車両制御系の機能安全システム設計・テスト戦略策定等
作業内容 システム設計書作成およびテスト戦略策定、プロセス構築の支援
・車両制御系の機能安全システム設計書作成(要件書はございます)
・テスト戦略策定(テスト仕様書作成、テスト環境構築支援)
・プロセス定義支援
※顧客のプロパー2名とチームを組んで参画していただきます。
<参画フェーズ>
システム設計~移行
<備考>
フルリモート
<基本時間>
9:00~18:00
SAP HANA 海外展開の保守運用マネジメント
作業内容 保守チームの管理
・保守ベンダー実施の保守対応状況可視化・コントロール
・障害/変更要求の管理(障害分析含む)
・ERP刷新直後の特別監視期間の運営リード(複数拠点同時リリース時に向けた活動の計画、体制構築、実行推進)
<勤務地>
千代田区 霞ヶ関付近
<備考>
出社8割程度
PMO SAP SAC構築プロジェクト
作業内容 SAC構築プロジェクト
・クライアント内の進捗管理・課題管理
・ベンダーコントロール
・課題検討リード(発注者側として、SAP側へのヘルプ要請・課題内容共有・検討資料のドラフト作成など)
<参画フェーズ>
要件定義
<備考>
出社、在宅併用
在宅多めの想定
<基本時間>
9:00~18:00
PMO プライベートクラウドグループ部門の業務整理
作業内容 PMOの募集
・グループの課題整理(抽出、分析、解決に向けて推進)
・グループリーダー業務整理
<基本時間>
9:00~17:30
GCP 次期店舗システム導入に伴うクラウドアーキテクト
作業内容 大手国内小売企業の次期店舗システム導入に伴い、既存/周辺システムのクラウド(GCP)化が予定されております。
その中で各システムをGCPに乗せるためのアーキテクチャをご担当いただきます。
また、立ち位置は大手SIerの社員代替となります。
<勤務地>
西横浜周辺
<備考>
リモート&出社
<基本時間>
9:00~18:00
<服装>
スーツ or ビジネスカジュアル
基幹システムのDBリプレイス
作業内容 顧客の基幹システムのDBリプレイス案件(発注者側からの参画)
範囲は主に移行関連の想定です。
<参画フェーズ>
システムテスト~移行、リリース
<備考>
出社またはリモート
<基本時間>
9:00~18:00
SAP ヘルプデスクの業務改善支援
作業内容 ヘルプデスクの改善活動をして頂ける方を募集しております・(インシデント削減等の施策検討・遂行、エンドユーザーの負荷軽減につながる施策検討含む)
<参画フェーズ>
保守運用
<基本時間>
8:50~17:50
PMO 企業間の重点課題解決推進
作業内容 企業間の重点課題解決推進
・両社で全体俯瞰した課題の洗い出しと対策推進(今後の開発における課題や組織における課題など、テーマを決めて各Tごとに検討を進める想定)
・全体計画の作成、4チームの課題解決の推進、進捗管理、活動報告資料の作成支援
<参画フェーズ>
PJ立ち上げ
<備考>
リモート中心
必要に応じて出社の可能性あり
<基本時間>
9:00~18:00
Automotive SPICE 開発プロセスと監査基盤の構築支援等
作業内容 QMおよび機能安全に関する構築支援とアジャイル対応支援
<作業内容>
①開発/調達/受託に関するプロセスの全社規程化
・既存プロセスからギャップを洗い出して、全社規程化の提案を行います
②監査体制の構築支援
・体制から作っていきます
③①②に対するアジャイル対応を検討
・理想はプロセスを回すことで品質担保できている成果物が出来上がる状態
まずは①に対して現状調査とその後の提案を行っていただきます。
<参画フェーズ>
プロセス構築~導入
<基本時間>
9:00~18:00
PM補佐 FigmaとGitHubを使ったプロダクト開発の支援
作業内容 常の開発はPM1+SE3程度のチームで、PMは複数のプロジェクトを担当している。このPMの補佐役として、以下の業務を実施する。いずれも1~3か月で習熟可能な業務。
・プロダクト開発に際してGitHubを用いてタスクをIssueに分け、役割分担して開発を行い、お客様との定例の場で確認していく業務の補佐
・Figmaを使用して要件定義を行う
<参画フェーズ>
アジャイル開発
<備考>
将来的にはリモート可
<基本時間>
10:00~19:00
PM / PMO 基幹システムの移行・導入・構築支援
作業内容 日々蓄積された大量のデータ件数を利用している複数の基幹システムを対象に、改善提案や要件定義・設計・構築・テスト・切替え・運用の全フェーズを通して支援する。
入場後の初期業務は、主に人給システムカットオーバー以降の次フェーズに向けた対応を想定。
<備考>
出社比率は応相談
プロジェクトマネージャー / コンサルタント募集【週3~可】
作業内容 プロジェクトマネージャー/コンサルタント募集
<作業内容>
・プロジェクト管理(契約・システム開発・運用など分科会)
・社内関係者・パートナー企業との会議・調整
・運用ドキュメントの作成(手順書, マニュアル, フロー, FAQ等)
・外部向け告知資料作成
・システムリリース対応(動作確認等)
・問い合わせ対応(自治体・パートナー企業等)
・ふるさと納税関連の必要な調査(市場、制度、法令など)
・契約手続き、リーガル調整 等
<備考>
基本リモート
※掲載金額は週5日稼働の金額です
<基本時間>
9:00~18:00
経理業務・組織の見直し
作業内容 クライアントの経理業務の理解、課題抽出、改善策の提示
<備考>
テレワーク率は25%程度の想定
【Azure】オンプレからクラウドへのデータ移行業務
作業内容 テックビズなら記帳代行無料!充実のサポートで安心して参画していただけます!
【概要】
★現在Azureを使用したPJが
顧客のコンサルファーム様内で、
複数走っており、もし経験がある方であれば、
随時面談調整をさせて頂いている状況です。
案件は複数ある為、具体的な案件詳細は、面談時にご説明致します。
いずれの案件もフルリモートでの稼働が可能ですので、
地方や海外在住の方でも対応可能です。
▼勤務地等
最寄駅:フルリモート
※PCは自身で用意頂き、VirtualDesktopで現場のネットワークに接続頂く想定
勤務時間:09:00~18:00(実働8時間)※PJにより前後有
▼条件面
面談:1回※Webで実施
精算:140-180h
※週5日〜OKの案件です!
【PHP】某大手外資系コンサルティングファームPJ
作業内容 テックビズなら記帳代行無料!充実のサポートで安心して参画していただけます!
【概要】
某大手外資系コンサルティングファームPJチーム内での
募集となります。
★現在MicrosoftDynamics365Financial&Operations
を使用したPJが顧客のコンサルファーム様内で、
複数走っており、もし経験がある方であれば、
随時面談調整をさせて頂いている状況です。
案件は複数ある為、具体的な案件詳細は、面談時にご説明致します。
いずれの案件もフルリモートでの稼働が可能ですので、
地方や海外在住の方でも対応可能です。
▼勤務地等
最寄駅:フルリモート
※PCは自身で用意頂き、VirtualDesktopで現場のネットワークに接続頂く想定
勤務時間:09:00~18:00(実働8時間)※PJにより前後有
▼条件面
面談:1回※Webで実施
精算:140-180h
※週5日〜OKの案件です!
【Azure】PowerAutomate・PowerApps無人化・自動化業務
作業内容 テックビズなら記帳代行無料!充実のサポートで安心して参画していただけます!
【概要】
某コンサルティングファーム直-PowerAutomate、PowerApps要員
案件内容:某大手コンサルティングファームPJチーム内での募集となります。
・現行プロジェクトのITアカウント申請、ライセンス付与申請はExcel、メールを利用した手動ワークフローであり、
運用コスト肥大化、リードタイム増大中のため、再整理済み現行プロセスに基づき、PowerAutomate、PowerAppsを利用した自動化、
無人化の仕組み構築を行って頂く。
※今回ご支援頂く業務は、クライアントの顧客を対象とした大規模なDWH、BIレポート整備でなく、
IT部門内のアカウント、ライセンス管理のデータ管理、申請WF、BIレポート設計、開発(AzureDataFactory、MicrosoftPowerPlatform)
となります。
▼勤務地等
最寄駅:週2みなとみらい常駐,週3リモート
勤務時間:09:00~18:00(実働8時間)※PJにより前後有
▼条件面
面談:1回※Webで実施
精算:140-180h
備考:日本語ネイティブ話者であれば外国籍検討可
経験豊富な方であれば、年齢不問
※週5日〜OKの案件です!
【PHP】某コンサルティングファーム直-D365導入保守要員
作業内容 テックビズなら記帳代行無料!充実のサポートで安心して参画していただけます!
【概要】
某大手外資系コンサルティングファームPJチーム内での
募集となります。
現状、某大手企業向けにDynamics365forFinanceandOperations
(D365FO)の導入を行っております。
今後基本設計フェーズを進めていくにあたり、
増員を検討している状況となります。
※複数のD365(FO)案件の募集が出てきている状況の為、
尚可のみ満たす方なども是非御提案頂きたいです。
▼勤務地等
最寄駅:フルリモート
勤務時間:フレックス勤務実働8時間※09:30~18:30休憩1hで業務される方が多いです。
▼条件面
面談:1回※Webで実施
精算:140-180h
※週5日〜OKの案件です!
PM IE11EOS恒久対応
作業内容 IE11が2022年6月中にEOSとなったため、各システムがEdgeブラウザで利用できるように対応を進めているが、そのうち1システムはパッケージ標準がEdgeのネイティブモード(一般利用する時のモード)にもかかわらず、EOSまでの期間制約から暫定的にIEモード(IEとほぼ同様の画面になるモード)という標準サポート外のモードで対応した。
恒久対応としてEdgeのネイティブモードで利用できるように改修を実施する。
<スケジュール>
7月:開発
8月:結合テスト
9月:全体検証
10月:リリース
連携障害改修
・21年度にシステム間連携で障害が発生したが、運用回避でしのいでいる状況であるため、恒久対応を実施する
・改修は2件
①Aシステム⇒EAI⇒Bシステム
②Cシステム⇒Dシステム
<スケジュール>
・8月設計
・9月開発
・10月テスト・リリース
<役割/作業内容>
IE11EOS恒久対応
・進捗管理
・課題管理/課題検討
・他PJ調整
・テスト計画レビュー
・リリース調整
・クライアントへの定例報告
<連携障害改修>
・進捗管理
・課題管理/課題検討
・ベンダー間調整
・テスト計画・テスト項目レビュー
・リリース調整
・クライアントへの定例報告
【AWS】システムに対する機能拡張の改修
業務委託(フリーランス)
JavaPHPLinuxAWS
作業内容 テックビズなら記帳代行無料!充実のサポートで安心して参画していただけます!
【概要】
案件内容:開発・保守作業のスケジュール管理、顧客との各種調整、
課題や障害管理など、プロジェクトの円滑な推進
作業場所:竹橋※リモート(9:00~18:00)
服装:ビジネスカジュアル
事前打合せ:2回
※週5日〜OKの案件です!
PM 映像メディア広告プロジェクト
PL/SQLJIRAGoogle Cloud PlatformBigQuery
PM
作業内容 大手メディア企業が保持するユーザー視聴ログおよび外部データを利用した広告商品開発・効果最適化を目標としているプロジェクトです。
本プロジェクトでは視聴ログデータや外部データを結合し、ユーザーに合った広告配信に向けたデータプロダクト開発やアドホック分析を担当しています。
直近ではコンテンツ内容に合わせた広告配信開発やユーザーのペルソナを作成することによって更なるデータ活用を進めています。
<PM作業内容>
クライアントとの折衝(PJ成果物への期待値調整や具体的な成果物の説明)
メンバー・PJの進捗管理(アジャイル開発におけるスクラムマスター)
データ分析方針の策定
<開発環境>
・GCP(BigQuery, CloudFunction, GCE), Digdag, Embulk
・Confluence, JIRA, Bitbucket
<備考>
フルリモート
【PHP】情報系更改PMO業務
作業内容 テックビズなら記帳代行無料!充実のサポートで安心して参画していただけます!
【概要】
お客様PM(次長)の補佐としてプロジェクトの推進を支援。
チームメンバーやベンダーからの情報収集、整理、アウトプット(ドキュメンテーション)を行い、
PMを補佐する。
また本案件は他案件も含めたプログラムマネジメントのうちの1案件であり、
プログラムマネジャ(部長)をリードとしたプログラムマネジメント側(タスクフォース)の
PMOの一員としても活動する。
情報系システムの基盤更改。
案件全体の規模は200億円超。
【クライアント】メガ邦銀のシステム開発子会社
【主な業務】
・PMおよびリーダー陣に対する支援(フォローおよびアドバイスなど)
・プロジェクト内情報の収集/整理
・マネジメント報告資料の作成(PowerPoint/Excelなど)
・会議ファシリテーション
・プロジェクト管理に関連する資料の作成及び運用
・ベンダー成果物レビュー(報告等)
【面談】WEB1回
【時期】6月16日or7月~長期
【時間】9:00~18:00予定
【場所】都内(五反田・大崎近辺)※リモート
【精算】固定
※週5日〜OKの案件です!
PM インフラ中計推進でのクラウド移行対象選定、Azure環境検討
作業内容 オンプレサーバー群のクラウド化を推進して頂きます。
移行先はSaaSもしくはMS Azureの想定で、現行サーバ群のクラウド化要否の検討・決定とAzureの環境検討を行い、ベンダーをコントロールしながらAzure環境の構築とその後の移行推進を担当頂く想定です。
<参画フェーズ>
構成検討~移行
<備考>
リモートメイン
必要に応じて出社あり
<基本時間>
9:00~18:00
【Java】Salesforce機能追加開発
業務委託(フリーランス)
JavaJavaScriptWindowsAWSBacklogGitHubSalesforce
作業内容 テックビズなら記帳代行無料!充実のサポートで安心して参画していただけます!
【概要】
■業種:サービス業(日常消費生活系サービス)
場所:浜松町駅+リモート
環境:
・プラットフォーム
Salesforce(force.com)/AWS(RedShift)/DataSpider
・言語/ツール
java,Apex,Visualforce,SOQL,javascript
Github,Backlogなど
内容:
・大手飲食予約サイトの営業業務支援システムのシステム開発ディレクション
▶飲食事業の各領域(リアル営業、電話営業、管理等)からの要望を受けとり、各領域の業務からUI/UX、システム要件を検討。
▶飲食営業事業、連携する外部システム担当者等の関係者とシステム要件をすり合わせしつつ、Salesforce開発チームと要件定義。
▶案件の要件検討、要件定義~リリースまでの進捗、課題管理、および、課題解消に向けての取り組み&推進
▶ユーザーテストの実施
▶障害対応のハンドリング、システム運用作業
スキル:上流工程担当
(人物像)
・複数の関係者と円滑にコミュニケーションを取りながら、自発的に案件リリースまでの道筋を描き、実行できる人
・業務遂行にあたり不足している知識、スキルがある場合は、ステップアップのため自発的に行動できる人
・Dirメンバー陣全体の案件推進に伴走し、必要に応じて適切にエスカレ、調整ができる人
・求められるDir像に対するメンバーの得意不得意を把握し、ステップアップのための適切な育成計画の設計や、差配ができる人
■その他
案件のリリースが完了したとしても他案件へのスライド検討を進めてまいります。
清算:140-180h(上下割)
面談:1回
備考:
・年齢、国籍の制限はありません。
・概ね9-10時に業務開始されている方が多いです。
・OS選択可能(MAC、Windows)
※週5日〜OKの案件です!
【フルスタック/Go・React/フルリモート】不動産業界向け営業支援SaaSの開発支援(高単価)
業務委託(フリーランス)
JavaScriptPHPGoLaravelReactTypeScript
フロントエンドエンジニアアプリケーションエンジニアPMPMOフルスタックエンジニアバックエンドエンジニア
作業内容 ■業務例
スクラム会議への参加、PMやビジネスチームともコミュニケーションを取り、
新機能の開発に取り組んでいただきます。
実際に手を動かす開発フェーズを中心に、上流工程にもチャレンジいただきます。
※ご自身の得意領域やご経験に合わせてアサイン
・プロダクトで使用されるAPIの実装
・実装する機能のAPI設計、Database設計、アーキテクチャ設計
・既存コードのリファクタリング
・Go/Reactを用いたプロダクトの新機能開発 等
■案件の魅力
・高い開発レベル
└少数精鋭かつアジャイルでの開発を行っているため、
裁量の大きい開発環境です
■開発環境
開発言語:PHP 7
フレームワーク:Laravel
インフラ:AWS、MySQL 8、MongoDB、Redis、RabbitMQ、SQS、Nginx、Docker Terraform
CI: Jenkins
ソースコード管理:GitHub
タスク管理:YouTrack
コミュニケーションツール:Slack、Gather
■募集背景・課題
同社ではセールスエンゲージメントプラットフォーム(不動産業界向けの営業支援)のSaaSプロダクトを展開しており、
引き合いが増える中で今後のサービス拡張/改善に向け、開発組織の拡大を目指しています。
今後の組織拡大に向け、チームリーダーをお任せする可能性もございます。
※現在開発チームは2チーム体制ですが、今後3チームへ増やす予定です
■今後の展開
・PHP→Goへのリプレイス
バックエンドのモノリシックな環境→Microservice化(Golang)を計画。
※新規開発はGoにて行い、既存のPHPをGoへリプレイスを進めています
・LINE連携
・ChatGPTの実装
■開発体制
・プロダクトマネジャー 1名 (日本人)
・テックリード1 名(日系ブラジル人)
・Engineer10 名(日本人、アメリカ人、オランダ人、フィリピン人) ※5名ずつの2チーム体制
・UI・UXデザイナー UX担当1名(フランス人)
・QA 1名 (日本人)
・通訳・翻訳派遣2名(日本人通訳)
PMO 大手物流業向け業務システムの刷新
作業内容 大手物流業向けの実行系業務システムの刷新にあたり、ユーザー側のPMOとして参画していただきます。
<具体的な業務内容>
・刷新プロジェクトを円滑に推進していくために必要な全体計画、設計・開発方式などの検討
・クライアントが発注者としての役割を適切に遂行するために必要な情報の事前整理などの支援
・PPTによる進捗報告資料作成
・課題発生時の課題検討推進対応
・各種会議招集、調整、ファシリテート
<刷新対象の一例>
・実際のオペレーションを担う実行系業務システム(荷物の集荷、仕分、出荷指示、売上・請求など)
・ユーザーが配達時間指定や再配達指定を行うシステム
業務コンサルタント 製造業における一元管理システム導入
作業内容 大手製造業において、全社業績向上に向け変革推進プログラムの全社展開を進めております。
一元管理システム導入により業務の見える化を進め、部門ごとの実行力を高める組織変革プロジェクトです。
現在は、全体の7割程度の展開が済んでおります。
まだ展開が進んでいない部門への導入から定着化までを支援して頂きますが、導入によるメリットの説明や、コーチングの役割がメインとなる想定です。
関わるステークホルダーは2~3部門のトップや部長などで常時10~15名程度を想定しており、そこに対する報告書や説明資料の作成およびプレゼンなども対応して頂くことになります。
<勤務地>
三越前(週1~2日はオンサイト、残りはリモート)
※不定期で栃木県今市、台湾へ出張あり
<基本時間>
9:00~18:00
PHP ECサイト改修案件のバックエンドエンジニア
PHPLinuxMySQLSymfonyGitAurora
バックエンドエンジニア
作業内容 ECサイトの改修案件にて、開発業務(設計、実装、テスト・デバッグ、レビュー)をご担当いただきます。
稼働中の大規模システムの改修で、現状のソースコードの読み込みと理解、影響範囲の把握と要件に応じた適切なコーディングやレビューを行っていただきます。
<技術スタック>
開発言語:PHP7
フレームワーク:Symfony3
DB:Aurora MySQL互換(Amazon RDS)
OS:Amazon Linux
<基本時間>
10:00~19:00
React / Next.js フロントアーキテクチャ検討支援
作業内容 大手SIerの開発モダナイズチームにおいて、社内の他事業部が実行しているプロジェクトにアーキテクト・コンサルタント・テックリードとして参画し、フロントエンドのアーキテクチャ検討や設計等をご支援頂ける方を募集いたします。
同一かつ特定のプロジェクトに常時参画するのではなく、1つのプロジェクトに3ヶ月~12ヶ月程度参画し、
支援が終了次第、次のプロジェクトに参画するという動きを繰り返して頂きます。
<基本時間>
9:00~18:00
PMO 電子契約システム開発プロジェクト
作業内容 電子契約システム開発プロジェクト
・不動産の電子的契約・手続き
・契約~引渡に関わる書面の電子化・配布
事業部が利用する電子契約基幹システムの開発と、顧客接点のためのポータル開発が同時に進んでいるPJT
要求整理工程までを完了し、5月から要件定義工程に入る予定
・電子契約基幹システム
-不動産の電子契約、および電子的手続きを実現するためのシステム、スクラッチにて新規開発
・契約者向けポータルサイト刷新
-リモートによる電子契約や電子化した書類を顧客に配布するための非対面接点を提供する、既存のポータルサイトを刷新して開発
<役割>
・契約者向けポータル刷新側の要件定義のベンダーリード
・業務要求を理解し開発ベンダーに齟齬なく伝える
・ベンダーの進捗・課題を適切に吸い上げ、レポートラインに報告する
・各ステークホルダーとのコミュニケーションを実施し、PJTが円滑に進むようコントロールする
(主なステークホルダー:親会社IT部門(直接のクライアント)、子会社IT部門(エンドユーザー側システム部門)、システム利用部門(複数あり)
※電子契約基幹システムの開発と一体となっているPJTのため、経歴や適性に応じて、役割は調整、変更の可能性がある
<基本時間>
9:00~18:00
Windows サイバーセキュリティ 改善企画/計画策定
作業内容 某大手製造業向け、サイバーセキュリティ特にWinクライアント管理の改善企画の立案とリード役。
具体的には以下を想定
・特にWindowsクライアントの管理面の改善企画/計画の実施
・上記企画の企画書/計画書の作成
・顧客(課長/係長層)との調整(部長層との調整は元請けプロパがフォロー)
<勤務地>
※詳細場所は面談時に共有させていただきます
<基本時間>
9:00~18:00
<服装>
ビジネスカジュアル