【インフラエンジニア】サーバー保守運用
作業内容 ・RHELとWindowsで構成された認証系システム(Azure連携あり)の運用保守業務
・パッチ適用、証明書更新、スクリプト改修等
・作業計画からドキュメント作成、検証、本番作業
・障害発生時の原因究明、ベンダコントロール
・その他:申請業務、NW運用保守やヘルプデスクのサポート有り
【SE(リモート)】営業店システム開発プロジェクト
作業内容 開発管理グループでの構成管理チームにおける、ライブラリアン業務 *S/Wリリース作業、リリース管理、バージョン管理
【SE】採用システム構築(リモート)
作業内容 ・ビジネスサイドから要望をヒアリングして要求定義資料作成
・開発ベンダーの要件定義資料レビュー
・基本設計レビュー
・開発ベンダーテスト観点、テスト方針のチェック
・開発ベンダー移行方針のチェック
・受入テスト計画作成、テストケース作成、実施 ※リグレッションテスト計画、作成、実施
・他システムと仕様、テスト準備、環境などの調整
【スマホアプリ/上流SE/基本リモート】旅行系スマホネイティブアプリPJ支援
作業内容 旅行系スマホネイティブアプリPJ支援において、
開発ディレクション業務をご担当いただきます。
【Java(PM)/リモート】金融系スマホアプリ開発運用支援
作業内容 ポジション:運用マネージャー
・運用チーム(3名)の教育及び管理
・開発サポート
【SE(リモート)】顧客要求からの仕様策定
作業内容 ・顧客要求からの仕様策定
・仕様策定からの設計、稼働見積、開発エンジニアへの落とし込み、サービスイン迄の進捗管理等のプロジェクトマネジメント
・技術問題への対応(社内外のエンジニアとの連携)
【SE(リモート)】旅行業向けの新予約システム導入支援
作業内容 ユーザー企業側のメンバーとしてのポジションで作業をご担当していただきます。
・システム連携の仕様とりまとめ
・開発ベンダーのコントロール
・システム/データー移行計画の立案、実施
【SE(リモート)】基幹業務システム運用管理
作業内容 ・JavaWebアプリFWを使用した基幹業務システムの運用
・ビジネス要件をシステム要件定義書へ落とし込む
・ユーザからの問合せ対応、要求ヒアリング、設計レビュー実施)
・保守開発に関連する関連各所(インフラ・Webアプリ・外部接続・社内ユーザ)との連携
【SE】証券ファンドラップパッケージ導入プロジェクト
作業内容 ・パッケージ習熟、カスタマイズ取纏め、設計〜テスト、移行他
・設計およびレビューアの上流として要件定義工程より参画
・証券ファンドラップバック業務(リバランス他)を担当
【PHP】納税サイトのWebシステム対応|フルリモート
業務委託(フリーランス)
PHPSQL
PMサーバーサイドエンジニアSE
作業内容 【業務内容】
・一般に公開されているWebサイトの正常化対応
・Webサイトの不具合調査/分析/改修対応
・使用言語等:PHP
【募集人材】
・PM:1名
・SE:1名
【SE(リモート)】インターネットバンキングシステム保守
作業内容 ・インターネットバンクのシステム部署におけるシステム開発・保守の業務支援に携わって頂きます。
・業務部門からの問い合わせ対応やスケジュール調整、開発ベンダーとの調整、成果物レビュー、リリース後の稼働確認、各種行内手続きを行って頂きます。
【SE(リモート)】オンラインシステム保守
作業内容 IT部門社員の業務支援 ・新商品開発や保守開発における支援(ユーザー・ベンダとの調整を含む) ・定例作業(受入れレビュー、進捗管理、ユーザー、ベンダーからの問い合わせ対応など) 各種コミュニケーション
【SE(リモート)】クライアント端末保守業務
作業内容 クライアント端末で発生するユーザからの問い合わせWindowクライアントや、Microsoft Officeに関するトラブル)に対して、自身で原因を調査して、時には他部署と連携して対応、端末更改時などには、クライアント端末の設計/構築を実施いただきます
【Java】家電メーカー向け修理システム構築
業務委託(フリーランス)
JavaSpringBoot
SE
作業内容 ・既存システムの老朽化に伴い、業務、システムを見直して再構築。
・現行はクラサバ、モバイルアプリ、Webアプリなど、乱立した構成になっており、シンプル化する予定。
・環境はJava(独自FWまたはSpringBoot)、PostgreSQLの開発。
【SE(リモート)】ファンドラップシステム開発推進支援
作業内容 ・エンドユーザーからの要件ヒアリング
・システム要件への落とし込み
・設計〜リリースまでの進行管理、推進(実作業は開発チームが担当します)
・関連システムとの仕様調整
【SE(リモート)】業務システムの開発/保守
作業内容 新規開発・機能追加・改修 ・社内ユーザからの要件ヒアリング ・外部ベンダーへの開発依頼、受け入れテスト、本番環境導入 ・一部、社内にて開発(1割程度) 社内ユーザ対応(問合せ対応、データ抽出等の依頼対応、権限管理) 保守・障害対応
【SE】スマホ向けメタバース/サーバサイドの開発全般
業務委託(フリーランス)
MySQLDevOps
SE
作業内容 ・Golangを用いたAPIの設計、開発
・Vueを用いたWebフロントエンド及び社内ツールの設計、開発
・リアルタイム通信を行うサーバーサイドシステムの設計、開発
【SE(リモート)】データ管理システム導入支援および保守支援
作業内容 ・導入から保守までいろいろな役割を担っていただきます。
・データ管理システムパッケージの動作確認、Excelでテンプレート作成をしていただきます。
・SQLを確認したり、他のテンプレートと方式を合わせながら、テンプレートを作成します。
システムエンジニア システム運用監視
業務委託(フリーランス)
WindowsLinuxZabbix
SE
作業内容 顧客システム監視の運用SEとして、Zabbixを利用した監視システムの導入、運用、保守
・導入:顧客の監視要件をヒアリング、設定、テスト
・運用:顧客定例会出席、運用手順書の整備、オペレータとの調整、トラブルシューティングや、エンドユーザとの運用に関する対応等
・保守:OS関連(パッチ適用等)、Zabbix関連の保守
【SE】学習塾向けシステムEOL対応案件
作業内容 既存システムのEOLに伴い、要件定義以降の工程を実施
【上流SE/一部リモート】精密機器業種向け基幹システム改善保守案件
作業内容 ・上流SEとして精密機器業種向け基幹システム改善保守開発に携わっていただきます。
・主に下記作業をご担当いただきます。
-要件定義、基本設計、詳細設計、実装、テスト、運用、保守
-海外販売管理システムの保守、改善
【社内SE】不動産企業DX推進案件
作業内容 ・不動産企業DX推進案件に携わっていただきます。
・主に下記作業をご担当いただきます。
-PCキッティング
-無線LANの運用保守
-サーバーの運用保守
-ホームページの運用保守
-DX推進
【SE(リモート)】DataSpider製造支援
作業内容 ・DataSpiderのバッチのレビュー作業がまずは主作業となる予定です。
・DataSpiderを使用したバッチ作成に慣れていないメンバーが作成したコードに対して、改修方法/実装方法に問題がないかを確認いただく業務となります。
【SE(リモート)】ネットバンキングの品質管理
作業内容 ・プロセス品質管理 ・開発成果物のレビューおよび品質検査 ・テスト工程における品質分析および評価 ・プロセス、成果物品質の検査および分析結果に基づいた品質判定と対策指示 ・システム障害発生時の原因分析および再発防止策の考案
【SE(リモート)】業務改善プロジェクトの上流工程支援
作業内容 ・某住宅関連団体の各種オープン系システム(VBAツール含む)に対し、業務改善のための検討、要件定義を実施していただきます。
・また、必要な開発作業をベンダーに依頼し、案件を進めていきます。
【ServiceNow(リモート)】システム導入支援
業務委託(フリーランス)
JavaScript
PGSE
作業内容 企業への「ServiceNow 」システムの導入支援作業全般になります。
エンドユーザーヒアリング、要件定義、提案、見積作成、設計、開発、テスト、移行、運用保守、ベンダーとチーム組み作業をご担当していただきます。
【SE(リモート)】ローコード開発ツールのバックエンドAPI開発
業務委託(フリーランス)
SQL
SEバックエンドエンジニア
作業内容 ・金融系企業にてGenexus(LowコードTool)を利用し構築するバックエンドAPIの開発。
・主にDBアクセスコントロールを担当し、現行ソース(C#、SQL)を解析→設計→実装→単体テストまでを担当
【SE(リモート)】オフショア査収案件
作業内容 ・担当工程は、外部設計〜リリース
・内部設計〜内部連結テスト工程はオフショア作業となり、成果物の査収
・また、通常の案件対応の他に、顧客申請による切り替え作業、問合せ対応、本番障害対応、UAT/総合環境のABEND対応
【SE(リモート)】SaaS運用管理
作業内容 ?新規SaaSの導入支援
・社内調整
・ベンダー調整
・技術面/セキュリティ面からの採用可否判断
?各種SaaSの管理運用
・権限設定
・セキュリティ設定
・アカウント管理
・サービスに対しての問い合わせ対応
・上記内容の運用設計等
【SE(リモート)】地方銀行のシステム運用保守対応
作業内容 ・地銀の営業店窓口にある端末にインストールされている標準ソフト(NTTDパッケージ)の導入にあたり、銀行ごとのカスタマイズ要件の整理、基本設計、windows端末セットアップ、受入試験を行う。
・システム導入後のお客様からの問い合わせ対応をする可能性もあり。