【SE(リモート)】インボイス対応
作業内容 ・既存システム(web、クラサバ)に対しインボイス対応を行っていきます。
・基本設計以降をご担当いただきます。
・設計書・テスト実施結果のレビュー、各テスト仕様書作成、テスト推進を行っていただきます。
【SE】EUCのSAS環境更改
作業内容 ・既存ツールやユーザ所有ツールを更改後のSAS環境の稼働確認の対応を実施します
・想定される変更内容から、変更箇所の調査と方法の確定(設計)とCD・UT、稼働確認のテストを行います。
・ドキュメント類が充実していないため、PGや担当顧客に確認するケースもございます。
【SE】ワークフローシステムのローコード開発/運用保守
作業内容 ユーザ(事業担当者、法務部、経理部、総務部等)からの要求に基づく改修、設定変更への対応、定型のメンテナンス作業、問い合わせ対応だけでなく、業務のあるべき姿を検討、理解したうえで提案し、要件定義や設計、設定、ベンダコントロールも実施いただきます。
【SE】人事関連システムの運用保守/PJ管理
作業内容 システム運用保守担当といっても定型のメンテナンス作業、問い合わせ対応、ベンダコントロールだけでなく、ユーザ(一般従業員、人事部、経理部等)からの要求に基づく改修、業務のあるべき姿の検討や提案も実施頂く想定です。
【SE(リモート)】損保系システム子会社の業務支援
作業内容 ・代理店向けのシステム担当として、本番照会応答や各種案件のとりまとめ、受け入れ検証、会議体への出席等が主な業務となります。
・製造工程〜結合テストはベンダーに依頼して進める事になりますので、自分自身で開発を実施する事はなく、ベンダーの成果物(設計書/テスト結果報告書等)を確認する側になります。
【週5日・首都圏限定】特殊法人向け基盤移行環境構築対応(PMO・Linux)
業務委託(フリーランス)
LinuxUnix
PMPMOSE
作業内容 【特殊法人向け基盤移行環境構築対応】
・年金系の基幹業務の基盤構築および保守の業務における基盤ソフトウェア領域のリホスト対応で
COBOL基盤をRed Hat Linux(オンプレ)へ移植する作業となります。
COBOLや開発側の経験・知見は一切不要です。
その中の基盤設計チームへの配属として下記ポジションを募集しております。
1.PMO:PJ進捗管理、品質管理、ドキュメント作成、打合せ同席(他管理者メンバーの負荷軽減が目的です。)
2.SE:Linux基盤の設計・構築を対応
【社内SE】エンジン開発企業向けインフラ改修案件
業務委託(フリーランス)
PythonC#VBAWindows
社内SE
作業内容 ・エンジン開発企業向けインフラ改修案件に携わっていただきます。
・主に下記作業をご担当いただきます。
‐インフラの管理、運用、保守、構築
‐DXによる業務の自動化推進
【インフラ/一部リモート】公共イベント向けネットワークSE支援業務案件
作業内容 ・公共イベント向けネットワークSE支援業務案件に携わっていただきます。
【開発エンジニア】人材派遣事業向け SEの求人・案件
作業内容 ・人材派遣事業の基幹システム刷新(スクラッチ開発)に向けた要件定義フェーズの支援。
クライアントが検討した業務要求から、画面・帳票要件定義書・一覧、システム機能一覧、
バッチ一覧、IF一覧等のシステム要件定義書を作成する。
【Java】小売業向けバッチプログラム作成支援案件
業務委託(フリーランス)
JavaSQLShellLinux
PGSE
作業内容 ・発注システムの新規開発案件に携わっていただきます。
・主に詳細設計~結合テストをお任せいたします。
※ご経験に合わせたポジションをお任せします。
【SE(リモート)】SaaS製品の認証連携における要件整理
作業内容 お客様先にて、要件整理や現行の仕様確認〜新方式への切り替えをご担当していただきます。
・社外アクセス拒否:現行のアクセス制限機能に追加する機能の検討及び実装
・多要素認証検討:現行の認証方式を多要素認証(Oauth)に切り替える
・A区画対応検討:特定のNWからの接続に限定できる方法の検討及び実装
【JavaScript(Vue)/リモート併用/週5日】既存システムのリプレイス対応支援
JavaScriptVue.js
フロントエンドエンジニアSE
作業内容 要件定義,基本設計,詳細設計,実装,テスト,運用・保守
既存で動いているシステムのリプレイス支援を行っていただきます。
※製造工程から人が不足しており、
1人称で製造から対応いただける方を募集しております。
⇒PGではなくSEまたは上流PGをイメージしております。
【PMO(リモート)】損害調査システム構築
作業内容 アプリ開発者支援として、ベンダーコントロール、要件確定に向けたオーナー折衝、UIドキュメント作成・レビュー、テストケース作成、打鍵、テストエビデンスのレビュー等を実施いただきます。
【週5日・首都圏限定】流通業界向けECオンラインAPI/画面エンハンス・セキュリティ対応(Java)
契約社員 / 業務委託(フリーランス)
JavaPL/SQLLinuxUnix
PGSE
作業内容 【流通業界向けECオンラインAPI/画面エンハンス・セキュリティ対応】
担当工程:基本設計、連結テスト、リリース
詳細設計、開発、単体テストはオフショア
本案件は【首都圏】にお住まいで【週5日勤務】が可能な方限定となります。
【週5日・首都圏限定】通信会社向け基幹システムの総合テスト
契約社員 / 業務委託(フリーランス)
Java
テストエンジニアSE
作業内容 【通信会社向け基幹システムの総合テスト】
・大規模基幹システムの総合試験を実施いただきます。
画面もしくはバッチ機能の試験となりますが、
スキルレベルに合わせて、試験計画・試験項目の作成~検証をご担当いただきます。
本案件は【首都圏】にお住まいで【週5日勤務】が可能な方限定となります。
【SE】運用自動化開発
業務委託(フリーランス)
LinuxCentOSUbuntu
SE
作業内容 AnsibleおよびShellScriptやPythonを使ったクラウドサービス基盤の運用自動化
・クラウドサービス基盤の運用チームが手動で実施しており、復旧オペレーションの自動化開発を行います。
・現行のシステムの改造、仕様変更などを行うことが多いです。
・自動化ツールはAnsibleで、Ansibleで対応しきれない部分は、ShellScriptやPythonで作っています。
【社内SE/SAP】総合化学メーカーでのSAP運用保守業務や社内SE業務/プライム上場
業務委託(フリーランス)
SAP
アプリケーションエンジニア社内SEPMPMOSAPエンジニア
作業内容 同社は総合化学メーカーとして、日常品の様々な原材料を市場に供給して事業展開をしております。
26年4月のカットオーバーまでは、SAPのPJに関わりながら運用保守をメインでご担当いただき、
社内の体制や社風、システム構成を理解していただきながら、以降は社内SE業務を行っていただきたいです。
■担当業務例
※~26年4~10月前後
・ToBe業務プロセスに対応するアプリ導入における各種テスト検収対応等
・新規システム基盤構築における各種テスト検収対応等
・それらのタスクの推進
※システム安定稼働後(予定:26年10月)
・システムアプリ系運用保守
・システムインフラ系運用保守
■稼働について
・双方問題なければ、中長期的なご参画を希望しています。
場合により、正社員化のお話をさせていただく可能性もございます。(正社員化が必須や前提ではありません)
・基本的には週5日(1.0人月)フル稼働を考えています。
・リモートも可能ですが、出社も可能だとありがたいです。
■募集背景・課題
社内人員だけだとリソースが不足しています。
SAP導入PJの管理・推進メンバーはいるものの、運用保守を担うことのできる方が不足しています。
同社では、2026年4月のERP更新(S/4HANA新規構築)の基盤構築・稼働を目指し、
プロジェクト体制を組んで推進しています。
ここで既存システムの改修や新規システムの追加がされるにあたり、社内SEとして、
同社システム基盤の運営・保守・開発人員強化のための人材を募集します。
【SE】計画系システム保守対応
作業内容 ・ベンダー変更に伴う保守巻取り、及び、変更管理の対応
・具体的な業務としては、日々の保守定型業務の対応、障害発生時の事象切り分け調査と暫定対応及び恒久対応の実施、
顧客要望に基づく変更管理の追加開発対応等を保守チームの中で役割分担して対応。
【SE(リモート)】フォトサービスに関わるプロジェクト管理
作業内容 ・某サービスの基盤にて開発が必要な場合はベンダーへの要求事項整理や、開発管理(関連システムとの調整など)および受入試験実施など。
・トラブル発生時のベンダー作業依頼や業務調整/リカバリ検討など。
・別部署との調整/整理や、新規機能リリース前に業務観点でのFTなどを実施。
【SE(リモート)】レプリカサーバLEX化対応
業務委託(フリーランス)
OracleWindows Server
SE
作業内容 ・SFA(Salesforce)からOracle DBへデータコピーを行っている仕組みがあり、SFAの大型改修に伴い、Oracleのテーブル構造や、データ連携項目の変更が必要となります。
・この移行設計、移行手順の作成、既存ツールの定義変更を行っていただきます
【SE(リモート)】ワークフローシステム運用保守
作業内容 ・ワークフローシステム(パッケージ)の運用業務
・各部門からの問合せ対応、パッケージベンダーへのエスカレーションなど
・基本、開発作業はありませんが、一部フロントシステムのコーディング(スクリプト)が発生する可能性あり。
・現行システムの仕様把握、洗い出し、整理。
・顧客の関連部署(人事部・経理部・総務部・セキュリティ関連部署、インフラ担当部署との会議参加
【SE(リモート)】システム運用支援/追加機能要件定義/設計
作業内容 ・学校や教育委員会からもシステムに関する問合せが来ますので、設計書などドキュメントを読み込み回答したり開発ベンダーに回答を要求し、問合せ元に連携する作業をご担当いただきます。
・各ベンダーに対して運用設計や要件を決めて渡していただきます。
【SQL(リモート)】会計システム維持管理業務
作業内容 顧客/問い合わせ対応 ・サービスデスク(現存)とサポート窓口(別途企業が請負)の間に入り、顧客問い合わせ時に調査・切り分け・解決までを主導。 ・顧客から直接依頼の業務や、月次/メンテナンス作業などの対応・効率化 基盤運用 ・PowerShell等のCLIを用い、GUI操作の自動/省力化を目的とした実装など
【Java】機器モニタリングシステムの追加開発(フルリモート)
業務委託(フリーランス)
JavaWindowsPostgreSQLEclipseGitJSPElasticsearch
SEバックエンドエンジニア
作業内容 ・作業者ヘルメットのセンサ(作業者の健康状態、位置)
・圧縮機などの工場機器をモニタリングするサービス
・Iphoneアプリからのデータ受信部以降のWeb画面開発
〜開発環境〜
OS:クライアントはWindows10(Egde、Chrome)、サーバはLinux
DB:PostgreSQL
使用言語:Java、JSP、Javascript
ツール、FW:Eclipse、Teraterm、Elasticsearch、Git、Open Weather Map、Google Map Platforms
【SE(リモート)】決済代行サービス企画提案業務
作業内容 決済代行サービスの内容を習得した上で企画立案支援を行っていただきます。
決済代行サービスで取り扱う決済手段を増やすため、サービス仕様を検討、検討内容を資料化し、関係部署や決済機関に説明して企画を推進していただきます。
【SE】仮想化基盤サービスに関する試験対応
作業内容 ・総合試験での手順書作成と試験実施
・基本の試験手順書から試験項目の内容に合わせてカスタマイズ
・試験での不具合検出時に必要情報を収集して開発サイドに連絡
【SE/リモート併用】ワークフローシステム(AgileWorks)運用保守
作業内容 ワークフローシステム(AgileWorks)の運用保守全般
(要件聞き取り~作成,改修,権限変更など)を行います。
簡単な新規作成や問合せなどへの対応も行います。
【PL】システム導入リプレイス支援案件
作業内容 ・基幹システムのリプレイスやCRM導入においてPLとして携わっていただきます。
・主に下記作業をご担当いただきます。
‐情報収集
‐ユーザー部門へのヒアリング
‐技術、ツール及びベンダー選定
-開発ベンダーへの取り次ぎ
‐要件定義、基本設計
-プロジェクト管理
【Java】商業施設向けパッケージ開発案件
業務委託(フリーランス)
JavaJavaScriptSpring
サーバーサイドエンジニアSE
作業内容 ・Javaを用いた商業施設向けPKG開発案件に携わっていただきます。
・主に下記作業をご担当いただきます。
-要件定義者と開発チームの間を繋ぐSEの役割
-要件定義の開発者向けの整理、設計、他上記作業
【Java】不動産業向けシステム開発案件
業務委託(フリーランス)
Java
サーバーサイドエンジニアPGSE
作業内容 ・Javaを用いた不動産業向けシステム開発案件にSEもしくはPGとして携わっていただきます。
・主に下記作業をご担当いただきます。
-基本設計~テスト