【AWS/基本リモート】BtoCサービス本番環境の設計・構築・エスカレーション業務
業務委託(フリーランス)
AWSKubernetes
インフラエンジニア運用・監視
作業内容 BtoCサービス本番環境の運用・監視の担当者として、
下記①②の対応をお願いします。
①:監視通知を確認後、切り分け→エスカレーションを行う
②:①以外の時間は、インフラ領域の設計・構築を担当
PHP 入札・落札情報検索サイトのSEO施策やUI/UX改善
PHPHTML5AWSCSS3LaravelGitHubTypeScriptVue.jsNuxt.jsDatadogTerraformCircleCIElasticsearchLambda
SE
作業内容 官公庁・自治体等の入札・落札情報を探すことができるWebサイトのSEO施策やUI/UX改善を実行する開発業務をお願いいたします。
また、上記の新機能開発とは別枠で、細かなSEO施策やプロダクト改善の専任担当として開発業務を行っていただける方を求めております。
<業務で利用する技術>
PHP/Laravel(Lumen)/Go/HTML5/CSS3/TypeScript/SCSS/Vuetify /Vue.js/Nuxt.js
<その他言語やインフラ環境利用ツール>
AWS(ECS, CloudWatch, RDS, OpenSearch Elasticsearch, ElastiCache, Lambda, Step Function, S3 etc..)
CircleCI, Terraform, GitHub, Datadog, Bugsnag, Sendgrid, Slack, Zoom 等
<備考>
原則リモートワーク
必要に応じて出社の可能性あり
参画後1~2日間は出社
<基本時間>
10:00~19:00
Go / AWS / GCP 社内MAツール基盤の新規開発
GoMySQLRedisAWSDockerJenkinsMemcacheGitHubGoogle Cloud PlatformBigQueryTypeScriptGlueAthenaFargateDatadogTerraformCloudFrontCircleCILambda
作業内容 マーケティングオートメーションの内製化実現に向け、メルマガ配信基盤を始めとした既存プロダクトの統合基盤開発にご対応頂きます。
<業務内容>
・現状存在しているプロダクト(内製アドサーバー、メルマガ基盤、お知らせ通知等)の統合
・マーケティングオートメーションを実現するための仕組み化
・各種機能の新規開発(配信基盤、管理画面、トラッキング基盤)
<担当工程>
・基本設計
・詳細設計
・開発
・結合テスト
・保守改修
<技術環境>
開発マシン:Mac(M1)
クラウドインフラ:GCP(Bigquery, CloudRun他), AWS(Fargate, Athena, Glue, Lambda, S3, ALB, RDS MySQL, Elasticache Redis and Memcached, SQS, CloudFront)
開発言語:Go, TypeScript
その他ツール:GitHub, Bitbucket, CircleCI, Jenkins, Datadog, Docker, Terraform, Slack, Confluence
<備考>
アダルトコンテンツに携わることもございます
<基本時間>
10:00~19:00
<服装>
ビジネスカジュアル
【AWS】サービス内機能リプレイス
業務委託(フリーランス)
JavaPHPGoMySQLAWSJenkinsJIRAGitHubCentOSKotlinGoogle Cloud PlatformTerraformAuroraKubernetes
作業内容 【概要】
クライアントが運営する各サービスから使われる認証機能や決済機能など
新たな課題や要望に応える為に各サービスの粒度や役割などを見直し、技術戦略に基いて大規模なリプレイスを行います。
【開発環境】
【マイクロサービス】
・言語:Go
・クラウド環境:AWS・GCP
・コンテナオーケストレーション:Kubernetes
・CIツール:CircleCI
・CDツール:Spinnaker
・メトリクス/監視:Datadog
・構成管理ツール:Terraform
・DB:Aurora、DynamoDBなど
【レガシーサービス】
・言語:Java、PHP、Kotlin
・オンプレ環境:CentOS6、CentOS7
・クラウド環境:AWS・GCP
・CI/CDツール:Jenkins
・メトリクス/監視:Datadog
・DB:MySQL
【共通】
・プロジェクト管理:ZenHub、JIRA
・バージョン管理:GitHub、Bitbucket
・情報共有:Confluence、Slack
・その他:Re:dash、PagerDuty
【主な作業内容】
マイクロサービスの入り口となる内製APIGatewayの開発、運用、保守を行なっていただきます。
また、APIGatewayから複数のAPIを社内のエンジニア向けに提供しているため、
APIの(設計)レビューが行える方やAPI基盤のDevelopereXperienceを改善していける方や知見のある方も歓迎です。
【場所】六本木一丁目(リモート可)
【勤務時間】10:00~19:00
【精算】140h~180h
【面談】1回
【備考】
・稼働安定
・服装:私服
※以下に該当する方からの応募はお断りしております。
なお、選考を進めるにあたってスキルシートが必要です。
--------------------------------------------------------
・週5日稼働できない方
--------------------------------------------------------
【AWS】サーバーサイドエンジニア業務
業務委託(フリーランス)
JavaPHPGoMySQLAWSJenkinsJIRAGitHubCentOSKotlinGoogle Cloud PlatformTerraformAuroraKubernetes
サーバーサイドエンジニア
作業内容 テックビズなら記帳代行無料!充実のサポートで安心して参画していただけます!
【概要】
クライアントの各サービスから使われる認証機能や決済機能などを提供している部署での募集でございます。
元々モノリスだったシステムをマイクロサービスに分割しましたが、新たな課題や要望に応える為に各サービスの粒度や役割などを見直し、技術戦略に基いて大規模なリプレイスを行おうとしているところになります。
そこで、今回はマイクロサービスの入り口となる内製APIGatewayの開発、運用、保守を行なっていただきます。
また、APIGatewayから複数のAPIを社内のエンジニア向けに提供しているため、APIの(設計)レビューが行える方やAPI基盤のDevelopereXperienceを改善していける方や知見のある方も歓迎です。
【開発環境】
マイクロサービス:
・言語:Go
・クラウド環境:AWS・GCP
・コンテナオーケストレーション:Kubernetes
・CIツール:CircleCI
・CDツール:Spinnaker
・メトリクス/監視:Datadog
・構成管理ツール:Terraform
・DB:Aurora、DynamoDBなど
レガシーサービス:
・言語:Java、PHP、Kotlin
・オンプレ環境:CentOS6、CentOS7
・クラウド環境:AWS・GCP
・CI/CDツール:Jenkins
・メトリクス/監視:Datadog
・DB:MySQL
共通:
・プロジェクト管理:ZenHub、JIRA
・バージョン管理:GitHub、Bitbucket
・情報共有:Confluence、Slack
・その他:Re:dash、PagerDuty
【担当工程】
要件定義~運用保守
▼勤務地
場所:フルリモート
▼条件
・精算:140~180h
・面談:web1回
※週5日〜OKの案件です!
React / TypeScript クラウド人材管理システムの新規機能開発
JavaScriptPHPGoCSSHTML5HTMLMySQLRedisjQueryAWSDockerApacheNginxGitJIRAPHPUnitLaravelRedmineReactAnsibleTypeScriptFlutterWebpackFargateFigmaDatadogTerraformCloudFormationCloudFrontLambda
スマホアプリエンジニア
作業内容 クラウド人材管理システムの新規機能開発、バグ等の修正、デザイン検討の支援を行って頂きます。
<業務の流れ>
Redmineで案件管理されています。
以下はアサインされた後の流れになります。
1.仕様書の確認
2.実装
3.コードレビュー
4.テスト専任部隊のテストで発見されたバグの修正対応
<開発環境>
・開発言語:PHP, Golang, JavaScript, TypeScript, Dart
・フレームワーク:Laravel, Gin, React, Flutter
・開発/運用環境:Docker, GoLand, PHPStorm, Swagger, Storybook, Figma, GitLab, GitLab CI, TestCafe
・構成管理:Capistrano, Ansible, Terraform, CloudFormation
・ミドルウェア:MySQL, Apache, Nginx, Redis
・インフラ環境:AWS (EC2, RDS, ElastiCache, S3, CloudFront, Step Functions, Batch, Lambda, ECS, Fargate, ECR, ...)
・監視, モニタリング, 運用ツール:Mackerel, Datadog, PagerDuty, Statuspage
・社内ツール:Confluence, Redmine, JIRA, Slack, Zoom
・その他:Yarn, webpack, Redux, React Hooks, PHPUnit, Redux Toolkit
<基本時間>
9:30~18:30
【クラウドエンジニア(AWS)】【業務委託(準委任)】SRE/福祉支援サービス
作業内容 【20代~30代のITエンジニアが活躍中!】
■概要
SRE/福祉支援サービスをお任せいたします。
■具体的な作業内容
・すでに運用中のサービスの運用作業及び、新規構築中のサービスの構築、既存インフラの改善作業を行っていただきます
・主にBtoB向けのサービスに携わっていただきます
具体的には
・AWS等クラウドサービスを活用した自社サービスのインフラ設計/構築
・Docker、Amazon ECS等コンテナ技術を軸としたシステムアーキテクチャの整備/運用
・スピード感のあるサービス開発を支えるエンジニアリング環境構築と改善
・自動化の推進
・運用作業の実施及び仕組み化の推進
といった内容を成果を出すための必要性とご経験に応じて推進いただきます
■職種:SRE
■開発環境
・フロントエンド
BtoC:TypeScript、React.js
BtoB:Vue.js、Nuxt.js
・サーバーサイド
BtoC:Ruby、Ruby on Rails
BtoB:PHP、Laravel、一部Java
・インフラ
AWS(ALB、ECS,Fargate、Aurora、Amazon S3、SQS、Lambda、CloudFront、ElastiCache、、etc..)、Docker、Ansible、Fabric、Terraform、ecspresso
・DB
MySQL、Redis
・開発ツール
GitHub、CircleCI/Jenkins、Slack、Mackerel、Datadog、Fluentd、Swagger、BigQuery、Redash、etc..
Go / PostgreSQL 外食産業向けアプリ開発
SQLGoPostgreSQLGitHubGoogle Cloud PlatformDatadog
作業内容 BtoB、BtoC両軸で外食産業の課題解決を担う注目のサービスにご参加頂けるエンジニア様を募集中です。
具体的には…
・飲食店来店者向けのモバイルオーダーアプリ開発
・飲食店のスタッフ向け店内オペレーションアプリ開発
・モバイルオーダーアプリ(管理画面の開発)
・サービス全体のアーキテクチャ設計
・新規開発からエンハンスまで開発全般
顧客の声を直接聞きながら開発ができ、外食産業のDXに貢献できます。
また要件定義や設計などの上流工程から経験を積む事も可能で、BtoCとBtoB、両軸のプロダクトに携わる事ができます。
スクラムで構成された2〜6名規模のチームでモダン環境に触れながら是非この機会にご活躍ください。
<環境>
言語:Go
DB:PostgreSQL
インフラ:GCP(Cloud Run / Cloud SQL / Cloud Functions)
ツール:GitHub / Datadog / Sentry / Circle CI
<基本時間>
10:00-19:00(フレックス コアタイム11:00-16:00)
※※こちらの案件は現在募集を終了しております※※
【AWS/リモート併用】某・大手コンビニ企業向け案件の案件・求人
業務委託(フリーランス)
WindowsLinuxOraclePostgreSQLAWSAzureGoogle Cloud Platform
ネットワークエンジニアアプリケーションエンジニア
作業内容 =====
※重要※
▼必ずお読みください▼
【必須要件】
・20~40代までの方、活躍中!
・社会人経験必須
・外国籍の場合、JLPT(N1)もしくはJPT700点以上のビジネス上級レベル必須
・週5日稼働必須
・エンジニア実務経験3年以上必須
=====
・AWSを活用したソリューションエンジニア、テクニカルエンジニアの業務
・AWSを活用したシステム基盤の企画から設計構築
・AWSを活用したシステム基盤の運用保守サポート
・Systemwalker、zabbix、DataDog、ES1、Mackerel等を活用したAWS環境への監視サービス導入支援
・DeepSecurity、SymantecEndpointProtection等を活用したAWS環境へのセキュリティ対策導入支援
・AWSサービス、SaaSサービス、ミドルウェア等の契約管理、および更新等の庶務
【日本語ネイティブの方、活躍中!】
【20代・30代・40代、活躍中!】
【出社可能な方、活躍中!】
【クラウドエンジニア(AWS)】【業務委託(準委任)】SREエンジニア
作業内容 ■概要
SREエンジニアを募集いたします。
■具体的な作業内容
以下業務をお任せいたします。
<ECSからEKSへの移行>
・某アプリでは現在AWSのECSからEKSへの移行を進めています。
・移行は半分ほど終わっていますが、引き続き移行作業や、基盤の整備などを行っています。
<アプリケーションの監視や改善>
・Datadogなどのモニタリングツールを活用して、日々アプリケーションのパフォーマンスに問題が無いかをチェックしています。
・業務ロジックまで入り込んだパフォーマンスのチューニング作業なども行なっています。
<分析基盤の整備>
・データ分析基盤のパイプライン構築やメンテナンスなどもSREの業務となります。
<Terraformの運用>
・某アプリのインフラはTerraformのモノレポでコード管理されています。
・このレポジトリの運用をしたり、開発チームの書いたHCLのレビューなどを行っています。
<今後のチャレンジ>
・サービスメッシュの活用
- 現在某アプリではIstioを使用しており、カナリアリリースなどに活用しています。
- 今後Istioの機能を更に活用し、信頼性や開発効率の向上を目指していきます。
・Kubernetesの更なる活用
- Kubernetesとその周辺の強力なツールを活用し、開発効率を高めていきたいと思っています。
- また、そのための開発チームへの知識の共有なども積極的に行っていきます。
<開発フロー>
・全体のロードマップをもとに、各サービスごとにチームで開発しています。
・チーム毎に1週間から3週間のサイクルのスクラム開発を実施しています。
<開発方針>
・開発はGitHubを用いたプルリクエストベースで行っています。
・原則としてテストコードを書き、マージされるすべてのコードはレビューされています。
■開発環境:
■開発言語/フレームワーク
■サーバーサイド:Ruby(Ruby on Rails)
■自動化ツール/分析基盤:Go Python Shell など
■クラウドプラットフォーム:AWS
■オーケストレーション:Kubernetes(EKS) 一部ECS
■データストレージ:MySQL(Aurora) Redis(ElastiCache) Elasticsearch Redshift
■プロビジョニング:Terraform
■モニタリング:Datadog CloudWatch Sentry
■CI/CD:CircleCI
■ログ:Fluentd CloudWatch Datadog
■その他:GitHub Slack
【AWS】推進チーム支援案件
作業内容 ・下記の作業を行っていただきます。
(1)CircleCI改善要望の対応
-CI/CDのビルド/デプロイパイプラインの改善要求への対応方針検討、改修
(2)インフラ運用保守の作業項目、運用手順書整備推進
-運用保守フェーズにおける定型作業/非定型作業の整理
-各作業項目ごと、運用手順書の作成
(3)クライアント向け運用報告書の一次チェック
-Datadogコスト増減、各種リソース利用量の増減、GCP/AWSコスト分析、Circ
GiTHUB利用状況の確認、原因分析
(4)AWSコスト削減
-コスト要因分析、削減方針立案、作業計画、作業実施、結果分析
Ruby on Rails リフォーム業者見積もりマッチングサービスの開発
業務委託(フリーランス)
JavaScriptRubyCSSHTMLRailsAWSGitHubReactTypeScriptVue.jsWebpackDatadogTerraformKubernetesCircleCI
コーダーデザイナーサーバーサイドエンジニアプロダクトマネージャー
作業内容 リフォーム業者見積もりマッチングサービスの開発
・登録クライアント(不動産事業者)向けの機能追加
・CRM的機能
・管理ダッシュボード開発
・社内コールセンターシステムの改善
・ユーザー向けメディアのSEOを意識したコンテンツ追加やその背景のデータ集計
<開発環境>
サーバーサイド:Ruby on Rails
フロントエンド:JavaScript, TypeScript, React, Vue.js, Webpack, Babel, Yarn, Prettier, ESLint, Jest
インフラ:AWS, Terraform, Kubernetes
CI/CD:・GitHub Actions, CircleCI
監視:Sentry, Datadog
コラボレーションツール:G Suite, Slack, Kibela, GitHub
<備考>
週3日以上の出社 ※調整可
【PHP/フルリモート可能】美容系サイトのAWS移行業務の案件・求人
作業内容 ===========
※重要※
▼必ずお読みください▼
【必須要件】
・20~40代までの方、活躍中!
・日本語ビジネスレベル必須
・週5日稼働必須
・実務経験3年以上必須
===========
要件定義~リリースまで一貫してご対応いただきます。
AWS移行後は運用保守(作業依頼対応、障害対応など)も対応予定になります。
PM SRE領域の開発/運用
PHPRubyMySQLRedisRailsAWSGitJenkinsGitHubVue.jsFargateFigmaDatadogDevOpsTerraformAuroraCloudFrontCircleCI
PMSRE
作業内容 大手ネット印刷プラットフォームを展開する企業にて、サービス全体を支える DevOps、SRE領域の開発・運用業務、
およびシステム移行のプロジェクト推進をご担当頂きます。
主な業務内容は下記となります。
・インフラ、データベースのシステム移行の要件定義、計画、調整などのプロジェクトマネジメント業務
・システム移行に伴うデプロイツールやビルドパイプラインの整備
・ログ基盤、オブザーバビリティ系基盤ツールの導入・整備
・開発案件のチケット作成
・開発案件の優先順位付け、バックログ管理
・開発案件の進捗管理
・開発チームとの連携コミュニケーション
<備考>
チーム構成:5名(エンジニアリングマネージャ1名、サーバーサイド4名)
技術環境:
・言語・フレームワーク : Ruby on Rails, Go, PHP, Vue.js
・データベース : MySQL, Redis
・インフラ : AWS(EC2, Fargate, Aurora MySQL, S3, CloudFront, ElastiCache), Terraform
・オブザーバビリティ : Datadog, Sentry
・開発ツール : Git/GitHub
・CI/CD : CircleCI, GitHub Actions, Jenkins
・コミュニケーション : Slack, Notion, Figmam, Clickup, Google Meet, Google WorkSpace
査定集客系サービス開発のフルスタックエンンジニア
AWSGitBigQueryGoogle AnalyticsCDKDatadogfirebase
フルスタックエンジニア
作業内容 査定集客系サービス開発におけるインフラ寄りフルスタックエンジニアとして、
スクラム開発にご参画いただきます。
<業務内容>
・ アプリ、WEB、運営管理システムの開発要件、仕様整理
・ 開発作業の効率化・自動化
・ ペアプログラミング、モブプログラミング
・ Google Analytics、Firebase設計・構築、BigQueryデータ連携
・ CI/CDの整備
・ 障害対応
・ 新規技術要素の検証・実装
・ 専門知識の共有
・ スクラム開発のルール厳守
・ 上記に関連した付帯作業
・ インフラ設計・構築
・ 監視設計・構築
・ 運用作業の標準化/自動化
・ 開発手法や手順における継続的な改善
※現時点で全てを満たすことは難しくとも、今後努力いただける方を求めております。
<就業時間>
9:30‐18:30
※※こちらの案件は現在募集を終了しております※※
【Linux/AWS/Docker/GCP/github/リモート併用】飲食店超直前予約サービスの開発の案件・求人
業務委託(フリーランス)
LinuxAWSDockerGitHubGoogle Cloud PlatformDatadogTerraform
作業内容 =====
※重要※
▼必ずお読みください▼
【必須要件】
・20~40代までの方、活躍中!
・社会人経験必須
・外国籍の場合、JLPT(N1)もしくはJPT700点以上のビジネス上級レベル必須
・週5日稼働必須
・エンジニア実務経験3年以上必須
=====
・AWSなどのクラウド環境を利用したネットワークの構築・運用
・新規サービスのインフラ設計、構築、運用まで
・EC2インスタンスを中心としたインフラ構成からEKS/ECSを使ったコンテナ環境への切り替え
・今後はEKS/ECS周りの運用をGitOpsなどを導入して積極的に改善していきたい
・既存インフラの構成を見直すなどしてコストの最適化
【日本語ネイティブの方、活躍中!】
【20代・30代・40代、活躍中!】
【出社可能な方、活躍中!】
飲食向けインフラ環境構築/設定/管理案件
業務委託(フリーランス)
LinuxAWSApacheTomcatGitGoogle Cloud PlatformAnsible
インフラエンジニア
作業内容 ・下記を行っていただきます。
-インフラ環境(Raftel / AWS / GoogleCloudPlatform)の構築/設定変更/構成管理
-上記インフラ環境のモニタリング/維持、保守
-計画停止/その他メンテ対応
-各種構成系ドキュメント整備
-インフラ環境/ログ調査対応
【フルリモート|Python】不動産業界向けSaaSの開発
PythonDjangoAWSDocker
サーバーサイドエンジニア
作業内容 不動産業界向けSaaSの開発案件です。
具体的な内容は以下
・サービス仕様の設計および検討
・システムのアーキテクチャ設計および検討
・サーバサイドをメインとしたコーディングおよびテスト
(開発環境)
・言語:Python(Django)
・インフラ:AWS
・DB:PostgreSQL
・ミドルウェア:Redis, Nginx
・モニタリング:CloudWatch, Datadog
・CI/CD:GitHub Actions, AWS CodeDeploy
・プロジェクト管理:JIRA
・自動化:Zapier, Autify
【担当工程】
基本設計,詳細設計,実装,テスト
【Nuxt.js/フルリモート】Nuxt.jsアプリケーション設計・実装
業務委託(フリーランス)
Nuxt.js
フロントエンドエンジニアPG
作業内容 ・集客サイト(スマホサイト)リニューアルの業務や、既存Webサイトの改善要望施策に携わっていただきます。
・ほとんどフロントエンドの作業ですが、バックエンドの作業も少々ご対応いただきます。
利用するツール:slack、GitHub、AWS、CloudWatch,Datadog,Docker,Vagrant,CircleCIなど
PHPエンジニア プラットフォームシステム開発(リモート勤務OK)
業務委託(フリーランス)
JavaPHPSQLWindowsLinuxMySQLRedisDockerApacheNginxGitJenkinsJIRALaravelSpringBootDatadog
バックエンドエンジニア
作業内容 ・主な業務内容は、新機能追加、不具合改善、運用改善などの開発になります。
・メインの開発言語はPHPになります。
【AWS/経験3年】基本リモート/クラウドリフト支援
業務委託(フリーランス)
AWS
インフラエンジニアPL
作業内容 大手小売流通でAWSエンジニアを募集しています。
SREチームとして8月より参画可能な技術者1〜2名を募集しております。
2024年8月から要件定義、9月から基本設計を実施する予定です。
【AWS】Web系企業サーバ運用監視案件
業務委託(フリーランス)
LinuxAWSAzureGoogle Cloud PlatformWindows Server
サーバーエンジニア
作業内容 ・ユーザが利用するAWSやAzure、GCPなどのパブリッククラウドの運用・保守をご担当いただきます。
・ご経験によっては、クラウドの構築もご担当いただきます。
【PHP】大手求人サービスエンハンス案件
業務委託(フリーランス)
JavaPHPDockerGitLaravel
アプリケーションエンジニア
作業内容 ・大手人材会社のWebサービスの保守ならびに
エンハンスをご対応いただきます。
・工程は設計以降を想定しております。
【リモート可|PHP・Laravel・JavaScript】WEBサービスのエンハンス案件
JavaJavaScriptPHPGitLaravel
作業内容 求人WEBサービスの保守ならびにエンハンス対応案件です。
サービスへの機能追加、保守作業に携わるPHP(フロント系)エンジニアを募集し
ております。
【フルリモート|AWS・Terafform】AWS統合基盤構築支援
WindowsPostgreSQLAWSApacheTomcatJP1AnsibleCloudFront
作業内容 某大手流通グループ企業のクラウド共通基盤構築案件となります。
チームの主な役割は下記で、ご経験に合ったタスクを振り分けます。
・AWS共通基盤の実装維持/共通提供サービスの維持
・AWS共通基盤における標準アーキテクチャの検討/実装
・AWS共通基盤へのゲストシステム誘致/要件整理/設計/実装/運用
・部内のコミュニケーション基盤の維持
【Node.js/フルリモート】ポイントモールiOSアプリ開発支援(地方OK)
業務委託(フリーランス)
iOSNode.jsGitTypeScript
サーバーサイドエンジニア
作業内容 ポイントモールサイトをユーザーに使用してもらうためのiOSアプリの案件で、
Node.js(Express)を用いて、サーバーサイドをご担当いただきます。
実施フェーズは上流工程(設計)、開発、テスト等を行なっていただく予定です。
【AWS/リモート】ECサイトやマーケティングプラットフォームのクラウドサービス化案件
業務委託(フリーランス)
LinuxAWSVMwareHyper-V
作業内容 ・AWSの利用経験
・Webアプリケーションの開発・運用経験
・Webサーバー、アプリケーションサーバー、DB等のミドルウェア利用、運用経験
・仮想化技術(VMware、Hyper-V、コンテナなど)の利用経験
・Linux、ネットワークの知識
【Java】キャリア決済システム開発及び運用保守案件
業務委託(フリーランス)
JavaLinuxUnixOracle
作業内容 ・キャリア決済システム開発及び運用保守案件に携わっていただきます。
・主に下記作業をご担当いただきます。
‐システム運用及び改善、可視化
‐追加機能開発における実装
【AWS/フルリモート可能】名寄せサービスのシステム基盤改善エンジニアの案件・求人
作業内容 =====
※重要※
▼必ずお読みください▼
【必須要件】
・20~40代までの方、活躍中!
・社会人経験必須
・外国籍の場合、JLPT(N1)もしくはJPT700点以上のビジネス上級レベル必須
・週5日稼働必須
・エンジニア実務経験3年以上必須
=====
名寄せサービスのシステム基盤改善(EC2からECSへの移行、そのためのCD改善など)
インフラやミドルウェア、言語・ライブラリのversionupや改善なども行う
AWS 大手流通業向け クラウド基盤構築
作業内容 大手流通企業様向けのAWS基盤構築案件です。
AWSの基盤設計~構築まで携わっていただきます。
<備考>
基本リモート
週一出社あり
<基本時間>
9:00~18:00
<服装>
オフィスカジュアル