっています。
■備考
・0→1の開発経験を積むことができます
・社内の雰囲気よく、フラットな関係で建設的な議論をしながら業務ができます。
【要求スキル】
■人物像
・自発的に顧客や社内の課題を解決する方法を考え、実践できる
・チームでの開発にコミットし、チーム全体のアウトプットを高められる
【条件】
■場所:新日本橋駅※フルリモート
■面談:1回
■精算:140-180h(中央割)
※週5日〜OKの案件です!
【React】建設・建築業界向け施工管理SaaSプロダクトの開発
業務委託(フリーランス)
RubyMySQLRedisAWSGitJIRAGitHubReactGoogle Cloud PlatformTypeScriptNext.jsfirebaseElasticsearch
フロントエンドエンジニアバックエンドエンジニア
作業内容 テックビズなら記帳代行無料!充実のサポートで安心して参画していただけます!
【案件名】
建設・建築業界向け施工管理SaaSプロダクトの開発
【工程】:
要件定義~テストまでをお願いしますが、
PdMを置くため、要件定義後の設計・実装・テストが主な仕事です。
フロントエンド、バックエンドどちらも関わって頂きます。
■具体的な業務内容
〇フロントエンド
・Next.js,TypeScriptによるBtoBSaaSアプリケーション開発(設計/運用などを含む)
・社内における業務支援ツール開発(設計/運用などを含む)
〇バックエンド
・RubyonRailsによるBtoBSaaSアプリケーション開発(設計/運用などを含む)
・AWSの設計・構築・運用
・社内における業務支援ツール開発(設計/運用などを含む)
■開発環境
・言語:Ruby(Rails)/React(TypeScript,Next.js)/ReactNative/NestJS
・インフラ:AWS/GCP/Firebase/ElasticSearch
・DB:MySQL/Redis
・開発プロセス:アジャイル・スクラム
・その他利用ツール:Github/Slack/notion/Jira/Confluence/Datadog/Autifyなど
・仕事中のイヤホンの装着はOKです。
・新しい技術やツールに関しては、積極的に試験・導入するなど新しい取り組みを積極的に行なっています。
■人物像
・自発的に顧客や社内の課題を解決する方法を考え、実践できる
・チームでの開発にコミットし、チーム全体のアウトプットを高められる
場所:新日本橋駅※フルリモート
面談:1回
精算:140h~180h(中央割)
※週5日〜OKの案件です!
【Java】基幹システムの設計
業務委託(フリーランス)
JavaJavaScriptPythonSQLWindowsOracleMySQLAWSDockerJenkinsJIRARedmineGitHubCentOSKotlinGoogle Cloud PlatformSpringBootTerraform
サーバーサイドエンジニア
作業内容 テックビズなら記帳代行無料!充実のサポートで安心して参画していただけます!
【概要】
クライアント内の会計数値や従業員の
勤怠工数などグループ運営の基盤となる情報を効率的に管理するため、
サービスの規模や収益モデル、
会社の状態に合わせて各種基幹システムの設計・構築・運用をご担当いただきます。
【開発環境】
・会計基盤
OS:CentOS
ミドルウェア:Docker,rabbitMQ,MySQL,AWSLambda,
開発言語:Kotlin,Java,Python
FW:SpringBoot,SpringBatch
管理ツール:GitHub,CircleCI,Jenkins,Rundeck,Redash,
Datadog,Kibana,Terraform,Jira,Confluence,BitBucket,Slack
開発マシン:Windows/Mac
・それ以外
OS:Windows10
ミドルウェア:Oracle、Tomcat(Java)
開発言語:Java、JavaScript
FW:NCI
管理ツール:GitHub、Redmine、Confluence、JIRA
その他:ODI(OracleDataIntegrator)
開発マシン:Windows
【担当工程】
要件定義~運用保守
【求める人物像】
・客観的な視点で物事のあるべき姿を考え続けられる方
・必要な知識を主体的に獲得できる方
・自己管理能力の高い方、自主的に業務を組立、遂行できる方
【場所】
リモート可/六本木一丁目
※業務や状況により、出社いただく場合もございます。
【勤務時間】
10:00~19:00
【精算】
140-180h
【面談】
1回
【備考】
服装:私服
※週5日~OKの案件です!
【AWS】システム開発
業務委託(フリーランス)
JavaJavaScriptCPythonRubyPerlObjective-CAndroidiOSMySQLSparkAWSDockerApacheNginxJenkinsSwiftChefGoogle Cloud PlatformAnsibleTypeScriptAuroraElasticsearch
スマホアプリエンジニア
作業内容 テックビズなら記帳代行無料!充実のサポートで安心して参画していただけます!
■概要
AWSのインフラエンジニアを募集します。
人数が不足しており、インフラ領域に留まらず
アプリケーションのサーバーサイド(Perl,Ruby,Pythonのいずれか)の開発も対応可能な方だと確度上がります。
ご本人様の適性に合わせてお任せする業務をご相談させて頂きます。
・SNSのシステム開発・運用・保守
・機能開発、機能改善
・データベースの構成変更
・キャパシティ最適化、インデックス最適化、集約など
・アプリケーションサーバの構成変更
・HTTPサーバやログ基盤の切り替えなど、一部アプリケーションコード改修も伴う
・OSの変更・OSの更新
・CVE対応、サポート切れへの対応など
・各種ミドルウェアの更新
・CVE対応、新機能・性能改善の取り込みなど
・その他各種システム構成の変更・更新
・コンテナ仮想化への切替、マネージドサービス利用による管理コスト削減など
■場所:渋谷駅
■時間:定時10:00~19:00
■面談:1回
■備考
iOS(言語、ライブラリなど):Swift、Objective-C
Android(言語、ライブラリなど):Java
フロントエンド(言語、ライブラリなど):JavaScript、TypeScript、LESS
サーバーサイド(言語、ライブラリなど):Perl、Ruby、Python
インフラ:AWS(EC2、S3、CloudFront、Route53、Elasticsearch、etc.)、GCP(CloudVisionAPI)
ミドルウェア:Apache、nginx、memcached
データベース:RDS、MySQL、Aurora
モニタリング:CloudWatch、Sensu、Datadog
データ分析:GoogleAnalytics、EMR、Spark、SageMaker
デプロイツール:Consul、stretcher
環境構築:Chef、Docker、Ansible
CI:Jenkins、CircleCI、CodeBuild
※週5日~OKの案件です!
【PHP】アカウント情報基盤の開発
業務委託(フリーランス)
PHPGoAWSAzureDockerLaravelGitHubCentOSGoogle Cloud PlatformTerraform
バックエンドエンジニア
作業内容 テックビズなら記帳代行無料!充実のサポートで安心して参画していただけます!
【概要】
クライアントが運営するアカウント情報基盤の開発
PCIDSS環境のクラウド化に伴い、増員が必要なため募集いたします。
【開発環境】
PCIDSS(クレジットカード決済)
開発言語:php
フレームワーク:フレームワークなし、laravel
インフラ:オンプレミス(CentOS)
全体
開発マシン:Mac
管理ツール:GitHub
その他ツール:Docker/GitHubActions/CircleCI/Datadog/Terraform
【主な作業内容】
PCIDSSのクラウド化をメインに、
オンプレからAWSへのリプレイスを実施していただきます。
現時点では、オンプレからクラウドに移行する。というところを掲げており、
AWSのSA、セキュリティ部と会話しながら進めていきますので、
ご自身で設計や方針を決めながら進めていく形になります。
【求める人物像】
・リモートでも積極的にコミュニケーションが取れる方
・より良いものを作るために考えたり議論したりできる方
・新しいことを積極的に学べる方
【場所】
リモート可/六本木一丁目
【勤務時間】
10:00~19:00(応相談)
※平日11時~17時の間はご対応いただける方が望ましいです
【精算】
140h~180h
【面談】
1回
【備考】
・稼働安定
・服装:私服
※週5日〜OKの案件です!
※実務経験1年以上お持ちの方が対象の案件です!
【Java/フルリモート/20代30代活躍中】自社ペイメントプラットフォームのサーバーサイド開発
業務委託(フリーランス)
JavaPHPCPythonRubySQLGoC#LinuxMySQLPostgreSQLFuelPHPAWSDockerGitGitHubKotlinGoogle Cloud PlatformTypeScript
サーバーサイドエンジニア
作業内容 テックビズなら記帳代行無料!仕事に集中して取り組んでいただけます。
案件概要
某ITメガベンチャーにて自社ペイメントプラットフォームの
サーバーサイドを担当頂きます。
業務内容
・サーバーサイド基本設計/詳細設計/開発/テスト
→スキル/状況次第でアーキテクト設計/要件定義も対応頂く可能性有
・性能向上/負荷分散に対する案出し/実行
・定例MTG対応
・仕様書等ドキュメント作成
・インフラ基盤(クラウドメイン)構築☆
・PJ推進(進捗/課題管理、ファシリテート、各種調整等)☆
※☆印項目は経験値次第で対応をお願いする可能性有
技術環境
O S :Linux
言 語 :Golang
F W :goa
D B :MySQL, SQLServer, PostgreSQLいづれか
Cloud :AWS
コンテナ:Docker
CI/CD :CircleCI
ライブラリ :gin
管理系 : GitHub Enterprise, ZenHub etc.
その他 :GitHub Actions, Datadog etc.
条件面
時間精算:140-180H
開始時期:即日~
期 間 :~中長期
リモート:フルリモートOK
最寄駅 :六本木(東京都港区)
勤務時間:フレックスタイム制
※11時~17時はコアタイム
※必要なミーティング等へもご参加をお願いしたいです
休 み :土日祝
面談回数:1回(web)
服 装 :私服可
PC貸与 :有
※以下に該当する方からの応募はお断りしております。
なお、選考を進めるにあたってスキルシートが必要です。
--------------------------------------------------------
・外国籍の方(永住権をお持ちの方は問題ございません)
・週5日稼働できない方
--------------------------------------------------------
【クラウドエンジニア(AWS)】不動産領域開発/SREエンジニア【リモートOK】
AWSDockerJenkinsGitHubTerraformCloudFormationKubernetesCircleCI
SRE
作業内容 ■概要
バリューチェーンを創りつなぎ合わせることですべてのエンドユーザーへ最良の顧客体験を提供することを目指しています。
その目標への第一歩として、各企業レベルでのデジタルトランスフォーメーションが難しい不動産業界と介護業界へ参入してユーザー体験の向上を目下実現している段階にあります。
■具体的な作業内容
・開発チームと連携してのインフラ設計
・主にTerraformを用いたインフラの構築・運用
・運用を改善する各種施策の実施(ソフトウェアエンジニアリングに限らずルール整備など含む)
・運用の自動化(監視・アラート通知・コード変更チェック・テストなど)
・部全体の開発を効率化・加速するための施策(CICD改善、デプロイの高速化、カナリアデプロイ化など)
■開発環境:
AWSを活用してサービスを提供しています。
■インフラストラクチャー:AWS(EKS,EKS Fargate,CloudFront,ELB,S3,EFS,Lambda,API Gatewayなど)
■プログラミング言語:Ruby Typescript
■ミドルウェア:MySQL(Aurora) Redis(ElastiCache)
■構成管理:Terraform
■コード管理:GitHub
■CI/CD:GitHub Actions
■監視:Datadog PagerDuty Skylight
■コミュニケーション:Slack Kibela
■データ分析基盤:re:dash Athena
■その他利用サービス:Twilio SendGrid Auth0
不動産テックプロダクトのAWS環境再設計ポジション
作業内容 <担当するプロダクトの概要>
民泊・ホテル・旅館などの宿泊事業者様、代行業者様、またマンスリーマンション運営事業者様(ユーザー様)向けの運用管理システム。
ユーザー様はこちらのプロダクトを使って物件の稼働状況、滞在者情報、オペレーション上必要なタスクを一目で把握することが出来ます。
また、物件滞在者や清掃業者とのコミュニケーションも全てシステム内から行えるため、管理業務にかかる時間を短縮することが可能です。
<仕事内容>
- 自社サービス(新規プロダクト含む)の企画・開発・運用
- インフラのアーキテクチャの改善
- キャパシティプランニング
- モニタリング、監視、ログ管理基盤の構築
- セキュリティの担保
- 障害対応
- ユーザーの体感速度の向上
・開発フローやプロセスの改善
- 開発環境の整備、自動化
- トイル(繰り返し行われること)の削減
<チーム環境>
インフラチーム
・CTO1名
・業務委託2名
<開発環境>
・言語: Python, Go, JavaScript, TypeScript
・フレームワーク: Django, Echo, AngularJS/Angular, Nuxt.js
・データベース: Aurora, Elasticsearch, Redis
・データ分析: Google Analytics, Google BigQuery, Grafana
・Ops/その他: AWS, Docker, GitHub, CircleCI, Sentry, Datadog, Mailgun, Slack, Kibela, JIRA
【Python】基幹システムの設計・構築・運用
業務委託(フリーランス)
JavaJavaScriptPythonSQLWindowsOracleMySQLAWSDockerJenkinsJIRARedmineGitHubCentOSKotlinGoogle Cloud PlatformSpringBootTerraform
サーバーサイドエンジニア
作業内容 【概要】
クライアント内の会計数値や従業員の勤怠工数などグループ運営の基盤となる情報を効率的に管理するため、サービスの規模や収益モデル、会社の状態に合わせて各種基幹システムの設計・構築・運用を行っていただきます。
【開発環境】
・会計基盤
OS:CentOS
ミドルウェア:Docker,rabbitMQ,MySQL,AWSLambda,
開発言語:Kotlin,Java,Python
FW:SpringBoot,SpringBatch
管理ツール:GitHub,CircleCI,Jenkins,Rundeck,Redash,Datadog,Kibana,Terraform,Jira,Confluence,BitBucket,Slack
開発マシン:Windows/Mac
・それ以外
OS:Windows10
ミドルウェア:Oracle、Tomcat(Java)
開発言語:Java、JavaScript
FW:NCI
管理ツール:GitHub、Redmine、Confluence、JIRA
その他:ODI(OracleDataIntegrator)
開発マシン:Windows
【主な作業内容】
クライアント全事業に関わる決済プラットフォームシステムや就労・人事・給与管理システム、
グループの主軸事業のひとつであるゲーム事業を支えるワークフローシステムなどの開発および運用保守
【担当工程】
要件定義~運用保守
【求める人物像】
・客観的な視点で物事のあるべき姿を考え続けられる方
・必要な知識を主体的に獲得できる方
・自己管理能力の高い方、自主的に業務を組立、遂行できる方
【場所】
六本木一丁目
※リモート可
※業務や状況により、出社いただく場合もございます。
【勤務時間】
10:00~19:00
【精算】
140h~180h
【面談】
1回
※週5日〜OKの案件です!
【Ruby on Rails/React/フルリモート可能】Railsエンジニアの案件・求人
業務委託(フリーランス)
RubyRailsReact
作業内容 =====
※重要※
▼必ずお読みください▼
【必須要件】
・20~40代までの方、活躍中!
・社会人経験必須
・外国籍の場合、JLPT(N1)もしくはJPT700点以上のビジネス上級レベル必須
・週5日稼働必須
・エンジニア実務経験3年以上必須
=====
お任せしたい仕事内容
発達障害のお子様を持つ保護者に向けたウェブサービスを新規開発中です。こちらの開発工程からリリースまでご参画いただき、保護者が永く安心して使えるシステムの構築・開発をお願いいたします。
具体的な業務内容例
・プロダクトマネージャーやデザイナーとチームを組み、企画/設計/開発/リリース/運用までを一気通貫して実施します
・プロダクトの保守性を高める取り組みを継続的に行います
・企画ごとのPDCA型検証およびデータ分析に取り組みます
・チーム構成は、エンジニアリングチーム4名(マネージャ1名、バックエンド2名、フロントエンド1名です。
プロジェクトは、PdMが2名、デザイナーが2-3名、他にもコンテンツチームなどが在籍しており、異職種が集って、サービスを開発しています。
開発環境
フロントエンド:Vue.js、Nuxt.js
サーバーサイド:Ruby、RubyonRails
インフラ:AWS(ALB、Fargate、Aurora、S3、SQS、Lambda、CloudFront、ElastiCache、CloudFormation、etc..)、Docker、Ansible、Fabric
DB:MySQL、Redis
開発ツール:Github、GitHubActions、Slack、Datadog、Fluentd、BigQuery、Redash、Figma,
etc..