【NestJS】ライブ配信アプリのサーバサイド開発(フルリモート可)
業務委託(フリーランス)
PythonRubyMySQLPostgreSQLNode.jsAWSTypeScript
バックエンドエンジニア
作業内容 【サービスについて】
昨年リリースされた、ライブ配信アプリの開発をお任せします。
たった1年間で単月売上1億円を超え、
売上・DAU(デイリーアクティブユーザー)・アクティブ配信者数の全指標において、
四半期ごとに100%以上増加するなど、飛躍的な成長を続けています。
【案件内容】
主に、チーフ・リーダーからの指示に沿って実装やデプロイ作業を担当頂きます。
・設計に応じた機能の実装
・トラブル対応や、機能改修などの運用作業
・開発環境、本番環境へのデプロイ作業
【開発環境】
・API:TypeScript, NestJS
・DB:PostgreSQL
・インフラ:AWS(ECS, Fargate、Lambda, AWS Batchなど)
・リポジトリ管理:gitlab
・コミュニケーションツール:Slack
・タスク管理:Backlog
【PHP/リモート併用】集客データを用いたバックエンド開発の案件・求人
業務委託(フリーランス)
JavaScriptPHPHTML5
バックエンドエンジニア
作業内容 ===========
※重要※
▼必ずお読みください▼
【必須要件】
・20~40代までの方、活躍中!
・日本語ビジネスレベル必須
・週5日稼働必須
・実務経験3年以上必須
===========
【開発現場体制】
・社員エンジニア:3名
・業務委託エンジニア:2名
※時期によって変動する場合がございます。
◆業務概要
・自社サービスサイトの開発/メンテナンス
・業務簡略化のスクリプト開発
・商談同行 etc.
◆主な開発環境・ツール
・使用言語:PHP・Python
・FW:CakePHP・Laravel・Ethna
・DB:MySQL・PostgreSQL
・インフラ:AWS・sakuracloud
・コミュニケーションツール:Messenger・SLACK
・ソースコード管理:github
・タスク管理ツール:Redmine・エクセル
・コミュニケーションツール:Slack
・ソースコード管理:GitLab
◆就業形態について
初月はフル出社、その後は週に3回ほど出社をお願いしております。
フルリモートは不可ですが、リモートの頻度についてはご相談ください。
5稼働(内3稼働リモート)※初月はフル出勤
◆補足
多種多様なデータベースを取り扱っている企業での業務となります。
他部署を含め業務委託のエンジニアも複数名在籍しており、
社員エンジニアと垣根のない働きやすい環境です。
【Go/フルリモート/週5】契約DX企業におけるシニアサーバーサイドエンジニア
業務委託(フリーランス)
Go
サーバーサイドエンジニアバックエンドエンジニア
作業内容 基本設計,詳細設計,実装
【概要】
国内有数のWeb完結型電子契約サービスを提供しており、エンタープライズ向けの機能拡充や行政のデジタル化支援など、市場からの期待が非常に高い企業様です。
日に日に顧客の業務に欠かせない重要なプラットフォームへと成長していることに伴い、エンジニア組織の強化も必要になっており、今後のサービス成長を支えるサーバーサイドエンジニアを募集しております。
電子契約に関わる様々な機能開発、アーキテクチャ改善、セキュリティ向上のための開発業務に加えて、事業の成長に伴う技術的チャレンジに取り組んでいただきます。
【開発環境】
サーバーサイド:Go/Revel/gorilla/echo/go-chi
フロントエンド:JavaScript/TypeScript/jQuery/Vue.js/Nuxt.js/Sass
インフラ:AWS (ECS, EC2, RDS, S3, Redis, SES, SNS, SQS, ELB, etc.)
データベース・データストア:Aurora
プロジェクト管理:JIRA
ソースコード管理・CI:GitLab
情報共有:Slack/Google Workspace/esa.io
【React】自社プロダクト開発支援
業務委託(フリーランス)
JavaScriptCSSHTMLReact
フロントエンドエンジニアマークアップ
作業内容 新機能開発から保守・運用、老朽化したシステムなどの改善やリニューアルなども行っています。
上記を進める上で現在エンジニアが足りない状況のため、フロントエンド専任として価値発揮できる方を求めています。
コーディングはもちろんのこと、品質担保のためのレビューなどにも携わっていただきたいと考えております。
主な利用技術
・フロントエンド:React, Redux, Babel, webpack, gulp, jQuery, Sass
・データベース:Aurora(MySQL), Redis
・インフラ:AWS
・開発環境:Docker
・リポジトリ管理:GitLab
・コミュニケーション:Slack, Typetalk
・ドキュメント共有:G Suite, esa
・チケット管理:Redmine
Java / SpringBoot 配送システム大規模改修
JavaSpringAWSDockerGitBacklogGitHubKotlinSpringBootCloudFormationLambda
作業内容 大手流通小売業のセンター化に伴う、配送システムの大規模改修をご支援いただきます。
配送システム大規模改修及びプラットフォーム変更を行っています。
サービスインは8月を予定しており、現在はテストフェーズとなりますが、追加要望や第二センター対応が確定しているため長期案件となります。
ユーザーテストでの問合せ調査・バグ修正・課題対応をご担当いただきます。
また、第二センター対応の設計~を対応もしていただく予定です。
<開発環境>
プラットフォーム:AWS(ECS, SQS, Lambda(Java), CodeBuild, CloudTrail, CloudFormation)
開発言語:Java11、Kotlin
データベース:PosgreSQL
IDE:InteliJ
ツール:SpringBoot, SpringBatch, Thymeleaf, Bootstrap, Gradle, Docker, Doma2, GitHub, GitLab
<その他ツール>
コミュニケーション:Microsoft Teams
タスク管理:Backlog
<基本時間>
10:00~19:00
【Java(SpringBoot)】【業務委託(準委任)】自動車パッケージ開発案件
業務委託(フリーランス)
JavaAngularTypeScriptSpringBoot
フロントエンドエンジニアバックエンドエンジニア
作業内容 【20代~30代のITエンジニアが活躍中!】
■概要
自動車パッケージ開発をお任せいたします。
■具体的な作業内容
・自動車部品関連のパッケージ開発のバックエンドとフロントエンド開発
※バックエンドはJava/SpringBoot、フロントエンドはTypescript/Angularを使用します
■開発環境:
<バックエンド開発支援>
■プログラミング言語:Java11
■フレームワーク:SpringBoot
■ビルドツール:Maven
<フロント開発支援>
■プログラミング言語:Typescript
■フレームワーク:AngularJS
■ビルドツール:npm
<ミドルウェア>
■Infrastructure as Code(IaC):Docker
■DB:Cassandra ElasticSearch MySQL
■ゲートウェイ:Kong
■ストリーム:Kafka
<その他>
■バージョン管理:Gitlab
■コミュニケーションツール:Slack Google Meet
■タスク管理:JIRA
■Wiki:Confluence
■人数:それぞれ1名ずつ
■外国籍:今回はご遠慮下さい
■面談:Web1回(上位同席)
■単価:65万程度(スキル見合い)
■精算:140h~180h
■場所:フルリモート
■期間:6月~長期予定
■備考:
・上位メンバーと同チームで作業を行って頂きます。
・PC貸与あり
・フルリモート
・50代まで
【PL】アプリ配信システムの設計・API開発(フルリモート可)
業務委託(フリーランス)
PythonRubyMySQLPostgreSQLNode.jsAWSTypeScript
PLバックエンドエンジニア
作業内容 ■お任せしたいこと概要:
ライブ配信をよりスムーズに、快適に行えるよう、
ユーザーやビジネスメンバーの声をもとに、システム改修・設計サポート~リードを頂きたいポジションです。
■求めること/役割詳細:
・設計に応じた機能の実装
・開発環境、本番環境へのデプロイ作業
・進捗管理やタスクアサインなどのチームリソース管理、メンバー育成
・仕様書、設計書のドキュメント作成およびレビュー、コードレビュー
・品質管理、コスト管理、スケジュール管理等のプロジェクト管理業務
・トラブル対応や、機能改修などの運用作業
■開発環境:
・API:TypeScript, NestJS
・DB:PostgreSQL
・インフラ:AWS(ECS, Fargate、Lambda, AWS Batchなど)
・リポジトリ管理:gitlab
・コミュニケーションツール:Slack/タスク管理:Backlog
■組織構成:
・API開発チーム(メンバー3名)
※全体で20名弱のエンジニアチームです。
【React】自社プロダクト開発支援
業務委託(フリーランス)
JavaScriptCSSHTMLReact
フロントエンドエンジニアマークアップ
作業内容 新機能開発から保守・運用、老朽化したシステムなどの改善やリニューアルなども行っています。
上記を進める上で現在エンジニアが足りない状況のため、フロントエンド専任として価値発揮できる方を求めています。
コーディングはもちろんのこと、品質担保のためのレビューなどにも携わっていただきたいと考えております。
主な利用技術
・フロントエンド:React, Redux, Babel, webpack, gulp, jQuery, Sass
・データベース:Aurora(MySQL), Redis
・インフラ:AWS
・開発環境:Docker
・リポジトリ管理:GitLab
・コミュニケーション:Slack, Typetalk
・ドキュメント共有:G Suite, esa
・チケット管理:Redmine
Go 転職支援・採用支援サービスの企画、開発
GoMySQLRedisAWSDockerGitSwiftKotlinReact
スマホアプリエンジニアバックエンドエンジニア
作業内容 新機能の実装を中心とし、プロジェクトによっては企画や要件定義からご対応いただきます。
<具体的な業務>
・バックエンドシステム開発及び関連するアプリケーションの実装
・チーム内のコードレビュー
・データ分析基板やAIモデル実行環境との連携システムの開発
・およそ7TBの大容量データ処理による統計及びユーザ分析システムの開発
・プロジェクトチームのリード(企画側との仕様詰めや実装方針の決定など)
<主な技術スタック>
バックエンド:Go
フロントエンド:React, Redux,
ネイティブアプリ:Swift, Kotlin
データベース:MySQL, Redis
インフラ:AWS
開発環境:Docker
リポジトリ管理:GitLab
<基本時間>
10:00~19:00
【Python/リモート併用】サーバーサイドエンジニア募集@秋葉原徒歩1分の案件・求人
業務委託(フリーランス)
Python
サーバーサイドエンジニア
作業内容 =====
※重要※
▼必ずお読みください▼
【必須要件】
・20~40代までの方、活躍中!
・社会人経験必須
・外国籍の場合、JLPT(N1)もしくはJPT700点以上のビジネス上級レベル必須
・週5日稼働必須
・エンジニア実務経験3年以上必須
=====
■募集職種:サーバーサイド
■担当工程:企画,要件定義,基本設計,詳細設計,実装,テスト,運用・保守
■開発手法:アジャイル
■案件の内容
今回、Pythonのご経験を持つサーバーサイドエンジニアを募集します。
企画・要件定義から実装をメインにお任せします。
■開発環境
■開発フロー
-アジャイル開発またはカウボーイスタイル
-GitHubを用いたpullrequestベース、GitLabフローに近い形式。
-コードレビューやペアプロも実施
■使用技術
【フロントエンド】
Next,React,ReactNative,Typescript,JavaScript,ホスティング環境としてVercel,一部Netlify
【サーバーサイド】
Node,NestJS(Fastify),TypeScript,GraphQL,Apollo,Mercurius,Prisma,TypeORM,MySQL,AlloyDB
【インフラ】
GoogleCloudPlatform(GKE,CloudSQL,CloudBuild,CloudRunなど)
AWS(Route53,S3など)
■今後導入していきたい技術、サービス、言語など
FIDO2,WebAuthn,Deno,Rust
■使用ツール(環境)
GitHub,Slack,Docker,Chrome,Googlemeet
使用エディタに制限や指定はありません
Windows,Mac,Linuxなど開発で使う環境に制約はないですが、エンジニアはMac使用者が多いです
【PHP】ライフスタイル情報サイト開発案件
業務委託(フリーランス)
JavaScriptPHPMySQLPostgreSQLCakePHPDockerGitPHPUnitGitHubReactBigQueryTypeScript
サーバーサイドエンジニア
作業内容 ・ライフスタイル向け情報サイト開発に携わっていただきます。
・具体的には以下の作業を想定しております。
‐PHPを用いたWebアプリケーション及びAPIの開発
‐分析基盤を利用したプロダクトの提案や改善
‐開発環境や社内ツールの改善
【JavaScript/React.js】要開発経験 一部リモート可! 大規模toCサービス向けフロントサイド開発
業務委託(フリーランス)
JavaScriptHTML5AngularGitCSS3ReactVue.js
フロントエンドエンジニア
作業内容 大規模toCサービスのweb版におけるフロントサイド開発を担当して頂きます。
よりユーザーに喜ばれるような新機能開発や既存機能改修開発となります。
Python、Perlなどのフレームワーク・ライブラリを利用した開発になります。
【開発環境】
サーバーサイド:Python (Django)、Perl (Sledge)、PHP
フロントエンド:JavaScript (jQuery) 、HTML5/CSS3、Sass
環境:Docker、Linux、CentOS、Ubuntu、Apache、Nginx
データベース:MySQL、Memcached、Redis、Google BigQuery
バージョン管理:Git
プロジェクト管理:JIRA、Gitlab
情報共有:Confluence、Redmine、Slack
Java / Kotlin 配送システム運用・保守
JavaAndroidSpringAWSDockerGitBacklogGitHubKotlinSpringBootCloudFormationLambda
スマホアプリエンジニア
作業内容 流通小売業界大手企業のセンター化に伴う配送システム大規模改修・運用保守をご支援いただきます。
配送システム大規模改修+プラットフォーム変更を行っています。
ユーザーからの問合せ調査・バグ修正・課題対応をメインで行っていただきます。
24/365運用となるため、月に数回の休日(土日祝)出勤いただく予定です。
<開発環境>
プラットフォーム:AWS(ECS, SQS, Lambda(Java), CodeBuild, CloudTrail, CloudFormation)
開発言語:Java11, Kotlin
データベース:PosgreSQL
IDE:InteliJ
ツール:SpringBoot, SpringBatch, Thymeleaf, Bootstrap, Gradle, Docker, Doma2, GitHub, GitLab
コミュニケーション:Microsoft Teams
タスク管理:Backlog
<基本時間>
下記3交代制を予定しており、何れかの時間帯で作業いただきます
朝当番:6:30~15:30
昼当番:13:00~22:00
夜当番:21:00~6:00
【Ruby】データフィード広告管理・運営支援ツール保守運用開発
業務委託(フリーランス)
JavaScriptRubySQLLinuxRailsAWSVue.js
サーバーサイドエンジニア
作業内容 大手総合広告代理事業会社の社員に他システム関連等の概要を整理して頂き、その内容を受けて、詳細設計~開発~テストまで実施して頂きます。
対応前に一度既存システムの解析等を行って頂く形になります。
【Python/フルリモート可能】サーバーサイドエンジニアの案件・求人
業務委託(フリーランス)
Python
サーバーサイドエンジニア
作業内容 =====
※重要※
▼必ずお読みください▼
【必須要件】
・20~40代までの方、活躍中!
・社会人経験必須
・外国籍の場合、JLPT(N1)もしくはJPT700点以上のビジネス上級レベル必須
・週5日稼働必須
・エンジニア実務経験3年以上必須
=====
★本案件の最新の状況は、担当者までお問合せ下さい。
★期間:随時~
最新のニューステクノロジーのサービスを提供している急成長中のベンチャー企業です。
自社サービス(ニュース速報アプリ、報道機関・一般企業向けWebサービス)の開発業務をお任せします。
【業務内容】
・PythonやGoを使ったAPI、Webアプリケーションの設計、開発、運用
・GCPを利用したインフラストラクチャの設計、構築
・Dockerやサーバーレスアーキテクチャを使ったサービスの設計、構築
・GitLabCIを利用したCI/CDパイプラインの構築、運用
【開発環境】
・開発言語:Python3、Go
・フレームワーク:Django、Tornado、Flask、Vue.js
・インフラ:Linux、MacOSX、nginx、AmazonWebServices、GoogleCloudPlatform
・データベース:MySQL、PostgreSQL、MongoDB、DynamoDB
・プロジェクト管理:Git、GitLab、GitHub
・支給マシン:MacBookPro
※20代〜30代が中心で活気ある雰囲気です。
※成長意欲が高く、スキルを急速に伸ばしたい方に最適
※将来リーダーを目指す方歓迎
【Java/Scala/Python】インターネット広告自動化システム開発案件
業務委託(フリーランス)
JavaJavaScriptPythonScalaLinuxUnixMySQLRedisPyramidGitGitHub
作業内容 ・インターネット広告運用における運用自動化、
効率化を目的としたツールの開発として下記作業をご担当いただきます。
・広告プラットフォーム上の広告運用ツールの開発
-運用の自動化、広告の効果検証及び自動入稿、入札金額の自動調整
-大規模データ、数千アカウント規模のレポートデータ処理、大量広告入稿機能
・マーケティングツールの開発
-キャンペーン対象のツイート、リツイート、フォローなどのイベント情報の収集
【Java(SpringBoot)】【業務委託(準委任)】ゲーム・サービスおよび周辺ツール【外国籍OK】
業務委託(フリーランス)
JavaKotlinSpringBoot
サーバーサイドエンジニア
作業内容 【20代~30代のITエンジニアが活躍中!】
■概要
ゲーム/サービスおよび周辺ツールをお任せいたします。
モバイルゲームを運営している某企業にて、ゲームの周辺ツールおよびゲームサービスの開発を担当するJavaプログラマーを募集中です。
※週3~週5応相談
■具体的な作業内容
・要件定義からアプリケーション構築
※DBはNoSQLを推奨しておりますので、その経験や知見がある方のほうが業務に入りやすいかと思います
■開発環境
作業環境:Windows/Mac選択可
プログラミング言語:Java、Kotlin、Go
データベース:MariaDB、MongoDB、Redis
Webフレームワーク:SpringBoot
環境/OS:AWS、Google Cloud Platform、Linux
ツール:Slack、JIRA、Gitlab、Jenkins
作業工程:要件定義、基本設計、詳細設計、実装・構築/単体試験、結合試験、総合試験、受入試験、運用/保守
Golang 国内最大級の教育サービスなどを運営するグループのサービスの共通機能の基盤設計・開発
PHPGoMySQLRedisAWSDockerApacheNginxGitJenkinsJIRALaravelRedmineFargateElasticsearchmemcachedLambda
サーバーサイドエンジニアバックエンドエンジニア
作業内容 下記のような業務をイメージしておりますが、経験次第で柔軟に担当業務をお任せ致します。
バックエンドエンジニア1名
・Go言語によるAPI開発&運用
・AWS(主にLambda/API Gateway/Fargate)を活用した共通基盤のアーキテクチャの設計、構築
・共通基盤に対する非機能要件の設計、構築
サーバーサイドエンジニア1名
・Go言語によるAPI開発&運用
<工程>
設計~リリース
<環境>
使用言語:PHP(Laravel), Golang
クラウドサービス:AWS(主にLambda/API gateway/Fargate)
ミドルウェア:Apache, Nginx, Docker, MySQL, Elasticsearch, Redis, memcached, Kibana
開発支援:GitLab, Jenkins, Capistrano, Redmine, Confluence, ChatWork, Slack, JIRA
情報共有:Confluence、ChatWork
<備考>
フルリモート
<基本時間>
10:00~19:00
<服装>
オフィスカジュアル
【AWS】次世代クラウドAPIプラットフォーム、AWSエンジニアの求人・案件
業務委託(フリーランス)
JavaPythonAWSAmazon EC2Amazon VPCLambda
作業内容 ・API基盤(MuleSoftで構築)とAPI支援基盤(AWS上構築)の構築・運用作業になります。 ・API基盤では、VPCやDLBの構築、アラートやモニタリング設定などを行います。 ・API支援基盤では、EC2サーバやAWSの各種サービスの構築、CloudWatchによる監視設定などを行います。 ・MuleSoftについて https://www.mulesoft.com/jp/integration-solutions/saas/salesforce
環境:
AWS
Anypoint Platform(MuleSoft)
その他(Slack、Backlog、GitLab など)
PM / Azure データ基盤構築
AWSAzureGitVMwareGoogle Cloud PlatformAnsibleSnowflakeTerraformKubernetes
PM
作業内容 プロジェクトマネージャーとして、データモダナイゼーション、システム開発やコンサルティングをリードしていただきます。
<プロジェクト例>
データ基盤の構築プロジェクト
<業務領域>
プロジェクト管理:タスク・課題・スケジュール・コスト等
顧客管理:要件ヒアリング・見積り契約調整・顧客折衝・会議ファシリ・報告書等
メンバー管理:チームビルディング・メンバーフォロー等
<開発環境>
使用ツール:Microsoft Azure, Kubernetes, VMware, IaC(Ansible, Terraformなど), DWH(Snowflake)
プロジェクト管理・コミュニケーションツール:GitLab, Slack, Miro
<基本時間>
10:00~19:00
【Webアプリ/Python】データ活用基盤システム開発支援
業務委託(フリーランス)
Python
サーバーサイドエンジニア
作業内容 『作業内容』
某大手メーカーの社内向けデータ活用基盤システム構築案件となります。
各事業部門に散見されるデータのカタログ化を図り、必要な部門に
Google Cloudのプロジェクトと合わせて、必要な機能群を提供する
サービスとなります。
『開発環境』
・クラウド:GCP(ClouFunctions、Composerなど)
・言語 :Python、PL/SQL
・DB :MySQL(CloudSQL)、BigQuery、CloudStorage
・仕様ツール:git、backlog
【全体PMO】店舗省人化プロジェクト PoC用アプリ・システム開発の求人・案件
業務委託(フリーランス)
Flutter
PMPMOスマホアプリエンジニア
作業内容 (1)背景と目的
店舗省人化案件 各案件のPoC用アプリ・システムの開発。
- PoCに必要な簡単なシステムやアプリはスピード感等の観点から内製で作成しています。
- 作成したシステム・アプリは元請け社ラボで実験し、コンビニ店舗でのPoC実施へと昇華していきます。
- その他、技術調査
(2)業務の概要
各案件の要件に沿ってアーキテクト選定→設計→製造→保守の実施
(3)作業の内容
要件に沿ったWebアプリ・ネイティブアプリ・IoTアプリの設計・製造・運用を実施していただきます。
要件やアーキテクト選定は現メンバと相談しながら実施し、設計以降は独力で動いた頂く想定です。
※新規の為、開発言語に縛りはございません、選定からお願いします。 ※上流部分は元請け社プロパーとご一緒、アーキテクト選定や設計以降はお任せする想定。
利用(利用想定)環境
インフラ:AWS GooglePlatform Azure
バージョン管理:GitLab CodeCommit
Webアプリ:Next.js Amplify AppSync DynamoDB Lambda
Nativeアプリ:flutter
IoTアプリ:Raspberry pi Python
【PHP】社内アプリシステムの開発PL(フルリモート可)
業務委託(フリーランス)
PHPCakePHPAWSLaravel
PLバックエンドエンジニア
作業内容 ■お任せしたいこと概要:
一日当たりの利用者1万人を超える自社ライブ配信アプリを支える、
業務効率の向上・業務システム開発からデータ分析まで幅広くご相談させていただきたいポジションです。
■求めること/役割詳細:
自社サービスの管理画面を作成するエンジニアとして、
CMS、会員管理、ログ分析などを担当しているチームのリーダーをお任せします。
・社内業務システムの開発・運用・保守
・社内業務システムの課題の発見・提案・改善
・DB上のログを分析するためのSQL設計
・開発進捗管理やタスクアサインなどのリソース管理
■開発環境:
・言語:PHP
・DB:PostgreSQL
・インフラ:AWS(ECS, Fargate、Lambda, AWS Batchなど)
・リポジトリ管理:gitlab
・コミュニケーションツール:Slack/タスク管理:Backlog
■組織構成:
現在、社内アプリの専任担当はおらず、アプリ開発メンバーが兼業をしています。
プロダクトチームのチーフから、主に引継ぎを予定しています。
【JavaScript/Node.js/リモート併用】お客様の社内システム開発~JavaScript(node.js)環境でのWebアプリ開発の案件・求人
業務委託(フリーランス)
JavaScriptNode.jsWebpack
フロントエンドエンジニア
作業内容 *****
※重要※
▼必ずお読みください▼
【必須要件】
・20~40代までの方、活躍中
・週5日稼働
・実務経験3年以上
【外国籍の方の場合】
・日本語でのコミユニケーション及び常用漢字含めたメール資料作成、読解等に問題ないレベル
*****
■案件概要:お客様の社内システム開発をお客様情報システム部門の支援を受けながら常駐して遂行
■作業工程:基本設計~運用テスト/保守
■開発環境:①フロント(ブラウザ側のUI作成)
開発言語:JavaScript(nodejs16)
Webフレームワーク:Vue.jsVersion2
②バックエンド(WebAPI、DB読み書き)
開発言語:TypeScript(nodejs16)
Webフレームワーク:Express
データベース:SQLServer2019
③その他ツール
バージョン管理:git(GitLab)
【Java/フルリモート可能】配送システム追加開発支援の案件・求人
業務委託(フリーランス)
JavaSpringBoot
作業内容 =====
※重要※
▼必ずお読みください▼
【必須要件】
・20~40代までの方、活躍中!
・社会人経験必須
・外国籍の場合、JLPT(N1)もしくはJPT700点以上のビジネス上級レベル必須
・週5日稼働必須
・エンジニア実務経験3年以上必須
=====
★本案件の最新の状況は、担当者までお問合せ下さい。
★期間:随時~
内容:流通小売業界大手クライアントのセンター化に伴う大規模配送システムの追加開発をご担当頂きます。
配送システム大規模改修+プラットフォーム変更を行っており、現行保守、追加エンハンス案件もあるため、長期案件とな ります。
現在開発フェーズであり、内部結合テスト以降のテスト実施、
および不具合修正をメインにご担当頂きます。
環境:プラットフォーム :AWS(ECS、SQS、Lambda(Java)、
CodeBuild、CloudTrail、CloudFormation)
開発言語 :Java11、Kotlin
データベース :PosgreSQL
IDE :InteliJ
ツール :SpringBoot、SpringBatch、Thymeleaf、
Bootstrap、Gradle、Docker、Doma2、
GitHub、GitLab
【その他ツール】
コミュニケーション:Microsoft Teams
タスク管理 :Backlog
※20代〜30代が中心で活気ある雰囲気です。
※成長意欲が高く、スキルを急速に伸ばしたい方に最適
※将来リーダーを目指す方歓迎
【Java/JavaScript/即日稼働開始/20代30代活躍中】IPO目前!導入店舗数30,000以上!業界NO.1の小売店舗のDXを加速させるデータ分析・配信プラットフォームの開発管理をお任せ!
業務委託(フリーランス)
JavaJavaScriptAndroidAngularXcodeBacklogRedmineGitHubKotlinReactGitlabSalesforce
スマホアプリエンジニア
作業内容 テックビズなら記帳代行無料!仕事に集中して取り組んでいただけます。
■案件の内容
データプラットフォームである自社プロダクトの開発管理に携わっていただきます。
基本的には消費者の方々へオフラインデータと連携したパーソナライズした販売促進をするプロダクトに携わっていただきたいと考えております。プロダクトは今までにない新規性の高いプロダクトです。
コンシューマーの方々に新しい購買体験を提供したり、クライアントにこれまで取得が困難だったオフラインでの消費者の行動データを提供したりしています。
資金調達5億強の実力派ベンチャー企業です。
【開発環境】
バージョン管理:GitHub、Bitbucket、GitLab
開発ツール:Xcode、Android Studio
コミュニケーションツール:Backlog、Redmine、Slack
言語:Java,JavaScript(React、Angular.js)など
DWH:snowflake
BI:ThoughtSpot
※ツール選定から関わることが可能です
【提供サービス】
ECストアの拡大は続いているものの、小売における消費の90%は実店舗で行われています。ECサイトなどのオンラインのデータは収集できるためマーケティングに活かせますが、オフラインの消費者データはほぼ収集されておらず活用もされていません。Webサービスであれば当たり前となっているユーザー分析・マーケティング活動をIT技術でリアル店舗でも挑戦しています。
【提供する体験】
・店舗で試着した商品がお気に入りに登録され、あとでECサイトで購入できる
・店内レジに並ばず、自分のスマホで支払い決済ができる
・ビール売り場前に行くとビールメーカーからお得なクーポンが届く
・3回目の来店をしたら特定のクーポンとメッセージがスマホに届く
・店の近くを通ると、以前ECサイトでカゴに入れて買わなかった商品の在庫があるという通知が来た
・家でECサイトを見ていると実店舗で試着して買わなかった商品の通知が来た
・店員さんが自分の好みを知った上で接客をしてくれる
■開発環境
【開発環境】
Xcode, GitHub, Redmine, Backlog, React, Android, Kotlin, JavaScript, Java
■概要情報
・精算幅:84 - 96時間
・都道府県:東京都
・最寄り駅:白金高輪駅
・稼働日数/週:週4日,週3日
・案件の特長:20代活躍中 / 30代活躍中 / 40代活躍中 / 外国籍が活躍中 / 外国語を使用 / 実務経験なしNG / 勉強会充実 / 社内イベント参加OK / 新技術に積極的 / 週3日からOK / 週4日からOK / フルリモートOK / 安定稼働 / 長期案件 / 急募
・募集職種:フロントエンド / サーバーサイド / PM / その他
・技術サマリー:Java / JavaScript / Kotlin / Android / React / Backlog / Redmine / GitHub / Xcode
・チーム規模:2-5名
・開発手法:アジャイル
・稼働形態:フルリモート
・稼働日数/週:週4日,週3日
・開始時期:即日
・面談方法:対面,オンライン可
・面談回数:1回
※以下に該当する方からの応募はお断りしております。
なお、選考を進めるにあたってスキルシートが必要です。
--------------------------------------------------------
・外国籍の方(永住権をお持ちの方は問題ございません)
・週5日稼働できない方
--------------------------------------------------------
【PM/~40歳まで/即日稼働開始】大手宅配・配送会社様向けお客様向けシステムPM支援
業務委託(フリーランス)
JavaJavaScriptSpringStrutsSVNGitlab
PM
作業内容 テックビズなら記帳代行無料!仕事に集中して取り組んでいただけます。
■案件概要
大手宅配・配送会社様向けの業務効率化システムの機能追加及び改修が、日々行われておりま す。その状況下で、更なる案件要望も発生しており、
・要求整理・要件定義を行い案件化する方
・案件化したもののPM業務を行う方
両名が不足している状態です。
また複数名の募集となりますが、担当案件が各々異なるため、1名からご提案可能となります。
■担当役割・工程
大手宅配・配送会社の社員様が複数プロジェクトを担当している事もあり、作業指示が的確に出せない場合も多々あります。そのため各部署の担当者様や協力会社様等に、自ら情報を取りに行き、案件少しでも前に進めて行く必要があります。
そのために関係者のスケジュールを確認した上で必要な会議設定 や、ファシリテーション等も行って頂く必要があります。また打合せ説明資料作成や議事録作成等の業務支援も発生します。
※案件としてはウォーターフォール型で推進しております。
■習得スキル
・社会インフラを担っている、大手宅配・配送会社様の業務ノウハウ
・新聞等に掲載される様な新規サービス展開に必要となるシステムの要求整理・要件定義・PMの経験
■体制
大手宅配・配送会社の社員様と各協力会社様のエンジニア様合わせて、50名程度の体制となっております。対象システム数が20~30程度あり、改修要望も複数発生している事から、要求整理・要件定義を対応してくれるメンバーが不足しています。
■システム環境
言語:Java/javascript FW:strutsベースの独自
/Spring
DB:Symfoware
管理:Gitlab/SVN/CVS
※環境はシステムによって異なります。
■精算
150~180時間
※上限下限割
■期間
即日~初回は2ヶ月程度
※開始時期は要相談となります。
※以降3ヶ月毎の長期契約になる可能性大。
■作業場所
基本リモートワークとなります。
但し参画当初2~3週間程度は、環境整備等の関係上、フル常駐と変わらない状態になる可能性があります。環境整備後も、状況に応じて出勤になる可能性があります。場所(最寄駅)は勝どき駅となります。
■お顔合せ
2回希望。
但し1回であればご提案可能な場合は、先ずはご連絡下さい。
※以下に該当する方からの応募はお断りしております。
なお、選考を進めるにあたってスキルシートが必要です。
--------------------------------------------------------
・40代以上の方
・外国籍の方(永住権をお持ちの方は問題ございません)
・週5日稼働できない方
--------------------------------------------------------
サブリーダー CI/CD導入支援・提案・製造
AWSGitGoogle Cloud PlatformDevOps
作業内容 CI/CD導入支援・提案、製造のプロジェクトにおいて、下記案件遂行のためのサブリーダーおよび顧客へのヒアリングをして頂きます。
・既存システムへのCI/CD導入支援、提案、コンサルティング、アセスメント、支援のための製造
・サーバーの構築・デプロイを自動化し、お客様のシステム運用の効率化等をはかる
・既にシステムを開発・運用されているお客様に対し、課題のヒアリング、改善提案、導入
・要件定義、設計、実装を手を動かしながら検討、実装してリード
<備考>
基本リモート
※顧客様のPC借用時のみ出社、緊急事態宣言下ではフルリモート
<基本時間>
10:00~18:30
【AWS】自社サービスサイトのクラウド環境リプレイスに伴うクラウドエンジニア/リモートワーク可
作業内容 ■業務内容
同社は、大手不動産検索サイト(東証プライム市場)を運営する企業様のグループ企業様になります。主にトランクルーム検索サイトサービスの提供・運用を行っております。
今回、自社サイトのクラウド環境リプレイスを実施していく中で、現状だとプロジェクト体制含め人員が足りていないため、クラウドエンジニアポジションを新たに募集いたします。インフラ環境(AWS)の新規構築にあたり、全般お任せいたします。
■開発環境
言語:PHP/HTML5/CSS3/Javascript
フレームワーク:Symfony2
データベース:MySQL/Oracle
インフラ:Linux/Apache/AWS
その他利用サービス・ツール:GitLab、GitHub
■募集背景・課題
クラウド環境リプレイスを実施行くうえで、現プロジェクト体制含め人員が足りていないため今回新規募集となります。
現体制:3名(平均25歳)
Next.js 自社サイト集客用コンテンツ開発
JavaScriptCSSAWSGitTypeScriptNext.js
デザイナーバックエンドエンジニア
作業内容 クライアントが展開している自社サイトにおける、自社集客力の強化を目的とした開発案件です。
ユーザーの課題を解決するため様々なサービスを開発しており、今回は新規プロジェクトのため、経験豊富なシステムエンジニアを募集しております。
※フロントエンドはNext.jsを利用しております
<備考>
フルリモート
<基本時間>
9:30~18:30