【週5日/一部リモート/TypeScript,Next】フルスタックエンジニア|医療搬送予約管理システム
業務委託(フリーランス)
TypeScriptNext.js
フルスタックエンジニア
作業内容 --------------------------------
※「エンジニアとしての実務経験3年以上」「必須要件に記載されている言語の実務経験が2年以上」の方が対象の案件です
※外国籍の方は、「日本語能力検定1級」「日本語が母国語の方」の方が対象です
※20代〜40代の経験者が望ましい案件です
※すでにFindy Freelanceで担当がついている方は、直接ご連絡いただいた方がスムーズです
--------------------------------
【会社概要・募集背景】
弊社は、医療や福祉にまつわる搬送を、新しい搬送サービスおよび予約管理Webシステムを開発・提供することで革新するスタートアップです。
医療現場が抱える搬送の課題に対し、ソフト・ハード両面から搬送サービスを作り込むことで、これまでになく使いやすく、信頼されるサービスを提供することを目指しています。
【仕事の魅力】
急速に成長する組織の中で、組織とともに大きなチャレンジが可能です。
様々な職種のメンバーと協業しながら新しいサービスを作り出すことができます。
オープンな社風の中、個々の意見が尊重され、アイディアが形に反映される環境です。
自分の書いたコードで、実際にまちなかで車両が走っていく、唯一無二の面白さを体験できます。
【業務内容】
医療タクシーの予約・予約管理システムの設計・開発・運用を全般的にお任せいたします。
- フロントエンドのUI/UX設計・実装
- API・DBの設計
- バックエンドの実装
- サービスの運用
- CI/CDの整備
【週5日/フルリモート/Go,TypeScript,React】フルスタックエンジニア|健康支援オンライン診療リード
業務委託(フリーランス)
GoReactTypeScriptGraphQL
フルスタックエンジニア
作業内容 --------------------------------
※「エンジニアとしての実務経験3年以上」「必須要件に記載されている言語の実務経験が2年以上」の方が対象の案件です
※外国籍の方は、「日本語能力検定1級」「日本語が母国語の方」の方が対象です
※20代〜40代の経験者が望ましい案件です
※すでにFindy Freelanceで担当がついている方は、直接ご連絡いただいた方がスムーズです
--------------------------------
【企業概要】
私たちは医療/製薬×テクノロジーを通して100年健康で過ごせる時代を創るため2020年に事業をスタートしました。
患者様一人ひとりの人生がより健康的でより幸福になるよう、AGA治療や不眠治療に特化したオンライン診療を活用した
様々な医療プロジェクトを展開しています。
【開発組織】
現在正社員3名(CTO,開発本部責任者,PDM)、と業務委託40名のチーム体制です。
【募集背景】
今後の更なる事業拡大に向け、プロダクトの品質向上や組織強化を目指しています。
現在、優秀なエンジニアはいるものの、開発をリードするエンジニアの育成が課題となっています。
今後の組織強化に向け、リードいただけるエンジニアを募集しています。
【業務内容の一例】
- 技術選定
- 開発や技術方針の意思決定
- アーキテクチャ設計
場合により下記業務もお任せいたします。
- プロダクト開発におけるスクラムマスター
【週4-5日/フルリモート/Python,TypeScript】フルスタックエンジニア|営業データ革新プラットフォーム
業務委託(フリーランス)
PythonSQLDjangoAWSMVCReactTypeScript
フロントエンドエンジニアフルスタックエンジニア
作業内容 --------------------------------
※「エンジニアとしての実務経験3年以上」「必須要件に記載されている言語の実務経験が2年以上」の方が対象の案件です
※外国籍の方は、「日本語能力検定1級」「日本語が母国語の方」の方が対象です
※20代〜40代の経験者が望ましい案件です
※すでにFindy Freelanceで担当がついている方は、直接ご連絡いただいた方がスムーズです
--------------------------------
■概要
市場リサーチ・企業リスト作成・決裁者アプローチを一気通貫で実現する営業データプラットフォームを提供しているSalesTechスタートアップです。
新規事業戦略とプロダクト構想が固まった現在、サービスは次なるグロースフェーズへと移行しています。
データの量・質・鮮度・品質・独自性部分に対して、真っ向から戦っていただけるフルスタックのエンジニアを募集しています。
■具体的な業務内容
Pythonデータスクレイピングエンジニアとして、弊社サービスのコア技術となるデータ収集・可視化を担当していただきます。
概要として、特定のウェブサイトからデータを効率的かつ正確に収集するスクレイピングプログラム、収集したデータを可視化・管理するWebアプリケーションの開発とメンテナンスを担当していただきます。
またデータ基盤構築に伴いリアーキテクチャも検討中のため、アーキテクチャや保守/運用設計も担当して頂きます。
■補足
選考は2回になります
【週5日/フルリモート/Ruby,TypeScript】フルスタックエンジニア|非IT企業向け情報共有ツール
業務委託(フリーランス)
RubyRailsReactTypeScript
フルスタックエンジニア
作業内容 --------------------------------
※「エンジニアとしての実務経験3年以上」「必須要件に記載されている言語の実務経験が2年以上」の方が対象の案件です
※外国籍の方は、「日本語能力検定1級」「日本語が母国語の方」の方が対象です
※20代〜40代の経験者が望ましい案件です
※すでにFindy Freelanceで担当がついている方は、直接ご連絡いただいた方がスムーズです
--------------------------------
▼事業概要
私たちは情報共有ツールの開発・運営を行っているスタートアップ企業で、チームの情報を最も簡単に残せるツールを提供しています。
「非IT企業」の方を対象としているため、プロダクトはとにかくシンプルであることを徹底して設計・開発されています。
導入先事例:学習塾(ITに詳しくない65歳の方でも、何の説明もなく使いこなせる程シンプルなプロダクトと定評をいただいております。)
情報共有ツールが解決しているのは、「チャットツールだと情報が流れていくし、ファイル共有だと面倒」という悩みです。
この悩みに対するユーザーのニーズは強烈で、2018年4月の正式ローンチから僅か5年で、「広告費ゼロ」にも関わらず、既に15万以上が登録しています。
現在は国内企業の方々に導入頂いていますが、海外進出を見据えて事業を拡大しています。
▼募集の概要
情報共有ツールは、「非IT企業」の皆様を中心に、「広告費ゼロ」にも関わらず僅か5年で15万社が導入している中小企業向けプロダクトと
エンタープライズに向けたナレッジ管理特化のプロダクトを展開しています。
現在メンバーはフルスタックとして開発に着手しており、フロントエンド側に強みをもつエンジニアがいる一方で、
まだまだバックエンド側は発展途上にある段階です。
今回のポジションでは、フルスタックエンジニアの中でもバックエンドに強みを持つエンジニアとしてご活躍いただきたいと考えております。
エンタープライズのサービスを中心に開発いただき、利用頻度・ユーザーの滞在時間が非常に長いプロダクト特性により、
高トラフィックを捌いていく非常にエキサイティングなポジションです。
「世界中の『非IT企業』から、情報共有のストレスを取り除く」という壮大なミッションに向かうべく、是非弊社のバックエンド・エンジニア領域をご担当いただけませんか?
▼具体的な業務例
具体的には、下記業務を是非リードしていただきたいと考えています。
Railsを用いたバックエンド開発を中心に、フルスタックに開発をお願いしたく考えております。
【フルスタック/基本リモート】大手通信事業者向け商談システムの開発
業務委託(フリーランス)
JavaSpringBoot
フルスタックエンジニア
作業内容 ・顧客情報の責任区分整理のためのシステム開発です。
・保守開発(機能拡張)を行います。
・既存業務巻き取り開発も主となります。
・お願いしたい作業は設計、製造、リリース工程です。
【週5日/リモートメイン/TypeScript,Next.js,Node.js】フルスタックエンジニア|営業支援AI新規事業開発
業務委託(フリーランス)
Node.jsAWSGitHubReactTypeScriptNext.js
フロントエンドエンジニアフルスタックエンジニアバックエンドエンジニア
作業内容 --------------------------------
※「エンジニアとしての実務経験3年以上」「必須要件に記載されている言語の実務経験が2年以上」の方が対象の案件です
※外国籍の方は、「日本語能力検定1級」「日本語が母国語の方」の方が対象です
※20代〜40代の経験者が望ましい案件です
※すでにFindy Freelanceで担当がついている方は、直接ご連絡いただいた方がスムーズです
--------------------------------
■概要
新規事業チームのフルスタックエンジニアとして、LLMを用いた新規の営業支援プロダクトの設計・開発・運用をフルサイクルで担当していただきます。
単に与えられた仕様どおりに開発するのではなく、企画やPdM、デザイナーと連携し、仕様検討から要件定義、実際の開発までリードしていただきます。
■具体的な業務内容
・企画やPdM、UI/UXデザイナーと密に情報交換しながら、要件を策定/ブラッシュアップ(必要に応じてクライアント企業との打合せに技術観点で参加する場合もあります)
・LLM機能実装: OpenAI, Anthoropic等のLLMを組み込んだ機能の設計/実装(プロンプト設計や外部AIとのAPI連携を含む)
・フロントエンド:TypeScript/Reactなどモダンフロントエンドフレームワークを用いる
・バックエンド:TypeScript/Node.jsを用いたAPIサーバやサーバサイドアプリケーションの開発、およびデータベース設計
・インフラ:AWS等のクラウド環境での設計、構築/デプロイおよび運用管理
・その他:GitLab上でのコードレビューやCI/CDパイプラインを通じた継続的デプロイの実施、技術的意思決定
■備考
少人数によるスタートアップ的なチームのため、上記以外にも状況に応じて柔軟に役割を担っていただきます。
ユーザー目線の機能提案や新技術の調査・導入まで主体的なご活躍を期待しています。
企画段階のアイデア検証からプロトタイプ開発、本番リリースまで、フルサイクルかつフルスタックで高速にスプリントを回していくダイナミックな環境が想定されます。
このポジションでは、最新技術であるLLMを活用し、営業の現場課題を解決するというミッションに挑みます。
エンジニアという枠に留まらず事業のコアメンバーとして「何を作るべきか」から考え抜き、技術でビジネスの未来を切り拓いていく醍醐味を味わえます。
【週4-5日/フルリモート/TypeScript,React,Go】フルスタックエンジニア |福利厚生×決済プラットフォーム
業務委託(フリーランス)
GoReactTypeScript
デザイナーフルスタックエンジニアプロダクトマネージャー
作業内容 --------------------------------
※「エンジニアとしての実務経験3年以上」「必須要件に記載されている言語の実務経験が2年以上」の方が対象の案件です
※外国籍の方は、「日本語能力検定1級」「日本語が母国語の方」の方が対象です
※20代〜40代の経験者が望ましい案件です
※すでにFindy Freelanceで担当がついている方は、直接ご連絡いただいた方がスムーズです
--------------------------------
【会社概要】
弊社は、テクノロジーを活用した福利厚生サービスを提供しています。
主に、次世代型福利厚生プラットフォームとリモートワーク支援プラットフォームを提供しています。
AIを活用し、従業員一人ひとりに最適な福利厚生を提案し、企業の生産性向上に貢献します。
【サービス概要】
弊社は、福利厚生産業を変革すべく、複数プロダクトを組み合わせたコンパウンド戦略を推進中です。
今後、さらに多くのプロダクト開発・組織拡大が予定されており、技術面から事業成長を支える存在が必要不可欠となっています。
【お任せしたい業務】
既存プロダクトの機能追加や保守・運用のお任せもしつつメインは、新規プロダクト(決済系)の開発を、TypeScript(Remex),Goを用いたフルスタックに開発をお願いいたします。
その為0→1フェーズの開発経験をお持ちの方、加えてGoでのバックエンド開発を中心にになって頂きたいです。
【週5日/フルリモート/TypeScript,React,Node】フルスタックエンジニア|英語学習AI対話プラットフォーム
業務委託(フリーランス)
ReactTypeScriptVue.js
フルスタックエンジニア
作業内容 --------------------------------
※「エンジニアとしての実務経験3年以上」「必須要件に記載されている言語の実務経験が2年以上」の方が対象の案件です
※外国籍の方は、「日本語能力検定1級」「日本語が母国語の方」の方が対象です
※20代〜40代の経験者が望ましい案件です
※すでにFindy Freelanceで担当がついている方は、直接ご連絡いただいた方がスムーズです
--------------------------------
▼会社概要と募集の背景
最新の生成AIが搭載された会話エージェントとの自然な会話による英語学習体験プラットフォームを開発しています。
サービスの拡大に伴い、私達と一緒に未来の言語教育をイノベートする仲間を募集しています。
私たちのチームは、マルチモーダル対話システム、自然言語処理、第二言語習得、学習科学、デジタルヒューマン、量子コンピューティングからメディアアートまで、多様なバックグラウンドを持つメンバーで構成されています。
会社自体のルーツは東京でありながら、チームメンバーの出身国も日本、米国、英国、スペイン、ポーランドなど多岐にわたります。
▼主な担当業務
フルスタックWebエンジニアは、弊社の提供するすべてのWebサービスの開発を担います。
業務には、フロントエンドWebアプリの開発・レビュー業務、バックエンドも含めたシステムアーキテクチャの設計業務、各種システム内情報リソースの管理業務、外注業者への要件整理・コミュニケーションなどが含まれます。
【Node.js(Express.js)/フルリモート/週5日】大手流通サービス傘下の銀行におけるサーバーサイドエンジニア
業務委託(フリーランス)
Node.jsReact
サーバーサイドエンジニアフルスタックエンジニア
作業内容 要件定義,基本設計,詳細設計,実装,テスト,運用・保守
・大手流通サービス傘下の銀行様にてサーバーサイドエンジニアとして参画していただきます。
・ATMやコピー機利用者向けの新規プロジェクトに参画していただき、Webサービスに上流工程から携わって頂きます。
・具体的にはNode.jsを用いたサーバーサイド開発・WEB/API開発、React管理画面の実装に携わっていただきます。
【TypeScript】MAアプリケーション開発案件
業務委託(フリーランス)
AngularReactTypeScriptVue.jsNext.js
フロントエンドエンジニアフルスタックエンジニア
作業内容 ・SaaSサービス事業者様向けのMAアプリケーション開発支援を行います。
・UIデザイナーやPDM、他のエンジニアとチームを組み、アジャイル開発を実施しています。
・2024年4月にローンチしたBIアプリケーションの追加開発に携わっていただきます。
・フロントエンドおよびバックエンドでTypeScriptを使用しています。
【週4-5日/フルリモート/Python,AWS】フルスタックエンジニア|清掃管理を一元化する業務支援
業務委託(フリーランス)
PythonAWS
フルスタックエンジニア
作業内容 --------------------------------
※「エンジニアとしての実務経験3年以上」「必須要件に記載されている言語の実務経験が2年以上」の方が対象の案件です
※外国籍の方は、「日本語能力検定1級」「日本語が母国語の方」の方が対象です
※20代〜40代の経験者が望ましい案件です
※すでにFindy Freelanceで担当がついている方は、直接ご連絡いただいた方がスムーズです
--------------------------------
不動産や施設の清掃管理を効率化するためのクラウドサービスを開発しています。
清掃現場と管理会社のコミュニケーションを一元化し、業務の進捗管理や品質向上に貢献しています。
クラウドサービスの他、弊社にご登録頂いている清掃パートナーとも連携し、不動産管理業界の業務を一貫して支援しています。
【業務内容】
社内向けにMCP開発を行う新規事業に参画頂きます。(社内向けのプロダクトを元に受託開発として外部販売を進めています)
現在はそれぞれのシステム(清掃作業者の管理や報告など)が分離していることから管理工数がかかっているため、情報連携の自動化・効率化を目指しています。
- 社内ユーザーへのヒアリング、要件定義
- 各種フローの自動化を実現するMCPの開発
【週4-5日/フルリモート/TypeScript,React,Go】フルスタックエンジニア|エネルギー取引プラットフォーム
業務委託(フリーランス)
GoGitReactTypeScriptFigma
フロントエンドエンジニアフルスタックエンジニアバックエンドエンジニア
作業内容 --------------------------------
※「エンジニアとしての実務経験3年以上」「必須要件に記載されている言語の実務経験が2年以上」の方が対象の案件です
※外国籍の方は、「日本語能力検定1級」「日本語が母国語の方」の方が対象です
※20代〜40代の経験者が望ましい案件です
※すでにFindy Freelanceで担当がついている方は、直接ご連絡いただいた方がスムーズです
--------------------------------
■ 概要
エネルギー取引のマーケットプレイスを運営するスタートアップです。
■ 業務内容
一つのプロダクトの開発をお任せします。
このプロダクトは、株取引のようなイメージで、エネルギー商品をシステムトレードできるプラットフォームです。
場合によって、技術選定、基盤の開発、その後の機能開発や、ビジネスサイドと連携して業務要件の洗い出しなどをご担当いただきます。
・ビジネスサイドとの要件定義
・ドメインモデルの設計
・ユースケース、API、DB等の設計
・アーキテクチャ設計、コード指針の決定
・API設計、実装、コードレビュー
・障害対応、ドキュメント整備等
ご経験に応じて下記もご担当いただきます。
・マイクロサービス化の推進等、広範囲の設計と実装
・新規サービスの技術選定、立ち上げ
・設計・開発ガイドライン整備
・GKEを用いたインフラ構築
新規開発が多く、新しい技術も積極的に活用していくcultureなので、チャレンジできる機会が多い環境です。
【Python/Rust/TypeScript】業務効率化システム開発案件
業務委託(フリーランス)
PythonGitGitHubTypeScript
フロントエンドエンジニア
作業内容 ・業務効率化プロダクト開発案件に携わっていただきます。
・スキル次第で上流工程から一気通貫でご担当いただきます。
【Go言語】金融系サービス開発・保守運用案件
業務委託(フリーランス)
GoAWSGitReactTerraformCloudFormation
フロントエンドエンジニアフルスタックエンジニア
作業内容 ・金融機関向けのサービスの保守運用と機能開発を行います。
・銀行法人顧客の口座情報を扱うサービスの保守運用と機能開発を行います。
・2案件併せて1人月の稼働となります。
・参画フェーズは保守運用です。
【週5日/一部リモート/TypeScript,Next.js】フルスタックエンジニア|生成AIで業務効率化推進
業務委託(フリーランス)
PythonReactTypeScriptNext.js
フロントエンドエンジニアフルスタックエンジニアバックエンドエンジニア
作業内容 --------------------------------
※「エンジニアとしての実務経験3年以上」「必須要件に記載されている言語の実務経験が2年以上」の方が対象の案件です
※外国籍の方は、「日本語能力検定1級」「日本語が母国語の方」の方が対象です
※20代〜40代の経験者が望ましい案件です
※すでにFindy Freelanceで担当がついている方は、直接ご連絡いただいた方がスムーズです
--------------------------------
業務内容
プロジェクトマネージャーと協力し、以下業務を遂行いただきます。
[具体的な業務内容]
部門単位での業務改善プロジェクトの実行
社内生成AIツールを活用した業務効率化
外部開発業務の内製化
システムの品質管理・検証業務の自動化
アプリケーション開発における開発プロセス効率化のための実装(API連携など)
【ミッション】
グループ内のDX/AX推進による業務効率化がチームミッションです。PMはすでにいるので、手を動かして既存システムとJAPAN AIの連携を実装したり、プロンプトを作成するようなエンジニアを採用する想定です。
【要件の詳細】
生成AI技術を活用し、顧客の業務効率化や自動化を実現いただきます。
顧客の業務プロセスの分析
課題解決に最適なAIエージェントの設計・開発(営業支援、カスタマーサポート、データ分析など)
【働き方】
週3日出社、週2日リモートワークのハイブリッド勤務となります。
【Java(SpringBoot)/フルリモート/週5日】基幹システムの新機能開発
業務委託(フリーランス)
JavaGojQueryAWSAzureGoogle Cloud PlatformSpringBoot
インフラエンジニアフロントエンドエンジニアフルスタックエンジニアバックエンドエンジニア
作業内容 要件定義,基本設計,詳細設計,実装,テスト,運用・保守
基幹システムの新機能開発をご担当いただきます。
具体的には、
・調査(フィージビリティスタディ)
・設計
・実装・単体テスト実施
・結合テスト項目作成/実施
などを行っていただきます。
【Nuxt.js/フルリモート/週5日】某通信事業会社向けオンライン受付管理システム開発支援
業務委託(フリーランス)
JavaNuxt.js
フロントエンドエンジニアフルスタックエンジニアバックエンドエンジニア
作業内容 基本設計,詳細設計,実装,テスト,運用・保守
某通信事業会社向けオンライン受付管理システム開発支援
【概要・スケジュール】
4月: 準備期間として案件理解
(システムスコープ、アーキテクチャ、業務・システムフローなど)に注力
5月: 本格的な開発作業を開始し、成果物と作業プロセスを整備。
7月以降: 弊社社員を軸に体制を分割・増員し、複数の案件に対応していく。
大手金融機関向け通貨OP取引システム開発エンジニア募集
業務委託(フリーランス)
JavaTypeScriptNext.js
フルスタックエンジニアバックエンドエンジニア
作業内容 ・某金融機関向けプラットフォーム新規開発案件にてアプリ開発者を募集しております。
・プラットフォーム上に複数のアプリケーションを開発していく想定であり、複数の中のいずれかのアプリケーション開発チームにおいて一部要件定義~設計、開発、テストを一貫して対応いただく想定となります。
Webアプリケーションのエンハンス開発
業務委託(フリーランス)
JavaKotlinReactTypeScriptNext.js
フルスタックエンジニア
作業内容 ・ウォーターフォール形式のエンハンス開発です。
・モデリング、詳細設計、実装、UTまで対応いたします。
・クライアントサイドはUIUXをお客様重視しており、デザイナーと共同で画面を作りこむ作業が発生します。
・サーバーサイドは検索機能やデータ履歴管理が複雑で、データ管理のスキルが必要です。
・チーム全体は5名で、クライアント、サーバー問わず対応できる能力が必要です。
ライブストリーミングサービス開発
業務委託(フリーランス)
LinuxUnixNode.jsJenkinsGitHubTypeScriptDatadogCircleCI
フルスタックエンジニア
作業内容 ・追加開発や運用などを行っています。
・社内での内製化を進めており、適材適所でご担当いただく部分を検討しています。
・元ベンダーや社内だけでの拡張が困難な場合の補強を検討しています。
人事労務サービスのデータ移行システム設計・開発
業務委託(フリーランス)
RubyRails
フロントエンドエンジニアフルスタックエンジニアバックエンドエンジニア
作業内容 ・他社会計サービスからの乗り換えに伴うデータ移行システムの構築を担当します。
・要件定義フェーズから伴走し、その後設計実装にも携わります。
・参画後は即戦力として基本的な技術力と実務経験を活かして独立して作業を進めます。
★直請け【TypeScript/React】フルスタック_アカウント管理基盤開発案件
業務委託(フリーランス)
PostgreSQLAWSReactTypeScriptAurora
フルスタックエンジニア
作業内容 ・今後展開する複数のAIエージェント商材の共通利用を目的とした、AWS上での「アカウント管理基盤」の新規開発案件です。
・顧客内の既存基盤は使用せず、完全新規開発となります。
・グローバル展開を前提としており、高いセキュリティ要件(個人情報管理など)を満たす必要があります。
・本案件は、認証機能などを必須機能とするフェーズ1(最初の3ヶ月)から開始し、その後決済連携などの機能拡張を段階的に行います。
【Next.js/Java/リモート】Webサービスのシステム開発支援
業務委託(フリーランス)
JavaNext.js
フロントエンドエンジニアフルスタックエンジニア
作業内容 ・大手Sier様の一員として、Webサービスの開発をご支援いただきます。
・フロントエンドにTypeScript(Next.js)、バックエンドにJava(Springboot Framework)で開発したシステムを構築する想定です。
・AP基盤ではアプリ側が使用する共通ライブラリの作成を行っています。
・要件定義から参画いただく想定で、お客様と案件の調整も行っていただきます。
インフラアーキテクチャSaaS型サービス更改案件のエンジニア募集
業務委託(フリーランス)
JavaSpringAWSReactSpringBoot
フルスタックエンジニア
作業内容 ・既存「FX/暗号資産ディーリングシステム」のインフラアーキテクチャSaaS型サービス更改案件です。
・チームとして技術に優れた方で構成されたチームとなっております。
・各々がリーダーシップ/フォロワーシップを発揮しつつ、作業を行って頂きます。
・フロント、バック、インフラすべてにおいてフルスタックに対応頂く想定となります。
・対応工程は要件定義~保守運用です。
【週5日/リモートメイン/Swift】モバイルアプリエンジニア|次世代iOSアプリ開発担当
業務委託(フリーランス)
iOSSwiftFigma
スマホアプリエンジニア
作業内容 --------------------------------
※「エンジニアとしての実務経験3年以上」「必須要件に記載されている言語の実務経験が2年以上」の方が対象の案件です
※外国籍の方は、「日本語能力検定1級」「日本語が母国語の方」の方が対象です
※20代〜40代の経験者が望ましい案件です
※すでにFindy Freelanceで担当がついている方は、直接ご連絡いただいた方がスムーズです
--------------------------------
作業概要:
・iOS(Swift)を用いたアプリの新規開発・保守運用
・UIデザイン(Figma/XD)を参考にした画面実装、機能設計含む
【週5日/フルリモート/React,Laravel】フルスタックエンジニア|レンタルオフィス機能拡充
業務委託(フリーランス)
PHPAWSLaravelReactTypeScript
フルスタックエンジニア
作業内容 --------------------------------
※「エンジニアとしての実務経験3年以上」「必須要件に記載されている言語の実務経験が2年以上」の方が対象の案件です
※外国籍の方は、「日本語能力検定1級」「日本語が母国語の方」の方が対象です
※20代〜40代の経験者が望ましい案件です
※すでにFindy Freelanceで担当がついている方は、直接ご連絡いただいた方がスムーズです
--------------------------------
【会社概要】
現在のビジネス環境において、リモートワークの普及とともにレンタルオフィスの需要が急速に高まっています。弊社サービスはこの市場の中で注目を集め、登録者数は着実に増加しています。
私たちは、この成長を加速させるため、新たな機能やサービスの展開に力を注いでいます。たとえば、在庫連携や料金プラン・支払い方法の追加、そしてスマートフォンアプリの開発など、常にユーザー体験を向上させるための取り組みを行っています。
また、将来的にはこれらの取り組みによる結果を次期システムに反映させ、パフォーマンスの高いシステム構築を目指しています。
私たちはこの成長に対応するため、エンジニア組織の構築に着手しています。
【具体的な業務内容例】
以下サービスの機能開発と改修
- 個人&法人向けレンタルオフィス(アカウント登録、決済、検索、時間予約、QR等無人施設運用)
- 管理者サイト(予約管理、売上請求管理、ユーザー管理等)
- コードレビュー
【週5日/一部リモート/Go,React】フルスタックエンジニア|エネルギー取引プラットフォーム開発
業務委託(フリーランス)
GoGitReactTypeScriptFigma
フロントエンドエンジニアフルスタックエンジニアバックエンドエンジニア
作業内容 --------------------------------
※「エンジニアとしての実務経験3年以上」「必須要件に記載されている言語の実務経験が2年以上」の方が対象の案件です
※外国籍の方は、「日本語能力検定1級」「日本語が母国語の方」の方が対象です
※20代〜40代の経験者が望ましい案件です
※すでにFindy Freelanceで担当がついている方は、直接ご連絡いただいた方がスムーズです
--------------------------------
■ 業務内容
一つのプロダクトの開発をお任せします。
このプロダクトは、株取引のようなイメージで、エネルギー商品をシステムトレードできるプラットフォームです。
場合によって、技術選定、基盤の開発、その後の機能開発や、ビジネスサイドと連携して業務要件の洗い出しなどをご担当いただきます。
・ビジネスサイドとの要件定義
・ドメインモデルの設計
・ユースケース、API、DB等の設計
・アーキテクチャ設計、コード指針の決定
・API設計、実装、コードレビュー
・障害対応、ドキュメント整備等
ご経験に応じて下記もご担当いただきます。
・マイクロサービス化の推進等、広範囲の設計と実装
・新規サービスの技術選定、立ち上げ
・設計・開発ガイドライン整備
・GKEを用いたインフラ構築
新規開発が多く、新しい技術も積極的に活用していくcultureなので、チャレンジできる機会が多い環境です。
【週5日/フルリモート/Vue,Go,GCP】フルスタックエンジニア|社会を守る防災SaaS開発
業務委託(フリーランス)
SQLGoMySQLPostgreSQLAngularReactGoogle Cloud PlatformTypeScriptVue.js
フロントエンドエンジニアフルスタックエンジニア
作業内容 --------------------------------
※「エンジニアとしての実務経験3年以上」「必須要件に記載されている言語の実務経験が2年以上」の方が対象の案件です
※外国籍の方は、「日本語能力検定1級」「日本語が母国語の方」の方が対象です
※20代〜40代の経験者が望ましい案件です
※すでにFindy Freelanceで担当がついている方は、直接ご連絡いただいた方がスムーズです
--------------------------------
■概要
危機管理情報の提供を通じて社会の安全・安心に貢献する防災Techカンパニーです。
自社開発のSaaSは500社以上の企業や自治体に導入されており、サービスの更なる価値拡大のため、開発体制を強化しプロダクト開発を加速させています。
今回は、当社の主軸であるSaaSプロダクトの開発・運用保守を担当いただくエンジニアを募集します。
■業務内容
自社サービスにおいて、開発の上流から運用まで幅広く携わっていただきます。(モブプロ文化です。)
- 機能開発
- アーキテクチャ設計・改善(リアーキテクチャ)
- 継続的な品質向上(リファクタリング)
- パフォーマンス改善
- クラウドコストの最適化
- サービスの安定稼働に向けた運用・保守
■仕事の魅力
- サービス品質を向上させる業務のため成果がわかりやすく実績を積みやすいため、キャリア向上につなげることができます。
- 防災という社会貢献性の高い領域でプロダクト開発ができます。
- あなたの成果物がダイレクトに社会の安心安全に繋がる醍醐味があります。
- PdMとエンジニアの少人数チームなのでフロントエンド、バックエンド、インフラと幅広い経験を得ることができます。
【週5日/フルリモート/Go,TypeScript,Next.js】フルスタックエンジニア|飲食業務のDX基幹改革
業務委託(フリーランス)
GoAWSTypeScriptNext.js
フルスタックエンジニア
作業内容 --------------------------------
※「エンジニアとしての実務経験3年以上」「必須要件に記載されている言語の実務経験が2年以上」の方が対象の案件です
※外国籍の方は、「日本語能力検定1級」「日本語が母国語の方」の方が対象です
※20代〜40代の経験者が望ましい案件です
※すでにFindy Freelanceで担当がついている方は、直接ご連絡いただいた方がスムーズです
--------------------------------
【事業内容】
飲食店や食料品小売向けに、サプライチェーンをサービスとして提供する飲食DXプラットフォームの開発・運営を行っています。
弊社プラットフォームは、飲食店や食品事業者向けの受発注・仕入れ効率化プラットフォームです。
「仕入れ」「仕込み」「オリジナル商品開発」「業務効率化」など、飲食・食品業界のバックヤード業務を一気通貫で支援するDX(デジタル・トランスフォーメーション)サービスとして注目されています。
また、加工食品やオリジナルメニューの製造・販売も手掛けており、オンラインで注文できる仕組みを提供しています。
業界に先駆けて「ハラル認証」を取得し、ヴィーガン・プラントミート・グルテンフリーなど多様な食品の製造販売も行っています。
【課題】
・開発プロセスの未整備: CEOと現場の連携が取れておらず、開発プロセスが定着していないため、非効率な開発が発生している。
・技術的負債: 古いドキュメントや理解しにくいコード、使われていない機能のメンテナンスなど、技術的負債が蓄積している。
【想定業務内容】
■基幹システムのリプレイス/導入支援:
・現在発生している基幹システムのリプレイス案件の問題改修
・新規基幹システムのPoCから導入
・お客様との要件定義、要求解釈、仕様策定。
・基本的な実装方針の策定。
■既存システムの改善/保守
・SQLクエリの最適化や書き直し。
・使用されていない機能のメンテナンス。
・デザイン改修に伴う実装。
・既存コードの読み解きと意図の把握(テストコードからの理解も含む)。
【週5日/リモートメイン/TypeScript,Next.js,React Native】フルスタックエンジニア|占いプラットフォーム運営担当
業務委託(フリーランス)
ReactTypeScriptNext.js
フルスタックエンジニア
作業内容 --------------------------------
※「エンジニアとしての実務経験3年以上」「必須要件に記載されている言語の実務経験が2年以上」の方が対象の案件です
※外国籍の方は、「日本語能力検定1級」「日本語が母国語の方」の方が対象です
※20代〜40代の経験者が望ましい案件です
※すでにFindy Freelanceで担当がついている方は、直接ご連絡いただいた方がスムーズです
--------------------------------
【会社概要】
弊社は、D2Cクライアント向けデジタルマーケティング支援/レガシー領域のDX化支援toC向け/toB向けサービスの新規事業運営・開発 /有料人材紹介事業などを展開するWebマーケティング会社です。
広告運用/SNSメディア運営/SEOメディア運営/インフルエンサーPR企画など多岐にわたるマーケティング支援を提供しております。
自社でもD2C事業/SaaS事業/AI事業などの新規事業開発を積極的に行っています。
【サービス概要】
現在自社サービスとして占いプラットフォームを運営しています。
Webアプリ/モバイルの両方で展開し、リリースから3年で累計登録者90万人を突破し、業界でも有数の規模を誇るサービスへと成長しています。
次のフェーズでは、さらなるスケーラビリティ・ユーザー体験の進化を目指しています。
そのため、サービスの根幹を一緒に作っていけるエンジニアメンバーを募集します!
【社内の開発体制について】
- PM:1名
- シニアエンジニア:1名
- 参画後3名で仕様設計などから一緒に進めていく予定です。