【Javascript/PHPU/週5日/週3出社/リモート可】某有名テレビ局の社内システム開発/リードエンジニア募集(jd01725)
業務委託(フリーランス)
JavaJavaScriptPHPCSSHTML5HTMLjQueryCSS3Laravel
フロントエンドエンジニアバックエンドエンジニア
作業内容 ■仕事内容
弊社では、2021年から運用を開始したインターネット上で番組の下見から契約・納品までできるシステムを開発しています。
海外におけるエンタメコンテンツの需要に対して、テクノロジーで供給を実現している状況です。
そういった状況下で、UI/UXの刷新や機能リニューアルなどを複数計画しており、自社システムを技術面から支えるリードエンジニアを募集します。
■求める人物像
・本求人のミッションに共感して頂ける方
・「ユーザーと向き合う」「最速で試行錯誤する」「技術に投資する」といった開発文化に共感して頂ける方
・PdM, デザイナーなど他職種のメンバーとものづくりの為のコミュニケーションが取れる方
・技術への好奇心が強く、学習意欲の高い方
■勤務地
本社:東京都江東区
※週3出社
■やりがい
弊社は長期に亘り培ったオンラインゲーム事業の経験値を生かし、独自事業に加えて、各種インターネットビジネスの創出・拡大の拠点として、
会社の垣根にとらわれず共同プロジェクトとして取り組んでおります。
インターネット時代においてメディア業界全体が大きな変革期を迎えるなか、テレビ局としての強みを活かしながら、コンテンツビジネスの更なる発展に向けて、日々新たなチャレンジを続けています。
動画配信サービスの拡大、最新のアドテクノロジーを利用した広告商品の開発、新たなネットビジネスの創出など、
総合エンターテインメント企業であるテレビ局のコンテンツ制作力、I P資産、プロモーション力などを活用し、テレビの枠を超えた様々なコンテンツビジネスの新たな領域にも取り組んでおります。
未来のコンテンツビジネスを生み出すため、道なき道を進む喜びと興奮、感動を全身で感じながら、働くことの出来る職場です。
■仕事の醍醐味
世の中に広く知れ渡っているコンテンツを、自分たちの手で送り出すことができることが一番の醍醐味と言えます。
【React3年以上/フルリモート可能/週5稼働/20~40代活躍中】経理業務の効率化サービス開発の案件・求人
業務委託(フリーランス)
RubyReactTypeScript
作業内容 =====
※重要※
▼必ずお読みください▼
【必須要件】
・20~40代までの方、活躍中!
・社会人経験必須
・外国籍の場合、JLPT(N1)もしくはJPT700点以上のビジネス上級レベル必須
・週5日稼働必須
・エンジニア実務経験3年以上必須
=====
★本案件の最新の状況は、担当者までお問合せ下さい。
★期間:随時~
【概要】
・経理業務をDX化する自社サービスを展開されているメガベンチャー企業にて、
Webエンジニアとして、クラウドサービス開発に携わって頂きます。
プロダクトごとにスクラムチームを構成して取り組んでおり、バックエンドとフロントエンドでチームを分けておりません。
お客様のWebエンジニアは、Rails・React双方触ることができるフルスタックエンジニアがベースとされております。
また、サービスはAWS上で動いているため、フルスタックに経験を積める案件でございます。
フロントエンドの募集では、複数のプロダクトのデザインに一貫性を持たせるため、
デザイナーと折衝しながら、デザインのガイドラインやコンポーネントから策定出来る方がマッチします。
【業務内容】
・要件定義・基本設計
お客様の要望を高い次元で実現へと導くための新機能の検討、およびUI/UXの設計
電子帳簿保存法・インボイス制度等の法改正への対応
大企業から求められるセキュリティ要件・高可用性を満たすようなシステム設計
・詳細設計・実装
DDDを取り入れた設計指針の下でのアプリケーション実装
既存機能の再設計・リファクタリングによる技術的負債の解消
・プロジェクトマネジメント
大規模開発の進捗管理
外部の協力会社とのリソース調整
社内のステークホルダーとの調整業務
・開発生産性の向上、チームメンバーの成長支援
CI/CD環境の整備
コードレビュー・ペアプログラミングによるコード品質の向上、知識共有
・開発環境
Ruby on Rails, Redis, Elasticsearch, TypeScript, React, Redux, Storybook,
Webpack, styled-components, AWS, CircleCI, PostgreSQL, JIRA
※20代〜30代が中心で活気ある雰囲気です。
※成長意欲が高く、スキルを急速に伸ばしたい方に最適
※将来リーダーを目指す方歓迎
【フルリモート可能/Ruby3年以上/週5稼働/20~40代活躍中】経理業務効率化サービス開発の案件・求人
作業内容 =====
※重要※
▼必ずお読みください▼
【必須要件】
・20~40代までの方、活躍中!
・社会人経験必須
・外国籍の場合、JLPT(N1)もしくはJPT700点以上のビジネス上級レベル必須
・週5日稼働必須
・エンジニア実務経験3年以上必須
=====
★本案件の最新の状況は、担当者までお問合せ下さい。
★期間:随時~
【概要】
・経理業務をDX化する自社サービスを展開されているメガベンチャー企業にて、
Webエンジニアとして、クラウドサービス開発に携わって頂きます。
プロダクトごとにスクラムチームを構成して取り組んでおり、バックエンドとフロントエンドでチームを分けておりません。
お客様のWebエンジニアは、Rails・React双方触ることができるフルスタックエンジニアがベースとされております。
また、サービスはAWS上で動いているため、フルスタックに経験を積める案件でございます。
バックエンド側の募集では、Rubyが出来るのはもちろんですが、AWSの設計構築も出来る方を探しております。
運用フェーズに入っていないシステムもあるため、AWSを0から構築する可能性がございます。
【業務内容】
・要件定義・基本設計
お客様の要望を高い次元で実現へと導くための新機能の検討、およびUI/UXの設計
電子帳簿保存法・インボイス制度等の法改正への対応
大企業から求められるセキュリティ要件・高可用性を満たすようなシステム設計
・詳細設計・実装
DDDを取り入れた設計指針の下でのアプリケーション実装
既存機能の再設計・リファクタリングによる技術的負債の解消
・プロジェクトマネジメント
大規模開発の進捗管理
外部の協力会社とのリソース調整
社内のステークホルダーとの調整業務
・開発生産性の向上、チームメンバーの成長支援
CI/CD環境の整備
コードレビュー・ペアプログラミングによるコード品質の向上、知識共有
・開発環境
Ruby on Rails, Redis, Elasticsearch, TypeScript, React, Redux, Storybook,
Webpack, styled-components, AWS, CircleCI, PostgreSQL, JIRA
※20代〜30代が中心で活気ある雰囲気です。
※成長意欲が高く、スキルを急速に伸ばしたい方に最適
※将来リーダーを目指す方歓迎
【PdM/週5日/リモート可◎】分散型コンピューティングプラットフォームを活用したプロダクトの企画・立ち上げ業務!(jd01676)
作業内容 ■ミッション
特に人工知能分野で枯渇している計算リソース(主に GPU)をネットワーク経由で分散・共有利用するためのプラットフォーム。計算リソースを保有する個人・企業が自由に参加でき、計算リソースを提供することにより対価(暗号資産 or 現金)が得られる仕組みを提供する。
■具体的な業務内容
分散型コンピューティングプラットフォームを活用したプロダクトの企画・立ち上げを担っていただきます。
・分散型 EMETHにおけるユーザー課題の洗い出し
・競合調査
・ユーザー課題解決に向けたソリューションの立案
・開発プロジェクトに対するUI/UXフレームワーク作成
・デザイナー/エンジニアと協力しての本番環境への実装対応
・プロトタイピングやローンチ後のプロダクト改善案の立案
・GTM戦略立案・マーケティング企画立案
・ホワイトペーパーの企画・作成
・プロジェクトマネジメント
■働き方
各個人が1番パフォーマンスを発揮できる場所・時間で働くことを正義としているため、リモートなど柔軟性をもって働くことが可能です。
■ポジションの魅力
・注目のキーワード(AI x Blockchain)や、DePIN (分散型物的インフラ・ネットワーク)に分類されるホットな領域での事業立ち上げに携わることができる
・リモートワークが可能です ※リモート環境ではありますが、クライアント対応業務が発生する場合もあります
・立ち上げ段階としての、アグレッシブさと仕組みを創る経験や面白さを得ることができます
・ストックオプション付与の可能性があります
■求める人物像
・規模感問わず2-3回程度、新規事業立ち上げを経験しており事業立ち上げの知見がある方
・趣味程度でもweb3関連(NFT,トークンなどを含む)に触れたことがある方
・常識にとらわれず目標達成への道筋を立てられる方
■事業内容
弊社の研究から生まれた高度なAI要素技術群を活用し、現在6000社以上の企業に導入が進んでいる会議自動文字起こしツールを中心に、24時間365日無人対応が可能なAIコールセンターツール、チャットオペレーターAIサポートシステム、オンライン会議での多言語コミュニケーションを可能にするツールなど、あらゆるビジネスに活用可能なAIソリューションを展開し、ローンチから約2年で国内トップシェアまで成長しました。
【XRフィンテック/基本リモート/JavaScript/IPOを目指す大人ベンチャー】業界に革命を起こす金融資産デジタル譲渡システム開発のフロントエンジニア募集!! (jd01503)
業務委託(フリーランス)
JavaScriptRubyCSSHTML5HTMLRailsAWSDockerGitCSS3RedmineGitHubReactVue.jsFigmaTerraform
フロントエンドエンジニアPMマークアップサーバーサイドエンジニアプロダクトマネージャーバックエンドエンジニア
作業内容 ■プロジェクト概要
ブロックチェーン技術を用いた金融資産譲渡システムの開発 に携わるプロジェクトになります。
ブロックチェーンを活用した最先端のテクノロジーにより金融商品の投資持ち分などを売買できる革新的な金融資産のデジタル譲渡システムを開発しています。
デジタル化された取引のルールに則り、デジタルトークンを使って売り手と買い手の当事者間で相対取引が行えます。このシステムにより、これまで煩雑な手続きや契約が必要だった取引を、誰でも簡単に、しかも非常にセキュアな環境で行えるようになります。
■任せたい業務
上記記載の自社プロダクトのテナントサイト(導入業者向け)の業務フローに合わせたデザインの見直し行っており、
そちらの対応をお願いしたいと思っております。
【開発環境】
バックエンド: Ruby on Rails 7
フロントエンド: VanillaJS
インフラ: AWS EC2/ECS
CI/CD: GitHub Actions
ツール: Docker/Terraform
バージョン管理: GitHub
タスク管理: Redmine
コミュニケーション: Slack
デザインツール: Figma
■採用背景
上記作業が、予定外だったため急遽募集することになりました。
現状見えている作業量的には最短3ヶ月のため、最短で終わる可能性はございます。
■求める人物像
・チームメンバーやステークホルダーと効果的にコミュニケーションを取り、要件や進
捗を明確に伝えることができる
? 技術的な課題に直面したとき、創造的かつ効率的な解決策を見出す能力
【PHP】デリバリーアプリ エンジニア募集(サーバーサイド/フロントエンド)
業務委託(フリーランス)
PHPReactVue.js
フロントエンドエンジニアサーバーサイドエンジニア
作業内容 【20 代から40 代の方が活躍中!】
※週4日〜OK案件です!
※実務経験2年以上ありの方が対象の案件です!
■概要
ユーザー向け、デリバリースタッフ向け、店舗向けのアプリ開発を担当します。サービスの各種機能に合わせたAPI開発や、新規機能のシステム設計を行い、サーバーサイドとフロントエンドでの開発経験を活かします。
■具体的な業務内容
≪サーバーサイド≫
・PHPを使用したサーバーサイドの開発
・API開発および大規模なデータベースの負荷分散処理
・インフラ開発や位置情報サービスのシステム設計
≪フロントエンド≫
・React、Vue.jsを使用したフロントエンドの開発
・新規機能に基づくUI/UXの設計および開発
・APIとの連携を行い、AWS/GCP環境での開発をサポート
勤務開始時には、プロジェクトの一員として、コミュニケーションを取りながら業務を進めて頂く予定です。また、緊急時に出社が必要となる場合がございます。
------------------------------------------------------------------
直近の参画案件の経験とご希望に併せた案件のご紹介をさせて頂きます。
弊社は様々なプロジェクトの提案を強みとしておりますので、お気軽にご相談頂けますと幸いです。
------------------------------------------------------------------
※弊社では、法人、請負いの案件は取り扱っておりません。
【PM/週3日出社〜/週5日稼働】美容室・ネイルサロン・エステサロンに特化した予約管理システムにおけるPM業務(jd01482)
業務委託(フリーランス)
PHPGoMySQLCakePHPAWSReact
PMサーバーサイドエンジニアバックエンドエンジニア
作業内容 ■業務内容
全国で4,500店舗以上の美容サロンに導入いただいている
美容室・ネイルサロン・エステサロンに特化した予約管理システムにて
PMポジションをご担当いただきます。
<具体的業務内容>
・要件定義・設計
・進行管理・ディレクション
・テスト、リリース
【技術スタック】
・バックエンド: golang(Go kit)、PHP(CakePHP)
・フロントエンド: React(Next.js)
・データベース: MySQL
・インフラ: AWS
■出社頻度
週3日以上ご出社いただける方を募集しております。
■おすすめポイント
- 規模としては、全国で4500店舗に導入いただいているシステム
- 正社員よりも業務委託の人数が多く、コミュニケーションがとりやすくてかつ裁量権も大きい
- reactやGoなのでモダン開発環境に触れる
■この求人に相応しくない方
- 協調性がない人
- 主体性のない人
■企業情報
全国で4,500店舗以上の美容サロンに導入いただいている
美容室・ネイルサロン・エステサロンに特化した予約管理システムを提供しております。
2020年にはいち早く「Googleで予約」「LINEで予約」をリリースし
予約数の最大化を目指したプロダクト創りを今後も続けております。
<当社が解決していきたい【美容業界の課題】>
現在の美容業界の集客は、クーポンサイトに大きく依存しているサロン様がほとんどです。
その一方でサロン経営を行っていくうえでのコストのうち、集客に係る広告コストが大半を占め
サロンオーナーの頭を悩ませている状態です。
広告コストが経営を圧迫する結果として、充実した労働環境を整えることが難しくなり
美容師としてのキャリアを続けられず、業界から離脱してしまう美容師も少なくありません。
(現在、美容師資格を持っているが、美容師として仕事をしていない「休眠美容師」の数は
「現役の美容師」の数より【多く】存在しています!)
<当社はどのように業界課題を解決しようとしているのか?>
上記業界課題を解決するために、自社の予約システムを通じて
下記を実現していきたいと考えています!
・リピーターが集客の大部分を占めれるようにする
・新規集客、リピーター集客ともに、クーポンサイト以外の集客戦略をサロンが取れるようにする
そのために、自社サービスの機能改善にとどまらず、他サービスとの連携なども積極的に進めています!
自社サービスの機能改修だけではなく、他サービスとの連携開発を積極的に進めるからこそよりスピード感が早く、
より大きなスケールで開発を行っています!
【フルリモート/週5日】国内トップクラスのDX推進プラットフォームにおけるQAエンジニア
業務委託(フリーランス)
JavaScriptPHPPythonRubyGoMySQLRedisRailsFlaskAWSDockerNginxJIRALaravelGoogle Cloud PlatformAnsibleTypeScriptVue.jsTerraformKubernetes
QAエンジニアサーバーサイドエンジニアバックエンドエンジニア
作業内容 <職務概要>
『社内の人材活用』『社外の人材活用』という独自のソリューションを提供することで、DX人材の不足という社会課題の解決に挑戦しています。
この課題を解決する様々なプロダクト開発が行われております。
今回は、既存事業のHRtech/Edtech領域の自社プロダクトの検証を担って頂きます。
品質向上の中心的な役割として、ユーザー目線での品質管理や、テストの自動化による開発支援がミッションとなります。
<職務詳細>
・プロダクトに対する品質管理業務全般
・テスト計画の立案
・テストケース作成、実施、不具合報告
・UI/UXを中心としたプロダクト改善提案
など業務内容(雇入れ直後):配属先にかかる一切の業務
業務内容(変更の範囲):
・適性や業務上の必要性により、当社の全部署(具体的な部署名は組織図等により別途示す)
・当社が将来、新規事業を開始した場合等は、これらに関する業務内容への変更も含む
■求める人物像?
・テクノロジーの力で顧客の課題解決を行いたい方
・技術、エンジニアリングが好きな方
・一手先を読み、汎用的な仕組みを検討できる方
・チームでなにかを成し遂げたい方
・心理的安全性を意識した振る舞いができる方
■開発手法とコミュニケーションについて
社員と業務委託のエンジニアがいます。
サービス別にチームを作っており、少人数精鋭で開発に従事している状況です。
チームの開発体制は、アジャイル開発を取り入れており、チーム別に1〜2週間単位で1スプリントを回して開発を進めている状態です。
スプリントの開始前後でスプリントMTGを行っており、前回スプリントの反省や次回スプリントでの開発内容について協議します。
毎日30分程度のMTGを行っており、チーム内でのコミュニケーションを欠かさない様にしています。
※MTGは全てオンライン上で行われています。
その他、Slack上に技術についての雑談をできるチャンネルがあるなど、フランクに自分の業務外の方とのコミュニケーションが取れる様になっています。
■開発環境?
・開発言語:Ruby, Python, JavaScript, TypeScript, Golang, PHP
・フレームワーク: Ruby on Rails, Laravel, Flask, JupyterHub, Vue.js, Next.js, echo, GORM
・ミドルウェア:Docker, Kubernetes, MySQL, Redis, Nginx, Elasticsearch
・インフラ: AWS, GCP
・開発手法: アジャイル開発
・構成管理ツール: Ansible, Terraform
・監視ツール:Mackerel, Sentry
・その他: Slack, JIRA, Bitbucket, Confluence
【PHP/PM/フルリモート】リードエンジニア(jd01496)
業務委託(フリーランス)
PHPReact
フロントエンドエンジニアPM
作業内容 【業務内容】
お客様の課題抽出からサービス設計・プロジェクトの進行管理まで、上流工程をリードする裁量あるポジションです。
・実装メインですが、コードを書く前に設計の設計もお願いします。
・また提出するドキュメント(設計書、アーキテクチャ、セキュリティ担保説明など)も
書いていただくことになるかと思います。
・お客様の業種はバラバラですが、ご案件のざっくり概要は以下です。
※兼務ではなく、どちらかを考えています。
・ポータルサイトのリニューアル
・E-ラーニングサイトのデジタル教材を生成できるCMSの開発 等
・お客様と会話をしながら形にしていくご経験がある方に顧客折衝は密です。
基本的に朝会は毎日あり(案件による)適宜チャットなどでやり取りが必要になります。
【具体的な仕事内容】
■お客様との仕様策定会議への参加
■サービス設計・ビジネス設計
■仕様書の作成及び開発チームへの伝達
■日々の進捗管理とレポーティング
■お客様への納品物のチェック、納品作業
※通訳や日本語を話せるベトナム人スタッフがおりますので、英語は話せなくて大丈夫です。
【プロジェクトチームについて】
約7-15名で構成される各プロジェクトチームに、リードポジションとして参画いただきます。
日本人のUI/UXデザイナーや、ベトナムの開発メンバー(ベトナムのホーチミン・ハノイ・ダナン拠点のブリッジSE、エンジニア、テスターなど)で構成されるチームをマネージメントしていただきます。
※配属されるビジネスコンサルティング部は全員日本人です。
※通訳や日本語を話せるブリッジSEがおりますので、英語は話せなくて大丈夫です。
開発手法として、日本とベトナムの2ラインのスクラム体制を採用しております。
【仕事の魅力】
■上流工程に携われる:開発だけではなく、大手コンサルティングファームが実施しているような課題抽出・サービス設計からプロジェクトに参画できるため、キャリア・経験値アップができます。
■チーム文化:1人1人の裁量は大きいですが、その分個人に責任/負荷が偏らないスクラム開発を採用。チームで課題に取り組む文化が根付いています。
■開発チームとの連携:ベトナム拠点の500名規模の圧倒的開発リソースが弊社の強み。プロジェクトマネージャーが営業とのハブになり、ただ言われたことを開発するだけはなく、全員がお客様のサービスを良くするためにという目標をもって業務に取り組んでいます。
■コミュニケーション:チャットやZoomを使って話し合える文化があり、誰にでも気軽に相談・情報共有しやすい環境です。
究極の働きやすさ!【大手自動車メーカー/受託/週5日/出社/React/Next.js/Node.js】Webアプリケーションエンジニアの募集(jd01777)
業務委託(フリーランス)
Node.jsJIRAReactTypeScriptNext.jsKubernetes
インフラエンジニアフロントエンドエンジニアアプリケーションエンジニアバックエンドエンジニア
作業内容 ■仕事概要
Next.js + Server components + Server actionsなどの最新技術を用いた業務アプリケーションを保守開発しています。
当プロジェクトは、2024年4月に最小限の機能でリリースを行っており、継続的な機能追加が求められています。
よりよいUI/UXの検討・実装や堅牢性の向上などに取り組み、ユーザーにとって価値があり、かつ開発者が管理しやすいアプリケーションを目指します。
■アプリケーションの概要
出荷管理系ツール(Kubernetes, TypeScript(Next.js), Postgres)
<具体的な業務内容>
・Next.js + TypeScriptを使用したアプリケーション開発
・Kubernetesを使用したアプリケーション構築
・CI/CDの改善
・脆弱性対応
・顧客からの要望整理及び設計
■チームの雰囲気
・チームの年齢層は30歳前後(PO:男性 開発者:女性+1名募集中)
・毎朝、一日の段取りを確認しています。何かあれば、席も近いので都度声を掛け合っています。
・業務以外にも旅行やカメラなどの雑談も息抜きに話しているようなチームです。
■仕事の進め方
・アジャイル開発で仕事を進めます
・ドキュメントとチケットをベースに仕事を進めます
・Slackチャット、ハドル等でコミュニケーションロスを防ぎます
<コラボレーションツール>
Slack/Google Meet/Teams/esa.io/miro/Jira/Confluence
■求める人物像
・技術が好きで、新しい技術のキャッチアップに積極的な方
・チームプレーや協調性を重視できる方
・チームリーダーや他のメンバーとコミュニケーションをとりながら業務を進めることを重視する方
・コミュニケーションにおいて、相手を慮ることが出来る方
・受け身ではなく改善提案できる方
■働き方
コミュニケーションを図りながら対応したく、神田オフィスへ出社をお願いします。
※週5出社
※出社場所 : 神田オフィス
■会社概要
インターネットサービスに携わる人が、よりクリエイティブな仕事に集中できるよう、より仕事が楽しくなるよう、先端技術を活用した高品質なインフラ運用支援によって、多くの人々の業務を効率化し、お客様のビジネスに貢献していきます。
そして世界中の人々へ新たな価値を届けられるよう、日々挑戦していきます。
【フロントエンド/TypeScript/React/Vue/週5日/フルリモート◎】フロントエンド開発エキスパート求む -フロントエンド業務全般のリードと技術革新の推進(jd01339)
業務委託(フリーランス)
RubyHTML5PostgreSQLRedisRailsHerokuCSS3ReactGoogle Cloud PlatformTypeScriptVue.jsDatadog
フロントエンドエンジニアサーバーサイドエンジニアバックエンドエンジニア
作業内容 【業務内容】
新機能開発やユーザー体験の改善のための開発業務のうち、フロントエンドに関する開発全般を担当していただきます。
日々お客様より頂くご要望やフィードバックを元に、将来を見据えた最適な仕様へ落とし込むところから、設計・実装・テストといったほぼすべての工程が対象となります。
また、フロントエンドのパフォーマンス改善や、アクセシビリティ対応、フレームワークのバージョンアップなども業務となります。
<具体例>
・ユーザー向け機能の仕様策定・開発
・開発者向けREST APIの仕様策定・開発
・社内向け管理画面の仕様策定・開発
・パフォーマンス改善
・セキュリティ対策
・サービスの運用・監視
※ご希望に応じて将来的にテックリードをお任せすることもあります。
<現在の課題>
具体的なフロントエンドの課題や改善プロジェクトは下記の通りです。もちろん、下記以外にも課題や改善案を提案/実施いただくことを想定しています。
・最適なユーザー体験を提供するための改善
フロントエンドのパフォーマンスやUI、アクセシビリティ対応など、それぞれ改善していきたいと考えております。
・コンポーネントの単体テスト
フロントエンドのテストは現在コンポーネントから切り離したTypeScriptのクラスや関数に対してのみ書いている状況です。今後は、コンポーネントやストアに対してのテストを拡充していきたいです。
流行の移り変わりが激しいフロントエンド業界において、常に最新のトレンドに追従していきながら機能開発を両立するという難しさにチャレンジしていけるのが弊社の魅力です!
【開発環境】
バックエンド: Ruby on Rails, RSpec, Rubocop, Sidekiq
フロントエンド: HTML, CSS, TypeScript, Vue.js, Nuxt.js, Jest, ESLint
インフラ: Heroku, Amazon Web Service, Google Cloud Platform
データベース、ミドルウェア: PostgreSQL, Redis, Memcached
認証基盤: Auth0
検索: Elasticsearch
監視: Datadog, Sentry, Scout APM, PagerDuty
【会社の特徴】
クラウドワークフロー開発・販売を行っています。
【求める人物像】
・当社のミッションに共感していただける方
・全社の戦略を理解した上で、会社や事業の成功のために自律的に行動できる方
・ユーザーの本質的な課題を発見し、ソフトウェア・エンジニアリングの力で解決していくことを楽しめる方
・局所最適ではなく、全体最適を考えて行動できる方
・会社や事業を支えている責任感を持って仕事できる
【今後取り組んでいきたいこと】
エンタープライズ企業の複雑な要件を満たすには、現在の当社ソフトではまだ機能性が不足しています。これまで以上のスピードで機能を追加していきたいと考えております。
現在Nuxt 2から3への移行中(年内完了見込み)ですが、今後はよりVue 3 / Nuxt 3らしいコードになるようリファクタリングしたり、Vue 3 / Nuxt 3の新機能を積極的に取り入れていく予定です。
世界トップクラスの実績のあるゲーム系事業会社【自社プロダクト/リモートメン/クライアント開発/Unity】ソーシャルアプリイのスマホアプリ開発(jd01785)
業務委託(フリーランス)
C++JavaScriptPythonC#BlenderMayaUnityGitHub
アプリケーションエンジニア
作業内容 ■担当プロジェクト
既存の自社プロダクトまたは新規開発プロジェクトへのアサインを想定しております。
※新規開発_年内モックスタート予定(11月入場が理想)
■業務内容
※雇い入れ直後
・Unityを利用したスマホアプリの設計/開発/テスト/運用/保守
・運営/企画案に対するエンジニア観点での提案(実現性、開発工数、仕様の改善提案)
※コード管理ツールはGitHub、開発手法はLEAN UXを用いたアジャイル開発になります。
【担当自社プロジェクト】
・初期プロジェクトは東京を想定しておりますが、東京のみならず、グローバル拠点のプロジェクト参加可能性あり
※例:転勤ではなくリモートに手東京から福岡やソウルのプロダクトを担当など
■開発環境について(その他)
・既存サービスのメンテナンスだけではなく、新規事業の開発をかなりの数を行っており可能性はたくさんある
・デザイナーから上がったものを仕上げるだけでなく、エンジニアから発信する文化が強くあるので、こういう表現したいとかどんどん発信できる環境がある。
・参画してみて双方、マッチすると思えば/しっかりとアウトプット出して頂ければ新しい技術を使った新規事業の開発にも取り組める
■会社の良さ
とにかくフラットにコミュニケーションできる環境があります。
人事が業務委託の方と一緒にゲームしたり、オフィス内のバーカウンターで雑談したり、一緒に過ごしていて
誰が社員かわからないくらい全員がフラットに見ているし、いい方を変えると業務上雇用形態関係なく、
エンジニアサイドの人からデザイナーに対して、もっとこういう表現をしたい、とかこういう事をやりたいんだと
言える環境で、相手(デザイナー側)も皆さん、相手の意見をしっかり受け止め尊重してくださる方ばかりです。
■おすすめポイント
福利厚生が非常に充実していることで有名な企業様でして、
業務委託の方も利用できます。
創業者の「雇用形態関係なく、すべての人が健康に過ごせるようなそんないい会社を作りたい」という想い
から下記を利用することができます(一部、正社員と差異あり)。
▽ランチ
専属のシェフが社員の健康と食のバランスを考えた食事(ランチ)を提供しています。(有料)
▽カフェ
専属のバリスタがカフェラテや紅茶、季節限定メニューなどを無料で提供しています。
▽ジム(パーソナルジム含む)
ジムを無料で利用することができ、一人一人に適した健康づくりをサポートしています。(パーソナルは有料)
▽社内マッサージ
有資格者が自身の好みや体調に応じたマッサージを専用のリラクゼーションルームにて提供しています。(有料)
世界進出!【ライブ配信アプリ/フルリモート/Swift/大手企業と連続起業家のスタートアップとの合弁会社】グローバル向け大規模ライブ配信アプリのリードiOSエンジニア(jd01419)
業務委託(フリーランス)
GoLinuxiOSAWSGitSwiftGitHubKotlinGoogle Cloud PlatformBigQueryFigma
Webディレクタースマホアプリエンジニア
作業内容 当社は現在2024年春頃リリース予定のQ&Aに特化したライブ配信アプリを開発しており、iOSリードエンジニアとしてアプリの開発に加わっていただけるメンバーを募集しております。
■職務内容
ライブ配信アプリのiOSアプリのリード業務(開発及び開発チームのリード業務)
・技術側面から主体者としてサービス開発・改善、開発から運用まで推進
・メンバー育成による開発体制強化の推進 など
■開発までの流れ
新機能の立案は現在はプロダクトオーナーを中心として担当し、一度企画が形になるとデザイナーがFigmaを用いてその企画をデザイン化します。
この段階で作成されるのは低忠実度(LoFi)のデザインであり、これをエンジニアを含むステークホルダー全員で確認し実現可能性などを検討した上で、その結果を反映し、デザインは高忠実度(HiFi)に清書化されます。
立案から清書までの各段階での成果物は、FigmaやNotionを用いて管理され、チーム全員がいつでも参照が可能です。
全体の進捗は各領域のOwnerやプロジェクトマネージャーが週次のスクラムミーティングで管理・進行させていきます。
■開発体制
各領域のOwnerが必要なバックログを定期的に棚卸し、その後週初めに各領域のOwnerとメンバーとの1on1のタイミングで、アサイン作業が行われます。
この際のアサインは、メンバーのスキルセットを重視しながら、メンバーの興味も考慮に入れます。メンバーには基本的に一週間で完遂可能なポイント数が割り当てられますので、メンバーはその作業を一週間で完遂することを目標としています。
この方法により、開発進捗の管理とメンバーのスキル成長・興味の追求が両立されています。
■開発環境?
・言語:Go / Swift / Kotlin
・OS:Linux
・クラウド:AWS(IVS /SNS)、GCP ( BigQuery / Spanner / GKE)、Tencent(Tencent Effect SDK)
・データベース: Spanner
・フレームワーク:Go(connect-go)
・ソース管理:Git(GitHub)
・コミュニケーションツール:Slack
・ドキュメント管理:Notion
■チーム構成
・PdM:1名
・バックエンドエンジニア:2名
・モバイルエンジニア:3名
・プロダクトデザイナー:1名
■会社概要
大企業が持つ資本力や事業/プロダクト成長におけるノウハウと、複数の事業売却経験を持つ連続起業家が設立したスタートアップのスピード感や一体感・アイデア力を併せ持ち、非常に大きなチャレンジをしています。
【有名企業/フルリモ/自社プロダクト/週5日/サーバーサイドエンジニア/Ruby】クリエイターのあらゆる創作活動を支援するメディアプラットフォームのサーバーサイドエンジニア!(jd01353)
業務委託(フリーランス)
JavaScriptRubyGoUnixMySQLRedisDynamoDBRailsDockerRedshiftTypeScript
フロントエンドエンジニアサーバーサイドエンジニア
作業内容
■募集背景
私たちが運営しているメディアプラットフォームは、1日あたりの記事投稿数が4万を超える規模に
成長しており、多くのクリエイターの方々の活躍の場としてご利用頂いております。
2022年12月には東証グロース市場への上場を果たし、同じタイミングでプロダクトのリブランディングを実施しました。更に成長させるために、私たちは次の事業フェーズに進んでいます。
技術チームでは、大規模なプロダクトを複数人で協業・議論しながら開発していくスタイルをとっています。
そのため、一般的なwebアプリケーションの諸課題を解決できる技術力・知識を持ち、
チームの一員としてプロダクトの体験やコード・設計の品質を両立させるための建設的な
議論に参加していただくこと期待しています。
また、技術選定は、SaaSを利用するか内製するかを含めて基本的にボトムアップで進めて頂きます。
こちらのポジションでは、新機能やUX向上施策の実装だけでなく、パフォーマンス・チューニングや
分散データ処理など、大規模サービスならではのアーキテクチャ設計・実装や技術選定の経験を積んでいただけます。
プロダクトをさらに飛躍させるため、
具体的には、以下のような経験・スキルセット・マインドをお持ちのエンジニアを求めています。
■職務内容
以下のいずれかもしくは複数のお仕事をお任せいたします。
・自社プロダクトの新機能の実装
・より大規模かつ複雑な要件を実現するためのリアーキテクチャ
・カスタマーサービスや営業など他チームの生産性を高めるツールの開発
・外部SaaSとの連携システム開発
開発環境について
■ API
APIサーバーはRuby on Railsで構築しています。データストアとしてMySQL(AWS Aurora)とRedis、一部にElasticsearch、DynamoDBを採用しています。OpenAPI3でAPI定義を行い、ドキュメンテーションとテスト工数を削減しています。
営業・請求システムは外部のSaaSを活用し、内製システムとの連携する開発などを行っています。一部連携用システムにGoを採用して構築されています。
<社内で使われている技術スタック>
・開発言語: Ruby、Go、JavaScript、TypeScriptなど
・フレームワーク: Ruby on Rails、など
・データベース: MySQL、、Redis、DynamoDB、Redshiftなど
・その他: AWS、Docker、gRPC、GraphQLなど
【リードエンジニア/週5日/フルリモート】HR Techサービスの設計・開発、既存メンバーのマネジメント(jd01536)
業務委託(フリーランス)
JavaScriptRubyRailsAWSHerokuGitSassGitHubReactGoogle Cloud PlatformTypeScriptTerraform
デザイナー
作業内容 ■業務概要
リードクラスのエンジニアとして、開発の実装、既存メンバー(正社員、業務委託)のマネジメント、および技術的な指導を担っていただきたいです。
■アサインを想定されるプロジェクト詳細
・プロジェクト1:他社大型SaaSとのAPI連携による顧客提供価値向上
業界トップランナーと連携することで、弊社サービス上での顧客の従業員データ管理を簡略化および、弊社の分析結果を他社サービスで表示することにより顧客の業務を改善します。
・プロジェクト2: 既存プロダクトの切り出し
大規模な機能の1つであるエンゲージメントサーベイを自社別プロダクトとして切り出しを進めております。
事業背景はカジュアル面談でお伝えできればと考えておりますが、プロダクト化に際して必要なサービスサイト、LP、認可ロジックなどを変更するプロジェクトです。
単体プロダクトとして提供することで、さらなる提供価値の拡大を実現します。
■業務内容/期待役割
�@テックリードとして技術・非技術の両面に対して能動的にアクションを実施
フロントエンド、バックエンド、インフラ、DX(CI/CD, etc)など幅広く開発全体を見渡して問題点を洗い出し、改善を提案・実行。
プロダクトや市場、顧客の理解度を高め、ミッション実現のために必要なソリューションを検討、議論。
�A新機能開発における仕様、設計、技術選定の実施
要件に対して漏れや欠陥がなく、またUXを考慮するなどした質の高い仕様および設計を行っていただきたい。
�B全社的なコミュニケーション、およびメンバーの育成
他部署やPMを交えて自身や開発部の枠にとらわれない全体最適化を実施
メンバークラスへの技術的なリードおよびレビューを担っていただきたい。
※本人のキャリアや得意分野に応じて主軸とする領域を変えることはあります。
■実務環境
1:プロダクトチーム(合計10名、業務委託含)
・CTO:1名
・バックエンドエンジニア:2名
・フロントエンジニア: 1名
・フルスタックエンジニア: 5名
・インフラエンジニア:1名
2:技術スタック
・言語:Ruby, TypeScript, JavaScript, Sass
・フレームワーク:Ruby on Rails, React, Next.js
・インフラ:AWS, Terraform
・バージョン管理:Git, GitHub
・CI/CD:GitHub Actions
・コミュニケーション:Slack
・プロジェクト管理:Wrike
・ドキュメント管理:Google Workspace (doc, spreadsheet), GitHub Wiki
※新規プロダクト開発も計画しており、そこではこれから技術選定します。
※上記の技術スタック全てに精通している必要はありません。
※面談は1回、その後持ち帰りのテスト(1h程)がございます。(詳細は面談にてお伝えいたします。)
■募集背景
当社は、社会心理学の理論とAIによる解析をもとに、"人"にフォーカスを当てた適性検査サービスの企画/開発を行っています。
人と組織の相性を診断するサービスで、社風に合う価値観を持つ人を採用することで離職率の改善、個性を活かした配属によるパフォーマンス拡大など、人事の様々な局面で活用されており、
当社のプロダクトは、導入企業数が5,000社を越え、同業のスタートアップの中でも売上が急拡大しているサービスになります。
■求める人物像?
・自律的な業務遂行ができ、適切に情報共有や連絡が行える方
・周りの人の働き方や考え方を尊重できる方
・激しい言葉などは使わず、テキストや言葉で伝える努力ができる方
■現状のチーム状況
サービスの成長にプロダクト開発のケイパビリティが追いついていない状況のため、業務委託の方のリソースをお借りしつつ適切な人数のチームを形成したいという状況です。
開発PJT自体は常時 2?3 プロジェクトが走っており、ご縁をいただけた場合にはそのいずれかのPJTにアサインとなる見込みです。
また、スタートアップならではの開発環境への投資も早い段階から取り組んでおり、具体的には下記です。
・アーキテクチャの刷新、Next.jsの導入によるモダン化
・HerokuからAWSへ移行(IaC化)
・認証基盤を独自実装からIDaaSへ刷新し、多要素認証や高度なセキュリティ対策を導入
開発体験、開発効率の改善については、エンジニアチームとして重大なアジェンダと捉えており現在は平均して週3回程度のリリースを行なっています。
・常に目的や目標を意識できる方
【UXデザイン】大手企業向けWebサイトUXデザイン案件
業務委託(フリーランス)
JavaScriptCSSHTMLFigma
UI・UXデザイナーデザイナー
作業内容 ・大手企業向けWebサイトUXデザインに携わっていただきます。
・主に下記作業をご担当いただきます。
-調査の設計、実施
-調査結果の分析、課題抽出
-クライアント向け資料の作成、提案
-ペルソナ、ユーザーフロー、情報設計、ワイヤーフレームの作成
-UX作成
-ユーザーテストの設計、実行、分析、課題抽出
-海外チームと連携
-チームメンバー育成
【UI/UX /一部リモート/週5日】ポイント獲得サービスのUI/UXディレクター
業務委託(フリーランス)
フロントエンドエンジニアデザイナー
作業内容
ポイント事業を展開される企業にてポイント獲得サービスの業務支援を行なっていただきます。
UI/UXディレクターとして、主に以下業務に携わっていただきます。
・プロジェクトメンバー(ビジネスサイド、バックエンド開発サイド)とのプロジェクト推進
・UIデザイナーやフロントエンドメンバーのディレクション
・ラフ作成、画面遷移の検討、WF作成、画面の仕様検討、フロントエンドのテスト仕様書作成、テスト
など
可能な方には以下業務もお任せしていきたいと考えております。
・GAモニタリング、モニタリング結果からユーザー視点で課題発掘、プロジェクトメンバーへの提案、など
(GA以外のUXリサーチも可能な方であればよりマッチしております)
【携わるプロダクト】
ポイント獲得サービス
【開発体制及び方法】
チームメンバー
・PM
・UI/UXディレクター
・UIデザイナー
・フロントエンド
その他プロジェクトメンバー
・ビジネス部門
・開発部門(バックエンド、サーバーサイド、インフラなど)
【対応工程】
・ラフ作成
・画面遷移の検討
・WF作成
・画面の仕様検討
・フロントエンドのテスト仕様書作成
【UI/UXデザイン】AI系SaaSサービス案件
業務委託(フリーランス)
Figma
UI・UXデザイナー
作業内容 ・新規事業開発チームに参画しUI/UXプランナーとして携わっていただきます。
・下記の通り、主にユーザーリサーチ、情報設計、UIデザイン、プロトタイピング等を担当いただきます。
‐新規・既存開発プロジェクトにおけるユーザー課題の洗い出し
‐ユーザー課題解決に向けたソリューションの立案
‐開発プロジェクトに対するUI/UXデザイン
‐エンジニアとの本環境への実装対応
UI/UXデザイナー|スマホ向けバトルゲーム開発のビジュアルデザインの制作など
業務委託(フリーランス)
PhotoshopIllustratorUnitySAICLIP STUDIO PAINTAdobe Creative Cloud
2DデザイナーUI・UXデザイナー
作業内容 スマホ向けゲームおよびモバイルオンラインゲームの企画・開発・運営を行う会社にて、スマホ向けバトルゲーム開発におけるUI/UXデザイナーをご担当いただきます。
<業務内容>
・UXの設計/デザイン
・UIデザイン/ビジュアルデザインの制作
・エンジニア、プランナーと共同での画面仕様の策定
・上記にかかる社内外のコミュニケーションと必要な最低限の資料作成
ほか既存プロジェクトに配属となった際には、イベントや新規画面の制作、機能改善などを中心にプランナー、エンジニアと共同で、ユーザー体験のデザインと作品表現を、企画設計・デザイン・実装まで一貫してご担当いただきます。ご自身の裁量で、タスク内容と優先順位を判断し遂行して頂きます。
<ゲーム系フリーランサーを手厚くサポートします>
・ゲーム業界特化型のため、大手ゲーム会社の案件や、様々な職種(エンジニア、2D/3Dデザイナー、企画など)の豊富な案件がございます
・在宅勤務、フルリモート可能な案件やフレックスタイム制の案件も多数ございますので、ご希望をお聞かせください
・コンフィデンス・プロが参画前のご契約〜参画後までしっかりとサポートいたします
【AngularJS】フロントエンド/UI・UXデザイン
業務委託(フリーランス)
CSSHTML5HTMLFuelPHPjQueryAngular
フロントエンドエンジニアサーバーサイドエンジニア
作業内容 検索連動型広告の競合比較分析アプリのUI改修・要件定義を一緒にできる・UI,UXデザイン・webデザイン・マークアップ
【UI/UX/一部リモート】自社開発運営ゲームUI/UX案件
業務委託(フリーランス)
JavaScriptPHPCSSActionScriptHTMLPhotoshopIllustratorGit
WebデザイナーキャラクターデザイナーUI・UXデザイナーグラフィックデザイナーアニメーター
作業内容 自社制作ソーシャルゲームの運営チームでの支援をご担当いただきます。
下記、主な作業内容です。
-UI/UX、バナーデザイン
-武器等の小物のデザイン
-コーディング
-ディレクション
UI・UXディレクター/Unity/NFT型戦国シミュレーションゲーム
業務委託(フリーランス)
PhotoshopIllustratorUnity
2Dデザイナー
作業内容 多様な経験を持つ個性的なメンバーで、スマートフォンゲームの企画を行う企業にて、新NFTゲームシリーズにおける、UI/UXディレクターをお任せします。
<業務内容>
・UIデザインのスタイル策定
・新規UI作成/監修
・作成済UIのブラッシュアップ
・画面設計、アイコン作成、組み込み
・他セクションとの連携
・Gitへのデータ実装
<こんな方にオススメです>
・UI/UXデザインに関する深い知見をお持ちの方
・NFTゲームを日常的にプレイしており、幅広い知見をお持ちの方
・意見をロジカルに言語化して、状況によって柔軟な意思表示をしていただける方
<ゲーム系フリーランサーを手厚くサポートします>
・ゲーム業界特化型のため、大手ゲーム会社の案件や、様々な職種(エンジニア、2D/3Dデザイナー、企画など)の豊富な案件がございます
・在宅勤務、フルリモート可能な案件やフレックスタイム制の案件も多数ございますので、ご希望をお聞かせください
・コンフィデンス・プロが参画前のご契約〜参画後までしっかりとサポートいたします
【JavaScript(React)】SaaSプロダクトのフロント開発(React,Typescript)(20代〜40代活躍中!・週4日以上稼働可能な方にぴったり!)
業務委託(フリーランス)
JavaScriptReactTypeScriptVue.jsNext.js
フロントエンドエンジニア
作業内容 【20 代から40 代の方が活躍中!】
※週4日〜OK案件です!
※実務経験2年以上ありの方が対象の案件です!
■概要
SaaSプロダクトのUI/UX改善を目的としたフロントエンド開発に携わります。TypeScriptおよびNext.jsを使用して、ユーザビリティ向上を目指した実装やE2Eテストを実施します。UI/UX設計やAWS環境での開発経験が求められます。
■具体的な業務内容
・TypeScriptおよびNext.jsを使用したフロントエンド開発
・UI/UXの改善および設計
・Cypressを利用したE2Eテストの実装
・基本設計からテスト、運用保守までの一貫した対応
・Figmaを用いたUI/UX設計およびプロトタイプの作成
勤務開始時には、プロジェクトの一員として、コミュニケーションを取りながら業務を進めて頂く予定です。また、緊急時に出社が必要となる場合がございます。
------------------------------------------------------------------
直近の参画案件の経験とご希望に併せた案件のご紹介をさせて頂きます。
弊社は様々なプロジェクトの提案を強みとしておりますので、お気軽にご相談頂けますと幸いです。
------------------------------------------------------------------
※弊社では、法人、請負いの案件は取り扱っておりません。
【iOS(Swift) / 3か月以内開始希望の方】大手企業向けスマホアプリの開発業務
業務委託(フリーランス)
iOSSwift
スマホアプリエンジニア
作業内容 ★エンジニア実務経験2年以上 / ブランクのない方が対象の案件です!!★
■概要
大手企業向けのスマホアプリ開発プロジェクトで、iOSおよびAndroidアプリの実装を担当します。要件定義や基本設計、運用設計などの上流工程にも携わり、UI/UXに関する知識やテスト計画策定経験を活かせる案件です。
■具体的な業務内容
・Swiftを使用したiOSアプリの設計および実装
・Kotlinを使用したAndroidアプリの設計および実装
・要件定義や基本設計、運用設計の実施
・UI/UX設計および改善提案
・テスト計画の策定および品質管理
UI/UXデザイナー|ゲーム制作
業務委託(フリーランス)
PhotoshopUnityUnreal EngineAfter Effects
UI・UXデザイナーデザイナー
作業内容 コンピューターおよびゲーム機のソフトウェア等の企画・開発・製造、販売を行う会社にて、UI/UXデザイナーをご担当いただきます。
<業務内容>
・UnrealEngine 、Unity 、自社製ツールを問わず、ゲーム開発ツールを使用したリソース作成と組み込み
・情報を視覚的に整理する能力とインターフェースやUI 設計(情報設計)
・タイポグラフィやアイコンの作成
・モーショングラフィックスの制作
・Photoshop やAfter Effectsなどを使用したビジュアル、アニメーション、インタラクションの作成
<環境>
UnrealEngine ,Unity,Photoshop,After Effects
企画(ゲームデザイナー)やプログラマーと意見を交換しながらUI設計を導いていただける方が活躍いただける環境です。
<ゲーム系フリーランサーを手厚くサポートします>
・ゲーム業界特化型のため、大手ゲーム会社の案件や、様々な職種(エンジニア、2D/3Dデザイナー、企画など)の豊富な案件がございます
・在宅勤務、フルリモート可能な案件やフレックスタイム制の案件も多数ございますので、ご希望をお聞かせください
・コンフィデンス・プロが参画前のご契約〜参画後までしっかりとサポートいたします
【Android】ネイティブアプリ開発
業務委託(フリーランス)
Android
スマホアプリエンジニア
作業内容 ・UI/UX改善・品質改善・各OSのバージョンアップへの対応・新規サービスのアプリ開発
UI/UXデザイナー/メタバース開発
業務委託(フリーランス)
PhotoshopIllustratorUnity
2DデザイナーUI・UXデザイナー
作業内容 スマホ向けソーシャルゲームを中心に、企画・開発・運営を行う会社にて、メタバース開発に関わるUI/UXデザイナーをお任せします。
<業務内容>
・キャラクターデザイン、アイコンデザイン
・プランナー/エンジニアなど各セクションとの連携や調整
<ゲーム系フリーランサーを手厚くサポートします>
・ゲーム業界特化型のため、大手ゲーム会社の案件や、様々な職種(エンジニア、2D/3Dデザイナー、企画など)の豊富な案件がございます
・コンフィデンス・プロが参画前のご契約〜参画後までしっかりとサポートいたします
【UI/UXデザイン】基幹事業サービスデザイン案件
業務委託(フリーランス)
PhotoshopIllustratorGitHub
UI・UXデザイナーデザイナー
作業内容 基幹事業のサービス、プロダクトデザイン全般を牽引いただきます。
デザインの力でユーザーとサービスの距離を縮め、より日常的に使っていただけるサービスへと成長させつつ、ビジネス成果への貢献をしていただきます。
具体的には下記作業をお任せいたします。
・サービス、プロダクトのデザインリード(デザインプロセスの確認、質の担保、制作)
UI・UXデザイナー/ブラウザ向けカジュアルゲーム
業務委託(フリーランス)
PhotoshopIllustratorUnity
2DデザイナーUI・UXデザイナー
作業内容 ユーザーファーストを突き詰めるブロックチェーンゲーム開発企業にて、ブラウザ向けカジュアルゲームにおける、プラットフォーム開発/運用をお任せします。
<業務内容>
・キャラクターデザイン、アイコンデザイン作成
・バナー提案、作成
・プランナー、エンジニア等各セクションとの連携、調整
<こんな方にオススメです>
・NFTやGameFiに興味/関心があり、新規開発に関する深い知見をお持ちの方
<ゲーム系フリーランサーを手厚くサポートします>
・ゲーム業界特化型のため、大手ゲーム会社の案件や、様々な職種(エンジニア、2D/3Dデザイナー、企画など)の豊富な案件がございます
・コンフィデンス・プロが参画前のご契約〜参画後までしっかりとサポートいたします
【Kotlin】Androidプロダクトアプリ改修
業務委託(フリーランス)
AndroidKotlin
スマホアプリエンジニア
作業内容 ・UI/UX改善・品質改善・各OSのバージョンアップへの対応・新規サービスのアプリ開発