リセット

WordPressの案件・求人一覧

1-30 / 全 2046
  • NEW
  • 注目

【神戸出社必須】【WEBコーダー/デザイン】BtoB ECサイトの運用支援

500,000 〜 750,000円/月

業務委託(フリーランス)
兵庫県
CSSHTML5HTMLWordPress
Webデザイナーコーダー
作業内容 同社ECサイトの運営支援業務をお任せいたします。 ・作業イメージ メール・サイトのHTML/CSS作成編集+バナー画像作成…70~80% 事務処理系(メール配信設定・システム内への商品登録など)…20~30% ・業務内容  作業概要/月間目安時間/目安頻度 ①サイトメンテナンス /2.0時間/ 月1~数回 ②LPの修正 /2.0時間/ 月数回 ※CSS発生ver/ 1.0時間/ 0.5H~2H ③LPの修正にかかる商品調査など 内容の確認のやり取り/ 1.0時間 ④notePMコンテンツのページ作成作業、社内FAQサイト→公開サイトへのコンテンツ移植 /2.0時間/ 月1 ⑤社内から上がってくる雑多なウェブ修正の対応等 / 4.0時間/ 週1(ページ内文言・画像・仕様書・説明書の修正等) ⑥コーポレートサイトメンテナンス/ 2.0時間/ 月1 ⑦サイト内掲載バナーの掲載位置の修正などメンテナンス/ 1.0時間/ 月1 ⑧事務所理系 ・長期欠品対応・廃版処理・メーカー一覧更新※ページの更新を伴う/ 8.0時間 ・HTML修正'(太陽光発電の価格表更新・長期休暇対応・緊急時のお知らせ等)/ 2.0時間 ・検索システムの商品表示順変更等のメンテナンス/2.0時間 ⑨商品羅列系バナーの単価ダブルチェック/1.0時間/ 月2 ⑩新規取り扱い開始メーカーバナー作成/ 2.50時間 /月1 ⑪バナー画像作成/12.0時間もしくは24.0時間 ⑫バナー更新作業(ヒーロー・サイド・スクエア・他ページ下)、ECシステム内でコーディング変更/4.0時間 ⑬バナー作成(サイド・スクエアなど小さめサイズ)/ 16.0時間 ⑭メルマガ制作の補助 ・画像作成・コーディング(タイトルバナー作成10分+HTML補正60分)/ 23.3時間/ 週5本 ・画像作成・コーディング(補正、画像作成など) / 6.0時間/ 週2本 ・配信リスト作成&配信設定/ 6.33時間 /リスト作成週1回20分、配信設定週5回15分 ⑮ランディングページ系のコーディング、装飾の追加など/ 18.0時間 / 月6本程度 ⑯新規商品掲載時のページ掲載内容のダブルチェック業務/ 2.0時間/ 週2 ⑰打ち合わせ参加等社内対応/10.0時間 同業務担当者が育休中のため、対応できる人材が社内に不足しているため
  • NEW
  • 注目

【コーディング (WordPress)】人材紹介サービス向けサイト制作案件

550,000円/月

業務委託(フリーランス)
東京都
神保町駅
WordPress
HTMLコーダー
作業内容 ・今回は自社サービスのコーダーとして携わっていただきます。 ・主に下記作業をご担当いただきます。  ‐Wordpressのテンプレート追加やカスタムフィールド活用 ‐Wordpressにおけるテキストエディタおよびブロックエディタでの構築

【PHP/Laravel】サイト改修/機能追加(リモート)

650,000円/月

業務委託(フリーランス)
東京都
PHPMySQLPostgreSQLGitLaravelWordPress
バックエンドエンジニア
作業内容 ・Wordpressで構築済みサイトに対し、会員管理&マイページ機能や掲示板、CSV書き出し機能の追加、データ移行等の改修対応 ・会員管理等の部分はLaravelフレームワークにて実装、Laravelは本番環境にてインストール&稼働済み

【PHP/Laravel】既存WEBサイトの改修/追加開発(リモート)

650,000円/月

業務委託(フリーランス)
東京都
PHPMySQLPostgreSQLGitLaravelWordPress
バックエンドエンジニア
作業内容 Wordpressで構築済みサイトに対し、会員管理&マイページ機能や掲示板、CSV書き出し機能の追加、データ移行等の改修対応を実施していきます。 会員管理等の部分はLaravelフレームワークにて実装、Laravelは本番環境にてインストール&稼働済みです。

【HTML】Webサイト制作コーダー案件

500,000円/月

業務委託(フリーランス)
京都府
向日町駅
JavaScriptPHPCSSHTMLWordPress
HTMLコーダーコーダー
作業内容 ・複数のプロジェクトでコーダーとして作業を行っていただきます。
  • NEW

【PHP/Laravel/AWSエンジニア】バックエンド業務(リモート併用)

600,000円/月

業務委託(フリーランス)
東京都
三軒茶屋駅
PHPAWSLaravelWordPress
SEバックエンドエンジニア
作業内容 ・新規機能追加 ・既存サービスの改修
  • NEW

【フロントエンド】WEBメディア事業領域フロントエンド開発案件

600,000円/月

業務委託(フリーランス)
東京都
渋谷駅
JavaScriptPHPWordPressReactVue.jsNext.js
フロントエンドエンジニア
作業内容 ・メディア事業支援案件に携わっていただきます。 ・主に下記作業をご担当いただきます。  -SEOメディアの基盤構築(WordPress、PHP、Next.js/React) ・LP開発(PHP、Vue.js、Next.js/React、WebGL) ・主に下記の工程をご担当いただきます。  -要件定義、基本設計、詳細設計、製造、テスト、運用、保守
  • NEW
  • 注目

【フロントエンド】WEBマーケティング領域開発案件

700,000円/月

業務委託(フリーランス)
東京都
渋谷駅
JavaScriptPHPWordPressReactTypeScriptVue.js
フロントエンドエンジニア
作業内容 ・WEBマーケティング技術戦略案件に携わっていただきます。 ・主に下記作業をご担当いただきます。  -SEOメディアの基盤構築(WordPress、PHP、Next.js/Reactによる運用)  -LP開発(PHP、Vue.js、Next.js/React、WebGL活用)  -コーディングチームの技術標準化  -マーケティングKPIと技術実装の連携管理 ・主に下記の工程をご担当いただきます。  -要件定義、基本設計、詳細設計、製造、テスト、運用、保守
  • NEW

【Webデザイン/コーディング】自社サイト改修案件

650,000円/月

業務委託(フリーランス)
東京都
新宿駅
PHPWordPress
Webデザイナー
作業内容 ・自社サイト改修案件に携わっていただきます。 ・主に下記作業をご担当いただきます。  -サイトの改修  -0ベースでのサイトデザイン制作

【PHP】大手小売企業向けCMS保守開発

900,000円/月

業務委託(フリーランス)
東京都
麹町駅
PHPPerlWordPress
作業内容 ★エンジニア実務経験2年以上 / 直近で実務経験のある方が対象の案件です!!★ ■概要 大手小売企業のCMS運用保守および改善提案を担当するエンジニアを募集します。ゼロからの新規開発ではなく、既存システムの安定運用および機能改善に携わる業務となります。現行システムはPerlで構築されているため、Perlの知識がある方は歓迎します。チームでの開発となり、長期で安定して働ける環境です。 ■具体的な業務内容 ・PHPまたはPerlを用いたCMSシステムの保守開発 ・WordPressやPowerCMSなどを活用した運用管理 ・エンドユーザーへの改善提案およびシステム最適化 ・Webサービス開発およびJavaScriptを活用した機能追加

【PHP】コールセンターシステム運用及び改修保守案件

750,000円/月

業務委託(フリーランス)
福岡県
赤坂駅
PHPLinuxAWSWordPress
コールセンターサーバーサイドエンジニア
作業内容 ・PHPを用いたコールセンターシステム向け運用及び改修保守案件に携わっていただきます。 ・主に下記作業をご担当いただきます。  -コールセンターシステムの運用及び改修保守  -Wordpressを用いたWebサイト構築及び保守  -Linuxサーバの構築及び管理

【PHP / 週5稼働可能・経験者優先】Eラーニングシステムリプレイス/React・PHPエンジニア募集

550,000円/月

業務委託(フリーランス)
東京都
東京駅
PHPMySQLWordPressReact
作業内容 ★エンジニア実務経験2年以上 / 直近で実務経験のある方が対象の案件です!!★ ■概要 2000社以上の導入実績を持つEラーニングシステムのリプレイスプロジェクトに参画いただきます。フロントエンド希望の方はReactを使用して画面作成とAPI連携の実装を、バックエンド希望の方はPHP(Laravel)を用いたAPI開発を担当します。Webフレームワークを使用した開発経験が3年以上ある方が対象となります。 ■具体的な業務内容 ・Eラーニングシステムのリプレイスプロジェクト参画 ・Reactを用いたフロントエンド開発(画面作成・API連携) ・PHP(Laravel)を用いたバックエンド開発(API開発) ・MySQLまたはRDBを活用したデータベース設計・運用

【PHP/JavaScript】WEBサイトの再構築プロジェクト

600,000円/月

業務委託(フリーランス)
東京都
池袋駅
JavaScriptPHPCSSHTMLWordPress
バックエンドエンジニア
作業内容 既存webサービスの再構築やコーポレートサイトリニューアルが主な役割です。 どんなUI/UXを作るかという設計についても、現場メンバーと一緒に考えてご対応いただきます。 HTML、CSS、JavaScriptなどによる設計及び実装をご担当していただきます。

【JavaScript//PHP/一部リモート】自社開発ゲーム案件

650,000円/月

業務委託(フリーランス)
大阪府
本町駅
JavaScriptPHPSQLCSSActionScriptHTMLGitWordPress
WebデザイナーキャラクターデザイナーUI・UXデザイナーグラフィックデザイナーアニメーターバックエンドエンジニア
作業内容 自社制作ゲームでの開発工程を担当いただきます。

【JavaScript//PHP/一部リモート】自社開発ゲーム案件

650,000円/月

業務委託(フリーランス)
大阪府
本町駅
JavaScriptPHPSQLCSSActionScriptHTMLGitWordPress
バックエンドエンジニア
作業内容 自社制作ゲームでの開発工程を担当いただきます。

【コンテンツマーケティング】自社IP販促企画案件

450,000円/月

業務委託(フリーランス)
東京都
渋谷駅
WordPress
HTMLコーダー
作業内容 ・マーチャンダイザーとして自社IP販促企画案件に携わっていただきます。 ・主に下記作業をご担当いただきます。  -新商品企画立案、販促用アイテムの企画  -市場調査、トレンド分析  -販売計画の策定と実行  -製造メーカーとの折衝、商品の監修  -版権元とのリレーション  -WEBサービスやECサイトの運用  -売上、利益、在庫等の管理/分析

【PHP】Eラーニングシステムのリプレイス開発

600,000円/月

業務委託(フリーランス)
東京都
東京駅
PHPMySQLWordPressReact
作業内容 ★エンジニア実務経験2年以上 / 直近で実務経験のある方が対象の案件です!!★ ■概要 2000社以上の導入実績を持つEラーニングシステムのリプレイス開発を担当します。フロントエンドではReactを使用し、画面作成やAPIとの連携を実装。バックエンドではPHP(Laravel)を用いたAPI開発を行います。MySQLを活用したデータ管理も求められ、フルスタックに携わる機会もあります。 ■具体的な業務内容 ・Reactを用いたフロントエンド開発(画面作成・API連携) ・PHP(Laravel)を用いたバックエンドAPI開発 ・MySQLを活用したデータ管理・最適化 ・システムのリプレイスに伴う設計・実装・テスト

【AWS】TCG向けシステム構築/運用保守(リモート)

750,000円/月

業務委託(フリーランス)
東京都
LinuxAWSApacheGitAnsibleTerraform
インフラエンジニア
作業内容 ・エンタメ情報サイトの環境構築・運用・保守業務 ・フェーズ:要件定義、設計、構築、試験、運用・保守

【Java(Spring)】既存システム障害対応・新規開発プロジェクト

1,000,000円/月

業務委託(フリーランス)
東京都
新宿駅
JavaJavaScriptPHPPythonVB.NETC#.NETVBACSSHTML5AndroidiOSSpringLaravelWordPressRPAUipath
スマホアプリエンジニア
作業内容 ★エンジニア実務経験2年以上 / 直近で実務経験のある方が対象の案件です!!★ ■概要 既存のWebシステムにおける障害対応および新規開発を担当します。特定の開発言語に依存せず、SQLを用いたデータベース操作やシステム運用に関する知識が求められます。加えて、障害の切り分け・一次対応から恒久対応までを担い、安定した運用を支援します。 ■具体的な業務内容 ・Webシステムの開発および運用保守 ・SQLを使用したデータベース管理・運用 ・システム障害の切り分け、一次対応、恒久対応 ・PowerShellやバッチスクリプトを活用した運用自動化 ・BIツールやGoogle Analyticsを用いたデータ分析・可視化 ・PythonやPHP(Laravel)を用いたWebアプリケーション開発

【週5稼働可能な方にぴったり】WEBサイト構築の各種受託案件対応(SE)【AWS】

520,000円/月

業務委託(フリーランス)
東京都
渋谷駅
AWSWordPress
SE
作業内容 【20 代から40 代の方が活躍中!】 ※週4日〜OK案件です! ※実務経験2年以上ありの方が対象の案件です! ■概要 WEBサイト構築におけるSEとして、要件定義から設計、実装、納品までのプロジェクト進行を担当します。CMSを利用したサイト構築や実装者への指示、レビュー業務を行い、顧客や社内外との円滑なコミュニケーションを通じてプロジェクトを進めます。 ■具体的な業務内容 ・CMSを使用したWEBサイト構築の要件定義および設計 ・プロジェクト進行管理および実装者への指示出し ・実装レビューおよび品質管理 ・社内外とのコミュニケーションによるプロジェクト推進 ・AWSを活用したインフラ構築支援 勤務開始時には、プロジェクトの一員として、コミュニケーションを取りながら業務を進めて頂く予定です。また、緊急時に出社が必要となる場合がございます。 ------------------------------------------------------------------ 直近の参画案件の経験とご希望に併せた案件のご紹介をさせて頂きます。 弊社は様々なプロジェクトの提案を強みとしておりますので、お気軽にご相談頂けますと幸いです。 ------------------------------------------------------------------ ※弊社では、法人、請負いの案件は取り扱っておりません。

【AWS / 週5稼働可能・経験者優先】社内SE/社内システムのDevOps業務支援

700,000円/月

業務委託(フリーランス)
東京都
渋谷駅
LinuxAWSWordPressDevOpsCloudFront
社内SE
作業内容 ★エンジニア実務経験2年以上 / 直近で実務経験のある方が対象の案件です!!★ ■概要 某人材系サービス企業のエンドユーザー直案件で、社内システムおよびインフラ基盤の開発・運用保守を担当するプロジェクトです。コーポレートサイトや社内向けWebツール群の開発、AWSやGCPを活用したクラウド運用、外部ベンダーとの調整、営業企画・マーケティングチームへの技術サポートなど、幅広いタスクに携わります。課題解決や改善提案を行い、業務効率化を目指す業務です。 ■具体的な業務内容 ・コーポレートサイトや社内Webツールの開発、保守、運用 ・AWSやGCPを利用したインフラ構築、運用、保守 ・社内システムの保守運用および新規導入やリプレイス対応 ・外部ベンダー調整およびコントロール業務 ・営業企画・マーケティングチームへの技術的サポート ・ネットワークやサーバインフラの設計、構築、運用 ・セキュリティ対策、ポリシー策定および改定

【PHP/JavaScript】古着集荷サイト開発(リモート)

650,000円/月

業務委託(フリーランス)
東京都
JavaScriptPHPCSSHTML
バックエンドエンジニア
作業内容 ・古着集荷を行うECサイトのエンハンス開発、環境整備、流入改善 ・アジャイル開発で、週次リリース ・開発リーダーの指示のもと要件を汲み取り質疑応答を行いながら自走 ・要件メモをベースに開発者が設計と実装を一気通貫で実施

【JavaScript】モビリティサービス関連プロダクト開発

650,000円/月

業務委託(フリーランス)
東京都
新日本橋駅
JavaJavaScriptCSSHTMLJIRAGitHubVue.jsNuxt.js
フロントエンドエンジニア
作業内容 モビリティ関連プロジェクトのフロントエンドエンジニアとして下記作業をご担当いただきます。 ・サービスサイトにおけるフロントエンド開発・運用・保守作業 ・既存コンテンツのUI/UX改善 ・WordPressやヘッドレスCMS等を使用したサイト構築・運用

【PHP】口コミサイト開発・運用保守

750,000円/月

業務委託(フリーランス)
東京都
渋谷駅
PHPRedisCodeIgniterAWSMemcacheLaravelWordPressMVC
作業内容 ★エンジニア実務経験2年以上 / 直近で実務経験のある方が対象の案件です!!★ ■概要 月間 1500 万 UU を誇る大規模な口コミサイトの開発・運用保守を担当します。PHP のバージョンアップ対応や機能追加、障害対応が主な業務となり、負荷分散や AWS 環境での運用に関する知識も求められます。 ■具体的な業務内容 ・PHP のバージョンアップ(5.x → 7.x など)対応 ・Laravel や CodeIgniter などのフレームワークを用いた開発 ・サイトの機能追加および改善 ・障害発生時の調査・対応 ・ロードバランサやリバースプロキシを活用した負荷分散対策 ・AWS(VPC、S3、Route 53、EC2 など)を活用したシステム運用

【React/Next.js】大規模メディアサイト リニューアルプロジェクト

750,000円/月

業務委託(フリーランス)
東京都
ReactNext.js
フロントエンドエンジニア
作業内容 【20代~40代の方向け】 メディアサイトのリニューアルにおいて、React + Next.jsを活用したフロントエンド開発に携わって頂きます。 Next.jsを用いたSSR/SSG/ISGの設計・実装 トラフィック負荷を考慮したパフォーマンス最適化(Lighthouse対応など) CMS(Contentful, Strapi, WordPress 等)とのAPI連携 UIコンポーネント設計・Storybookによるドキュメント化 大規模リニューアルに伴うリファクタリング、既存コードのモダナイズ

【20〜40代/週5稼働可能な方歓迎】デバイスレンタルサービスの追加開発【PHP】

500,000円/月

業務委託(フリーランス)
東京都
竹橋駅
PHPLaravelMVC
作業内容 ※エンジニアとしての実務経験が2年以上ある方が対象の案件です!! ■概要 大手キャリアが提供するBtoC向けデバイスレンタルサービスの継続開発に携わります。利用者がデバイスを選択し、購入前に試用できるサービスサイトの設計・開発を担当します。スクラム(アジャイル)手法を採用し、顧客との打ち合わせを通じて詳細設計から実装、テストまでを進めます。 ■具体的な業務内容 ・デバイスレンタルサービスサイトの詳細設計、実装、単体試験、結合試験 ・Laravelフレームワークを用いたサーバーサイド開発 ・Dockerを用いた開発環境の構築および運用 ・顧客との打ち合わせを通じた要件の整理および進行管理

【PHP、Vue.js】顧客連携基盤システム開発(リモート)

800,000円/月

業務委託(フリーランス)
東京都
渋谷駅
PHPNode.jsAWSDockerGitLaravelTypeScriptVue.jsNuxt.js
バックエンドエンジニア
作業内容 ・PHP(Laravel)を利用したAPI開発 ・Vueでのフロントエンド開発 ・テストコード実装

【PHP】ECサイト開発案件

850,000円/月

業務委託(フリーランス)
東京都
六本木駅
JavaScriptPHPCakePHPZendGitGitHubWordPress
フロントエンドエンジニア
作業内容 ・EC開発部における、ECサイト開発案件にサーバーサイドエンジニアとして携わっていただきます。  具体的には下記を想定しております  -基本設計  -詳細設計  -開発  -結合テスト  -ユーザーテスト  -保守改修 ※アダルトコンテンツが一部含まれます

【進行管理ディレクション】】光学機器メーカー向けコーポレートサイト開発案件

640,000円/月

業務委託(フリーランス)
東京都
浜松町駅
WordPress
Webディレクター
作業内容 ・光学機器メーカー向けコーポレートサイト開発案件に携わっていただきます。 ・主に下記作業をご担当いただきます。  -ガバナンス整備および周知  -サイト基盤移行(ディレクション担当)  -クライアントサイドからのベンダーコントロール  -クライアントグループ会社との折衝、サイト構築
  • NEW

【PHP】EC事業管轄システム開発案件

750,000円/月

業務委託(フリーランス)
東京都
六本木駅
JavaScriptPHPGitGitHubWordPress
フロントエンドエンジニア
作業内容 ・EC開発部における、EC事業管轄システム開発案件に携わっていただきます。  具体的には下記を想定しております  スキルによってお任せする内容は変動いたします  -要件定義  -基本設計  -詳細設計  -開発  -結合テスト  -ユーザーテスト  -保守改修 ※アダルトコンテンツが一部含まれます

気になる案件は見つかりましたか?

お探しの条件に合った新着案件をお知らせします

掛け合わせ条件で絞り込む

特徴で絞り込む
WordPress × 副業WordPress × 在宅・リモート

あなたにピッタリ
フリーランス案件が見つかる

  • 133万件以上のフリーランス案件から一括検索

    339,529の案件を保有しており、エンジニアやクリエイター向けを中心にたくさんの案件を一括検索可能です。

    ※ 5月2日(Fri)更新

    33万件以上のフリーランス案件から一括検索

  • 2あなたの経験やスキルに適した案件をメールでお知らせ

    マイページに入力して頂いた経験や希望条件に合わせて、ご希望にマッチした案件をメールでお送りするので効率的な案件探しが可能です。

    あなたのプロフィールからおすすめの案件・求人

今すぐ無料登録

WordPress案件のよくある質問

WordPressの案件数は何件ですか?

フリーランスHub上でご覧いただけるWordPressの案件数は2046件です。 尚、応募先エージェントで非公開案件の提案を受けられる場合もあります。

未経験でもWordPressのフリーランス案件に応募することは可能ですか?

はい。応募先エージェントが条件を設けていない限り、基本的には未経験でも応募することが可能です。 ただし、中には実務経験を重視する案件もありますので、未経験で参画できる案件があるかどうかは応募先エージェントに確認してみましょう。

WordPressについて

【WordPressの概要】 WordPressは、CMSとよばれるWebサイトやブログサイトを作成するシステムの一つです。自由に利用可能なオープンソースソフトウェアで、フリーランス案件に関わらず国内外で高い需要があります。WordPressの特徴は管理や作業がシンプルなことです。Webサイト制作に関する知識がなくても、Webサイトやブログサイトが容易に公開できます。ただし、企業のサイト制作案件やサーバー開発案件などの、細かな機能を追加したい場合はCMSやHTMLなどの専門スキルが求められます。 【WordPressの特徴】 WordPressは、PHPで作られた、人気で手軽に利用できるソフトウェアです。CMSとよばれるシステムの一種で、Web上で直感的にWebサイトを編集できます。そのため、Webサイトのコンテンツを作るときに頻繁に利用されます。非常に人気があるソフトウェアのため、テンプレートが豊富なことも特徴です。Web上で配布されているテンプレートを使用すれば、1からWebサイトを構築する必要がなく、メディアの運用開始までの期間を大幅に短縮できるでしょう。足りない機能がある場合にも、適したプラグインを導入すれば機能を追加できることも、人気の理由です。近年では、多くのサイトがWordPressを利用しているため、案件の種類や数が増えています。そのため、在宅フリーランスの方や、経験の少ないエンジニアでも案件獲得のチャンスがあるといえるでしょう。 【WordPressフリーランスエンジニアの参画が可能な案件例】 WordPressに関する案件には、以下のような代表例があります。 ・コーポレートサイトの作成 コーポレートサイトとは、企業のWebサイトです。WordPressの利用のしやすさから、Webサイトの知識が無い人でもサイトが運営できるため、導入する企業は多い傾向です。作れるサイトの種類もさまざまで、企業理念や沿革などを載せただけのシンプルなものから、SEOを意識したものまで、幅広くあります。WordPressはカスタマイズ性が高いため、さまざまなテーマから適したものを選ぶことで求めるスタイルのサイトが簡単に制作できます。 ・ECサイトの作成 ECサイトとは、インターネット通販を始めとしたWeb上で販売ができるサイトです。WordPressでは、初心者でもECサイトが開設できるテーマもあり、小〜中規模のものなら簡単に作成できます。ただし、クレジットカード決済を搭載する場合は、ある程度のリスクが生じます。セキュリティを強化しておかなければ、情報が流出する可能性もあるため気を付けましょう。不安な方はサイトの入口のみをWordPressで作成して、決済部分には外部のショッピングサイトを利用させる方法がおすすめです。 ・メディアサイトの作成 メディアサイトは情報を扱うサイトです。WordPressは、複数のログインIDを用意でき、それぞれのアカウントごとに権限を分けられます。そのため、特定のIDには持ち主が担当する業務以外の権限を与えないということもできるため、作業箇所を分担できることが特徴です。結果として、複数のライターが同時にログインできるため、同時にいくつもの作業をこなせ、作業効率が上げられるでしょう。 ・ブログサイト作成 WordPressは、ブログサイトを運用するためのツールとしても広く利用されています。ブログには、日記のような個人利用ブログや、SEOやアフィリエイトを意識して商品を紹介するブログがあります。それらのすべてに、WordPressは対応可能です。WordPressはテーマや記事の管理がしやすく、プラグインが優秀です。そのためSNS連携やSWO対策も容易に行えます。 【WordPressフリーランスエンジニアの未経験での案件参画に関して】 WordPressの案件には、未経験のフリーランスエンジニアの方も参画できるものが多い傾向にあります。なぜなら、WordPressに関係する案件は、比較的難易度の低いものが多いためです。また、学習にかかる時間があまりかからないことから、非常に習得しやすく、情報量も多いため未経験の方にもうってつけです。副業案件も多いため、別の仕事をしながらでも問題ないといえるでしょう。クラウドソーシングを通じて簡単な案件を受注することも可能です。そのため未経験の方でも参画できます。 【WordPressフリーランス案件・求人に参画するために必要なスキル】 WordPressのフリーランス案件で便利なスキルは、PHPと呼ばれるWordPressを構築するプログラミング言語や、テーマカスタマイズで使用されるHTML・CSS・JavaScriptがあります。他にもデータベースの管理システムであるMySQLなどが挙げられます。他には、プラグインやテーマの知識やサーバーに関する知識があると便利です。特に、PHPの知識があると、テーマのカスタマイズや新規作成ができるようになり、WordPress案件の大半は請け負えます。WordPressでは複雑なスキルを要することはほとんど無く、大体は簡単なWeb制作です。フリーランスの案件では、CSSやHTMLを用いたサイト制作も業務領域に含まれる場合があります。総じてフリーランス案件を獲得する場合は、需要があるWeb制作スキルや、WordPressの大部分を占めるPHPの知識を身につけておくとよいでしょう。 【WordPressの習得難易度・勉強方法について】 WordPressの習得難易度は低めです。早ければ約1ヶ月ほどで基礎を習得できると言われています。時間をかけて学ぶ場合でも、約6ヶ月ほどが目安とされているようです。ただし、HTML・CSS・PHP・JavaScriptなどサーバーやWebサイトに関する幅広い知識が求められます。効率的に学習していく姿勢が大切になっていくでしょう。WordPressの基本スキルを身につけるには、書籍や学習サイトを利用する方法やスクール、講座で学ぶ方法があります。スクールや講座に参加すれば、講師や仲間に質問をしやすいです。疑問点があってもすぐに解決していける可能性が高いでしょう。仲間がいればお互いにモチベーションを高めていけるメリットもあります。また、自身でWordPressサイトを設置・運営してみたり、テーマをカスタマイズしたりすることもよいでしょう。アウトプットをすると足りないスキルや苦手な作業が明確になるため、習熟度を高められます。 【WordPressフリーランスエンジニアにおすすめのフレームワーク】 こちらではWordPressを利用するフリーランスエンジニアにおすすめのフレームワークをいくつか紹介します。 ・Genesis Framework Genesis Frameworkhaは、人気のフレームワークの1つです。その理由はSEOへの効果が高いためです。一方コードが少し複雑で日本語のドキュメントはないので使いこなすのに時間がかかります。また、基本利用は無料ですがプラグインや子テーマの利用には、年間360ドルの有料プランに加入する必要があります。とはいえ、拡張性やパフォーマンスは高いのでおすすめのテーマフレームです。 ・Underscores Underscoresは、自作のテーマを作りたい人におすすめのテーマフレームです。構成はシンプルなテーマフレームなのですが、それゆえに拡張が簡単な作りになっています。自分だけのテーマを作りたい人や、既存のテーマのテンプレ感を無くしたい方におすすめです。 【WordPressフリーランス案件・求人に参画するために役立つ資格について】 現在、WordPressに関する公的資格はないため、フリーランス案件では周辺スキルを求められる傾向があります。「PHP技術者認定試験」や「HTML5プロフェッショナル認定試験」などの関連資格を取得しておくと役立つでしょう。 ・PHP技術者認定試験 PHPとはプログラミング言語のことで、PHP技術者認定試験は民間の団体である「一般社団法人 PHP技術者認定機構」が主催している試験です。WordPressの大部分はPHPで構成されています。そのためサーバーの運営やテーマの作成などWordPressを利用する上で幅広く役立つ資格です。 ・HTML5プロフェッショナル認定試験 HTML5プロフェッショナル認定試験は、HTMLに関するWeb技術の試験です。試験はレベル1とレベル2の2つで、レベル1はWebコンテンツが制作できるぐらいの基本スキルが問われます。レベル2は難易度が上昇して、Webコンテンツだけでなくアプリケーションが開発できるかなどの専門性を要する知識が問われます。 ・基本情報技術者試験 基本情報技術者試験は、経済産業省が行っている国家試験です。内容はWebサイト運営に特化したものではなく、ITに関する基本問題が多くを占めます。Webサイトに関する問題はあまりないため、WordPressで活かせる知識は少ないものの、ITに関する基本の知識を学べるため、情報処理分野が未経験の方にはおすすめです。 ・Webクリエイター能力認定試験 Webクリエイター能力認定試験は、Webサイト制作に関する基本の知識が問われる試験です。HTMLやCSSなどWebサイトの知識の他に、レイアウトなどのWebデザインに関する技術や知識も問われます。そのためWebサイト運営に役立つスキルが得られます。 【WordPressの市場動向や将来性について】 WordPressはCMSとして圧倒的なシェアを誇るソフトです。そのため今後も標準CMSとして利用されると考えていいでしょう。WordPressを扱えるエンジニアは、Webサイトの制作において高い需要があります。 将来性についてもサイト制作やテーマカスタマイズなど多くの案件があり、各レベルのエンジニアが、活躍できることが予想れます。 ※この文章は、2023年7月時点の内容です。