インフラ保守運用案件【インフラ】
業務委託(フリーランス)
AWS
インフラエンジニアSE
作業内容 WEBサイトシステムのインフラ運用保守を担当いただきます。
・ネットワーク構成やDNS設定、SSL証明書などWEBサイト運用に関するインフラ周りの調整および管理
・インフラ・アプリケーションを担当するベンダーとの依頼内容の調整
・OS、ミドルウェアの脆弱性に関する調査や対応方法検討
・PostGresSQLを利用したログ分析
・関係部署とのスケジュールおよび案件調整
【リモート併用】自動車向けe-Dealer案件
作業内容 ・車両販売システムの保守改修、設計開発作業を行います。
・設計から試験までの一連の作業を担当します。
・当面は開発案件の設計から試験までの作業となります。
【インフラ系PM/PMO】■案件名: 某省庁様向けネットワークシステム(GSS)の設計/構築
作業内容 <案件情報?>
■案件名: 某省庁様向けネットワークシステム(GSS)の設計/構築
■ポジション:認証連携チームの上級SE
■契約形態:準委任契約
■作業期間:即〜2026年3月(延長の可能性あり)
■必要スキル:
<マスト要件>
・Microsoft Entra ID+Intuneと連携した端末認証の設計、構築経験
・PJルーム(都内)に常駐可能な方
・コミュニケーション良好な方
※提案の際、マスト要件についてのコメントを記載してください。
■募集人数:1名
■単金:〜100万円/月
■年齢制限:50代半ばまで
■作業場所:都内(面談時に開示)
■作業形態:常駐
■面談回数:3回
【インフラ系PM/PMO】某省庁様向けネットワークシステム(GSS)の設計/構築
作業内容 <案件情報?>
■案件名:某省庁様向けネットワークシステム(GSS)の設計/構築
■ポジション:有線LAN&SD-WANチームの上級SE
■必要スキル:
<マスト要件>
・マルチレイヤでのNW詳細設計/構築経験
・Cisco FabricPathの経験や知見
・PJルーム(都内)に常駐可能な方
・コミュニケーション良好な方
<ベター要件>
・SD-WANの設計/構築経験
・Extreme機器の経験
※提案の際、マスト要件、ベター要件についてのコメントを記載してください。
■募集人数:1名
■単金:〜100万円/月
■年齢制限:50代半ばまで
■作業場所:都内(面談時に開示)
■作業形態:常駐
■面談回数:3回
【Java、PL/SQL】自動車メーカー向けEBS導入
作業内容 ・資材の発注、仕入先選定、価格決定
・納入資材の検収と在庫管理
・上記機能を含むシステムの保守、運用対応
【SE】キャッシュレス決済端末(AndroidOS)開発
業務委託(フリーランス)
Android
スマホアプリエンジニアSE
作業内容 ・キャッシュレス決済端末(AndroidOS)開発で業務要件の整理と要件定義から実施をご担当いただきます。
【SE】コンタクトサービスDX推進対応
作業内容 ・AI製品実証、評価(PBX、音声認識、データ収集、データ分析)
・全工程に向けたAI導入(トライアル運用)
・コンタクトサービスの運用課題に関する提案
・既存システムへの製品導入(追加開発)
【SE】非機能要件支援案件/外国籍可(リモート)
作業内容 ・非機能要件およびSLO/SLIに基づくプロダクトの開発、運用支援
- 耐久性やレスポンス等の品質指標のチェックプロセス実施
- 開発・運用データに基づく品質改善プラクティスの提案
- SLIダッシュボードの運用と改善対応
【ネットワークエンジニア】某省庁様向けネットワークシステム(GSS)の設計/構築
作業内容 ★エンジニア実務経験2年以上 / 直近で実務経験のある方が対象の案件です!!★
■概要
本プロジェクトは、運用設計チームにおける上級SEポジションの案件です。既存システムの安定稼働を維持しながら、運用設計や改善施策の策定、機能改善への技術支援を担当します。チームリーダーとして運用設計の指導や業務改善の推進にも関わり、システム全体の品質向上に貢献します。
■具体的な業務内容
・既存システムの運用設計、保守、パフォーマンス監視、障害対応
・改善施策の設計・提案および開発・テスト支援
・運用設計チームのメンバー指導や業務フロー改善の推進
【Java/JavaScript】会計システム更改
業務委託(フリーランス)
JavaJavaScriptSQLLinuxSpringTypeScript
SEバックエンドエンジニア
作業内容 ・ミドル製品のバージョンアップ、変更に伴う非互換調査、改修、試験
・追加機能開発
【SE】レセプト審査システム品質管理(リモート)
作業内容 Javaのサーババッチプログラムと、VB.netのクライアントシステムがあり、それらの品質管理をお願いいたします。
試験工程での試験密度の報告や、すり抜けバグに対して再発防止策の検討、品質強化試験の検討を行います。
打鍵などのテスト業務はなく、管理作業のみとなります。
航空/海上貨物業務システム(SaaS)の海外展開【SE】
作業内容 ・IF現状調査、IF切替計画策定、進捗管理
・テスト計画策定
・テスト支援(タスク管理、進捗管理、課題管理、リスク管理、管理資料作成、定例会運営)
・ベンダーおよび現地とのコミュニケーション、QA対応
【ITPM】システム改修
作業内容 ・グランドデザインを基にしたプロジェクト立ち上げおよび推進
・要件定義、設計などの上流工程業務
・プロジェクトマネジメントおよびチーム管理
・クラウドシステム(SaaS)を活用した開発の管理
金融機関職員の システム開発に伴う発注側の総合的な技術支援案件【SE】
作業内容 ・システム開発に伴う発注側の技術支援
・開発ベンダー作成成果物のレビュー支援
・開発ベンダー、他システムとの仕様調整支援
・課題検討・調整、顧客説明
業務アプリケーションの開発管理【SE】
作業内容 業務アプリケーションの開発PJになります。
ポジションは、開発PJにおけるPJ推進担当者となります。
・PJ推進業務
・その他、上記に付随する業務
ポジションとしては、PJ推進メンバーとして、計画に対する現状を把握し、遅延発生の場合は対処方法等を顧客と協議・調整し、適宜フォローを行います。
また、要件定義した内容をきちんと担当者が設計したかのチェック・フォローも行います。
【Java】マイナンバー関連システム基盤更改向け開発支援(リモート)
業務委託(フリーランス)
JavaShellWindowsOracleSpring
PGSEバックエンドエンジニア
作業内容 ・環境: Windows、Liunx
・言語/DB : Java、Spring/Spring Boot 、Oracle 、Shell
・工程:基本設計〜開発〜結合テスト
・維持保守(エンハンス)新規導入や設定変更や改修など
・基盤更改
【インフラSE】チケット販売管理の基幹システムリプレイス(リモート)
業務委託(フリーランス)
AWS
インフラエンジニアSE
作業内容 ・インフラの詳細設計、構築
・コンテナ環境の設計、構築(AWS/OCI)
・ハイブリッドクラウドのインフラ構成の設計、構築
・運用、監視設計
Web/アプリサービス開発推進【SE(リモート)】
作業内容 ・ユーザーからの要件ヒアリング、要件整理(要件定義)の説明
・ユーザーへの企画提案と説明
・ベンダーコントロール
・要件定義レビュー
・開発工程(設計〜テスト)の進捗確認
・システムテストの設計/実施
・ユーザー、開発ベンダーとの調整
【ITPMO】独自システム開発(リモート)
業務委託(フリーランス)
AWS
インフラエンジニアPMPMOSE
作業内容 ・営業活動に必要な知識習得のAI研修システムの開発
・構想イメージの具体化
・資料作成補助(開発計画書、PoC計画書、PoC実施報告書など)
・開発プロジェクト管理
・開発ベンダーとの打合せ対応(持帰事項や課題管理)
・検証、テスト
【VBA】税理士法人の関税管理システム運用案件(リモート)
作業内容 関税管理システムの運用保守業務をご対応いただきます。
・社内ビジネス側との折衝
・VBAを使用したツール開発
・作業のルール化、効率化
(能動的にアクションできる方希望)
・AWSのログ調査
【SE】製造実行システム保守開発(自動車)(リモート)
業務委託(フリーランス)
JavaSQLOracle
SE
作業内容 製造実行システムの保守開発支援を行う案件であり、ベンダーからのヒアリング、設計やテストなどが主な作業となります。
開発業務は含まれず、上位プロパーとともに業務を推進します。
・ベンダーヒアリング対応
・設計業務
・テスト業務
【東京の出社可能な方】【上流SE】【業務委託(準委任)】システム改修プロジェクト
業務委託(フリーランス)
PythonRedisFlaskTypeScriptVue.js
SE
作業内容 ========================
※必ずお読みください※
【必須要件】
東京の顧客先に常駐できる方
【外国籍の方の場合】
日本語能力検定1級お持ちの方
日本語が母国語の方
========================
受託にてEC関連サービス、ソフトウェア開発、ソフトウェアテスト業務をトータルサポートしている企業にて、システム改修プロジェクトの上流SEとしてご担当いただきます。
今回参画いただく方には、技術主導の担当者として、PMをサポートしながら、技術面の上流工程と開発メンバーへの技術指示、ソースコードレビューなどをお願いする予定です。
(例)
・既存システムの効率UP(バグ修正)
・ファイル解析の開発(Python) ・コードレビュー
・既存メンバーの管理(バングラデシュ人)
【Java】ASPサービス向けシステム開発案件(リモート)
業務委託(フリーランス)
Java
SEバックエンドエンジニア
作業内容 現行システムがマルチテナント環境にて稼働中のため既存システムの改修や、類似の他システムからのデータ移行業務が中心となります。
・新規導入ユーザー向けデータ移行、I/F開発、システム改修
・導入ユーザー向けカスタマイズ対応
・各種テスト業務
【SE】銀行送信系システム運用保守開発(リモート)
作業内容 稼働中の銀行送金システム(海外パッケージ)に関する運用保守および、それに関する調整開発作業にご対応いただきます。
ユーザーのご要望を回収し、パッケージのコンフィグを調整、テストするなど、業務範囲が広いため、一人称で積極的に動ける方が望まれます。
【SE】システムアプリケーション開発(リモート)
作業内容 ・要件定義書の作成支援
・開発案件の受入テストケース作成、テスト
・運用手順書作成、テスト
・ツールの開発(VB、Python、PowerShell など)
・ベンダ納品物(基本設計書、詳細設計書、運用手順書等)のレビュー
・関係者(オーナー部署、関連システム、開発ベンダ等)との連絡対応
【SE】旅行会社精算システムの新規追加機能開発(リモート)
作業内容 ・要件定義、基本設計、詳細設計、受入れテスト
・お客様、クライアントとの打合せ
・要件定義書や基本設計書などのドキュメント作成
・オフショアチームからの受入テストの実施
・プロジェクトの進捗管理やルール作成などの一部PMO業務
【SE】社内開発標準の策定支援(リモート)
作業内容 大規模システム開発を推進する上で必要となる開発標準、テスト標準の策定を支援いただきます。
・開発、テストの標準ガイドライン作成
・アーキテクチャー、メトリクスなどに関する検討
・最新開発手法の調査、検討
などになります。
運送業者向けシステム開発のPM(リモート)【ITPM】
作業内容 運送業者向けシステム開発における 調査、管理、要件定義、設計などをご担当いただきます。
【SE】クレジット決済ネットワークシステム業務支援
作業内容 主に開発・保守チームが作成した各種資料について、顧客と共にレビューや資料の補正や作成を実施
・業務要件定義書のレビューや補正
・設計書、テスト計画書のレビューや補正
・受入テストのバリエーションやパターン洗い出し
・受入テスト仕様書やデータシートの作成
・開発作業無し
【SE】AI活用支援/マネージド診断システム開発(リモート)
作業内容 これからAIを活用していきたいと考えているお客様の検証に向けたサポート
・実際にAIを活用してどういったことが可能になるかなどの構想検討
・上記検討を踏まえての要件定義、基本設計
【AWS】AWSインフラ整備支援(リモート)
業務委託(フリーランス)
AWS
インフラエンジニアPMPMO
作業内容 AWSインフラ整備に関するプロジェクト管理を担当いただきます。
また、インフラ領域の社内SEとして、問い合わせ対応や業務の効率化にも関与していただく可能性があります。
・AWSインフラの設計、構築
・海外工場のITインフラ立ち上げ支援
・RFI、RFPの作成と管理
・ベンダー調整
・検収業務
・社内SE業務(問い合わせ対応、業務効率化)
【SE】地図API情報収集基盤サービスシステムリニューアル案件(リモート)
作業内容 地図、航空写真、地理情報などを収集し地図APIサービスを提供する基幹システムのリニューアルプロジェクトで設計工程をメインに担当していただきます。
既存システムの仕様を解析し、新システムでの画面設計および機能設計、テスト仕様書作成が主な業務となります。
【社内SE】食品会社システム刷新案件
作業内容 ・食品会社システム刷新案件に携わっていただきます。
【PHP】個人向けインターネットサービスのWebチャネル専用商品対応
業務委託(フリーランス)
PHP
PGSEバックエンドエンジニア
作業内容 ・工程:基本設計、詳細設計、製造、単体テスト、結合テストをご担当
・OS:開発環境、実行環境共にWindows
・DB:SQL Server
・IDE(開発環境):PHP⇒Eclipse
データ連携ツールのAPI繋ぎ込み開発【SE(リモート)】
業務委託(フリーランス)
TypeScript
SEバックエンドエンジニア
作業内容 ・SaaSのAPI仕様書の読み込みと把握
・OAS(Open Api Specification)を活用したAPIおよびAPIクライアントの開発
・API連携における認証機構(OAuth2.0等)の開発
・テストケース作成とテスト実施
【インフラ】認証基盤システムのリプレイス対応
業務委託(フリーランス)
AWS
インフラエンジニアSE
作業内容 認証基盤システムのリプレイス対応プロジェクトです。
主な業務内容は、新認証基盤(Auth0)の仕様検討、設計、テスト計画の立案、各検討課題に対する技術調査や資料作成などです。
状況に応じてテスト実施も行います。
課題管理やスケジュール管理は既存メンバーが行いますが、一部サポートをお願いする可能性があります。
スマホアプリ開発ツールの開発PJ【SE】
業務委託(フリーランス)
AndroidiOS
スマホアプリエンジニアSE
作業内容 ・クライアントとの仕様調整、提案資料作成業務
・クライアントシステムとの連携部分の設計、調整、資料作成業務
・サービス内や制作したアプリ機能仕様の作成、調整
・開発者側立場で実装観点に合わせたエンジニアとの調整
・クライアントの要望に合わせた機能設計、見積もり
など
【JavaScript】中古車販売管理スマホアプリ開発案件(リモート)
業務委託(フリーランス)
JavaScriptReact
アプリケーションエンジニアSE
作業内容 中古車の販売管理を行う、Webシステム/スマートフォンアプリのパッケージ開発となります。
WebシステムはPHP Laravel × Vuejs 、スマートフォンアプリのネイティブ側はReact Nativeですが、
ほぼWebViewで構成されているため、PHP Laravel × Reactjsとなります。
【Cisco】社内SE・情報システム(リーダー候補)
業務委託(フリーランス)
Google Workspace
社内SE
作業内容 【作業内容】
・ヘルプデスク業務(アカウント管理、入退社管理、PC故障対応、情報機器管理台帳など)を行います。
・PMI対応として、ツール類の統合(Slack、Google Workspace等)を担当します。
・新規プロジェクトとして、DX推進、ツール導入、生産性向上施策に対応します。
・既存業務の標準化および引継ぎ対応をします。
※入社1ヶ月目は引継ぎ中心で、その後段階的に業務を拡大します。
【開発環境】
・Cisco製品、Fortinet製品、Juniper製品 MistAP
・WindowsServer、Ubuntu
・Slack、Jira、Confluence、Google Workspace
・Gitlab、Github
【インフラSE/常駐】製造業の情シス改善提案支援
業務委託(フリーランス)
ネットワークエンジニアサーバーエンジニアセキュリティエンジニア社内SEPMPMOSE
作業内容 製造業の情シス側に入り込み、システムを中心とした改善提案を行います。
具体的には、セキュリティ施策の実行やネットワークの改善対応など、
情シス全般のインフラ課題に対して総合的な提案を行います。
同社の提案がプロジェクト化した場合、ユーザー側に立って適切なベンダーをアサインします。
プロジェクトの進行管理を行い、PMとしてプロジェクトが円滑に進むようサポートします。
情シスの動きの一環として、他の管理部門のIT環境に対しても改善提案を行います。
これにより、全社的なIT環境の最適化を図ります。
<詳細業務例>
情報システム部門の現状分析および課題抽出
システム改善案の策定と提案
セキュリティ施策の計画および実施
ネットワークインフラの最適化提案
プロジェクトベンダーの選定およびアサイン
プロジェクト進行管理と報告書作成
他管理部門のIT課題に対するソリューション提案
現在、ベンダー側は3名体制で情シス改善業務を行っていますが、リソースが不足している状況です。
事業会社の情シス支援におけるシステム改善提案やプロジェクトマネジメント業務の需要が増加しており、
より多くの案件に対応するために追加の人員を募集しています。
これにより、クライアントに対して高品質なサービスを提供し続けることを目指しています。