PHP / Golang SaaS開発テックリード
業務委託(フリーランス)
PHPGoMySQLRedisMongoDBAWSDockerNginxJenkinsLaravelGitHubTerraform
作業内容 セールスエンゲージメントツールをサービス展開する企業で、チーム拡大に伴う募集となります。
これから増えていく新しいメンバーや既存メンバーにポジティブな影響を与え、共に成長し事業成長をリードしてくださる方を募集しており、主に下記内容をお願いする予定です。
・ツールのプロダクト開発
・バックエンド、フロントエンド、インフラなど技術領域を横断した支援
・テックリードとして技術的アドバイスとチーム強化
・プロダクトマネージャーやチームメンバーとの開発におけるディスカッションやコミュニケーション(スクラム会議に参加し、PMやビジネスチームともコミュニケーションを取りながら新機能の開発等をリードしていただきます)
・経営陣やアーキテクト、他チームのテックリードたちと一緒に開発組織拡大や技術力強化のためのディスカッション
直近では、今後のプロダクトの拡張に耐えれるアーキテクチャを構築するために、既存のアーキテクチャ(開発言語:PHP)と並行してバックエンドのMicroservice化を計画し進めています。
モノリシックな環境からMicroservice化を進めるにあたり、Golangなど随時新しい技術も検討し取り入れていく予定です。
<既存環境>
開発言語:PHP 7
フレームワーク:Laravel
インフラ:AWS, MySQL8, MongoDB, Redis, RabbitMQ, SQS, Nginx, Docker, Terraform
CI: Jenkins
ソースコード管理:GitHub
タスク管理:YouTrack
コミュニケーションツールチャットツール:Slack, Gather
<Microservicesアーキテクチャ>
開発言語:Golang
インフラ:AWS, MySQL8, MongoDB, Redis, Nginx, Docker Terraform
<備考>
基本リモート
<服装>
自由
フロントエンジニア(JavaScript /Vue.js)
JavaScriptPythonGoogle Cloud PlatformVue.js
フロントエンドエンジニア
作業内容 既存の自社プロダクト、また新規プロダクト(マーケティング関連プロダクト)のフロントエンド開発・実装をお願いします。また組織が少人数ということもあり、サーバーサイド(Python)に関しての知見をお持ちだったり、フロントエンドの開発を行う際に、どのフレームワークが適しているのかなどの技術選定などにも入っていただけますと尚歓迎です。
<関わるサービス>
・LINEとチャットボットを活用した完全成果報酬型の新しい広告サービス
・顧客の1st partyデータと広告プラットフォームをつなぐData Hubサービス
■募集背景
今までは主に広告代理店として展開をしていかれた中、昨年企業理念などを刷新するなど新しいフェーズに進んでいこうとしている。
その中で現在2つの自社プロダクトをローンチし、今後も新規プロダクト開発を現在進行中で開発中により、開発スピードをUPしていきたい背景。
■開発環境
・言語: JavaScript(Vue.js)、Python
・インフラ:GCP
・その他:Slack、Confluence、Trelloなど
■社内開発組織
・プロダクトマネージャー1名
・開発エンジニア数名(業務委託)
※週4稼働時の報酬金額となります。
【iOS(Swift)】【業務委託(準委任)】設計・開発エンジニア
iOSSwiftGitHub
スマホアプリエンジニア
作業内容 【20代~30代のITエンジニアが活躍中!】
■概要
利用するショップから気に入った商品を探して購入したり、利用するショップの最新情報を受け取ったりできるアプリです。
アカウントの累計保有者数は1,100万人以上となっています。
■具体的な作業内容
・「こだわりのショッピング体験」を提供するための機能の設計、開発
・プロダクトマネージャー、デザイナー等、関係者と協働しながらの仕様策定
・ユーザーからのフィードバックに基づく継続的なサービス改善
・ユーザーに価値を素早く届けるための技術課題の解消、開発環境の改善
・日常的なリファクタリング(サービスを継続するために必要不可欠という認識です)
iOS、Android、アプリバックエンドの開発をチームでおこなっており、それぞれの得意スキルを活用して、技術領域の垣根なく課題解決に取り組んでいただける方を歓迎します。
■開発環境
・開発言語:Swift
・使用技術:SPM,CocoaPods,XcodeGen,Realm,Firebase
・CI/CD:Circle CI,GitHub Actions,DeployGate,fastlane
・ツール、開発環境:GitHub,Slack,Asana,Figma,NewRelic,Looker,BigQuery
【PHP/Laravel/フルリモート可能】WEBアプリケーションエンジニアの案件・求人
業務委託(フリーランス)
PHPLaravel
アプリケーションエンジニアサーバーサイドエンジニア
作業内容 =====
※重要※
▼必ずお読みください▼
【必須要件】
・20~40代までの方、活躍中!
・社会人経験必須
・外国籍の場合、JLPT(N1)もしくはJPT700点以上のビジネス上級レベル必須
・週5日稼働必須
・エンジニア実務経験3年以上必須
=====
デザイナー、プロダクトマネージャーからなる製品チームに参画し、新機能の開発と既存製品群のサポートに取り組んでいただきます。・介護の現場に関する製品(記録など)・介護の事務に関する製品(保険請求など)・介護の人材に関する製品
(マッチングサービス、人材紹介など)主としてPHP、Laravel、MySQLなどの技術スタックと、Redis、TypeScript、Lambdaなどのサポート技術で仕事をしていただきます。
【Ruby/フルリモート可能】WEBアプリケーション開発の案件・求人
業務委託(フリーランス)
RubyMySQLRailsAWSVue.js
作業内容 =====
※重要※
▼必ずお読みください▼
【必須要件】
・20~40代までの方、活躍中!
・社会人経験必須
・外国籍の場合、JLPT(N1)もしくはJPT700点以上のビジネス上級レベル必須
・週5日稼働必須
・エンジニア実務経験3年以上必須
=====
★本案件の最新の状況は、担当者までお問合せ下さい。
★期間:随時~
広告クリエイティブを高速改善するためのWEBアプリケーションの開発エンジニアを募集します。
具体的な業務としては、エンドユーザー向けのインターフェース部分となる、
アプリケーションの開発(フロントエンド、バックエンド)を主にお任せします。
具体的な業務内容
・Webアプリケーション開発:
APIエンドポイントの開発とメンテナンス、Ruby on Railsバックエンドと
VueJSフロントエンドのシームレスに結合するための設計、実装、メンテナンス
・Migration:
現在のNuxtJSアプリケーションをVue2からVue3への移行
・コードレビュー
高品質なコードを維持し、チーム間の知識共有を促進するための定期的なコードレビューの実施
・コラボレーション
チームメンバーやステークホルダー、プロダクトマネージャーと緊密に連携して、
機能の優先順位を決定し、プロジェクトのタイムラインに沿って提供する。
※20代〜30代が中心で活気ある雰囲気です。
※成長意欲が高く、スキルを急速に伸ばしたい方に最適
※将来リーダーを目指す方歓迎
【PdM】大手広告企業の新規事業プロダクトマネジャー/東証プライム上場・リモートOK
作業内容 ■募集背景・課題
アフィリエイト事業とECソリューション事業を行っている同社では
新たに第三の柱として新規事業の立ち上げを目指しています。
事業としては3~5年かけて中長期的に進めています。
様々なプロジェクトを立ち上げ、テスト的に開発を行い、
結果が良好であれば事業化する予定です。
(現状、同社内で2プロジェクトが進んでいます。)
そのため、同社内のリソースだけでは手が足りていないこと、
新規事業となるため外部の方の知見も取り入れたいとのことで
業務委託での募集を行っております。
今回はその中の1つのプロジェクトでのPMを募集しております。
■業務内容
同社では新規事業創出の為、フィジビリティにて新しいサービスをローンチしております。
今回はそのプロジェクトのビジネス側の要望をもとに要件取りまとめ、試作版の開発の取りまとめ等をお任せいたします。
今回のビジネスコンセプトは「link in bio」
複数のSNSやブログに投稿されたコンテンツを集約し、それらをアフィリエイター、ブロガー、コマースに
特化したSNSコマースメディアを作成するというものです。
<スケジュール>(予定)
11月~ 1ヶ月かけて要件定義
12月~ 開発スタート(テスト開発のため最低限の機能にて開発予定)
2月~ リリース
<組織体制>(予定)
PdM: 1名 ※今回募集するポジション
テックリード(技術全体統括): 1名
フロントエンド: 3名
バックエンド: 2名
デザイナー: 2名
【Python/~40歳まで/4月稼働開始】データアナリスト
業務委託(フリーランス)
PythonSQLTableau
データアナリスト
作業内容 テックビズなら記帳代行無料!仕事に集中して取り組んでいただけます。
---------------案件情報---------------
案件内容:
■データアナリスト
ビジネスディベロップメント、プロダクトマネージャー、データサイエンティスト、データエンジニアと連携し、
パートナーが保有するデータや、弊社プロダクトのデータの可視化・分析を実施し、PDCA体制の構築・課題解決へ向けた仮説立案・データに基づく提案・レポーティング等により、社内外のステークホルダーの課題解決をリードします。
様々な業界・業種のパートナーのデータを分析し、個々の課題解決に資するだけでなく、自社プロダクトのPDCAにも関わるため、データアナリストの業務を幅広く経験できます。
【業務内容】
データの視覚化・KPIダッシュボード作成
データ分析の結果に基づいたレポート作成・ソリューション提案
パートナーが保有するデータの分析
KPIの分解や層別解析等による打ち手の考察と提案
実行した施策の効果測定
期間:2022年04月01日~
最寄駅:半蔵門(リモート可)
打合せ回数:2回
---------------希望条件---------------
服装:オフィスカジュアル
※以下に該当する方からの応募はお断りしております。
なお、選考を進めるにあたってスキルシートが必要です。
--------------------------------------------------------
・40代以上の方
・外国籍の方(永住権をお持ちの方は問題ございません)
・週5日稼働できない方
--------------------------------------------------------
HTML / CSS 大手IT企業におけるフロントエンド業務
業務委託(フリーランス)
JavaScriptCSSHTMLjQueryGitWebpack
フロントエンドエンジニア
作業内容 Webサイト内のフロント部分のHTMLやCSSのマークアップから、動きやデータを扱うJavaScriptの実装、サーバーへのデータの反映などをご担当いただきます。
Gitを使用した共同開発、機能要件・デザインに従った汎用的なコード設計・構築なども行っていただきます。
要件定義/工数見積もりからデザイン・コーディングを含むページ制作業務/システム開発部門との連携/データ分析をもとにした改善提案などもお願いします。
・新規ウェブサイトの実装(設計からリリースまで)
・既存ウェブサイトの改善、リファクタリング
・フロントエンドの新しい技術を取り入れた提案、実装
・開発環境構築(Git,Gulp,Gruntなど、利用技術選定含む)
・バックエンドエンジニアと協業したAPI仕様設計
・コードレビュー、デバッグ、コーディング規約、ドキュメント整備等の品質担保の仕組み作り
・解析コードの組込、デバッグ
<備考>
初日出社
Python / SQL プロダクト開発におけるデータ分析支援
作業内容 エンジニア・プロダクトマネージャーと連携しながら、パートナーが保有する大規模なデータを分析し、広告・EC・物流などの分野で新規プロダクトの開発および既存プロダクトの最適化で重要な役割を担います。
またビジネスチームと協力して、データに裏付けられたソリューションの提案の支援を担当していただきます。
<主な業務内容>
・パートナーが保有するデータの分析
・プロダクトのコアになるモデル・アルゴリズムの開発と改良
・分析のための環境構築とデータ処理
・データの視覚化・ダッシュボード作成
・データ分析の結果に基づいたレポート作成・ソリューション提案
<備考>
基本リモート
2~3日キャッチアップの為出社あり
<基本時間>
9:00~18:00
フルリモート可!医療×VR!先端テクノロジープロジェクトでのPM支援
RubyRailsjQueryAzure
PMプロダクトマネージャー
作業内容 【事業内容】
患者のCTスキャンデータやMRIデータから3次元のVirtual Reality(VR)やMixed Reality(MR)のアプリケーションを生成し、医療コミュニケーションを革新するクラウドサービスを展開しております。
患者個別のCTスキャンのデータからVR/MRアプリを提供、MRアプリでは術中にガイドとなるデータを表示し、VRアプリでは3次元の形状と動きを記録、手術の経験をデジタル化、手術記録の3D VRによるライブラリを提供しております。
医療を提供する人、受ける人、学ぶ人の間のコミュニケーションを円滑にしています。
【業務内容】
自社サービスのWebアプリプロジェクトのPM支援をお任せします。
jQuery、Ruby on Rails、Unity、クラウドはMicrosoft Azure、クライアントサイドでは、Tree.jsを用いた3Dグラフィック表示を使用しています。
Microsoft HoloLens, Magic Leap One, Vive Focus Plus, Oculus Quest, Windows Mixed Reality, HTC Vive等
【期待される役割】
・ビジネスチームの要求事項の要件化
・優先順位の明確化
・エンジニアへのタスクの割当(マイルストーン、WBS、チケット管理など)
Githubを使ってソースコードを共有、主にSlackを使ってやり取りをしております。
※サーバサイドのリードエンジニアの方は、弊社経由で参画いただいて3年目になります。
サーバーサイドでもう1名弊社経由で参画いただき、正社員へ切り替えた方(農業と兼務)されている方もいらっしゃいます。
全国からエンジニアが集まっており、現在は5名前後のチームになります。
【TypeScriptなど】求人掲載サイトの管理・クライアントサイト開発の求人・案件
業務委託(フリーランス)
ReactTypeScriptVue.jsNext.js
PMOプロダクトマネージャー
作業内容 25年10月リリースを目指し、現在設計中(2023年8月時点)大規模・大手の求人サイトのリニューアル開発となります。現在詳細設計フェーズです。設計・開発メンバーは100人を超える予定で、班に分かれながら、班長(リーダー)とともに設計・開発を行っていく予定です。
開発対象を大きく2つに分け、それぞれロットA, ロットBとし、別の軸で基本設計~実装単体まで進めていきます。ABで、合わせてフロントリーダー2名体制を取ろうと思っております。
開発は詳細設計後に開発を行っていくウォーターフォールとなります。共通機能や共通基盤となる箇所はアーキチームが存在し、連携することが可能です。全体の進捗管理にはPMO陣が社内に複数人います。
プロジェクトは社内に集まって、ワイワイしながら進めており、質問しやすい環境です。
そのため、重要なフェーズでは、できる限りのオフィス出社をお願いしております。コンシューマ向けのサービスにおいて国内最大規模の開発となりますので、そのような開発組織やマネージメント、開発方法など多くを学ぶ機会がありますので、ぜひご検討ください。
【iOS(Swift)】ネイティブエンジニア
業務委託(フリーランス)
iOSSwiftGitHub
スマホアプリエンジニア
作業内容 【20 代から40 代の方が活躍中!】
※週4日〜OK案件です!
※実務経験2年以上ありの方が対象の案件です!
■概要
累計保有者数1,100万人以上のアプリ開発を担当します。ユーザーに「こだわりのショッピング体験」を提供するための機能設計や、関係者との仕様調整、リファクタリングなどを行います。技術領域にとらわれず、チームでの課題解決を目指します。
■具体的な業務内容
・iOSアプリの設計、開発、リファクタリング
・プロダクトマネージャーやデザイナーとの仕様調整
・ユーザーフィードバックに基づくサービス改善
・技術課題の解消、開発環境の改善
・リファクタリングやテストの実施
勤務開始時には、プロジェクトの一員として、コミュニケーションを取りながら業務を進めて頂く予定です。また、緊急時に出社が必要となる場合がございます。
------------------------------------------------------------------
直近の参画案件の経験とご希望に併せた案件のご紹介をさせて頂きます。
弊社は様々なプロジェクトの提案を強みとしておりますので、お気軽にご相談頂けますと幸いです。
------------------------------------------------------------------
※弊社では、法人、請負いの案件は取り扱っておりません。
Ruby on Rails / JavaScript マッチングアプリのサーバーサイド開発・運用
JavaScriptRubyPostgreSQLRedisRailsAWSDockerGitHubNuxt.jsFigma
サーバーサイドエンジニア
作業内容 顧客が運営するマッチングアプリのサーバーサイド開発・運用業務を担当していただきます。
2021年にリリースしたばかりのアプリで、事業の方向性を模索しながら開発を行う必要があります。
そのため、場合によっては作ったものを壊したり方向性を変えたりと、フェーズごとの状況に応じた柔軟な対応ができることが求められます。
技術を軸にプロダクト開発に関わり、チームで協力してプロダクトの成長をさせたいという方をお待ちしております。
<具体的な業務内容>
マッチングアプリのサーバーサイド開発・運用
・サーバーサイドの新規機能追加・既存機能改修のためのAPI開発・管理画面開発
・プロダクトマネージャー・アプリ開発エンジニアとの連携
・サーバーサイドアプリケーションのリリース
・個人の志向や組織状況に合わせて、様々な領域の開発・タスクをお任せすることも可能
安定性、パフォーマンスを重視した品質改善
・コードベース改善
・コードの品質改善、開発フロー改善による開発者体験の向上
・プログラミング言語・フレームワークのバージョンアップ
・数値分析・数値分析に基づいた改善施策の立案
・企画立案
<開発環境・利用技術>
プログラミング言語:Ruby, JavaScript
Webアプリケーションフレームワーク:Ruby on Rails, Nuxt.js
データストア:PostgreSQL, Redis
インフラストラクチャ:AWS
開発環境:GitHub, GitHub Actions, Docker
その他:Slack, Figma, Confluence, Google Docs, Google Shee
<備考>
現状リモート
今後の状況により変動する可能性あり
【React】福祉系toC/toBシステム開発
作業内容 テックビズなら記帳代行無料!充実のサポートで安心して参画していただけます!
■案件内容:
障害福祉・教育領域でtoC/toB事業を広範囲に展開しているため各サービスと
システムの特性もそれぞれ異なり、多岐に渡る特性を単一の技術スタックで縛る
方向ではなく、特性を踏まえた技術戦略・アーキテクチャ・組織体制を各チームで
考え運営しています。事業ステージも、0→1から10→100まで様々です。
関わるプロダクトや担当/責任範囲は、得意領域・ご経験・今後のキャリアのご希望に
応じて、相談させていただきます。下記の具体的な業務内容を全てお任せするわけではなく、
ご自身の得意とする領域を中心に総合的に取り組んでいただく想定です。マネジメントは
専門性の1つとして捉えており、キャリアの志向性に合わせて選択できます。
~業務内容~
・プロダクトマネージャーやデザイナーとチームを組み、企画/設計/開発/リリース/運用までを
一気通貫して実施します
・プロダクトの保守性を高める取り組みを継続的に行います
・企画ごとのPDCA型検証およびデータ分析に取り組みます
■担当工程:
企画、要件定義、基本設計、詳細設計、実装、リリース、運用
■作業場所:
フルリモート
※現場は中目黒。初日出社あり。
※地方の要員様も応募可
■精算:140-180h
■打ち合わせ:
1回※WEB
■備考:
就業時間:10:00~19:00
服装:私服
※週5日〜OKの案件です!
【PdM】モビリティ向けプラットフォームリード開発案件
業務委託(フリーランス)
JavaMySQLRedisSpringAWSDockerJIRAGitHubReactTypeScriptNext.js
プロダクトマネージャーバックエンドエンジニア
作業内容 ・モビリティ向けプラットフォームの開発において下記作業をご担当いただきます。
-システム要件、アーキテクチャ、基本設計を開発者へ説明し、不明点を解消する
-開発者からの詳細設計レビュー、コードレビューを行い、開発者に修正してもらう
-改善点の提案、チーム内のナレッジ化を行う
【CPO】(フルリモート)AI企業におけるプロダクト開発部部長
作業内容 同社において、新規プロダクト開発を代表が率いていますが、
今後の事業・組織拡大を踏まえてプロダクト開発部の部長をCPO候補として募集しております。
CPO(技術本部・プロダクト開発部部長)候補として、PAIの開発から、
プロダクト戦略・プロダクトロードマップの立案〜新規プロダクトのアイデアの発掘・リサーチ、
ワイヤーフレーム構築、プロトタイプ開発を推進しながらプロダクトのビジョンや取り組むべき優先課題を定め、
プランナー/デザイナー・エンジニア・PM組織とともにビジョン・ミッションや目標KPIの達成にコミットしていただきます。
【具体的な業務内容】
・新規プロダクトのアイデアの発掘やリサーチ
・プロダクト戦略・ロードマップの立案・策定・遂行
・各種定性・定量リサーチ(ユーザー調査・ログ分析・問い合わせ分析など)の企画・遂行
・プロダクト開発マネジメント
・プロダクトのクオリティ管理
・経営陣や各部署のキーマンとの合意形成
▼現在採用している技術やツール
言語:TypeScript, Python, Flutter
フレームワーク:Vue.js, Nuxt.js
データベース:Cloud Firestore
インフラ:AWS, GCP, Azure, Cloud Firebase, Cloud Functions
ソースコード管理:Bitbucket
プロジェクト管理ツール:Notion, JIRA
コミュニケーションツール:Zoom, Slack, Google Workspace
【React/TypeScript/リモート併用】求人掲載サイトの管理/クライアントサイト開発の案件・求人
業務委託(フリーランス)
ReactTypeScriptVue.jsNext.js
プロダクトマネージャー
作業内容 =====
※重要※
▼必ずお読みください▼
【必須要件】
・20~40代までの方、活躍中!
・社会人経験必須
・外国籍の場合、JLPT(N1)もしくはJPT700点以上のビジネス上級レベル必須
・週5日稼働必須
・エンジニア実務経験3年以上必須
=====
フロントエンドエンジニアのリーダーを担当していただきます。
25年10月リリースを目指し、現在設計中(2023年8月時点)
大規模/大手の求人サイトのリニューアル開発となります。
設計/開発メンバーは100人を超える予定で、班に分かれながら、班長(リーダー)と共に設計/開発を行っていく予定です。
開発対象を大きく2つに分け、それぞれロットA/ロットBとし、別の軸で基本設計?実装単体まで進めていきます。
ABで、合わせてフロントリーダー2名体制の想定です。
開発は詳細設計後に開発を行っていくウォーターフォールとなり、共通機能や共通基盤となる箇所はアーキチームが存在し、連携する事が可能です。
全体の進捗管理にはPMO陣が社内に複数人います。
コンシューマ向けのサービスにおいて国内最大規模の開発となりますので、その様な開発組織/マネージメント/開発方法等多くを学ぶ機会がありますので、是非ご検討ください。
【PHP/Laravel/フルリモート可能】WEBアプリケーションエンジニアの案件・求人
業務委託(フリーランス)
PHPLaravel
アプリケーションエンジニアサーバーサイドエンジニア
作業内容 =====
※重要※
▼必ずお読みください▼
【必須要件】
・20~40代までの方、活躍中!
・社会人経験必須
・外国籍の場合、JLPT(N1)もしくはJPT700点以上のビジネス上級レベル必須
・週5日稼働必須
・エンジニア実務経験3年以上必須
=====
★本案件の最新の状況は、担当者までお問合せ下さい。
★期間:随時~
デザイナー、プロダクトマネージャーからなる製品チームに参画し、新機能の開発と既存製品群のサポートに取り組んでいただきます。・介護の現場に関する製品(記録など)・介護の事務に関する製品(保険請求など)・介護の人材に関する製品
(マッチングサービス、人材紹介など)主としてPHP、Laravel、MySQLなどの技術スタックと、Redis、TypeScript、Lambdaなどのサポート技術で仕事をしていただきます。
※20代〜30代が中心で活気ある雰囲気です。
※成長意欲が高く、スキルを急速に伸ばしたい方に最適
※将来リーダーを目指す方歓迎
【データエンジニア】(リモート推進/4日勤務相談可能)大手石油販売会社の横断組織でデジタル変革を推進するデータエンジニア・デベロッパー(要件定義からテストまで実施できる方)
業務委託(フリーランス)
JavaC#AWSAzureGoogle Cloud Platform
PL
作業内容 大手石油販売会社にて進められているDX推進プロジェクトにご参画いただけるメンバーを
募集しております!
会社全体を巻き込んで、パワーをかけているプロジェクトになっていることから、
様々な複数テーマが同時に動いております。
その中で、今回のプロジェクトを促進するうえで重要なデータエンジニア・デベロッパーの方を探しております。
★こんなテーマが動いています★
・顧客分析/SalesForce活用の推進
・設備保全におけるデジタル化 ※千葉にある工場を担当します。
・工業用製品/BIによる可視化(PowerBI)
・サービスステーションのスマートシティ化
など…
【TypeScript/React】店内販促システム開発案件
業務委託(フリーランス)
JavaScriptPythonGitReactTypeScript
アプリケーションエンジニアバックエンドエンジニア
作業内容 ・自己推薦ロボットを活用した店内販促システムの開発において、
下記作業をご担当いただきます。
-ロボットの振る舞い制御基盤の開発
-ロボットの振る舞いシミュレータの開発
-カメラやセンサを用いた人物検知システムの開発
-自律対話フローを作成、編集するためのエディタの開発
-作成した自律対話フローをロボットに配信するためのCMSの開発
-有人による遠隔接客をサポートするためのWebRTCシステムの開発
-接客記録を収集、分析するためのデータ基盤の開発
-3Dプリンタや電子工作を用いたハードウェアプロトタイプの試作
※上記プロジェクト以外も順次取り組む予定です。
【PdM】大手プラットフォーム企業のゲームプロダクトPdM
業務委託(フリーランス)
PLプロダクトマネージャー
作業内容 経営~マーケ~開発の架け橋となり、事業戦略設計を行い
プロダクトを牽引する役割となります。
具体的な内容としては、
・要件定義やKPIの計画策定
・担当プロダクトのビジネスビジョン設計・立案、プロジェクト推進(10 → 100)
・ニーズやトレンドから新機能の立案や既存機能のブラッシュアップを行いプロダクトの磨き込みを行う
・仕様の策定を行い、ステークホルダー、開発チームと協業して実現する
・マーケティング戦略立案をマーケティングプランナーと連携し事業設計
ご経験に合わせて、下記いずれかのプロダクトにマッチした事業部に配属となります。
・Webブラウザゲーム領域/PCゲーム領域/Andoridスマホアプリゲーム領域
<業務環境>
各部ごとにディレクター、デザイナー、エンジニアの職能混在部署となっております。
・Webブラウザプラットフォーム部(約50名)
・プレイヤープラットフォーム部(約20名)
・ストアプラットフォーム部(約10名)
各部内にてさらに個別プロダクトに分割した開発体制で運用しております。
【PdM】プロダクトマネジャー募集
業務委託(フリーランス)
JavaScriptRubyLinuxMySQLRailsReactGoogle Cloud Platform
プロダクトマネージャー
作業内容 まだ世の中にはない革新的なプロダクトに取り組み、お客様の新しい領域を開拓するプロダクトマネジャーを募集します。
ユーザーに適切なソリューションを提供し、ビジネス目標を実現するためのプロダクト戦略立案、プロダクトビジョン、プロダクトロードマップの策定と全プロダクトのポートフォリオマネジメントをお任せします。
【具体的な仕事内容】
・ビジネス目標を実現するためのプロダクト戦略立案、プロダクトビジョン、ロードマップ作成
・事業戦略立案、計画、遂行
・プロダクトの企画、開発、運用
・要件定義、仕様書作成
・UX設計、デザイナーコミュニケーション、開発ディレクション、進行管理
・マーケット調査、ユーザーニーズ調査
・効果検証
・ビジネス、デザイン、開発チーム間で各種戦略立案とプロダクトの機能開発優先順位決定
・プロダクト開発チームの方向性、方針決定
・プロダクトのクオリティコントロール
【SQL/即日稼働開始/20代30代活躍中】自社サービスにおけるBI/データエンジニア
業務委託(フリーランス)
SQL
プロダクトマネージャー
作業内容 テックビズなら記帳代行無料!仕事に集中して取り組んでいただけます。
案件内容:
製薬企業向けビッグデータソリューションの開発
1.製薬企業向けプラットフォーム開発
└製薬企業が活用するプラットフォーム(Google Cloud Lookerで構築)の開発
└要件調整、実装(自動単体テスト含む)、コードレビュー、
(テストは別担当者)、リリースを実施
└案件毎にPdM、QAと少人数チームを構成し協調して業務を行います
└エンジニアも企画や仕様策定に積極的に関わることが期待されます
└慣れるまで手厚くサポートします
2.社内向けプラットフォーム開発
└社内活動(提案支援、フィジビリ調査)を支援するプラットフォーム(DataStudioで構築)の開発
└チーム体制、期待事項などは1と同様
諸条件:
■時 期:即日
■精 算:有 140~180H
■場 所:溜池山王
■時 間:定時 9:00-18:00
■面 談:1回
■服 装:指定なし
■リモート有無:有(初日、満了最終日のみ出社)
備考:
☆おすすめポイント☆
リモートOKのビッグデータ案件です。
エンジニアですが、施策起案や仕様作成に関わることができます。
※以下に該当する方からの応募はお断りしております。
なお、選考を進めるにあたってスキルシートが必要です。
--------------------------------------------------------
・外国籍の方(永住権をお持ちの方は問題ございません)
・週5日稼働できない方
--------------------------------------------------------
【Python(データ分析系)】【データアナリスト】BIツールを 使ったデータ分析
業務委託(フリーランス)
PythonPL/SQL
データアナリスト
作業内容 【20 代から40 代の方が活躍中!】
※週4日〜OK案件です!
※実務経験2年以上ありの方が対象の案件です!
■概要
BIツールを活用し、製品のKPIやメトリクスに関するデータ分析およびレポート作成を行います。プロダクトマネージャーやUXデザイナーと連携し、データインフラの改善を支援します。PL/SQLを使用したデータ操作も担当します。
■具体的な業務内容
・製品のKPI/Metricsに関するパフォーマンスレポート作成
・分析結果をもとにしたダッシュボードの設計、作成、メンテナンス
・PL/SQLを使用したデータ操作と分析
・データ分析に基づくインフラ改善の提案および実装
勤務開始時には、プロジェクトの一員として、コミュニケーションを取りながら業務を進めて頂く予定です。また、緊急時に出社が必要となる場合がございます。
------------------------------------------------------------------
直近の参画案件の経験とご希望に併せた案件のご紹介をさせて頂きます。
弊社は様々なプロジェクトの提案を強みとしておりますので、お気軽にご相談頂けますと幸いです。
------------------------------------------------------------------
※弊社では、法人、請負いの案件は取り扱っておりません。
【PdM】医療機関向けソフトウェア開発支援/上流工程~
業務委託(フリーランス)
JavaScriptPostgreSQLVue.js
フロントエンドエンジニアPMPMOプロダクトマネージャーバックエンドエンジニア
作業内容 ■お任せしたいこと概要:
ヘルステックのスタートアップの同社にて既存プロダクトと今年の夏~秋頃にスタートする新規プロダクトにて、
プロダクト開発を効率的かつ効果的に導いていただきます。
医療機関向けのクラウドシステム開発(心電図解析ソフトウェア)のPdMのご担当いただきます。
現在、CTO含めプロパーのエンジニアが5名、外注のエンジニアが3名、AIエンジニア1名の計8名で開発を行っています。
20代の若手メンバーが多くマネジメントが不足している状態です。
また、医療関係者や社内のドクターとシステムの仕様決めをしていただきます。
社内のドクターとシステムの仕様決めをして頂く為、赤羽橋駅に週5日出社をお願いします。
■業務内容:
・事業戦略にマッチしたプロダクトの開発計画の策定
・クライアントからの要望を伺い、エンジニアとしての知見を基にソリューションの提案
・協業会社との連携をとりつつ開発要件の提案
AIを活用した医療機器開発により心臓専門医不足の医療現場を支援しています。
心電図検査が身近になることで不整脈を事前に発見し、脳梗塞を防止できる
世界初の技術のクラウドサービスの開発を行っております。
機械をつけなくてもAIで心電図が取れる技術の開発、クラウドサービスの一般化
を目指します。
【PdM/週20時間/フルリモート】AI SaaSプロダクトのPdM業務
業務委託(フリーランス)
JavaScriptPythonjQueryReactTypeScriptNext.js
プロダクトマネージャー
作業内容 ■業務内容
自社プロダクトである生成AIを使った記事制作SaaSのPdMをお任せします。
プロダクトとしては既にリリース済みで、大手企業を中心に徐々に導入も進んでいる段階です。
リリース後における、プロダクトの向上的な改善を目的としたプロダクトマネジメントをお任せするイメージです。
基本的な方針は、代表及びCTOと話し合いながら決めていきます。
【機能追加開発】
・プロダクトの追加機能開発における要件/仕様定義、優先順位付け
・画面フローやUI/UXの検討
・プロダクト開発プロジェクト全体の進捗管理とファシリテーション
・リリースに向けた各種タスクのスケジュール管理と成果物作成
【プロダクトマネジメント】
・エンジニア、デザイナーなどと協働しながら工程進捗管理
・開発の仕様策定、スコープ定義、スプリントのマネジメント業務
■チーム(7割が30代 プロパー+業務委託)
エンジニアチーム:10名
企画が固まり次第、上記チームと進めていただきます。
同社は外資IT企業出身者やビッグデータ・AIの研究者等、デジタル技術におけるスペシャリストが集ったAIスタートアップ企業様です。
自社プロダクトであるAI技術を活用したWebライティングSaaSを中心に取引社数も増えている一方で、
現状、PdMの方が1人で同社全てのプロダクトを管理している状態のため、プロジェクトの進捗にやや歩留まりが発生している状態です。
今後の需要増を見据え、上記SaaSプロダクトのPdM業務を切り出してお任せできる方を探しています。
【JavaScript/Node.js/Vue.js/フルリモート可能】インタラクティブ動画システムの開発案件の案件・求人
業務委託(フリーランス)
JavaScriptNode.jsVue.js
フロントエンドエンジニア
作業内容 =====
※重要※
▼必ずお読みください▼
【必須要件】
・20~40代までの方、活躍中!
・社会人経験必須
・外国籍の場合、JLPT(N1)もしくはJPT700点以上のビジネス上級レベル必須
・週5日稼働必須
・エンジニア実務経験3年以上必須
=====
★本案件の最新の状況は、担当者までお問合せ下さい。
★期間:随時~
【内容】
現行のシステムではフロントがVue.js,バックエンドがCakePHPとnode.jsでの開発となっていますが、それにこだわること無く、システム全体を鑑みながらの適切なアーキテクチャ設計、そのための適材適所な言語やフレームワークの導入、選定などに関わっていただきます。開発させていただいているSaasプロダクトとしてはまだまだ盤石なシステムとは呼べず、課題が山積してはいますが、それらを改善していくために、ボードメンバー、プロダクトマネージャー、チームメンバーともコミュニケーションを取りながらプロダクト開発を技術面からリードしていただくポジションを担っていただきます。
【開発環境】
・言語・フレームワーク:JavaScript(node.js,Vue.js),PHP(CakePHP3)が中心に一部golangなどその他、新規の開発の際には適正に合わせて選定する機会があります・DB:Aurora(MySQL),Redis,DynamoDB・OS:Linux・インフラ:AWS(CloudFront,APIGateway,Lambda,S3,ALB,EC2,Aurora,MediaLive,MediaPackage,MediaConvert,etc...)・ソースコード管理:Github・PC:Mac/Windowsノートから希望機種を選定の上貸与・ツール類:個々の裁量で選択して自由にインストール可
※20代〜30代が中心で活気ある雰囲気です。
※成長意欲が高く、スキルを急速に伸ばしたい方に最適
※将来リーダーを目指す方歓迎
PdM プロジェクト推進・進行
作業内容 グローバル向けゲーム配信プラットフォームにおける、様々な要件のプロジェクト進行を担当していただきます。
以下の業務について、エンジニア、デザイナー、各部署の企画者や各種専門家、ステークホルダー達を巻き込み、協力を得ながらの業務となります。
・サービス利用状況の数値、ユーザーフィードバック、競合リサーチ、市場の状況など、様々なデータ収集とその分析を通じたニーズの発見
・ニーズを満たす、あるいは新たに作り出すために、なぜやるのか? ユーザーにとって価値あるものなのか? を徹底的に深堀りして、ソリューション企画の立案
・企画を実現するための要件定義、UI/UX設計、ユーザーストーリーマッピングといった動作設計などの仕様策定
・開発チームとの密なコミュニケーションによる、スケジュール、スコープ、リスクなどの開発プロジェクトマネジメント
※スキルや経験に応じてご担当いただく範囲は変動します、すべての業務のご経験がなくともご応募をご検討ください
<備考>
基本的に自宅でのテレワーク
<基本時間>
10:00~19:00
【React】福祉系toC/toBシステム開発
作業内容 テックビズなら記帳代行無料!充実のサポートで安心して参画していただけます!
■案件内容:
障害福祉・教育領域でtoC/toB事業を広範囲に展開しているため各サービスと
システムの特性もそれぞれ異なり、多岐に渡る特性を単一の技術スタックで縛る
方向ではなく、特性を踏まえた技術戦略・アーキテクチャ・組織体制を各チームで
考え運営しています。事業ステージも、0→1から10→100まで様々です。
関わるプロダクトや担当/責任範囲は、得意領域・ご経験・今後のキャリアのご希望に
応じて、相談させていただきます。下記の具体的な業務内容を全てお任せするわけではなく、
ご自身の得意とする領域を中心に総合的に取り組んでいただく想定です。マネジメントは
専門性の1つとして捉えており、キャリアの志向性に合わせて選択できます。
~業務内容~
・プロダクトマネージャーやデザイナーとチームを組み、企画/設計/開発/リリース/運用までを
一気通貫して実施します
・プロダクトの保守性を高める取り組みを継続的に行います
・企画ごとのPDCA型検証およびデータ分析に取り組みます
■担当工程:
企画、要件定義、基本設計、詳細設計、実装、リリース、運用
■作業場所:
フルリモート
※現場は中目黒。初日出社あり。
■精算:
140-180h
■打ち合わせ:
1回(エンド1回)※WEB
■備考:
就業時間:10:00~19:00
服装:私服
※週5日〜OKの案件です!
【React】カラリアのサービス開発・運用
業務委託(フリーランス)
JavaScriptPythonRubyCSSLinuxUnixMySQLRailsAWSAzureDockerGitHubReactTypeScriptVue.jsNext.jsTerraform
作業内容 テックビズなら記帳代行無料!充実のサポートで安心して参画していただけます!
【業務内容】
カラリアのサービス開発・運用を担当していただきます。
機能単位で仕事をおまかせし、RailsによるAPI開発と、Next.js (React)によるフロントエンド開発をしていただきます。
具体的には
- PdM (プロダクトマネージャー)と共にユーザ課題を解決するための機能仕様を定義する
- 機能に必要なテーブル設計、API設計、実装する
- 他メンバーのPull Requestのコードをレビューする
- 開発プロセスを改善するためのパイプラインやツールを開発する
などがあります。
■開発環境
【技術スタック】
・開発言語:
・フロントエンド: JavaScript, TypeScript
・バックエンド: Ruby, Python (機械学習)
・フレームワーク・ライブラリ
・フロントエンド: React, Next.js, Tailwind.css
・バックエンド: Ruby on Rails, Fast API (機械学習)
- データベース: MySQL
- インフラ: AWS, ECS, Docker, Terraform
- その他: Github Actions, Sentry
■スキルタグ:Python,Ruby,JavaScript,AWS,Linux,WindowsServer,UNIX,Azure,CSS3,MySQL,Ruby on Rails,React,Vue.js,GitHub,Docker,TypeScript,Terraform,Sentry
■稼働形態:フルリモート
■精算方法:140 ~ 180時間 (上下割)
■商談:1回 (対面,オンライン可)
■最寄り駅:神田駅,大手町駅
■平均稼働時間:160時間程度
※週5日〜OKの案件です!