【一部リモート可 / Java/Perl / 週5日 / 30~40代活躍中】AWS環境下におけるマイグレーションプロジェクト
業務委託(フリーランス)
C++JavaPHPPerlLinuxOracleAWS
フルスタックエンジニアPG
作業内容 -------------------------------------------------------------------
※重要※
必ずご確認いただきご応募ください。
【必須要件】
・20代後半~40代の方、活躍中!
・基本的なコミュニケーションが取れる方必須
・外国籍の方は、JLPT N1相当またはJPT700点以上のビジネス日本語上級レベル必須
・フルタイム案件(副業不可)
・エンジニア実務経験3年以上必須
-------------------------------------------------------------------
【企業】
企業のデジタルシフトとAWSエンジニアのキャリア支援を行うAWSエンジニア特化型の人材サービスを運営しております。
【募集ポジション】
プログラミング開発経験者ポジション(AWSマイグレーション案件:自動車関連プロジェクト)
【業務内容】
オンプレで構築された既存システムのクラウドリフト案件。
・オンライン:PHP
・バッチ:Perl
で構築されており、オンラインについては、PHP⇒Javaへのマイグレーションを行います。
主に、マイグレーション部分の構築を1人称で対応できる方を希望します。
【使用するAWSサービス】
EC2/S3/RDS
(インフラ構築は、他社ベンダーが担当)
【開発環境】
・インフラ:AWS
・OS:Linux
・ネットワーク:-
・DB:Oracle19c
・言語:PHP、Java、Perl
※現行のPHPプログラムをJavaプログラムにマイグレーション
【作業工程】
設計、構築、テスト
【その他】
開始月:25年2月~
作業場所:フルリモート(最寄り:品川区エリア)
業務時間:9:00~18:00
【VB.NET/C#.NET】サーバー更新に伴う稼働テスト/修正
業務委託(フリーランス)
VB.NETC#.NET
バックエンドエンジニア
作業内容 ・AWS環境へのサーバー移行に伴い、.NET環境でのテスト/改修
・テスト実施/改修作業の他に各PGとの作業の調整や問題解決、設計不備の確認や手直し、上位のSEやPMとの相談なども状況によってお願い致します。
【常駐(二子玉川) / Python / 週5日/ 30~40代活躍中】S/W検証・データ管理業務をお任せします!
業務委託(フリーランス)
Python
データベースエンジニアヘルプデスクPGSE
作業内容 -------------------------------------------------------------------
※重要※
必ずご確認いただきご応募ください。
【必須要件】
・20代後半~40代の方、活躍中!
・基本的なコミュニケーションが取れる方必須
・外国籍の方は、JLPT N1相当またはJPT700点以上のビジネス日本語上級レベル必須
・フルタイム案件(副業不可)
・エンジニア実務経験3年以上必須
-------------------------------------------------------------------
【企業】
弊社グループでは、自動運転・車載システム、社会インフラシステム、Webビジネス向けシステム、IoT関連システムおよびロボット/AI、モバイル機器等のソフトウェアの開発・品質検証、金融機関向けシステム開発、システムの運用・ヘルプデスク、IT商品の販売およびシステムインテグレーション、クラウドサービスの提供やゲームコンテンツの開発など、システムの企画・設計・開発・導入から保守・ユーザーサポートまでのトータル・ソリューション・サービスを提供しています。
【業務内容】
顧客独自のデータ管理用S/Wに対し、APIを連携、
データ更新スクリプトの生成を行う。
作業内容 :検証+APIを使用したデータ連携
【環境】
Python
【その他】
作業場所 :二子玉川駅徒歩3分
時間 :9:30~18:30
役割 :開発担当
PJ体制 :P責1名、4名体制
服装 :ビジネスカジュアル
【常駐(八丁堀) / データベース / 週5日 / 30~40代活躍中】生産管理システム刷新PJ
作業内容 -------------------------------------------------------------------
※重要※
必ずご確認いただきご応募ください。
【必須要件】
・20代後半~40代の方、活躍中!
・基本的なコミュニケーションが取れる方必須
・外国籍の方は、JLPT N1相当またはJPT700点以上のビジネス日本語上級レベル必須
・フルタイム案件(副業不可)
・エンジニア実務経験3年以上必須
-------------------------------------------------------------------
【企業概要】
・当社は基幹系業務DXのスペシャリスト集団で、400名以上の技術者が多様なスキルを駆使し、企業の課題解決をサポートします。
【案件内容】
この案件では、POおよびINV領域における基本設計とEBS導入に伴う設計・開発作業を担当します。
【業務内容】
・POおよびINV領域の基本設計作業
・EBS導入プロジェクトに関わる設計および開発
・顧客要件を反映したシステム提案
・プロジェクトスケジュール管理と報告
・技術文書の作成とレビュー
【案件の魅力】
・基幹系システム導入の初期段階から関与できる
・大規模プロジェクトでの設計・開発経験を積める
・顧客と密接に関わり、直接ニーズをヒアリングできる環境
【その他】
・作業は客先常駐となり、最寄り駅は八丁堀駅です。「八丁堀駅」 徒歩8分
・専門知識を活かし、クライアントと直接協力する機会があります
勤務時間:9:00~18:00(休憩:1時間)
【リモート相談可(八王子) / Java/C++ / 週5日/ 30~40代活躍中】精密機器のプラットフォームのサーバーサイド開発をお任せします!
業務委託(フリーランス)
C++Java
アプリケーションエンジニアサーバーサイドエンジニアPGSE
作業内容 -------------------------------------------------------------------
※重要※
必ずご確認いただきご応募ください。
【必須要件】
・20代後半~40代の方、活躍中!
・外国籍の方は、JLPTN1相当またはJPT700点以上のビジネス日本語上級レベル必須
・フルタイム案件(副業不可)
・エンジニア実務経験3年以上必須
-------------------------------------------------------------------
【会社概要】
画像処理・通信制御システム、医療情報システムなど、
各種システム・アプリケーションソフトウェア等の設計・開発。
システム導入や運用、製品研究支援や技術営業支援など、
お客様のIT利用・システム開発にかかわる全ての問題を解決致します。
【案件情報】
案件名:精密機器のプラットフォーム開発
案件内容:精密機器制御・GUIアプリにおいて使用する共通プラットフォームの開発
担当工程:要求ヒアリング、設計~結合テスト
場所:八王子
※リモート併用
期間:即日~長期
勤務時間:8:45~17:30
募集人数:2名
面談回数:1回
【Java/JavaScript】商業施設向けPKG開発におけるSE業務(フルリモート)
業務委託(フリーランス)
JavaJavaScriptSpring
SE
作業内容 要件定義者と開発チームの間を繋ぐSEの役割を担当頂きます。
顧客との要件定義を担当する訳ではなく、要件定義の結果を基にしたPGチームへの作業割り振り、進捗管理や課題解決、受け入れのテスト対応などが役割となります。
【常駐(渋谷) / Kotlin / 週5日/ 30~40代活躍中】フルスタックエンジニア
業務委託(フリーランス)
SpringKotlin
PMフルスタックエンジニアPG
作業内容 -------------------------------------------------------------------
■35歳~50歳が活躍中
■フルタイム案件(副業不可)
■国内在住者の方限定 ※セキュリティ担保の観点
■日本語ネイティブの方が活躍中
-------------------------------------------------------------------
【企業概要】
徹底的な顧客目線でプロジェクトに伴走、顧客と共に新しい価値を創出します。
スタートアップから大企業まで柔軟性と拡張性の高い専属チームで徹底支援いたします。
【業務内容】
自ら顧客企業での業務体験などを通じて課題解決の方法を模索し、企画への落とし込み、解決策となる機能の開発までを担当していただきます。
具体的な作業は以下となります。
・技術的な知見を用いた設計・実装サポート
・設計やコードのレビュー、適切なフィードバック
・技術的なチャレンジを通じたチームの技術力の向上
・チームのアウトプット(コード、設計)の向上
・チームの生産性(スキル、生産プロセス)の向上
※面談時詳しくお話させていただきます。
【その他】
作業期間:即日~※長期
作業時間:原則10:00~19:00
作業場所:原則渋谷出社(渋谷駅徒歩1分)
月額単価:~100万程度
面談回数:顧客Web面談1回(事前弊社Web面談の可能性有)
【一部リモート / Python /週5日/ 30~40代活躍中】画像系AIに関する論文の実装&評価&課題への落とし込みをお任せします!
業務委託(フリーランス)
C++Python
AIエンジニアPGSE
作業内容 -------------------------------------------------------------------
※重要※
必ずご確認いただきご応募ください。
【必須要件】
・20代後半~40代の方、活躍中!
・外国籍の方は、JLPTN1相当またはJPT700点以上のビジネス日本語上級レベル必須
・フルタイム案件(副業不可)
・エンジニア実務経験3年以上必須
-------------------------------------------------------------------
【企業】
私たちは、この激動の時代に、社会の様々の課題を解決すべく、
好奇心とパワーとテクノロジーをもってソリューションを提供してまいります。
この時代にコンピュータのソフトウェア開発に携わること、とりわけAIの開発に関わることは、すなわち、世界の種々なテクノロジーを進化させ、社会に貢献し、人々を幸せにしていくこと、につながります。
【業務内容】
某光学メーカーの研究開発部門が顧客となる案件です。
論文の評価の実施を行い、性能評価の実施や個別課題への
落とし込みを実施します。
【環境】
Python/C++
【その他】
勤務時間は8:30〜17:30
リモート:週5日のテレワークが可能な案件となっておりますが、
必要に応じて出社(西新宿)有
【開発PMO】基幹システム再構築・CRM導入推進プロジェクトの求人・案件
作業内容 基幹システムのリプレイスプロジェクトにおいて、立て直しとCRM実装の推進が求められています。現在進行中の基幹システムに加え、フロント機能の再構築やCRMの会員登録化の導入も予定されていますが、プロジェクトの炎上により、進行が停滞しています。これに対応するため、エンジニアバックグラウンドを持つプロジェクトマネージャーを起用し、社内外との橋渡し役としてプロジェクトを再構築・推進しを考えています。
1.基幹システムリプレイスの立て直し
基幹システムのパートナー企業から納品されたプロダクトのエンジニアレビューを実施し、システム品質の確認。
プロジェクトの進行状況や問題点を精査し、再構築プランを策定・推進。
2.CRMシステムの導入サポート
フロント機能とCRMの実装に向けたプロダクト選定と要件定義の支援。
CRMの会員登録機能の設計に関与し、プロジェクト全体の整合性を図る。
3.社内外連携の橋渡し
外部ベンダーとの調整および進捗管理を行い、要件通りに進むようマネジメントを実施。
社内関係者への適切な情報共有、既存PG担当者との調整を行い、プロジェクトの統制を図る。
【リモート可(神谷町) / Java / 週5日/ 30~40代活躍中】Java_開発支援
業務委託(フリーランス)
JavaPL/SQL
QAエンジニアPGSE
作業内容 -------------------------------------------------------------------
■35歳~50歳が活躍中
■フルタイム案件(副業不可)
■国内在住者の方限定 ※セキュリティ担保の観点
■日本語ネイティブの方が活躍中
-------------------------------------------------------------------
■企業概要
当社は、ソフトウェアの品質保証を軸に、開発やコンサルティングを行う総合ITソリューション企業です。
おかげさまでさまざまな業界のお客様のご要望をいただきながら、毎年高い売上高成長を継続することができています。
■案件概要
清掃業者との契約/実績入力/請求を行うシステム。
ローコードツール(WebPerformer)で開発しているが、現行踏襲できない部分をJavaで作っている。
テストチームが発見した不具合を改修していく役割。
■作業工程
["単体テスト","内部結合テスト"]
■作業内容
テストチームが検出した不具合の改修(Java)
コード解析(Java、PL/SQL)をして設計書と突合、
乖離があればその内容を整理して有識者に確認の上設計書を修正
■対象システム
清掃管理システム
■就業時間 :9:00-18:00
■休憩時間 :12:00-13:00
■残業時間 :不明
■土日祝出勤 :なし
■出社場所(初日のみ) 神谷町駅徒歩約5分
■勤務時の服装:オフィスカジュアル
※また、参画初日の午前中は、クライアント様の受け入れ教育としてセキュリティ研修を受講して頂きます。クライアント様の最寄りの支社で開催・実施致します。
【一部リモート可(月島) / Java / 週5日/ 30~40代活躍中】ソースコードレビュアー支援@東京(在宅可)
業務委託(フリーランス)
JavaJavaScriptCSSHTMLGitlab
QAエンジニアテスターPG
作業内容 -------------------------------------------------------------------
■35歳~50歳が活躍中
■フルタイム案件(副業不可)
■国内在住者の方限定 ※セキュリティ担保の観点
■日本語ネイティブの方が活躍中
-------------------------------------------------------------------
■企業概要
当社は、ソフトウェアの品質保証を軸に、開発やコンサルティングを行う総合ITソリューション企業です。
おかげさまでさまざまな業界のお客様のご要望をいただきながら、毎年高い売上高成長を継続することができています。
■案件概要
ローコード開発プラットフォームの開発コードの品質向上支援
■作業工程
["コーディング","プログラム設計レビュー・単体テスト計画","基本設計レビュー・外部結合テスト設計","詳細設計レビュー・内部結合テスト設計","内部結合テスト","外部結合テスト","単体テスト"]
■作業内容
オフショアから上がってくるソースコード、システム設計のレビュー
アラート調査、動作確認
コーディング規約のメンテナンス
プルリクエストのレビュー
■稼働場所
オンサイト:月島駅徒歩約8分
※週1~2日オンサイト
■対象システム
ローコード開発アプリケーション
■プロジェクトチーム構成
□体制人数 :10~20名
□男女比率 :7:3
□平均年齢 :30~40歳代
■就業時間 :9:00-18:00
■休憩時間 :12:00-13:00
■残業時間 :少ない(月5h~月10h)
■土日祝出勤 :なし
■勤務時の服装:私服可
※また、参画初日の午前中は、SHIFT様の受け入れ教育としてセキュリティ研修を受講して頂きます。最寄りの支社で開催・実施致します。(SHIFT様の運用にご協力いただきます。)
【PHP(Laravel)/バックエンド/週3出社/一部リモート可/週5日勤務】 大手Webシステムリニューアル(弊社受託案件情報) PHP開発エンジニア募集 経験2年〜(jd01331)
業務委託(フリーランス)
PHPHTML5MySQLRedisAWSDockerNginxCSS3LaravelGitHubReactVue.js
PMバックエンドエンジニア
作業内容 【業務内容】
歴史あるWebサービスのリニューアルで、PHP(FW無し)からLaravelへ
移植リニューアル案件のPG担当を募集します。
・WEBサービスの設計、開発、テストのフェーズ(プロジェクト全体で必要作業アサイン)
・スキルに応じて、システム設計、インフラなどサービス構築に必要な技術業務
【勤務時間】
開始時期:即日〜(12月稼働開始可能な方優先)
10:00〜19:00(フレックス可)一部リモート可
週3回以上出社
【開発環境】
本番・開発環境 Docker、Nginx、MySQL、Redis、AmazonLinux
開発言語(BackEnd) PHP(Laravel)、シェル
開発言語(FrontEend) HTML、CSS、Vue.jsもしくはReact.js
各種ツール VSCode等(使い慣れたツールの利用可)、Github
【会社の特徴】
「ITで自由を実現する」をモットーに、開発、マーケティング、人材紹介等を総合的に行っています。
【求める人物像】
・開発・保守の課題について、自ら考え行動できる方
・課題に対して最適解を模索でき、調整できる方
・幅広い技術知識がある方、もしくは新しい技術も興味をもち積極的に活用できる方
・特化した特技を持っている方(プログラムが得意、サービスを考えて設計できる、顧客要件定義等)
【PHP/Laravel】クラウドサービスに対する機能追加の業務
作業内容 クラウドサービスに対する機能追加の業務としてPM補佐兼任実装、テストまでをお願いいたします。
商品情報などのマスタデータをクラウドサービス上で管理できる機能を新規で構築いていただきます。
要件定義以降、設計フェーズから参画していただき、設計/開発/テストまでをお願いいたします。
また、クライアントと直接会話を行い、詳細部分の要件詰めも対応いただきます。
【C#】車両部品出荷システムの老朽代替開発/調査
業務委託(フリーランス)
C#ASP.NET
バックエンドエンジニア
作業内容 ・海外向け部品出荷システムの老朽代替に伴う非互換項目の調査
・SE:課題管理、システム分析、調査結果報告書の作成、設計書、仕様書のテンプレート作成、製造
・PG:非互換調査(C#、ASP、コマンドプロンプト、TransactSQL)、改修パターンの検討、製造
【環境】
・C#とASP.netで構成されたWebシステムと、C言語で記述されたバッチ処理とハンディターミナルを利用した集荷管理システム
・サーバー:WindowsServer、DB:SQLServer
【インフラエンジニア】商社向けシステムインフラ運用
業務委託(フリーランス)
LinuxOracleSQL ServerJP1HP-UXWindows Server
インフラエンジニア
作業内容 ・定常的な変更管理(ジョブの登録やPG等のモジュールの本番適用)
・サーバ、ジョブの障害発生時の一次切り分け及び、OS、ミドルウェア、サーバの場合、障害原因の調査、対処を実施
・ハード故障時のベンダーコール並びに交換対応
・顧客向けの報告資料等の作成
【LAMP/Nuxt.js/フルリモート】自社ECサイトのID連携及び機能追加開発(基本設計~テスト)
業務委託(フリーランス)
JavaScriptPHPLinuxMySQLLaravelNuxt.js
フロントエンドエンジニアPMバックエンドエンジニア
作業内容 ■業務内容
同社各サービスの機能開発における、基本設計~テスト工程をお任せします。
基本設計に関しては、PMと一緒に進めていただき、中には詳細設計以降からお任せするPJTもございます。
※将来的にはPJT全体をPdMもしくはPMとしてお任せする想定もございます。
PJT例
①ポイントシステムとのAPI連携
②ID情報の一元管理
■チーム体制
4名
└事業部長:1名
└PM:1名(40代前半)
└PG:1名←こちらに加わっていただきます
└デザイナー:1名(LP制作等)
■コミュニケーション方法
└teams/slack/skype
└週1~2回 定例MTGあり
■募集背景・課題
同社は、家具やインテリア等のEC販売及びWebソリューションを自社で提供しており、
現在、サービスの機能開発PJTが複数進行しています。
現状、PMの方が全てのPJTにおいて上流工程~下流工程まで行っている状態のため、作業分担をするためにも基本設計以降をお任せできるような方を探しています。
LAMP環境及びLaravelを使った開発経験があり、基本設計~テストフェーズを一人称で進めていける方にお力添えいただけますと幸いです。
【PMO/一部リモート】ソフトウェア開発品質管理支援案件
作業内容 ・プロジェクト支援およびソフトウェア品質確保のための監査・管理業務に携わっていただきます。
・主に以下の内容をご担当いただきます。
・PMO業務
‐プロジェクトデータ収集/分析によるプロジェクトQCDの懸念/リスクの抽出
‐懸念/リスクに対するプロジェクトPMへの実態確認
‐開発プロセス定着のための支援・指導
‐問題発生中のプロジェクト立て直し
‐各種レビュー(見積書,計画書,中間報告書,納品書類…など)
・SQA業務
‐ソフトウェア品質基準の策定・更新・展開
‐プロセス監査とプロダクト監査の各観点/基準の策定および監査の実施
‐ソフトウェア品質の問題指摘および改善指導
・SEPG業務
‐開発プロジェクトが利用するプロセス資産の問題点の洗い出しと改善
‐ソフトウェア品質向上および開発業務効率化に向けた仕組み(ツール等)の開発
‐A-SPICE認定取得に向けた現状把握,計画立案,調整,対策および取得
【ITプロジェクトマネージャー】完成車メーカー向けクラウド環境構築
業務委託(フリーランス)
LinuxAWSWindows Server
PM
作業内容 ・要求事項から要件を整理/検討
・要件資料の作成
・SE/PGへの調整、
・仕様レビュー/調整
・開発スケジュール管理
【常駐(春日) / Python / 週5日/ 30~40代活躍中】医療系データ検証支援(データ確認および開発要員)@東京
業務委託(フリーランス)
PythonSQL
データベースエンジニアPG
作業内容 -------------------------------------------------------------------
■35歳~50歳が活躍中
■フルタイム案件(副業不可)
■国内在住者の方限定 ※セキュリティ担保の観点
■日本語ネイティブの方が活躍中
-------------------------------------------------------------------
■企業概要
当社は、ソフトウェアの品質保証を軸に、開発やコンサルティングを行う総合ITソリューション企業です。
おかげさまでさまざまな業界のお客様のご要望をいただきながら、毎年高い売上高成長を継続することができています。
■案件概要
医療系データの検証支援~データ確認などで使用する業務ツールの作成(Python)
■作業工程
["プログラム設計","コーディング","システムテスト"]
■作業内容
データを管理する部署での作業。
データベースに格納された医療データに対し個人情報が含まれているかを確認し、含まれる可能性がある場合はファイルへデータ抽出し個人情報であるかを目視で確認する。
最終的に個人情報の変換テーブルを作成する。
データ確認や抽出等は既存ツール実行するが、
日々の業務の中でツール類(VBAやPythonで作成)のメンテナンスや
改修等のスキルを意欲的に身に着け業務効率化を実施する。
・NLP(自然言語処理)による個人情報抽出結果を目視で確認
・データ抽出等の作業ツール実行や手順書作成
・手動データ確認(SQL作成実行)
・作業ツール改修
■対象システム
医療データシステム
■稼働形態/出社場所
オンサイト(都営三田線春日駅徒歩7分)
※リモート不可・常駐
■プロジェクトチーム構成
□体制人数 :10名以下
□男女比率 :7:3
□平均年齢 :30~40歳代
■就業時間 :10:00-19:00
■休憩時間 :12:00-13:00
■残業時間 :少ない(月5h~月10h)
■土日祝出勤 :なし
■勤務時の服装:私服可
【一部リモート / TypeScript /週5日/ 30~40代活躍中】RAGプラットフォームサービスのQA・保守運用担当
業務委託(フリーランス)
AWSAzureTypeScript
QAエンジニアPGSE
作業内容 -------------------------------------------------------------------
※重要※
必ずご確認いただきご応募ください。
【必須要件】
・20代後半~40代の方、活躍中!
・基本的なコミュニケーションが取れる方必須
・外国籍の方は、JLPT N1相当またはJPT700点以上のビジネス日本語上級レベル必須
・フルタイム案件(副業不可)
・エンジニア実務経験3年以上必須
-------------------------------------------------------------------
【企業】
IT技術を活用して法人向け事業を展開し、デジタルマーケティングやシステムインテグレーション、データ分析などのサービスを提供しています。
デジタルマーケティング領域に強みを持っており、独自のマーケティングプラットフォームを構築し、顧客の購買行動分析など高度なサービスでこれにより、幅広いクライアントのニーズに応じることができます。
【業務内容】
Retrieval-Augmented Generation(RAG)を活用したプラットフォームを提供する新規事業において、
非構造データを整理してナレッジ化し、社内業務で「使える」データとして提供することを目指すサービスのQA業務担当を募集します
今回募集するポジションでは、以下の業務に従事していただきます:
・QA業務
ーAWSおよびAzureで構築されたWebアプリケーションに基づくシナリオでのQAテストの実施
ー問題発生時の報告および一次切り分け
・保守業務
ーユーザー情報登録やセキュリティパッチ適用などの運用業務
ー課題解決に向けたチームや関連部署との調整
【開発環境】
* Web app: TypeScript, Nuxt.js
* Backend API: Python, FastAPI
【条件】
・稼働頻度:応相談(リモート可)
・報酬:スキル見合い
・開始時期:即日~(長期契約の可能性あり)
【その他】
就業時間 9:00~18:00
【一部リモート / C# /週5日/ 30~40代活躍中】音楽検索プラットフォーム!新機能の実装や既存システムの改善を担当します!
業務委託(フリーランス)
C#ASP.NETMVC
PMプランナーサーバーサイドエンジニアフルスタックエンジニアPGSE
作業内容 -------------------------------------------------------------------
※重要※
必ずご確認いただきご応募ください。
【必須要件】
・20代後半~40代の方、活躍中!
・基本的なコミュニケーションが取れる方必須
・外国籍の方は、JLPT N1相当またはJPT700点以上のビジネス日本語上級レベル必須
・フルタイム案件(副業不可)
・エンジニア実務経験3年以上必須
-------------------------------------------------------------------
【企業】
某大手CD販売店や、大手化粧品メーカー、
大手鉄道グループなどの案件を直で企画から
運用までワンストップで対応している受託会社になります。
【業務内容】
・検索システムの開発・保守
C# / ASP.NET / ASP.NET MVCを活用し、音楽検索プラットフォームの改善や新機能の開発を担当。
・お客様との窓口業務
お客様のニーズを正確に把握し、要件定義から開発、導入後の運用まで一貫して対応。
・課題解決と提案
お客様の業務課題を深く理解し、システムの最適化や新しい技術導入の提案を行う。
【環境】
C# / ASP.NET / ASP.NET MVC
【その他】
勤務地 :フルリモート
勤務時間 :9時30分~18時
【求める人物】
・音楽やエンターテイメントに情熱を持ち、業界を支えるシステム作りに貢献したい方
・技術力とコミュニケーション力を活かし、クライアントとの信頼関係を構築できる方
・挑戦を楽しみ、新しい技術や手法を積極的に取り入れる姿勢をお持ちの方
【募集の魅力】
・業界貢献:音楽ファンの体験を左右するシステム開発に携わる醍醐味
・技術的成長:最新技術や規模の大きなプロジェクトに挑戦できる環境
・一緒に音楽の未来を切り拓き、ユーザーに喜びを届ける検索システムを作り上げましょう!
【一部リモート / PHP /週5日/ 30~40代活躍中】社内管理システムのリニューアル
業務委託(フリーランス)
PHPAWSLaravelTypeScript
フロントエンドエンジニアデータベースエンジニアマークアップサーバーサイドエンジニアフルスタックエンジニアPGバックエンドエンジニア
作業内容 -------------------------------------------------------------------
※重要※
必ずご確認いただきご応募ください。
【必須要件】
・20代後半~40代の方、活躍中!
・基本的なコミュニケーションが取れる方必須
・外国籍の方は、JLPT N1相当またはJPT700点以上のビジネス日本語上級レベル必須
・フルタイム案件(副業不可)
・エンジニア実務経験3年以上必須
-------------------------------------------------------------------
[企業紹介]
弊社は、常に最先端のITソリューションを提供し、20年近く稼働しているシステムに革命をもたらすプロジェクトを手掛けるリーディングカンパニーです。新たな挑戦を積極的に取り入れ、クライアントの信頼を築いてきました。
[案件概要]
既存の管理画⾯システムを最新技術の適⽤とソフトウェアのバージョンアップをすることで、
セキュリティの強化およびパフォーマンスの向上を目指すPJとなります。
画面の作成及びAPIへの繋ぎこみ、API作成(本数多め)を行っていきます。
※既存はFuel
【技術要件】
⾔語:PHP v8.2 Typescript v5.4
DB :Mysql v8.0
フレームワーク:Laravel v10.2 ReactベースのNext.js v14.2
REST API :ビジネスロジックやデータ ベースアクセスをAPIとして実装
フロントとの通信:
APIを提供し、フロントエンドサーバーからのリクエストに対してJSON形式のデータを返す
データ取得:
Next.jsのAPIルートを利⽤し、LaravelとNext.jsの中間APIとしてデータを取得と整形を⾏う
UI:
既存システムのデザインをベースでカラーやテキストは調整(ライブラリはReact-Bootstrapを想定)
【その他】
作業場所:フルリモート
勤務時間:9:00~18:00
期 間:1月~
面談回数:1回
PC :PCはご自身のPCを使用いただく場合がございます。
【一部リモート可 / PM / 週5日 / 30~40代活躍中】店舗システムの企画・開発のプロジェクトマネジメントをお任せします!
業務委託(フリーランス)
JavaJavaScriptSQLWindowsSQL ServerAzure
データベースエンジニアPMPG
作業内容 -------------------------------------------------------------------
※重要※
必ずご確認いただきご応募ください。
【必須要件】
・20代後半~40代の方、活躍中!
・基本的なコミュニケーションが取れる方必須
・外国籍の方は、JLPT N1相当またはJPT700点以上のビジネス日本語上級レベル必須
・フルタイム案件(副業不可)
・エンジニア実務経験3年以上必須
-------------------------------------------------------------------
◆企業
IT投資効果の最大化を目指す、システム開発などを行う企業。
顧客の対等なパートナーとして課題解決の支援や、開発案件と優秀なエンジニアを結ぶサービスなどの事業を展開。
◆ 案件名
食品システムの基幹刷新・開発における上流支援
◆ 内容:
【部署全体の業務概要】
当ポジションにおいては、全国50か所以上で稼働している既存の物流/食品システムを全面的に刷新していきます。
(常温・生鮮物流センター構内システム、上位系物流基幹システム:受注・発注・在庫管理・物流費計算など)
要件定義に入り、システム構築を行っていくフェーズです。※開発は外注で実施
【業務詳細】
・要件定義書、基本設計、詳細設計のレビュー
・システム稼働テスト、システム移行・施設展開
【主なシステム事例】
・物流システム(常温・生鮮物流センター構内システム、上位系物流基幹システム:受注・発注・在庫管理・物流費計算など)
・機能会社(商品調達会社)向け卸業務システム
◆ 求める人物像
・論理的なコミュニケーション力と主体性をもってチャレンジできる力をお持ちの方
・グループの各企業に寄り添い、ITベンダーと協業してグループの課題解決を行っていくことができる方
◆ 開始時期:2024年1月~
◆ 場所:海浜幕張駅
◆ リモート頻度:ハイブリット※リモート頻度は相談可
◆ 時間:8:30~17:30
◆ 服装:オフィスカジュアル
【一部リモート可(南千住) / C++ / 週4日~/ 30~40代活躍中】自動フォークリフトロボットのソフトウェアエンジニア
業務委託(フリーランス)
C++Git
AIエンジニア機械学習エンジニアPGSE
作業内容 -------------------------------------------------------------------
■35歳~50歳が活躍中
■フルタイム案件(副業不可)
■国内在住者の方限定 ※セキュリティ担保の観点
■日本語ネイティブの方が活躍中
-------------------------------------------------------------------
【企業】
モノを運ぶ手間をなくし、より多くの時間を余暇や創造的活動に使いたい。その思いからこの会社は始まりました。
遠くのモノをまるで手に取るように。必要なモノを、必要なときに、手間をかけずに手にすることのできる世界。私たちは技術の力で、そのような世界を実現します。
省人化とスピードアップが必要な現場で、あらゆる物流作業を革新します。
【業務内容】
自動フォークリフトを始めとするロボットのソフトウェア設計、実装をお願いします。
以下のような作業から、本人の適性と希望をもとにアサインします。
・ロボットの自動制御アルゴリズムの開発、実機によるテスト走行
・センサーフュージョンによる自己位置認識、障害物認識アルゴリズムの開発
・機械学習とレガシーな手法を併用した物体認識アルゴリズムの開発
(それぞれ外部の開発者とのやり取りを含む)
【このポジションの魅力】
自社開発の製品をゼロイチフェーズから開発できる点が魅力です。いま非常に注目されている物流ロボットの分野で、自分の創造性を発揮できます。将来的にはロボットのソフトウェア開発を統括するポジションにチャレンジしてください。
【勤務地】
南千住駅徒歩約12分(週1日+タスクに応じて出社、必要時以外はリモートワーク)
【その他】
・就業時間 フレックスタイム制
・PCはご自身のPCを使用いただきます(貸与PC希望の場合は要相談)
・数か月に一度、出張が発生する可能性がございます。(出張の場合の交通費は支給有り)
【常駐(本町) / JavaScript / 週5日/ 30~40代活躍中】セキュリティオペレーション/モニタリング業務の自動化・高度化
業務委託(フリーランス)
JavaJavaScriptPythonAWSGoogle Cloud Platform
ネットワークエンジニアセキュリティエンジニアデータベースエンジニアPG
作業内容 -------------------------------------------------------------------
※重要※
必ずご確認いただきご応募ください。
【必須要件】
・20代後半~40代の方、活躍中!
・基本的なコミュニケーションが取れる方必須
・外国籍の方は、JLPT N1相当またはJPT700点以上のビジネス日本語上級レベル必須
・フルタイム案件(副業不可)
・エンジニア実務経験3年以上必須
-------------------------------------------------------------------
【企業概要】
・セキュリティオペレーションの自動化と高度化を推進する企業
【案件内容】
セキュリティオペレーションおよびモニタリング業務の自動化・高度化を担当し、セキュリティソリューションのPoC(概念実証)を支援します。基礎的なプログラミングやネットワーク知識を活用し、最新のセキュリティ技術を導入することを目指します。
【業務内容】
・セキュリティオペレーションの自動化とモニタリングの高度化
・セキュリティソリューションのPoC支援
・プログラミング言語を活用した開発業務
・ネットワークの基礎知識を利用した業務管理
【案件の魅力】
・最新のセキュリティ技術に関わることができ、技術者として成長可能
・自動化と効率化に取り組むことで、業務改善のスキルが身につく
・リモート対応が可能で柔軟な働き方ができる
【その他】
・基礎的なプログラミングやデータベース開発経験が必須
・1年以上の継続アサインが可能であることが前提
・セキュリティソリューションやWeb開発セキュリティに関する知識があると尚良い
・AWSやGCPなどのIaaSに関する知識がある方を歓迎
・大阪勤務が可能な方は優遇されますが、リモート対応も可能
このポジションは、最新のセキュリティ技術を駆使し、自動化を推進するプロジェクトに貢献したい方に最適です。
就業時間:フレックス制有(コアタイムなし)7.5時間/日
出社場所:地下鉄四ツ橋線「本町駅」 徒歩5分
【SQL】証券システム保守開発(リモート)
作業内容 税金管理システム、NISA管理システムの保守、エンハンスとなります。
要件定義〜本番移行までのすべての工程に携わります。
(リーダーがフォロー、レビューは実施いたします。)
リーダからの依頼を元に、各担当案件を実施していただく形となります。
【週2リモート(浜松町) / Java /週5日/ 30~40代活躍中】自社Web Application開発エンジニアをお任せします!
業務委託(フリーランス)
JavaScalaMongoDBAWSGitBacklogTracReactElasticsearch
フロントエンドエンジニアサーバーサイドエンジニアフルスタックエンジニアPGバックエンドエンジニア
作業内容 -------------------------------------------------------------------
※重要※
必ずご確認いただきご応募ください。
【必須要件】
・20代後半~40代の方、活躍中!
・外国籍の方は、JLPTN1相当またはJPT700点以上のビジネス日本語上級レベル必須
・フルタイム案件(副業不可)
・エンジニア実務経験3年以上必須
-------------------------------------------------------------------
【企業】
音声、チャット、SNSなど、顧客サポートのチャネルが進化していくにつれ、
スピードや正確さはもちろんのこと
喜びや感動にまでつながる対話をクオリティが求められている今。
AIにできること、人間にできること。
モビルスはその2つの大きな可能性をシームレスにつなぎ、
対話のカタチを最大限に広げる技術とサービスを提供していきたい。
当社は、人々のコミュニケーションを支える、様々なAIソリューション、製品サービスを開発しています。
【業務内容】
自社開発中の機能をより拡充し、使いやすいモノにするため、開発エンジニアを募集します。
・自社WebApplicationの要件定義、仕様検討
・設計、コーディング、コードレビュー、テスト、運用まで一連した流れ
・パフォーマンスチューニング
・CI/CD設計・導入
・運用改善、機能改善、リファクタリング
・開発者向け(社内外)ドキュメント作成
【環境】
Scala/Java/React.js/AWSEC2/MongoDB/ElasticSearch/Backlog/git/bitbucket/Slack
【その他】
週2日リモート可、週3日出社
実働時間8時間/フレックスタイム制(コアタイム11:00~15:00)
※状況により会社方針として出社比率が変更になる可能性がある
-勤務地 浜松町駅より徒歩7分
【リモート可!React Native案件/ 30~40代活躍中】新時代型の位置情報共有サービスの 開発に携わっていただくエンジニアを募集します
業務委託(フリーランス)
JavaScriptReactTypeScript
アプリケーションエンジニアデータベースエンジニアPMOサーバーサイドエンジニアフルスタックエンジニアプロダクトマネージャーPG
作業内容 -------------------------------------------------------------------
■35歳~50歳が活躍中
■フルタイム案件(副業不可)
■国内在住者の方限定 ※セキュリティ担保の観点
■日本語ネイティブの方が活躍中
-------------------------------------------------------------------
【企業概要】
「世の中を、実験しよう。」をミッションに、「ArtX」や「オトコル」をはじめとする
プロダクトを展開するラボラトリーカンパニーです。
-創業9年目
-従業員250人、エンジニア比率30%以上
-自社サービス13
【案件内容】
今回はその中でも、弊社で現在力を入れている新時代型の位置情報共有サービスの
開発に携わっていただくエンジニアを募集します。
こちらの事業ではReactNativeとtypescriptで開発を行なっており、
大量のデータを扱うためにDBはNoSQL(ScyllaDB)を採用しています。
ただし、募集要項にも書いてある通り、NoSQLの開発経験などは必須の条件とはしておりません。
アプリ開発とサーバー開発で担当を分けて開発することが多いので、アプリ側の開発のみを行うことも可能ですし、
サーバーサイドの開発も優秀なリードエンジニアからのレビューを受けながら進めることも可能です。
今後の経営の方向としても、高い技術力でユーザーのニーズをうまく捉えて事業を伸ばしていくので、
技術力を伸ばしたい・事業をグロースさせていく経験をしたい方にぴったりな案件となっています。
小さいチームで大きな仕事を行うことに注力しており、イシューをアサインさせて頂きお願いするところから始まり、
希望されればPM,PdMとのシステム開発方針に関する議論・連携からフルサイクルでお渡しをしたいと思っています。
スクラム開発など生産性が最大化する仕組みは積極的に取り入れています。
【働き方】
・リモート可能(状況によって出社していただきたい)
【一部リモート可 / Java / 週5日 / 30~40代活躍中】介護経営支援システムの新規機能開発及び機能開発をお任せします!
業務委託(フリーランス)
JavaSpringAWSDockerGitHubKotlinReactAnsibleTypeScriptNext.jsDatadog
フロントエンドエンジニアプロダクトマネージャーPGバックエンドエンジニア
作業内容 -------------------------------------------------------------------
※重要※
必ずご確認いただきご応募ください。
【必須要件】
・20代後半~40代の方、活躍中!
・基本的なコミュニケーションが取れる方必須
・外国籍の方は、JLPT N1相当またはJPT700点以上のビジネス日本語上級レベル必須
・フルタイム案件(副業不可)
・エンジニア実務経験3年以上必須
-------------------------------------------------------------------
◆企業
IT投資効果の最大化を目指す、システム開発などを行う企業。
顧客の対等なパートナーとして課題解決の支援や、開発案件と優秀なエンジニアを結ぶサービスなどの事業を展開。
◆ 案件名
介護経営支援システムの新規機能開発及び機能開発
◆ 内容:
・医療や介護業界向けのサービスを展開している企業様にて
介護事業会社向け経営支援システムにおいて、下記対応をお願いいたします。
【業務内容の例】
・サービスの設計開発(Java6, Seasar2, MySQL 5.6, jQuery)
・ユーザーやビジネスサイドの要望のヒアリングや解決すべき課題の選定
・ISSUEを中心としたプロダクト開発
・データモデルの設計
・事業成長を元にしたサービス設計、開発、開発環境の改善
・仕様に基づくファイル出力システムの設計開発
アジャイル開発となり、要件から仕様を導き出し設計、開発をお任せします。
◆理想の人物像としては
抽象的な依頼を分解して技術によってどの様に解決できるかという事を自身で判断
できる方(「仕様が決まってから依頼してください」ではない)、なぜその様に作るのが
望ましい設計であるか、または望ましい設計で無いのかという点について議論ができる。
その際に、設計の方法論についてベース知識の学習がある方
◆ 備考:
・並行して複数のプロジェクトが走っております為、長期的な参画が可能です。
・参画した際にはmacbook proが支給されます。
・稼働は月160h前後で安定しており高稼働(180h以上)になることはほぼございません。
・弊社プロパーがおりますので、業務知識や現場でのフォロー体制も整っております。"
◆ 開始時期:2025年2月以降
◆ 場所:芝公園
◆ リモート頻度:フルリモート
◆ 時間:9:00~18:00
◆ 服装:自由
【一部リモート可(神谷町) / Java / 週5日/ 30~40代活躍中】某流通小売業様向け開発支援
業務委託(フリーランス)
JavaWindowsLinux
アプリケーションエンジニアPMPG
作業内容 -------------------------------------------------------------------
※重要※
必ずご確認いただきご応募ください。
【必須要件】
・20代後半~40代の方、活躍中!
・外国籍の方は、JLPT N1相当またはJPT700点以上のビジネス日本語上級レベル必須
・フルタイム案件(副業不可)
・エンジニア実務経験3年以上必須
-------------------------------------------------------------------
【企業概要】
徹底的な顧客目線でプロジェクトに伴走、顧客と共に新しい価値を創出します。
スタートアップから大企業まで柔軟性と拡張性の高い専属チームで徹底支援いたします。
【案件概要】
現在、12月から参画可能なアプリケーション開発エンジニアを3名探しております。
既存配送計画システム(Java)の改修にて2名
既存共配システム(C#)の改修にて1名
の募集となります。
本PJは2024年12月~2025年1月が設計工程で
2025年2月以降製造工程以降のフェーズとなっており、最長2025年7月のシステムテストまで一部要員は継続確保したいと考えております。
(2025年2月~3月の製造・単体テスト工程は要員増員予定。)
今回2024年12月~2025年1月の設計工程の要員を探しており
その後2025年2月以降製造工程以降のフェーズで延長契約を検討しております。
3名中1名については、リーダーとして3名のメンバーの作業管理および
元請SIer社員のPLの方に対する報告・調整業務を実施いただきます。
※詳しい案件情報は面談時にお話をさせていただきます。
【その他】
作業期間:12月~中長期
作業時間:原則9:00~18:00
作業場所:ハイブリット(※下記詳細あり)
面談回数:WEB面談2回
※勤務地
出社の際は神谷町駅徒歩1分、初日のみ渋谷可能性有
・ 神谷町出社頻度
<Java要員>
・設計 (2024/12~2025/01):50-50ぐらい
・製造・単体(2025/02~2025/03):基本テレワーク可
・結合以降 (2025/04~2025/07):50-50ぐらい
<C#要員>
・設計 (2024/12~2025/01):50-50ぐらい
・製造以降 (2025/02~2025/07):ほぼ出社(テスト仕様書作成などドキュメント作成のみテレワーク可)
※出社頻度について、「50-50」ぐらいといっても、波があることはご了承ください。
【一部リモート / PHP/Go /週4日~/ 30~40代活躍中】自社プロダクトの開発
業務委託(フリーランス)
JavaScriptPHPLaravelGitHubGoogle Cloud PlatformVue.js
フロントエンドエンジニアアプリケーションエンジニアサーバーサイドエンジニアフルスタックエンジニアプロダクトマネージャーPGSEバックエンドエンジニア
作業内容 -------------------------------------------------------------------
※重要※
必ずご確認いただきご応募ください。
【必須要件】
・20代後半~40代の方、活躍中!
・外国籍の方は、JLPTN1相当またはJPT700点以上のビジネス日本語上級レベル必須
・フルタイム案件(副業不可)
・エンジニア実務経験3年以上必須
-------------------------------------------------------------------
■企業概要
弊社では、下記の2つの事業を展開しています。
・Web広告の分析に利用するレポートを自動で生成するSaaSサービス
・デジタルのマーケティングについて、データ基盤の構築・BIによる
可視化をし、データドリブンな広告運用やマーケティングのコンサルティングなどを提供
■募集背景
近年のデジタル化の流れからWeb広告を運用する事業会社や広告代理店が増加し
弊社サービスを導入される顧客が急増しており、業界内でも上位に位置づくプロダクトに成長してきました。
インターネット広告市場も依然として力強く成長しており、今後ますます安定したプロダクトの提供
より高度な機能の提供が必要となることが予想されるため、これを実現するべく
エンジニアのポジションを増員募集することになりました。
エンジニアチームではユーザへの提供価値を高めていくために、日々試行錯誤を繰り返しチーム自体の成長を続けています。
今回新たに参加いただく方には、他分野であったとしても
これまでのご経験を存分に活かしてチームの成長に向けて貢献いただくことを期待しています。
■業務内容
自社プロダクトの開発を担っていただきます。
-新機能の設計、開発
-既存コードの改善、モニタリング、アラート対応
-API設計、実装
-カスタマーサポート支援ツールの設計、開発
-その他、サービスの成長や顧客価値提供の最大化に向けた取り組み
■稼働時間
10時~18時(休憩時間60分)
※1日7時間稼働想定
■精算方法
〇時間幅精算
精算幅:120h~160h
基準時間:140H(20日×7h)
※超過控除単価につきましては中間割となります。
※1日7時間稼働が目安のため上記精算幅となります。
■稼働形態
初日含めてフルリモート
■PC貸与
基本的には無(持ち込み)
※希望があれば貸与も可能
■選考フロー
書類選考→面談(1回)→内定
【一部リモート / TypeScript /週4日~/ 30~40代活躍中】経営管理領域のプロダクト開発をリードし、急成長中のサービスのさらなる進化をサポートするエンジニア
業務委託(フリーランス)
JavaPostgreSQLSpringAWSKotlinReactTypeScriptNext.jsFargateTerraformAurora
インフラエンジニアフロントエンドエンジニアデータベースエンジニアサーバーサイドエンジニアプロダクトマネージャーPG
作業内容 -------------------------------------------------------------------
※重要※
必ずご確認いただきご応募ください。
【必須要件】
・20代後半~40代の方、活躍中!
・基本的なコミュニケーションが取れる方必須
・外国籍の方は、JLPT N1相当またはJPT700点以上のビジネス日本語上級レベル必須
・フルタイム案件(副業不可)
・エンジニア実務経験3年以上必須
-------------------------------------------------------------------
【企業】
IT技術を活用して法人向け事業を展開し、デジタルマーケティングやシステムインテグレーション、データ分析などのサービスを提供しています。
デジタルマーケティング領域に強みを持っており、独自のマーケティングプラットフォームを構築し、顧客の購買行動分析など高度なサービスでこれにより、幅広いクライアントのニーズに応じることができます。
【業務内容】
経営管理領域のプロダクト開発をリードし、急成長中のサービスのさらなる進化をサポートするエンジニアを募集します。
プロダクトのテックリードやアーキテクトとして、コードの品質保証や全体最適な意思決定を行い、プロジェクトを成功に導く役割を担っていただきます。
【具体的な仕事内容】
・プロダクト全体やチーム横断での技術課題の解消
・モデリング、設計、および新機能の開発
・ETL機能の高速化、汎用化、エラー処理のUX向上
・データ集計・分析表示画面の高速化
・日常的なリファクタリングおよびチームでの開発プロジェクトリード
・開発フローの高速化、効率化、自動化
・チーム横断での開発プロセスの改善
【使用技術・ツール】
・サーバーサイド: Kotlin, Spring Boot
・フロントエンド: React, Next.js, TypeScript
・インフラ: AWS, Terraform, Fargate, ECR
・データベース: Aurora PostgreSQL
【求める人物像】
・ユーザーファーストでプロダクトと向き合いながら開発に従事してきた方
・採用や技術発信、顧客ヒアリングなど開発以外の業務でも事業成長にコミットできる方
・チームや事業に対して、建設的なフィードバックを率直に伝えられる方
・非連続的な成長や価値提供を成し遂げたいという意欲を持つ方
【その他】
・就業時間:9:30〜18:30(休憩60分)
・初回カジュアル面談後、コーディングテスト+最終面談1回となります
・紹介前にご本人の応募意向を確認したうえでエントリーください
・経営管理領域の難解なDX化にチャレンジできる環境です。
【一部リモート可(牛込柳町) / Python / 週4日~/ 30~40代活躍中】大手企業プロジェクトにおける生成AI活用サービス開発
業務委託(フリーランス)
JavaScriptPython
ITコンサルタントAIエンジニアPLPMプロダクトマネージャーPGSE
作業内容 -------------------------------------------------------------------
※重要※
必ずご確認いただきご応募ください。
【必須要件】
・20代後半~40代の方、活躍中!
・外国籍の方は、JLPTN1相当またはJPT700点以上のビジネス日本語上級レベル必須
・フルタイム案件(副業不可)
・エンジニア実務経験3年以上必須
-------------------------------------------------------------------
【企業】
弊社は、AI開発をはじめ、システム開発・アプリケーション開発・SES・DXコンサルティング、AI搭載型SaaSの開発などを手掛けている新進気鋭の会社です。
■事業内容■
▍AI/DXコンサルティング事業
実績豊富なコンサルタントをアサインし、AI・DX戦略の策定をはじめ、その実行までをトータルでサポートしています。
▍AIソリューション事業
月単位で1名からAI人材をアサインしており、予算に合わせたPoCの推進、AIシステムやアプリケーションの受託開発など、お客様にとって最適な支援スキームをフレキシブルに設計し、プロジェクトの成功まで伴走しています。
■今後の展望■
私たちのテクノロジーを幅広い産業に実装し、日本の景気回復に貢献したいと考えています。そのためにも、大手企業のDX化・業務効率化の支援に引き続き注力しながら、数年後を目途に、自社プロダクトの開発領域を拡大していきます。
【業務内容】
弊社は、各産業への生成AIの実装を志し、20代中盤の若く熱量のある優秀なチームで、官公庁や日系SIer企業を始めとする生成AIプロジェクトをコンサルティングから開発まで業界横断的に手掛ける、オペレーションの変革を支援する生成AIスタートアップです。
現在、弊社でご支援している大手企業様のプロジェクトにご参画ただけるエンジニアの方を募集を開始しました。
当プロジェクトでは、生成AIを活用したサービス開発をしており、現在、RAG技術を利用した社内資料検索のウェブシステムを開発し、社内リリース後、販売を開始しております。今後は、既存のサービスにさらに生成AIを活用した新機能を追加し、サービスの強化を図ります。
具体的には、以下の機能を追加する予定です。
-マルチモーダル対応
-AIエージェント機能
特にサービスの企画・考案から、MVP開発、本開発までを一貫してご一緒していけるエンジニアの方を歓迎しています。特にAIエージェントの開発に関しては、ユースケースの洗い出しからワークフローの作成まで、上流工程から関わっていただきたいと考えています。
このプロジェクトは非常にチャレンジングですが、生成AIを活用した最先端のサービス開発に携わる、非常にやりがいのある機会でもあります!
【環境】
・就業時間:基本10時〜19時
・出社頻度やPC貸与等についてはお打合せ時にすり合わせさせていただきますと幸いです。
※基本はリモートですが、一部、出社が発生する可能性もございます。(出社場所:牛込柳町駅徒歩約2分)
【一部リモート可(恵比寿) / React Native / 週5日/ 30~40代活躍中】新時代型の位置情報共有サービスの 開発に携わっていただくエンジニアを募集します
業務委託(フリーランス)
Node.jsReact
インフラエンジニアアプリケーションエンジニアデータベースエンジニアUI・UXデザイナーマークアップフルスタックエンジニアプロダクトマネージャーPG
作業内容 -------------------------------------------------------------------
■35歳~50歳が活躍中
■フルタイム案件(副業不可)
■国内在住者の方限定 ※セキュリティ担保の観点
■日本語ネイティブの方が活躍中
-------------------------------------------------------------------
【企業概要】
弊社のエンジニアチームは、CEOであり世界に50⼈しかいないRubyの
コミッターを筆頭に高い技術感度を持ったメンバーから異⾊の経歴でセンスと
ガッツでプロダクトに貢献するメンバーもいる多様的なチームです。
自社プロダクトを13つ運営しており、ユーザー200万人を超えるサービスからグロースフェーズの
サービスまで多様なフェーズのプロダクトに関わることができます。
また新規プロダクトを年に3~4つはリリースしており、立ち上げフェーズをweb、アプリ、インフラまで少人数で進めることも珍しくなく、お持ちの技術⼒を余すこと無く発揮しつつ挑戦の機会が圧倒的に多い環境です。
-創業9年目
-従業員250人、エンジニア比率30%以上
-自社サービス13
【関わる事業】
Node.jsとReactで作られている一部サービスについて紹介させていただきます。
-米国向けチケットC2Cサービス
-ハイスペック向けマッチングアプリ
-位置共有SNS
-新規事業(年に3~4事業をリリースしています)
小さいチームで大きな仕事を行うことに注力しておりイシューをアサインさせて頂きお願いするところから始まり、
希望されればPM,PdMとのシステム開発方針に関する議論・連携からフルサイクルでお渡しをしたいと思っています。
スクラム開発など生産性が最大化する仕組みは積極的に取り入れています。
【業務内容】
-web/appの設計・開発・テスト
-PM,PdMとのシステム開発方針に関する議論・連携
-ユーザーや社内から出たUI/UXの改善
-既存コードのリファクタリング・パフォーマンスチューニングなど
-生成AIを活用した開発・機能提案など
【得られる経験】
-事業をグロースさせていく経験
-多職種と一体となってプロダクトを成長させていく経験
-企画から開発、運用、効果測定まで、希望すればフルサイクルで担当可能
-サービス運用やパフォーマンスチューニング経験
-モダンな技術の使用
【プログラミング⾔語/フレームワーク】
-webサーバーサイド:NestJS,Hasura,RubyonRails
-webフロントエンド:React,Next.js13,mantine,MUI
-appフロントエンド:ReactNative,Expo,Unity
-BE/FE共通:turborepo,Typescript
-DB:MySQL,PostgreSQL,Redis,memcached,Redshift,ScyllaDB
-CI/CDツール:CircleCI,GithubAction,Cloudbuild
-インフラ:AWS(ELB,EC2,RDS,S3,ElastiCache,...),GCP(Cloudbuild,CloudRun...)
-その他:Live2DやBlender
-IaC:Terraform
-データ分析:Re:dash
-リポジトリ管理:GitHub
-コミュニケーション:Slack,notion
【働き方】
・リモート可能(状況によって出社していただきたい)
※出社場所(恵比寿駅徒歩1分)・交通費支給
・勤務時間 8:20~17:20
【一部リモート / TypeScrip t/ 週4日〜/ 30~40代活躍中】債権回収最適化SaaSにおける立ち上げフェーズの開発を担うフルスタックエンジニア
業務委託(フリーランス)
Node.jsTypeScriptNext.js
フロントエンドエンジニアデータベースエンジニアサーバーサイドエンジニアフルスタックエンジニアプロダクトマネージャーPGバックエンドエンジニア
作業内容 -------------------------------------------------------------------
■35歳~50歳が活躍中
■フルタイム案件(副業不可)
■国内在住者の方限定 ※セキュリティ担保の観点
■日本語ネイティブの方が活躍中
-------------------------------------------------------------------
【サービス概要】
2022年10月に創業のFintechスタートアップです。
「テクノロジーの力で負を解消する」というMissionのもと、債権回収というニッチな領域の最適化を実現するためにSaaSプロダクトの開発やコンサルティングを行っており2023年8月には、デジタル債権回収管理SaaSをリリースいたしました。
国内の回収会社の殆どは非テック企業です。
ここにEasytechnologyのプロダクトを活用した業務自動化には多くのニーズが埋まっていると考えています。
実際にプロダクトリリース後、想像より多くの企業様から反響があり、ファクタリング事業者様、消費者金融事業者様、信販会社様などをはじめ少しづつ実績等なども出てき始めています。
今後、中長期事業として債権回収代行サービスの免許を取得し、信用リスクモデルや不正利用検知等の債権周りの業務全てをアナログとデジタルを組み合わせて半自動で処理する事業者となることを目指していきます。
さらに将来的には、債務者へのファイナンス教育サービスや資産運用サービスの手掛け成長が著しい東南アジア、アフリカでの事業展開も考えています。
【業務内容】
債権回収最適化SaaSの0→1立ち上げフェーズです。
元大手ネット銀行出身者が技術顧問となり、PdM経験者である経営陣と
プロダクト開発体制を構築しています。
具体的には…
・プロダクトの設計・開発
・技術選定
・プロダクト企画について技術的な観点での検討・提案
・サービス・プロダクトのニーズや実現性について技術的な観点での検討・提案 など
【ポジションの魅力】
・立ち上げフェーズのプロダクトかつ、チームの立ち上げとなるため、初期フェーズからご自身のアイディアを組織やプロダクトに反映することができます
【技術スタック】
##Frontend
-TypeScript:プログラミング言語
-Next.js:Webアプリケーションフレームワーク
-TailwindCSS:スタリングフレームワーク(Plugin:daisyUI)
-Jotai:ステート管理ライブラリ
-Apolloclient:Backendとやり取りするGraphQLClient
##Backend
-TypeScript:プログラミング言語
-Node.js:ランタイム
-Apolloserver:GraphQLAPIを提供するプラットフォーム
-Prisma:ORM,データベースマイグレーションツール
##Infrastructure
-CloudProvider:GoogleCloudPlatform(GCP)
-Hosting:CloudRun/CloudFunctions
-CI/CD:GitHubActions/CloudDeploy
-Turborepo:ビルド管理ツール
【求める人物像】
-「テクノロジーの力で負を解消する」のミッションに共感する方。
-事業やお客様の課題を解消するために建設的な議論ができる方。
-チーム間で垣根を作らず、顧客に価値を届けるために自チームのみならずプロダクト
マーケ、セールス、CSチームと共に結果責任を共有できる方。
-チームとのコミュニケーションを大切にし、情報共有できる方。
-一緒に働く方にリスペクトを持って行動できる方。
-スピード感や大きな変化を楽しみながら働ける方。
-自ら考え課題を解決できる自走力がある方。
【働き方】
稼働場所:初日含めてフルリモート
稼働時間:フレックス(5:00-22:00深夜稼働は除く)
※日中のMTG(不定期)にも参加いただけることが前提
PC貸与:無(ご自身のPC)
チーム:3名(業務委託)
【一部リモート / Node.js /週5日/ 30~40代活躍中】NFTゲームの開発をお任せします!
業務委託(フリーランス)
JavaScriptPHPNode.jsUnityLaravelGitHubGoogle Cloud PlatformTypeScript
ゲームプランナーサーバーサイドエンジニアPGSEバックエンドエンジニア
作業内容 -------------------------------------------------------------------
■35歳~50歳が活躍中
■フルタイム案件(副業不可)
■国内在住者の方限定 ※セキュリティ担保の観点
■日本語ネイティブの方が活躍中
-------------------------------------------------------------------
【募集要項】
本ポジションでは、
パートナー企業と共同開発している無料で簡単に遊べる
デジタル資産を活用したゲームの開発に携わっていただきます。
▼ゲームについて
育成したキャラクターを利用して、オートバトルでクエストや対戦モードを遊びながら、
希少キャラクターのデジタルアイテムドロップを狙います。
ゲームで登場する希少キャラクターは、発行数が限られており、
デジタル技術によって発行・管理されたデジタル資産として、
マーケットプレイスで売買することが可能です。
これまでのデジタル資産を活用したゲームには、始めるハードルが高く、
多くのユーザーを獲得するのが難しいという課題がありました。
このゲームはこの課題を解決するために、専門知識や難しい操作を不要とし、
一般的なゲームアプリと同じように手軽に遊べるゲーム性やインターフェイスを実現しました。
これによってこのゲームは、デジタル技術を活用したゲームでありながら、
サービス開始後から継続的にユーザー数を成長させることに成功しています。
~ゲームの今後の展望~
このゲームは今後、開発とプロモーションにさらに力を入れ、早期に100万人規模のユーザー数を抱えることを目指します。・
【業務内容】
・プランナーと連携して新機能や機能改善の要件を把握し、
デザイナーやクライアントエンジニアと協力して詳細な仕様を決定します
・Node.js,MySQL,GCPを使ったシステムのコードを
設計、記述、レビュー、保守します
・新機能や機能改善によって実現しようとした成果が得られたのかを、
計測・分析します
・システムのドキュメンテーションを行います
・KPIを理解し、チームメンバーと新機能や機能改善の要件や実装について
互いにフラットにフィードバックします
【ツール】
・ドキュメント:Notion
・ファイル共有:GoogleDrive
・タスク・勤怠管理:ClickUp,GoogleCalendar
・コミュニケーション:Slack,Tandem,Zoom,Googlemeet
【求める人物象】
・リモートであっても、テキストや通話でコミュニケーションをとり、自ら業務を推進できる人
・新しいことを積極的に学習できる人
・仲間を思いやることができ、円滑に業務を進められる人
・Missionを自分ごととして捉え、困難があっても責任を持って完遂できる人
【働く環境】
・フルリモート
・フルフレックス
【稼働開始日】
10月~、11月~を想定
【稼働工数】
週4日~5日の採用のみ
※週3日以下はお見送りとさせていただきます。
【一部リモート / Python /週5日/ 30~40代活躍中】開発エンジニア(AI駆動開発推進・AI/LLM)
業務委託(フリーランス)
Python
AIエンジニアPGSE
作業内容 -------------------------------------------------------------------
■35歳~50歳が活躍中
■フルタイム案件(副業不可)
■国内在住者の方限定 ※セキュリティ担保の観点
■日本語ネイティブの方が活躍中
-------------------------------------------------------------------
【企業概要】
下記三つの事業を展開しております。
・クラウドインテグレーション事業
・データ分析サービス事業
・DevOps関連サービス事業
クラウド、OSS、アジャイル、DevOps、データ解析・機械学習等の先端技術について
多くの経験および知識を有するITプロフェッショナル企業として顧客企業と共に、
様々な付加価値を社会に提供し、「社会」および「人々」の進化に貢献している企業です。
【案件内容】
コード生成AIの活用を主眼とした旧システムのモダナイズを主に担当していただきます。具体的には、CursorのようなエディタやGitHubCopilotのような生成AIツールをフル活用し、VB6.0コードをモダナイズしPythonベースのツールに「書き直し」「その手順を標準化していく」ような開発を行っていただきます。
1つの方法にとらわれずに仮説を立てながら色々なアプローチを検討し、実際に変更後の姿も一部みせながらその方法を手順化できる方を募集します。
具体的な業務としては以下になります。
◆コードの分析と整理:
VB6.0コードの分析をおこない、機能ごとにモジュール化します。
不要なコードや重複を除去します。
◆ツール検証と導入:
VB6.0からPythonへの変換に適したAIツールを選定します。
選定したツール(Second.devやModerne)の特徴や制限を理解します。
◆ツールの検証:
コード変換ツールの性能と適用可能性を評価します。
◆既存AIツールの活用:
GitHubCopilot、AzureAIStudio、Claude3、GCPVertexなどを活用します。
◆パイロットプロジェクトの実施:
モジュールごとに段階的に変換するためのシナリオを定義します。
各段階で変換結果をテストし、問題があれば修正します。
旧システムの一部機能として重要度の高い機能を選定します。
◆コード変換のプロセスをドキュメント化:
バリューストリームマッピングを行い、効率化ポイントを明確にします。
選定したツールによりVB6.0コードをPythonコードに変換します。
変換されたコードを注意深くレビューします。
AIに不向きな作業がある場合はプロセスを見直します。
必要に応じて手動でコードを最適化します。
コード品質は静的解析ツール(pylint,flake8など)で継続的に監視します。
◆最適化とリファクタリング
パフォーマンスのボトルネックを特定します。
必要に応じてPythonの高速化を実施します。(NumPy,Cythonなど)
▽プロジェクト体制
・大手小売(EC)企業のPJ配属を予定しています。
・弊社の2〜3人+顧客企業のエンジニア2〜3人の1チーム
・弊社のチームリーダーが上司となります。
▽環境
・技術環境:GCP、Azure、AWS、
・使用言語:VB,Python
・コード生成AI:GitHubCopilot,Second.dev,Moderne(随時選定)
その他
稼働形態:原則フルリモート
就業時間:10:00~19:00(休憩時間60分) ※フルフレックス、勤務時間は参画するプロジェクトにより応相談(時短可能)
【アカウントセールス/週5日/リモートメイン(火曜週一出社あり)】 マーケティング戦略実現プロジェクトのシステムデザイン・アーキテクチャ設計および開発プロジェクト (jd01392)
業務委託(フリーランス)
JavaPHPSalesforce
サーバーサイドエンジニアPGバックエンドエンジニア
作業内容 ※参画後3ヵ月〜6カ月以降正社員転換前提での募集となります!!
【業務内容】
<主な担当業務>
マーケティング戦略を実現するために、システムデザイン・アーキテクチャの設計および開発をお任せします。
製造工程自体は外注しておりますので、テクノロジーを用いてお客様の要望を満たすために、どのようなアーキテクチャを構築するべきなのかを考えることに専念していただくことができます。ご希望がある場合には、自分で製造することも可能です。
また、運用工程においては、安定稼働を目指すだけでなく、課題が発生した場合には、その改善策を提案していただくこともあります。
当社では運用が始まり、お客様の売上数字に影響が出始めてからが重要であると考えており、本ポジションではお客様のビジネスを成功へ導くための大きな役割を担っています。
<具体的内容>
・定常的なシステム稼働チェック
・障害復旧、エスカレーション
・お客様からのお問合せ対応→システムの仕様、調査、運用相談など
・運用説明資料作成、ドキュメント修正、チェック
・稼働中システムへの追加改修時における、提言、レビュー
・マーケティング戦略実行プロジェクトにおけるシステムデザイン・アーキテクチャの設計および開発
・運用設計、サービス内容(SLA含む)設計および実装
・リリース後の保守プロジェクト
※客先常駐ではございません。自社内での勤務です。
<担当プロジェクトの規模>
・数百万円から1千万円の規模を主担当
・数千万円から1億円以上のプロジェクトを副担当
【こんな人が活躍しています!】
・Webシステムの開発経験や運用保守経験が3〜5年がある方
・言語だとJava、PHPが得意な方
・もしくはセールスフォースでの開発運用経験がある方
・インフラ寄りではなく、アプリケーション開発寄りでご経験を積まれてきた方
【勤務時間】
※リモートメインですが、火曜週1日出社となっております。
【会社の特徴】
当社は、様々な業種・業態における企業のマーケティング活動を支援するマーケティングオートメーションツールを自社開発・販売を行っています。また、マーケティングオートメーションツールの自社開発・販売だけでなく、大企業を中心にクライアントの様々なマーケティング課題をシステム開発・システム導入などのコンサルティング業務も行っております。
※国産のマーケティングオートメーションツールでは国内トップクラスの製品になります。
【このポジションのやりがい】
マーケティング戦略を実現するためのコアとなるシステムデザイン・アーキテクチャを担当することができるので、自分が設計開発したものが、お客様の売上数字に反映されるところをそばで見ることができる醍醐味があります。
アーキテクチャを構築する際には、利用すべきテクノロジーに制限はなく、答えが決まっているわけではありません。そのため、決して簡単なものではありませんが、あらゆるテクノロジーを活用してマーケティング戦略の実現可能性を考え、お客様の期待を超える成果を出せたときは、大きな達成感を味わうことができる仕事です。
また、当社は自社製品を扱うメーカーでもあるため、技術部門とも協力して、お客様の要望に応えられるよう製品をブラッシュアップしていく役割も担うことができます。
<その他>
・ご希望と適性に基づきシステム開発以外のマーケティング施策プロジェクトへのご参画
・BtoB、BtoC領域でのマーケティングプロセスや施策の知識、経験を生かすプロジェクトへのご参画
【こんな方と働きたい】
・弊社および本部署のビジョンに共感・共鳴していただける方
・現状に満足せず、自己の能力・スキルの向上を真摯に目指したい方
・チームファーストな方
・自身で裁量を持って仕事に取り組みたい方
・調整能力、コミュニケーション能力の高い方
・柔軟な発想力をお持ちの方
・高品質、洗練度の追及ができる方
・最上流工程でのキャリアを考えている方
【週2~リモート(築地市場) / PHP /週5日/ 30~40代活躍中】クラウド型モバイルPOSシステムのサーバーサイド開発
業務委託(フリーランス)
PHPSQLCodeIgniterLaravel
インフラエンジニアアプリケーションエンジニアデータベースエンジニアITアーキテクトテスターサーバーサイドエンジニアフルスタックエンジニアプロダクトマネージャーPGSE
作業内容 -------------------------------------------------------------------
■35歳~50歳が活躍中
■フルタイム案件(副業不可)
■国内在住者の方限定 ※セキュリティ担保の観点
■日本語ネイティブの方が活躍中
-------------------------------------------------------------------
■会社/サービスの特徴
店舗DXを実現するクラウドPOSレジサービスを企画・開発・販売しています。
今や同様の競合サービスを圧倒する存在であり、有償のモバイルPOSレジとして
国内トップクラスのシェアを獲得しています。
また、社員の5割が開発エンジニアであるため定期的なバーションアップを実現しています。
導入数は月間1000店舗超! No.1*のモバイルPOSレジ
業界で唯一の多言語・多通貨・多消費税を実現した
飲食/小売/理美容業向けのクラウド型モバイルPOSシステムです。
POS機能のほか、導入店舗の経営改善を行なうためのデータ利活用が可能。
多様な業種業態のお客様が持つ経営課題を発見し、売上拡大や業務効率化の実現をサポートできるのが強みです。
■業務内容
提供している各種プロダクト/サービスの開発部門にアサイン後
サービスそれぞれの機能/問題点をキャッチアップしながら開発に携わって頂きます。
取り扱う技術はモバイルアプリ、Webサービスを中心したもので
インフラ/ミドルウェア/アプリケーション開発と全てをスコープとします。
新しい技術を取り入れることが目的ではでなく、継続的、安定した自社サービスの提供において
利益を最大化することを考えられる方を求めています。コアサービスの改善、新規サービスの提案を推進していただきます。
具体的には以下タスクを実施していただきます。
・提供中サービスの価値最大化(コスト削減/機能改善/導入増に伴うパフォーマンス改善)
・新規サービス開発提案(インフラ/ミドル/サービスの設計/実装)各種プロダクトの新規機能開発/改善
・顧客リクエストやマーケットニーズの企画と機能実現
■仕事のやりがい/魅力
・よりプロダクトの提供価値、顧客志向の組織に変えていこうとしているフェーズで、変革をともにすることができる
・飲食/小売/理美容業界における、レジからHRまでの経営に関わるさまざまなデータを取得できる環境
・エンジニア自らが顧客接点を持つこともでき、自社プロダクトに企画からリリースまで一貫して関わることができる
・レシートプリンター、自動釣銭機、決済端末などのハードウェア制御の経験も培えます
■仕事の進め方
サービス/プロダクトの開発を行っているいずれかのTeamに入り、ポスタスの開発を身につけて頂きます。
ビジネス要件と技術要件を知識化しながら、自ら新規機能を提案したり、開発を推進できるようになって頂きます。
■開発関連情報
・言語:PHP、Java、Python、JavaScript、TypeScript、Swift、Kotlin、Objective-C
・フレームワーク:Angular、Vue.js、CodeIgniter、Laravel
・DB:RDS、Aurora(PostgreSQL)
・OS:iOS/iPadOS、Android、AmazonLinux
・コンテナ:Fargate(ECS)
・ソース管理:Git
・タスク管理:Redmine、backlog
・コミュニケーション:slack、Teams
■開発組織体制
10以上のサービスを有しており、それぞれに開発チームがあります。
選任担当もあれば、2,3チームへ移行マネジメントすることもあり本人の志向性や特性に応じてアサインします。
縦割り文化ではなく、風通しはよい会社です。
エンジニアだけではなく、セールス、事業企画、CS、デザイナーとも
密にコミュニケーションをとり、お互いにアイデアを出し合いながら進めていきます。
お互いの思いがぶつかってヒートアップすることもあります。
・全体約200名。プロダクト毎のTeam構成になっていて
プロダクト開発、インフラ、アーキテクト、品質に分かれており、現在9つのTeamがある。
・開発プロジェクトはプロダクト改善やVOC実現、カスタマイズを伴う導入時に発足し
数人〜数十人月程度の規模をこなします。
■風土/カルチャー
・社内アンケートで社風を表す第一位はチャレンジ精神。まずはやってみるというカルチャー。
・フレンドリーで協力的な人が多く、チームワークが良い。
・事業会社やSIer出身の多様なメンバーから構成。
・チーム毎に出勤日を決め、週に何回かは直接顔を合わせたミーティングを行っています。
・20代~30代のメンバー中心に活躍中
■働き方
稼働開始:2025年1月~
稼働場所:週2日リモート/週3日出社※「築地市場」駅から徒歩5分
※スキルに応じて週1日も相談可能
※フルリモートは不可
就業時間:マンスリーフレックス(コアタイムなしのフルフレックス)
Java / Oracle 流通業クレジット次期システムPG製造
作業内容 流通業クレジット次期システムPG
<作業工程>
PG製造
<言語、環境等>
Java, Oracle
<基本時間>
9:00~18:00
<服装>
オフィスカジュアル