デザイナーの案件・求人一覧 66ページ目

2601-2640 / 全 8872

高単価【Kotlin/アプリエンジニア/フルリモート可能/週5日】大手フィットネス会社におけるtoC向けアプリ開発 (jd00830)

960,000 〜 1,200,000円/月

業務委託(フリーランス)
RubyGoRailsSwiftKotlinFlutter
アプリケーションエンジニアデザイナースマホアプリエンジニア
作業内容 〇案件の募集背景、現状 ・1次開発(リリース)を終えたtoC向けアプリ(会員30万人が使用)について、内製化を企図しています。 ・ドキュメントがない、あっても誤っている、技術スタックがバラバラ(バックエンドがRubyでDDD、認証基盤がGo等)といった問題があり、3~4月から参画した業務委託メンバーで状況改善中です。 ・フロントは現状Flutterで、2023年4月から半年かけてswift kotlinへネイティブ化予定です 〇職務内容 外部ベンダーが作成し、既にリリース済みのToC向けモバイルアプリ、Webサービス、Webシステムの内製化/ネイティブ化に伴う、開発・ドキュメント作成(現行はRuby on Rails / flutter で稼働中、ネイティブ化に伴い Swift / Kotlinを使用想定) 誰もが知る大規模サービスに比較的裁量権大きく直接関われるのが一番の魅力です。 非常に規模の大きい会社ですが、雇用形態関係なくすごくフラットな環境です。 各メンバーひとりひとりが情報を自分で取りに行くような姿勢が求められます。 〇カルチャーの詳細 ・社長以外、組織がピラミッドになっていない ・スピード感早い ・ウォーターフォール的な議論にはならない ・上流から下流まで柔軟な動き方ができる(裾を広げた行動ができる) ・自分で自走することを求められる ・正社員と業務委託で求められることは同じ。壁は一切ない。 ・自由ではあるものの、一方で板挟みになるようなことはない。自分で動ける方にとっては非常に働きやすい。

【週5日/フルリモート/PHP,Go】バックエンドエンジニア

960,000円/月

業務委託(フリーランス)
PHPGoAWSGoogle Cloud Platform
バックエンドエンジニア
作業内容 -------------------------------- ※「エンジニアとしての実務経験3年以上」「必須要件に記載されている言語の実務経験が2年以上」の方が対象の案件です ※外国籍の方は、「日本語能力検定1級」「日本語が母国語の方」の方が対象です ※すでにFindy Freelanceで担当がついている方は、直接ご連絡いただいた方がスムーズです -------------------------------- 弊社は人々のライフスタイルを豊かにするサービスを複数展開しています。 進化し続けるテクノロジーによってオンライン・オフライン関係なく、さまざまな情報に触れることができる時代において、パーソナライズ化された最適な情報をとどけることで、日々の生活における不安や悩みを解消したいと考えています。 ■運営メディア例 「だれでもおいしく簡単に作れるレシピ」を毎日配信するレシピ動画メディア - オンライン×オフラインでの買い物体験の向上、小売企業のDXを推進 - 近隣店舗の特売情報やクーポン配信、必要な食材のネットスーパー注文など「食」を主軸に多彩な機能を実装 エブリーでは「リテールメディア構想」を掲げ、1to1のコミュニケーションの実現を中心とした小売企業のDXを推進しています。 その一環として、店頭サイネージ、ネットスーパー、小売アプリ等さまざまなプロダクトを提供してきました。 今回のポジションは、それらプロダクトのバックエンドとして、新プロダクトおよび新機能開発をはじめ、古くなったシステムのリアーキテクチャ、既存機能改善、パフォーマンス改善等、幅広くプロダクト開発を進めて頂きます。 ▼主な業務内容 ・プロダクトマネージャー、デザイナーなどと協働し、機能要求を満たすプロダクトの設計・開発 ・小売に向き合い、寄り添った開発を行うことで小売のDXを推進する新たな価値創出 ・自社およびクライアントが利用するサービス運営に必要な管理ツールのAPI設計・開発 ・現在の事業に合わせたシステムのリアーキテクチャ ※ご経験やご志向に応じて別ポジションをご提案するケースがございます

【Kotlin, Java, SpringBoot/サーバサイド/リモートメイン/週5日】一緒に自社プロダクト開発しませんか??(jd00827)

850,000 〜 950,000円/月

業務委託(フリーランス)
JavaSQLGoScalaKotlinSpringBoot
フロントエンドエンジニアサーバーサイドエンジニア
作業内容 弊社では複雑なエンタープライズ領域の経営管理ニーズに応えていくため、長期のロードマップをベースにお客様にとって価値の高いものからアジャイルに開発を推進していっています。ビジネス的な戦略をとらえながら、開発チームとしてパフォーマンスが最大化するようにスケールさせていく必要があります。 そこで現在経営管理のプロダクトを現在開発しており、下記業務に携わって頂ける方を募集しております。 - 自社プロダクトの機能拡充、改善 - 実際のお客様の業務のヒアリングをもとにモデリング、設計 - 日常的なリファクタリング - データ収集、変換、分析を迅速に行うためのデータ収集分析基盤の構築、運用 - ETL機能の高速化、汎用化、エラー処理のUX向上 - データ集計・表示画面の高速化 - 他SaaS連携機能 - 開発フローの高速化、効率化、自動化 -セキュリティ面の強化(監査ログ、権限管理、DBのRLSについてなど) -チーム横断での開発プロセスの改善 月1〜2回、打ち合わせのため都内に出社頂けますと幸いです。

【TypeScript/バックエンド/フルリモート】営業組織向けSaaS開発エンジニア

800,000 〜 1,000,000円/月

業務委託(フリーランス)
東京都
PythonSQLPostgreSQLNode.jsAWSTypeScriptNext.js
フロントエンドエンジニアアプリケーションエンジニアサーバーサイドエンジニアバックエンドエンジニア
作業内容 自社SaaSプロダクトのバックエンド開発を担当していただきます。 開発プロセスの最適化からアーキテクチャの設計、開発実務にいたるまで、 技術面での進化をリーダーシップを持って牽引いただくポジションです。 <詳細業務例> ・開発業務全般の技術や仕様部分でのリード(仕様調整、設計、実装、テスト、保守運用) ・新機能の設計~詳細設計 ・既存設計のテストやリファクタリング ・各種コードレビューやテストコード作成、内部品質向上 ・開発チームの課題を発見と改善 ・プロダクトallでの横断プロジェクトの推進 ・プロダクト毎、またはプロダクトallのアーキテクチャの検討 ■プロダクトについて セールスイネーブルメントSaaSを展開しており、 各種SFA(Salesforceなどに代表される営業支援システム)と相互連携し、 営業進捗やKPIの管理、課題の特定、予実管理をサポートすることで、 再現性のある営業組織作りに貢献しています。 エンジニアが在籍する Development チームには、CTOをはじめエンジニアの他に、 プロダクトマネージャー、UIデザイナーやセキュリティやインフラのスペシャリストが所属しています。 プロジェクトごとに開発を行っており、今回はTypeScriptのバックエンドエンジニアとして ジョインいただける方を募集しております。

【週5日/フルリモート/TypeScript,React】フロントエンドエンジニア

960,000円/月

業務委託(フリーランス)
東京都
本郷三丁目駅
ReactTypeScript
フロントエンドエンジニア
作業内容 -------------------------------- ※「エンジニアとしての実務経験3年以上」「必須要件に記載されている言語の実務経験が2年以上」の方が対象の案件です ※外国籍の方は、「日本語能力検定1級」「日本語が母国語の方」の方が対象です ※すでにFindy Freelanceで担当がついている方は、直接ご連絡いただいた方がスムーズです -------------------------------- <事業概要> ものづくりの現場である部品メーカー様に、経営・営業・製造など一気通貫で工場の課題解決を実現するVertical-SaaSを開発・提供しています。 職人さんだけでは対処が難しい現場の課題をデータ・現場UX・現場AIによって解決し、業界を躍進させることを目指しています。 <具体的な業務内容> まだ一つしかないScrumチームにて、CTOとともに製品の企画・開発・戦略策定に携わっていただきます! ▼要件定義業務 ・顧客と対話し、顧客課題を理解し、システムに求められる要件を整理する ▼設計業務 ・デザイナーと共に、顧客の課題を解決し顧客の体験を向上させるデザインを検討する ・必要なフレームワーク、ライブラリの技術選定 ▼実装業務 ・設計したWebアプリケーションの実装 ・コードレビュー ・E2Eテストなど各種テストの実装 ▼戦略立案業務 ・事業成長を最大化させるために必要なフロントエンドの技術戦略を立案し、遂行する フロントエンドを得意領域としつつバックエンドも含めてフルスタックに関わることも歓迎いたしますし、フロントエンドに特化してお力を発揮する関わり方も歓迎いたします!

【週4-5日/フルリモート/React,Ruby,Rails】フルスタックエンジニア

960,000円/月

業務委託(フリーランス)
東京都
田町駅
RubyRailsReactTypeScriptNext.js
フルスタックエンジニア
作業内容 -------------------------------- ※「エンジニアとしての実務経験3年以上」「必須要件に記載されている言語の実務経験が2年以上」の方が対象の案件です ※外国籍の方は、「日本語能力検定1級」「日本語が母国語の方」の方が対象です ※すでにFindy Freelanceで担当がついている方は、直接ご連絡いただいた方がスムーズです -------------------------------- 国内最大級のレシピ動画サービスを手掛ける同社が新たに立ち上げたリテール領域の新規事業の開発を担うメンバーを募集します! ■リテール領域の新規事業とは? リテール事業は、サービス内で電子チラシを展開していますが、サービス開始から約2年間、UI/UXの磨き込みや店舗にとってのメリットを追求してきたことで、ARRも順調に積み上がっています。 今後は、「リテール」という領域で、ユーザーを熱狂させるユニークなサービスを生み出し、小売×DXの領域の課題解決を推進していくべく、新規アプリをローンチする予定です。 これまで培った経験とナレッジ、小売企業様との連携をもって、toBの課題を解決していくことを想定しています。 また、会社の体制としても、重要な投資対象にしていくため、今年の4月からカンパニー化へと踏み切っています。 ■今後の展望と今回のメンバー募集の背景 現在は既存を運営しながら、新規アプリを開発中です! 今後はまず新規アプリのローンチを目指し、「リテール」という領域で、ユーザーを熱狂させ、かつtoBの課題解決を推進していけるようサービスとなるために前進していきます。 現在はスモールチームで開発をしておりますが、実現したいことが大きく、もっと多くのメンバーが必要な状況です。 サービスをローンチし、事業拡大を推進していくため、ビジョンに共感いただける仲間を積極的に募集しております! ■仕事内容 - フロントエンド/バックエンド開発

【フロントエンド(React)】障害福祉向けサービス開発案件

700,000円/月

業務委託(フリーランス)
東京都
東京駅
JavaScriptGitHubReactTypeScriptredux
フロントエンドエンジニア
作業内容 ・Reactを用いたフロントエンド開発に携わっていただきます。 ・主に下記作業をご担当いただきます。  ‐業務支援ツールの設計・開発・運用  ‐仕様やデザインから設計への落とし込み、開発を行う  ‐既存のソースコードから仕様を読み取り、機能修正を行う ・主に下記の工程をご担当いただきます。  ‐基本設計、詳細設計、製造、テスト、運用

【フロントエンド(React)】障害福祉向けサービス開発案件

700,000円/月

業務委託(フリーランス)
東京都
東京駅
JavaScriptGitHubReactTypeScriptredux
フロントエンドエンジニア
作業内容 ・Reactを用いたフロントエンド開発に携わっていただきます。 ・主に下記作業をご担当いただきます。  ‐業務支援ツールの設計・開発・運用  ‐仕様やデザインから設計への落とし込み、開発を行う  ‐既存のソースコードから仕様を読み取り、機能修正を行う ・主に下記の工程をご担当いただきます。  ‐基本設計、詳細設計、製造、テスト、運用

【PHPUnit/Vuex/Swagger】※フルスタック / 児童福祉コミュニケーションツール開発案件

750,000円/月

業務委託(フリーランス)
東京都
PHPPHPUnitLaravelVue.js
フルスタックエンジニア
作業内容 案 件:フルスタックエンジニア募集 内 容: 福祉事業所向けの事業を展開している企業にて、業務システム開発プロジェクトでのフルスタックエンジニアを募集致します。 toB向け運営支援というプロダクトで、2025年3月に新機能のリリースを予定しており人員追加のための募集となります。 児童福祉施設の方が利用されている児童の保護者の方とのコミュニケーションを効率化するために使用するプロダクトで、 導入事業所は4000以上、利用予定者は4万名規模です。 今回の募集はミドル~シニア層を想定しております。 ・工程:内部設計/実装/単体テストを中心に機能単位での一貫した開発 ・業務ごとの分量:PHP/Laravelを用いたサーバーサイド開発6割、ReactまたはVueを用いたフロントエンド開発4割を想定 <業務内容> ・コンポーネントの設計・実装 ・ページや機能の設計・実装 ・描画パフォーマンスのチューニング ・コンポーネント単位のユニットテスト ・UIの自動化テスト(E2Eテスト) ・コードレビュー ・APIの設計・実装 ・要件に沿ったテーブルの追加/設計 <組織体制・稼動・参画期間> ・既存メンバー アプリケーションエンジニア8名、QAエンジニア4名、UXデザイナー1名、PdM2名 <開発環境> ・フロントエンド  toC:TypeScript、React.js  toB:TypeScript、Vue.js ・サーバーサイド  toC:TypeScript、node.js  toB:PHP、Laravel、一部Java ・インフラ:AWS(ALB、Fargate、Aurora、S3、SQS、Lambda、CloudFront、ElastiCache、CloudFormation、etc..)、Docker、Ansible、Fabric ・DB:MySQL、Redis ・開発ツール:GitHub、CircleCI/Jenkins、Slack、Mackerel、Datadog、Fluentd、BigQuery、Redash、etc..

【週5日/AI/自社サービス/リモート可】AIと会話が出来るモバイルアプリのフロントエンド開発をお任せいたします(jd01826)

770,000円/月

業務委託(フリーランス)
JavaScriptAngularReactTypeScriptVue.jsFlutter
フロントエンドエンジニアスマホアプリエンジニア
作業内容 弊社は、日本最大級の音声会話型AIアプリを開発・運営しています。 人間とAIの新たな関係性を創造することに挑戦しています。 弊社提供サービスや社内システム、キャンペーンサイト、今後予定している新規プロダクトのフロントエンドの設計、実装、運用を担当していただきます。 【業務詳細】 ・開発 ・実装 ・保守/運用 【稼働について】 ・キャッチアップ期間(1ヶ月程度)は、週1?2日の出社をお願いしております。 ・日中のMTGにご参加いただければフレックスで稼動いただけます。 ・10時30分?デイリーMTGを実施しております。(調整検討可能) 【自社サービスについて】 ・音声会話型AIアプリ ・2024年2月にリリース後、多くのメディア・SNSで話題となり幅広いユーザーさんにご利用いただいております。 ・5ヶ月で累計返答回数が2.2億回を超し生成AIを用いたプロダクトとして有数の利用実績を誇る規模に成長しています。 【求める人物像】 ・ユーザー体験を最重視し、常に魅力的で直感的なインターフェースの改善を追求できる方 ・最新のUnity技術やゲーム開発トレンドに関心を持ち、積極的に学習できる方 ・デザイナーやバックエンドエンジニアと密に連携し、質の高いアプリケーションを作り上げられる方 【当社の今後について】 創業以来、2回、総額8億円の資金調達を行なっております。 AIとの音声対話エンジンを軸に、弊社提供サービスのプロダクトの改善に加え、認知症予防の実現を目指すシニア向けおしゃべりAI サービスの開発や、エンタメ領域でのAIの活用、音声対話エンジンのAPIの提供等、人とAIとのコミュニケーションの社会実装を進めてまいります。

【週4-5日/フルリモート/Python】機械学習エンジニア

1,040,000円/月

業務委託(フリーランス)
PythonGoAWSGoogle Cloud Platform
機械学習エンジニア
作業内容 -------------------------------- ※「エンジニアとしての実務経験3年以上」「必須要件に記載されている言語の実務経験が2年以上」の方が対象の案件です ※外国籍の方は、「日本語能力検定1級」「日本語が母国語の方」の方が対象です -------------------------------- ▼主な業務内容 ①推薦システムの設計と開発  - 自社フィットネスアプリケーションで利用する、動画推薦(レコメンド)システムの新規開発  - 開発言語の設定や環境の構築 ※インフラは一部エンジニアマネージャーがフォロー予定 ②テスト/リリース/デバッグ  - 本番リリースの環境整備、本番リリース(マネージャーと一緒に実施)  - リリースした機能のバグの確認や修正もお願いします ▼業務の流れ - PMへのヒアリング - エンジニアマネージャーと一緒に仕様書を策定 - 定例MTGでチームメンバーとの議論、開発、リリース後の振り返り  ※アジャイル開発 ▼募集ポジションの魅力 - PM/デザイナー/エンジニアと積極的にコミュニケーションを取り開発に集中できる環境を整備しています - アーキテクチャの設計等もしっかり自身で行うことができます - 裁量のある環境で自身で考え、決断して実装を進める環境があるため、自走するスキルを身につけられます ▼開発組織の魅力 - 裁量のあるエンジニアリング - PDCAを回すため、エンジニアマネージャーと相談して改善のアイデアを探ります - リファクタリングなどのアイデアを各自が常に探しており、タスクの作成を積極的に行っています - 実装はマネージャー相談の上でタイミングを見て差し込まれます - 人数が少ないからこそ大胆なアイデアが通りやすい環境があり、自身のアイデアを実装に進めることでスキルアップに繋がるようにしています

【週5日/フルリモート/Typescript,Next.js】フロントエンドエンジニア

880,000円/月

業務委託(フリーランス)
JavaScriptCSSHTMLReactTypeScriptNext.js
フロントエンドエンジニアプロダクトマネージャー
作業内容 -------------------------------- ※「エンジニアとしての実務経験3年以上」「必須要件に記載されている言語の実務経験が2年以上」の方が対象の案件です ※外国籍の方は、「日本語能力検定1級」「日本語が母国語の方」の方が対象です ※すでにFindy Freelanceで担当がついている方は、直接ご連絡いただいた方がスムーズです -------------------------------- ■会社概要 創業3年目、従業員30人程度のスタートアップ企業です。建築業界はスタートアップ企業が多く、数多くのSaaSが存在しています。 当社は後発ながら、圧倒的な業界接点と開発スピードで業界全体を変革するサービスの提供を始めたところです。 ぜひ、技術で建築業界を変革する一助を担っていただければと思っています。 ■携わるプロダクト SaaSプラットフォーム上で、建築資材のwebカタログを公開できるシステム「建材サーチ」、建築にまつわる情報を一元管理できるクラウドシステム「アーキLink」の二つのプロダクトに関わっていただきます。 ■主な業務 - ユーザーインターフェースの設計と開発 - 最新のフロントエンド技術を用いた効率的かつ直感的なアプリケーションの構築 - ユーザー体験の向上を目指したインタラクティブな機能の追加 ■開発チーム 開発チームはエンジニアが7人、プロダクトマネージャーが2名、デザイナーが1名です。 技術選定や機能面に大きな影響を及ぼすコアメンバーとして、少数精鋭で迅速な意思決定の環境で成長できます。 メンバー全員話しやすい雰囲気で、困ったことがあればSlackのハドルですぐに相談できる環境です。少数精鋭のチームなので、開発方法やサービスの使い勝手など、エンジニア目線で「こうした方がいい」といった意見は発信しやすい環境です。

「新しい価値観」を創造するクリエイティブ集団!【フルリモート/週5日/AdobeXD/Figma】toC向け新規アプリデザイン制作のUI/UXデザイナー(jd01533)

500,000 〜 700,000円/月

業務委託(フリーランス)
PhotoshopIllustratorBacklogFigma
フロントエンドエンジニアアプリケーションエンジニアUI・UXデザイナーサーバーサイドエンジニアバックエンドエンジニア
作業内容 ■業務内容 toC向けの新規音声アプリの制作に携わっていただきます。 主に以下の作業を担当していただきます。 ・WEBシステムのユーザーサイト、管理サイトのデザイン制作業務 ・クライアントの課題の要件整理とトンマナやブランドイメージの検討 ・ワイヤーフレームの作成 ・デザインルールやガイドラインの設計 ・画面構成やインタラクションの設計 ・コーダー/エンジニアへの実装連携 ・クライアント折衝 ■開発環境 <社内ツール> ・Slack ・Google Workspase ・Backlog など <デザインツール> ・XD ・Figma ・Illustrator ・Photoshop など ■開発手法 アジャイル ■稼働形態 フルリモート ■会社概要 元リクルートやDeNA、GREEなどで結果を出してきたメンバーが在籍。 優秀なメンバーと会社を一緒に作っていける楽しさがあります。 私たちはデザイン/エンジニアリングをベースに「新しい価値観」を創造するクリエイティブ集団です。 使いたくなる見た目、使いやすいUI/UX、気持ちの良い遷移、ハイクオリティな技術機能など ユーザー視点で最適で最高な制作を目指しています。 企画?制作まで一連を通して制作が行えるので 自身の作業が明確になり、主体となって制作案件に携わることもできますので ご自身のスキルアップや経験に生きる仕事を行えるはずです。 また、今後自社製品やサービスも制作していきたいと考えており 初期メンバーとして様々な経験や体験ができるのも特徴です。 ■会社の魅力 新事業・新サービス開発や、ハッカソン・ピッチイベント参加などによる進取向学の時間にあてることを積極奨励しており、 ビジネスパーソンとしての総合力向上を目指しています。 制作に専念したい人は制作に、企画などにも参加・チャレンジしてみたい方は、どんどん積極的に参加できるような その人の「得意分野」にフィットする業務をお任せしたいと思います。 有名タイトルやコンテンツを制作したことのある経験豊かなメンバーが多数在籍しているので、知見や制作進行などについての情報や人脈を広げるなど自己スキルアップも可能です。

【週5日/一部リモート/React,Node】フルスタックエンジニア

960,000円/月

業務委託(フリーランス)
東京都
渋谷駅
JavaScriptCSSHTMLNode.jsReactTypeScript
フロントエンドエンジニアフルスタックエンジニア
作業内容 -------------------------------- ※「エンジニアとしての実務経験3年以上」「必須要件に記載されている言語の実務経験が2年以上」の方が対象の案件です ※外国籍の方は、「日本語能力検定1級」「日本語が母国語の方」の方が対象です ※すでにFindy Freelanceで担当がついている方は、直接ご連絡いただいた方がスムーズです -------------------------------- 【会社概要】 私たちは、アニメ、マンガ、ウェブトゥーン、ゲームなどのデジタルコンテンツ制作業界向けにAI画像生成技術を先駆的に開発している東京拠点のスタートアップです。私たちのチームには、ローカルなビジネス開発ユニットと、機械学習とフルスタック開発を専門とするリモートおよびローカルメンバーのエンジニアチームがあります。 【今後の展望】 私たちはAI画像生成技術の次の大きなものを作り上げようとしており、そのためにフロントエンドと強力なバックエンドをシームレスに結びつけるフルスタック開発者が必要です。あなたは渋谷のオフィスに勤務し、企画チームと密に連携しながら、ユーザー獲得やエンゲージメントを改善するためのウェブアプリケーション機能を迅速に実装し、反復していきます。また、海外のエンジニアと共に、マンガ制作の未来を形作るインパクトのある機能を作り上げていきます。 【業務内容】 - エンドツーエンドのソリューション構築 - 画像生成プラットフォームのフロントエンドとバックエンドの両方を開発し、シームレスなユーザー体験を提供します。 - プロトタイプと反復 - アイデアを素早く実用的なプロトタイプに変換し、コンセプトを検証してステークホルダーの合意を得ます。 - 密な連携 - 他のエンジニアやUXデザイナーと密に連携し、シームレスなユーザー体験を実現します。 - 技術的な優位性を追求 - フロントエンド開発プロセスを改善し、特にリモートチームとの連携を強化します。

【週5日/フルリモート/Go,TypeScript,Next.js】フルスタックエンジニア

960,000円/月

業務委託(フリーランス)
PHPPythonRubyGoTypeScriptNext.jsNuxt.js
フルスタックエンジニア
作業内容 -------------------------------- ※「エンジニアとしての実務経験3年以上」「必須要件に記載されている言語の実務経験が2年以上」の方が対象の案件です ※外国籍の方は、「日本語能力検定1級」「日本語が母国語の方」の方が対象です ※すでにFindy Freelanceで担当がついている方は、直接ご連絡いただいた方がスムーズです -------------------------------- 弊社は人々のライフスタイルを豊かにするサービスを複数展開しています。 進化し続けるテクノロジーによってオンライン・オフライン関係なく、さまざまな情報に触れることができる時代において、パーソナライズ化された最適な情報をとどけることで、日々の生活における不安や悩みを解消したいと考えています。 ■運営メディア例 「だれでもおいしく簡単に作れるレシピ」を毎日配信するレシピ動画メディア - オンライン×オフラインでの買い物体験の向上、小売企業のDXを推進 - 近隣店舗の特売情報やクーポン配信、必要な食材のネットスーパー注文など「食」を主軸に多彩な機能を実装 「リテールメディア構想」を掲げ、1to1のコミュニケーションの実現を中心とした小売企業のDXを推進しています。 その一環として、店頭サイネージ、ネットスーパー、小売アプリ等さまざまなプロダクトを提供してきました。 今回のポジションは、新プロダクトおよび新機能開発をはじめ、 古くなったシステムのリプレイス(PHP,Python−> Go,TypeScript,Next.js)、既存機能改善、パフォーマンス改善等、幅広くプロダクト開発を進めて頂きます。 ▼主な業務内容 ・プロダクトマネージャー、デザイナーなどと協働し、機能要求を満たすプロダクトの設計・開発 ・小売に向き合い、寄り添った開発を行うことで小売のDXを推進する新たな価値創出 ・自社およびクライアントが利用するサービス運営に必要な管理ツールのAPI設計・開発 ・現在の事業に合わせたシステムのリアーキテクチャ ※ご経験やご志向に応じて別ポジションをご提案するケースがございます

【新規事業フルスタック開発/フルリモート】自社保育支援サービスおける開発支援(設計~テスト)

900,000 〜 1,000,000円/月

業務委託(フリーランス)
東京都
フルリモート
JavaAWSKotlinReactTypeScriptVue.jsAurora
フロントエンドエンジニアフルスタックエンジニアバックエンドエンジニア
作業内容 新規事業におけるフルスタック開発ポジションをお任せ致します。 暫定の技術スタックは決められていますが、要件に沿った技術選定フェーズから参画いただきます。 初期の技術選定から0→1フェーズの開発に携わる経験ができたり、 KotlinやReactなどフロント~バックエンドまでお任せするため その点をポジティブにとらえてくださる方だとよりマッチする印象です。 具体的な業務は以下内容を想定しています。 └プログラミング言語等の技術選定 └システムアーキテクチャ設計 └テスト計画の立案 └コードレビュー、実装(※ペアプロでの実装を進めます) ■新規機能追加チーム └EM:1名 └テックリード2名 └エンジニアメンバー:3名体制想定←こちらに加わっていただきます ■開発チーム全体:80名 └エンジニア:60名程 ※エンジニア・PdM・UI/UXデザイナーといった異なる職種のメンバーが同じチームに属しており、各チーム8名程で構成されています 同社は、保育をメインドメインとし、 幼稚園就業者の業務効率化と、保活に悩まれている保護者様に向けた支援サービスを手掛ける自社プロダクト企業様です。 現在、新たにToCの保育家庭を対象にした新規事業の立ち上げを進めている中で、 0→1フェーズの経験があるエンジニアが少なく、歩留まりが発生している状況です。 立ち上げ時の流動性のあるフェーズにおいても、柔軟にフルスタックでの開発に対応いただける、即戦力の方を探しています。

【Unity/C#】ゲーム運営上場企業でのNFTタイトルのUnity開発/フルリモート

700,000 〜 1,000,000円/月

業務委託(フリーランス)
東京都
フルリモート
PHPSQLGoC#UnityLaravelTypeScript
ゲームエンジニアサーバーサイドエンジニアバックエンドエンジニア
作業内容 【事業内容】 同社は国内最大規模のゲーム攻略サイトを運営。 また、ゲームのレビュー事業を開始し、新たにゲームを始めるきっかけとなる機会を創出しております。 今後はゲーム攻略を主軸に置きながらも、メディアという領域を超えて、ゲームコミュニティやeスポーツなどに事業を発展させていきたいと考えておられます。 本ポジションでは、新規タイトルのNFTゲーム(ブロックチェーンゲーム)開発に携わっていただきます。 ※2023年1月には、累計ダウンロード数が150万を突破しました。 【お任せしたい業務】 ・Unityを使ったクライアントアプリを設計、実装、レビュー、保守していただきます。 ・プランナーと連携して新機能の要件を把握し、デザイナーやサーバーエンジニアと協力して詳細な仕様を決定していただきます。 ・新機能や機能改善によって実現しようとした成果が得られたのかを、計測・分析いただきます。 ・システムのドキュメンテーションを行っていただきます。 ・KPIを理解し、チームメンバーと新機能や機能改善の要件や実装について互いにフラットにフィードバックしていただきます。 開発とプロモーションにさらに力を入れ、早期に100万人規模のユーザー数を抱えるNFTゲームを目指す上での、技術者募集になります。

【DTP】グラフィックデザイン制作案件 ※アダルト含む

500,000円/月

業務委託(フリーランス)
東京都
六本木駅
Adobe Creative Cloud
グラフィックデザイナー
作業内容 ・多種多様なサービスの支援を担うデザイン組織にて、グラフィックデザイン、アートディレクショ業務に携わっていただきます。 ・主に下記作業をご担当いただきます。  -デジタル系販促物の制作やアートディレクション  -リアル系販促物の制作やアートディレクション  -社内デザイナー または、社外パートナー会社からの制作物の監修、制作工程の進行管理  -詳細設計、開発、保守改修 ※アダルトコンテンツが含まれます

【週5日/一部リモート/TypeScript,Node】フルスタックエンジニア

864,000円/月

業務委託(フリーランス)
東京都
渋谷駅
AWSGitHubReactTypeScript
フルスタックエンジニア
作業内容 -------------------------------- ※「エンジニアとしての実務経験3年以上」「必須要件に記載されている言語の実務経験が2年以上」の方が対象の案件です ※外国籍の方は、「日本語能力検定1級」「日本語が母国語の方」の方が対象です ※すでにFindy Freelanceで担当がついている方は、直接ご連絡いただいた方がスムーズです -------------------------------- ■クライアント システム開発企業(自社開発) ■案件名 営業系プロダクト開発 ■案件の現状 ・CTO、エンジニア、プロダクトマネージャー、UIデザイナー、  セキュリティ、インフラのスペシャリストが揃ったチーム構成で、  様々なプロジェクトに対して要件定義~開発まで対応 ■役割 フルスタックエンジニア ■業務内容 ・フロントエンドの設計・実装 ・サーバーサイドの設計・実装 ・インフラ環境の運用、改善 ※フルスタック開発の要件定義、設計、開発、テスト、運用保守まで ■技術スタック ・フロントエンド・バックエンドともにTypeScriptを使用、  その他はNext.js、Node.js等を使用 ・Prisma, GraphQL, Zod ・Turborepoによるモノレポ・モジュラーモノリス ・パッケージ数は18。ドメインロジックをモジュール化し、DI・Pureな関数に保つなど、テスタブルな構成 ・インフラはAWS ■備考 ・スキル次第でフルリモートも相談可能ですが、まれに出社が発生する可能性ありです。 ・出社できる場合、場所は渋谷になります

【週5日/フルリモート/Rails,Vue.js】フルスタックエンジニア

1,120,000円/月

業務委託(フリーランス)
東京都
南新宿駅
JavaScriptRubyRailsGitReactTypeScriptVue.js
フロントエンドエンジニアサーバーサイドエンジニアフルスタックエンジニア
作業内容 -------------------------------- ※「エンジニアとしての実務経験3年以上」「必須要件に記載されている言語の実務経験が2年以上」の方が対象の案件です ※外国籍の方は、「日本語能力検定1級」「日本語が母国語の方」の方が対象です ※すでにFindy Freelanceで担当がついている方は、直接ご連絡いただいた方がスムーズです -------------------------------- ■ 会社概要 弊社は「現場の未来を切り拓く」をミッションに、製造/物流/建設などの現場で働く⽅々の課題解決を目標に事業を展開しています。 ⽇本の未来をつくる現場の⽅々が競争⼒の源泉に⽴ち返り、創意⼯夫で世界を変えていく背中を後押ししたい。現場を取り巻くシステムを再構築し、デスクレスワーカー産業全体を変⾰するという使命を持ち、日々挑戦し続けています。 ■ポジションの魅力 【風土】顧客ファーストの姿勢を貫き、顧客価値とビジネス価値の最大化を目指す文化 【裁量】プロダクトの意思決定・方向性への関与。技術負債や改善への取り組みに積極的に投資可能 【成長環境】スクラム導入で、週単位で改善リリースを繰り返し、ペアプロ・コードレビュー等でスキル向上可能。 ■概要 弊社ではWebアプリケーションエンジニア(本ポジション)が中心となり、プロダクト開発に関するすべての意思決定を行います。一人ひとりがオーナーシップを持ち、仕様策定からローンチまでの開発サイクル全体を担当します。そのため、デザイナーやQAエンジニアと密に連携し、デザインやテストを含む開発工程を自ら主導します。 ※担当する業務範囲や役割の比重は、ご経験に応じて調整いたします。 ■ 主な業務内容 ・プロダクトの機能追加/企画、要件定義 ・Web アプリケーション、API の設計 / 開発 / テスト ・アプリケーションのパフォーマンス計測 / 改善 ・技術選定含むアーキテクチャの設計 ・技術的負債の解消

【Ruby on Rails/ 30~40代活躍中】エンタメマッチングアプリ開発におけるリードエンジニアをお任せします!

600,000円/月

業務委託(フリーランス)
東京都
RubyRails
インフラエンジニアデータベースエンジニアサーバーサイドエンジニアプロダクトマネージャーバックエンドエンジニア
作業内容 ------------------------------------------------------------------- ※重要※ 必ずご確認いただきご応募ください。 【必須要件】 ・20代後半~40代の方、活躍中! ・外国籍の方は、JLPTN1相当またはJPT700点以上のビジネス日本語上級レベル必須 ・フルタイム案件(副業不可) ・エンジニア実務経験3年以上必須 ------------------------------------------------------------------- 【企業】 私たちのビジョンは、クリエイター(エンジニア・デザイナー)が事業へのインパクトを考え、 行動できる能力を持った人材を提供することです。 AI技術が急速に進歩している現代において、 クリエイターの役割は制作や開発の実作業だけでなく、 事業の成果を直接考慮するスキルや思考が求められていると考えます。 ですが、このような視点やスキルを育てる機会が まだ少ないのが現状だと考えています。 私たちの経験を元に、より多くのクリエイターが このような視点を持てるようにサポートしたいと考えています。 【業務内容】 業界最大規模のユーザー数を誇るマッチングサービスの設計・開発をお任せします。 主にバックエンド(Rails)でリードできる方、アーキテクチャの方針策定から実装まで幅広く活躍できる方を募集しています。 技術力だけでなく、ビジネスサイドのメンバーと建設的に議論しながら、売上をしっかりと生み出す姿勢を持った方を求めています。 【案件の特徴】 ・Ruby界隈で有名な技術顧問にも相談しながら開発に取り組める ・大きな裁量がある ・オープンな雰囲気で、誰もがストレートに意見を発信することができる 【求める人物像】 ・素直で前向きなコミュニケーションを取れる ・夜遅くても問題ない方 ・スピード重視で動ける ・開発偏重ではなくプロダクトの事を意識した実装をできる方 ・マッチングアプリに抵抗がない方 【開発環境】 サーバーサイド:Ruby/RubyonRails iOS・Android・Web技術:Ionic,Angular コミュニケーションツール:Slack,GitHub データベース:CloudSQL(MySQL),BigQuery インフラストラクチャ:Redash,Redis,GoogleCloudPlatform,Firebase各種サービス(ComputeEngine,CloudStorage,CloudSQL,RealtimeDatabase,CloudFunctions,FirebaseHostingなど) その他:CircleCI,Git 【備考】 ・2~3年長期で入れる方希望 ・将来的に正社員化も検討いただける方だと尚可 ・稼働時間帯:基本的に自由ですが、13時〜22時ぐらいで稼働いただける方 ・フルリモート可能ですが、出社できると◎です

【週4-5日/フルリモート/React,Next.js,Python】Webアプリケーションエンジニア

960,000円/月

業務委託(フリーランス)
JavaPythonNode.jsGitGitHubReactTypeScriptNext.js
フロントエンドエンジニアアプリケーションエンジニアフルスタックエンジニア
作業内容 -------------------------------- ※「エンジニアとしての実務経験3年以上」「必須要件に記載されている言語の実務経験が2年以上」の方が対象の案件です ※外国籍の方は、「日本語能力検定1級」「日本語が母国語の方」の方が対象です ※20代〜40代の経験者が望ましい案件です ※すでにFindy Freelanceで担当がついている方は、直接ご連絡いただいた方がスムーズです --------------------------------【概要】 学校・教育機関向けの生成AIを用いた学びの支援のウェブツール、教職員向けの業務支援SaaSを提供しています。 Fast API側の設計のほか、主にフロントエンド開発を担当していただきます。 生成AIに関する知識が必要となりますが、フロントエンド開発経験が長い場合や、ユーザービリティに優れたSaaS開発経験がある場合、生成AI側の開発知識は求人オファーの段階から新規キャッチアップも可能です。 【具体的な業務例】 - React / Next.jsを使ったフロントエンドの企画・開発 - FastAPIを用いたAPIの開発 - 新機能の要件定義、データベース設計 【業務プロジェクトの例】 - UXデザイナー/創業CEO(新規事業でのPdM兼任) と連携した、日々お客様が増え続けるAIツールのフロントエンド開発 - 小中・高校生(受験生)の学習体験を向上、教員の業務効率化を支援するSaaSツールの継続改善、取り組み - 多言語や、ひらがな表記、文字サイズ調整、読み上げといったアクセシビリティの対応 - 生成AIエンジニアと連携しながら、最適なAI体験を子どもたちや教職員に提供する重要なお仕事です - CEO/テックリード直下での新規事業アサイン時のPoCにお声がけする場合がありますアプリケーション

【Node.js/Unity】ゲーム運営上場企業でのNFTタイトルのフルスタック開発/フルリモート

700,000 〜 1,000,000円/月

業務委託(フリーランス)
東京都
フルリモート
PHPSQLGoC#Node.jsUnityLaravelTypeScript
ゲームエンジニアフルスタックエンジニアバックエンドエンジニア
作業内容 【事業内容】 同社は国内最大規模のゲーム攻略サイトを運営。 また、ゲームのレビュー事業を開始し、新たにゲームを始めるきっかけとなる機会を創出しております。 今後はゲーム攻略を主軸に置きながらも、メディアという領域を超えて、ゲームコミュニティやeスポーツなどに事業を発展させていきたいと考えておられます。 本ポジションでは、新規タイトルのNFTゲーム(ブロックチェーンゲーム)開発に携わっていただきます。 ※2023年1月には、累計ダウンロード数が150万を突破しました。 【お任せしたい業務】 ・プランナーと連携して新機能や機能改善の要件を把握し、デザイナーやクライアントエンジニアと協力して詳細な仕様の決定。 ・Node.js, MySQL, GCPを使ったシステムのコードを設計、記述、レビューや保守。 ・新機能や機能改善によって実現しようとした成果が得られたのかを、計測や分析。 ・システムのドキュメンテーションを実行。 ・KPIを理解し、チームメンバーと新機能や機能改善の要件や実装について互いにフラットにフィードバック。 開発とプロモーションにさらに力を入れ、早期に100万人規模のユーザー数を抱えるNFTゲームを目指す上での、技術者募集になります。

【Node.js/TypeScript】ゲーム運営上場企業でのNFTタイトルのバックエンド開発/フルリモート

700,000 〜 1,000,000円/月

業務委託(フリーランス)
東京都
フルリモート
PHPSQLGoC#Node.jsUnityLaravelTypeScript
ゲームエンジニアバックエンドエンジニア
作業内容 【事業内容】 同社は国内最大規模のゲーム攻略サイトを運営。 また、ゲームのレビュー事業を開始し、新たにゲームを始めるきっかけとなる機会を創出しております。 今後はゲーム攻略を主軸に置きながらも、メディアという領域を超えて、ゲームコミュニティやeスポーツなどに事業を発展させていきたいと考えておられます。 本ポジションでは、新規タイトルのNFTゲーム(ブロックチェーンゲーム)開発に携わっていただきます。 ※2023年1月には、累計ダウンロード数が150万を突破しました。 【お任せしたい業務】 ・Unityを使ったクライアントアプリを設計、実装、レビュー、保守していただきます。 ・新機能や機能改善によって実現しようとした成果が得られたのかを、計測・分析していただきます。 ・プランナーと連携して新機能の要件を把握し、デザイナーやサーバーエンジニアと協力して詳細な仕様を決定していただきます。 ・システムのドキュメンテーションを行っていただきます。 ・KPIを理解し、チームメンバーと新機能や機能改善の要件や実装について互いにフラットにフィードバックしていただきます。 開発とプロモーションにさらに力を入れ、早期に100万人規模のユーザー数を抱えるNFTゲームを目指す上での、技術者募集になります。

?技術で建築業界を変革する?【週5日/フルリモート/フルフレックス】フロントエンドエンジニア募集!(jd01549)

700,000 〜 1,000,000円/月

業務委託(フリーランス)
JavaScriptPHPCSSHTML5HTMLMySQLRedisAWSDockerCSS3LaravelGitHubReactTypeScriptNext.jsFargateFigmaTerraformCloudFrontLambda
フロントエンドエンジニアサーバーサイドエンジニアプロダクトマネージャーバックエンドエンジニア
作業内容 ■会社概要 当社は創業3年目、従業員30人程度のスタートアップ企業です。 建築業界はスタートアップ企業が多く、数多くのSaaSが存在しています。 当社は後発ながら、圧倒的な業界接点と開発スピードで業界全体を変革するサービスの提供を始めたところです。 ぜひ、技術で建築業界を変革する一助を担っていただければと思っています。 ■携わるプロダクト SaaSプラットフォーム上で、建築資材のwebカタログを公開できるシステム、建築にまつわる情報を一元管理できるクラウドシステム」の二つのプロダクトに関わっていただきます。 ■主な業務 ・ユーザーインターフェースの設計と開発 ・最新のフロントエンド技術を用いた効率的かつ直感的なアプリケーションの構築 ・ユーザー体験の向上を目指したインタラクティブな機能の追加 ■開発環境 フロントエンド ・HTML, CSS 3, JavaScript, TypeScript 4 ・React 18, Next.js 13, Jest ・TailwindCSS 3, React-daisyUI 3, React-hook-form 7 バックエンド、インフラ等 ・php 8.2、Laravel 10 ・FE: Amplify、BE: ECS Fargate、MySQL 8, Redis, S3, Lambda、CloudFront, ALB, Route53 ・CI/CD: Github Actions, Amplify、Terraform、AWS cognito, Docker ・GitHub, Notion, Figma, Google Drive, Slack, Google Meet ■開発チーム 開発チームはエンジニアが7人、プロダクトマネージャーが2名、デザイナーが1名です。 技術選定や機能面に大きな影響を及ぼすコアメンバーとして、少数精鋭で迅速な意思決定の環境で成長できます。 メンバー全員話しやすい雰囲気で、困ったことがあればSlackのハドルですぐに相談できる環境です。少数精鋭のチームなので、開発方法やサービスの使い勝手など、エンジニア目線で「こうした方がいい」といった意見は発信しやすい環境です。

【週5/Unity/AI/自社サービス/リモート可】AIと会話が出来るモバイルアプリの開発をお任せいたします(jd01825)

770,000円/月

業務委託(フリーランス)
C#AndroidiOSUnity
アプリケーションエンジニアスマホアプリエンジニア
作業内容 弊社は、日本最大級の音声会話型AIアプリを開発・運営しています。 人間とAIの新たな関係性を創造することに挑戦しています。 提供サービスの機能拡張や、今後予定している新規アプリケーションにおけるUnityを用いた開発、実装、運用を担当していただきます。 【業務詳細】 ・開発 ・実装 ・保守/運用 【稼働について】 ・キャッチアップ期間(1ヶ月程度)は、週1?2日の出社をお願いしております。 ・日中のMTGにご参加いただければフレックスで稼動いただけます。 ・10時30分?デイリーMTGを実施しております。(調整検討可能) 【自社サービスについて】 ・音声会話型AIアプリ ・2024年2月にリリース後、多くのメディア・SNSで話題となり幅広いユーザーさんにご利用いただいております。 ・5ヶ月で累計返答回数が2.2億回を超し生成AIを用いたプロダクトとして有数の利用実績を誇る規模に成長しています。 【求める人物像】 ・ユーザー体験を最重視し、常に魅力的で直感的なインターフェースの改善を追求できる方 ・最新のUnity技術やゲーム開発トレンドに関心を持ち、積極的に学習できる方 ・デザイナーやバックエンドエンジニアと密に連携し、質の高いアプリケーションを作り上げられる方 【当社の今後について】 創業以来、2回、総額8億円の資金調達を行なっております。 AIとの音声対話エンジンを軸に、弊社提供サービスのプロダクトの改善に加え、認知症予防の実現を目指すシニア向けおしゃべりAI サービスの開発や、エンタメ領域でのAIの活用、音声対話エンジンのAPIの提供等、人とAIとのコミュニケーションの社会実装を進めてまいります。

【Javascript/PHPU/週5日/週3出社/リモート可】某有名テレビ局の社内システム開発/リードエンジニア募集(jd01725)

700,000 〜 900,000円/月

業務委託(フリーランス)
JavaJavaScriptPHPCSSHTML5HTMLjQueryCSS3Laravel
フロントエンドエンジニアバックエンドエンジニア
作業内容 ■仕事内容 弊社では、2021年から運用を開始したインターネット上で番組の下見から契約・納品までできるシステムを開発しています。 海外におけるエンタメコンテンツの需要に対して、テクノロジーで供給を実現している状況です。 そういった状況下で、UI/UXの刷新や機能リニューアルなどを複数計画しており、自社システムを技術面から支えるリードエンジニアを募集します。 ■求める人物像 ・本求人のミッションに共感して頂ける方 ・「ユーザーと向き合う」「最速で試行錯誤する」「技術に投資する」といった開発文化に共感して頂ける方 ・PdM, デザイナーなど他職種のメンバーとものづくりの為のコミュニケーションが取れる方 ・技術への好奇心が強く、学習意欲の高い方 ■勤務地 本社:東京都江東区 ※週3出社 ■やりがい 弊社は長期に亘り培ったオンラインゲーム事業の経験値を生かし、独自事業に加えて、各種インターネットビジネスの創出・拡大の拠点として、 会社の垣根にとらわれず共同プロジェクトとして取り組んでおります。 インターネット時代においてメディア業界全体が大きな変革期を迎えるなか、テレビ局としての強みを活かしながら、コンテンツビジネスの更なる発展に向けて、日々新たなチャレンジを続けています。 動画配信サービスの拡大、最新のアドテクノロジーを利用した広告商品の開発、新たなネットビジネスの創出など、 総合エンターテインメント企業であるテレビ局のコンテンツ制作力、I P資産、プロモーション力などを活用し、テレビの枠を超えた様々なコンテンツビジネスの新たな領域にも取り組んでおります。 未来のコンテンツビジネスを生み出すため、道なき道を進む喜びと興奮、感動を全身で感じながら、働くことの出来る職場です。 ■仕事の醍醐味 世の中に広く知れ渡っているコンテンツを、自分たちの手で送り出すことができることが一番の醍醐味と言えます。

【Python/バックエンド/週5日/フルリモート】ChatGPTを活用した次世代デジタルサービス開発(jd01460)

700,000 〜 800,000円/月

業務委託(フリーランス)
PythonGoMySQLRedisNode.jsDjangoFlaskAWSDockerGitGitHubGoogle Cloud PlatformBigQuery
PMサーバーサイドエンジニアプロダクトマネージャーバックエンドエンジニア
作業内容 【募集背景】 私たちは、会社内でChatGPTを簡単に利用できるようにする新たなサービスを立ち上げました。通常、OpenAI社から発行されたアカウントを使用すると、データが機械学習に利用され情報セキュリティの懸念がありますが、データが機械学習に活用されない環境で従業員がChatGPTを利用できます。 あなたもぜひ日本を変える事業を創っていきませんか? 【概要と職務内容】 ■アプリケーションライフサイクル管理 ■クリーンコードの記述と機能的なWebアプリケーションの開発 ■既存のアプリケーションを改善するための最先端技術の管理 ■フロントエンド開発者と連携し、ユーザー向け要素とサーバーサイドのロジック統合 ■技術的および設計的な要件を収集、及び対処 ■社内チームへのトレーニングおよびサポートの提供 ■将来使用するための再利用可能なコードとライブラリの構築 ■開発者、デザイナー、システム管理者との連携による新機能の特定 ■新しい技術への対応 ■効果的なAPIの作成 ■バックエンドのクリーンで機能的なコードの作成 ■品質、応答性、効率性を確保するための十分なテスト済みソフトウェアの作成 ■技術文書の作成 ■問題の原因追及と解決

【複業/CPO】クラウド製品戦略策定案件

600,000円/月

業務委託(フリーランス)
東京都
大手町駅
PLPMPMO
作業内容 クラウド製品の戦略的方向性をリードし、製品開発の全体像を統括していただきます。 市場のニーズを的確に捉え、技術力を活用して価値あるプロダクトを提供するための要となる役割です。 ・主に下記作業をご担当いただきます。  -製品戦略の策定および実行  -中長期的な製品ビジョンの構築  -競合分析、市場トレンドの把握  -製品ロードマップの作成と進行管理  -デザイナー、エンジニア、マーケティングチームとの連携  -チームメンバーの育成とパフォーマンス管理  -ユーザーからのフィードバックを収集し、ユーザーストーリーとして整理、構築  -ユーザーインサイトの収集と製品改善の推進  -経営層との協力による事業目標の達成

【一部リモート / Go /週4日~/ 30~40代活躍中】未来を創る!ベンチャー企業のシステムリニューアルにおけるテックリードをお任せします!

700,000円/月

業務委託(フリーランス)
東京都
GoMySQLAWSDockerGitGitHubFargateTerraformAurora
データベースエンジニアITアーキテクトプロダクトマネージャーバックエンドエンジニア
作業内容 ------------------------------------------------------------------- ※重要※ 必ずご確認いただきご応募ください。 【必須要件】 ・20代後半~40代の方、活躍中! ・外国籍の方は、JLPTN1相当またはJPT700点以上のビジネス日本語上級レベル必須 ・フルタイム案件(副業不可) ・エンジニア実務経験3年以上必須 ------------------------------------------------------------------- 【企業】 IT技術を活用して法人向け事業を展開し、デジタルマーケティングやシステムインテグレーション、データ分析などのサービスを提供しています。 デジタルマーケティング領域に強みを持っており、独自のマーケティングプラットフォームを構築し、顧客の購買行動分析など高度なサービスでこれにより、幅広いクライアントのニーズに応じることができます。 【業務内容】 ベンチャー企業のシステムリニューアルにおいて、 ユーザー体験を飛躍的に向上させるための、ビジネスの成長と将来の拡張性を考慮したアーキテクチャの設計および実装を担当していただきます。 【具体的な業務内容】 ・アーキテクチャの設計と実装 ・データベースの設計と最適化 ・最新技術を取り入れたバックエンド技術の選定 ・コードの最適化によるパフォーマンス改善 ・開発チーム内での技術的指導およびサポート ・CTOと連携し、システムリニューアルの設計方針策定および実装 ・最初の半年から1年はシステムリニューアルがメインとなりますが、その後、複数プロダクトの共通資産を切り出して基盤を構築するプロジェクトや、データ分析基盤の構築プロジェクトにも関わることが可能です。 【チーム体制】 プロダクトオーナー、プロダクトマネージャー、デザイナー、エンジニアリングリーダーおよびバックエンドエンジニアが協力しながらプロジェクトを推進しています。 【勤務条件】 勤務開始時期:早くて11月、遅くとも12月 【開発スタイル】 アジャイル開発で柔軟かつ迅速な開発を重視。個々のメンバーが自律的に考え行動できる環境を提供し、チーム全体で目標を達成することを目指します。 【就業時間】 9:30〜18:30(休憩60分)

【PdM/週5日/リモート可◎】分散型コンピューティングプラットフォームを活用したプロダクトの企画・立ち上げ業務!(jd01676)

600,000 〜 800,000円/月

業務委託(フリーランス)
プロダクトマネージャー
作業内容 ■ミッション 特に人工知能分野で枯渇している計算リソース(主に GPU)をネットワーク経由で分散・共有利用するためのプラットフォーム。計算リソースを保有する個人・企業が自由に参加でき、計算リソースを提供することにより対価(暗号資産 or 現金)が得られる仕組みを提供する。 ■具体的な業務内容 分散型コンピューティングプラットフォームを活用したプロダクトの企画・立ち上げを担っていただきます。 ・分散型 EMETHにおけるユーザー課題の洗い出し ・競合調査 ・ユーザー課題解決に向けたソリューションの立案 ・開発プロジェクトに対するUI/UXフレームワーク作成 ・デザイナー/エンジニアと協力しての本番環境への実装対応 ・プロトタイピングやローンチ後のプロダクト改善案の立案 ・GTM戦略立案・マーケティング企画立案 ・ホワイトペーパーの企画・作成 ・プロジェクトマネジメント ■働き方 各個人が1番パフォーマンスを発揮できる場所・時間で働くことを正義としているため、リモートなど柔軟性をもって働くことが可能です。 ■ポジションの魅力 ・注目のキーワード(AI x Blockchain)や、DePIN (分散型物的インフラ・ネットワーク)に分類されるホットな領域での事業立ち上げに携わることができる ・リモートワークが可能です ※リモート環境ではありますが、クライアント対応業務が発生する場合もあります ・立ち上げ段階としての、アグレッシブさと仕組みを創る経験や面白さを得ることができます ・ストックオプション付与の可能性があります ■求める人物像 ・規模感問わず2-3回程度、新規事業立ち上げを経験しており事業立ち上げの知見がある方 ・趣味程度でもweb3関連(NFT,トークンなどを含む)に触れたことがある方 ・常識にとらわれず目標達成への道筋を立てられる方 ■事業内容 弊社の研究から生まれた高度なAI要素技術群を活用し、現在6000社以上の企業に導入が進んでいる会議自動文字起こしツールを中心に、24時間365日無人対応が可能なAIコールセンターツール、チャットオペレーターAIサポートシステム、オンライン会議での多言語コミュニケーションを可能にするツールなど、あらゆるビジネスに活用可能なAIソリューションを展開し、ローンチから約2年で国内トップシェアまで成長しました。

【Next.js/フロントエンド/フルリモート/週5日】教育事業者向けのプラットフォームサービスの受託開発におけるフロントエンド業務(jd01479)

560,000 〜 620,000円/月

業務委託(フリーランス)
GoGitHubReactGoogle Cloud PlatformTypeScriptNext.js
フロントエンドエンジニアサーバーサイドエンジニアバックエンドエンジニア
作業内容 ■選考について ・選考回数:2回 ・1次面談後にコーディングテストの実施がございます。 -デザインカンプでのコーディングテストとなります。 -制限時間はなく、一次面談後に先方から共有されたサンプルをもとに   コーディングをお願いいたします。   ※LPのコーディングとなります(1ページで構成) ■業務内容 当社が受託している開発案件へご参画いただきたく募集となります。 <具体的業務内容> ・Next.jsを使用したフロントエンド開発  -要件定義※面談を通してご判断  -詳細、実装、テスト ・UIライブラリ(TailwindCSS、ChakraUI等)を活用したUI実装 ・バックエンドAPIとの連携 ・ジュニアメンバーへのサポート 【関わるサービス】 教育事業者向けのプラットフォームサービスの受託開発となります。 -オンラインの動画作成の講師 -ヨガスクールの講師 -自治体様 など幅広い方に利用いただいているシステムとなります。 var様にてリリース後の既存機能改修、追加機能開発に携わったいただきます。 <チーム体制> ・7-8名(PdM、PjM含む) ※比重としては、受託開発業務がメインとなり  状況によって自社開発業務をお任せする可能性がございます。 ■募集背景 現在、ジュニアメンバーが複数名在籍しており、 そのメンバーへのサポートが十分に取れていない事態となっております。 ジュニアメンバーへのサポートもご担当いただける方を優先して募集しております。 【開発環境】 パブリッククラウド: GCP 開発言語: Typescript, Go 開発フレームワーク: Next.js, Echo 決済システム: Stripe CI / CD: Github Action その他: Slack, Notion ■おすすめポイント ・フルリモートでのご参画となります。 ・エンジニア、デザイナー、マーケター、カスタマーサクセスが素晴らしいサービス・プロダクトを設計するために、  日本全国・海外からメンバーが募っております。 ■ポジションの魅力 ・自社プロダクト開発に携わることができ、お客様の声を元にプロダクトの方向性をPMと一緒に検討・決定できる ・裁量権を持って開発でき、モダンな技術等を使用できる ・働く環境 『フルリモート・フルフレックス制』 フルリモート・フルフレックス制を採用。 出社したい方は、東京の五反田駅にオフィスがありますが、それ以外の方は基本的には在宅です ※単価は週5日の場合です

【週5日/一部リモート/TypeScript,Vue】フロントエンドエンジニア

960,000円/月

業務委託(フリーランス)
東京都
内幸町駅
JavaScriptCSSHTMLReactTypeScriptVue.jsNuxt.js
フロントエンドエンジニア
作業内容 -------------------------------- ※「エンジニアとしての実務経験3年以上」「必須要件に記載されている言語の実務経験が2年以上」の方が対象の案件です ※外国籍の方は、「日本語能力検定1級」「日本語が母国語の方」の方が対象です ※すでにFindy Freelanceで担当がついている方は、直接ご連絡いただいた方がスムーズです -------------------------------- 弊社は、以前は限られた投資家に限定されていた投資機会を、より多くの人に届けるべく、オンライン不動産プラットフォームを開発・提供しています。 そのほか新サービスとして個人投資家向けのシステム開発・構築プロジェクトも推進しており、今年中のリリースを予定しています。 本求人では、新サービス開発を進めてくださるフロントエンドエンジニアを募集します! ■業務内容 各プロジェクトのウェブプラットフォーム設計と実装をご担当いただきます ・ウェブアプリケーションのアーキテクチャ設計と実装 ・デザイナーやバックエンドエンジニアと連携し、効率的なフロントエンドのコーディング ・パフォーマンス最適化、アクセシビリティ、SEO対策などのフロントエンドのベストプラクティスを適用 ◎新たな不動産投資として注目されている不動産STOに携われるポジションです。 【ポジションの魅力】 ・裁量が大きくさまざまなことに挑戦できる リリース前の新サービス開発に携われるポジションです。アーキテクチャ設計から進めていかなくてはいけないものもあり、さまざまなフェーズに関われます。KDXの子会社であり安定した経営基盤がある上で自由度が高いベンチャー気質である点も魅力。業務が細分化しすぎておらず、一人あたりの裁量が大きくやりがいを感じられる環境です。 ・スキルの高いエンジニアと働く面白さ Vueやマイクロサービスなど最新かつ高度な技術を導入しています。またメルカリやMIXI、楽天、チームラボ出身の優秀なエンジニアが揃っている刺激的な環境です。

【一部リモート / React/TypeScript /週4日~/ 30~40代活躍中】フロントエンドエンジニア(リーダー)

700,000円/月

業務委託(フリーランス)
東京都
GitHubReactTypeScript
フロントエンドエンジニア
作業内容 ------------------------------------------------------------------- ※重要※ 必ずご確認いただきご応募ください。 【必須要件】 ・20代後半~40代の方、活躍中! ・外国籍の方は、JLPTN1相当またはJPT700点以上のビジネス日本語上級レベル必須 ・フルタイム案件(副業不可) ・エンジニア実務経験3年以上必須 ------------------------------------------------------------------- 【企業】 東京を拠点に、サプライチェーンリスク管理SaaSを開発する企業です 【業務内容】 サプライチェーンリスク管理SaaSにおいて、 ユーザーに価値を届ける開発業務をお任せします。 製品の安定供給を実現するため、 複雑なサプライチェーン構造を可視化し、 国内外のリアルタイムな災害情報の把握から影響範囲特定を行うことで、 持続可能なサプライチェーンを構築するプロダクトです。 ▼具体的な業務 ・フロントエンドチーム立ち上げ ・プロダクトロードマップからアーキテクチャ選定や開発環境をフロントエンド目線で整備する ・当社サービスのソフトウェア開発(主にフロントエンドですが、スキルスタックを縛るものではありません) ・フロントエンドのQCD貢献 ・グローバルに事業展開していくためのフロント設計、構築、メンテナンス ・パフォーマンスに対するボトルネックの分析・改善/またはそれに自動化するための仕組み作り ・障害時や問い合わせの対応 ・ユーザー利用ログやバグ検知機能の整備 ・フロントエンド組織の文化形成やプロダクトのユーザビリティの向上 ・ProductManagerやProductDesigner、他のSoftwareEngineerと協働して事業成長にコミット ▼チーム体制 ・ワンチーム体制でエンジニア、デザイナー、PdMあわせて20名以上(業務委託含む) ・他社CTO経験者、現役テックリードなど多数在籍 ・マルチプロダクトの進捗とあわせて個別の裁量をもった複数チームに分割予定 ▼開発フロー ・プロダクトオーナー(CEO)を中心に関係者で開発要件を検討 ・スクラム開発をベースとしてデイリーと週末のレトロスペクティブで同期 ・週1のリリースサイクル、今後はデイリーリリース化を念頭に準備中 【環境】 React/TypeScript/Redux/ReactHooks/SPA/GitHub 就業時間:フレックスタイム制、コアタイム(11:00~16:00)

【フルリモート/週2~3日】生成AIフルスタックエンジニア

240,000 〜 360,000円/月

PythonGitGitHub
インフラエンジニアフロントエンドエンジニアサーバーサイドエンジニアフルスタックエンジニアバックエンドエンジニア
作業内容 基本設計,詳細設計,実装,テスト,運用・保守 特定業界における企画プロセス全体をAIで支援するプロダクトに関する開発案件でございます。リサーチから企画立案、検証、提案に至るまで、AIが一貫してサポートする仕組みを構築しております。 現在は社内PoCフェーズで、プロダクトは12の機能モジュール(例:Researchモジュール、Predictモジュール等)に分けて設計されており、それらを自然言語指示によってフロントUIから統合的に連携させる形を想定しております。 主な業務内容は以下の通りです: ・リサーチモジュールの実装  - 定量データ収集・分析パイプラインの構築  - Python/pandasを用いた統計分析処理の実装  - 分析結果提供用APIエンドポイントの開発  - データ可視化機能(地図・グラフ等)開発 ・その他追加モジュールの実装(状況に応じて)  - LLMを用いた定性分析系モジュール開発  - 必要に応じたデータクローリング処理の実装 ・技術スタック選定・実装  - Difyプラットフォームでのワークフロー設計とAPI構築  - LangChainベースのエージェント開発  - またはFastAPI等を用いたバックエンド構築 ・7月以降のフェーズ2に向けた準備  - 最小限のフロントエンドUI設計 備考: ・2025年5月より参画可能な方を優先しております ・終了時期は未定ですが、複数案件を含む長期継続の可能性がございます ・年内はPoCフェーズ(フェーズ1を6月末まで、フェーズ2を7月以降に予定) ・プロダクト体制:PdM 2名(メイン1名+サブ1名)、デザイナーはフェーズ2より参画予定

【週5日/フルリモート/TypeScript,Vue】フロントエンドエンジニア

800,000円/月

業務委託(フリーランス)
CSSHTMLReactTypeScriptVue.js
フロントエンドエンジニア
作業内容 -------------------------------- ※「エンジニアとしての実務経験3年以上」「必須要件に記載されている言語の実務経験が2年以上」の方が対象の案件です ※外国籍の方は、「日本語能力検定1級」「日本語が母国語の方」の方が対象です ※すでにFindy Freelanceで担当がついている方は、直接ご連絡いただいた方がスムーズです -------------------------------- ■会社説明 弊社は外食産業の課題解決に挑戦している会社です。 第一弾プロダクトとして、食品流通の業務を効率化する受発注サービスを開発・提供しています。 外食産業では、食材などを仕入れる際は電話やFAXを使うことが多く、注文する側も受注する側も多くの手間がかかっていました。 弊社プロダクトは多くの人が使い慣れているであろうLINEを使って受発注できるシステムで、オンラインへの切替が難しい方向けに、FAX発注もできるようにしているのがポイントです。 ■募集背景 弊社プロダクトは受発注のDXから始まり、2023年にシリーズBの資金調達を実施。さらに開発を加速させるべく、請求書、決済のDXから新たなプラットフォーム創成など、周辺サービスを拡充していくフェーズに突入しました。 今後としても外食産業への発展を軸にさらなる"マルチプロダクト化"を進めております。そこでサービス基盤の整備を進めてくださるフロントエンドエンジニアを募集します。 ■仕事内容 ・HTML/CSS/TypeScript/Vue.js(Vue2)をメインで用いた開発 ・一部Vue3及びReactを含んだ開発 ・既存サービスのAPIの連携、活用/テストの実施 ・開発系ドキュメントの作成 ・デザイナーとの協業 ・技術負債の返済 ■今後の展望 今後もテクノロジーを提供した先に外食産業全体がより豊かになるよう、事業を拡大していきます。 現在、次なる新規事業も立ち上げ、推進しております。 ■弊社の魅力 ・累計4億円の資金調達済 ・25兆円の巨大市場で新たなマーケットプレイスを作る面白さが魅力 ・0→1の新規サービス開発に携われるのもポイント ・サイバーエージェント出身のエンジニアなど、優秀なメンバーが在籍 ・フルリモートOKで地方からのジョインも歓迎・実績多数あり

【Next.js/フロントエンド/フルリモート/週5日】教育事業者向けのプラットフォームサービスの受託開発におけるフロントエンド業務(jd01479)

560,000 〜 620,000円/月

業務委託(フリーランス)
GoGitHubReactGoogle Cloud PlatformTypeScriptNext.js
フロントエンドエンジニア
作業内容 ■選考について ・選考回数:2回 ・1次面談後にコーディングテストの実施がございます。 -デザインカンプでのコーディングテストとなります。 -制限時間はなく、一次面談後に先方から共有されたサンプルをもとに   コーディングをお願いいたします。   ※LPのコーディングとなります(1ページで構成) ■業務内容 当社が受託している開発案件へご参画いただきたく募集となります。 <具体的業務内容> ・Next.jsを使用したフロントエンド開発  -要件定義※面談を通してご判断  -詳細、実装、テスト ・UIライブラリ(TailwindCSS、ChakraUI等)を活用したUI実装 ・バックエンドAPIとの連携 ・ジュニアメンバーへのサポート 【関わるサービス】 教育事業者向けのプラットフォームサービスの受託開発となります。 -オンラインの動画作成の講師 -ヨガスクールの講師 -自治体様 など幅広い方に利用いただいているシステムとなります。 var様にてリリース後の既存機能改修、追加機能開発に携わったいただきます。 <チーム体制> ・7-8名(PdM、PjM含む) ※比重としては、受託開発業務がメインとなり  状況によって自社開発業務をお任せする可能性がございます。 ■募集背景 現在、ジュニアメンバーが複数名在籍しており、 そのメンバーへのサポートが十分に取れていない事態となっております。 ジュニアメンバーへのサポートもご担当いただける方を優先して募集しております。 【開発環境】 パブリッククラウド: GCP 開発言語: Typescript, Go 開発フレームワーク: Next.js, Echo 決済システム: Stripe CI / CD: Github Action その他: Slack, Notion ■おすすめポイント ・フルリモートでのご参画となります。 ・エンジニア、デザイナー、マーケター、カスタマーサクセスが素晴らしいサービス・プロダクトを設計するために、  日本全国・海外からメンバーが募っております。 ■ポジションの魅力 ・自社プロダクト開発に携わることができ、お客様の声を元にプロダクトの方向性をPMと一緒に検討・決定できる ・裁量権を持って開発でき、モダンな技術等を使用できる ・働く環境 『フルリモート・フルフレックス制』 フルリモート・フルフレックス制を採用。 出社したい方は、東京の五反田駅にオフィスがありますが、それ以外の方は基本的には在宅です ※単価は週5日の場合です

【週5日/フルリモート/TypeScript,Vue】フロントエンドエンジニア

960,000円/月

業務委託(フリーランス)
東京都
内幸町駅
JavaScriptCSSHTMLReactTypeScriptVue.jsNuxt.js
フロントエンドエンジニア
作業内容 -------------------------------- ※「エンジニアとしての実務経験3年以上」「必須要件に記載されている言語の実務経験が2年以上」の方が対象の案件です ※外国籍の方は、「日本語能力検定1級」「日本語が母国語の方」の方が対象です ※すでにFindy Freelanceで担当がついている方は、直接ご連絡いただいた方がスムーズです -------------------------------- 弊社は、以前は限られた投資家に限定されていた投資機会を、より多くの人に届けるべく、オンライン不動産プラットフォームを開発・提供しています。 そのほか新サービスとして個人投資家向けのシステム開発・構築プロジェクトも推進しており、今年中のリリースを予定しています。 本求人では、新サービス開発を進めてくださるフロントエンドエンジニアを募集します! ■業務内容 各プロジェクトのウェブプラットフォーム設計と実装をご担当いただきます ・ウェブアプリケーションのアーキテクチャ設計と実装 ・デザイナーやバックエンドエンジニアと連携し、効率的なフロントエンドのコーディング ・パフォーマンス最適化、アクセシビリティ、SEO対策などのフロントエンドのベストプラクティスを適用 ◎新たな不動産投資として注目されている不動産STOに携われるポジションです。 【ポジションの魅力】 ・裁量が大きくさまざまなことに挑戦できる リリース前の新サービス開発に携われるポジションです。アーキテクチャ設計から進めていかなくてはいけないものもあり、さまざまなフェーズに関われます。KDXの子会社であり安定した経営基盤がある上で自由度が高いベンチャー気質である点も魅力。業務が細分化しすぎておらず、一人あたりの裁量が大きくやりがいを感じられる環境です。 ・スキルの高いエンジニアと働く面白さ Vueやマイクロサービスなど最新かつ高度な技術を導入しています。またメルカリやMIXI、楽天、チームラボ出身の優秀なエンジニアが揃っている刺激的な環境です。

【週4-5日/フルリモート/Python,TypeScript, Vue.js】フルスタックエンジニア

880,000円/月

業務委託(フリーランス)
東京都
表参道駅
PythonTypeScriptVue.js
フロントエンドエンジニアサーバーサイドエンジニアフルスタックエンジニア
作業内容 -------------------------------- ※「エンジニアとしての実務経験3年以上」「必須要件に記載されている言語の実務経験が2年以上」の方が対象の案件です ※外国籍の方は、「日本語能力検定1級」「日本語が母国語の方」の方が対象です ※すでにFindy Freelanceで担当がついている方は、直接ご連絡いただいた方がスムーズです -------------------------------- 日本初の介護看護ワークシェアサービスを提供する企業です。 高齢化率世界一の日本で拡大を続ける介護市場のユーザー体験を最適化するためには、まだまだ不足している機能も存在する状況です。 また介護・医療業界の人材不足の課題を解決するため、ワークシェア以外の新規サービスの企画も進行しております。 既存サービスの機能開発・改善、新規サービスの開発の両輪をよりスピーディに進めて、 事業成長と業界の課題解決に繋げていくため、今回新たにフルスタックエンジニアの募集を開始しました。 当社のプロダクトチームでは、開発のスループット最大化を重視し、エンジニアが開発業務に集中できる体制を大事にしています。 ぜひ一緒に個々人の主体性を重んじるプロフェッショナルな開発チームを作っていきましょう。 ▼担当業務の内容 ・介護看護ワークシェア「カイテク」の追加開発や機能改善  企画、仕様調整、設計、テスト、実装、リリース保守等全般に携わっていただきます。  一つの機能開発/改善案件に対して、一人のエンジニアが責任者となり、仕様調整〜開発/テスト〜デプロイ/リリースを一貫してお任せします ・ユーザーにとって最適な体験を提供するための改善提案や仕様調整  よりよいアウトプットに向けて、CSやテクニカルサポートなどのビジネスサイドもともフラットに意見交換しながら進めていただきます  toB、toCの両方に対し、使い勝手を極限まで高めるプロダクト開発を目指しています ・新規サービスの開発  現在ワークシェア以外にも新規サービスを複数検討しており、  今後はこちらのサービスの開発にも関わっていただくことを想定しております ▼プロダクトチーム体制 ・プロダクトマネージャー:フルタイム1名 ・フルスタックエンジニア:フルタイム3名、短時間勤務:6名 ・デザイナー:短時間勤務1名

大注目の‘‘オトナ‘‘スタートアップ!【フレックス/リモート/自社開発/PdM】ショッピングアシストアプリの開発を牽引するプロダクトマネージャーを募集!(jd01717)

700,000 〜 1,000,000円/月

業務委託(フリーランス)
iOSCSS3ReactTypeScriptNext.js
プロダクトマネージャー
作業内容 ◆業務内容 当社の自社プロダクトは、お得を自動で発見し、お金と時間の節約をユーザーに届けるサービスです。 ユーザーにとってのお得な情報・利益というのは、多くのカテゴリに分類できますが、 それらをカテゴリ横串的に網羅していくのが我々のビジョンです。 これから先、ショッピングだけでなく、引越しやクレジットカードなど、 ライフサービス全般のお得を提供できる可能性があります。 先進国の中でも圧倒的に低い日本のEC化率を引き上げつつ、「お得にオンラインショッピングをする」という、 誰でも求める基本的なニーズに応えるための「しくみ」を作っていきたいと考えています。 そのためには、優れたインターフェースやデザイン、データフィード、検索エンジン、機械学習など 複数の技術を組み合わせて開発する必要があります。 今回採用したいプロダクトマネージャーには、様々なカテゴリや用途に対応する機能の立案や、 実際のプロダクト設計への落とし込み、エンジニアやデザイナーに向けた要件定義の作成などをお任せしたいです。 toC向けだけれども基幹システムのような、Googleを作っている感覚に近いと思っており、事業的にも技術的にもきっと面白さを感じていただけると思っています。 《具体的な仕事内容》 ・プロダクトの課題点・改善点を抽出 ・ユーザーや顧客の課題抽出 ・プロダクトの企画設計(UIを含む可能性あり) ・開発ロードマップの策定 ・要件定義・仕様書の作成 ・事業企画と連携してディスカッション ・アジャイル開発・スクラムの進行 ・エンジニア・デザイナーとのコミュニケーション ◆コミュニケーション 《MTG頻度》  スクラム開発で進めている当社において、基本的に下記は必須参加となります。  ・デイリースクラム(つまり朝会。15~30分)  ・スプリントレビュー:2週間に1回実施 《オープンな情報共有》  ・開発に必要な全ての資料やデータ(個人情報を除く)は、実装を担当するメンバーなら誰でも   上長その他の許可の必要なく自由に閲覧できる  ・チャットツールを導入しており、チームのためのチャットルームがある(Slack)  ・専用の情報共有ツールを使って、ノウハウや議事録、日報などの情報共有を行っている ◆開発環境 《TypeScriptの全面採用》 弊社は、主要言語としてTypeScriptを全面採用しており、 フロントエンド・バックエンド・インフラ定義において全面的にTypeScriptを用いています。 monorepoで基本的にすべてのpackageを一つのリポジトリで管理しており、コードの共通化ができております。 《テクノロジースタック》 iOSアプリは、capasitor + ionic-react (web component) で記述されているので、基本的にはReactを書いているのと感覚は同じです。 他は、Next.js + Tailwind CSS + Vercel の組み合わせがメインとなっています。 《技術カルチャー》  ・CTO またはそれに準じる、技術やワークフローの標準化を行う役割の人・部門が存在する  ・取締役(社内)または執行役員として、エンジニアリング部門の人間が経営に参加している  ・経営トップがエンジニア出身、または現役のエンジニアである  ・エンジニアの人事評価にエンジニアが関わっている 《コード品質向上のための取り組み》  ・本番にデプロイされるコードには、全てコードレビューまたはペアプログラミングを実施している  ・「リファクタリングは随時行われるべき」という価値観をメンバー全員が共有しており、日常的に実施している  ・何らかのコーディング規約をチーム全体で遵守するようにしている  ・提出されたコードには自動的にリグレッションテストが実行される環境が構築されている  ・コード品質評価ツールを導入して、メンバーが常に確認できるようにしている 《テストの実施度》  ・ほとんどのプロダクトコードに単体テストを記述、実施している  ・ほとんどの機能に受け入れテストを記述、実施している  ・機能の実装と同時にテストコードを記述している  ・想定される複数環境での品質チェックを義務づけている 《アジャイル実践状況》  ・1ヶ月以下の短い期間でのイテレーション開発を実践している  ・デイリーでスタンドアップミーティング、またはそれに準じるチーム内の打ち合わせを行っている  ・イテレーションの最後などに、定期的にチームでふりかえりミーティングを行っている  ・タスク見積もりの単位には絶対量(人日など)ではなく相対ポイントを用い、極力複数人の意見を調整する形で行っている  ・継続的なデプロイ(デリバリー)を行っている 《ワークフローの整備》  ・全てのコードをバージョン管理ツールで管理している  ・各メンバーが実装したコードのマージは Pull Request ベースで行われる  ・自動(=システム化され、1コマンドで実行できる)ビルド、自動デプロイ環境が整備されている  ・コードによるインフラ構成管理(Infrastructure as Code)の環境が整備されている ◆求める人物像 ・常に野心的でスタートアップマインドがある方 ・ただ真似をするだけではなく、他に類を見ないプロダクトを作ることに挑戦したい方 ・既存のプロダクトや事例から吸収できる人 ・目標に向けて、こだわりを持って仕事ができる方 ◆この求人に相応しくない人物像  ◎自己中心的な方  ◎顧客志向が一切なく、ただ言われたことだけを実行する方  ◎指示待ちの人  →ある意味、組織としてしっかりとした仕組化ができていないので個々人の裁量にゆだねられています。   その分裁量権はあるので、そこをネガティブに捉える方はあいません。 ◆チーム編成 エンジニア組織は全体で10名前後の組織となります。

気になる案件は見つかりましたか?

お探しの条件に合った新着案件をお知らせします

掛け合わせ条件で絞り込む

特徴で絞り込む
デザイナー × 副業デザイナー × 在宅・リモート

あなたにピッタリ
フリーランス案件が見つかる

  • 136万件以上のフリーランス案件から一括検索

    367,460の案件を保有しており、エンジニアやクリエイター向けを中心にたくさんの案件を一括検索可能です。

    ※ 11月13日(Thu)更新

    36万件以上のフリーランス案件から一括検索

  • 2あなたの経験やスキルに適した案件をメールでお知らせ

    マイページに入力して頂いた経験や希望条件に合わせて、ご希望にマッチした案件をメールでお送りするので効率的な案件探しが可能です。

    あなたのプロフィールからおすすめの案件・求人

今すぐ無料登録